Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part31【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574118428/
■関連リンク
公式サイト
http://adguard.com
280blocker
http://280blocker.net/
なんJAdGuard部 (wiki)
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
次スレは>>980が立ててください
探検
【広告除去】AdGuard Part32【280blocker】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/22(日) 23:48:46.42ID:Pp0aDuOG
2019/12/26(木) 15:32:41.89ID:SSkK5Kjb
DNSブロックのサーバー選択するときどっちがいいのかなぁと思っただけで
2019/12/26(木) 15:44:19.18ID:FHc0/sko
2019/12/26(木) 15:55:45.39ID:I03k4UZn
ロシアが国産アプリの使用を義務付けするって。
変なモノ組み込まれないといいけど。
変なモノ組み込まれないといいけど。
2019/12/26(木) 16:03:09.10ID:9f13TOPw
86名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/26(木) 16:23:53.33ID:DKqv2AGY セキュリティについては一長一短、DNSブロックや電池もちについてはほぼ変わらずってこと?
この辺の知識ないと難しいね…
この辺の知識ないと難しいね…
2019/12/26(木) 16:29:54.53ID:P+TyyHEX
ライセンス統合お願いしたらしてくれたけどな
3or9売に変わったあとの話
それも新しいパーソナル3と古いのごちゃまぜ
10以上あったからか?
3or9売に変わったあとの話
それも新しいパーソナル3と古いのごちゃまぜ
10以上あったからか?
2019/12/26(木) 16:39:46.93ID:nbO4uw6T
DoHだとhttpsと同じポートだからDNSリクエストだとばれにくいってことくらいじゃね?
でもIP見りゃわかりそうなもんだけど
9.9.9.9に443で接続したとしてDNSじゃなきゃなんなの
でもIP見りゃわかりそうなもんだけど
9.9.9.9に443で接続したとしてDNSじゃなきゃなんなの
2019/12/26(木) 17:23:25.72ID:ix9G/6BB
ttps://www.justmyshop.com/detailitem/?itemcode=7021541
2019/12/26(木) 19:22:27.95ID:c7Wb7ffe
DNSフィルターに入れる
・先頭に||
・ドメインadguard.com
・最後に^ を付けて
例
||adguard.com^
・先頭に||
・ドメインadguard.com
・最後に^ を付けて
例
||adguard.com^
91名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/26(木) 19:38:23.41ID:GTqr2d+4 -クリスマスセールでファミリー版9台分が40%オフ-
クーポンコード: NY_2020
https://adguard.com/?aid=29816
-パーソナル版3台分はクーポン入力で30%オフ-
クーポンコード: HAPPY2020
https://adguard.com/?aid=29816
クーポンコード: NY_2020
https://adguard.com/?aid=29816
-パーソナル版3台分はクーポン入力で30%オフ-
クーポンコード: HAPPY2020
https://adguard.com/?aid=29816
2019/12/26(木) 19:40:31.93ID:Ey6QnpUA
公式からファミリーライセンスが半額以下で買える
2019/12/26(木) 20:00:38.68ID:wgzE3BG7
Uber Driverは除外した方がいいね
2019/12/26(木) 20:10:44.33ID:jvKLJswU
https://adguard.com/ja/license.html?promoCode=HAPPY2020
情報は正しく、情報操作はいかんな
アフィリエイトIDだっけ?
URLからaid=29816は消しときました
情報は正しく、情報操作はいかんな
アフィリエイトIDだっけ?
URLからaid=29816は消しときました
95名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/26(木) 20:58:01.25ID:yBvV71jR >>81
DOHにしとけ
DOHにしとけ
2019/12/26(木) 21:55:11.27ID:A27lCcK7
広告とaid野郎を除去したい
2019/12/26(木) 21:58:38.10ID:vE9Id1JO
IDをスパム報告すればいいんじゃない
2019/12/26(木) 22:26:51.44ID:+uFVQfbb
3.3キター
2019/12/26(木) 22:33:00.56ID:u+cuex27
>>98
thanx
thanx
2019/12/26(木) 22:41:51.65ID:ZqkIGmzK
このアニメーションいる?
https://i.imgur.com/XdMNr7u.gif
https://i.imgur.com/XdMNr7u.gif
2019/12/26(木) 23:00:24.09ID:dKeYjmWf
https有効にしろってしつこいな
2019/12/26(木) 23:02:26.20ID:E/rD8u+u
https://i.imgur.com/QSRHJ1F.jpg
このアプリについてが押せない
このアプリについてが押せない
2019/12/26(木) 23:02:43.94ID:NXh1L4dS
>>100
グロ
グロ
2019/12/26(木) 23:02:54.43ID:NXh1L4dS
>>102
グロ
グロ
2019/12/26(木) 23:48:35.14ID:DrKQHEKa
3.3にしたけど、chmateの広告が時々出るようになる
また3.2に戻した
3.2→3.3で設定を変えないと駄目なものがあるのかな
また3.2に戻した
3.2→3.3で設定を変えないと駄目なものがあるのかな
2019/12/27(金) 00:43:39.82ID:O5uYJF9H
わざわざ安定してんのにリリース直後に手を出すのかw
2019/12/27(金) 00:45:14.32ID:HJVuYjsy
ダメならロールバックすればええ精神は必要よ
ローリクスハイリターンなの
ローリクスハイリターンなの
2019/12/27(金) 00:50:39.84ID:S06EcLG4
Android10 のrebootが解決してるから更新情報する価値はある
2019/12/27(金) 00:51:06.97ID:tXaqk35T
んで設定もわからず質問?
リリースノートくらい読めや
リリースノートくらい読めや
2019/12/27(金) 00:59:47.96ID:75MuPI8h
10の再起動病はなくなったからまぁええな
2019/12/27(金) 01:01:32.91ID:r6fFM1C+
これ今まで通りカスタムでいいのかな
https://i.imgur.com/i222Dx6.jpg
https://i.imgur.com/i222Dx6.jpg
2019/12/27(金) 08:08:10.39ID:WPpcwEAH
更新する必要ある?
2019/12/27(金) 08:19:26.73ID:gVocCCCT
2019/12/27(金) 08:41:43.04ID:WPpcwEAH
>>113
サンクス。様子見だね
サンクス。様子見だね
2019/12/27(金) 08:52:51.53ID:bfVKJv39
3.3に更新したけど、特に問題はなさそうだわ
ちょっとこれで様子を見てみるよ
ちょっとこれで様子を見てみるよ
116名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/27(金) 08:55:12.07ID:akLR9YjT プレ垢、DNSブロックオフ、280となんJ改修拡張の環境で特に問題はない
chmateで広告が出るようなこともない
おま環?
chmateで広告が出るようなこともない
おま環?
2019/12/27(金) 08:57:33.33ID:bfVKJv39
おま環やと思われ
むしろ、更新したら通信が太くなった感じすらある
むしろ、更新したら通信が太くなった感じすらある
2019/12/27(金) 09:04:49.37ID:7MUk5nfs
Android10の再起動組は更新するしかない
2019/12/27(金) 10:04:47.85ID:L4wqdOI0
無料版AdGuard入れて
1番はじめの設定に
@@||applovin.com^$app=com.adguard.dns|jp.naver.line.android
を入れても無料通話できない問題のままなんだがどうしたらいいの?
1番はじめの設定に
@@||applovin.com^$app=com.adguard.dns|jp.naver.line.android
を入れても無料通話できない問題のままなんだがどうしたらいいの?
2019/12/27(金) 10:34:25.45ID:TdyBJu+O
更新したけどまた戻した
更新した方は拡張機能が標準でONになるんだな
更新した方は拡張機能が標準でONになるんだな
2019/12/27(金) 10:41:05.04ID:F5iMTA4V
122名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/27(金) 11:01:38.02ID:akLR9YjT2019/12/27(金) 11:01:48.81ID:W/W1MorE
戻すのどうやるの?
124名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/27(金) 11:12:46.89ID:akLR9YjT >>123
アンインストール後再起動、そしてgithubから前のバージョンダウンロードしてインストール
アンインストール後再起動、そしてgithubから前のバージョンダウンロードしてインストール
2019/12/27(金) 11:18:45.02ID:BJBf7hQ5
2019/12/27(金) 11:25:13.61ID:E9RqKIaz
オレもひと通り使いこなせるようになったから
内部のVPNを設定したあとHTTPをオープンして年越しするか
内部のVPNを設定したあとHTTPをオープンして年越しするか
2019/12/27(金) 12:01:01.86ID:8IhAP9IE
俺は無料版なので、広告が出たとかいうトラブルはなし
128名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/27(金) 12:36:15.12ID:XB/Rp+ON chmateって他に比べて評価低いのに何で人気あるの?
2019/12/27(金) 12:38:50.26ID:75MuPI8h
chmate以上の物がないから
2019/12/27(金) 12:39:31.65ID:W/W1MorE
>>124
ありがと
ありがと
2019/12/27(金) 12:59:42.79ID:KNStf2bu
>>128
AndroidにはBB2Cがないから。
AndroidにはBB2Cがないから。
2019/12/27(金) 13:04:00.56ID:c42HycoN
chmateの評価が低いとか聞いたことないんだけど
2019/12/27(金) 13:23:00.73ID:ytcd52q+
Google Playだとchmate:2.6, JaneStyle:4.3の評価
全く当てにならない
全く当てにならない
134名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/27(金) 13:52:59.08ID:akLR9YjT そもそも、アプデしたらchmateで広告出るようになったってのは本当なの?
135名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/27(金) 13:58:27.39ID:akLR9YjT XperiaXZ2とGalaxyS9+、GalaxyA30で最新版入れたけど、chmateで広告出るなんてことはない
設定は上でも書いたけど、DNSオフ280なんJという環境
なんか設定おかしいんじゃない?
設定は上でも書いたけど、DNSオフ280なんJという環境
なんか設定おかしいんじゃない?
2019/12/27(金) 13:58:29.72ID:cyGq6Wkd
フィッシング広告/ウイルス対策ソフト偽装広告のURL
280とかのブロック対象に提案したいけど、どこに報告すれば良いか迷ったので取りあえず貼っとく
https://claim-your-prizes.life/
http://sweeps4048.nonamevmmaw97.live/
http://reward2143.nonamevmmaw60.live/
https://storynnews.com/
http://mobappcenter1.com/away.php
https://best.prizedeal0919.info/
https://0ff.page/
280とかのブロック対象に提案したいけど、どこに報告すれば良いか迷ったので取りあえず貼っとく
https://claim-your-prizes.life/
http://sweeps4048.nonamevmmaw97.live/
http://reward2143.nonamevmmaw60.live/
https://storynnews.com/
http://mobappcenter1.com/away.php
https://best.prizedeal0919.info/
https://0ff.page/
2019/12/27(金) 14:02:00.20ID:ECzvi16w
>>134
出ないけど?
出ないけど?
2019/12/27(金) 14:06:30.42ID:TdyBJu+O
>>134
俺の環境ではchmateで広告が表示されるようになったから戻した
俺の環境ではchmateで広告が表示されるようになったから戻した
2019/12/27(金) 14:07:36.45ID:8IhAP9IE
更新前の設定が保存してある場合、インポートするだけで直ったりしないだろうか
140名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/27(金) 14:08:22.62ID:akLR9YjT2019/12/27(金) 14:09:12.07ID:wKrBwo5s
>>133
板一覧の内蔵やめたせいだと思う
板一覧の内蔵やめたせいだと思う
2019/12/27(金) 14:28:04.78ID:nqoPDyv3
ご教示ください。
Adguard for AndroidのDNSサーバ選択にあるSystem defaultっていうのは、
Android設定内のプライベートDNSで指定したDNSサーバのことですよね?
AdguardとAndroid設定の両方で同一のDNSサーバを選択する必要はありませんよね??
Adguard for AndroidのDNSサーバ選択にあるSystem defaultっていうのは、
Android設定内のプライベートDNSで指定したDNSサーバのことですよね?
AdguardとAndroid設定の両方で同一のDNSサーバを選択する必要はありませんよね??
2019/12/27(金) 14:48:48.04ID:PvR0Jx57
2019/12/27(金) 14:57:22.03ID:DMNjhK6B
145142
2019/12/27(金) 15:05:41.59ID:nqoPDyv3 >>143
え、そういう挙動になっちゃうんですか?
例えば
Android プライベートDNS:Cloudflare
Adguard DNSサーバ :System default
って設定した場合、Adguardが動いていない時はほぼネット通信不可、てこと?
え、そういう挙動になっちゃうんですか?
例えば
Android プライベートDNS:Cloudflare
Adguard DNSサーバ :System default
って設定した場合、Adguardが動いていない時はほぼネット通信不可、てこと?
2019/12/27(金) 15:08:15.87ID:OJ6pzIKB
本体でプライベートDNSを指定してる場合、AdguardのDNS設定は単純に無視される
DoTで暗号化されてるからAdGuardは手出しができない
DoTで暗号化されてるからAdGuardは手出しができない
2019/12/27(金) 15:11:50.13ID:OJ6pzIKB
それはそうと、wikiにコメントしたのもあなた?
148142
2019/12/27(金) 15:29:51.88ID:F4sQ9ZtA >>147
あ、失礼しました。
wikiの方は友人でした。
二人でわちゃわちゃ設定しててわからなかったもので…
とりあえずややこしそうなのでどちらの設定も規定のままにしておこうと思います。
ありがとうございました!
あ、失礼しました。
wikiの方は友人でした。
二人でわちゃわちゃ設定しててわからなかったもので…
とりあえずややこしそうなのでどちらの設定も規定のままにしておこうと思います。
ありがとうございました!
2019/12/27(金) 15:39:39.68ID:UrKT8/n6
>>134
出るようになったけど数時間後使ってたら出なくなった
出るようになったけど数時間後使ってたら出なくなった
2019/12/27(金) 16:37:45.64ID:TdyBJu+O
>>140
短時間で戻したからあれだけど、chmate以外は特に変わりなかったわ
短時間で戻したからあれだけど、chmate以外は特に変わりなかったわ
2019/12/27(金) 16:41:29.02ID:TdyBJu+O
2019/12/27(金) 16:52:26.77ID:g5TRd/Xd
chmateで広告が出るようになって再インストールしたら直った
2019/12/27(金) 17:04:50.79ID:/9sFN2fZ
アップデートしたら無料版のMXプレイヤーとかchmateとか広告が出るようになったよ
2019/12/27(金) 17:27:46.09ID:ZGHEZVpA
フリー版でアプデ後いろんな板のスレ更新してみたが異常なし
2019/12/27(金) 18:06:50.39ID:OKG6jNgm
3.4問題なし
2019/12/27(金) 18:16:21.57ID:Rp85AMjv
MXプレーヤーなんかアプリの管理で通信全部ブロックすればいい
2019/12/27(金) 18:21:08.34ID:BJBf7hQ5
広告出るマンって一人の自演?
だれもなにがすり抜けたかわからないの?
ひとりもログ出さないのなぜ?
だれもなにがすり抜けたかわからないの?
ひとりもログ出さないのなぜ?
2019/12/27(金) 18:23:49.24ID:rKwUxTpO
私も出ます
2019/12/27(金) 18:26:41.85ID:g5TRd/Xd
最新版にしたらchmateで広告でるようになって古いのに戻したら広告でない
160名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/27(金) 18:34:57.41ID:KGuMeL9p ルーブル改悪した?ブラックフライデーは9台1500円だった気がする
数年前は1000円以下だったらしいけど今後は価格高騰続くのか
https://adsoku.blogspot.com/2019/12/201912-adguard.html
数年前は1000円以下だったらしいけど今後は価格高騰続くのか
https://adsoku.blogspot.com/2019/12/201912-adguard.html
2019/12/27(金) 18:36:55.03ID:akLR9YjT
広告出るって人はログ貼って
2019/12/27(金) 18:37:30.68ID:cmos0P1w
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2019/12/27(金) 18:39:50.77ID:KqTJkmJj
私は出ません
2019/12/27(金) 19:02:04.08ID:toP//Msp
AdGuardに入ってるフィルターを何も使わず、カスタム(280)のみというのは日本ぐらいだと思う
それで不具合報告が無くて修正がされてないのかもね
それで不具合報告が無くて修正がされてないのかもね
2019/12/27(金) 19:26:25.85ID:zXvKWhnK
wiki民と一緒にされたくないな
280も購読してるけどメインはAdGuard謹製フィルタ使ってるよ
280も購読してるけどメインはAdGuard謹製フィルタ使ってるよ
2019/12/27(金) 19:29:56.47ID:PsqYB6le
割れ物使ってる奴おりゅ?
2019/12/27(金) 19:32:45.71ID:zwCeNtRh
とりあえず数を調べないと状況が見えないから
出る人と出ない人どっちもみんな書いた方がいいね
出る人と出ない人どっちもみんな書いた方がいいね
2019/12/27(金) 19:35:02.13ID:NtZfPRcw
2019/12/27(金) 19:51:54.83ID:hf9k1XD/
最新版にしたらchmate広告出たのでv3.2.150 (1.4.138cl)に戻したら出なくなりました 永久 280推奨設定 なんj拡張監修
2019/12/27(金) 19:58:12.68ID:DTahP0Z7
>>166
割れ物?
割れ物?
2019/12/27(金) 20:13:26.36ID:/9sFN2fZ
>>169
一つ前のダウンロードって公式からはダウンロードできないですよね?
一つ前のダウンロードって公式からはダウンロードできないですよね?
172名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/27(金) 20:15:41.81ID:akLR9YjT173名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/27(金) 20:27:02.15ID:1ZDv2ozP174名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/27(金) 20:30:35.19ID:1ZDv2ozP2019/12/27(金) 20:32:16.82ID:Qh45B20A
2019/12/27(金) 20:32:56.53ID:/9sFN2fZ
2019/12/27(金) 20:48:21.94ID:Ek9Fc64O
>>156
MXてアドガードonにしてても通信しようとしてるのかな
MXてアドガードonにしてても通信しようとしてるのかな
178名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/27(金) 20:57:46.35ID:1ZDv2ozP そりゃ電話が繋がらなきゃかけ直すし、ブロックしてますから今後はかけないでとはいかないだろ
2019/12/27(金) 21:55:01.12ID:npDq0MJq
>>177
adguardを何だと思ってるんだ?
adguardを何だと思ってるんだ?
180名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/27(金) 21:57:16.48ID:5tfMUMlH >>173
もっとも古い記事
/2019/08/20198-adguard.html
知恵袋での宣伝活動
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10212286850
>>980
>>175ともどもテンプレに追加よろ
! AdGuardスレで活動するアフィカス(劣化まとめサイト wikiのあるAdGuardスレでは無用)
||adsoku.blogspot.com^
>>wiki
アフィカスリストにadsoku.blogspot.comの追加よろ
もっとも古い記事
/2019/08/20198-adguard.html
知恵袋での宣伝活動
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10212286850
>>980
>>175ともどもテンプレに追加よろ
! AdGuardスレで活動するアフィカス(劣化まとめサイト wikiのあるAdGuardスレでは無用)
||adsoku.blogspot.com^
>>wiki
アフィカスリストにadsoku.blogspot.comの追加よろ
2019/12/27(金) 22:16:04.05ID:XZYdQUM/
>>134
出たけどログ見て怪しいやつブロックに追加したら出なくなった
出たけどログ見て怪しいやつブロックに追加したら出なくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 [蚤の市★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★2 [BFU★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… [BFU★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★7 [おっさん友の会★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★3 [ぐれ★]
- 中国から“拳銃”輸入で写真館経営者を逮捕 「違法と思わず」 大阪税関が発見後に自宅でも3丁押収 [787212328]
- 高市早苗「つい言い過ぎた」公邸で一人ひきこもる😲 [861717324]
- 【👊専】ロケット🚀👊😅👊🚀パーンチww🏡
- 【高市有事】牛肉の対中輸出再開協議が中止wwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪
- 日本人、ついに気づく「あれ、日本が対中国で取れる対抗措置ってなくない…?」 [931948549]
