X



Androidの神アプリを挙げるスレ part68

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/12/19(木) 20:39:35.48ID:a/z07bse
神アプリを探したり、普通に「良アプリ」とか「オススメアプリ」をあげるスレ

前スレ
Androidの神アプリを挙げるスレ part67
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1559615141/
2019/12/19(木) 20:44:43.71ID:UoK+z3HI
>>1
おつ
2019/12/19(木) 20:56:03.11ID:qkpLU0V6
いちもつ
2019/12/19(木) 21:00:17.88ID:UoK+z3HI
モツ鍋
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 21:08:15.64ID:RxjCeFDC
誰かお薦めアプリのテンプレ貼って
いつの間にか無くってたから…
2019/12/19(木) 21:39:00.06ID:1mPR/RGm
おすすめを書き込んだはずなのに反映されてない
しかも規制くらった
なんで泣
2019/12/19(木) 21:44:13.28ID:gHY9lWKp
スレ立てしたついでに、前スレでオススメアプリ2019のやつ貼って… とあったから
過去ログ探して貼ろうとしたが内容にNGワードがある為吸われてスレに反映しない

しかもそれが原因でホストBBR1規制されましたwww 罠かよ(°ω°)

規制が解けたので画像にしました
https://i.imgur.com/sWsnWkZ.jpg
2019/12/19(木) 22:16:49.17ID:ABwybh1h
【Twitter】ツイタマ
【漫画】comic screen , comittonxn
【YouTube】NewPipe
【ファイル同期】SyncThing
【音楽】音楽フォルダプレイヤー(ZorillaSoft)
【URL、テキスト共有】pushbullet
2019/12/19(木) 22:19:06.64ID:0huMamEw
>>7
ほんま泣くわ
画像にしてくれてサンクス
2019/12/19(木) 22:55:19.09ID:DWHFBHJ/
天気はウェザーニューズアプリもいいですよ
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 23:02:10.17ID:JanfoG0y
>>7

何が規制に引っ掛かるのか…
2019/12/19(木) 23:27:43.01ID:ZzNeRRxP
>>7
乙ありがとう!

改めて見ると定番アプリと言われるものも半年で結構変わるもんだなあ
2019/12/20(金) 02:31:49.69ID:LDdx/AlG
画像は悪手
https://pastebin.ubuntu.com/p/HnZ88YyYB3/
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 08:21:51.40ID:Vaw+/aq3
Youtube Vanced
2019/12/20(金) 14:41:54.24ID:d/utqFY2
>>14
レビュー見てるとyoutube生活の方が良さげだけど、
それはどこがセールスポイント?
2019/12/20(金) 16:53:34.29ID:fvej0FpP
>>15
そんなアプリあるの?
2019/12/20(金) 23:05:31.88ID:dRmZ4Ich
>>14
これと>>7の【動画】のとこにあるVanced(野)とは別なん?
2019/12/20(金) 23:21:01.39ID:GTJ2da+4
規制解除されてた
エライ目にあったぜ
2019/12/20(金) 23:22:29.64ID:GTJ2da+4
ニュース系の神アプリは?
自分はSmartNews使ってて浮気もしたことないけど他のいいところも知りたい
2019/12/21(土) 00:13:52.30ID:IYWcvANx
RSSで
2019/12/21(土) 00:16:13.41ID:1SqWgUvZ
ニュースアプリはウィジェットで見るから俺もRSS系のアプリで見てるな
2019/12/21(土) 01:27:47.44ID:0QZU06tc
>>17
同じ
2019/12/21(土) 01:56:52.59ID:Ta40zD9s
>>16
昨日インストールした
画面の大きさも変えられるし音声だけモードもある
2019/12/21(土) 02:06:01.00ID:208gc/pA
>>23
リンク教えてほしい
2019/12/21(土) 02:45:06.57ID:Djd5zntl
>>24
playストアでyoutube生活で検索したら普通に出てきたよ
2019/12/21(土) 02:58:22.25ID:rQbv2ZHw
>>23
vancedでもバックグラウンドかスリープ再生できるよ
2019/12/21(土) 03:14:12.31ID:ZNkTfYo4
>>13
確かに見やすくなったけど、その言い方は嫌いw
2019/12/21(土) 09:32:22.86ID:bcJRSfIi
画像はコピペできないから
2019/12/21(土) 11:54:55.38ID:NV62339Q
スーパー神アプリのfooViewがあるだろ
スマホ持った手の親指をちょっと滑らせて囲って(自動でOCR)コピー/翻訳
検索らくらく
2019/12/21(土) 15:37:06.41ID:jFMi4DhI
>>19
速報通知ならnewsdigestが一番
北朝鮮のミサイルとか地震情報はNHK等のメディアより早いことが多い
2019/12/21(土) 16:57:46.96ID:LKXIKVhl
>>29
あれAndroid9あたりからまともに動かなくない?
タップしたのと別の場所触ったことになるからアンスコした
2019/12/21(土) 17:01:49.73ID:ruhaXZoL
>>31
動いてるよ
2019/12/21(土) 18:42:01.45ID:f5BTn7oE
>>30
ありがとう
2019/12/21(土) 18:51:46.86ID:/CGgucln
スマートフォンのスマートさを体現してるアプリってYouTubeVancedとAdguardぐらいじゃね?
どっちも野良アプリだけど
2019/12/21(土) 22:34:03.69ID:pvcS7VZk
>>34
両方使ってる
快適だよな
2019/12/21(土) 23:22:34.75ID:IYWcvANx
adawayの方がスマート(仕組み的に)
2019/12/21(土) 23:56:24.92ID:/CGgucln
非rootでできるの?
2019/12/22(日) 00:40:35.04ID:uZ2mmtb2
>>30
これ神アプリリスト入れていいと思う
AIがなかなか優秀だし
2019/12/22(日) 00:48:32.47ID:1IC8VSfn
非rootならblokada
2019/12/22(日) 00:57:42.95ID:qUT/sw3h
>>36
adawayでは細やかな制御はできない上に、サブドメインの列挙を要する点においては明らかに「泥臭い」
2019/12/22(日) 00:59:10.49ID:CHNAj2zB
文字の大きさを変えられないニュースアプリを神とは認めない
2019/12/22(日) 01:06:56.26ID:ZLAVQbsZ
>>30
ペットやクーポンカテゴリーはないのか
2019/12/22(日) 01:38:03.57ID:UQnZFdH7
tubemateでダウンロードしたらmp3コンバーターみたいなのダウンロードしろって言われるんだけどこんなアプリだっけ?
前使ってた時はこんなのなくても普通にダウンロードしたやつをpowerampとかで聞くだけで良かったと思ったんだけど…
2019/12/22(日) 04:22:39.88ID:9rr7rtMB
>>34
adguardが機種変更して一番に入れるアプリだわ
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 08:19:40.47ID:YLuJ6iK/
pdf開こうとするとqメモプラスとかいうクソアプリが邪魔してきてひらけない
このqメモplusとかいうゴミアプリを抹殺するにはどうしたらいいの
ゴミアプリ完全消去アプリとかないの?
2019/12/22(日) 08:22:10.28ID:z+qeQQNY
ガイジかな?
2019/12/22(日) 08:43:49.72ID:SdWAPech
簡単にメモが作成できるアプリケーションです。

紙と同じように自由に使用することができ、キャプチャした画面で重要な情報をハイライトすることなどもできます。
2019/12/22(日) 10:41:08.47ID:gUD17O5f
>>40
フィルターの列挙は泥臭くないの?
2019/12/22(日) 11:17:26.96ID:qUT/sw3h
>>48
サブドメインをいちいち列挙せずに済むので、少なくともドメインフィルタの管理においてはadguardの方が楽チン
2019/12/22(日) 11:25:59.44ID:AFdok6fQ
で、泥臭くないの?
2019/12/22(日) 11:39:50.11ID:P+vnYDn5
違和感のない程度に話をそらすのが、レスバトルのコツ
>>40>>36への、反論にはなっていない
ID:qUT/sw3hは一流レスバトラー
2019/12/22(日) 11:49:01.46ID:UQnZFdH7
レチュバトルたのちい?
2019/12/22(日) 11:59:30.91ID:sllMgp+f
>>15
vancedは泥4.4.2でも利用可だが、生活は対応してない
vancedは操作が公式アプリのものだが生活は独自のもの(好みの問題もあるからこの点は微妙か)

あと生活は広告も出なくなるようだがグーグルプレイ公式アプリでこれはokなんだっけ?
2019/12/22(日) 12:16:34.11ID:UQnZFdH7
vanced昨日から度々繋がらなくなるんだが俺だけ?
2019/12/22(日) 12:26:34.26ID:Xm5ZpyNy
>>15
これならvancedでいいや
2019/12/22(日) 12:44:38.94ID:AqnyDp3c
>>54
俺も。
2019/12/22(日) 14:00:24.33ID:UQnZFdH7
>>56
解決したわw
MicroGがあってなかった
2019/12/22(日) 15:03:03.97ID:stJ1GWu3
特務機関NERV防災アプリのAndroid版配信が開始したんですね
やっとですか
2019/12/22(日) 15:14:05.05ID:uxd6gkNR
>>58
そんな被災地限定みたいなアプリなんて役に立たないだろ
そういう時は文明の利器なんて役に立たないと開き直って土人に還れよ
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 15:19:04.93ID:9EsaNkBU
土人だって文明の利器は使ってるぞ
2019/12/22(日) 18:23:37.52ID:xHSkzsSz
NERVは通知設定がゴミ
2019/12/22(日) 20:29:52.38ID:RUhZovxm
そんなこと書くと信者がうるさいぞ
2019/12/23(月) 00:46:56.57ID:QKsw5hjg
chmateの欠点はクリップボード表示できないところだけかな
2019/12/23(月) 02:03:15.18ID:36wAkJ5u
>>43
videoderに乗り換えたら快適
2019/12/23(月) 02:04:01.31ID:rm82snY1
>>63
情弱
2019/12/23(月) 02:45:22.72ID:enWiWz/c
>>63
え?
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 14:25:25.59ID:QKsw5hjg
>>65
>>66
出来るのですか?どうか教えてくださいまし
2019/12/23(月) 16:28:41.73ID:4GRKaN2U
インスタのストーリーをダウンロード出来るアプリありませんか?
2019/12/23(月) 16:36:08.68ID:ERpsdNkq
>>68
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.around_t.photoaround
2019/12/23(月) 17:00:05.32ID:g0l5F274
録音アプリはPCM録音使ってるけど、終わったあとすぐタイトル編集とかできるし便利。
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 17:52:09.35ID:QKsw5hjg
それより広告ブロックなんとかして欲しいわ
マークしても消せない広告いっぱいある
みんなAdguard使ってるのかな
2019/12/23(月) 20:37:28.78ID:ouxnZX/j
せやで
2019/12/23(月) 22:19:02.14ID:J1ebeodP
アドガードって有効にするとChromeとかメールとかDropBoxとか使えないアプリいっぱい出てくる
何かやるとき結局無効にしちゃうんだよなぁ
意味ね〜
2019/12/23(月) 22:25:33.42ID:z6No2YpP
adguardオンChromeが使えないって意味がわからん
それはアプリじゃなく、設定ミスや
2019/12/23(月) 22:34:08.95ID:8zf7ixVZ
ChromeもメールもDropboxも使えるけど
あと個別にオンオフ設定あるだろ
2019/12/23(月) 22:36:13.11ID:mfn2GBVJ
どういう設定で使っとるんや
2019/12/23(月) 23:20:12.14ID:rdvutt/e
たしかにお前みたいなやつが使っても意味ないだろうな
どーせ余計なフィルター入れてるんだろう
2019/12/24(火) 00:29:56.73ID:Psi1eOtP
過剰反応しすぎ
落ち着けよ
2019/12/24(火) 10:04:44.74ID:eFYRw9H0
なんでここにAdvanced Download Managerが出ないのか不思議
2019/12/24(火) 10:32:53.47ID:e0gRHHxT
もう散々出てるよ
2019/12/24(火) 10:39:24.83ID:+1152lHn
シンプルギャラリーシリーズのセールきた
前セール終わってから親に紹介したから今回Pro版DLしてあげようっと
2019/12/24(火) 10:39:37.08ID:+1152lHn
すまん誤爆
2019/12/24(火) 12:31:42.17ID:eM1QJ+7J
>>80
使えなくなった方は確かに出てるけどそれじゃない件
2019/12/24(火) 12:43:08.52ID:nb9MK5U/
いや、過去スレでさんざん出てるから
2019/12/24(火) 15:51:21.38ID:10vEcV+6
出たわねシンプルのまわし者
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 16:56:58.42ID:3yLviqOU
ここの人シンプルギャラリー好きだよね
2019/12/24(火) 17:00:31.94ID:PDKGu2Mb
シンプルギャラリーのよさわからん
2019/12/24(火) 17:19:01.13ID:YfOyw9y4
悪くないところかな
2019/12/24(火) 17:44:36.72ID:+1152lHn
セールスレと間違えたんだよ
2019/12/24(火) 23:02:06.65ID:Fep8/rmq
IDMとAdvanced Download Managerってどっちがおすすめ?
2019/12/24(火) 23:34:50.62ID:c5Ko7ePC
>>90
idm
2019/12/25(水) 00:58:41.14ID:3wP8Jp7h
そもそもどういう違いがあるんだろ
2019/12/25(水) 01:59:07.79ID:fxTbtmhD
>>90
オレはADMの方が使いやすかったわ
まぁ返品できるし使い比べてみたらいいんじゃね
2019/12/25(水) 02:57:32.81ID:JHdAcsVF
>>92
全然違うぞ
ADMよりIDMのほうが遥かに優れてる
まさに神アプリだと思うわ
2019/12/25(水) 03:07:14.89ID:CjiCLjVp
torrent対応してたのがIDMだっけ
2019/12/25(水) 13:26:33.58ID:sVcS5Qa8
admは時々、証明書がなんたらとかでて落とせないファイルがあるけど、idmなら落とせる
2019/12/25(水) 14:23:07.03ID:W3VDg+PT
当然だがどんどんPCからスマホに移ってくな
2019/12/25(水) 15:19:44.45ID:FRZj5e4b
idmは神アプリなのにここに出てないのなんでなんだね?
2019/12/25(水) 16:02:32.18ID:3pwTYZNj
いや、過去スレで出てるから
2019/12/25(水) 16:07:00.40ID:kCs2B9Vx
adm有料版買えない?
2019/12/25(水) 16:48:14.62ID:kO1tx88y
>>100
無料版にアプリ内課金がついてる
2019/12/25(水) 18:43:11.46ID:8fNP7RPV
IDMって結局どれが公式なん?
2019/12/25(水) 18:54:20.89ID:wjICyc/B
無音アプリで一番神なのは?
2019/12/25(水) 18:55:37.98ID:YZFSNDNx
idm+じゃね?
2019/12/25(水) 20:00:35.13ID:B3z7m82n
ほんまや、「IDM」で検索するとめちゃくちゃ出てくるな
俺は「Vicky Bonick」のこれ使ってる
https://i.imgur.com/5suOLpn.jpg
2019/12/25(水) 21:10:23.28ID:zKh99Vp1
Youtube vaced入れて初回起動這うまくいったけど、初回以降起動できなくなった。原因わかるエスパーはいませんか
2019/12/25(水) 21:13:49.93ID:qXsdX+Gn
スレチ
2019/12/25(水) 21:14:32.22ID:JHdAcsVF
>>106
知らんけど>>57じゃね?
とりあえず、それここじゃないからこっちで聞いたほうがいいぞ

YouTube Vanced Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571368806/
2019/12/25(水) 21:18:05.57ID:9oo9ICUF
てかADM Proいつの間にか消えてんじゃん
2019/12/25(水) 22:03:45.54ID:LQXsHPLO
ほんまやapkとっとけば良かった
2019/12/25(水) 23:50:21.09ID:eJDoWFIA
>>106
入れ直せ
2019/12/26(木) 09:58:33.94ID:VfuH+W6C
最近の動画再生で神ってるのは?
2019/12/26(木) 11:41:34.13ID:t19tJdps
インスタ用にstorysaveのapkインストールしたのですが、インスタアカウントログインが出来ません。
Google Playで公開されてないからダメなんですかね?
2019/12/26(木) 11:45:29.12ID:xTgkCpcj
スレチ
2019/12/26(木) 11:48:31.06ID:JbUWY5wY
動画再生気になる
と言うか良い音で動画が見たい
エコライザーが優秀な動画プレイヤーって何があるんだろう

それかこの際エコライザー単品でも良い
10バンドで使い勝手良いアプリって何があります?
2019/12/26(木) 11:49:23.50ID:xTgkCpcj
スレチ
2019/12/26(木) 11:51:03.08ID:VfuH+W6C
https://konan-shokai.co.jp/product/102123/%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC.html
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 12:23:41.86ID:3glXTaeV
サムスンの動画プレーヤー神だよ
広告もない
2019/12/26(木) 13:04:54.57ID:rGWFZ+bH
>>115
お前これ書いた奴だろクレクレ乞食

気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」27本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577156546/9-

9 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/12/25(水) 07:07:57.02 ID:U8CL9FLy
有料でも良いので
動画と音楽が両方再生出来て
エコライザーが優秀なアプリを探しています
と言うかエコライザーをガンガンに掛けて動画を見たいです

一応VLCとOPlayerは持っているのですがそれ以上の物を探しています
理想は10バンドのエコライザー
Powerampで動画再生出来たらなぁって感じです

外部エコライザーのアプリも幾つか試しましたが
VLCやOPlayerでは余計音がショボくなってしまいました

今候補に上がっているのが
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.doubleTwist.androidPlayerPro
なのですが
他に優秀なアプリがありましたら教えて下さい
お願いします
2019/12/26(木) 13:08:13.35ID:cmsFNCFC
>>115
エコライザーって何?
イコライザーじゃなくて?
2019/12/26(木) 13:13:03.63ID:77+pkGPf
もう数年前にpoweramp買って一応スマホに入れてあるけど正直王道アプリとは思えん
UIがごちゃついててめんどい!
2019/12/26(木) 13:21:27.40ID:JbUWY5wY
>>119-120
げへ


ちょっと手持ち漁ってみたら
VLCが10バンドのイコライザーだったよ…
OPlayerが6バンド

MXplayerは最近搭載されて
5バンドのはずだったけど
リバーブ機能とか色々あるみたいだし使い勝手良いのかしら…

https://play.google.com/store/apps/details?id=equalizer.eq.bassbooster.music.pro
↑のイコライザーが丁度セールで無料だったから
落としてみたが正直微妙だった
2019/12/26(木) 13:23:47.38ID:pE+AFuZj
慣れ
2019/12/26(木) 13:30:56.77ID:l+J5gU63
Viper4Android
イコライザー機能よりエフェクターとかアンプ的な側面が遥かに神だけど。
2019/12/26(木) 13:46:28.85ID:0c+4Vpqn
>>115
chmateっていう神アプリにログ取得済みスレの中から本文検索出来る神機能があるんだけど前スレのこれも君だったりする?
https://i.imgur.com/4zmhZgE.jpg

858 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/12/02(月) 13:01:42.91 ID:21TzS7sE
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.devdnua.equalizer
エコライザーFXプロが無料だったから入れてみた

パワーアンプの音がショボくなってしまった
設定変更すれば直るのかしら
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 13:52:34.95ID:3glXTaeV
5ちゃんアプリはciisaaが好き
2019/12/26(木) 14:06:35.87ID:JbUWY5wY
>>124
マジレスありがとうございます
ちょっとググって見たら
ROOT化が必要っぽい?のかな
no rootでって動画も出てくるけど…
少し調べて見ます

>>125
ビネガーでエコ大好きだから色々と間違うんだスマナイ
2019/12/26(木) 15:09:36.45ID:Y3W1sBXY
Tuboroid改が好きだったけど広告関係で消えてしまった悲しみ
2019/12/27(金) 19:02:44.29ID:qJelAXSF
RSSリーダーの神アプリ

Inoreader
2019/12/27(金) 20:20:22.69ID:qPeEmkI/
>>129
否、Newsblur
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 21:48:40.27ID:8+S98G0F
動画ダウンロードするときどうしてる?
ブラウザについてるやつ使ってみたけどちゃんとダウンロードできない
2019/12/27(金) 22:16:29.77ID:xY9O+cTQ
>>131
創意工夫と試行錯誤じゃ!
2019/12/27(金) 22:35:30.90ID:JD9jR0Kz
>>129-130
そこはFeeder(F-Droid)じゃね?
2019/12/27(金) 22:54:34.14ID:8IhAP9IE
>>131
ここで何度か挙がってるIDMが宜しかろう
2019/12/28(土) 00:48:14.76ID:Qh61thSc
私が神です。
2019/12/28(土) 01:32:14.94ID:Pju73R+1
モンスターエンジンどこいったんやろなぁ
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 09:40:59.80ID:0qq0w+Un
NetGuardのf-droid版使ってるのだが、Pro機能(課金部分)使うのにgoogleplay版で課金しても使えるの?
2019/12/28(土) 15:45:47.33ID:Ljd4TSzi
おすすめのテンプレにGoogle日本語入力とMalwarebytesあっても良くね?
2019/12/28(土) 15:55:58.35ID:C/0+i9nh
Malwarebytes知らん
AdGuard入れてるけどもっとブロックしてくれるの?
2019/12/28(土) 16:20:58.53ID:Ljd4TSzi
ん?Malwarebytesは広告ブロック目的じゃないけど

よく考えるとスマホにセキュリティソフト入れるユーザーもそんなに多くないからテンプレ入りさせるにしちゃ弱いのかなぁ
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 16:45:38.01ID:awWwMoJp
>>7
ブラウザにBrave ブラウザとプライベートモード用のFirefox focusがない
あとコミュニケーションはSignalとかTelegramとか足していいと思う
それからYouTubeはNewPipe (f-droid) やSkytube (f-droid)は候補としてどうなの?
2019/12/28(土) 17:06:01.85ID:4Au9d6N9
>>7
Everclipってもしかしてストアから消えてない?
2019/12/28(土) 17:11:37.86ID:a4YeVx6F
>>142
なぜストアからに拘る?
adguardとかmurakuoとかもストアからじゃないよ
2019/12/28(土) 17:44:59.17ID:4Au9d6N9
>>143
や、そんなつもりはないんだけど
adguardは自分も使ってるし

ただもしかして開発終了したのかとかそういう引っかかりがあっただけで
2019/12/28(土) 19:30:28.17ID:7NBly87T
>>144
そっとしとけ
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 20:25:22.34ID:Rmvd6p19
ストアのレビュー見るの好きなんだけどGoogleのアプリは変な投稿が多いな
荒らしか?
2019/12/28(土) 21:20:32.34ID:B5TzOaA/
それが日本のネットモラルだ
2019/12/28(土) 23:24:52.16ID:WiD6kgz5
エロ漫画や動画をコード一本でやり取りしたい
アプリなんてどうでも良いから出来るなら書いとけ
2019/12/28(土) 23:25:48.44ID:WiD6kgz5
携帯から携帯って事だぞ猿共
2019/12/28(土) 23:35:01.45ID:4iVGKWNF
自分で探せクズ
2019/12/28(土) 23:38:09.00ID:cZWqKp4N
275 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/12/28(土) 23:23:50.72 ID:WiD6kgz5
>>227
猿に聞く時は上から目線でいいよ
倭猿に聞いても解決しないし

な、猿共

じゃあ聞くなよハゲw
2019/12/29(日) 01:15:35.43ID:RT+tIDEL
わろた
2019/12/29(日) 02:56:08.69ID:+HtHPQv5
猿以下のゴミ
2019/12/29(日) 04:56:16.56ID:qWNXTpIL
あー冬休み
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 05:23:55.20ID:YD9qvY7K
なるほど、子供は休みなのか
2019/12/29(日) 06:05:21.31ID:3dxZkAqk
0063とかのプレフィックスアプリって何使ってますか
今まで使ってたのが配信停止になってるんで乗り換え検討です
2019/12/29(日) 06:48:41.20ID:tyi3fZK/
>>156
スレチ
2019/12/29(日) 08:18:23.78ID:6M7APxyt
>>156
機種の通話設定からプレフィックス番号設定しておいて通話する時にそれ出す方がいいよ、いちいちプレフィックス番号を付ける為だけのアプリを使うとかナンセンス
2019/12/29(日) 08:52:17.93ID:VKEdlhM6
quick picの余計な機能が排除されたmod使ってるけど利用者少ないんだな
2019/12/29(日) 09:01:45.94ID:JwGjitgV
多分何処にあるのかすら分かってないのと野良使いたくないかのどっちか
2019/12/29(日) 09:15:33.77ID:VKEdlhM6
>>160
あぁそうか
一応DLページ乗っけとくわ
クソになる前のquickpicがよかった奴は落とすとええで
ちなみに野良アプリ
https://forum.xda-developers.com/android/apps-games/mod-gallery-quickpic-based-4-7-4-t3790425
2019/12/29(日) 09:15:43.85ID:+HtHPQv5
画像の削除ボタンが上にあるから使いにくい
2019/12/29(日) 09:27:08.59ID:VKEdlhM6
知らんがな
2019/12/29(日) 09:39:00.73ID:3dxZkAqk
>>158
ありがとう
2019/12/29(日) 14:00:41.34ID:7mXtyZ0P
本家のquickPicは今もピンクフォントなのかな
2019/12/29(日) 15:38:48.02ID:TaJLQ8sU
>>159
いるわよやっぱり快適
2019/12/29(日) 15:39:49.21ID:TaJLQ8sU
ググればすぐ出てくるから面倒くさいだけじゃね?
2019/12/29(日) 15:57:19.47ID:xWQ3htiQ
結局はQuickPic殿堂なんだな
2019/12/29(日) 16:46:29.80ID:heSvZAqR
得意げになってるとこすまんが、そのQuickpicも結局通信してるけどな
NRFWとかで見ればわかる
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 16:57:03.26ID:WLMziOgA
じゃあシンプルギャラリーしかないね
2019/12/29(日) 17:07:53.68ID:gMslOT9O
どれも新しいフォルダーを作るのが難しい
自分は分かるけど親に説明するの大変だし毎回言わないといけないし変なとこにフォルダー作ってたりするし
2019/12/29(日) 17:11:04.49ID:9rJN3iPu
もう何言っても文句ねっ
2019/12/29(日) 17:17:00.60ID:xWQ3htiQ
App Clonerとかで通信できなくすればダメか
2019/12/29(日) 17:32:02.35ID:GouQPLgE
>>169
もう何ヶ月も前から通信しなくなってるはずだけど6.5でも試したりした?

WSTxdaのは安定性だけ難あるわ
タスク切り替えて暫くしてから戻るとフォルダ一覧に戻った時に落ちる
2019/12/29(日) 17:38:42.37ID:45c6Dr9d
ギャラリー7.6使用中
通信はしてないが、虫眼鏡マークで画像を検索し、ヒットした画像の枚数が多いと閲覧中に落ちることがよくある
2019/12/29(日) 17:44:32.58ID:hIlSaJoQ
>>169
それ前に話題にされてて通信してないの教わったけど
2019/12/29(日) 17:48:23.70ID:JwGjitgV
>>175
7.8でも落ちるな
2019/12/29(日) 18:52:30.07ID:ioMWuXAb
quickpicといったフォルダごとに表示するギャラリーは使いづらい

時系列順に表示できて、ゴミ箱機能もある
A+ギャラリーが至高
2019/12/29(日) 19:14:23.96ID:45c6Dr9d
>>177
そうなのか…そこは作者は気付いてなさそうやな
2019/12/29(日) 19:37:09.78ID:OuRYoL9n
>>178
そんなん人によるだろ…
2019/12/29(日) 19:44:10.88ID:VnrhckIj
スレチかもしれんけど、okGoogleって音声検索して、それをChromeで表示ってできないのかな?Chromeの音声検索使ってもいいけど、それじゃあokGoogleできない
2019/12/29(日) 20:13:31.98ID:wJJiVm3H
>>180
客観的に見て不便
2019/12/29(日) 20:20:49.16ID:45c6Dr9d
フォルダ分け出来るのはギャラリーアプリの必須条件だわ
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 20:44:45.70ID:XM3c742r
>>182
客観的とはどういう風に見たの?
2019/12/29(日) 21:29:43.33ID:1PgCkylz
>>181
Googleアプリの「その他」→「設定」→「全般」→「アプリ内でウェブページを開く」をOFFにするでは、ダメなのか?
2019/12/29(日) 21:48:58.68ID:heSvZAqR
>>174
それは知らなかった
mod版更新してるんだな

>>176
どっかのフォーラム登録して落とすやつだろ?
2019/12/29(日) 22:10:37.76ID:oDgBH+aN
>>186
別に登録しなかったで
2019/12/29(日) 22:17:17.30ID:45c6Dr9d
>>186
quickpic xda
で検索したらフォーラムが出てきて、そこにDLできるURLがあったわ
2019/12/29(日) 22:31:41.82ID:dY+0170V
>>186
知らずにドヤしてたのか
お前みたいのがウソ拡散してるんだろうな
2019/12/29(日) 22:48:39.19ID:yOjTZFd2
>>188
そのXDAのmod版Quickpicが昔結局通信してた
ちなみに俺が言ってるのは4PDAのやつ
2019/12/29(日) 22:50:51.39ID:yOjTZFd2
>>189
すまんな
悪気はなかったから許してー
2019/12/29(日) 23:18:44.03ID:7qVRhePt
もう喋んなよ
2019/12/30(月) 00:06:23.68ID:1ylkuwnc
>>185
返信ありがとう。でもだめだなぁ。デフォルトのブラウザになる。
2019/12/30(月) 00:08:31.02ID:1ylkuwnc
>>185
ごめん、デフォルトブラウザをChromeに変えれたわ。ありがとう
2019/12/30(月) 00:53:56.79ID:yiOyGEkV
>>191
このドジっ子
2019/12/30(月) 01:10:31.35ID:lFNlcSpu
かけっこ ドジっこ 落ちこぼれ
2019/12/30(月) 03:15:16.32ID:IJCAekyb
グズっこじゃね?
2019/12/30(月) 05:00:26.28ID:SHrlDGkV
肘鉄 膝蹴り パンチにビンタ
2019/12/30(月) 06:12:26.14ID:luJOFowz
https://play.google.com/store/apps/details?id=co.jp.asari2048
2019/12/30(月) 06:42:45.40ID:EF4tgBFH
>>199
ダウンロード0
(笑)
2019/12/30(月) 13:04:46.05ID:tMw0Oj8u
>>184
俺が客観だ
2019/12/30(月) 13:12:11.91ID:lFNlcSpu
>>200
つい最近リリースしたばかりなんでしょうよと思いつつ開いてみたら、ひと月以上たってた(笑)
2019/12/30(月) 18:38:28.36ID:BJxfew97
>>200
めっちゃミニゲーム作ってて草
2019/12/30(月) 19:25:54.00ID:zgxmxvzY
なにが草なの?
2019/12/30(月) 19:39:10.66ID:qUj62kUO
(笑)てことではないのか
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 19:49:12.53ID:ybLmAzSM
0はかわいそうだな
誰かダウンロードしてあげて
2019/12/30(月) 20:57:39.83ID:zgxmxvzY
>>205
いや、どこが笑いどころなんだろうって話
2019/12/30(月) 21:40:34.80ID:qUj62kUO
>>207
ですよー。はい
2019/12/30(月) 21:41:46.30ID:qUj62kUO
うっ連レスさせてくれ(´;ω;`)ウッ…
ですよねー。はい
2019/12/31(火) 04:34:00.45ID:E+0VnVwf
きっしょ!
2019/12/31(火) 10:16:30.42ID:4Tu8FZPE
温暖化対策が神なフリーのエコライザーあります?
2019/12/31(火) 10:37:59.15ID:9hUra9Qu
全く面白くない
やり直し
2019/12/31(火) 11:40:02.89ID:vudMeGfC
idmでavgleがダウンロード出来なくなった

ダウンロード出来るアプリ教えて下さい!
2019/12/31(火) 13:27:30.26ID:mREkIj3p
>>213
PRESSから落としたらいい
2019/12/31(火) 13:39:08.26ID:vudMeGfC
>>214
ありがとう。
ググったら押すって意味なんだけどクロームから動画押して落とせって事?
出来ないけど
どういう事?
2019/12/31(火) 13:57:45.25ID:mREkIj3p
https://press.vin
2019/12/31(火) 14:33:55.56ID:vudMeGfC
>>216
お年玉ありがとう!天才!
どうもありがとう!
2019/12/31(火) 23:44:47.33ID:sZizbpNT
Yahoo!ファイルマネージャがサービス終わるって
今アプリ開いたら出てきてショック
2020/01/01(水) 00:32:23.26ID:3Jq/6POC
>>218
そんなんあったの今知った
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 00:38:34.47ID:bfZ/ey7E
ヤフーファイルマネージャーおしゃれなデザインだったよな
2020/01/01(水) 00:53:35.75ID:ndYIgTRg
割と使いやすいアプリだったのにね
2020/01/01(水) 03:41:05.69ID:PEC0BbMA
何週間か前から告知されてたよね?
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 12:05:24.83ID:ibgwDQ5N
>>220
シンプルファイルマネージャー Pro をおすすめする
2020/01/01(水) 12:19:42.59ID:4xqGolxd
avgleよりav4usを推すね
2020/01/01(水) 14:55:09.73ID:7jPXBK8o
>>223
2画面にできるん?
226名無し募集中。。。
垢版 |
2020/01/01(水) 18:08:30.91ID:uCcFo/Mi
高解像度化アプリ最強ってreminiでいい?
2020/01/01(水) 18:27:02.99ID:7Meog7kY
いいよ
2020/01/01(水) 18:38:29.87ID:uCcFo/Mi0
他にはないの?フリーとか
2020/01/01(水) 19:42:20.04ID:QQvcAl13
ジャイロを操作するアプリってないかな?机においたまま触りたいけどジャイロは傾いてるみたいな
2020/01/01(水) 19:54:15.68ID:CzcLQvds
日本語で
2020/01/01(水) 23:58:52.60ID:7aK7pqo8
あけおめ
お正月だから
有料アプリで買って良かったと思えた物まとめ
(ほとんどセールで買ったor無料で落としたけど)

https://play.google.com/store/apps/details?id=net.dinglisch.android.taskerm
タスカー
たすかー

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.audioplayer.unlock
パワーアンプ
音楽再生(セール中)

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.olimsoft.android.oplayer.pro
オープレイヤー
動画再生

https://play.google.com/store/apps/details?id=idm.internet.download.manager.plus
IDM+
動画ダウンロード

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lwi.android.flappsfull
Floating Apps
マルチタスクでpcみたいに使える

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rascarlo.quick.settings.tiles
tiles
クイック設定パネルにスクリーンショットとか色々追加出来る

https://play.google.com/store/apps/details?id=launcher.alpha.prime
アルファハイブリッドランチャー
ドロワーのソートが便利な際物ホームランチャー
2020/01/02(木) 00:22:50.17ID:nR4Jdbg7
うわ…
2020/01/02(木) 00:36:22.89ID:voonSo5h
>>231
ラストだけゴミだが、あとはいいね
2020/01/02(木) 00:42:13.36ID:Gp+yXnmU
>>229
日本語不自由かな?
ジャイロの角度を固定したいんよ。直接数値入れていじったりできないのかな
2020/01/02(木) 00:44:43.94ID:Po2UWYT/
後半は趣味入ってるな…
つかキワモノって…
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 01:35:15.10ID:VfSg0xeM
誰か5ちゃんねるの過去ログ見れるやつ知らない?
ログ速見れなくなった
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 01:35:59.05ID:VfSg0xeM
すみませんスレ間違えました
スルーしてください
2020/01/02(木) 19:21:01.90ID:Di+3iubg
Googleレンズって出た?
どう見ても神アプリじゃね?コレ
2020/01/02(木) 19:41:32.91ID:LTd891Ar
Google翻訳についてなかったっけ
その機能
2020/01/02(木) 19:51:13.21ID:gvTq0bDa
>>238
まだおま国の頃に名前挙がってた
単体のやつは神アプリだよな!
Googleの神アプリ筆頭はEarthだと思うけど
2020/01/02(木) 19:52:48.41ID:Di+3iubg
>>239
翻訳以外の機能も便利じゃね?
2020/01/02(木) 19:55:25.93ID:+2iMIw2N
カルロスgone
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 20:10:12.62ID:W69YSrdQ
レンズってその辺に生えてる草や木の葉でもちゃんと判別して正解出してくるのすごいよな
2020/01/03(金) 00:26:09.56ID:ObZIwNx2
>>240
Earthって便利なことあったっけ?
Mapは神だと思うけどEarthを便利だと思ったことないんだが
2020/01/03(金) 02:03:58.76ID:X4EgumCg
有名じゃない切り抜かれたイラストがあってそれの詳細が知りたかったんだけど文字だけでググっても全然ヒットしなかった
レンズで調べたらすんなりヒットしたよ
本当に助かった
246".
垢版 |
2020/01/03(金) 14:09:27.34ID:JmGKNoXN
>>125
素朴な疑問✋
なんでエコライザーなの
googleplayでもイコライザーてかいてあるのに
2020/01/03(金) 14:51:56.21ID:K+taOAQ8
Secondをセコンドと云ふ人あれば、セカンドと云ふ人もあり
2020/01/03(金) 15:04:27.13ID:d3pQS5NI
Mobile
モービル
モバイル
モビール
2020/01/03(金) 15:16:36.98ID:ObZIwNx2
>>246
和製英語がネイティブだと思うほうがおかしいんじゃね?そもそもEqualizerだしな
2020/01/03(金) 15:27:50.14ID:bzQwkItc
Reagan大統領
俳優時代:リーガンと呼ばれていた。
大統領になってからか候補になってからか記憶にないけどレーガンと呼ばれるようになる。
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 16:51:16.14ID:F4UKzVRf
りんごの事をアップルとか言わないよな
エポーだよな
ロナウドなんて発音するのは論外
ホナウド
2020/01/03(金) 17:04:29.89ID:EnuPbifT
りんごのことはりんごって言うけど…?
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 17:33:26.88ID:F8P3zb14
>>252
じゃあ後者は?
まさかロナウドなんて言ってないよね
2020/01/03(金) 17:41:59.24ID:K+taOAQ8
クリロナって言ってる
2020/01/03(金) 17:45:50.16ID:H22Yl0OR
カルロスgone
2020/01/03(金) 17:46:42.41ID:wSYyCg9Q
クリホナ
2020/01/03(金) 17:53:46.18ID:ObZIwNx2
>>253
ポルトガルネームは国によってイントネーション変わるのに単一に出来ると思ってるのなら頭悪すぎるよ?
ちなみに日本ならロナウドであってる
2020/01/03(金) 18:19:35.37ID:Sz1Jkg3t
RonaldはRonaldだろ
2020/01/03(金) 18:26:44.16ID:cZO6leX+
日本ではドナルド
2020/01/03(金) 18:37:06.66ID:ObZIwNx2
流れおかしくなったから戻すけど
osmendってどうなん?マップをダウンロードしてオフラインでナビとして活用出来るらしいけど…
俺的には神未満だけどニーズによっては神かもしれんからあげとく
261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 19:22:36.79ID:rzrhpZV5
>>260
ぶっちゃけ、神だろ

700MBダウンロードで日本全土の地図がオフラインで使い放題だからな
しかも、グーグル開発者サービスすら使わない
GPSだけで現在地をオフライン地図に表示できるし、精度もパーフェクト。

バス停まで表示できるし、そのほかの設定も細かく設定出来る。

Google マップの対抗馬どころか超えてるよ

ちなみに、f-droidに無料でosmand+あるから
2020/01/03(金) 19:22:57.43ID:d3pQS5NI
ホナウドwwwwwwwwwwww
2020/01/03(金) 19:47:03.45ID:ObZIwNx2
>>261
あらかじめ、道順を確認して計画的にドライブやツーリングする人には神だと思うけど俺みたいに無計画にドライブする人間には不便なんだよね
近くのコンビニとかガソリンスタンドとか探す機能あれば神なんだけどな
2020/01/03(金) 20:01:36.01ID:U+C8k1HO
オフラインマップなんて1TBも容量あるからGoogleマップで困ってないけどね
というか海外旅行と出張で使ったのが
Googleレンズ
Googleマップ
Google翻訳会話
だった
どっぷり浸かってるわ
2020/01/04(土) 00:00:58.15ID:yPwVt8B/
>>251
ロナルド

>>259
ドナルドダック
ドナルド・トランプ
マクドナルド
2020/01/04(土) 00:29:57.44ID:gL8N1FjA
>>263
その用途ならロケスマどう?
2020/01/04(土) 01:03:33.78ID:6pKUTh+j
マックでバイトしてた時、ハッピーセットのおもちゃを搬入しててドナルドのダンボールにRonaldと書いてあったな
その時、ドナルドという名称は日本だけなのかな?って思った
2020/01/04(土) 01:33:33.75ID:GEw5U6y2
>>267
ポテトの出来上がり音、毎日聞けてて裏山
ティロリ、ティロリ
2020/01/04(土) 07:57:09.37ID:aSamO+yr
ギョエテとは俺のことかとゲーテ言い
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 11:56:05.92ID:AE79ENXX
ドップルギャンガー
2020/01/04(土) 13:13:19.82ID:i5bVG2Sg
>>270
アウトドアメーカー?
2020/01/04(土) 13:45:27.48ID:pw6Nl7GR
Google Go入れてみたけどブラウジング早くて軽くて気に入った
でもホームボタン長押し検索のときや検索からブラウザを開くときの選択肢にはないからどう使ったらいいか分からん
2020/01/04(土) 14:27:58.75ID:tX+QahJR
>>270
チャリメーカー?
2020/01/04(土) 14:48:02.32ID:76aYCQgf
hitomiでエロ漫画落としてるんだけど本に寄ってはエラーで落ちない
ブラウザが悪いの?
Chromeの言うエラー起きる対策は試したが意味なかった
ブラウザの問題だとしたら何か神ブラウザ無い?
2020/01/04(土) 16:54:42.46ID:+W5PV/0C
ブラウザの神ってどれ?
2020/01/04(土) 16:59:20.19ID:yrXpzu5o
IE
2020/01/04(土) 17:47:35.10ID:6AwtSM9B
blinkなら
Chrome、Bromite、Kiwi

非blinkなら
Firefox
2020/01/04(土) 17:48:38.95ID:2OEJ67LZ
ブラウザ論争はもういいよ。個人の使い勝手に左右され過ぎて不毛な議論にしかならん
2020/01/04(土) 17:49:13.25ID:OVRDxqh1
>>231
idm+って何か違うんか
2020/01/04(土) 19:00:36.14ID:mvaUvilG
ブラウザは
chrome
kiwi
yuzuかhabit(何故かたいてい2つセット)
がよくオススメされてる
2020/01/04(土) 19:05:11.49ID:zqdBXMfa
idm+で例えばインスタの投稿写真5枚とかダウンロードする時にダウンロード順を1枚目〜5枚目のように出来ますか?
ダウンロードされた順に保存されてしまいます。
2020/01/04(土) 19:09:14.87ID:IS4sghu5
スレタイ
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 19:58:52.79ID:/AzHZJo8
>>275
サムスンブラウザ
速度制限かかってても軽い
2020/01/04(土) 20:05:43.97ID:VJncJZJv
ヴィヴァルディの四季が速いよ
2020/01/04(土) 20:06:45.36ID:0mWDQTOr
kiwiって果物と鳥のアイコンのやつどっちがいいの?
2020/01/04(土) 20:24:26.02ID:yHayH504
歴代galaxy note信者の俺でもyuzuかhabitを推薦するけどね
2020/01/04(土) 20:27:25.25ID:mvaUvilG
>>285
ここで言われてるのは鳥のほう
てか果物のなんて初めて聞いたよw
2020/01/04(土) 21:02:18.35ID:GAfwc/0V
果物アイコンのKiwi Browserって冗談かと思ったらホントにあった
Kiwi Browser Lite & Fast Internet with VPN
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.barron.geckonightlytest
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 23:13:37.11ID:7RyvU9sq
モジラコアと書いてあるな
2020/01/05(日) 08:52:54.32ID:WqbhMEpI
>>278
一人で論争してるのお前だけだろ倭猿
>>282
スレタイ読めないのテメーら2匹なjap

ブラウザもアプリ 問題無し
マイルール犬気質japはキャンキャンうるせー犬だな
ここはテメーらの縄張りじゃねーんだよ




ばーか
2020/01/05(日) 08:58:37.56ID:FGQIHdMS
キチガイはスルーで
2020/01/05(日) 11:24:12.89ID:GuptUxxL
>>291
いいね
2020/01/05(日) 14:06:12.53ID:sUpe3YBq
朝鮮人が死にますように
2020/01/05(日) 17:53:18.48ID:ifMOoJwz
ここって【二段階認証】って言うジャンルはあるの?
個人的にはauthyが良いと思うけど、人によっては、
Google、Microsoft、IIJとかあるから、好みになるのかな?
2020/01/05(日) 19:25:09.96ID:8HTfU/n3
神アプリを決められるほど独自性あるか?
2020/01/07(火) 11:17:31.21ID:pEy8Pvjp
Google Driveとかのクラウドからダウンロードできる音楽再生アプリないんかな
2020/01/07(火) 11:41:56.47ID:CYR7bw6k
>>296
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」27本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577156546/
2020/01/07(火) 11:49:35.08ID:OeAXLstC
音楽プレーヤー質問スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1512468273/
Android 音楽プレーヤー総合 Part34
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1568902329/
2020/01/07(火) 18:21:57.00ID:NNWueKQN
やりそうだから言っとくけどマルチ死ね
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 19:08:49.08ID:D6N/2hP0
>>296
マジレスするとgoogleplay
2020/01/07(火) 19:15:40.98ID:buffkNh0
そういうのじゃない
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 20:25:45.70ID:biZTU/ER
>>301
間違えたplaymusic
2020/01/07(火) 20:30:22.58ID:c0waAYL/
そういうことでもない
2020/01/07(火) 20:34:23.15ID:mEmtHtbp
Google Play Musicは神
2020/01/07(火) 20:50:53.43ID:sLGxMNfb
なんだこいつ
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 20:56:46.79ID:8pg71d1+
playmusicに手持ちのmp3アップロードするんだよ
2020/01/07(火) 21:16:04.70ID:EGhZhltV
ストリーミングじゃなくダウンロードしたいってことか?
頭が悪いのか言葉少なでなんだかな
2020/01/07(火) 21:17:05.11ID:NJ4JTwDn
プレイミュージックもダウンロードできるけど違うのかな
2020/01/07(火) 22:34:36.95ID:i+2Tmru4
>>306
"クラウドから"だよ

>>307
"ダウンロード"って書いてあるよ

>>308
"クラウドから"だよ
2020/01/07(火) 22:38:58.40ID:7QurMokV
>>309
ダウンロードして聞くのであれば本体に突っ込んどいたほうが簡単じゃね?
そもそも人に聞く態度じゃないと思うけどな。頭悪いのか質問の仕方も悪いしな。
2020/01/07(火) 22:40:57.59ID:Sza6dSV/
Googleのクラウドにアップロードしてるんだよ。もし特定のクラウドサービスを使いたいならもっと詳しく書けよ。
2020/01/07(火) 22:50:36.43ID:KA8GUDLR
>>311
それな
グーグルのクラウドからダウンロードできるの知らんのかな
2020/01/07(火) 23:03:10.92ID:1O94gm0t
>>310
どちらでも簡単さは変わらないよ

>>311
"クラウドからダウンロード"だよ
"クラウドにアップロード"じゃないよ

>>312
知ってるよ
早とちりしないでね
2020/01/07(火) 23:06:23.59ID:TB59u99X
奇妙で理解し難いユースケース
2020/01/07(火) 23:17:03.64ID:mEmtHtbp
クラウドから本体(SDカード)にダウンロード
Google Play Musicでできるじゃん
ただGoogle Driveは通さないけどな
2020/01/07(火) 23:29:38.86ID:cuYARis1
>>315
そのマッチポンプになんの意味があるの?
2020/01/08(水) 00:18:27.98ID:wfcVNKD+
なぜ再生アプリでダウンロードしたいのか理解できない
2020/01/08(水) 00:25:04.07ID:7ExrsYzS
クラウドにアップロードしたファイルはダウンロードしないと再生できないだろw
2020/01/08(水) 00:29:42.61ID:UTdp9Nrw
そうでもないよ
オフラインで再生するためにダウンロードするだけ
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 00:33:06.91ID:1dBZZtfH
CX EXPLORE
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 00:40:09.89ID:PvnYn9Rp
クラウドもダウンロードもストリーミングもきちんと理解していないようだな
何をどうしたいのか教えてみろ
難しい言葉は使わなくていい
長文になってもいいぞ
2020/01/08(水) 01:38:19.76ID:lNdP4TIJ
G-NetTrack proいいぞ
2020/01/08(水) 01:41:48.81ID:JNxcw1UE
SDカードにPW掛けれるアプリないかなあ。
2020/01/08(水) 01:48:18.31ID:QbnW7RWg
皆よく馬鹿の相手してられんな
2020/01/08(水) 02:29:23.84ID:qrq8Luku
そりゃ皆バカだからな
2020/01/08(水) 02:42:34.58ID:HFsPzYUE
ここまで読み飛ばした
2020/01/08(水) 07:29:12.69ID:H0QCuDsy
日本語が不自由な人が多いなぁ
やっぱりこのスレは"レベル"が"低い"のかな?
2020/01/08(水) 07:44:19.98ID:+vB7CWDN
>>327
お前は知能が低いけどな
2020/01/08(水) 07:44:55.62ID:qJ9JnZZp
そしてこの先も読み飛ばす!
2020/01/08(水) 07:54:15.67ID:4cDGKp81
>>321
>>296
2020/01/09(木) 03:03:44.99ID:fB3ooSs2
碌なレスねえなあ
もう次スレ立てなくていいぞ
2020/01/09(木) 04:17:37.91ID:bafNQQE3
代わりにチンポ立てます(*>_<*)ノ
2020/01/09(木) 07:43:47.60ID:vcmSKPSf
乳首が立った///
2020/01/09(木) 11:28:32.37ID:N2Jj93G/
API制限のせいでまともなTwitterアプリなくなったなと思ってたが
Tweecha2ってアプリがわりと良さそう
広告ブロックした部分が歯抜けになるけど
2020/01/09(木) 11:45:52.22ID:lGssS07t
>>334
何がええんや?
2020/01/09(木) 12:13:09.64ID:l2Z4xB4J
ゴッドアプリ
2020/01/09(木) 12:40:59.34ID:gtJKs0ox
私はブラウザでTwitter見てる
2020/01/09(木) 12:44:03.66ID:b+Po+Zy+
ミニメトロ
2020/01/09(木) 17:47:44.59ID:b5MXvrkV
MTdeckでいいやん
2020/01/10(金) 01:23:37.81ID:6YdWEdF9
ブラウザ複数使ってる人はどういう使い分け方してるの?
オペラが気になるけどずっとChromeだし一つあれば十分なんじゃないかと思ってしまう
2020/01/10(金) 01:45:22.52ID:iNFWsJ4Q
履歴を残したくない→狐フォーカス

外でもいいんだが何となくChromeは避けてる
開発者サービス使ってるアプリがあれば否応なくChromeを使うことになるんだけどね
2020/01/10(金) 01:58:32.01ID:KX/Wfm3p
>>340
operaはすすめないがkiwiかyuzuが良いかも
kiwiは広告ブロックが良いしyuzuは痒いところに手が届く
2020/01/10(金) 02:09:57.50ID:wHI7mH/n
オペラは中国企業に買収されちゃったからね…
元オペラの開発の人がビバルディ作ってるけど泥アプリ版はまだイマイチ
買収のちょっと前から使ってなかったPrestoエンジンをPC版ビバルディ作る時に譲って貰おうとしたけど断られたそうで
2020/01/10(金) 02:15:07.72ID:m738a5Mu
Operaの個人的にいい所

低速でも画像多めのページの読み込みが速い

Webサイトをダークモードに出来るようになった

悪い所

データセーバーオンにしてると広告ブロック出来ない

中華
2020/01/10(金) 08:06:36.49ID:8nTecYVS
スレタイ
2020/01/10(金) 08:42:47.62ID:Owo3zHhw
DolphinBrowserだめですか?
2020/01/10(金) 08:47:12.75ID:ohCXYyXu
なつかしい名前だ
ESやquickpicはパケット絞れば継続利用出来たけどブラウザではな…
2020/01/11(土) 09:01:30.89ID:gwV9tXsX
>>7にあったTimelyだけど、Android 10でちょくちょく鳴らないから、ずっと使ってたけどついにアンインストールしたわ。

・電卓
関数電卓究
電卓としてはゴミだけど、関数電卓としては神。
分数とかそのまま表示できるし、方程式解けるのがほんと便利。

・Twitter
Twicle plus
フリー版とはかなり違う。
画面下部のカラムをカスタマイズできるのが神。
アンケートや関連ツイートの表示ができないのだけ使いづらい。
2020/01/11(土) 09:05:39.37ID:9rxrl1yT
うわ
2020/01/11(土) 20:18:29.87ID:CdNbzztb
てすと
2020/01/11(土) 21:16:55.85ID:Ylp7bRp5
てすと
2020/01/12(日) 11:38:42.12ID:JHzQcEFV
おっぱいは成長しましたか?
2020/01/13(月) 12:55:08.29ID:DWvAVSDo
みなさん、メモリとかキャッシュクリアアプリ何を使われてますか?
2020/01/13(月) 13:07:38.37ID:pqiMDO0D
超勃起してきました
2020/01/13(月) 13:09:07.33ID:+hXjm3nF
ればのんからこんばんわ
2020/01/13(月) 13:22:50.24ID:wyBfzGcX
>>353
最新の機種なら必要ない
2020/01/13(月) 13:24:28.75ID:a6tgoD7B
>>356
君の判断を聞いてるんじゃないよ彼は
神アプリを聞いているのさ
そこを履き違えないように
2020/01/13(月) 13:33:13.79ID:wsT4xN/1
そもそも神アプリを聞くスレじゃねえから
2020/01/13(月) 13:42:18.96ID:B18hrzJb
ヤフーの最適化ツール使ってる
ジェスチャーで1タップ最適化したりキャッシュ削除したりしてる
好きだったけど3月で終了するからもう次は使わないかな
2020/01/13(月) 13:49:48.85ID:pix2Ho7l
>>218
これ使い勝手良かったのになあ
終了してもインストールしたやつは継続して使えるんだろ?
2020/01/13(月) 13:49:53.90ID:a6tgoD7B
>>358
聞いちゃいけないルールはない
あくまで挙げるスレ
わかるね?
2020/01/13(月) 14:01:47.45ID:GnLIibyI
>>359
え?それも終わるの?
たしかファイルマネージャーも終わるんだよね?
いったいどうしたんだろう…
2020/01/13(月) 14:11:35.95ID:w3BkZCyD
>>353
SDメイドプロは使ってたなぁー


Yahooの使わないけど一応apkだけ取得しとくわー
2020/01/13(月) 14:44:02.00ID:WDxcuTU4
>>353
Yahooのブラウザとファイラー
2020/01/13(月) 19:17:28.36ID:1bRSgB7w
このスレ的にはFleksyってIMEはどういう評価?
英語圏だと最速入力でギネスに載ってるらしいけど
2020/01/13(月) 19:42:29.20ID:foI3+NOF
>>357
神は死んだ
2020/01/14(火) 09:37:36.22ID:Y+b96asn
やふとか
2020/01/14(火) 10:17:02.68ID:6GX/mR1/
>>365
IMEはPOBOXが最強で時点がGboardって今まで散々やって来たじゃん
2020/01/14(火) 10:41:28.01ID:LlW0ApcN
ATOKは?POBOXより個人的には使いやすいけど
2020/01/14(火) 11:02:16.57ID:HoLi9meP
POBoxは何が良いのかよくわからなかった
2020/01/14(火) 11:16:11.51ID:CZPjhj1H
ATOKは追加辞書の更新頻度がゴミ過ぎ
2020/01/14(火) 12:58:30.13ID:JnU05dQ2
POBOXは変換が残念
2020/01/14(火) 14:34:57.86ID:6xFehoq6
【Google】Android IME総合 Part33【ATOK】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1547448202/
2020/01/14(火) 15:04:25.90ID:SVi7znqU
ググるimeがまともなのになるまでは割れapkが出回るぐらいには使われてたな<ぽ箱
2020/01/14(火) 15:09:08.93ID:HvgiKGZH
atokは実質フラワー料金
2020/01/14(火) 15:19:26.87ID:RXz6T6Ma
モリサワ新ゴはもうないのだ
2020/01/14(火) 15:40:53.24ID:1b+I1Mez
新ゴL R M B Uは無いの?
2020/01/14(火) 16:37:04.91ID:Y+b96asn
ラ・ムー?
2020/01/14(火) 16:43:18.63ID:WdyCUuon
>>373
Fleksyは1年以上前に日本対応したっぽいけど
スレに全然名前上がってないってことは優秀なのは英語圏限定か
英語圏だとGoogleから嫌がらせ受ける程度には優秀っぽいんだけど残念だな
2020/01/14(火) 17:31:35.15ID:ISNmEc5m
>>378
なつかしい
2020/01/14(火) 20:52:53.81ID:zq44vfCB
App Translatorがなくなって困ってたけど良さそうなのがあったので。もっといいのあったら教えて
スクリーントランスレータ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.galaxy.airviewdictionary
2020/01/14(火) 20:58:09.46ID:Y+b96asn
>>381
1
2020/01/14(火) 21:03:34.89ID:zq44vfCB
>>382
なに?
2020/01/14(火) 21:44:18.46ID:7D7PfI7h
>>383
スレタイ読めガイジ
2020/01/14(火) 21:51:45.67ID:zq44vfCB
余談の部分を言ってるの?
書いても書かなくても同じでは
2020/01/14(火) 21:52:12.44ID:IEffBHCF
>>383
>>358
2020/01/14(火) 21:59:03.90ID:lTQPnDMm
真生の基地外質問厨やんけ…
2020/01/14(火) 22:01:34.05ID:zq44vfCB
>>386
>>385でいいのかな?
2020/01/14(火) 22:04:38.82ID:IEffBHCF
>>388
>>381が神アプリなら問題無し
2020/01/14(火) 23:58:27.63ID:PTMBDJd0
https://play.google.com/store/apps/details?id=acr.browser.butterfly
このブラウザはマイナー?
個人的に神だと思ってるけど更新が何年もない
2020/01/15(水) 00:55:43.93ID:fgsFjvYI
スレ進んでるから神降臨かと思えば消えろよ雑談質問スルー耐性なしのカス共
2020/01/15(水) 04:16:06.54ID:CUa8KJUe
idm使っててidm+購入したんですけど、idmをアンインストールしてもその時までにダウンロードした動画は消えませんか?
2020/01/15(水) 06:41:25.75ID:3XVYQMhh
>>391
雑談質問スルーt…スルースキルなしの人なんて常にいるじゃん
そのカス共に対するスルースキルなしで草
おまえの頭にブーメラン降臨してるぞ
2020/01/15(水) 07:31:21.12ID:bCML3tqK
>>392
わからなくて心配なら他のフォルダ作って移動せい
2020/01/15(水) 08:55:20.60ID:hjHXq9bh
>>390
こっちは地味に更新されてる(同じ作者だと思う)
OSSだから(大抵はタチの悪い)クローンもいっぱい
Lightning Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=acr.browser.barebones
2020/01/17(金) 18:25:03.81ID:lrwyAc8m
メモ、というか名前忘れたんだけど
コピーした文をストックして適宜ペーストするアプリのオススメを教えてください
2020/01/17(金) 18:36:57.88ID:6NgEeLx/
android10なら無理です不可になりました

Limited access to clipboard data
Unless your app is the default input method editor (IME) or is the app that currently has focus,
your app cannot access clipboard data on Android 10 or higher.
2020/01/17(金) 22:44:07.66ID:92KfH7hA
>>396
こちらの方がいいかと
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」27本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577156546/
2020/01/17(金) 23:42:24.33ID:lrwyAc8m
>>398
ありがとうございます
こういう場合マルチになるかわかんないけど誘導頂いたので一回だけ聞いてきます
2020/01/18(土) 10:13:34.41ID:Ev2cZnJs
>>398
マルチ死ね
2020/01/18(土) 10:49:36.65ID:Mr2rt+EQ
>>400
は?
2020/01/18(土) 15:30:14.89ID:NOaCmq1s0
ホームに戻らずにアプリ切り替えアプリの決定版はなんですか?
2020/01/18(土) 15:59:40.99ID:44xNJaJh
>>401
400はマルチの意味理解してないんやろな
2020/01/18(土) 16:02:38.18ID:emZC/saB
超勃起してきました
2020/01/18(土) 16:07:07.83ID:cp7tPk7g
>>402死ね
2020/01/18(土) 16:17:09.13ID:bR99MpqR
>>402
androidの標準ナビゲーション
2020/01/18(土) 17:09:22.03ID:+6xnfp5/
>>402
楽ナビかストラーダ
2020/01/18(土) 21:45:21.37ID:NOaCmq1s
ホームに戻らずにアプリ切り替えアプリの決定版はなんですか?
2020/01/18(土) 21:46:15.47ID:NOaCmq1s
大量にあるこらどれが神かわからん
2020/01/18(土) 21:59:46.15ID:cp7tPk7g
>>408死ね
2020/01/18(土) 22:15:10.15ID:NOaCmq1s
ホームに戻らずにアプリ切り替えアプリの決定版はなんですか?
2020/01/18(土) 22:15:50.77ID:NOaCmq1s
>>410
警察に通報しました
2020/01/18(土) 22:29:58.39ID:UWT/2eKX
>>408
死ね
2020/01/18(土) 22:52:20.49ID:Mr2rt+EQ
自演かな?
2020/01/18(土) 23:43:23.53ID:NOaCmq1s
ホームに戻らずにアプリ切り替えアプリの決定版はなんですか?
2020/01/19(日) 00:52:08.83ID:ue+5fFk3
個人的には「smart task launcher」かな
2020/01/19(日) 00:52:23.09ID:P0qrdpmK
>>396
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dhm47.nativeclipboard
こういうやつ?
2020/01/19(日) 08:27:03.61ID:gNyONx8d
>>417 しね
2020/01/19(日) 12:40:50.01ID:3ZcViWsE
>>415
>>416に1票
2020/01/19(日) 12:55:02.93ID:s2tkrKRo
買い替え
2020/01/19(日) 14:25:24.61ID:SQxaIGMj
>>416
>>419
有難う感謝!
ダウンロードしてみました
2020/01/19(日) 14:31:31.96ID:ypyvlZBi
まだ釣られるヤツいたのかw
423名無し募集中。。。
垢版 |
2020/01/19(日) 15:08:02.99ID:SQxaIGMj
こいつ一年中いるな
ガチニートか
2020/01/19(日) 15:12:47.86ID:EVbJAoG9
うわ…
425名無し募集中。。。
垢版 |
2020/01/19(日) 15:12:52.52ID:SQxaIGMj
OSアプデしたらSwiftly Switchが認識したりしなかったりで
smart task launcherも同様に素晴らしいね
使わせてもらいます改めて感謝!
426名無し募集中。。。
垢版 |
2020/01/19(日) 15:13:26.15ID:SQxaIGMj
しねとか言ってるガチニートあれなんなん?
キチガイ?
2020/01/20(月) 19:00:06.78ID:jOSI0PnP
app clonerのgps位置偽装済クローン作成機能いいね。プレミアム後に気づいたんで、フリー版から使えるのかどうか判んないけど。
2020/01/20(月) 19:21:12.57ID:J3NnNve9
Twitterもフォローしてるわw
2020/01/20(月) 21:02:45.73ID:v+UVUfIC
いいもの聞いた
課金100ドルまで出来るって書いてあるけど、これドネートだな?
ドネート抜きでフルで能力発揮するにはプレミアム+アドオン3つであってる?
2020/01/20(月) 22:00:11.52ID:/8om8V9p
>>427
女医じゃだめなのか?
2020/01/20(月) 23:46:55.42ID:AJThO9F5
>>429
すません。あんまし込み入ったことわかんねす。

>>430
おま環なんでしょうが、自分はカスROM変えたらラジカッターのエリアフリー可能な旧版のリストアに失敗するんで、新版入れて東京に位置偽装したクローン作る事で今まで通りLFとTBS聴ける環境にしました。
確かにそれだけなら女医でも可能なんですが、うっかり同時にポケGO起動させたりしちゃったらポケGOの方で位置偽装判定されちゃうことになるから女医使わない方法にする必要ありました。
MagiskでSmali Patcherも入れてたんだけど2度目の警告もらってるんでもう位置偽装は間違ってもやれないんで。
2020/01/20(月) 23:48:59.60ID:L6Ujg6pE
ラジカッター情弱ここにもおったか…
2020/01/20(月) 23:54:28.69ID:AJThO9F5
連投すません。
>>429
プレミアムにしたからって全機能開放にはなってないぽいです。例えばAndroid IDの変更の項目だと、カスタムを選択しようとすると「少額の寄付が必要です」というメッセージでますね。プレミアムは必須な上で、やりたい事によって寄付も必要かと。
2020/01/21(火) 00:01:46.04ID:gTu7TihB
>>432
お恥ずかい限りです。ネットで拾った旧版も、別端末から0.91のapk抽出してインストールしても、なんでか失敗するんでこんな方法しか思いつきませんでした。。。
2020/01/21(火) 00:08:44.49ID:LfZ4xMGh
>>434
せっかくだから誘導してやろう
ラジカッター Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571763387/
Part1〜現行まで読み返してわからなきゃもう無理だが
2020/01/21(火) 00:38:23.19ID:dLHExEv7
opera完全にもう駄目だわ
本当酷いところに買われたもんだよ…

665 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/01/20(月) 23:56:51.24 ID:0/OdcZ4E
opera買い取った中国の会社ヤクザすぎない?
operaの買収に関しても不透明な部分があると指摘されてる

Opera Softwareが最大876%の暴利ローンアプリで不正に荒稼ぎしてたことが判明、
摘発されればOperaブラウザ終了の可能性も - GIGAZINE
ttps://gigazine.net/news/20200120-opera-loan-app/
2020/01/21(火) 02:14:33.87ID:qyKjb5/u
へえー
ビバルディ出てからそっちに移ったが黎明期を知るものとしては悲しいね
2020/01/21(火) 07:09:47.68ID:BJ8ZVXiU
>>433
丁寧に教えてくれて、ありがとうございます。嬉しいです。
2020/01/21(火) 07:40:23.95ID:gTu7TihB
>>435
ご丁寧に有難うございます。読んできます。
2020/01/21(火) 18:56:01.16ID:ba584WRm
operaワロタ
2020/01/22(水) 09:34:04.83ID:lUTG1J2w
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.farmerbb.appnotifier
Google Playが出さなくなった、アプリ更新とか新規インストール後の通知を疑似的に復活させるアプリ
2020/01/22(水) 09:36:02.59ID:eZZu1A/8
ふざけんな!Twitterアプリ更新しちゃったじゃねーか!
早く修正しやがれ!
2020/01/22(水) 09:42:34.71ID:Ilv6szm5
@j_jetstream: Android Twitter アプリ、アップデートすると落ちる。気をつけて。

https://twitter.com/j_jetstream/status/1219766230170472448
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/01/22(水) 09:50:34.13ID:fGBBeWq3
いやストレージ消したらすぐ動くがな
2020/01/22(水) 10:20:26.80ID:XmKuataD
>>441
もろた。ありがとう。
2020/01/22(水) 11:06:11.56ID:h/ZojDMw
>>445
うす
2020/01/22(水) 13:53:38.83ID:qnZQBBvy
Twitterアプリ、早速修正版きたな。
2020/01/22(水) 18:21:28.99ID:ntJzJS5L
>>436
タブブラウザの先駆け、スピードダイアルの実装、WebExtensionの提唱、PiPの追加等々
ブラウザの利便性を上げるために革新的なシステムを実装提唱してきた歴史を知ってるだけに悲しみしかない
2020/01/22(水) 18:35:54.08ID:Zgl8AOYU
vivaldiってoperaだっけ?
2020/01/22(水) 18:37:09.62ID:iyjHhzYR
Operaの創業者が新しく作ったブラウザがVivaldi

Chromiumベースだけどね
2020/01/22(水) 18:52:38.39ID:fTVp7EW6
買収される前からしばらくプレスト使ってないのにVivaldi作るときに譲ってもらおうとしたら中華operaが突っぱねんだよな
このノリだと作ったのがお前でも法外な値段払わんと譲渡しない的な事言ってそうだな、ブラウザ用のエンジンの一般的な相場知らんけど
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 20:37:36.11ID:YNXUmROZ
上でちらっと出てるけど、プレイストアでアプリ更新する時に通知でなくなったのなんでなんやろ
2020/01/22(水) 20:42:24.20ID:OrysMqgh
The Google Play Store will no longer show notifications for updated apps
https://www.xda-developers.com/the-google-play-store-will-no-longer-show-notifications-for-updated-apps/
結局理由はわからんらしい
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 20:44:47.57ID:YNXUmROZ
>>453
意図してないバグということではないよね?
通知は設定でオフにできたから、なんでわざわざ出ないようにしたのか謎
2020/01/22(水) 21:42:19.19ID:Z6gQNCEd
ずっと通知オフしてたから気づかなかった
2020/01/22(水) 22:20:35.65ID:UhUsG/Mt
The Google Play Store will no longer show notifications for updated apps (Update)
https://www.androidpolice.com/2020/01/14/play-store-notifications-no-longer-showing-up-for-updated-apps/

結局は元に戻った(通知されるようになった)けど、通知を残さない変更自体はgoogleが意図したものであって不具合では無かった、とのこと
2020/01/22(水) 22:26:11.56ID:3HT+T7Dp
え、どこに通知されるようになったって書いてある?
12月初旬に通知されるようになったがその後また戻った、ってことだと思ってたんだけど何か自分の解釈間違ってんのかな
2020/01/23(木) 01:54:56.29ID:+6u+1FOY
これGoogle側が無駄というか無くしていく予定みたいな話聞いたぞ
2020/01/23(木) 11:36:00.66ID:UnCe86XV
通知といえば、もう長いことメール受信の通知がステータスバーに出ないわ
オンにしてるのに…
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 19:10:28.31ID:1siqsosv
>>459
電源設定でしょ
2020/01/23(木) 21:42:29.75ID:np3Hanu1
送ってくれる相手が…
2020/01/24(金) 04:10:47.29ID:AiMMF2Ah
apk保存する前にスマホ壊れたからアプリ名あやふやだけど
Vtubeみたいな名前のつべバック再生できる軽い神アプリあったんだがやっぱり消えてた
2020/01/24(金) 05:43:01.93ID:WIaXolxp
評価しろポップアップ出してくるアプリが多すぎてつらい
そういうのが嫌だから有料版買ってるのに
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 06:58:11.02ID:TCvbEQPa
買い切られるより広告出した方が儲かるらしいな
2020/01/24(金) 09:56:50.32ID:PWStIJ41
>>462
YouTube Vancedかな?
2020/01/24(金) 10:40:36.46ID:2wurWQVk
違うよ
2020/01/24(金) 11:01:29.68ID:PWStIJ41
Vancedじゃダメなん?
2020/01/24(金) 13:59:08.73ID:yNrFKrte
知ってる人いるんかな?
>>465
情弱だからやめとくよ
2020/01/24(金) 15:34:47.96ID:i/xjPooj
Videoderとか?
2020/01/24(金) 19:24:12.23ID:5Sz+5kfJ
>>461
彼女いないんだよ
2020/01/24(金) 20:25:56.56ID:feI3BclE
調べてみたらvideoderってニコニコ動画対応してないみたいだな
nicozonならChromeでPCサイトモードで動画見たらダウンロード出来るって説明に書いてあるけど出来ないし…
2020/01/24(金) 21:06:19.78ID:fpZgpJeW
ニコニコならNicoidと某野良アプリでいいんじゃない
2020/01/25(土) 03:53:40.33ID:a4OUpw9I
>>462
VIA TubeあたりのiOS用アプリと記憶混同してない?
2020/01/25(土) 14:27:45.94ID:s8RpKDQ1
>>473
泥しか使ったことないからそこは間違えないw
言及してるブログ見つけたけど特にリンクも野良もないようなので諦めます
長引かせてすんません
2020/01/26(日) 20:19:48.41ID:3p3inIxm
youtube生活っての探してもないから、ツイ検索かけてみたら
作者らしき人がストアから削除された、と。
2020/01/26(日) 21:11:39.27ID:8f/NPILv
>>475
YouTube生活。日本製、ロック画面でも完全無料で他のアプリを使いながらでも再生できます! 8.18 apk

YouTube生活。日本製、ロック画面でも完全無料で他のアプリを使いながらでも再生できます! 8.11 apk

ググッたら普通にMIRROR系のサイトに出てくるけど

もし落としたならこれでapkのウイルスチェックしたらいい
https://www.virustotal.com/gui/home/upload
2020/01/26(日) 21:24:27.80ID:3p3inIxm
おお、わざわざありがとう
2020/01/27(月) 14:37:17.61ID:X/VHeEDn
ドルフィンブラウザは何で消えたの?
2020/01/27(月) 17:33:19.80ID:+MJrIfRg
なんか中華系のアプリが余計な通信してるってのがかなり話題になってた頃ぐらいに変な通信してるのがバレて一気に嫌われたって感じ
2020/01/27(月) 18:16:41.66ID:gQGZxD+2
タスクマネージャー起動するとスマホの電源入れてからドルフィン一度も触ってないのにいつも裏で動いてて気持ち悪いなーと思って消したら>>479判明してあっ(察し)となった思い出
2020/01/27(月) 18:37:32.00ID:R6hMkLDF
「察する」の意味間違えてるよ
2020/01/27(月) 18:39:55.07ID:7LtuAbG5
真鍮お察しします
2020/01/27(月) 18:45:13.62ID:VQSuI71L
>>481
「あっ(察し」で一つのスラングだけどそういう話ではなく?
2020/01/27(月) 18:45:49.57ID:j5gKQ0ZJ
天誅!
2020/01/27(月) 18:52:41.72ID:R6hMkLDF
>>483
そういう話ではなく
2020/01/27(月) 18:58:50.90ID:qOxlFlJx
なんか便利なアプリ探せるかと覗いたけど変な奴しかいないスレなんだな。
2020/01/27(月) 19:07:55.34ID:PCmfE3EQ
見ようによってはな
2020/01/27(月) 23:19:13.89ID:sB44PMjy
Amazonアプリって、なんでこんなに重いんだ?
2020/01/28(火) 01:11:51.83ID:ODFXI6yy
Kiwiより速いブラウザはないと思ってます
アイコンもかわいい
ウサギだと思ってたら鳥だったんですね
2020/01/28(火) 02:13:53.76ID:Gz8PbZ9o
>>489
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577156546/673
2020/01/28(火) 07:50:32.42ID:DxrFZ3p4
kiwiは遅いよ
2020/01/28(火) 07:55:00.90ID:VaKX2BHl
美味しい
2020/01/28(火) 18:13:20.13ID:ho62U0T1
Samsungブラウザで落ち着いた
2020/01/28(火) 18:16:25.94ID:VaKX2BHl
またおまえか
2020/01/28(火) 19:02:50.04ID:ODFXI6yy
自分はそのサムスンブラウザからKiwiに乗りかえたよ!
サムスンブラウザ前はよかったけどUIが無駄に凝りだして見づらくなった
前のシンプルなやつがよかったのに
再生履歴から直接動画再生出来なくなっていちいちサイトに飛ばされるようになるし
ようやく復活したビデオアシスタントもろくに使えなくなった
これはもう潮時だと思い、アイコンがかわいいKiwiに変更
拡張機能はUblock originしか使ってないけどいろいろ試してみる予定
2020/01/28(火) 19:20:54.98ID:jgn+vCWQ
毎年galaxy noteシリーズ買う信者だけどyuzuだわ
habitでもいいんだけどね
2020/01/28(火) 22:35:29.54ID:XECmZXao
爆発サムソン使ってるやついたのか
2020/01/28(火) 22:58:19.75ID:gxJeYcaC
kiwi遅かったりチラついたりするけど使い勝手いいな。デフォルトブラウザにしたわ。
2020/01/29(水) 00:36:07.79ID:26Av1U+Q
abast削除した
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 00:39:42.50ID:5+Cuu761
だから、ノートンとSophos以外信用するなとあれほど行ったのに
Avastなんて中華資本になってるらしいぞ
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 00:41:57.54ID:Rtd0n7pL
esetが最強
2020/01/29(水) 01:16:52.33ID:26Av1U+Q
無料のを利用したいんだよ
2020/01/29(水) 01:31:41.71ID:D5FTzPu0
カスペオォ…(無能)
2020/01/29(水) 01:40:01.81ID:c3G3RjCo
>>502
Sophosは広告なし無料(顧客は法人)
端末スキャンやセーフプラウジング(対応ブラウザのみ)でも動作が重くならず存在を感じさせるのはapkスキャン終了のメッセージぐらい
Googleの規約改正前は電話/SMSチェックと端末探しも付いてた
2020/01/29(水) 01:48:18.70ID:Xiez8Wkg
窓にしろ泥にしろ、まだセキュリティソフト使ってるやついるんだな
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 02:35:26.07ID:XiXhvARl
>>504
sophosいいよな
今までノートン使ってたが、30日無料版無限に使えない仕様にされたからsophosに乗り換えたわ

ただ、ノートンと違ってsophosは手動スキャンがないのが痛い
2020/01/29(水) 02:36:17.14ID:8Ztm+vQW
自分でもいるって分かってるだろうに
人を小馬鹿にするために自分に嘘をつくなんて、恥ずかしいよ
2020/01/29(水) 02:56:46.67ID:4291tiUV
5ch初心者かな?
2020/01/29(水) 03:34:36.37ID:DOaLx7xN
自分でも初心者じゃないって分かってるだろうに
人を小馬鹿にするために自分に嘘をつくなんて、恥ずかしいよ
2020/01/29(水) 05:23:23.05ID:UDDfLFfO
>>504
aviraをいれたんだけどどっちが有能かな?
2020/01/29(水) 05:56:25.14ID:RZsv40CO
>>502
eset無料版あるだろう
2020/01/29(水) 07:53:39.82ID:8BOx8Wq8
マカフィーの3年 台数無制限 3000円のやつ買ったわ
PC3台 タブ2台を低価格で保護できる
2020/01/29(水) 10:00:43.89ID:llontRZo
こんなのお守りたからlineのアンチウイルスから初めて聞いたけどSophos変えてみよう
まずは軽いのが一番、ロースペックスマホだからなあ
adguard も通過させるアプリも極力減らしてる
2020/01/29(水) 10:26:28.33ID:+HAWkfUC
サンドboxだから気にするなとじっちゃん言ってた
2020/01/29(水) 10:27:15.07ID:Ry5tteQ2
【IT】無料アンチウイルスソフト「Avast」が集めたユーザーデータを匿名化して企業に販売していたことが明らかに

これか
2020/01/29(水) 10:37:34.19ID:o5GGUp26
Sophos avira eset
無料版で一番優秀なのはどれ?
2020/01/29(水) 10:42:47.69ID:yQOPIBNt
Dr.Web無料版を何年も使ってる
2020/01/29(水) 11:01:51.36ID:8BOx8Wq8
>>515
ビッグデーターなんて所詮砂場の中の砂のひと粒だ
2020/01/29(水) 11:11:40.49ID:o5GGUp26
>>518
記事読んだけどもっともっと詳しいよ
ビッグデータだからでは安心出来ない
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 11:37:05.79ID:TJ5iZsN4
そもそも端末にセキュリティ機能ついてるのに必要あるのか?
2020/01/29(水) 12:06:44.20ID:MmLFOfen
Dr.Web Lightを常駐切って使ってる
どのアンチウイルスアプリも検出率は大して変わらんけど、Playプロテクトに関しては検出率低いからお守り程度に何かしら入れとくのはいいと思う
あとはその開発元が信頼できるかどうかでしょ
2020/01/29(水) 12:26:50.04ID:P/s3OTWI
>>521
入れてることを忘れてても、アプリの更新時やインストール時に自動で起動してチェックしてくれるのがええよね
2020/01/29(水) 12:45:13.91ID:dp6YFTVc
俺もずっとクモ使ってる
2020/01/29(水) 14:21:09.88ID:kwFQSz77
>>521
>>521
常駐切って使っても意味あるの?
2020/01/29(水) 14:31:58.50ID:Q8hkjmeF
ウイルス検知アプリなんて入れても検知するのはダウンロードした後じゃん
2020/01/29(水) 14:48:59.55ID:kwFQSz77
今までそういう経験したことないんだけど、Chromeでネットみてたらまずいところは駄目ですよとか警告がくるのかなと思って。
2020/01/29(水) 15:00:53.55ID:x/tFv48Q
vpn使ってるやつなら一応ダウンロード前だが
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 17:07:16.39ID:C/zH0+/y
ファイルアプリはOnePlus filemanagerがオススメ
File dashっていうWiFiホットスポット使ったファイル共有が使いやすい
Apk mirrorからいけるはず
2020/01/29(水) 18:00:05.33ID:6ey0eeQV
無料には絶対裏がある、の典型だな
>>515
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 18:03:35.28ID:92Fw65ks
裏というか、それが表なんでないの?
大手企業とのちゃんとした取引なわけだし
2020/01/29(水) 20:19:32.77ID:TJ5iZsN4
速度制限かかってるんですけどKiwiならストレスなく繋がります!
2020/01/29(水) 20:21:17.88ID:Ry5tteQ2
そうですか!それは素晴らしいですね!
2020/01/29(水) 23:03:03.58ID:hZkZ0Hen
アンチウイルス使ってる人はこれまで役にたったことってあるの?
2020/01/29(水) 23:07:32.17ID:92Fw65ks
>>533
スマホでアンチウイルスソフト使うことの是非はともかく、役に立たないに越したことないアプリやろ
2020/01/29(水) 23:11:38.24ID:hZkZ0Hen
>>534
まぁそりゃそうだけど、なんか約にたったケースがあるなら知りたいな、と
2020/01/30(木) 00:26:39.75ID:uiORg+L6
この辺って入れても大丈夫?
playストアから消えてるから野良で入れるしかないんだけど

APK Editor Pro 1.9.10
https://apkhere.com/app/com.gmail.heagoo.apkeditor.pro
1.10.0
https://rexdl.com/android/apk-editor-pro-apk.html/
2020/01/30(木) 00:37:29.28ID:i59Xyc38
個人的にLinuxベースでアンチウィルス入れないの信じられん
2020/01/30(木) 00:41:58.21ID:+QZ8eVYL
自分はドコモあんしんスキャン
2020/01/30(木) 01:40:05.21ID:Ydvtu3pt
>>534
答えになってない
2020/01/30(木) 01:50:31.22ID:yltfOTbh
>>534
アスペさんちっす
2020/01/30(木) 02:18:15.65ID:b1qqwe1o
これは完全にアスペ
2020/01/30(木) 09:10:42.89ID:7Hz22QAR
昨日ここでSophos知って入れたけど、より軽そうでDr.webに変えてみた。
2020/01/30(木) 09:18:59.90ID:jKyPazT2
あーあ
2020/01/30(木) 09:30:07.79ID:Ge6LHIdu
インストール時のスキャンだけでいいなら蜘蛛LiteよりBitDefender Freeが軽くて静かかな
だけどメモリ使用量はapkスキャンだけのアプリと全部入りSophosであまり変わらなかったりする
2020/01/30(木) 11:12:42.10ID:7Hz22QAR
↑ 上の方のようにインストールしたときだけチェックしたらいいと書かれてるけと、
基本はそれだけでいいの?
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 11:20:37.28ID:5In7Oo0c
>>545
よくないでしょ
リモートからの指令で眠っていた悪いコードが動き出すかもしれんし
2020/01/30(木) 11:45:18.31ID:2KX3Zb1n
>>537
有効なのないじゃん
2020/01/30(木) 11:46:08.97ID:iEMdlqJJ
ウイルス検知スキャンアプリガ一番のウイルスってそれ
2020/01/30(木) 11:51:38.79ID:3rR5C9sf
ずっとavast使ってたのにショック
sophosに変えてみたけどスケジュールスキャンの時間指定ってどこからできる?寝てる間にやりたい
2020/01/30(木) 11:56:54.33ID:3S/f4I3s
>>549
朝起きて出掛けるまでにスキャンすればいい
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 12:00:10.98ID:vFBLV5+o
Androidはシステム上、Windowsのようにウイルスがシステムファイルを含めたいろんなファイルにアクセスすることが出来ないようになってる
それがGoogleの開発者が言う、Androidにセキュリティソフトが要らないという根拠
変なアプリをインストールしないというユーザー側のリテラシーと、Playプロテクトの様な、そもそもインストールさせないといった手段で充分防げる
2020/01/30(木) 12:03:31.03ID:pi4Rp2P6
全画面表示してホーム画面に戻れなくなるとか色々あるのに、、、
2020/01/30(木) 12:05:40.34ID:RHMMcNy0
>>552
もしかして、他のアプリのそういった挙動を抑止できるアプリが存在すると思っているのかな?
2020/01/30(木) 12:10:19.13ID:Ydvtu3pt
>>553
なんなのその態度
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 12:19:29.48ID:vFBLV5+o
Android上のウイルスがどういう動きをし、それに対しセキュリティソフトはどういう対処をするか考えてみてよ
上で出ている様な全画面表示して他の操作を受け付けないアプリに対し、セキュリティソフトがどう対処出来る?
2020/01/30(木) 12:23:14.28ID:jKyPazT2
ID:Ydvtu3pt
2020/01/30(木) 12:24:29.03ID:zqkEKVs+
googleplayからアプリダウンロードしたら
ウイルスバスターau版が激しく反応して
アプリを消してくださいつって来たな
初めてだったんでびっくりした
2020/01/30(木) 12:59:41.97ID:Ydvtu3pt
まずはウイルスとマルウェアの違いを学んでから語ってくれ
頼むよ
まぢで
2020/01/30(木) 13:43:49.54ID:cIxdodNV
ウイルスが暴漢強盗だとしたら、マルウェアはひったくりスリの類
2020/01/30(木) 13:46:09.98ID:IBkBYxPR
>>558
ウイルスもひっくるめマルウェアだろ
2020/01/30(木) 13:50:04.25ID:Ydvtu3pt
>>560
そうだよ
2020/01/30(木) 13:53:53.07ID:cffbPvWB
マルウェア (malware) とは、不正かつ有害に動作させる意図で作成された悪意のあるソフトウェアや悪質なコードの総称。コンピュータウイルスやワームなどが含まれる。
2020/01/30(木) 13:59:47.42ID:cIxdodNV
おい、俺がいい例えしたんだから、少しはふれろよ!
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 14:07:00.55ID:vFBLV5+o
マルウェアは有害ソフトの総称で、ウイルスは増殖していくマルウェアでしょ
2020/01/30(木) 16:32:18.87ID:PrGQUCFm
esetの無償版はリアルタイム保護どすえドキュメントでウイルステストコード作成してもすぐに消すでござる
2020/01/30(木) 16:35:34.12ID:PrGQUCFm
難点はウイルス定義データベースを手動でやらないとアカン
2020/01/30(木) 17:00:38.20ID:cIxdodNV
adguardも手動更新やで!みんな忘れたらあかんで!
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 17:12:48.12ID:vFBLV5+o
>>567
フィルターのことなら自動更新いけるよ
無料版はしらん
2020/01/30(木) 17:16:13.34ID:gtAln5P5
>>534
生きてくの大変そうだね
2020/01/30(木) 17:28:46.31ID:6C/8E9/R
パソコンと共通ライセンスのカスペ使ってる
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 19:42:07.16ID:+QZ8eVYL
誰かこれ使って感想ください
日本語レビューないから怖い

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rz.night.player
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 19:43:53.31ID:bEyiDVfE
>>571
てめえで使え馬鹿野郎
2020/01/30(木) 19:49:51.06ID:jKyPazT2
>>571
何様のつもり?
2020/01/30(木) 20:00:31.36ID:5D9K7E3w
>>571
使ったよ!
2020/01/30(木) 20:04:01.37ID:uspxKSig
>>571
それ使ってるけど大丈夫だよ
俺の見た中では怪しい通信ログもない
2020/01/30(木) 20:06:32.24ID:qjCDOD8g
情弱同士がマウント取り合う阿鼻叫喚地獄で草
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 20:18:28.74ID:+QZ8eVYL
>>574
どうだった?
>>575
ありがとう!じゃあ使ってみます!
2020/01/30(木) 21:04:05.37ID:otXbjcqK
>>567
今更新チェックしたら最新版ではない事に気付いた
3.2.150だけどこのままじゃまずいかな?
面倒でアップデートしたくない
2020/01/30(木) 21:14:21.43ID:PrGQUCFm
Pixel以外のandroid10なら必須
2020/01/30(木) 21:24:40.93ID:otXbjcqK
>>579
android9だよ
2020/01/30(木) 21:26:48.88ID:PrGQUCFm
9なら必要なししないほうが良い
2020/01/30(木) 21:28:40.83ID:9Vfzqb3z
>>578
色々不具合あるみたいだから、別にそのままでいい
2020/01/30(木) 22:08:58.05ID:otXbjcqK
>>581
>>582
ありがとう良かった
てか手動更新だったっけか…今まで手動更新した記憶がない
2020/01/30(木) 22:30:16.01ID:uspxKSig
ちなみに言うと575は嘘だけどな
571のリンク踏んですらいないww
背中を押してあげた俺マジで良い奴だな〜
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 23:05:09.55ID:+QZ8eVYL
>>584
そうなの?
自分は速度制限中だから来月インストールして使うつもりだったw
2020/01/30(木) 23:31:49.31ID:9Vfzqb3z
>>583
adguardのverはアップデートしなくてもいいけど
280blockerなどの使用してるフィルターは更新した方がいいかも
2020/01/31(金) 01:56:10.71ID:/Kt54W0h
>>586
ありがとう
使用アプリや見るサイトが一定化してて、
広告に悩まれる事がないので忘れがち
2020/01/31(金) 23:03:52.62ID:nktCQLD0
idmでつべの動画サイト落とせないんですけど野良アプリがあるんですか?
2020/01/31(金) 23:11:48.43ID:Vshp0aQe
あるんですよ
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 23:16:29.35ID:TIb3hfsi
ニコニコ動画は保存できるのに何故YouTubeは保存したらダメな決まりがあるんですか?
2020/01/31(金) 23:21:41.06ID:v9CaKtOF
>>590
聞く相手間違ってるやろ
2020/01/31(金) 23:24:10.47ID:Vshp0aQe
YouTubeがGoogleのサービスで、Googleは広告見て欲しいしPremiumに入らせたいからGoogle Playでダウンロードアプリが容易に手に入るのは都合が悪い
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 23:45:34.85ID:TIb3hfsi
>>592
ありがとう
2020/02/01(土) 00:05:52.57ID:T7Y5IGqu
>>590
You Tubeの規約でダウンロードを禁止してるから?
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 00:36:06.66ID:e8MVnU0P
>>594
ありがとう
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 00:52:50.94ID:5njiccLi
いいって事よ
礼には及ばねぇぜ
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 01:35:21.99ID:vCpV+1zO
俺へのお礼を奪うな
2020/02/01(土) 02:13:43.57ID:mAq2MFkB
そういうお前はお札を奪うな
2020/02/01(土) 03:24:25.04ID:pDcyexWI
YouTube生活が復活したな
使ってないから変更点知らないけど
つべは野良のTubeMateやNewPipeでいいんじゃね?
少サイズ化が主なら謹製のYouTube Go(おま国)もあるけどGoなのに約10MB
2020/02/01(土) 03:45:21.05ID:EXluuz/9
vanced1卓
2020/02/01(土) 04:09:50.30ID:YGjU/bxE
更新ないし
2020/02/01(土) 08:28:33.52ID:EXd18meD
>>601
問題なくても更新した方がいいの?
2020/02/01(土) 09:45:50.54ID:kfNGSpGS
YouTube生活入れてみたけどとあるMV再生しようとしたら公式以外の再生は利用できませんって出てきた
これじゃ意味ないな
2020/02/01(土) 10:08:21.50ID:YGjU/bxE
>>602
問題あるから更新したほうがいいよ
2020/02/01(土) 10:19:08.34ID:828fS5tM
vanced更新したことなかった
HP見たらアカウント消えてますとか出てきたけどどこでするの?
2020/02/01(土) 10:51:59.79ID:Req1DTku
ベーター安定双方XDA Labsではダウンロード出来るな
2020/02/01(土) 10:56:34.75ID:Req1DTku
移転化

https://vancedtube.com/
2020/02/01(土) 11:04:50.09ID:Req1DTku
https://vancedtube.com/

ここFAKEサイトの情報も有るなよくわからん
2020/02/01(土) 11:05:15.22ID:rUKHaRRc
そこ非公式だよ
2020/02/01(土) 11:13:15.43ID:Req1DTku
非公式か…ダウンロードして確かめてないがサイトに表示されてるMD5は公式に有った奴と合致している
2020/02/01(土) 11:37:45.10ID:H0wjeyCl
>>606
ベータ版のurlってどこにある?
2020/02/01(土) 11:53:08.70ID:Req1DTku
beta板の方がVersion古かったわすまんな
2020/02/01(土) 12:01:35.77ID:e4rVXgN/
そういうサイトはファイルは本物だろうね
だからユーザーにとっては大して問題じゃないかもしれない、どころかなにも知らない奴には感謝されるかもしれない
けど他人の著作物で広告収入得てる時点でやってること泥棒だし、開発者には利益なんてないから使うのはやめとこう
2020/02/01(土) 12:21:06.08ID:2+4d5mYq
ここ68も続いてるのに、なんで1にテンプレがないんw
定番のやつくらいまとめてほしいわ
2020/02/01(土) 12:37:15.91ID:NIUuTYMM
過去スレ読め&10レスくらい読み進めろ
2020/02/01(土) 12:48:27.10ID:3JOZ4/q3
タッチペンで手書きしたやつをテキスト変換できるのありますか
小説書きたい
2020/02/01(土) 13:17:50.78ID:Wjfo+AFW
>>616
手書き 変換 でいくらでも出てくると思うけど
2020/02/01(土) 13:18:35.63ID:Wjfo+AFW
てかここ質問スレじゃなかったわ
スレチに回答すまんな
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 13:38:09.83ID:Q7+BEDAk
>>618
死ね馬鹿野郎
2020/02/01(土) 14:22:53.74ID:2+4d5mYq
YouTube生活は想像してたの随分と違ったなぁw
キャスでも同じようなアプリ出してるけど、これ「小窓生活」に名前変更した方がいいよw
2020/02/01(土) 14:37:55.69ID:qe/6Ni8w
そうだ馬鹿野郎
2020/02/01(土) 15:19:20.85ID:2+4d5mYq
>>615
ごめん、今気づいたわ
まさか画像とはw
2020/02/01(土) 17:38:22.68ID:iRc0uhvl
>>622
>>13 にアクセスしたらtextで保存できるよ
2020/02/01(土) 18:58:07.41ID:SI+crw/2
>>604
問題ないから更新してないんじゃないのか?
2020/02/01(土) 20:14:26.41ID:YGjU/bxE
>>624
違う
2020/02/01(土) 21:12:56.03ID:HbhQuNYk
>>588
IDMからブラウザ開いてAV4.USいけ
2020/02/02(日) 00:14:39.44ID:3MpuChqe
Automatic Dark Theme for Android 10
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cannic.apps.automaticdarktheme
時間によって泥10のダークテーマを自動で有効/無効にしてくれるアプリ
2020/02/02(日) 00:17:44.23ID:AUXeqy6r
内部パーツのスペックとかメーカーを確認できるアプリあるよね?
昔Androidスマホのパーツガチャでよくスクショ貼られてたやつ。

なんだっけ?
2020/02/02(日) 00:26:53.26ID:yhV/dmlC
>>628
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」27本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577156546/
AIDA64かDevCheckあたりかな
2020/02/02(日) 02:45:46.12ID:CkN+f1ca
たぶんSD Insightのことだろうが泥7から使えなくなったぞ
2020/02/03(月) 17:33:23.43ID:b793rarV
tubemateがつべの1080p保存しなくなったんだけど自分だけ?
2020/02/03(月) 17:47:41.87ID:yGZneXKe
Sleipnirとかサムスンのブラウザとか優秀なのにLastpassのURL検出が使えないのほんと糞だな
Chrome使うしか選択肢がねぇ
2020/02/03(月) 17:50:43.41ID:QsGWw1OO
>>631
普通に落ちてくるけど
どの動画よ
2020/02/03(月) 18:21:04.77ID:6v0OZVld
tubemateはもう駄目だよ
ダウンロード不安定だわ
videoderのほうが快適だから乗り換えろ
2020/02/03(月) 18:30:31.15ID:aqrnbBcC
youtubeのDLは、TubeMate → NewPipeに乗り換えたわ
2020/02/03(月) 21:03:50.79ID:8rYfqPQZ
NewpipeってプレイリストごとDL出来ないからVidmix使ってる
2020/02/03(月) 21:42:48.45ID:w8C8oOgQ
murakumoでいいや
2020/02/04(火) 05:33:41.61ID:SlwoK+9e
画質が選べる「Y Music」ですわ
2020/02/05(水) 19:28:33.08ID:dnvoA/rF
みなそれぞれ自分が使ってるの書いてるから、どれがいいのかわからんなw
2020/02/05(水) 19:38:23.59ID:/bRNIcVK
いろいろ使ってみたらいいじゃん
2020/02/05(水) 19:42:00.95ID:dnvoA/rF
やだよー
2020/02/05(水) 21:35:34.13ID:roIILtpO
死ね
2020/02/05(水) 22:07:10.51ID:JyXOLPU3
グエー
死んだ
2020/02/06(木) 19:02:56.11ID:FG5gCsl1
と見せかけてデュクシ!
2020/02/07(金) 19:10:17.37ID:k6l5vW5t
ひでぶー
2020/02/07(金) 22:53:34.23ID:+2Egze0j
ひー
デブ
2020/02/08(土) 12:44:18.79ID:LQhMJ5TV
無料ウイルス対策ソフトのオススメは何ですか?
avastはなんかアレだし。
2020/02/08(土) 12:45:57.49ID:2ziA12GN
何も入れないこと
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 12:49:30.46ID:kvZwgM0I
Androidにウイルス対策ソフトは要らない
ブラウザについてるセーフブラウジング機能だけで充分
2020/02/08(土) 12:51:56.53ID:JdG28ALD
Dr.WEB入れとけ。
軽くて無料だから。
最低限の機能しかないのが良い
2020/02/08(土) 13:12:16.08ID:lA3ESMs9
>>647
adguard等をインストールして「通信制御こそが肝要」であることを学ぶといい
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 17:39:00.50ID:9XbLtp7G
YouTube見たりネットサーフィンする人はVancedとAdGuardは必須
2020/02/08(土) 18:06:02.49ID:ELQWbnUu
AdGuardはいらんわ
アドオンで広告ブロックしてるしアプリ広告はMinMinでいいし
2020/02/08(土) 18:25:58.59ID:yQbSpZvg
minminはrootいるしなあ
2020/02/08(土) 18:35:54.88ID:GqwBZ32g
BlockThis使ってる
あんまBlockしてくれないけどね
2020/02/08(土) 21:25:13.10ID:I68nep2i
blockada v4がかなり良くなってるadguardから乗り換えるわ
2020/02/08(土) 21:51:09.93ID:CUGjXl9L
Norton入れてますが?
2020/02/08(土) 22:39:31.80ID:oSp8WkDQ
AdGuardから乗り換えの人って無料ユーザー?課金ユーザー?
2020/02/09(日) 20:17:31.45ID:RSI6GP1G
音楽をYouTubeで聴く必要ある?ラジオ聴くのにしか利用しないからYouTube生活がベストだわ
2020/02/09(日) 20:24:15.02ID:YFBGpRg5
日本語で
2020/02/09(日) 20:38:37.42ID:EESiWbxR
ようつべ
2020/02/09(日) 21:09:20.80ID:ZcptKZ/g
>>659
違法視聴者4ね
663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 21:10:45.98ID:loRzq5TW
音楽やラジオ聴くツール(画面は見ない)としてyoutubeを使うなら、Ymusicの方が良くね?
2020/02/09(日) 21:19:09.53ID:JlxC3oJ3
スポティファイだと合法で無料だよ
スマホ利用なら時間制限はなかったと思う
2020/02/09(日) 21:27:19.86ID:ROwfg7Xl
音楽はMedoly使ってる
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 21:45:57.37ID:v2WokG/m
私はdミュージックで楽曲購入して聴いてる
2020/02/09(日) 23:54:28.23ID:GA3MOxPS
ADMとIDM
ダウンロード機能はADMの圧勝なんだが
内蔵ブラウザはIDMが圧勝なんだよな
いいとこ取りした神アプリほしい
2020/02/10(月) 07:54:29.95ID:Uj31JiKU
IDMしか使ったこと無い
ADMてどんな所がいいの?
2020/02/10(月) 13:12:54.19ID:UtCcuV6H
IDMは作るフォルダ1つにできないの?
2020/02/10(月) 13:49:02.85ID:oBxj0Ld2
フォルダ分けの無効化て設定あるな
使ったこと無いが
2020/02/10(月) 14:09:35.24ID:pGh2dezE
指定フォルダだけに保存する設定はあるよ
672".
垢版 |
2020/02/10(月) 16:42:48.04ID:OUAljg+y
無料のコロナウィルス対策ソフトなにかいいものありますかね
、、、ハナホジ
2020/02/10(月) 16:55:35.03ID:bH8M3qj+
手で口や鼻に触れると感染リスク高まる
2020/02/10(月) 17:24:48.53ID:zGR7lkeW
>>667
ADMのダウンロード機能ってどんな点がIDMより優れてるの?
2020/02/10(月) 17:27:16.44ID:vuLwipWE
>>672
無料かどうかわからないけど濡らしたティッシュをレンチンして今すぐ鼻に突っ込むことかな
2020/02/10(月) 18:25:38.75ID:WTHIMysy
ADMは使い方の感覚がわからない
共有ADM開始押したらDLするはずなのに出来てないし
その点IDMは上記の通りにやれば完了してる
インスタも何枚目だけDLを選べるから便利
2020/02/10(月) 20:35:53.56ID:kyLMbky8
ウィルスは生きた宿主がないと確実に死ぬ
よって絶対に感染しない予防法は自分が死ぬ事ですw
2020/02/10(月) 22:05:01.05ID:y5JTBnb9
つまんない
2020/02/11(火) 06:18:05.07ID:APhpoG0R
面白い
2020/02/11(火) 08:11:08.52ID:HXfOJgzL
わけない
2020/02/11(火) 14:34:15.03ID:91u4Fqlx
また毛の話してる
2020/02/11(火) 15:43:38.29ID:MIyupGHA
ニコニコ保存出来るアプリはないの?
2020/02/11(火) 15:51:51.84ID:eZKWKXGD
動画も生放送もあるよ
ただし有料放送は出来ない
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 16:06:42.31ID:1aRvSB0P
ニコニコ動画はブラウザでnicozonってやつから保存してる
でもなぜか保存できる動画と保存できない動画があるからな…
アプリあるなら知りたい
2020/02/11(火) 16:09:30.69ID:8O7aX+3y
質問スレできけば?
2020/02/11(火) 16:15:43.40ID:HXfOJgzL
ここ雑談スレタイだな
2020/02/11(火) 17:28:19.11ID:m7QP+7KH
おすすめのアプリスレが無いから教えてください
ファイルマネージャー系のおすすめはなんですか?
2020/02/11(火) 17:30:36.53ID:8O7aX+3y
質問スレできけば?
2020/02/11(火) 19:18:59.22ID:eIDBUMn3
>>684
なんで上からなの?
普通は知りたいですとか教えて下さいだと思うけど
2020/02/11(火) 19:29:17.51ID:HXfOJgzL
本日のマウント合戦スレ
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 20:18:23.56ID:1aRvSB0P
>>689
うるせえぞ糞ばばあ
いいから教えろよ( ^ω^ )
2020/02/11(火) 20:20:57.32ID:HXfOJgzL
やり直し
2020/02/11(火) 20:28:32.92ID:QvFC2S/g
>>691
( ´,_ゝ`)
2020/02/11(火) 20:31:33.65ID:H7PRp3zT
糞じじいなら教えてた
2020/02/11(火) 23:15:24.57ID:MVjnIytM
>>691
もう誰も教えてくれないよ
他いきな
2020/02/12(水) 01:07:27.34ID:d0SkA2KG
糞ばばあで〜す

   ____.+ 。
  /\  / \
+/ 〓   〓  \
l⊃ (_人_,) ⊂⊃ l
 ヽ      /
  /      \
/ ,、     l> >
\ リ     l <
  _/     ト
i     l
  l 、__   l
  l ╰U╯  l
  l  /  \  l
 l /
2020/02/12(水) 08:54:46.12ID:23uVu4Mt
知ってるが教えてやりたくねえな
2020/02/12(水) 09:00:31.26ID:xLmxR8ke
保存してどうするって話だな
2020/02/12(水) 11:09:18.54ID:fjdo71zf
>>691
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
2020/02/12(水) 11:15:54.90ID:Z3lrmOsJ
ここでさんざん言われてるIDMでいいじゃん
2020/02/12(水) 12:16:41.65ID:0RD/hY0v
>>687
これ誰か教えてください
2020/02/12(水) 12:21:33.84ID:1cp7sZow
>>701
Android ファイラー総合 part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563655422/
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 12:21:53.42ID:WLVhN5wx
>>701
solidかmix
詳しくはファイラースレいけ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563655422/
2020/02/12(水) 12:24:06.10ID:YG4VdJ1/
Yahoo系のアプリでメモリ解放やキャッシュ等のジャンクファイル削除機能を利用してきたけど
3月で提供が終わるらしく、代用出来る別のアプリを探してます
おすすめの髪アプリがあったら教えて下さい

かしこ
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 12:34:43.55ID:WLVhN5wx
メモリ解放等の最適化アプリは使う意味ないよ
Android2みたいなよっぽど古い端末ならともかく、逆に動作重くなるだけや
2020/02/12(水) 12:49:11.17ID:H94Kg4Ga
ハイパーメモリクリーナーを使ってる。
osによっては個別表示出来ないけど、動作しているみたい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hepoyon.hmemcle
2020/02/12(水) 13:42:33.99ID:ZwiYQJPP
スキャナーアプリで一番使いやすいのってなに?
CamScannerまた復活したけど結局これ?
2020/02/12(水) 13:44:28.43ID:A0eLxskv
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」28本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1581331362/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」26本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571066333/
2020/02/12(水) 13:49:14.45ID:xLmxR8ke
スパイアプリ
2020/02/12(水) 14:07:13.48ID:ZwiYQJPP
>>708
ごめんそっちで聞きます
2020/02/12(水) 14:15:45.35ID:zUrZYYB7
SDメイドで良い
2020/02/12(水) 15:19:57.29ID:tcnDe9K0
愛用してるカレンダーアプリがプレイから消えてる
完全透過、英字表示、土曜を青文字表示できる数少ないアプリだったのに
2020/02/12(水) 20:15:33.49ID:rwyedNUU
>>706
公開やめたみたい。。。

https://i.imgur.com/OUrZl02.png
2020/02/12(水) 20:19:45.79ID:VlFhnez0
あるけど
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hepoyon.hmemcleaner
2020/02/12(水) 20:36:48.70ID:CDMCad2o
>>713
あるやん

https://i.imgur.com/3F9On9t.png
2020/02/12(水) 20:39:45.20ID:xLmxR8ke
リンクにもんあるって言ってやれ
2020/02/12(水) 21:00:19.19ID:VdSLAPor
フォントにしか目がいかん
2020/02/12(水) 21:17:27.95ID:4X5gT4ny
>>706
ただのLINKコピペミスで草
2020/02/12(水) 22:05:20.92ID:CDMCad2o
>>718
大変失礼しました
2020/02/12(水) 23:07:50.90ID:mdn+ykJ7
個人的にはカレンダーアプリならジョルテだなー。
2020/02/13(木) 00:13:25.94ID:WkFKJDGm
個人的にはカレンダーアプリならaCalenderだなー。
2020/02/13(木) 00:47:49.09ID:IszGBjp6
個人的にはカレンダーアプリならY!カレンダーだなー。
2020/02/13(木) 03:19:36.93ID:0S/mBrhD
>>715
フォントきめぇw
2020/02/13(木) 06:11:38.22ID:HdHy1dp+
シンプルカレンダー軽くていいよ

https://f-droid.org/en/packages/com.simplemobiletools.calendar.pro/
2020/02/13(木) 06:36:59.71ID:+FKlrKwY
ただのカレンダーをつこーとるわ。
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 07:06:50.57ID:VNbz8uwh
>>724
まさにこれ
シンプルシリーズに勝るものないわ
メモ帳をテキストエディタ系にしてほしいわ
2020/02/13(木) 08:38:24.25ID:uCjf1owW
>>706
ハイパーメモリクリーナー良さげやね
ありがとうございます
2020/02/13(木) 08:38:31.89ID:fSu/NcKr
Googleカレンダーと同期されないんだっけ?
2020/02/13(木) 10:32:03.95ID:7q2/Rqz3
そんなもんCleanMasterやらShimejiやら平気で使ってるやつ以外は無効にしてるだろ
何の障害にもならん
2020/02/13(木) 10:53:57.00ID:IszGBjp6
>>724
軽くていいよね
さっと書き込めるのも気に入ってるけどまとめにくいのが難点
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 11:16:27.33ID:cIy5HV2R
作成した文書を別の端末に入れることが出来るアプリはないものか
と捜したら その名もズバリ
「簡単に共有」というアプリを発見した。試してみたら使いやすかったよ
2020/02/13(木) 14:35:59.11ID:VKgk2Zg0
lifebear良かったけど流出しちゃってなあ
今はジョルテ使ってるけど登録件数上限あるんだよね
簡単にデータ移行出来てPCとも同期取れるおすすめのカレンダーって何かな?
googleは使いたくない
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 15:16:00.56ID:VNbz8uwh
>>731
syncthingが有名なのでは?
PCとも同期できる
2020/02/13(木) 16:36:27.76ID:TprOjlio
>>721
>>722
非google依存でPCとクラウドシンクする?あとハードキーにある程度対応してる、ということで個人的にはジョルテなんだが
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 16:53:09.06ID:bai2qSg3
非Google依存って、Androidアプリなんだから依存してるんじゃないの?
2020/02/13(木) 16:53:59.80ID:llDTUwaT
そうですね
2020/02/13(木) 19:03:32.58ID:7hyHlG2w
>>735
してないよ
2020/02/13(木) 19:08:26.48ID:jqCoDH7A
>>737
頭沸いてるのか?
2020/02/13(木) 19:28:39.31ID:fCtIwYFf
>>738
湧いてないよ
2020/02/13(木) 19:34:15.40ID:hJQbc3uO
「クラウド同期の部分」が非google依存っていってんのに、
「androidアプリなんだから」とか読解力低すぎて草
2020/02/13(木) 19:48:44.40ID:/qMApC2g
いつものAndroidOS使ってる時点でどんなアプリ使ってようと関係ないのでは的な話かと思ってみてたわ
2020/02/13(木) 19:57:23.39ID:1GwydN9z
Androidのパスワード管理アプリは糞しかないな
Lastpassは自動入力出ないときは通知から行っても関連付けしようとしてくるし、bitwardenは通知から起動してもロゴから進まないことあるし、どっちも入力できないブラウザがありすぎる
みんな何使ってんだよ
2020/02/13(木) 20:00:15.66ID:n4a/sHKN
>>732
流出kwsk
2020/02/13(木) 20:16:26.26ID:5rDtLtsJ
AndroidOSがGoogle依存ですよね
2020/02/13(木) 20:23:05.45ID:5ba9eva4
>>742
KeePass2Android
2020/02/13(木) 20:25:03.99ID:Xvaigngp
>>744
それも違う
2020/02/13(木) 20:27:58.82ID:E462RUHM
google開発者サービスなしにまともに動かないから合ってるぞ
主がgoogle非依存をなぜ求めるのか書かなきゃ無駄な議論
2020/02/13(木) 21:03:47.83ID:cHwM10/E
非Google依存って何?
独自のカレンダーがあるかってこと?
2020/02/13(木) 21:18:28.86ID:RiriCc8B
>>742
SIS
2020/02/13(木) 21:23:51.52ID:YXUfdK/O
>>742
べつにおすすめはしないけど
これ使ってる
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fingersoft.android.loginbook
2020/02/13(木) 21:27:13.28ID:VM9c7kdg
>>745
それは自動入力ないよね
2020/02/13(木) 21:39:23.85ID:5ba9eva4
>>751
あるよ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org633867.jpg
2020/02/13(木) 22:25:03.40ID:7hyHlG2w
>>747
動くよ
2020/02/13(木) 22:31:23.61ID:IwZX9vjA
>>753
ならmate30proはさぞかし売れるだろうなぁ
2020/02/13(木) 22:44:24.79ID:7hyHlG2w
>>754
そんなに売れないと思う
「なら」っていうのも意味不明
756734
垢版 |
2020/02/13(木) 23:05:16.84ID:TGJ48frV
母艦がPCでメイン機がガラホだから非google依存でないと困るんだよ。PCでジョルテに予定思いつくまま入れといて、ガラホでリマインダーしてる。CalDAV-Syncでプリインカレンダー使う手もあったけど、しょっちゅうフリーズして使い物にならなかった。
2020/02/13(木) 23:07:06.05ID:2NmuNXuF
>>755
なんで?
スペックよくてカメラもいい
Googleは使えなくなってるけど問題ないんだろ?
2020/02/13(木) 23:21:49.36ID:7hyHlG2w
>>757
「問題あるなし」と「売れるか売れないか」はまた別だよ
頭が悪いの?それとも頭が悪いふりをしている?
2020/02/13(木) 23:40:50.67ID:AOJx7z4b
ブラックシャーク越えの超コスパ端末として出れば爆売れ間違いなしだから頼むで!
2020/02/14(金) 00:26:48.39ID:godnqWdk
>>745
PCでもずっとKeepass使っていたから、俺もAndroidでもKeepass2
ただ、オンライン版だと指紋認証でのクイック解除が動作しなかったからオフライン版使ってLANでPCと同期している
ただ、エントリーのURLから開くとKeyboard swap pluginが毎回確認してくるのは鬱陶しい
https://i.imgur.com/9L01hEg.jpg
これは何とかならないのかな?
2020/02/14(金) 00:30:16.17ID:LavrY4Md
もうパスワード管理はGoogleで良いやバックグラウンドにも居座らないし
2020/02/14(金) 00:50:05.82ID:kbO/2Gi1
Google出てくるときと出てこないときがあって困る
2020/02/14(金) 03:49:26.58ID:tMTSeZl6
>>760
それは確認じゃなくて「設定しろ」っていってんだろ
一回設定しても出てくるならおま環。あきらめろ
764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 04:38:14.27ID:8N4sJPw+
ThisavからIDM+で落とした動画が再生中にシークバー動かせないんだけど原因わかる神おる?
2020/02/14(金) 08:31:54.53ID:xsS/MWsM
パスワードまでGoogleに握られるのは抵抗あるな
Bitwarden気に入って使ってる
2020/02/14(金) 08:36:15.28ID:P3oaOIQA
ここは(使ってるアプリを紹介し合うスレ)
変更となりました
2020/02/14(金) 08:50:02.57ID:0WVyE0Sw
全角で括弧を使うアホがいる
2020/02/14(金) 09:01:15.48ID:uDisj0L0
>>765
chrome syncはパスフレーズで暗号化すべし
2020/02/14(金) 10:20:40.43ID:godnqWdk
>>763
画像見れば解るけどパーミッションの付与は完了している
勿論、Keepass2Android側のキーボードの自動切り替えもチェック済み
オレ環か…
2020/02/14(金) 11:52:22.48ID:zqUNraz2
全角で括弧使うとアホなの?
2020/02/14(金) 14:26:45.91ID:kbO/2Gi1
>>770
そんなことないよ
2020/02/14(金) 14:55:42.50ID:7N2JGo36
全角で括弧使うとアホだとカッコつけるのがアホだな
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 15:37:19.82ID:168ggp37
全角記号はまだ許せるかな、俺は。
2020/02/14(金) 15:38:43.51ID:LavrY4Md
全角Alphabetと全角スペースもアホだからヨロシクゥ
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 15:48:26.89ID:+BUJqQTB
全角カナはいいんか?
2020/02/14(金) 15:57:07.55ID:FEVvkuEb
Googleが作ったAndroidはすごく便利ですね。AppleのIphoneとはレベルが違いますよ
2020/02/14(金) 16:40:49.78ID:+2wmwNMc
半角カナはキモイ
2020/02/14(金) 16:45:51.68ID:FtPVSAE6
アアン!キモチイィヨォ!!
2020/02/14(金) 17:59:54.48ID:1xAo6fcW
>>778

    ⊙ ⊙
   / /
  ( Д )
2020/02/14(金) 18:58:40.51ID:2sIiVxze
>>735
自分もそれで結局ジョルテに落ち着いた
lifebearは余りにも惜しい
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 22:27:37.66ID:lbVSXbz9
ジョルテってくそダサいけどそれでいいの?
2020/02/14(金) 22:41:54.18ID:QzJM6N1p
予定が毎日つめこまれてて、多機能を求めるような人にはいいんじゃない?
俺は今日何日かなって見て、忘れちゃいけない日だけに印つけたいタイプだから
他のを使ってるけども
2020/02/14(金) 22:50:57.40ID:TiOG7LjF
clipboxでダウンロード出来る時と出来ない時の違いって何なの?
2020/02/14(金) 23:13:45.52ID:mdL0eqwW
>>783
Androidアプリ質問スレPart21【探し物は別スレ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1567274625/
2020/02/14(金) 23:20:40.58ID:Q0mzgCqp
>>781
そこは全面同意。
2020/02/15(土) 01:57:55.84ID:/l38uMOm
>>784
おいコラ倭猿
ガタガタスレチだの縄張り意識強過ぎだろ
テメーみてーな犬気質の馬鹿には聞いてねーんだよ

わざわざリンク貼ってテメーは暇なのか気持ち悪い 

そもそもそこのスレの文章が日本語じゃねーから分かり難いんだよ馬鹿

何処のスレだろうが分からねーなら黙ってチンチンしてろや犬野郎w
2020/02/15(土) 01:59:55.81ID:/l38uMOm
clipboxってそもそも神アプリだろ

スレチ関係ねーだろオッサン

テメーは馬鹿なのか

このスレは俺が王だから覚えとけ猿
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 02:07:16.00ID:z6+mKOjw
わろた
2020/02/15(土) 02:19:54.56ID:u10dAmJ2
愛用してる
2020/02/15(土) 02:27:37.63ID:7Z3Q/LBH
いつもの日本語読めるけど理解出来ない子来てて草
2020/02/15(土) 04:02:12.34ID:0c5kKMK2
ディスレクシアか?
2020/02/15(土) 07:46:37.44ID:mZ1amphD
ここは(使ってるアプリを紹介し合うスレ)
変更となりました
2020/02/15(土) 08:12:23.13ID:se76G72l
わら未だにclipbox使ってるとかw
2020/02/15(土) 08:46:55.88ID:dL+52z0L
だいたいその人がブラウザアプリ何使ってるかでどの程度かわかるよね
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 09:17:57.36ID:C0bnN39a
オッサンと罵られると悲しい(´・ω・`)
2020/02/15(土) 09:20:43.30ID:sAGaAuAE
年老いたお兄さん
2020/02/15(土) 12:07:13.57ID:yiNTCnVe
おっさんみたいなおばさん
2020/02/15(土) 12:16:11.51ID:sdvP4Gc7
>>793
代替アプリで何がいいの?
2020/02/15(土) 12:24:18.21ID:YpBGocVJ
pcでブラウザの拡張入れとけ音声から画質まで選び放題
2020/02/15(土) 12:46:23.22ID:DXPYC0d9
ポータブルデバイスでなんでもやりたがる不思議な人々
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 12:49:32.36ID:YHALn9Dt
ポータブルデバイスで出来るならそれに越したことはないでしょ
なんでいちいち備え付けの機器でやらなあかんのや
2020/02/15(土) 13:24:00.59ID:7Dx2fh8L
>>801
なんで一々ポータブルデバイスでやらなあかんのやw
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 13:26:30.22ID:YHALn9Dt
>>802
モノの進化の答えとして、小型化携帯化があるやん
電話だってわざわざ持ち運ばんで良いのに持ち運ぶ人いるしね
2020/02/15(土) 15:46:41.50ID:p/dNQ92D
>>793
未だにわら使ってるとかやばない?
2020/02/15(土) 15:52:03.84ID:dntTBrcI
小型化大型化は使う人と適材適所だね
何でも小さくなれば良いわけじゃないし
必ずしも大きければ良いものでもない

>>803
小型化が進化の答えなら盆栽用のスコップで山の土砂を採掘してみろ
2020/02/15(土) 16:56:08.29ID:PN95TRaJ
>>802
そんな決まりはないよ
2020/02/15(土) 17:25:16.83ID:7Dx2fh8L
>>806
なんでいちいち備え付けの機器でやらなあかんのやw
2020/02/16(日) 00:26:40.92ID:tq1QqPWR
>>807
君はもう自由なんだよ
2020/02/16(日) 13:19:43.20ID:CkacKD/J
餅は餅屋
2020/02/16(日) 13:27:58.21ID:DK5r6USZ
餅は和菓子屋だよ
今は餅屋は近くにはない
2020/02/16(日) 18:12:37.68ID:M0nk+FNL
うちはスーパーだな
和菓子コーナーにある
2020/02/16(日) 18:14:47.22ID:e25SLV0b
>>811
アスペ
2020/02/16(日) 18:38:01.72ID:95tFGlyh
どうしたどうした?
2020/02/16(日) 18:48:11.48ID:8FdP8y7o
>>812
違うと思うよ
2020/02/16(日) 19:32:02.19ID:t5rkz2Gq
最近パック入りの餅しか見たことない
2020/02/16(日) 19:32:13.45ID:+ybGs0/Z
>>809 餅は餅屋
>>810 餅は和菓子屋
>>811 餅はスーパー
の流れだろ?
俺でもわかるが>>812にはわからなかったのか
2020/02/16(日) 19:33:29.32ID:ADHpdtmG
アスペには難しいだら
2020/02/16(日) 19:40:44.53ID:t5rkz2Gq
だら…あちこちの方言なんだな
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 20:27:23.04ID:QNlyStaK
オメエ達、いい加減スレチだからやめるズラ
2020/02/16(日) 20:30:43.53ID:5O98zV3T
おっと髪の話はそこまでだ
2020/02/16(日) 20:42:26.03ID:C9csgPwm
5ちゃんねる→chmate
漫画zip→perfectviewer
連絡→line
翻訳系→Google翻訳+Googleレンズ
動画→MXplayerPro
動画編集→cute cut、powerdirector

数年間ずっと使ってるのはこんぐらいか
コテコテの王道ばっかりだけど
2020/02/16(日) 20:46:01.12ID:EQRKcda/
違法ダウンロードね、通報しとくわ
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 20:55:58.54ID:potCoLK+
違法ダウンロードかどうかは司法が決めるので、知ったこっちゃない
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 20:56:57.78ID:potCoLK+
そもそも、許可取れば違法じゃないしね
2020/02/16(日) 20:59:58.89ID:CkacKD/J
ビビってんぞ
2020/02/16(日) 21:01:00.57ID:3IJH2FKv
決めるのは司法じゃねえよwwwww
2020/02/16(日) 21:08:32.58ID:3REDGKxi
で、どこの著作権所有者が漫画zipファイルのダウンロードを許可してくれたのかな?^^
2020/02/16(日) 21:15:14.53ID:ADHpdtmG
佐藤秀峰
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 21:21:41.01ID:potCoLK+
漫画zipなんて違法じゃないでしょ
公式で落としていいよと言ってる漫画家もいるし、買った漫画をZIP化するのに許可はいらん
2020/02/16(日) 21:43:06.19ID:QBIetNn3
zipはワロタ
動揺してるからやめたれ
2020/02/16(日) 21:50:25.01ID:7qIFZUVJ
全然おもしろくない
2020/02/16(日) 21:52:56.52ID:t5rkz2Gq
一応気休め程度にルータの電源入れ直せ
2020/02/16(日) 22:03:55.94ID:BwJ8x4K3
普通に自炊したらzipにまとめるやろ…
あと現在マンガダウンロードは違法だけど罰則なし
権利者からの申し立てがあった場合は別なのでやめたほうがいいと思うけどね
2020/02/16(日) 22:17:35.24ID:rOGio59H
今どき自炊するやつ居るの?めんどくさくね
2020/02/16(日) 22:21:38.51ID:cu5cdV4h
>>830
違法ダウンロードは誰が何を言おうとアウトだけど自炊したら普通zipにまとめないか?比較的軽いし。
2020/02/16(日) 22:24:14.26ID:oP8k+7Hx
zipってだけで違反だと思い込んでる情弱かわいい
2020/02/16(日) 22:25:18.29ID:EbZ+Z3pJ
※マンガデータのダウンロードは問題ないし罰則もないが
自炊は普通にみんながやってると主張する人物が
突然二人も現れましたが皆さんは思いやりを持って
少なくとも「二人はいる」ことにして差し上げましょう。
2020/02/16(日) 22:29:31.48ID:cu5cdV4h
>>837
“自炊したら”って書いたじゃん...
2020/02/16(日) 22:33:47.34ID:ADHpdtmG
>あと現在マンガダウンロードは違法だけど罰則なし
2020/02/16(日) 22:40:42.57ID:oP8k+7Hx
ココ最近糞スレ化が進んでるな
2020/02/16(日) 22:46:28.21ID:OQch/AW2
>>835
普通に誤字あおりでしょ…どんだけ必死なの
ルーター再起動するよりも深呼吸したら?
2020/02/16(日) 22:53:16.30ID:10BLkbEA
そもそも漫画は画像データなので現在のところダウンロードは違法ではありません
話題にするならちょっとは勉強してからにしてくれ
https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/hokaisei/download_qa/pdf/dl_qa_ver2.pdf
2020/02/16(日) 22:54:42.21ID:ADHpdtmG
>>842 本とソフトが違法っていうやつなんでこんな多いのか理解できんわ
2020/02/16(日) 23:01:47.97ID:10BLkbEA
>>843
ゲームソフトは違法だよ
音楽や動画が含まれるから
2020/02/16(日) 23:02:03.58ID:xN7z6BnJ
キッズイライラで草
2020/02/16(日) 23:03:26.54ID:zSCJNQpq
違法アップされたものをダウンロードしてる奴らが叩かれてるのが世間の流れだから何も間違ってない
2020/02/16(日) 23:03:36.88ID:ADHpdtmG
>>844 ここで論議してもしかたないな
個人で判例ぐぐればいいよな
2020/02/16(日) 23:06:29.85ID:fhmOZ1rs
違法じゃないから大丈夫って考えがヤバイ
悪いことしている自覚はないんだろうね
2020/02/16(日) 23:10:32.19ID:gcsfvzto
サッカーのルールブックに無いからって
試合中にボールを口に呑み込んで良いわけじゃ無いぜ
もちろんケツの穴でもだ
2020/02/16(日) 23:13:01.60ID:cu5cdV4h
>>841
誤解してた。申し訳ない...
>>842
どう考えても違法。
2020/02/16(日) 23:18:04.17ID:10BLkbEA
最初に違法ダウンロードって言い始めたやつがいるじゃん
それが正しいかどうかの議論になってたから事実を貼ったわけだし善悪の話にすり替えるなよ
>>850
だからこれを読んでどこが違法に読めるのか説明してくれないか
思い込みとか感情論じゃなくてさ
2020/02/16(日) 23:18:26.10ID:oB2Pz+go
「他者の権利」を「侵害」していることには違いあるまい
2020/02/16(日) 23:27:02.34ID:349MX9DU
スレチ
2020/02/16(日) 23:48:42.23ID:8FdP8y7o
>>853
正しいのはこれだけ
2020/02/16(日) 23:51:22.27ID:PW9htquw
>>851
違法アップロードされたもののダウンロードなんだから都合良い解釈してるのはおまえだけ
2020/02/16(日) 23:56:13.25ID:7/AwWjYZ
強烈に無駄な意地の張り合いだな
2020/02/16(日) 23:57:40.72ID:10BLkbEA
>>855
貼ってるんだからせめてガイドラインくらい読んでから来いよ
それでそういう主張になるならその根拠を示してくれって
2020/02/17(月) 00:42:05.30ID:0jiSJen+
何言ってるのか分からんが違法にアップロードされた著作をダウンロードする行為がdisられてるところにガイドライン貼ってるおまえが一番頭おかしいよ
2020/02/17(月) 01:02:27.54ID:CE3HD6P4
>>858
上でも言ってるけど善悪の話はしてない
違法にアップロードされた著作物をダウンロードする、その行為を叩くのは構わない
ただ違法だ違法じゃないって話に関して、現状漫画の違法ダウンロードというものは存在しないって言ってるだけ
日本語理解できる?
2020/02/17(月) 01:06:55.46ID:yZOtfPzc
>>821
これが発端で叩かれてるんだろ

日本語理解できるならスレタイ読んで出ていけよカス
2020/02/17(月) 01:12:33.67ID:CE3HD6P4
それを貼ったやつに違法だなんだといちゃもん付けた奴らがおかしいでしょ
そいつらが出ていってくれればこっちも無駄レスしなくて済むんだけどな
2020/02/17(月) 01:16:12.61ID:yZOtfPzc
>>861
どうでもいいよ
関係ない話するなら早く出ていけよ
2020/02/17(月) 01:20:57.63ID:vbkgMPnW
>>859
>Androidの神アプリを挙げるスレ part68
日本語理解できます?
2020/02/17(月) 01:22:56.79ID:QlFK/F9A
モラルゼロキッズは早く負け認めてスレ閉じなさいw
2020/02/17(月) 01:33:31.65ID:kwHTcr98
>>861
今日はもう帰りな
2020/02/17(月) 01:33:53.20ID:T/BK1x+6
だからワッチョイはつけとけとあれほど
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 01:50:18.45ID:Pm5hg4hw
なんだかんだ言ってみんな反応しちゃってる時点でいかんでしょw
スレチ指摘とかいらんレスするなら神アプリ貼ってくれよw
とりあえず
ラジオ番組向けプレイヤー
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.dbit.radioplayer
2020/02/17(月) 03:09:15.21ID:/bU1tUFj
反応してる時点で荒らしの思う壷やな


https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rhmsoft.pulsar

はいミュージックプレイヤーね
2020/02/17(月) 03:53:24.05ID:LRM2hVl8
>>868
これ買ってしばらく使ったけどやっぱり最後はPowerampに戻った
音がもう少し良ければなぁ
2020/02/17(月) 04:43:28.32ID:nUmgOBem
「おれらがdisってんだから駄目に決まってんだろ」

小学校の仲良しグループかよ
2020/02/17(月) 04:52:27.74ID:0tc5TXdD
アスペでワロタ
2020/02/17(月) 07:00:34.12ID:3bNrHGy7
論破されたらゴールポストを動かすのは半島のやり方
2020/02/17(月) 07:46:13.15ID:mJKwchg5
自炊って単語に噛み付いてるやつはダウソ厨だろうなw
2020/02/17(月) 07:51:10.05ID:8VieY/iQ
通報案件?
2020/02/17(月) 08:27:53.49ID:wSKhTBy6
>>861
お前は間違ってないぞ
ただ周りが馬鹿だっただけだ
2020/02/17(月) 10:02:57.65ID:w8rB8y+s
次は一段上げてワッチョイ希望
877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 12:31:54.45ID:ayvkgiOy
ヤンデックスブラウザが神だと思う
2020/02/17(月) 13:13:14.21ID:T/BK1x+6
>>877
何がどう最強なのか書いてよ
2020/02/17(月) 13:17:25.21ID:aPtXSso+
>>876
はいさよなら
Androidの神アプリを挙げるスレ part55 [無断転載禁止]©2ch.net
2020/02/17(月) 13:18:02.56ID:aPtXSso+
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1468424043/
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 13:48:44.49ID:ayvkgiOy
>>878
拡張機能が使える
2020/02/17(月) 13:51:10.32ID:rBy6fnB9
>>879
ワッチョイだけになったらレスするでしょ?そういうこと
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 17:35:08.12ID:zTIgfFlG
動画ダウンロードはVideoderを使ってるけどみんなはつかってないのかな?
2020/02/17(月) 19:28:40.36ID:LRM2hVl8
videoderなんて無いじゃん
2020/02/17(月) 19:33:18.18ID:83p2FAiA
野良だからストアにはない
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 19:37:20.24ID:3glyXl3H
知らないのはいいとしても調べることすらできない情弱が居着いてるんだな
お前が書き込んでる端末はなんのためにあるんだか
2020/02/17(月) 20:19:49.77ID:3j2UZsWZ
>>883
ワイもそれ。
2020/02/17(月) 20:29:31.60ID:VQAzi4cf
>>883
スレ内検索くらいしろ
2020/02/17(月) 21:19:30.14ID:x29+DpLu
野良怖くて入れられねー
890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 21:22:58.99ID:zTIgfFlG
>>888
ずいぶんと殺気だってるね
2020/02/17(月) 21:35:15.07ID:Uc3fDtGs
>>890
スレ 乱立させるなや クズ
2020/02/17(月) 22:45:46.14ID:YZtWwxNn
>>890
普通
2020/02/18(火) 00:00:43.39ID:zm/KCQme
>>868
これハードキー対応してくれてるから助かる
2020/02/18(火) 00:06:00.45ID:KI7eVQLg
>>890
Jカスは巣で死ね

YouTube Vanced Part.3
6:名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/02/17(月) 21:25:31.92 ID:zTIgfFlG
テンプレの順番間違ったンゴw
2020/02/18(火) 06:03:22.61ID:xViSnUJX
>>894
うわぁ
年齢お察しだな
2020/02/18(火) 12:17:49.99ID:ymVIQHT3
いいんじゃないの。誰かがまた一覧更新してくれるよ。そしたら元に戻るから。
2020/02/18(火) 14:11:20.30ID:VO3ifTJY
>>895
こんなレスしてる時点で、君は。

年寄りしかいない5chでマウントとるとか、君は30代かい?
2020/02/18(火) 14:16:40.76ID:xViSnUJX
>>897
ID:zTIgfFlGに対するレスのつもりだったんだが…
分かりづらかったか?
2020/02/18(火) 14:21:48.26ID:Bn1ooymb
ンゴて
2020/02/18(火) 14:26:37.69ID:VO3ifTJY
>>898
分かり辛かったよ
2020/02/18(火) 15:37:29.08ID:xViSnUJX
>>900
そうか(´・ω・)スマソ
2020/02/18(火) 17:36:52.35ID:4lD9A5u1
スラングの正しい使い分けのできないキッズをこれ以上いじめるのはやめなさい

若年層を育てていくという意識
2020/02/18(火) 18:24:44.00ID:kBKwYjqV
iPhoneのTwitter公式クライアントって他人のアカウントのページに行って画像を開くとそのまま過去に呟いた画像をスライドショーできるじゃん?
ああいうのができるAndroidアプリってないかな?
ずっと探してるんだけど見つからなかったり消えたりしてるんだよね
2020/02/18(火) 18:56:47.40ID:V1VZLB8F
ンゴンゴ
2020/02/18(火) 20:32:44.76ID:oiMYDHM4
彡(^)(^)ワインゴw
2020/02/18(火) 20:41:54.31ID:YgKx/Ue6
キムチ悪い
2020/02/18(火) 23:50:11.78ID:HZvv1oq9
ウゴウゴルーガ
2020/02/19(水) 09:17:55.22ID:CaBTrN2M
>>903
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」28本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1581331362/
2020/02/19(水) 12:17:41.01ID:/gS2pMMs
>>908
おお、ありがとう
早速聞いてみるわ
2020/02/19(水) 17:48:25.21ID:roNsxz3F
こっちじゃ餅は団子屋で売ってる
2020/02/19(水) 20:49:30.49ID:FNpCa6Ap
office アプリええな
2020/02/20(木) 15:05:59.99ID:C64Bb1aA
メモ系の神アプリは『simple note』

【メリット】
・軽い
・UIが綺麗
・簡易Todoリスト化
・アカウント作成で同機簡単

【デメリット】
・画像やファイルは不可
2020/02/20(木) 15:07:43.56ID:C64Bb1aA
『Push bullet」

PC↔スマホ間で手軽にファイルのやり取り

軽めのファイルを送る時はケーブルで接続するより楽
2020/02/20(木) 16:03:22.47ID:1XaO1gmC
ファイラーのftpやsmbでエエわ
2020/02/20(木) 16:10:41.11ID:occun7pX
>>913
もう放置状態だろ
916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 17:15:52.44ID:ok7JFqgD
rajiko
2020/02/20(木) 18:10:58.25ID:mRI+noWa
ファイルのやり取りはだいたいOneDriveでやってるわ
2020/02/20(木) 18:12:59.49ID:HjHh6Txa
yuzubrowserに敵うブラウザが見つからないわ
クイックコントロールやロングタップをカスタマイズしちゃうともう他のがアホらしすぎる
独走だなあ
2020/02/20(木) 18:14:08.09ID:lewDN/HG
ファイルはonedrive25GBだがdropboxのがやや少し容量多いからそっちばっかり使ってる
2020/02/20(木) 18:16:55.52ID:HqaY6JPT
ここは情強気取りのキッズが使っているアプリを紹介するスレですね
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 18:18:24.07ID:u49sm+r6
yuzuって更新しなくなったよね
2020/02/20(木) 18:18:46.77ID:WKvKVQr/
んーそれでいいんでない?
見てる方は好きで使ってるものを紹介してもらった方が色々試せるし
2020/02/20(木) 18:22:12.67ID:FCVRRdKD
信じる神が人それぞれなんて当たり前じゃん
一応5ちゃんは日本の掲示板だから
イスラム国のメンバーだったらわからんだろうけど
2020/02/20(木) 18:24:54.59ID:KMaOYyy0
onenoteやevernoteはどうも使いづらいね
2020/02/20(木) 18:25:37.02ID:KMaOYyy0
yuzuやhabitはカスタマイズ豊富でいいけど、UI微妙&バグでな...
kiwiブラウザで妥協してる
2020/02/20(木) 18:30:22.07ID:bFfK94Ki
onenote便利だけどほんと使いにくい
でもカテゴリー分けできるのは助かる
927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 18:31:29.60ID:cZuUiu4H
>>925
わかる
ブラウザ単体で独立してる感じ
2020/02/20(木) 18:44:17.30ID:lewDN/HG
バグなんて起きたことないしUIなんてカスタマイズできるしやっぱyuzuかhabitだわな
2020/02/20(木) 19:01:11.32ID:coXiWyNn
ソシャゲでいろいろ計算する俺はCalcNoteが手放せない
2020/02/20(木) 19:02:44.39ID:5mfiqRqo
メモアプリはミミノートが可愛いよ
2020/02/20(木) 19:03:37.18ID:9cL51z4/
ブラウザはパス管理の関係上Chromeしか使ってないな
ちゃんと外部パス管理アプリでURL認識してくれて使いやすいブラウザがないもんかなぁ
2020/02/20(木) 19:08:52.75ID:hHkmx6OA
chrome使うならvivaldi使えばいいのに
2020/02/20(木) 19:18:21.62ID:9cL51z4/
>>932
もちろん試したけどパス管理アプリじゃcom.〜っていうアプリ名しか出ないサイトが多々あるんだわ
Chromeならいけるんだけどね
2020/02/20(木) 19:24:23.95ID:hHkmx6OA
へー
2020/02/20(木) 19:43:48.64ID:dV1SfDba
ブラウザはyuzuに浮気してたけどSleipnirに戻ったわ
2020/02/20(木) 20:15:27.66ID:bFfK94Ki
Sleipnirタブ増やすのが楽だしサイトのコピーが充実してて神
2020/02/20(木) 21:59:17.05ID:qH6j49i9
>>933
パス管理アプリを変えてみるとか
少なくともKeepass2Androidなら共有から開けばURLも認識してくれてる
2020/02/20(木) 23:00:16.11ID:DzpoYS0b
ぷにるのジャスチャーは手放せない
2020/02/20(木) 23:27:55.81ID:9cL51z4/
>>937
ほとんどのクラウド型パス管理試したけど全部同じなんだわ
ちなみにURLは判別されるけど自動入力されずにわざわざコピペしないとだめなブラウザもある
keepass2評判いいんだけど、PC,iOS,Android全部で使ってるからクラウド型かつ今までのパスをインポートできないと厳しいんだ
2020/02/20(木) 23:28:53.08ID:Cgii5mHh
ぷにるのジェスチャーは使わなくなったな
2020/02/20(木) 23:29:02.14ID:M9zK6fOI
ぷにるのジェスチャーは使わなくなったな
2020/02/22(土) 14:46:31.29ID:CEXSTOLw
Sleipnir使いやすいけど検索エンジンがYahooなのがなぁ
有料版600円もするし、セールしてくんねぇかなぁ
2020/02/22(土) 15:14:26.52ID:lM8gXusS
有料版買ってもらうより、ヤフーを使ってもらうほうが収益性が良いと聞いたことがある。
2020/02/22(土) 16:55:31.11ID:fE5Rz53e
avglのVR動画を見るにはどうすればいいですか?
2020/02/22(土) 16:58:55.68ID:+fmARGTm
またバカがまぎれこんできた
2020/02/22(土) 17:00:54.70ID:svGnv2Nb
>>944
スレタイを5回読み返せ。
2020/02/22(土) 17:04:11.40ID:SMFwYyVV
プニルは何だかんだで個人製作じゃなくてそこそこの会社が作ってるのは更新の継続性って意味で強いと思う
なおPC版本家やiOS版だけ更新されるのを横目に泥版が長期間全く手付かずで放置された暗黒期もあった模様
2020/02/22(土) 17:24:18.15ID:OyVpOg3s
模様()
くっさ
2020/02/22(土) 17:28:26.77ID:RTGDovzH
1.66系だったら神だが盗まれたので実現せず
2020/02/22(土) 17:33:20.36ID:rvrEA/fO
泥プニル本スレでもちょうどその話蒸し返されてたがあの謎の空白期間何だったんだろうな
単にandroidいじれるSEに逃げられたにしてはアプデノータッチ期間が長すぎた、
放置されてる不具合あったからいじらなくても良かったって訳じゃなかったし

今playstoreで国籍有料無料問わずアプリBAN祭りらしいけどここで名前挙がってたようなやつでも逝ったのある?
2020/02/22(土) 19:08:03.33ID:RYDX85Oj
>>948
様子
2020/02/23(日) 07:00:00.93ID:PJj1hXcP
>>944
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1036/567/vr04_s.png
https://michinoku.graphics/wp/wp-content/uploads/2018/02/Google-Cardboard-1024x900.jpg
どっちか買え
953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 15:25:45.49ID:BLuAq1Kv
>>952
こんな安物そうなもので、ちゃんと見れるの?
2020/02/23(日) 22:11:08.47ID:PJj1hXcP
>>953
余裕で見れるぞ
要は左右の目から入る情報を分けれれば良いだけだから
2020/02/23(日) 22:27:08.19ID:Jyiyoncn
>>948
ガイジかな?
2020/02/23(日) 22:29:18.83ID:W+ZTJNT9
何もかかない()ってまだ使ってる人いるんだ
2020/02/24(月) 00:06:41.31ID:jja9goJ9
>>956
いないと思ってたの?変わってるね
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 08:00:18.87ID:X++m2Y8c
OHブラウザが自分の中でドンピシャ過ぎた
インド製だけどKiwiやVia好きな人は1度試して欲しい
Viaとか使う意味なくなったわ
2020/02/24(月) 08:22:34.41ID:pLefz2/Q
ohブラウザは確かに操作感に慣れてしまえば使いやすい。
俺もメインにしてる
2020/02/24(月) 10:19:00.26ID:Tr/A9B7C
>>942
先月末までPaypalの300円割引クーポンが使えたのに...
2020/02/24(月) 11:06:51.33ID:lnAMDR/l
>>958
>>959
ジェスチャーでタブ切りかえできる?
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 11:38:21.16ID:bXfI1ScJ
できるよ!ちょっとだけ移動のモーションが遅いけどね
2020/02/24(月) 11:43:54.29ID:jiC6iPCt
SDカードの間違えて消した画像もとに戻すアプリ教えてください
2020/02/24(月) 11:46:22.47ID:YSU9su/q
はいはい、すれちすれち
2020/02/24(月) 11:46:32.56ID:qK2CYDyH
スレタイ読んで復帰
2020/02/24(月) 13:02:01.08ID:pjtTXhhC
自分もメインブラウザはOHブラウザだわ
インド製ブラウザなんて眼中になかったから教えてくれた人に感謝

>>961
タブインジケータ(1/2とかタブ数のとこ)を左右スワイプでタブ切り替え
ついでにタブインジケータを上にスワイプで現在のタブを閉じる、だよ
2020/02/24(月) 13:33:42.36ID:TJjl6OJA
だがkiwiは拡張機能が使えるのだ
2020/02/24(月) 13:42:09.66ID:OwbxmQ74
yuzuかhabitだなぁ
バグが〜とか言う人いるけどバグなんて一度もない
やめられんわ
2020/02/24(月) 14:06:38.96ID:pjtTXhhC
これは純粋な疑問なんだが
「yuzuかhabit」と言ってる人はyuzuとhabitどう使い分けてるの?
自分で使ってみた感じほぼ同じに感じたんだが、スレではだいたいyuzuかhabit〜とセットで出てくるのが気になって
2020/02/24(月) 14:50:54.50ID:oNOUeRLk
>>969
自分好みにカスタマイズするとUIがほぼ一緒に辿り着く事かな
yuzubrowserのがやや更新ある
habitbrowserは更新止まってる
結局どちらもandroid10になってもトラブルやバグがない
俺はyuzubrowserにしてるけどクイックがとにかく必須かな
https://i.imgur.com/bgiethM.jpg
https://i.imgur.com/uPQRn6h.jpg
2020/02/24(月) 18:12:43.70ID:MIVqAS53
>>969
ほぼ同じように使えるから並べられてるんじゃね?
ユズはまだ更新がたまにあるっぽいが結構前から後で読むって機能が死んでる
ハビットは更新が止まってるが後で読むが使える
あとハビットはAndroid4ぐらいの骨董品でも使えるがユズはおまたんになったと思う

俺は画面メモってアプリ入れて穴を埋めることにした
2020/02/24(月) 20:03:52.84ID:pjtTXhhC
>>970
>>970
レスありがとう
微妙に違いはあるのかw
yuzuの方が一応更新してるし毎回yuzuだけで良いのにって思ってた

クイックコントロールは便利だよね
サブランチャー入れる前は愛用してたよ
2020/02/25(火) 00:44:53.76ID:azVu70JA
habitはバグ修正されてないからむしろ昔のバージョンや昔のAndroidの方が古い実装で動いて安定する
最新バージョン×新しいAndroidの組み合わせだと後で読む、ショートカット作成、ダウンロードしたファイルの共有とか既に色々機能しない
yuzuも個人制作だし今後どうなることやら
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 03:42:17.12ID:RuTlX7BL
>>973
そのバグって何?散々言われてるけど
具体的に出たことがないんだが
2020/02/25(火) 03:55:36.85ID:Ckr6anu3
出たことないならいいじゃないか、出た人は出たんだからw
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 03:55:39.91ID:/ZUdu16f
利用者がバグってる
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 04:21:34.67ID:HBjgLkAR
久々に触ったらhabitの挙動はyuzuより速かった
yuzuは検索タップしてそこに打ち込んでるとキーボードの反映がもっさりなんだよね、微妙にワンテンポ遅れるだけとはいってもさすがにこれは使いにくく感じる
habitはなんかフォントサイズが変えられないのと特定のページが最後まで表示されずに切れてるという自分の環境のバグがあるのと、予測検索ワードとか出てくるの遅いのが気になる
2020/02/25(火) 05:23:02.86ID:qp8bhGBn
habit 特定のページが最後まで表示されずに切れてるという自分の環境のバグがある

それは神降臨して解決したよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1575864796/21
2020/02/25(火) 06:00:05.21ID:tGCcn20v
>>963
galaxyならあるんだけどな
galaxy labsのfile guardian
2020/02/25(火) 14:26:08.55ID:phMQzUmI
>>974
何って2行目に思いっきり書いてあるんだがどこ見てレスしてるの?

メニュー名から懇切丁寧に書いてあげると
・「後で読む一覧」保存されたリンクを開こうとしても開けない
・「ホームに追加する」追加しましたと表示されるけど実際には追加されない
・「ダウンロード一覧」保存されたファイルをタップしても開かない(ファイルは保存されてるから他アプリからは開ける)
habitは最新版v1.1.77
Android 8以上で少なくとも再現性がある
2020/02/25(火) 15:35:14.97ID:z5GAmJ4W
>>980
全てやってみたがどれも問題なくできるが…
しかもダウンロードしたものを開くのなんて権限とかじゃねーの?
habitでapk落として普通にインストールもしてるし
2020/02/25(火) 16:21:40.60ID:Ckr6anu3
バグって環境によるし、なんでそんな必死に否定してるのかわからん
2020/02/25(火) 17:05:24.68ID:MxlQslBE
次スレ
Androidの神アプリを挙げるスレ part69
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1582617875/
2020/02/25(火) 17:13:24.66ID:MxlQslBE
即死判定無さそうだけど一応保守10はしといた
2020/02/25(火) 17:54:24.96ID:tTUpo2JL
ありおつです
2020/02/25(火) 19:13:39.16ID:jbXbS8aK
>>982
必死じゃないと思うけど
2020/02/25(火) 21:13:35.97ID:3ihk0snY
>>983
乙!
2020/02/25(火) 22:14:56.11ID:MWAu+Hal
>>973のバグはどれも原因が判明してる
1つ目と3つ目はAndroid7でファイル共有の仕様に大きな変更があったから
https://qiita.com/Shiozawa/items/06ea0dd423c63c20c2f8
2つ目はAndroid8以降でショートカットの作成方法が変わったから
https://qiita.com/takeo-asai/items/dbed0fb62d6fb51a9730

>>981がバグってないと言い張るのは恐らく古いhabitを最新版と勘違いして使ってるってとこだろう
989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 22:30:26.81ID:TdQ+sCao
>>988
オンボロ端末を使ってる可能性
2020/02/25(火) 23:14:10.93ID:Ckr6anu3
>>986
必死かどうなんて主観だし
2020/02/25(火) 23:38:40.66ID:B3WQpTwB
>>990
違うよ
2020/02/25(火) 23:39:49.28ID:SMCvpGXD
      ___________
    //              /
    // /⌒*⌒\ /⌒*⌒\/
   //    ω      ω  /
     ̄ ̄ ̄.∩ ̄ ̄ ̄∩ ̄ ̄
        | |.〆⌒ヽ| |
        | |(´・ω・)|
           \      ノ /⌒⌒\ /⌒⌒\
               /      ヽ\    .ヽ\
             //\ 彡⌒ ミ. \彡⌒ ミ \
            (_)  |(´・ω・`)_(´・ω・`)(_)
                 (二⊃⊂二X二⊃⊂二)
2020/02/25(火) 23:41:53.33ID:SMCvpGXD
   〓〓〓CAUTION!〓〓〓
          彡⌒ミ
        ヽ(´・ω・`)ノ
       (( ノ(     )ヽ ))
         <    >
   〓〓〓CAUTION!〓〓〓
2020/02/25(火) 23:43:50.66ID:SMCvpGXD
      彡⌒ミ
ふゎふゎ/・ω・ ヽ
     |    |
      \   ノ
       (
        )
   彡⌒ミ (
   (´・ω・∩
   o   ,ノ
   O_ .ノ
     (ノ
     ━━
2020/02/25(火) 23:44:34.46ID:SMCvpGXD
次スレ
Androidの神アプリを挙げるスレ part69
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1582617875/
2020/02/25(火) 23:45:47.84ID:SMCvpGXD
Android Web Browser 43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1523106789/
2020/02/25(火) 23:46:34.95ID:0MzFFN/X
>>988
バグじゃなくて対応してないだけなんだよなー
2020/02/26(水) 01:56:03.09ID:MuaepbYv
うめ
2020/02/26(水) 01:57:54.33ID:oEqYPqb3
うめ
2020/02/26(水) 01:58:02.67ID:oEqYPqb3
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 5時間 18分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況