!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
アマゾン製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。
■スペック
【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
【メモリ】 2GB
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.2 LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター
【USBポート】 USB-C(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大512GB
【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
【最安価格】 32GB[ - ? - 円]/64GB[ - ? - 円]
【保証期間】 1年間 → https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500
前スレ
Fire HD10 (2019) Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1576338741/
■豆知識
FireタブレットにGoogle Playをインストールする方法【2019年版】
https://ygkb.jp/6312
広告の消し方
設定→アプリと通知→Amazonアプリの設定→広告→ロック画面の広告 OFF
ロック画面の検索窓の消し方
設定→デバイスオプション→検索ボックス→ロック画面に検索ボックスを表示 OFF
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Fire HD10 (2019) Part10
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-5KAi)
2019/12/20(金) 15:11:52.23ID:We+dCeymd858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6643-gTTK)
2019/12/31(火) 20:01:46.22ID:TQvY/lJP0 >>857
やっぱりそうだよね前にスレで話題になったときに言ったけど誰も反応ないからおま環かと思ってた
やっぱりそうだよね前にスレで話題になったときに言ったけど誰も反応ないからおま環かと思ってた
859名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-eP28)
2019/12/31(火) 20:03:00.89ID:jXYYb6tua 接続したあとに電源を切るって意味だろ
それは逆に当たり前すぎるからだと思う
それは逆に当たり前すぎるからだと思う
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6643-gTTK)
2019/12/31(火) 20:08:42.69ID:TQvY/lJP0 マジかよ
よくわからんわ
起動させたくなきゃさしてから落とせばいいのに電池切れとかの話だったのかね
よくわからんわ
起動させたくなきゃさしてから落とせばいいのに電池切れとかの話だったのかね
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96cf-/Ipt)
2019/12/31(火) 20:17:15.51ID:s5B1PRul0 通知パネルの中身って変えれる?gpからDLしたやつとかもちろん入れれないよね?
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6573-UDHu)
2019/12/31(火) 20:24:46.04ID:KY5kvMGY0 今日プライムビデオでドラマ視聴中に何度もエピソードのリストがある画面に戻ってしまうという現象が出た
再生画面は小さくなってそのリスト画面の右下辺りに出る
ピクチャーインピクチャーみたいになっている
ゴーストタッチの一種なんだろうか
再生画面は小さくなってそのリスト画面の右下辺りに出る
ピクチャーインピクチャーみたいになっている
ゴーストタッチの一種なんだろうか
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2f3-89/1)
2019/12/31(火) 20:26:40.87ID:66ezw3Fo0 >>857
条件は関係ないので書く必要はないでしょう
私が書いたのは以下の通り
>バッテリーへのダメージは充電サイクル(どれだけ使ってどれだけ充電したか)と温度管理が大事
頻繁にオンオフする事や充電器を繋ぎっぱなしで使う事自体は影響無い
何度も書きたくないけど
充電しながらの使用「そのもの」は直接の原因ではない
あと20〜80%ってのはコントローラ無しのセルを使った実験からの数値であってスマホのコントローラは0〜100%まで電池を使っているわけでは無いので表示された20%が本当の20%では無い
その範囲で気を使って使用してもそれに見合う程の延命効果は無いよ
条件は関係ないので書く必要はないでしょう
私が書いたのは以下の通り
>バッテリーへのダメージは充電サイクル(どれだけ使ってどれだけ充電したか)と温度管理が大事
頻繁にオンオフする事や充電器を繋ぎっぱなしで使う事自体は影響無い
何度も書きたくないけど
充電しながらの使用「そのもの」は直接の原因ではない
あと20〜80%ってのはコントローラ無しのセルを使った実験からの数値であってスマホのコントローラは0〜100%まで電池を使っているわけでは無いので表示された20%が本当の20%では無い
その範囲で気を使って使用してもそれに見合う程の延命効果は無いよ
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9662-qPgk)
2019/12/31(火) 20:28:06.63ID:/usMpzEc0 充電しながらの使用で温度が上がらない方法教えてくれ
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2f3-89/1)
2019/12/31(火) 20:35:01.99ID:66ezw3Fo0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2f3-89/1)
2019/12/31(火) 20:47:50.30ID:66ezw3Fo0 充電しながら最高輝度でYouTube見てるけど22度程度だね
あと使いながらだと1A以上にならないのはコントローラが制限してるのかな
あと使いながらだと1A以上にならないのはコントローラが制限してるのかな
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2f3-89/1)
2019/12/31(火) 20:54:38.67ID:66ezw3Fo0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ acf1-L2tL)
2019/12/31(火) 21:22:05.61ID:lbZWetbm0 >>863
>>852であなたが書いている
> 例えば充電しながらゲームをしたとしても放熱や排熱がしっかりしたシステムであればバッテリーにダメージは無い
> ほとんどのスマホではその使い方で放熱が追い付かないので結果としてバッテリーにダメージを与える事になるけれど
> 充電したままで5ch見るとか軽い作業で発熱しないのであれば
これらは条件以外の何ものでもないので、
「条件は関係ない」とか書かれても困るんだがw
20%から80%の件だけど、件のメーカーは当然スマホも発売していて、
バッテリーの残量表示が、正確なものでないことを理解した上で発表しているので、
あなたの指摘もふまえてのことだと思うよ。
まあ、こちらとしては書きたいことは書いたので、
あとは各々好きにしてください、という感じかなw
>>852であなたが書いている
> 例えば充電しながらゲームをしたとしても放熱や排熱がしっかりしたシステムであればバッテリーにダメージは無い
> ほとんどのスマホではその使い方で放熱が追い付かないので結果としてバッテリーにダメージを与える事になるけれど
> 充電したままで5ch見るとか軽い作業で発熱しないのであれば
これらは条件以外の何ものでもないので、
「条件は関係ない」とか書かれても困るんだがw
20%から80%の件だけど、件のメーカーは当然スマホも発売していて、
バッテリーの残量表示が、正確なものでないことを理解した上で発表しているので、
あなたの指摘もふまえてのことだと思うよ。
まあ、こちらとしては書きたいことは書いたので、
あとは各々好きにしてください、という感じかなw
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2f3-89/1)
2019/12/31(火) 21:39:12.73ID:66ezw3Fo0 好きにしてくださいは同意だけど
なんだか伝わらないな…
高温にならなければ充電しながらでも良い
高温にならなければアプリを使っても良い
高温にならなければ外で使っても良い
充電しながらに限った条件なのかね…
なんだか伝わらないな…
高温にならなければ充電しながらでも良い
高温にならなければアプリを使っても良い
高温にならなければ外で使っても良い
充電しながらに限った条件なのかね…
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2f3-89/1)
2019/12/31(火) 21:57:31.84ID:66ezw3Fo0 ついでに20〜80%の件
コントローラチップの仕様やOSの仕様による表示は端末によってバラツキが大きく厳密な数値を書いてもメーカーにメリットがない
生セルでのデータを書いておけば間違いないというだけの事
SONYの端末で満充電でも痛まないとか言ってるのがあったような気がするけどまあそういう事
コントローラチップの仕様やOSの仕様による表示は端末によってバラツキが大きく厳密な数値を書いてもメーカーにメリットがない
生セルでのデータを書いておけば間違いないというだけの事
SONYの端末で満充電でも痛まないとか言ってるのがあったような気がするけどまあそういう事
871名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-1yRB)
2019/12/31(火) 22:50:34.35ID:ezruzXJka 仕事終わると物欲も無くなる、ストレスの有無でこんなに違うとは。
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8643-P4Ww)
2020/01/01(水) 04:36:18.31ID:XKqJOGCx0 Alexaが最後まで返答しなかったりするんたけどなぜだこれ
誰かエスパー頼む起動しないスキルもあるし
十二支の歌聞きてえ!
誰かエスパー頼む起動しないスキルもあるし
十二支の歌聞きてえ!
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0662-bcBw)
2020/01/01(水) 05:09:48.57ID:aWrgTWG/0 アレクサ応答(ただしイケメンンに限る)
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06cf-/Jb3)
2020/01/01(水) 07:50:34.34ID:mER2fPYX0 動画垂れ流し置物用に安売りで7買う予定だが10の価格次第では買い増してやるぞ
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ebc-UAPS)
2020/01/01(水) 08:13:28.95ID:1q8Gt+NT0 新型は買う気が失せるくらいレビューが酷いな
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4274-P4Ww)
2020/01/01(水) 09:52:55.69ID:RLLxcAUB0 レビューが絶賛の嵐だったら買うの?
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-P4Ww)
2020/01/01(水) 09:58:47.34ID:FbmDPxP10 正直買う前に言われてた不具合(SDカード関係)が怖かったけど、アップデートで直ったのか全然不具合無し
尿液晶でも無さそうだし買ってよかったよ
尿液晶でも無さそうだし買ってよかったよ
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd73-PKXF)
2020/01/01(水) 10:15:56.12ID:t3DwBO1+0 おれも初タブだったのと
サイバーマンデーで激安だったのもあるけど
普通に使う分にはなんの不具合もない、星5つだわ
サイバーマンデーで激安だったのもあるけど
普通に使う分にはなんの不具合もない、星5つだわ
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79bc-UAPS)
2020/01/01(水) 10:33:53.87ID:wzDIoFDQ0 「ポータブルストレージ用としてFAT32形式のmicroSDカードがサポートされていますが、
別の形式(exFATなど)はサポートされておりません。ご注意ください」
新型製品ページ、前からこんな注意書きあった?
別の形式(exFATなど)はサポートされておりません。ご注意ください」
新型製品ページ、前からこんな注意書きあった?
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-P4Ww)
2020/01/01(水) 11:23:45.25ID:63NuFrCp0 Amazonショッピングアプリのタイムセールに何も表示されないんだけど?
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4276-av3+)
2020/01/01(水) 11:52:41.44ID:6ZvqiUf90882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79bc-UAPS)
2020/01/01(水) 12:17:26.94ID:wzDIoFDQ0 microSD 512GB対応なのにFAT32だけ!?
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be73-2BXR)
2020/01/01(水) 12:20:48.73ID:L+1gfxqO0 5000円高くても良いから4GBのRAMの出して欲しかった
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e17e-TmdR)
2020/01/01(水) 12:41:28.99ID:XHj2S6GI0 キッズモデルのカバーって別途買えなかったっけ?
欲しくなってきて探したけど見つけられなかった。
欲しくなってきて探したけど見つけられなかった。
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e576-J1Ej)
2020/01/01(水) 12:51:34.96ID:RUGXC8kX0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49be-8mik)
2020/01/01(水) 13:00:09.90ID:LyWpz+fB0 書き込みまで考えてるなら、初期投資だと思って無印ipadでも買えばいいのに
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e512-/n2V)
2020/01/01(水) 13:24:46.32ID:c2iMzHlh0 Wordを使ってる方がいましたら質問なのですが、
今HD8でWordを使っていて、フォントの大きさを変えられないのですが、HD10ではフォントの大きさを変えられますか?
ちなみにiPad(10.2インチ)では大きさを変えられるようですが、10.1インチのHD10ではどうなるか知りたいのでもし使っている方がいましたら教えて下さい
今HD8でWordを使っていて、フォントの大きさを変えられないのですが、HD10ではフォントの大きさを変えられますか?
ちなみにiPad(10.2インチ)では大きさを変えられるようですが、10.1インチのHD10ではどうなるか知りたいのでもし使っている方がいましたら教えて下さい
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 317f-DpSY)
2020/01/01(水) 14:05:05.13ID:7jydrwc70 初売り7しか告知ないな
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49be-8mik)
2020/01/01(水) 14:26:10.00ID:LyWpz+fB0 >>887
いまやってみたらfirehd10でフォントサイズ変更できましたよ
https://i.imgur.com/xkKHdyd.png
firehd8は持ってないので確認できないけど、スマホですら変更できるので
firehd8でも変更可能だと思います。UIが違うだけじゃないですかね?
スマホUIと同じであれば、下に「B I U ペン」などと出ているバーがあるので、
その一番右を押すと、下から出てくるメニュの一段目が「フォント名、サイズ」
いまやってみたらfirehd10でフォントサイズ変更できましたよ
https://i.imgur.com/xkKHdyd.png
firehd8は持ってないので確認できないけど、スマホですら変更できるので
firehd8でも変更可能だと思います。UIが違うだけじゃないですかね?
スマホUIと同じであれば、下に「B I U ペン」などと出ているバーがあるので、
その一番右を押すと、下から出てくるメニュの一段目が「フォント名、サイズ」
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 828b-kn0R)
2020/01/01(水) 15:39:25.17ID:oZ0zCQTo0 この前も大量の7の在庫を捌く為に抱き合わせ2千円引きしたのに売れなかったからな
もう少し待てば原価割ってブン投げてくると思うが
もう少し待てば原価割ってブン投げてくると思うが
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4276-av3+)
2020/01/01(水) 15:40:50.82ID:6ZvqiUf90892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31f1-u7LJ)
2020/01/01(水) 16:38:41.09ID:jiI90eW/0 >>884
Fire HD 10 2019年発売 第9世代用】 Amazon純正 キッズカバー (ブルー)
/dp/B07R3GK9PR/
たぶん、これ。
純正品じゃないやつもあった。
「キッズカバー」で検索すると出てくる。
Fire HD 10 2019年発売 第9世代用】 Amazon純正 キッズカバー (ブルー)
/dp/B07R3GK9PR/
たぶん、これ。
純正品じゃないやつもあった。
「キッズカバー」で検索すると出てくる。
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e512-/n2V)
2020/01/01(水) 17:01:12.42ID:c2iMzHlh0894名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-CwpI)
2020/01/01(水) 17:05:51.63ID:9S+fkvMbr 動画垂れ流しには素晴らしい端末だと思う。
895名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-T+q7)
2020/01/01(水) 17:47:31.73ID:3WY8fUv5r 動画を観るときにベッドで
寝っ転がって観るのがきつい
アームスタンド買おうかと
思ってるけど、アマゾンで
売ってる2000円のでは駄目?
寝っ転がって観るのがきつい
アームスタンド買おうかと
思ってるけど、アマゾンで
売ってる2000円のでは駄目?
896名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-/NEN)
2020/01/01(水) 17:58:29.47ID:DxcpdZM3a >>895
https://www.a;mazon.co.jp/dp/B07BPWPMZ4
タイムセール中¥1,600のでもまぁまぁ使えてるぜ
ただもうちょいお高く関節が多いのが買えるならそっちがいいだろう
https://www.a;mazon.co.jp/dp/B07BPWPMZ4
タイムセール中¥1,600のでもまぁまぁ使えてるぜ
ただもうちょいお高く関節が多いのが買えるならそっちがいいだろう
897名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-T+q7)
2020/01/01(水) 18:00:53.35ID:3WY8fUv5r ありがとうございます
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31f1-u7LJ)
2020/01/01(水) 18:13:28.65ID:jiI90eW/0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-H9dp)
2020/01/01(水) 18:25:47.41ID:C5pGUGPm0900名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-T+q7)
2020/01/01(水) 18:33:12.55ID:3WY8fUv5r 度々ありがとうございます
901名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-/NEN)
2020/01/01(水) 18:37:31.17ID:DxcpdZM3a >>898
URL内のamazonのaを&シャープ97;で置き換える
なぜ あんど#97;なのかは↓
特殊文字コード表
http://osksn2.hep.sci.osaka-u.ac.jp/~naga/miscellaneous/tex4ht/HTML-charcode-table1.htm
>>899
値段が多少高くっても
長く使うと思えばそっちがいいかもね
URL内のamazonのaを&シャープ97;で置き換える
なぜ あんど#97;なのかは↓
特殊文字コード表
http://osksn2.hep.sci.osaka-u.ac.jp/~naga/miscellaneous/tex4ht/HTML-charcode-table1.htm
>>899
値段が多少高くっても
長く使うと思えばそっちがいいかもね
902名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-CwpI)
2020/01/01(水) 18:41:08.35ID:9S+fkvMbr ipad pro11持ってるけど、バッテリーはこつちのほうが持つ気がする。
スピーカーは、proには劣るけど聞けないレベルではない。
これが10台以上買えると思うと、コスパはすごいね。
買ってよかったというか用途的に気に入った。
ケースフィルムなし運用してる。
スピーカーは、proには劣るけど聞けないレベルではない。
これが10台以上買えると思うと、コスパはすごいね。
買ってよかったというか用途的に気に入った。
ケースフィルムなし運用してる。
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e17e-TmdR)
2020/01/01(水) 18:44:37.97ID:XHj2S6GI0 >>892
ありがとうございました。
ありがとうございました。
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8643-QeDh)
2020/01/01(水) 18:44:47.05ID:XKqJOGCx0 チャンネル52に固定しても電波拾わないんだけどなんなん?
せっかく重い腰あげたのに
せっかく重い腰あげたのに
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31f1-u7LJ)
2020/01/01(水) 19:06:20.73ID:jiI90eW/0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-HWqZ)
2020/01/01(水) 19:15:05.31ID:x38Yzv+cp907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8643-QeDh)
2020/01/01(水) 19:22:57.40ID:XKqJOGCx0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8643-P4Ww)
2020/01/01(水) 19:26:36.49ID:XKqJOGCx0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49bc-HoHC)
2020/01/01(水) 19:48:02.22ID:1ETI5X5u0 上でも少しあったけどhd10は専門書や実用書読むのに向いてるんですかね?
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0662-bcBw)
2020/01/01(水) 19:55:19.81ID:aWrgTWG/0 画面がデカイからっていう意味なら
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49bc-HoHC)
2020/01/01(水) 20:01:15.95ID:1ETI5X5u0912名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-kn0R)
2020/01/01(水) 20:08:12.86ID:kYH6GAM2a Silkブラウザのシェアって全然なんやな、fire持っててもネットは他でやるんだろな。
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49bc-HoHC)
2020/01/01(水) 20:19:24.85ID:1ETI5X5u0 page flip機能というやつで紙の本みたいにページをパラパラ捲れる機能があって英語の本は僕が見た範囲内だと全てその機能が使えたんですけどわしょだと一冊も見かけたことないんですよね
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4273-UAPS)
2020/01/01(水) 20:34:38.09ID:YxIllG6f0 Fire HD 10にFire TV Stickのリモコンペアリングさせたら
漫画閲覧アプリでページ送りと戻しに使えるね
リモコン上部の丸い輪の右と左を押すと操作できる
PerfectViewerとComic Screenで確認した
これでタブレットアームにFire HD 10セットして布団で寝ながら漫画読める
漫画閲覧アプリでページ送りと戻しに使えるね
リモコン上部の丸い輪の右と左を押すと操作できる
PerfectViewerとComic Screenで確認した
これでタブレットアームにFire HD 10セットして布団で寝ながら漫画読める
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd73-HoHC)
2020/01/01(水) 21:06:04.55ID:pRet0Ruq0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49bc-HoHC)
2020/01/01(水) 21:08:58.96ID:1ETI5X5u0917名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-8sDV)
2020/01/01(水) 21:45:11.19ID:Bpo8unYQd HD10 メチャメチャ便利だな
年末にノートPC見たく使うっていう記事あったから真似してみたら正直驚いた
bluetoothキーボード繋げるとまんまノートPCだわ
って言うかタッチ操作できるから 2in1 PC って感じ
操作性も良いしレスポンスもOK、YouTube見ても遅延無く普通に観れるし
PCのアプリもマルチウィンドウでそのまま使えるし
凄すぎる
下手なノートPCよか全然良いでしょ
年末にノートPC見たく使うっていう記事あったから真似してみたら正直驚いた
bluetoothキーボード繋げるとまんまノートPCだわ
って言うかタッチ操作できるから 2in1 PC って感じ
操作性も良いしレスポンスもOK、YouTube見ても遅延無く普通に観れるし
PCのアプリもマルチウィンドウでそのまま使えるし
凄すぎる
下手なノートPCよか全然良いでしょ
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b1-Fu3+)
2020/01/01(水) 21:48:21.66ID:8JEFL0ds0 >>917
マウスは使ってない?
マウスは使ってない?
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0662-bcBw)
2020/01/01(水) 21:48:32.53ID:aWrgTWG/0 褒め過ぎは良くない
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 411d-Z3BA)
2020/01/01(水) 21:53:17.42ID:EYyCzeoa0 去年の正月にデスクトップ自作してそれまで使ってたノートパソコン残してたけど結局隔週2泊の出張に持ってたりするくらいだったからもう処分してFire HDとStickに移行する
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-H9dp)
2020/01/01(水) 22:10:40.34ID:C5pGUGPm0922名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-8sDV)
2020/01/01(水) 22:18:59.60ID:r7FLWqxOd923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4276-av3+)
2020/01/01(水) 22:28:33.71ID:6ZvqiUf90 >>918
タッチパネルがあるんだから指とかスタイラスペンつかってもいいのよ?
タッチパネルがあるんだから指とかスタイラスペンつかってもいいのよ?
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-P4Ww)
2020/01/01(水) 22:38:29.81ID:FbmDPxP10 gpからアマゾンショッピングアプリ入れてる人居ますか?
最初から入ってるアプリ使いづらいから入れたいけど、不具合とかありますか?
最初から入ってるアプリ使いづらいから入れたいけど、不具合とかありますか?
925名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-CwpI)
2020/01/01(水) 22:45:10.74ID:9S+fkvMbr アップルペンシルより安いからな。
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd73-HoHC)
2020/01/01(水) 23:02:49.04ID:pRet0Ruq0 >>921
ゲームパッドでもぺージ送りできるよ
ゲームパッドでもぺージ送りできるよ
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8643-QeDh)
2020/01/01(水) 23:07:08.82ID:XKqJOGCx0 BTマウスとキーボード検討してるけど皆なにか繋いでたりしないんだな
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-H9dp)
2020/01/01(水) 23:09:20.89ID:C5pGUGPm0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e540-yuTt)
2020/01/01(水) 23:11:41.40ID:RNn7gZaa0 マルチタスクしたいなら有料アプリしかない?
重くならないかな?
重くならないかな?
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-H9dp)
2020/01/01(水) 23:15:13.46ID:C5pGUGPm0 >>901
ありがとう、ほんとに#97;mazonのURL貼れたw
ありがとう、ほんとに#97;mazonのURL貼れたw
931名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-9GOW)
2020/01/02(木) 00:52:15.08ID:RsF2y08Dd932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e17e-TmdR)
2020/01/02(木) 01:09:10.66ID:wZmmMCJK0 >>917
Bluetoothキーボードとの接続って遅延が気にならない?
Bluetoothキーボードとの接続って遅延が気にならない?
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e17e-XiJJ)
2020/01/02(木) 01:16:33.56ID:Qy+WlwdR0 Termuxを入れてUbuntuを使ってると、なぜか.Net Core関連ツール群が動かないな
CPUが64bitでOSが32bitっていうレア機種だからか知らないけど、少なくとも環境情報を取得できてない
Fire 7では劇遅ながら動いてるのに10で動かないのは悲しいぜ・・・・
CPUが64bitでOSが32bitっていうレア機種だからか知らないけど、少なくとも環境情報を取得できてない
Fire 7では劇遅ながら動いてるのに10で動かないのは悲しいぜ・・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be73-2BXR)
2020/01/02(木) 05:22:02.13ID:Dt97ql4s0 8の新型はぜひともRAM4GBにして欲しい
10はウエブ見てる時にタブ沢山開くと直ぐに固まるし使いにくい
10はウエブ見てる時にタブ沢山開くと直ぐに固まるし使いにくい
935名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-T+q7)
2020/01/02(木) 05:36:44.79ID:KPY98dGYr 開かなければいい
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4287-hqVv)
2020/01/02(木) 06:34:25.00ID:GIl5x9ed0 明日のセールでみんなも買うんか(´・ω・`)?
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM29-2BXR)
2020/01/02(木) 08:11:14.05ID:oQPWVKTrM 面倒くさいし快適性のためタブを沢山開いてウエブ見たい
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9ba-t6oq)
2020/01/02(木) 08:54:23.58ID:Z8GWPzLR0 流石に何台も10いらん
来そうにない8の進化版がもし来たら考える
来そうにない8の進化版がもし来たら考える
939名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-Fu3+)
2020/01/02(木) 09:43:45.22ID:VteMLwUqr みもしないブラウザのタブをいつまでも開いておく奴が悪い
知り合いはiPadのタブの閉じ方を知らなくて200個以上タブを開いていた
知り合いはiPadのタブの閉じ方を知らなくて200個以上タブを開いていた
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-HWqZ)
2020/01/02(木) 10:28:54.45ID:odYRK2PLp >>934
乞食は黙れよ
乞食は黙れよ
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e17e-XiJJ)
2020/01/02(木) 10:36:52.60ID:Qy+WlwdR0 サイバーマンデーセールよりは高いけど、ビックカメラ.comで安売りしてるね
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e17e-XiJJ)
2020/01/02(木) 10:41:33.10ID:Qy+WlwdR0 ちなみにiPadのSafariで大量のページを開きっぱなしにしてると、自動的に閉じる設定にすることを勧めてくるよ
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31f1-u7LJ)
2020/01/02(木) 10:50:37.89ID:FHoIYuCp0 >>934
RAM4GB載ったタブ買えばいいよ。
RAM4GB載ったタブ買えばいいよ。
944名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-b8k5)
2020/01/02(木) 11:10:11.73ID:/rbvcEXcr 暇潰し用に実家に持ってきたけどすまほとBTテザリングで接続できないんだな
fireはシリーズ通してDUNプロファイル無いのか
fireはシリーズ通してDUNプロファイル無いのか
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d283-hN7R)
2020/01/02(木) 13:51:05.82ID:Tt5C2vi60 >>944
DUNが駄目ならPANを…と思ったらそっちも駄目なのね
DUNが駄目ならPANを…と思ったらそっちも駄目なのね
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e576-J1Ej)
2020/01/02(木) 13:53:56.59ID:6DFUs/ng0947名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-pIXJ)
2020/01/02(木) 14:21:18.90ID:1Kdkjo8ta アマゾンのミスかなんか知らんがドラゴンタッチの10インチが
タイムセール価格にさらにクーポンかませて4500円ぐらいになっとる、
勿論もう100%だから買えないけど、これHDMI付いてるから大画面で漫画読めるんだよね。
タイムセール価格にさらにクーポンかませて4500円ぐらいになっとる、
勿論もう100%だから買えないけど、これHDMI付いてるから大画面で漫画読めるんだよね。
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c202-E95m)
2020/01/02(木) 15:14:30.12ID:FaB3hgyk0 クーポン消えてカートに空きができたぞ
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42b1-E95m)
2020/01/02(木) 15:38:27.13ID:AynFa77f0 本日晴れてgoogleplayインストールしたわ・・・。
個人的には必要ないのだけれど、
母親用…どさんこアプリを・・・w
個人的には必要ないのだけれど、
母親用…どさんこアプリを・・・w
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31f1-u7LJ)
2020/01/02(木) 17:08:12.13ID:FHoIYuCp0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 999e-Z3BA)
2020/01/02(木) 17:09:14.60ID:LqPm/f7W0 質問をいくつか
1.タップなどでディスプレイONってできる?
2.下部バーをandroidのようなジェスチャーにできる?
3.紛失時など遠隔でロックや削除などできる?
1.タップなどでディスプレイONってできる?
2.下部バーをandroidのようなジェスチャーにできる?
3.紛失時など遠隔でロックや削除などできる?
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e17e-qKvA)
2020/01/02(木) 20:29:51.59ID:fhsZcHZr0 数日間で第九第7世代オクで売れちゃって結局fhd未体験になっちまった(-_-;)
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d6c-ysBt)
2020/01/02(木) 22:02:55.81ID:kVHsQHyP0 >>934
普通のタブレット買ってくださいな
普通のタブレット買ってくださいな
954名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-8sDV)
2020/01/02(木) 22:07:26.94ID:p3Hqo4DLd955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7e-pkDS)
2020/01/02(木) 22:24:41.65ID:ov0nkA8j0 異常なタブレットHD10
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e576-Fu3+)
2020/01/02(木) 22:46:00.72ID:lkFkvxgi0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e506-MIXx)
2020/01/02(木) 23:12:54.50ID:QXP/32en0レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る [蚤の市★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 早大名誉教授が高市早苗首相の発言に言及「台湾も迷惑だと言っている」… [BFU★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】
- 高市人気、虚像(イリュージョン)だった。福島市長選で負け、葛飾区議選で負け、自民関係者も「ノミヤリ解散」にブレーキ [389326466]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★2
- 愛国者「台湾有事になったらこれだけの国が台湾側で参戦するぞ!」→6万いいね [834922174]
- 【悲報】よくよく考えたら日本が台湾有事に首を突っ込む理由、何もない [714769305]
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
