気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」27本目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/12/24(火) 12:02:26.26ID:a0H8XQlz
▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。

▼質問する前に
・専門用語や、TaskerをGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。

▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない

※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。

▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問

▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。

▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・質問者はTaskerについて検討した上で理由があり、質問しています。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
 質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。

▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」23本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1546400281/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」24本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1555031661/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」25本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566579444/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」26本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571069719/

>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
2020/02/07(金) 17:49:04.59ID:WgQ2w955
>>949
>>950
拒否アプリいろいろあるんですね。試してみます
2020/02/07(金) 17:54:59.07ID:y1lHNwWy
Androidの機能でこれが登録外拒否と思ったが違うの?

https://i.imgur.com/pmdXuUu.png
2020/02/07(金) 17:57:22.52ID:y1lHNwWy
機種固有機能か
954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 18:11:47.47ID:RnHRqfbV
>>953
HUAWEI機は付いてるな
2020/02/07(金) 19:07:20.55ID:2XyEaze1
「ExtData Widget」と同じような表示ができるウィジェットないですかね?
上のはapk見つけて入れたはいいものの全く動かなかったんで
956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 20:48:34.76ID:jCO/OgFf
>>932>>938
ありがとうございます
試してみます
>>935
よく分からないけど一応試してみます
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 20:48:51.67ID:jCO/OgFf
>>933
Chromeは使ってません
2020/02/07(金) 22:28:49.51ID:WckpdeuS
>>957
使えば解決
2020/02/07(金) 22:31:50.07ID:vbSR09ZG
Firefoxでシンクすれば
2020/02/07(金) 22:36:10.91ID:4/DwoPS/
>>959
それだと本体内にもデータ残る
2020/02/07(金) 22:36:49.44ID:WckpdeuS
>>960
本体内に残るデメリットって?
2020/02/07(金) 22:45:52.45ID:4/DwoPS/
>>961
質問者が、「端末内でなく」って言ってるやん
メリットデメリットは俺は知らん
2020/02/07(金) 23:31:39.44ID:O1rb9Pa7
>>956
GoogleBookmarkてGoogleのサービス。
それのBookmarkアプリ
964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 09:11:21.70ID:lPlxdqWW
>>962
端末側に残したくないのか端末側だけじゃ嫌なのかってこったな
965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 11:27:05.46ID:p4yOfuRx
>>964
端末に残るのはOKですが
データ消えたら嫌なので端末だけなのはNGです
Googleアカウントとかクラウドだと復元簡単なので良いです
966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 12:05:19.29ID:YXaR3AGe
>>18
こりゃSync一択っしょ。もう遅いやろうけど
2020/02/08(土) 12:09:58.71ID:2ziA12GN
>>966
どれすか?
2020/02/08(土) 14:10:06.65ID:lA3ESMs9
「ブックマークアプリ」ではなく「オンラインブックマークサービスのクライアントアプリ」を求めているように感じる

自分はブックマークと言うよりは備忘録目的としてpocketを利用してる
フィードとしてリストを購読するのがとても便利なんだけど、(フィードへのアクセスに対する)認証手続きを取っ払う必要があるので万人にはオススメしない
2020/02/08(土) 19:20:37.10ID:5PXipj3S
スマホで録った動画に写り込んだ人にモザイク(ボケ)を掛けたいのですが、良いアプリはありませんか?
画面内で部分的に指定してかけたいのですが
970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 19:51:42.23ID:ig+WrSWe
>>955
よくわからんが日付と曜日ってことなら
「strCalendar2 (カレンダーウィジェット)」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.str.strCalendar2
2020/02/08(土) 21:53:49.69ID:GrNC7YlO
画像の切り抜き、縮小、写真のexif削除をして保存…がしたいです。
「他のことも沢山できて複雑or重い」ってのは避けたいのですが、良いアプリありますか?

Snapseedを試してみて、色々できるけど軽めだというのは良かったのですが、
exif削除が出来なさそうなのと、縮小サイズが数段階&横800までなのでNGです。
2020/02/08(土) 22:11:20.59ID:W9wyb8pv
>>971
dev.macgyverのphoto editor
2020/02/08(土) 22:34:44.65ID:GrNC7YlO
>>972
ありがとうございます。
ばっちりでした。
2020/02/10(月) 10:27:20.02ID:AcYoSvQ5
画面回転を管理できるアプリで、他のアプリ起動中にもジャイロセンサかボタンなどで簡単に回転出来るものはありませんか?

いくつか使ってみたのですが、ホームでは回転するのに、他のアプリを使ってると回転しないものばかりです。
設定から無理やり回転させれば回るので不可能ではないと思うのですが…
2020/02/10(月) 10:29:30.43ID:fUzvYD2V
>>974
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.crape.rotationcontrol
2020/02/10(月) 10:39:54.21ID:AcYoSvQ5
>>975
これ使ったんですがダメだったんです
もしかしてアプリ側の問題だったりするんでしょうか…
2020/02/10(月) 11:48:04.49ID:ykX2D9Q/
先に書けよ
せっかく回答してもらってるのに二度手間だろ
2020/02/10(月) 11:51:45.05ID:jXAXpDdd
ダウンロード百万以上でアプリの問題ってキチガイクレーマーやな
2020/02/10(月) 11:57:11.30ID:fUzvYD2V
>>976
保護モードオンでも駄目だったならおま環
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 11:59:57.23ID:6F6K5/tF
>>975
5年前のリリースから一度も更新されてないんだな
2020/02/10(月) 12:00:04.42ID:il/ZNMdW
エスパーすると
回転アプリじゃなくて(回転させたい)アプリの問題ってことでしょ
982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 12:01:08.94ID:6F6K5/tF
次スレ

気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」26本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571066333/
2020/02/10(月) 13:01:23.14ID:hReDzEwp
>>974
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.thsoft.lockrotationp
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pranavpandey.rotation

上はジャイロで回転切り替えアイコンをオーバーレイさせることができる
下はポートレート/ランドスケープを切り替えるショートカットが用意されてる(ジェスチャアプリ等に割り当てることが可能)

ちなみに、他のアプリ起動を監視して事前に設定した方向に切り替える機能を有効化した場合、機種によってはDeepSleepの妨げになることがあるので注意
2020/02/10(月) 16:50:31.42ID:NMaa3dCB
アンドロイドからiPhoneにBluetoothリモコンとして再生曲の送り/戻しができるアプリってありますか?

Amazon music HDのDAC用ソースに古いiPhoneを使いたい。
2020/02/10(月) 17:46:06.47ID:jXAXpDdd
ありますん
2020/02/10(月) 18:40:56.81ID:AcYoSvQ5
>>979
重ねてありがとうございます!
盾のマーク付けても消しても同じだったので私の環境みたいですね‥

>>983
ありがとうございます!
上がすごくよさそうです!
どちらも試してみて、ダメなら諦めます

>>977
いくつか試したとは書きましたし、試したものがみんなダメだったので探しているのが特殊なアプリなのかと思っていました。
試したアプリを羅列すればよかったのでしょうか?
2020/02/10(月) 18:43:55.24ID:G8LhtkEo
>>986
>試したアプリを羅列すればよかったのでしょうか?

当たり前だろクレクレガイジ
2020/02/10(月) 18:51:30.85ID:Yppt3kHT
>>987
差別用語やめなよ
恥ずかしいよ
2020/02/10(月) 19:00:43.01ID:TfYAXyKf
>>988
顔真っ赤なの?
2020/02/10(月) 19:43:02.23ID:TLkAXcD6
まあいいじゃん
質問者も勉強になったし
2020/02/10(月) 20:17:00.83ID:rHdt816O
>>988
俺もガ○ジの意味を知った時からその言葉を使う奴を軽蔑してるわ
2020/02/10(月) 20:45:33.04ID:R+fMdl1S
>>988
素晴らしい!!
だけど差別用語を使ってしまうのにも色々理由がある。恥ずかしいというのは止めるべきだと私は思う。
2020/02/10(月) 20:53:09.88ID:Q6M+q0UB
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」28本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1581331362/
2020/02/10(月) 21:49:07.33ID:bGn2aEOZ
>>991
知らずに使うとかガチキッズやん
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 21:54:15.57ID:Thpil3Lq
言葉狩りもやめてくれや
2020/02/10(月) 22:10:11.82ID:PBC6uDMA
ガイジ沸いてて草
2020/02/10(月) 23:37:37.23ID:AcYoSvQ5
>>987
とりあえず>>1読んできなよ
2020/02/10(月) 23:40:02.59ID:9aQ8cPam
>>997
ID変わってませんよ
2020/02/10(月) 23:41:08.36ID:bGn2aEOZ
>>997
自演失敗してて草
2020/02/10(月) 23:53:38.30ID:gg9ttnbX
wwwwwwwwwww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 11時間 51分 12秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況