気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」27本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/24(火) 12:02:26.26ID:a0H8XQlz
▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。

▼質問する前に
・専門用語や、TaskerをGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。

▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない

※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。

▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問

▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。

▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・質問者はTaskerについて検討した上で理由があり、質問しています。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
 質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。

▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」23本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1546400281/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」24本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1555031661/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」25本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566579444/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」26本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571069719/

>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
2020/01/11(土) 19:17:45.64ID:DYctaSz8
>>294
だったら目的が果たせるアプリ出してやれよ
ないならtaskerでええやんけ
アホかよ無能
2020/01/11(土) 19:21:47.82ID:l0P6NCc6
とりあえずMacrodroidでは出来なさそう
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 19:24:09.79ID:s7FqkDeI
自動化系あげちゃ駄目なのはすまんかった
じゃあそれ以外で出来るアプリ教えてあげてよ
2020/01/11(土) 19:24:39.99ID:KcrglaT5
「T.asker」はNG推奨ワードですよ
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 19:28:20.70ID:s7FqkDeI
じゃあ何使えばいいか教えてあげてよ
2020/01/11(土) 20:33:15.32ID:JVTHwF7J
そもそもT a s k e rがそういう「かゆいところに手が届く」的なアプリなので
ニッチな需要に対応するにはそれを提案するしかないわ
「音楽再生するアプリを教えて」とは次元が違うでしょ
2020/01/11(土) 21:23:05.57ID:hZ62CrIS
>>292
新参なのがバレちゃったねえ!
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 21:58:33.58ID:/iukiZI7
マウスのボタンに任意の機能を与えるアプリ教えてください
左クリックしたらページ送るとか
2020/01/11(土) 22:40:08.47ID:DfV7CaTk
Tasker 質問スレ 19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1570691230/
2020/01/11(土) 23:31:05.45ID:6EorVkM7
>>304
それをやるならT.*?askerじゃね
2020/01/11(土) 23:31:48.24ID:x0deMGfF
親向けにスマホ持たせたのですが
動画機能とかがなく極力シンプルなカメラアプリはないのでしょうか
2020/01/11(土) 23:44:08.94ID:Ylp7bRp5
>>311
なかーま。 opencamera使わせてる
2020/01/11(土) 23:44:52.53ID:Ylp7bRp5
連レスすまん。
本当にシンプルだったら無音カメラ系だといいかも
2020/01/11(土) 23:57:03.43ID:8KlJxHyY
親に無音カメラ入れたらいつ撮れたかどうか分からない言われた
入れたままだから慣れさすつもりだったけどすっかり忘れてた
2020/01/12(日) 06:47:31.69ID:iRWVWzrw
ブラウザでピンチインした時に右端が切れないようにしてくれるのはoperaだけ?
他にもあったら教えてほしい。
2020/01/12(日) 10:28:07.90ID:nERLnYm8
>>307
自治だけ頑張っちゃう役立たずの古参なんている意味あるのか
2020/01/12(日) 11:05:10.93ID:oGi4uRFG
>>314
俺の母とまったく同じw
2020/01/12(日) 12:04:17.71ID:MmYVEqRI
>>316
自治っていうか数ヶ月前の泥沼っぷりを見てないでしゃしゃる奴が悪いのでは
半年ROMれとは言わんけど
2020/01/12(日) 12:07:35.81ID:odqwe2ic
どうせ結論出ないのに激論しちゃう奴
2020/01/12(日) 12:45:29.36ID:gZF0tlst
でもそういうの、嫌いじゃないよ
2020/01/12(日) 12:59:46.84ID:qfeNIJbp
>>318
だね
2020/01/12(日) 13:06:08.02ID:nERLnYm8
>>318
しゃしゃるも何も誰もアプリを紹介できてないじゃん
まあ、シンプルに目的を果たせるアプリがあるならtaskerの名前を出すのはやめとくことにするかな
2020/01/12(日) 13:06:46.46ID:nERLnYm8
何にせよ正当な理由がなければ指図は受け付けないからそのつもりで
2020/01/12(日) 13:10:06.07ID:LVJw5Kcz
最近絶対自分が悪いとは認めない奴多いな
ジジイより若い世代みたい
2020/01/12(日) 13:12:02.56ID:nERLnYm8
>>324
それでは人は動かんよ
というか説得もできない低知能なのにしゃしゃるなよw
2020/01/12(日) 13:12:06.69ID:3vjnRkWA
>>323
かっけぇ…
2020/01/12(日) 13:13:12.04ID:nERLnYm8
>>326
これこれこういう奴
かわいそうになるね
2020/01/12(日) 13:13:35.53ID:zU4bz+lp
やべえガイジ居着いちゃったな
2020/01/12(日) 13:16:21.85ID:nERLnYm8
中身がない役立たずがまた一人来た
というか自演だったりしてw
2020/01/12(日) 13:16:31.02ID:odqwe2ic
必死
2020/01/12(日) 13:17:06.77ID:nERLnYm8
僕ちゃんは何もできまちぇんの言い換えだよねそれ
2020/01/12(日) 13:18:33.65ID:bFU7ePZK
>>331
とりあえず経緯はこのスレ見てね
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」25本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566579444/
2020/01/12(日) 13:18:36.38ID:odqwe2ic
猫パンチ効いてるな
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 13:20:45.30ID:JtyEMhmh
とりあえず、Taskerを勧めるのは良くないということはわかったけど、じゃあ他のアプリを教えてあげたら?
なんで教えないんだろう
2020/01/12(日) 13:21:39.87ID:/NAkdLUh
普通にNG案件だろ
調子に乗るだけなんだから一々相手すんなよ
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 14:50:31.79ID:RsMkgc8I
>>322
できるなら手順を紹介すればいいのでは?
2020/01/12(日) 19:19:22.24ID:zK58NeWx
マイクじゃなく端末自体の音声を録れるスクリーン録画アプリありません?
2020/01/12(日) 19:27:13.53ID:RCxDVwUM
>>337
Android10 なら適当なアプリで録音できる
それ未満は無理
Galaxy、LGとか1部の端末はゲーム録画として内部音声をとれる場合がある
2020/01/12(日) 19:32:56.55ID:FfjGtnKU
>>337
端末やROMによっては標準でできる
古いバージョンの端末ならrootedならできたりもする
Android 10なら標準でアプリ音声を外部出力可能な仕組みがあるので理論上はできるが、対応したアプリが必要
2020/01/12(日) 19:36:47.59ID:zK58NeWx
ありがとうございます
Huaweiのnova lite 2を使ってたんですが、デフォルトで入ってる録画アプリ間違って消しちゃったんですよね…
2020/01/12(日) 19:40:55.70ID:KodxNvQF
紹介もせずID赤いやつなんてNGで問題ない
2020/01/12(日) 20:35:08.13ID:JPPZQ5QC
taskerガイジが湧いてて草
2020/01/12(日) 22:28:26.64ID:x/sZyLOL
>>340
ファイルマネージャーで/system以下にプリインストール用のapkがあるかも
機種によってはroot無いと取り出せないけど
2020/01/12(日) 23:40:54.06ID:NwQNDQfa
充電中がわかるLEDがついてないタブレットなんですが
高解像度のためバッテリーの充電マークの稲妻がよく見えません

ステータスバー上に充電中か否かをはっきり表示できるアプリはありませんか?
ウィジェットならいくつもあるんですが…
2020/01/12(日) 23:51:59.30ID:GD1X6KLS
>>344
https://play.google.com/store/apps/details?id=you.in.spark.energy
有料機能使ってステータスバー全体に残量表示できるようにして、充電中は動かす設定にすればだいぶ分かりやすくなると思う
2020/01/12(日) 23:59:57.81ID:GD1X6KLS
>>345
追記 無料でも幅は変えられるし充電中は動くのでそれで問題なければいいと思う
2020/01/13(月) 00:14:52.64ID:8aAR5VwH
>>344
ついでに同じようなアプリも置いておくので一番見やすいと感じたものをどうぞ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.etechtour.batterybar
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.soboku.batterymeter
2020/01/13(月) 00:14:57.08ID:8aAR5VwH
>>344
ついでに同じようなアプリも置いておくので一番見やすいと感じたものをどうぞ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.etechtour.batterybar
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.soboku.batterymeter
2020/01/13(月) 00:14:58.90ID:6O6PKl7r
>>344
ついでに同じようなアプリも置いておくので一番見やすいと感じたものをどうぞ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.etechtour.batterybar
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.soboku.batterymeter
2020/01/13(月) 00:15:02.84ID:8aAR5VwH
>>344
ついでに同じようなアプリも置いておくので一番見やすいと感じたものをどうぞ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.etechtour.batterybar
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.soboku.batterymeter
2020/01/13(月) 00:15:58.93ID:liokn4TV
>>344
ついでに同じようなアプリも置いておくので一番見やすいと感じたものをどうぞ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.etechtour.batterybar
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.soboku.batterymeter
2020/01/13(月) 00:18:01.67ID:8aAR5VwH
エラー出て再読込しても見えなかったので、回線変えながら試してたら連投してしまいました
失礼しました
2020/01/13(月) 00:30:13.99ID:B18hrzJb
最近のタイムアウトはリロっても書き込まれてないから要注意なのだ
2020/01/13(月) 01:11:16.51ID:QD5meD8L
5連投って…
2020/01/13(月) 01:38:19.76ID:yE1Qmgvh
最近はUnable resolve hostがやたらと多い
2020/01/13(月) 02:10:49.93ID:/YMOTnwN
>>345
よさそうですね
ありがとうございます
2020/01/13(月) 03:12:49.06ID:oaTI7zW1
あの時間帯の書き込みがあちこちのスレで3〜4連投になってるの見たけど5はここが初めてだわw
2020/01/13(月) 09:45:02.87ID:CAYhVp34
高校球児もびっくり
2020/01/13(月) 13:44:16.59ID:lW3cCO/C
>>343
非rootでも取り出せるけどね
非rootでもバックアップアプリでapk取り出せるんだから
/system/appもしくは/system/priv-appにあるプリインのアプリのパーミッションは755なので読み込みは出来る
例えばbuild-propなどは600なので管理者以外は読む事さえも出来ないけど
少なくとも自分の使っているX-ploreとsolidではプリインアプリのapkを取り出す事は可能(設定でrootディレクトリへのアクセスの許可が必要)
2020/01/13(月) 15:41:35.93ID:+lIQHzY2
>>343
流れ見てないけど機種スレで貰ったら
2020/01/13(月) 15:49:32.62ID:+hXjm3nF
初期化すれ
2020/01/13(月) 17:27:09.85ID:cFYpTOz/
.oma(ATRAC形式)の音楽ファイルが再生できるアプリありませんか?
SONY製のウォークマンが壊れたので修理前にバックアップとったデータをXperiaに移して再生しようとしたら、デフォルトのアプリが上記の形式に対応しておらず再生出来なくて困ってます
また、登録してあるアーティスト情報やジャケットはそのままに拡張子を変えてAndroid端末に移せる方法や再生可能なアプリはありませんか?
2020/01/13(月) 17:32:09.71ID:+hXjm3nF
vlc
2020/01/13(月) 17:51:49.41ID:EOwZVW5Y
パソコンでMedia Go使って全部変換すりゃいいだけ
サポートは切れてるけど今でもダウンロードできるし基本的な機能は使える
2020/01/13(月) 18:31:55.71ID:6AnN9i7x
sony music centerってのは?
2020/01/13(月) 18:37:27.36ID:cFYpTOz/
>>363
ありがとうございます!
再生機能とか使い勝手はデフォルトのより不便ですが再生自体はできました
>>364
スレチ気味で申し訳ないですが、MediaGOでの一括変換では前述のようにアルバム名やアーティスト情報とかジャケット画像は消されず変換できるものなんでしょうか?
数千曲あるので1から設定し直しは骨が折れるので…
2020/01/13(月) 18:44:23.75ID:cFYpTOz/
>>365
MediaGOと同じでATRAC形式の音楽データを一括変換する機能はあるんですが、拡張子を変えて登録してあるアーティスト名やジャケット画像が消えて登録し直しになるのが相当きついです
今までCD買う→Xアプリに曲取り込んで情報を打ち込む→ウォークマンへ転送
って使い方しかしてなかったんです
なのでATRAC形式での取り込みがもうほぼ使われてない古いもので互換性がほとんどないとは知らずに10年以上利用してて今日だいぶ置いていかれてたことに気づきました
2020/01/13(月) 18:59:54.77ID:B18hrzJb
iTunesなら変換してもデータ消えないけどXアプリは消えるんだね
2020/01/13(月) 19:15:15.17ID:qvi9XNwj
変換する形式によるでしょう
2020/01/13(月) 19:21:58.34ID:B18hrzJb
なるほど
2020/01/13(月) 19:33:28.14ID:vP/uCHLN
>>336
さすがに使い方までは別スレで頼むわ
2020/01/13(月) 19:48:49.91ID:+rS/Qn1d
何が流石になんだ
2020/01/13(月) 19:52:25.81ID:4QM03qRm
2 あることを一応は認めながら、一方でそれと相反する感情を抱くさま。
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 19:57:51.60ID:BodKd70V
>>371
はーつっかえ
2020/01/13(月) 20:19:18.05ID:N6daqqem
せいぜいtaskerの名前までにしてもらいたかったんだが
taskerガイジここでサポートまでしていいらしいぞ
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 20:44:38.79ID:flD3zWh+
特定の電話番号から電話があった場合に、特定のアプリ(ネットワークカメラ)を起動する、というアプリを探しています
起動する際の設定として、〇〇分以内に〇〇回の着信といった具合に細かく設定出来ると嬉しいです
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 20:59:54.84ID:ehxZte0r
下記画像の時計と天気のウィジェットを置けるアプリを教えて下さいませ
https://i.imgur.com/JGIdgdb.jpg
2020/01/13(月) 21:01:47.98ID:+hXjm3nF
メールため過ぎ
2020/01/13(月) 21:27:10.81ID:fFuOYxkS
>>377
そのスクショうpった奴に直接聞け
2020/01/13(月) 21:29:15.30ID:ZzQWXqSQ
>>377
おそらくスマホメーカー独自の時計アプリな気がする
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 21:34:16.84ID:ehxZte0r
>>379
こちらはグーグル画像検索にて拾いました

>>380
よく見かけるタイプなのでそうだとおもいます
どこかにAPKがあればと思いまして
2020/01/13(月) 21:59:33.03ID:JsRLZ5I+
>>377
似たようなのならたくさんあるけどな。
https://play.google.com/store/apps/collection/cluster?clp=ggEiCiDmmYLoqIgg5aSp5rCXIOOCpuOCo-OCuOOCp-ODg-ODiA%3D%3D:S:ANO1ljKSgXs&;gsr=CiWCASIKIOaZguioiCDlpKnmsJcg44Km44Kj44K444Kn44OD44OI:S:ANO1ljKmndc
2020/01/13(月) 22:08:03.72ID:ZzQWXqSQ
>>381
たぶんASUS ZenFone
2020/01/13(月) 22:44:00.10ID:6O6PKl7r
ZenFoneっぽいよね
一応前使ってたので何となくだけれど
2020/01/14(火) 01:17:37.74ID:jXaz6a7n
前にもZenFoneの時計ウィジェット探してる人いたな
デザインがいいのかな
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 01:24:10.82ID:AUUZQktp
>>382
20種類ぐらいはインストールして試してみたのですが微妙な差なのですがしっくりこなくて

>>383
>>384
ウィジェットのスクショを調べた所おそらくASUS Weatherでした。ありがとうございました
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.asus.weathertime

しかしながら「このアプリはお使いのデバイスに対応していません」でした
ASUS機にしかインストールできない設定にしてるんかな?ちなみにP30 liteでAndroid9です

APK見つけました
https://apkpure.com/jp/asus-weather/com.asus.weathertime

あとでインストールしてみます
2020/01/14(火) 01:27:43.22ID:htWf5h0P
>>386
Sony Android9だけど同じ表示が出てる
2020/01/14(火) 02:35:05.46ID:AyqvSOyk
>>386
auroraで端末偽装した方がいいぞ
2020/01/14(火) 14:59:28.34ID:oSKyLMBE
プリインでPlayストアにもあるメーカーアプリはだいたい対応機種を絞ってる
2020/01/14(火) 18:37:27.99ID:gkSOKmZN
操作が難しくないシンプルな動画編集アプリを探しています
編集って言ってもいらないシーンをカットしたりするだけなんですが
よろしくお願いします
2020/01/14(火) 20:12:02.51ID:nKRyUpBI
重複スレの方に書き込んじゃってたぜ


リマインド系アプリで

・設定した期間は、解除(完了)させるまで表示を継続する

ものは何かないですかね?
調べても、一度通知するだけのアプリばかり見つかり……
日付指定せずに時間だけ指定も可能、とかだとベターですが
最悪無くても良いです
2020/01/14(火) 20:20:55.72ID:jp9ShdPt
>>390
多すぎるし自分でストアで探していろいろ試した方が絶対いいと思う
無劣化カットしかしない、みたいに用途が限られるなら別だけど
>>391
Google Keep
完了ボタン押すまでは端末再起動しても通知蘇る
2020/01/14(火) 20:22:42.46ID:Y+b96asn
keep
2020/01/14(火) 21:46:23.81ID:gkSOKmZN
>>392
ほんと多すぎてどうしていいやら
スマホ初心者でアプリをポンポン入れるのに抵抗感がありまして・・・
YouCutってのが自分の目的に合いそうなのでこれ使ってみます
2020/01/14(火) 22:08:13.88ID:ZbZ1/DzU
クソ耳に乾杯
2020/01/14(火) 22:44:24.80ID:JnU05dQ2
Viva video使いやすかったけど中華
2020/01/14(火) 22:47:18.76ID:AyqvSOyk
>>394
通信を許可してるならどれを選んでも同じ
2020/01/14(火) 22:54:05.79ID:59GP1rBq
写真、動画管理アプリのシークレットモードがあるものでオススメ教えて下さいm(_ _)m
できれば無料が良いです

あとこれは質問なのですが
写真や動画の場所をデフォルトから移さないでシークレット化することって不可能ですか?
2020/01/14(火) 22:58:48.11ID:h9MF+nKf
指定した時間後にシャットダウンをするアプリはありますか?
出来るだけ軽量なアプリが良いです
2020/01/14(火) 23:13:08.21ID:jS3E6tFy
ルートとってるの?
2020/01/14(火) 23:14:38.05ID:lG36IUUh
>>397
強迫神経症?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています