!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
アマゾン製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。
■スペック
【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
【メモリ】 2GB
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.2 LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター
【USBポート】 USB-C(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大512GB
【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
【最安価格】 32GB[ - ? - 円]/64GB[ - ? - 円]
【保証期間】 1年間 → https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500
前スレ
Fire HD10 (2019) Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1576338741/
■豆知識
FireタブレットにGoogle Playをインストールする方法【2019年版】
https://ygkb.jp/6312
広告の消し方
設定→アプリと通知→Amazonアプリの設定→広告→ロック画面の広告 OFF
ロック画面の検索窓の消し方
設定→デバイスオプション→検索ボックス→ロック画面に検索ボックスを表示 OFF
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Fire HD10 (2019) Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-5KAi)
2019/12/20(金) 15:11:52.23ID:We+dCeymd798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b1-8C95)
2019/12/30(月) 23:24:24.98ID:PP951Gr80 新年に10はセールくるかな
一昨日旧型壊れたからこの間ほど安くなくていいからセール来てほしい
一昨日旧型壊れたからこの間ほど安くなくていいからセール来てほしい
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ acf1-L2tL)
2019/12/30(月) 23:37:29.67ID:/P4ti7XV0 >>798
ビックカメラで買う手もあるよ
ビックカメラで買う手もあるよ
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0b1-hnmS)
2019/12/31(火) 00:53:11.06ID:pBLe3nbB0 ヨドバシの2万のタブ福袋の中身
Huawei m5 lite10 64gb版だってよ
ヨドバシ近くにある奴はこっち買った方が良い
Huawei m5 lite10 64gb版だってよ
ヨドバシ近くにある奴はこっち買った方が良い
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8cc0-rn3X)
2019/12/31(火) 00:59:39.96ID:1GbOsrbR0 >>800
あと1万出せばiPad買えるじゃん
あと1万出せばiPad買えるじゃん
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 086d-RbSw)
2019/12/31(火) 01:03:06.88ID:uYzPukkQ0 >>800
どうせ大陸の人が買い占めるんでしょ?
どうせ大陸の人が買い占めるんでしょ?
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d476-9dkM)
2019/12/31(火) 01:12:46.30ID:QRyojjQ50804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6643-gTTK)
2019/12/31(火) 02:53:13.41ID:TQvY/lJP0 この端末保存した動画とか画像そのままAmazonに保存されてないか?気のせいか
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3881-RkGY)
2019/12/31(火) 04:42:05.51ID:XJ4B2Rpc0 アマゾンフォトに自動保存があったような
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2f3-89/1)
2019/12/31(火) 07:17:37.68ID:66ezw3Fo0 初期設定の時適当に進めてたなら保存されてる
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-NGpf)
2019/12/31(火) 08:36:27.49ID:9/3nuvx00 HD10買うか迷ってる人はプライムビデオやネトフリを高画質で見たいなら迷わず買えば良い
それで他の事したいならipadなりを買い足そう
動画専用だけでも価値あるよ
それで他の事したいならipadなりを買い足そう
動画専用だけでも価値あるよ
808名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FFb2-0IQ4)
2019/12/31(火) 08:58:46.53ID:AvavXldZF 今までファーウェイの8インチで観てたので
HD 10にしたら世界が変わった
HD 10にしたら世界が変わった
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9be-s/mY)
2019/12/31(火) 09:11:22.99ID:MsJOIosn0 普通のディスプレイでみると狂喜して死にそうだから気をつけようね
810名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FFb2-0IQ4)
2019/12/31(火) 09:21:44.93ID:AvavXldZF いや、マンション管理人の仕事してるので
昼休みの暇潰しには重宝してるよ
昼休みの暇潰しには重宝してるよ
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 38cf-wA8u)
2019/12/31(火) 10:37:42.62ID:0b+9B2Nz0 >>800
CPUやGPUは新型HD10のほうがだいぶ高くて1万で買える今だと
コスパ悪いM5lite買うやついねぇと思うぞ
上でも言われてるけどもう少し金だしてipad買った方がマシ
福袋って聞こえはいいが在庫処分のゴミ袋だったりするからなw
CPUやGPUは新型HD10のほうがだいぶ高くて1万で買える今だと
コスパ悪いM5lite買うやついねぇと思うぞ
上でも言われてるけどもう少し金だしてipad買った方がマシ
福袋って聞こえはいいが在庫処分のゴミ袋だったりするからなw
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3220-5OQl)
2019/12/31(火) 10:57:54.24ID:93z302qP0 GPUよくないだろこれ
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4676-Qqkg)
2019/12/31(火) 11:09:07.71ID:Mku+mT9I0 値段との比率なら普通にスペックだけは毎度ここの悪くないんだよな。
ただ、他所との摩擦を避けたり囲い込んだりする為にベースのシステムが「ほぼ同じ」なのに小細工してあってメモリが減らしてあって自由度が「世間のそれより更に低い」だけでw
割り切れるならこれがコストパフォーマンスはいいし割り切れないならちょっと上じゃなくて、ちゃんとした値段でちょいと盛り気味の仕様のヤツかうのが結果的に幸せになれる
これが普通の泥タブだったらamazonにとっても美味しくないし多分競合する会社と絶対もめるw
ただ、他所との摩擦を避けたり囲い込んだりする為にベースのシステムが「ほぼ同じ」なのに小細工してあってメモリが減らしてあって自由度が「世間のそれより更に低い」だけでw
割り切れるならこれがコストパフォーマンスはいいし割り切れないならちょっと上じゃなくて、ちゃんとした値段でちょいと盛り気味の仕様のヤツかうのが結果的に幸せになれる
これが普通の泥タブだったらamazonにとっても美味しくないし多分競合する会社と絶対もめるw
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6573-UDHu)
2019/12/31(火) 11:16:32.18ID:KY5kvMGY0 >>807
「高画質」ではない
「高画質」ではない
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ acf1-L2tL)
2019/12/31(火) 11:19:26.92ID:lbZWetbm0 >>814
動画の品質の話だろw
動画の品質の話だろw
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 511d-mQ8N)
2019/12/31(火) 11:44:18.17ID:sLUIDNIb0 M5lite 10 > Fire HD10 > T5 10くらいの印象だわ
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ecf-zAvD)
2019/12/31(火) 11:47:37.71ID:nU1sFAa60 タブレットに2万は出せないな
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ acf1-L2tL)
2019/12/31(火) 11:51:43.74ID:lbZWetbm0 M5 Lite 10 の方は Kirin 659で性能そんなによくないよ。
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 511d-mQ8N)
2019/12/31(火) 12:07:22.88ID:sLUIDNIb0 そうなんだ
液晶の質感的なものはどう?
そこがM5liteと同等もしかそれ以上ならFire買っちゃう
液晶の質感的なものはどう?
そこがM5liteと同等もしかそれ以上ならFire買っちゃう
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 511d-mQ8N)
2019/12/31(火) 12:08:33.17ID:sLUIDNIb0 ちなみにT5の方は2020年にこんなの持てないってくらいのショボさだった
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 086d-RbSw)
2019/12/31(火) 12:08:37.45ID:uYzPukkQ0 タブレットいろいろ触ったがiPadはやはり王者だわ(値段はおいといて)
他のメーカーは「機能はそこそこになる」前置きで価格競争にならざるをえない
iPadの4:3画面比率の土俵では勝負できないので、動画に適したワイド画面に
ならざるをえないのだが動画周りの性能上げると価格に影響するというジレンマ
他のメーカーは「機能はそこそこになる」前置きで価格競争にならざるをえない
iPadの4:3画面比率の土俵では勝負できないので、動画に適したワイド画面に
ならざるをえないのだが動画周りの性能上げると価格に影響するというジレンマ
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 38cf-wA8u)
2019/12/31(火) 12:28:31.11ID:0b+9B2Nz0 >>816
M5とM5liteを勘違いしてるんじゃないかな
M5>>HD10>>M5lite≧T5
M5はGPUがHD10の倍ぐらいあってミドルハイクラスの性能あるけど
M5liteはエントリークラスでCPUやGPUがHD10よりかなり劣る
M5とM5liteを勘違いしてるんじゃないかな
M5>>HD10>>M5lite≧T5
M5はGPUがHD10の倍ぐらいあってミドルハイクラスの性能あるけど
M5liteはエントリークラスでCPUやGPUがHD10よりかなり劣る
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ acf1-L2tL)
2019/12/31(火) 12:32:49.13ID:lbZWetbm0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ acf1-L2tL)
2019/12/31(火) 12:35:44.95ID:lbZWetbm0 >>822
上でやりとりしてるけど、M5Liteは8と10でSoCが違うから。
上でやりとりしてるけど、M5Liteは8と10でSoCが違うから。
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 38cf-wA8u)
2019/12/31(火) 12:50:14.54ID:0b+9B2Nz0826750 (ワッチョイ 1e76-dR36)
2019/12/31(火) 12:52:54.86ID:7s8nEqUn0 流れ切って申し訳ないが、やっぱりアプリ自動(?)終了されてた
本(Kindle)
ミュージック(Amazon music)
プライム・ビデオ
Amazonでお買い物
ChMate
Firefox Nightly
上6つのアプリ立ち上げていて、電源ボタンでスリープ
(少し時間が経ってから)スリープ解除すると
本(Kindle)とミュージック(Amazon music)の2つが、□タップでのタスク切り替えから消えていた
本(Kindle)
ミュージック(Amazon music)
プライム・ビデオ
Amazonでお買い物
ChMate
Firefox Nightly
上6つのアプリ立ち上げていて、電源ボタンでスリープ
(少し時間が経ってから)スリープ解除すると
本(Kindle)とミュージック(Amazon music)の2つが、□タップでのタスク切り替えから消えていた
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ acf1-L2tL)
2019/12/31(火) 13:41:40.71ID:lbZWetbm0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM32-zAvD)
2019/12/31(火) 15:10:41.05ID:t66tUZ61M セールで安くなるかな?
1万ちょっとならもう一台欲しいわ
1万ちょっとならもう一台欲しいわ
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5373-v6uW)
2019/12/31(火) 15:50:03.60ID:KwEBznRb0 新年セールって日付変わったらすぐ?
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4611-OS+d)
2019/12/31(火) 16:00:14.82ID:OhAgeKZq0 3日から
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM79-ECkA)
2019/12/31(火) 16:20:33.00ID:gj8gMEelM M5liteと全く同じ性能のp20lite使ってるけどこれよりもかなりサクサクだよ
RAW4GB有るからだと思うけど?
RAW4GB有るからだと思うけど?
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ef1-2tmj)
2019/12/31(火) 16:21:05.02ID:GODKv6sg0 M5 LiteはプライムビデオをFHDで観れない。
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc58-K0SF)
2019/12/31(火) 16:31:38.99ID:OL3aaJOu0 5秒くらい押しっぱなしにしないと電源が入らない
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 387e-hHzl)
2019/12/31(火) 16:41:52.01ID:JcahQndA0 4:3のタブというとドンキから1万円の漫画専用タブレットが出てるけど
メモリ1GBで動かす為に途上国向けのAndroid Goを載せるという技をやってたな
メモリ1GBで動かす為に途上国向けのAndroid Goを載せるという技をやってたな
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6643-gTTK)
2019/12/31(火) 16:51:17.97ID:TQvY/lJP0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd20-M7II)
2019/12/31(火) 17:52:38.40ID:gCSiWL6G0 電源ON、スタンバイからのパスワード入力を初期設定でやるようにしろよ!
みんなはノーガードなの?
みんなはノーガードなの?
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-VtDX)
2019/12/31(火) 17:54:37.56ID:w915/dy+0 >>835
1度壁紙に設定すると、オリジナルとは別に(ローカルに)キャッシュされるよ
1度壁紙に設定すると、オリジナルとは別に(ローカルに)キャッシュされるよ
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-NGpf)
2019/12/31(火) 17:54:54.88ID:9/3nuvx00 >>836
自分しか触らないし持ち出さないので
自分しか触らないし持ち出さないので
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e67-eHIc)
2019/12/31(火) 17:55:45.28ID:/zpb52oC0 この端末に関しては家から持ち出す予定もないから
840名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr39-yZEl)
2019/12/31(火) 18:05:48.47ID:DMBJxl/rr 寝る前に端末の電源毎日切ってるんだがこれってバッテリーに負担かかってる?
やめた方がいいかな?
やめた方がいいかな?
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6643-gTTK)
2019/12/31(火) 18:08:35.96ID:TQvY/lJP0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-NGpf)
2019/12/31(火) 18:09:19.20ID:9/3nuvx00 自分も切ってるけどどうなんでしょ
一日に何回もONOFFしなければ良いんじゃないかな
一日に何回もONOFFしなければ良いんじゃないかな
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6643-gTTK)
2019/12/31(火) 18:15:17.41ID:TQvY/lJP0 そんな頻繁に電源切る必要あるかしら
一週間に一回とか一ヶ月に一回でいいと思う
一週間に一回とか一ヶ月に一回でいいと思う
844名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-7XSV)
2019/12/31(火) 18:20:42.10ID:bo3uMtYsr >>839
万一空き巣に入られて盗まれたらとか考えない?
万一空き巣に入られて盗まれたらとか考えない?
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2f3-89/1)
2019/12/31(火) 18:35:17.91ID:66ezw3Fo0 自分のはスリープ中の電力消費が1時間あたり0.1〜0.2%程度なのでわざわざ電源落とさないけど
他のFireタブに比べて起動が早いからオフの状態からでもすぐに使えるし電源落とす使い方もアリだとは思う
起動に結構電力消費するので短時間なら点けっぱなしが良い
バッテリーへのダメージは充電サイクル(どれだけ使ってどれだけ充電したか)と温度管理が大事
頻繁にオンオフする事や充電器を繋ぎっぱなしで使う事自体は影響無い
他のFireタブに比べて起動が早いからオフの状態からでもすぐに使えるし電源落とす使い方もアリだとは思う
起動に結構電力消費するので短時間なら点けっぱなしが良い
バッテリーへのダメージは充電サイクル(どれだけ使ってどれだけ充電したか)と温度管理が大事
頻繁にオンオフする事や充電器を繋ぎっぱなしで使う事自体は影響無い
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ acf1-L2tL)
2019/12/31(火) 18:45:17.83ID:lbZWetbm0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9be-s/mY)
2019/12/31(火) 18:51:24.64ID:MsJOIosn0 >>840
バッテリーの負担という意味ではまったく影響ないですけど、
バックグラウンドで暴れているアプリがない通常の状態では
起動時の消費電力 >> 一晩スリープさせた消費電力
なので消費電力のことだけを考えたらスリープのほうがいい
バッテリーの負担という意味ではまったく影響ないですけど、
バックグラウンドで暴れているアプリがない通常の状態では
起動時の消費電力 >> 一晩スリープさせた消費電力
なので消費電力のことだけを考えたらスリープのほうがいい
848名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-7XSV)
2019/12/31(火) 18:51:47.04ID:bo3uMtYsr849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6643-gTTK)
2019/12/31(火) 18:57:01.15ID:TQvY/lJP0 バッテリーは極端な温度じゃなければ影響ないのでは
充電程度の温度変化よりも充電放電回数が劣化に繋がるとか
バッテリーのものにもよるのだろうけど
充電程度の温度変化よりも充電放電回数が劣化に繋がるとか
バッテリーのものにもよるのだろうけど
850名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx10-1yRB)
2019/12/31(火) 18:58:30.63ID:+RwArDgNx スタバでトイレ行くときは電源切るわ
盗まれて殺人予告書き込みされたらたまらん
盗まれて殺人予告書き込みされたらたまらん
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ acf1-L2tL)
2019/12/31(火) 19:00:10.08ID:lbZWetbm0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2f3-89/1)
2019/12/31(火) 19:02:22.70ID:66ezw3Fo0 >>846
充電しながら使う事「自体は」関係ない
という話だよ
例えば充電しながらゲームをしたとしても放熱や排熱がしっかりしたシステムであればバッテリーにダメージは無い
ほとんどのスマホではその使い方で放熱が追い付かないので結果としてバッテリーにダメージを与える事になるけれどそれは熱が原因なのであって充電器を繋ぎっぱなしなのが原因ではない
充電したままで5ch見るとか軽い作業で発熱しないのであれば問題ないということ
満充電による劣化も実際には過充電にならないようにちゃんとコントロールされているので気にするほどの事はないし
急速充電がバッテリーにダメージというのも昔の話だよ
充電しながら使う事「自体は」関係ない
という話だよ
例えば充電しながらゲームをしたとしても放熱や排熱がしっかりしたシステムであればバッテリーにダメージは無い
ほとんどのスマホではその使い方で放熱が追い付かないので結果としてバッテリーにダメージを与える事になるけれどそれは熱が原因なのであって充電器を繋ぎっぱなしなのが原因ではない
充電したままで5ch見るとか軽い作業で発熱しないのであれば問題ないということ
満充電による劣化も実際には過充電にならないようにちゃんとコントロールされているので気にするほどの事はないし
急速充電がバッテリーにダメージというのも昔の話だよ
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26e3-pUHb)
2019/12/31(火) 19:29:10.34ID:hW1amNbw0 >>850
つうかPCやらスマホやタブレットは面倒でも持ってからトイレ行くべし
つうかPCやらスマホやタブレットは面倒でも持ってからトイレ行くべし
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ acf1-L2tL)
2019/12/31(火) 19:34:49.98ID:lbZWetbm0 >>852
結局、条件次第ってことでしょ。
可能性としては、充電しながら使用すれば、劣化する可能性は高まるよ。
この端末は充電を始めると電源が入るが、
だから、遅い充電アダプタを入れてるんじゃないかと思ってるw
ほとんど、コストの問題だろうが。
ttps://kenkou888.com/category18/entry204.html
バッテリーの劣化を防ぐ方法はこのサイトがまとまってる。
私はどうせ2年程度で買い換えるだろうし、あまり気にしていないが。
結局、条件次第ってことでしょ。
可能性としては、充電しながら使用すれば、劣化する可能性は高まるよ。
この端末は充電を始めると電源が入るが、
だから、遅い充電アダプタを入れてるんじゃないかと思ってるw
ほとんど、コストの問題だろうが。
ttps://kenkou888.com/category18/entry204.html
バッテリーの劣化を防ぐ方法はこのサイトがまとまってる。
私はどうせ2年程度で買い換えるだろうし、あまり気にしていないが。
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6643-gTTK)
2019/12/31(火) 19:38:25.81ID:TQvY/lJP0 充電しながら電源切れば立ち上がらない気がするんだが気のせいか?
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2f3-89/1)
2019/12/31(火) 19:44:11.16ID:66ezw3Fo0 >>854
直接の原因ではないという話をしているんだけど…
そのサイトにも充電しながらの使用は
>車の中に放置してしまった時のように60℃を超えるようなひどい高温状態になるレベルにはならないために、そこまで気にする必要はありません。
と書いてあるね
直接の原因ではないという話をしているんだけど…
そのサイトにも充電しながらの使用は
>車の中に放置してしまった時のように60℃を超えるようなひどい高温状態になるレベルにはならないために、そこまで気にする必要はありません。
と書いてあるね
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ acf1-L2tL)
2019/12/31(火) 19:59:00.55ID:lbZWetbm0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6643-gTTK)
2019/12/31(火) 20:01:46.22ID:TQvY/lJP0 >>857
やっぱりそうだよね前にスレで話題になったときに言ったけど誰も反応ないからおま環かと思ってた
やっぱりそうだよね前にスレで話題になったときに言ったけど誰も反応ないからおま環かと思ってた
859名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-eP28)
2019/12/31(火) 20:03:00.89ID:jXYYb6tua 接続したあとに電源を切るって意味だろ
それは逆に当たり前すぎるからだと思う
それは逆に当たり前すぎるからだと思う
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6643-gTTK)
2019/12/31(火) 20:08:42.69ID:TQvY/lJP0 マジかよ
よくわからんわ
起動させたくなきゃさしてから落とせばいいのに電池切れとかの話だったのかね
よくわからんわ
起動させたくなきゃさしてから落とせばいいのに電池切れとかの話だったのかね
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96cf-/Ipt)
2019/12/31(火) 20:17:15.51ID:s5B1PRul0 通知パネルの中身って変えれる?gpからDLしたやつとかもちろん入れれないよね?
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6573-UDHu)
2019/12/31(火) 20:24:46.04ID:KY5kvMGY0 今日プライムビデオでドラマ視聴中に何度もエピソードのリストがある画面に戻ってしまうという現象が出た
再生画面は小さくなってそのリスト画面の右下辺りに出る
ピクチャーインピクチャーみたいになっている
ゴーストタッチの一種なんだろうか
再生画面は小さくなってそのリスト画面の右下辺りに出る
ピクチャーインピクチャーみたいになっている
ゴーストタッチの一種なんだろうか
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2f3-89/1)
2019/12/31(火) 20:26:40.87ID:66ezw3Fo0 >>857
条件は関係ないので書く必要はないでしょう
私が書いたのは以下の通り
>バッテリーへのダメージは充電サイクル(どれだけ使ってどれだけ充電したか)と温度管理が大事
頻繁にオンオフする事や充電器を繋ぎっぱなしで使う事自体は影響無い
何度も書きたくないけど
充電しながらの使用「そのもの」は直接の原因ではない
あと20〜80%ってのはコントローラ無しのセルを使った実験からの数値であってスマホのコントローラは0〜100%まで電池を使っているわけでは無いので表示された20%が本当の20%では無い
その範囲で気を使って使用してもそれに見合う程の延命効果は無いよ
条件は関係ないので書く必要はないでしょう
私が書いたのは以下の通り
>バッテリーへのダメージは充電サイクル(どれだけ使ってどれだけ充電したか)と温度管理が大事
頻繁にオンオフする事や充電器を繋ぎっぱなしで使う事自体は影響無い
何度も書きたくないけど
充電しながらの使用「そのもの」は直接の原因ではない
あと20〜80%ってのはコントローラ無しのセルを使った実験からの数値であってスマホのコントローラは0〜100%まで電池を使っているわけでは無いので表示された20%が本当の20%では無い
その範囲で気を使って使用してもそれに見合う程の延命効果は無いよ
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9662-qPgk)
2019/12/31(火) 20:28:06.63ID:/usMpzEc0 充電しながらの使用で温度が上がらない方法教えてくれ
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2f3-89/1)
2019/12/31(火) 20:35:01.99ID:66ezw3Fo0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2f3-89/1)
2019/12/31(火) 20:47:50.30ID:66ezw3Fo0 充電しながら最高輝度でYouTube見てるけど22度程度だね
あと使いながらだと1A以上にならないのはコントローラが制限してるのかな
あと使いながらだと1A以上にならないのはコントローラが制限してるのかな
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2f3-89/1)
2019/12/31(火) 20:54:38.67ID:66ezw3Fo0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ acf1-L2tL)
2019/12/31(火) 21:22:05.61ID:lbZWetbm0 >>863
>>852であなたが書いている
> 例えば充電しながらゲームをしたとしても放熱や排熱がしっかりしたシステムであればバッテリーにダメージは無い
> ほとんどのスマホではその使い方で放熱が追い付かないので結果としてバッテリーにダメージを与える事になるけれど
> 充電したままで5ch見るとか軽い作業で発熱しないのであれば
これらは条件以外の何ものでもないので、
「条件は関係ない」とか書かれても困るんだがw
20%から80%の件だけど、件のメーカーは当然スマホも発売していて、
バッテリーの残量表示が、正確なものでないことを理解した上で発表しているので、
あなたの指摘もふまえてのことだと思うよ。
まあ、こちらとしては書きたいことは書いたので、
あとは各々好きにしてください、という感じかなw
>>852であなたが書いている
> 例えば充電しながらゲームをしたとしても放熱や排熱がしっかりしたシステムであればバッテリーにダメージは無い
> ほとんどのスマホではその使い方で放熱が追い付かないので結果としてバッテリーにダメージを与える事になるけれど
> 充電したままで5ch見るとか軽い作業で発熱しないのであれば
これらは条件以外の何ものでもないので、
「条件は関係ない」とか書かれても困るんだがw
20%から80%の件だけど、件のメーカーは当然スマホも発売していて、
バッテリーの残量表示が、正確なものでないことを理解した上で発表しているので、
あなたの指摘もふまえてのことだと思うよ。
まあ、こちらとしては書きたいことは書いたので、
あとは各々好きにしてください、という感じかなw
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2f3-89/1)
2019/12/31(火) 21:39:12.73ID:66ezw3Fo0 好きにしてくださいは同意だけど
なんだか伝わらないな…
高温にならなければ充電しながらでも良い
高温にならなければアプリを使っても良い
高温にならなければ外で使っても良い
充電しながらに限った条件なのかね…
なんだか伝わらないな…
高温にならなければ充電しながらでも良い
高温にならなければアプリを使っても良い
高温にならなければ外で使っても良い
充電しながらに限った条件なのかね…
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2f3-89/1)
2019/12/31(火) 21:57:31.84ID:66ezw3Fo0 ついでに20〜80%の件
コントローラチップの仕様やOSの仕様による表示は端末によってバラツキが大きく厳密な数値を書いてもメーカーにメリットがない
生セルでのデータを書いておけば間違いないというだけの事
SONYの端末で満充電でも痛まないとか言ってるのがあったような気がするけどまあそういう事
コントローラチップの仕様やOSの仕様による表示は端末によってバラツキが大きく厳密な数値を書いてもメーカーにメリットがない
生セルでのデータを書いておけば間違いないというだけの事
SONYの端末で満充電でも痛まないとか言ってるのがあったような気がするけどまあそういう事
871名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-1yRB)
2019/12/31(火) 22:50:34.35ID:ezruzXJka 仕事終わると物欲も無くなる、ストレスの有無でこんなに違うとは。
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8643-P4Ww)
2020/01/01(水) 04:36:18.31ID:XKqJOGCx0 Alexaが最後まで返答しなかったりするんたけどなぜだこれ
誰かエスパー頼む起動しないスキルもあるし
十二支の歌聞きてえ!
誰かエスパー頼む起動しないスキルもあるし
十二支の歌聞きてえ!
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0662-bcBw)
2020/01/01(水) 05:09:48.57ID:aWrgTWG/0 アレクサ応答(ただしイケメンンに限る)
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06cf-/Jb3)
2020/01/01(水) 07:50:34.34ID:mER2fPYX0 動画垂れ流し置物用に安売りで7買う予定だが10の価格次第では買い増してやるぞ
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ebc-UAPS)
2020/01/01(水) 08:13:28.95ID:1q8Gt+NT0 新型は買う気が失せるくらいレビューが酷いな
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4274-P4Ww)
2020/01/01(水) 09:52:55.69ID:RLLxcAUB0 レビューが絶賛の嵐だったら買うの?
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-P4Ww)
2020/01/01(水) 09:58:47.34ID:FbmDPxP10 正直買う前に言われてた不具合(SDカード関係)が怖かったけど、アップデートで直ったのか全然不具合無し
尿液晶でも無さそうだし買ってよかったよ
尿液晶でも無さそうだし買ってよかったよ
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd73-PKXF)
2020/01/01(水) 10:15:56.12ID:t3DwBO1+0 おれも初タブだったのと
サイバーマンデーで激安だったのもあるけど
普通に使う分にはなんの不具合もない、星5つだわ
サイバーマンデーで激安だったのもあるけど
普通に使う分にはなんの不具合もない、星5つだわ
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79bc-UAPS)
2020/01/01(水) 10:33:53.87ID:wzDIoFDQ0 「ポータブルストレージ用としてFAT32形式のmicroSDカードがサポートされていますが、
別の形式(exFATなど)はサポートされておりません。ご注意ください」
新型製品ページ、前からこんな注意書きあった?
別の形式(exFATなど)はサポートされておりません。ご注意ください」
新型製品ページ、前からこんな注意書きあった?
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-P4Ww)
2020/01/01(水) 11:23:45.25ID:63NuFrCp0 Amazonショッピングアプリのタイムセールに何も表示されないんだけど?
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4276-av3+)
2020/01/01(水) 11:52:41.44ID:6ZvqiUf90882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79bc-UAPS)
2020/01/01(水) 12:17:26.94ID:wzDIoFDQ0 microSD 512GB対応なのにFAT32だけ!?
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be73-2BXR)
2020/01/01(水) 12:20:48.73ID:L+1gfxqO0 5000円高くても良いから4GBのRAMの出して欲しかった
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e17e-TmdR)
2020/01/01(水) 12:41:28.99ID:XHj2S6GI0 キッズモデルのカバーって別途買えなかったっけ?
欲しくなってきて探したけど見つけられなかった。
欲しくなってきて探したけど見つけられなかった。
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e576-J1Ej)
2020/01/01(水) 12:51:34.96ID:RUGXC8kX0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49be-8mik)
2020/01/01(水) 13:00:09.90ID:LyWpz+fB0 書き込みまで考えてるなら、初期投資だと思って無印ipadでも買えばいいのに
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e512-/n2V)
2020/01/01(水) 13:24:46.32ID:c2iMzHlh0 Wordを使ってる方がいましたら質問なのですが、
今HD8でWordを使っていて、フォントの大きさを変えられないのですが、HD10ではフォントの大きさを変えられますか?
ちなみにiPad(10.2インチ)では大きさを変えられるようですが、10.1インチのHD10ではどうなるか知りたいのでもし使っている方がいましたら教えて下さい
今HD8でWordを使っていて、フォントの大きさを変えられないのですが、HD10ではフォントの大きさを変えられますか?
ちなみにiPad(10.2インチ)では大きさを変えられるようですが、10.1インチのHD10ではどうなるか知りたいのでもし使っている方がいましたら教えて下さい
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 317f-DpSY)
2020/01/01(水) 14:05:05.13ID:7jydrwc70 初売り7しか告知ないな
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49be-8mik)
2020/01/01(水) 14:26:10.00ID:LyWpz+fB0 >>887
いまやってみたらfirehd10でフォントサイズ変更できましたよ
https://i.imgur.com/xkKHdyd.png
firehd8は持ってないので確認できないけど、スマホですら変更できるので
firehd8でも変更可能だと思います。UIが違うだけじゃないですかね?
スマホUIと同じであれば、下に「B I U ペン」などと出ているバーがあるので、
その一番右を押すと、下から出てくるメニュの一段目が「フォント名、サイズ」
いまやってみたらfirehd10でフォントサイズ変更できましたよ
https://i.imgur.com/xkKHdyd.png
firehd8は持ってないので確認できないけど、スマホですら変更できるので
firehd8でも変更可能だと思います。UIが違うだけじゃないですかね?
スマホUIと同じであれば、下に「B I U ペン」などと出ているバーがあるので、
その一番右を押すと、下から出てくるメニュの一段目が「フォント名、サイズ」
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 828b-kn0R)
2020/01/01(水) 15:39:25.17ID:oZ0zCQTo0 この前も大量の7の在庫を捌く為に抱き合わせ2千円引きしたのに売れなかったからな
もう少し待てば原価割ってブン投げてくると思うが
もう少し待てば原価割ってブン投げてくると思うが
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4276-av3+)
2020/01/01(水) 15:40:50.82ID:6ZvqiUf90892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31f1-u7LJ)
2020/01/01(水) 16:38:41.09ID:jiI90eW/0 >>884
Fire HD 10 2019年発売 第9世代用】 Amazon純正 キッズカバー (ブルー)
/dp/B07R3GK9PR/
たぶん、これ。
純正品じゃないやつもあった。
「キッズカバー」で検索すると出てくる。
Fire HD 10 2019年発売 第9世代用】 Amazon純正 キッズカバー (ブルー)
/dp/B07R3GK9PR/
たぶん、これ。
純正品じゃないやつもあった。
「キッズカバー」で検索すると出てくる。
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e512-/n2V)
2020/01/01(水) 17:01:12.42ID:c2iMzHlh0894名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-CwpI)
2020/01/01(水) 17:05:51.63ID:9S+fkvMbr 動画垂れ流しには素晴らしい端末だと思う。
895名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-T+q7)
2020/01/01(水) 17:47:31.73ID:3WY8fUv5r 動画を観るときにベッドで
寝っ転がって観るのがきつい
アームスタンド買おうかと
思ってるけど、アマゾンで
売ってる2000円のでは駄目?
寝っ転がって観るのがきつい
アームスタンド買おうかと
思ってるけど、アマゾンで
売ってる2000円のでは駄目?
896名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-/NEN)
2020/01/01(水) 17:58:29.47ID:DxcpdZM3a >>895
https://www.a;mazon.co.jp/dp/B07BPWPMZ4
タイムセール中¥1,600のでもまぁまぁ使えてるぜ
ただもうちょいお高く関節が多いのが買えるならそっちがいいだろう
https://www.a;mazon.co.jp/dp/B07BPWPMZ4
タイムセール中¥1,600のでもまぁまぁ使えてるぜ
ただもうちょいお高く関節が多いのが買えるならそっちがいいだろう
897名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-T+q7)
2020/01/01(水) 18:00:53.35ID:3WY8fUv5r ありがとうございます
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31f1-u7LJ)
2020/01/01(水) 18:13:28.65ID:jiI90eW/0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
- 今猛烈に食べたいもの挙げてけwwwwwwww
- 橋下徹「口だけ番長の日本が中国に喧嘩負け。なんとカッコ悪い日本か!」高市にバチーン!✴ [153490809]
- 【高市早苗】習近平激怒か [115996789]
- 🏡
- 今猛烈に食べたいもの挙げてけwwwwwwww
