【広告除去】AdGuard Part32【280blocker】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/22(日) 23:48:46.42ID:Pp0aDuOG
Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

■前スレ
【広告除去】AdGuard Part31【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574118428/

■関連リンク

公式サイト
http://adguard.com

280blocker
http://280blocker.net/

なんJAdGuard部 (wiki)
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/

次スレは>>980が立ててください
2019/12/30(月) 15:58:46.51ID:a17jL4Im
幸せが溢れてる
2019/12/30(月) 16:37:07.62ID:pfPuPeyi
良いお年をお迎えください
2019/12/30(月) 16:55:40.89ID:qiTWWS8X
年の瀬だなぁ
2019/12/30(月) 17:04:43.98ID:Z7plvtQv
>>332です
>>334

matometanews.com###bottom-links

消えました!ありがとうございました!
DNSじゃなくて
設定/コンテンツブロック/ユーザールール
にそのまま入れたら消えました

今一つadguardわかってなくて
DNSに入れるもの
設定/コンテンツブロック/ユーザールールに入れるもの
||を先頭につけるもの付けないもの
末尾に^付けるもの
2019/12/30(月) 17:04:46.30ID:lFNlcSpu
僕は君といる時が一番年の瀬なんだ
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 17:27:42.66ID:OpoRAkh8
ルーブルの購入方法はここが1番分かりやすいね。ライセンス3個が1361円で9個が2600円とのこと。
https://adsoku.blogspot.com/2019/12/201912-adguard.html?m=1
2019/12/30(月) 17:33:21.94ID:XCPlMfu2
>>220
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1558256987/38 再掲して
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 17:37:00.24ID:JuVHbATR
>>367
>>173,180
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 17:45:42.04ID:TOejQODc
業界人の俺はYouTubeアプリのブロック方法知ってるけどなw
ここには載せてあげないよ〜

お前ら陰キャの口が悪すぎて当初は共有する気だった俺の気も失せた
素直に教えてくださいと言われれば考えてはやるが
2019/12/30(月) 17:52:02.23ID:kLnzYykw
うんこしたい
2019/12/30(月) 17:54:17.22ID:cw72nw1n
>>370
お前の情報いらないから出てってくれ
2019/12/30(月) 18:07:07.97ID:e40Rmgn3
>>368
ホワイトリストだからまず||*^$app=jp.co.airfront.android.a2chMateして都度@@||【ドメイン】^$app=jp.co.airfront.android.a2chMateすればいいだけよ
2019/12/30(月) 18:13:07.81ID:35Nt6+Mw
任天堂の倒し方、知ってますよ
2019/12/30(月) 18:20:24.33ID:r4go+/zQ
ブログにこう書かれているけど具体的にどうやったら置き換えられるの?
https://i.imgur.com/IXp1VYO.jpg
2019/12/30(月) 18:44:45.54ID:G6PJAcd/
Rootとってたらadaway一択かなと思ってたがadguardのが使い勝手いい気がしてきた
2019/12/30(月) 18:51:30.74ID:e40Rmgn3
>>375
例題 https://dotup.org/uploda/dotup.org2024530.mp4
フィルタルール ||dotup.org/uploda/dotup.org2024530.mp4^$media,redirect=noopmp4-1s

ルールのオンオフでどう変わるかで理解できるかな
Chromeのシークレットタブで試してみてね
2019/12/30(月) 19:28:56.71ID:RAcSniF2
例題が謎で草
2019/12/30(月) 20:02:09.74ID:CsyuhyiG
>>375
wikiにリンク追加された
2019/12/30(月) 20:16:37.42ID:WYjwuWiS
3.3.1来たな
自動スタートのバグが修正されてる
広告が出るようになったって人はスタートしてなかったのでは?
2019/12/30(月) 21:02:05.07ID:+XTLZlhv
nendで答えが出てたと思うが
2019/12/30(月) 21:02:38.87ID:shYkuO+6
1×1の画像ってどう指定するんですか?
2019/12/30(月) 21:10:38.09ID:GaWh289t
>>376
俺もadawayから戻ってきたよ
2019/12/30(月) 22:19:27.49ID:tG928ZGY
>>377
特定のファイル専用ってことなんですかね
このサイトの広告全部をって出来ないんですね
2019/12/30(月) 22:19:35.38ID:tzfqoz93
>>319
androidのシステムの方でパーソナルDNS設定してadguardのDNSブロックをオフにしたら、遅いのは回避できるかも。
2019/12/31(火) 00:37:08.50ID:i6wyggh5
こういうの見ると本当広告ブロックしといてよかったって思う
https://i.imgur.com/KP3La5N.jpg
2019/12/31(火) 00:41:13.57ID:V4R3j3ik
>>386
グロ
2019/12/31(火) 01:17:49.71ID:rr+VbyvM
有料でDNSオフにしてるアホはもうおらんよな?
2019/12/31(火) 01:31:10.65ID:muFTDA/W
呼んだか?
2019/12/31(火) 01:32:12.03ID:GLZwgU1v
義務じゃないから各々自由に使えば良い
2019/12/31(火) 02:13:33.35ID:WTJAFBfM
>>388
有料でDNSオンするのがアホだろ
まさかオンしてないよね?
2019/12/31(火) 02:19:03.10ID:QC7suL+z
>>391
>>390
2019/12/31(火) 02:20:14.21ID:BRZhjwO2
DNSプロバイダ一覧のcloudflareと1.1.1.1って別物ですか?
2019/12/31(火) 02:23:12.42ID:TfKZIBW+
華為からエイスースに乗り換えたら快適や
2019/12/31(火) 03:10:52.03ID:gilSeP0G
おつ
2019/12/31(火) 04:27:33.52ID:ollXCmKN
>>382
$redirect=1x1-transparent.gif

>>384
だいたいできますよ
>>377なら||dotup.org/uploda/dotup.org*.mp4^$media,redirect=noopmp4-1sにすればアップされたmp4ぜんぶ置き換える
||dotup.org^$media,redirect=noopmp4-1sでサイト内のメディア系ぜんぶ

よいお年をノ
2019/12/31(火) 07:20:59.89ID:TaLJu7X3
3.3.1だけど、chmateで広告出るバグは修正されてない
2019/12/31(火) 07:47:56.05ID:Eeyuc7kq
2 から3のアップデートの時似たような事が起きた気がする
2019/12/31(火) 07:53:52.29ID:wqPuw3iJ
>>397
出ないよ
設定が甘いんじゃない?
2019/12/31(火) 07:55:15.49ID:fKJEE/1B
まだ3.2のままの方が無難かな
2019/12/31(火) 08:03:58.98ID:x2/Jhcn/
>>393
同じです。
2019/12/31(火) 08:05:30.39ID:Qpj9kns+
>>397,399
双方の設定が分からないので読んでてもワケわからんwwww
2019/12/31(火) 08:52:42.38ID:m+g3zjYI
>>399
スレ読んでないのか?
3.3でも出てない人なら3.3.1でも出ないよ
何かの環境でchmateで広告出る人が多発してるんだよ
自分が出ないと設定が悪いと決めつけるのは頭悪すぎる
2019/12/31(火) 08:56:46.94ID:qy69RvDI
>>403
環境も出さない人に言われてもねぇ
2019/12/31(火) 08:58:02.58ID:xi97eoIr
3.3でも3.3.1でもchmateで広告がでるようになったが、
Adguardモバイル広告フィルタをオンにしたら消えたから、
しばらくはこれで様子見
2019/12/31(火) 08:59:28.99ID:6IOUzR7F
>>404
そもそも>>399は環境出してないからな
馬鹿なのかな?
2019/12/31(火) 09:15:56.35ID:JKjm6B3b
大晦日も幸せな一日で進行しましょう
2019/12/31(火) 09:18:58.18ID:qy69RvDI
>>406
>>397にいいなよ?
2019/12/31(火) 09:19:27.96ID:Ln1yy5M+
バカ同士罵り合う方が幸せでいいね
2019/12/31(火) 09:25:35.48ID:+dBAD9w4
それにしても出ないと言ってる奴は痛すぎる
2019/12/31(火) 10:00:17.80ID:vXuGCI6w
>>358
陰キャ業界の方でしょうね 引きこもり支援施設名誉入所者
2019/12/31(火) 10:05:01.46ID:hNYgegEZ
来年もよろしくお願いします
2019/12/31(火) 10:35:43.63ID:k65KW5ml
ログを見て分からんのなら諦めよう
2019/12/31(火) 10:40:31.39ID:eFawzn7I
ここ2日で開発者サービスがhttps受け付けなくなったんだけど
自分だけ?
2019/12/31(火) 10:41:28.66ID:PF3KPDtB
>>414
これ?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566746029/33
2019/12/31(火) 10:41:56.90ID:Q4q5tfL1
また来年もよろしく
2019/12/31(火) 11:04:18.16ID:DkhAVOyb
こちらこそ
2019/12/31(火) 11:37:27.80ID:ZuqYNLsa
>>413
ログ見て同じようにフィルターなのにアプリのバージョンで挙動が違うから3.3の不具合確定だよ
同じフィルター(280)で3.2ならちゃんとブロックするから
2019/12/31(火) 11:40:45.62ID:xZPluYre
>>410
でちゃって3.3xにあげられない人かなw
2019/12/31(火) 11:49:02.03ID:uIk/odLK
>>419
悔しいんだね(笑)
そんなに泣かなくても
2019/12/31(火) 11:53:09.69ID:IVIX3CON
プレ垢dnsオフだけど、広告出るなんてことはないけどなあ
いくつかの端末で最新版使ってるけど、どれも広告はでない
ログもなしで出ない出ない言っててもどうしようもないでしょ
2019/12/31(火) 11:56:50.18ID:vGXHljz6
>>421
ログ出してるけど?
上のスレ見れない人ならどうしようもないな
2019/12/31(火) 12:02:19.75ID:IVIX3CON
>>422
なら上に解決策も出てるやん
2019/12/31(火) 12:23:29.23ID:/ZRvxz5y
3.3だと広告出てたけど、3.3.1になったら出なくなった
改善したみたいで良かった〜
これで無事に更新完了
HTTPSをオンにしろという警告がウザイけど
次はこれをブロック(非表示)したい
2019/12/31(火) 12:24:10.88ID:yKSulubd
3.3.229だけどchmate広告出ないな
2019/12/31(火) 12:24:47.54ID:yKSulubd
無料版
2019/12/31(火) 12:26:22.36ID:gAnZVqMv
>>418,421
>>205
すくなくとも205の環境は異常
各自http://nend.netアクセスログを貼れ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2028843.jpg
DNSオン https://dotup.org/uploda/dotup.org2028841.jpg
DNSオフ https://dotup.org/uploda/dotup.org2028842.jpg
2019/12/31(火) 12:28:33.69ID:sxObxTM0
>>399,404
キチガイまともに相手にするな
「オレは出ないからおま環」とだけして放置せよ
2019/12/31(火) 12:30:19.04ID:pnGWFx1y
>>405
同じく
2019/12/31(火) 12:30:50.58ID:yhcbCRha
>>413
見方がわからんのだと思うぞ
2019/12/31(火) 12:40:27.59ID:GXEjRVVo
>>429
それは不具合ありだね
280のみだと広告出るんだから
無理矢理使う意味は無いと思うよ
別途フィルター追加して対処するくらいなら3.2に戻した方がいいと思う
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 12:43:05.67ID:IVIX3CON
chmateで広告出るなら、adguardのIssuesとかに送れば良いんじゃないの?
なんで公式に投げることもせず、このスレでああだこうだ言ってるのか理解できない
こういう問題があるよって言うのを詳細なデータ付きで公式に送るのは、解決するためには重要なことだと思うんだけども
2019/12/31(火) 12:44:41.03ID:FtMjKZBj
業界人さんにおしえてもらおう
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 12:45:10.13ID:IVIX3CON
URL貼っとくから、ここから公式に投げたら?
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues
2019/12/31(火) 12:48:58.42ID:LDJ+BWlo
広告業界と言えば電通かな
エリート様がこんなスレにいらっしゃるなんて光栄ですね
過労死せずに頑張ってください
2019/12/31(火) 12:55:51.47ID:J6Op+RCJ
バージョン3.3.1
無料版
コンテンツブロック→userrules→280+なんJ
DNSフィルターOn
DNSフィルター→280blocker adblock domain lists AdGuard_format

なんだけど
DNSユーザーフィルターはどれ入れたほうがいいとかある?
時々広告あるくらいで特に問題は無いのだけど少しでも精度上げたいと思ってる
2019/12/31(火) 13:02:18.74ID:zf7+rIZP
新テンプレ案

Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

■前スレ
【広告除去】AdGuard Part32【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577026126/

■関連リンク
公式サイト
https://adguard.com

ダウングレード用apk(公式)
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases

280blocker
https://280blocker.net/

なんJAdGuard部 (wiki)
質問する前にwikiを読みましょう
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/

■相談用テンプレ
【問題が出るウェブサイト/アプリ】
【問題の内容】
【ライセンス】
【HTTPSフィルタリング】
【DNSブロック】
【使用フィルター】
【その他初期状態から変更した設定】
【フィルターの更新日】
【Androidのバージョン】
【AdGuardのバージョン】
【機種情報】
【ログ(画像)】

■注意事項
テンプレを無視した質問はスルー推奨
「?aid=」をNGワードに追加することを推奨
次スレは>>980が立ててください
2019/12/31(火) 13:53:34.83ID:xM+eyUmj
広告が出るようになったから前のバージョンに戻した組だけど、
今回のアップデートでよくなったのかな?
2019/12/31(火) 13:59:19.62ID:dB8fY5HQ
ドメイン除外時動作があやしい
出る出るマンは280のみ?
出ない出ないマンはDNSやAdGuard公式フィルタも使ってる?

280は||nend.net^$domain=~kanajo.com
AdGuard モバイル広告フィルタは||nend.net^
280のみだとkanajo.comに限らず「最初のアクセス」だけすり抜けている?
追試求む
280のみのChromeでhttp://nend.netにアクセスしログでChromeのnend.net関係一番目と二番目のアクセスを見る
2019/12/31(火) 14:18:23.15ID:EzwB6T0Z
>>414
前から
おまえが泥6前から機変しただけだろ
2019/12/31(火) 14:38:39.79ID:uJBjUP3G
>>406
なぜ正常な人が環境出さないといけないの?
2019/12/31(火) 14:41:43.80ID:eFawzn7I
>>440
Android5.1の化石端末だけど確信が持てたありがと
2019/12/31(火) 14:46:44.57ID:ZteC2ItX
>>980
ID:zf7+rIZP スルー
2019/12/31(火) 15:00:58.15ID:JFF7ngDH
>>443
?aid=の人?
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 15:05:56.50ID:9NjgYYcr
無料版3.3.1アプデでchmateの広告表示無しを確認

280+なんJ改修+拡張

DNSフィルタ(オン)
280+なんJ拡張
2019/12/31(火) 15:11:29.36ID:d/9WYD4O
>>400
3.2で問題ないならとうぜん
2019/12/31(火) 16:14:06.13ID:WWuo2g2B
3.3.1で広告出なくなって安心してたんだけど、先程久し振りにchmateで広告出てしまった
結局3.2に戻した
このスレみて今広告出てる人が問題なくなるまで待つか
2019/12/31(火) 16:16:43.87ID:QIROljKI
広告出た、なんで? と思ってきたら荒れてるなー
3.2.150に下げて様子見。@P20 Pro, Android P
2019/12/31(火) 16:50:21.12ID:y5LSMrgg
>>445
スレの広告欄ごとなくなる?
450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 17:16:10.91ID:MQ2tY2Vr
>>447,448
>>439
2019/12/31(火) 17:16:23.52ID:1yNYjT/c
ファうえーいはムリってのを前に見た
2019/12/31(火) 17:22:12.86ID:3oN4LcBD
Huaweiはまずスマホの設定をきちんとしないとね
wikiにもそう書かれてる
2019/12/31(火) 17:25:35.81ID:juuv2Hdl
>>391
お前wikiしか信じないアホやな
2019/12/31(火) 17:28:34.43ID:zh2he3Lf
>>398
3.2にあがったときも
2019/12/31(火) 17:38:34.78ID:swDfwg73
>>453
アンチDNSキチガイ相手すんな
2019/12/31(火) 17:45:12.65ID:BgY3bKAn
>>437
それでもいいからあなたが>>980踏んで立てて
> 「?aid=」をNGワードに追加することを推奨
&aid=ですり抜ける
aid=だけか正規表現でadguard\.com/.*[\?\&]aid=\d+
aid=なんてふつう使わないのでaid=だけで十分
2019/12/31(火) 18:00:37.43ID:sEvrZt/X
>>432,434
口だけ番長になにいっても無駄よ
>>431見てみ
この番長の相手にしてはダメ
スレの老害
2019/12/31(火) 18:04:05.31ID:F5wShie5
DNSはデメリットの方が大きいから必要ないよ
理解が悪いやつがいるな
無料なら必要だけど
2019/12/31(火) 18:05:40.65ID:oVNILFEW
どんなデメリットがあるんですかねー?w
2019/12/31(火) 18:06:27.04ID:oVNILFEW
そのデメリットやらを書いてみろw
461448
垢版 |
2019/12/31(火) 18:25:15.02ID:klia7HHO
>>450
thx

個人的に使うサイトでAdguard公式使うと表示狂う
どうせ課金してるし電池喰いやレスポンスの悪化招く?DNS頼りたくない
の2つの理由で3.3は見逃すかな

安定環境構築できてるのに設定いじるのも面倒だしそれで安定するかもわからんというのは手を出しにくい… 3.2に不満ないし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況