>>720
先にDNSフィルターが適用されるから、精度が甘く広告以外のURLもブロックしてしまうとカスタムフィルターがあっても既に手遅れなんじゃない?
Wikiにある例で
http://afikasu.afi/koukoku/」広告
http://afikasu.afi/yakyuu/」野球情報
の場合に、DNSでafikasu.afiをブロックした後に、カスタムのルール「http://afikasu.afi/koukoku/」で広告のみをブロックするようにしてもブロック済みの野球情報は復活しないのでは?
どういう仕組みで精度悪化(DNSで広告と共に野球情報をブロックしてしまった)を防ぐ事が出来るのかな
それとも280作者はこのように誤爆がある場合はDNSのフィルターにルールを入れないポリシーなのだろうか
それならDNSでブロック出来なかった広告をカスタムで補うのでデメリットは無いことになる
本当に問題ないなら詳細をよろしく