Fire HD10 (2019) Part8

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/12/12(木) 10:06:14.81ID:W4sinUCJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
アマゾン製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。

■スペック
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
 【メモリ】 2GB
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
 【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.2 LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大512GB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
 【最安価格】 32GB[ - ? - 円]/64GB[ - ? - 円]
 【保証期間】 1年間 → https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

前スレ
Fire HD10 (2019) Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1575876305/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/14(土) 18:40:33.26ID:iKtBD7Y60
>>849
すまない。>>859>>850

入れるアプリって長くスマホとかを使ってると
もう決まってないか?
Activity Launcherぐらいしかこれのみっていうのがないよ。
2019/12/14(土) 18:42:18.54ID:tNEvQswJ0
GPやにnovaいれたりする以外にメインメモリ空ける方法とかこれやっといたほうがいいよ小ネタ教えてくれ
PC接続でADBは使える
2019/12/14(土) 18:46:35.53ID:IawcCwy2a
>>866
あんまり言いたくないけど
画面の事を何十回も書いてる人達を見ると
「こうはなりたくないな」って思う

iPadとかの高額商品ならまだしも
サイマンの1万以下で買って延々愚痴り続けてるのは
見てる側も気持ちの良いものじゃないよ

交換でもなんでも好きにすればいいが
Amazonと直接やりあってくれって思うわ
2019/12/14(土) 18:47:14.96ID:Zp984cra0
>>859
> 実際比べないとわからないし、最大輝度で白い画面を長時間見続ける人もいないだろう。

逆だよ
白い画面では最大輝度にすると黄ばみは少し目立たなくなるよ
2019/12/14(土) 18:49:48.66ID:Zp984cra0
>>869
自分に関係ないことなら
スルーすればいいだけ
2019/12/14(土) 18:53:15.90ID:D/xmTWrF0
>>869
嫌なら見るなよ
肥溜め覗いてくせーくせー言うやつこそ馬鹿だろ
2019/12/14(土) 18:53:52.78ID:E5XauXi4M
ロットが近かかったら、同じ製造元とラインなような気がするけどな。
そんなに短期間で変化するかね
2019/12/14(土) 18:55:03.07ID:iKtBD7Y60
>>868
メモリ管理はOSに任せた方がいいし、
メモリの使用量を減らしたいなら、使わないアプリを無効化するぐらいだと思う。
ただこれもシステムのアップデートで起きてくるし。
当方はPlay入れたのとアイコンの整理ぐらいしか面倒でやってない。
2019/12/14(土) 18:57:17.28ID:o0OtDQbLa
>>813
これで限界なのかなー。やっぱやめとこうかなー
>>822
あ、これはカメラのライトですね。紛らわしくてすみません
2019/12/14(土) 19:01:41.79ID:iKtBD7Y60
>>870
いや、最大輝度の方がムラとかはハッキリするよ。
普段輝度25で使っているが、ムラや黄ばみは気にならない。

そろそろ文句言ってる人が色温度を計り出すと面白いんだけどなあ。

あともう返品して別端末買えばいいのにと思うw
2019/12/14(土) 19:03:03.30ID:Zp984cra0
アマゾンのカスタマーサービスの担当者によって対応にバラつきがあるのも「仕様」かな

こちらは何も言ってないのに一緒に買ったフィルム代と同じ額のクーポン付けてくれたよ
交換品に貼る用にもう1度買ってくれってさ
2019/12/14(土) 19:04:09.04ID:Zp984cra0
>>876
へえ、じゃああなたのとは症状自体違うのかもしれない
2019/12/14(土) 19:11:55.03ID:RTVxrweE0
>>828
どんなときもwifiじゃなくて旧FireHD10 2017で問題が起きてない自分みたいなもがいるから
このタブがある条件でパケ詰まりしやすい傾向にあるのは間違いないと思う

IPv6まわりに問題があったりするのかもね
2019/12/14(土) 19:24:33.44ID:V5U06FCzd
本来は微尿ぐらいの色温度が、世界的には普通なんでしょ?
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06d5-Z/Qj)
垢版 |
2019/12/14(土) 19:26:03.27ID:UB4KwLgi0
黄色いのが不良なら白過ぎもおそらく不良だよな
2019/12/14(土) 19:36:14.79ID:z0hVeDru0
スペックに色温度も色域も規定されてないんだから全部正常だよ
2019/12/14(土) 19:36:59.94ID:tNEvQswJ0
>>874
ふむふむありがとう
携帯方はいじるとめんどいことになったら困るけどコイツならと色々弄り倒してやろうかとやる気元気でございます
横にしたときと立てにしたときでアイコンの並びとか変えたいなあ
まずはかっちょええ壁紙探そう
2019/12/14(土) 19:37:00.01ID:tNEvQswJ0
>>874
ふむふむありがとう
携帯方はいじるとめんどいことになったら困るけどコイツならと色々弄り倒してやろうかとやる気元気でございます
横にしたときと立てにしたときでアイコンの並びとか変えたいなあ
まずはかっちょええ壁紙探そう
2019/12/14(土) 19:43:49.81ID:VzDr1s4z0
自分のも色んな風にして見てみたけど
よく見たら通常▽○□の並ぶあたりまで白表示させたら
その辺りだけ尿っぽくなってるのを確認出来た

ただし同様にして2017も再確認してみたところ
むしろもうちょっと広い範囲で下1/4くらいが薄尿がかってた

そんなもんだよ安タブは
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce43-I9qk)
垢版 |
2019/12/14(土) 19:54:45.34ID:bdXTkQew0
棒みたいにWi-Fi経由でアプリねじ込むアプリ無いのか?
2019/12/14(土) 20:06:18.01ID:lF++bYXOM
メイン機のipad pro11と比較したけど、液晶は色味や明るさで負けてるね。
でも単体なら違和感ない。普通に綺麗。

買ったばかりなのか意外とサクサク動く。
価格差を考慮すれば素晴らしいね。
2019/12/14(土) 20:11:08.82ID:f17cElAL0
>>887
それ軽と普通車の乗り味比較してるようなもんでフェアじゃないだろw
2019/12/14(土) 20:27:02.56ID:tbmbYk9+0
iPad Proと比較するかwwwww
2019/12/14(土) 20:29:31.29ID:D/xmTWrF0
軽でも十分マンと一緒で最低限揃ってたらOKって人には問題ない比較
891名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-jUUO)
垢版 |
2019/12/14(土) 20:32:11.05ID:6JwFtjzQr
>>828
うちのJ945も同じ症状だから
ソフトバンクがダメなのかな?
ちなみにグラデーション尿 
2019/12/14(土) 20:47:20.09ID:Uk1UZKK50
J941だけど気にならないなぁ
2019/12/14(土) 20:47:32.45ID:eGJmpJ3O0
これ本のフォントは三種類だけか
Kindleの方はもっといっぱいあるんだっけ
2019/12/14(土) 20:48:11.89ID:4KWE9I1G0
2017と2019を並べてみた、違いなんてないよー
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org626021.jpg
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce43-I9qk)
垢版 |
2019/12/14(土) 20:51:04.60ID:bdXTkQew0
今みたらすこし枠傷ついてるやんけ!
ほんのすこしだけど見つけたらきになるやん!
2019/12/14(土) 20:55:11.05ID:PquEC/Ko0
これケースないとつらい
おすすめのケースあります?
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b1-mdN/)
垢版 |
2019/12/14(土) 20:59:11.06ID:ZL78vt0j0
安いんだから文句言うな
安いんだから文句言うな
安いんだから文句言うな
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce43-I9qk)
垢版 |
2019/12/14(土) 21:08:16.20ID:bdXTkQew0
めっちゃ片言な日本語たけど丁寧な対応でニッコリ
2019/12/14(土) 21:12:43.84ID:vrmxpHdq0
頑張って日本語を学んだのにな
底辺クレーマーの相手させられて日本を嫌いにならなければいいが
900名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-X7tj)
垢版 |
2019/12/14(土) 21:13:28.67ID:3593V2cba
>>679
セール乞食と尿液晶ガーGPガーで辟易してたところに
一抹の光のようなレス!
ありがてえありがてえ(*^_^*)
2019/12/14(土) 21:18:32.61ID:Zp984cra0
そんな調べれば分かることを
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce43-I9qk)
垢版 |
2019/12/14(土) 21:19:36.21ID:bdXTkQew0
俺も片言になってて草なんだ
対応めっちゃ早いな明日か明後日には来るらしいがすごいな
特に問題なかっただけに新品でこれだと凹むな次が心配だわ
>>899
本当にそれ
受け答えの感じがテンプレみたいだけど
普通にやり取りできたみんなどんな人に当たっているのだろうか
2019/12/14(土) 21:20:09.29ID:tcG8AXGI0
ジップロックにでも入れてりゃよくね
2019/12/14(土) 21:21:49.09ID:k0K8EoL+0
>>630
同じく。でも最初は少し暗く感じたから、若干暗さはあるのかも。でもムラもほぼなさげだし、黄ばみも少なめかな?
2019/12/14(土) 21:22:14.63ID:k0K8EoL+0
ギシギシもなし
2019/12/14(土) 21:29:13.69ID:uVPprWAT0
とりあえず雑にまとめてみた

J940 スレ内に数が少ないが外れという人のいない優良ロットのようだ
J941 白〜弱黄程度のムラも少ない優良ロット 
J942 黄色みがあるもののムラは少ない 良ロット
J943 黄色みもあり ムラを訴える人もいるロット ただほとんどの人は気にするほどでもないらしい
J944 色もムダは問題なさげなロット ただドット抜け訴える人がいる
J945 色 ムラ共に問題ない優良ロット
J946 若干黄色系 村もそれなり有ったりなかったり交換してる人もいるロット
J947 良いのもあるが 黄色みが強いのもあって 本体自体がギシギシしてるのもあったり交換してる人もいるロット

いくらでも修正してくれ
2019/12/14(土) 21:33:27.22ID:l41nycgK0
>>906
そこまでするならさすがに別スレでやれw
スルーしろってのもわかるが、いくらなんでも多すぎだわ
2019/12/14(土) 21:42:13.08ID:4JyIgU8K0
なんか安く買えるのは今年が最後になりそうな気がしてくるのは なんでだろな
2019/12/14(土) 21:43:55.11ID:cE3ZezPG0
この値段(セール価格)にしてはあり得ないほどサクサクヌルネル動くし本当に買って良かった、、
2019/12/14(土) 21:45:20.96ID:oF1Zb0mOa
J942 ブルー32GB やや暖色よりのほぼ真っ白
J945 ブラック 32GB ブルーよりニュートラルに近い真っ白

どちらも目立つような色むら無し、こんな感じでした。
2019/12/14(土) 21:47:47.82ID:Z8ZDSRPpr
>>906
お前らまだこんな事してたのか・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce43-I9qk)
垢版 |
2019/12/14(土) 21:50:52.92ID:bdXTkQew0
>>906
色も関係ある気がする…しない?
2019/12/14(土) 21:55:39.29ID:uVPprWAT0
>>912
いくらでも好きな条件でまとめたらええんやで
一杯レスも貰ったから 雑にまとめてみただけやし
2019/12/14(土) 21:55:55.11ID:iKtBD7Y60
>>15>>427で書かれていることが妥当だと思うけれど、
(実際XPERIA 1のProVerでは6500Kで調整されている)
ここで液晶の色について問題にしている人は、これよりもさらに寒色よりのものでないと駄目だと言っているように思えるね。
日本では9300Kを基準にしているみたいだから、仕方がないのかも知れないが。
2019/12/14(土) 22:02:25.60ID:WvzcJc7xd
色ムラがなれければ当たり端末なんだよな
2019/12/14(土) 22:02:53.39ID:9c/1uLZb0
fireHD10と7昨日夜受け取ってGoogleplay入れたとこ
7にはchrome入れられるけど
10には出来ないの…?GPから探せないの…
2019/12/14(土) 22:04:50.86ID:MhVbHGeK0
>>916
同じく見当たらないんで野良apkサイトで拾ったchrome入れた
2019/12/14(土) 22:05:54.64ID:MhVbHGeK0
名前がgoogleのあれは使いにくいよね
2019/12/14(土) 22:15:35.12ID:iZtXokimK
前スレにあった設定を試してみてもプッシュ通知が来ないんだけど
みんなすべてのアプリで問題なく通知が来てるのか?
2019/12/14(土) 22:16:40.29ID:3reSSkSHp
>>916
え?普通にChromeあるよ?
Google Chromeとは別のChromeなんてないよね?
2019/12/14(土) 22:19:39.60ID:XIi5A7lk0
ギフトで購入したタブを旦那に渡したら私の購入履歴見られてしまう?
2019/12/14(土) 22:21:04.38ID:4SNASGfW0
>>906
自分のも調べてみたらJ941だった確かに気にならない程度の微尿でムラも無いんで満足してる
2019/12/14(土) 22:21:15.63ID:KHu3D44W0
>>916
検索して出てこないのは対象外ってことだけど
Chromeが対象外になることはありえないので
Google Play関係が正常になってない可能性が大。

その状態だと他のアプリも軒並み対象外になったり
インストールしたアプリの動作が変になったりするよ。
2019/12/14(土) 22:25:37.52ID:1KFDPX4d0
最新のFireOS用のgoogleplayが入ってないとかやろ
自分も最初そうなったけど、別のgp入れ直したらちゃんと出た
2019/12/14(土) 22:30:25.18ID:lF++bYXOM
Macbookの充電器で充電できるけど、低速充電になるって警告出るね。
アップル側が制御してるのかな?
pro11だと高速充電で付属の物より早く充電できる。

せっかくipad pro11とfire HD10がUSB-Cになったと言うのに。
ちなみにzenbookもMacBookの充電器では充電できなかった。

みんなUSB-Cって言ってもあまり意味がない。
サードパーティ製の充電器買えばどれでもできそう。
2019/12/14(土) 22:35:35.83ID:5UgjRpvf0
>>906
同じ色を見ても黄色と感じる人が尿と言ってるだけだし、青白系が好きな人の分布まとめだよねそれ
2019/12/14(土) 22:37:40.82ID:/T/nNFxJ0
>>925
ケーブルは?
確かケーブル自身にも設定があったような。
2019/12/14(土) 22:47:22.57ID:vmsGKtDW0
実際には色温度の問題じゃないからな
両方並べれば分かるけど全尿の方は
色の鮮明さ自体が明らかに劣ってる
好みがどうこうではない
2019/12/14(土) 22:47:41.15ID:W9vWiIfzd
尿液晶スレ作ったからコッチでやれw


Fire HD10 (2019) 尿液晶スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1576331206/
2019/12/14(土) 22:48:32.58ID:MhVbHGeK0
googleplayをHD10用の新しいのに入れ替えたらchrome出て来た
何か日本語化されてなく英語が多くて変だと思ってたら間違っていたのか
2019/12/14(土) 22:53:26.16ID:WvzcJc7xd
テンプレ

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
アマゾン製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。

■スペック
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
 【メモリ】 2GB
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
 【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.2 LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大512GB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
 【最安価格】 32GB[ - ? - 円]/64GB[ - ? - 円]
 【保証期間】 1年間 → https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

前スレ
Fire HD10 (2019) Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1576112774/

■豆知識
FireタブレットにGoogle Playをインストールする方法【2019年版】
https://ygkb.jp/6312

広告の消し方
設定→アプリと通知→Amazonアプリの設定→広告→ロック画面の広告 OFF

ロック画面の検索窓の消し方
設定→デバイスオプション→検索ボックス→ロック画面に検索ボックスを表示 OFF
2019/12/14(土) 22:53:42.48ID:WvzcJc7xd
こんなのでええか
2019/12/14(土) 22:57:14.47ID:XIi5A7lk0
先週日曜に頼んで今日届いたが開ける気にならんな
2019/12/14(土) 22:58:42.65ID:InIKM/YZM
>>933
どうせだし外箱からも既にわかるロットだけでもみるんだ
2019/12/14(土) 22:59:46.84ID:N0HafwnZ0
黄色っぽくても良いオレのところには青白いのが来る
世の中ままならんものだな
2019/12/14(土) 23:03:09.90ID:Zp984cra0
>>916
普通にChromeインストールできたよ
2019/12/14(土) 23:05:23.35ID:4SNASGfW0
>>929
今後はこのスレでは尿の話題禁止だないい加減ウザイし
2019/12/14(土) 23:06:45.62ID:Zp984cra0
色ムラについては無視かよ
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a376-WYGB)
垢版 |
2019/12/14(土) 23:07:45.16ID:1P+AYJRP0
交換した商品に不具合が確認できない場合は二台分の金額を請求しますって言えばいいのに
2019/12/14(土) 23:08:54.90ID:IawcCwy2a
>>771
アンインストールって書いてる人いるが
そこはもし交換するなら初期化でしょ
俺は満足してるから交換なんれしないけども
2019/12/14(土) 23:11:22.16ID:vmsGKtDW0
>>935
色温度だけの差じゃないからな
2019/12/14(土) 23:13:15.33ID:xYJLMGvq0
https://i.imgur.com/ga6KPOl.jpg

左がMediaPadT5で右がfirehd j944
T5が真っ白に対してfirehdなんか緑がかってるけどまあ許容範囲か
2019/12/14(土) 23:13:15.72ID:4KWE9I1G0
いっそ黄ばんだ色味が仕様ですと発表すればいいのに、通常の色合いの個体もあるんだっけ?
まあ1〜1.5万円のガチャだと思えば、ハズレ引いても我慢してねー

本当に我慢できないのならサポートに連絡しておいた方がいいと思うよ
一定の品質を保ててなさそうだし、また黄ばんだ個体がくるかもしれないのが辛いところだよね
2019/12/14(土) 23:16:03.07ID:vmsGKtDW0
色ムラはiPadとかだって個体差で多少はあるからな
程度によるとはいえ全域が完全に均一な物は
個体として存在するとしてもかなり稀だし
流石にそれ求めて交換するの無駄だと思う

一方尿の方は色温度の好みどうこうじゃなく
緑かぶりしてるし並べると色が明らかに
くすんでるしあれは個体差の範疇に入れるのはキツい
パネル自体がハズレとしか思えない
2019/12/14(土) 23:16:21.90ID:iKtBD7Y60
せっかく>>929がスレたてたんだから、そっちでやれよ。
2019/12/14(土) 23:17:58.32ID:My9Nef2Na
色の話いい加減ウザすぎ。こちとら何の問題もない良品が届いたから、正直激安に脅威を感じた競合他社がネガキャンしてるようにしか見えない。
2019/12/14(土) 23:20:13.19ID:XpTcMxmFM
あんなスレで語りたい奴なんてほとんどいないだろうしな
仕方ないね
2019/12/14(土) 23:23:46.65ID:XFFJs0Lu0
自分が気に入らないからって別スレを立てて、「本スレでもうやるな! 別スレでやれ! これが僕の決めたルールだ! ムキーッ!」と癇癪を起こした模様。
2019/12/14(土) 23:25:10.55ID:voUHGMsJ0
特に色ムラないよ
黄色みもないし
2019/12/14(土) 23:26:30.20ID:iKtBD7Y60
>>947
つまりはここを色の話で占有して荒らしたいということか?
色温度は関係ないとか言いながら、黄色だ緑だ青だと言ってるし。
主観的な好み以上の話にしたいなら、色温度の数値を出すなりしたらどうなんだ。
2019/12/14(土) 23:27:39.54ID:9c/1uLZb0
>>916です
>>923さんの言う通りだった
Googleplay古いのだった
テキトーにfireHD 2019 Googleplay インストールとかで検索したページの信じて入れたんだけどよくみたら他のサイトで紹介してるのよりバージョン古かった
工場出荷状態にしてから新しそうなの入れたらちゃんとchrome入れられました
みんなありがとう!
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977e-3OBQ)
垢版 |
2019/12/14(土) 23:28:03.00ID:7bZwtXZ10
でもこの品質だと、話題の中心は液晶の出来の悪さばっかになるのは当然だろう
2019/12/14(土) 23:29:48.95ID:XpTcMxmFM
>>950
他人を排除せず自分がやりたい話題で自分達がよそのスレでやればよかった
ここはFIRE102019関連ならなんでもOKの総合スレでしかない
2019/12/14(土) 23:32:31.21ID:lFxtjldU0
>>921
「ギフト設定せずに」買ったらAmazon IDでログインした状態で届いて、購入履歴どころかカートに入れて買い物出来たりもする。
反対に、ギフト設定して買ったタブレットは完全未開封のログインしていない状態で届くから、プライバシーは守られる。
2019/12/14(土) 23:34:01.08ID:iKtBD7Y60
>>952
そもそも、質の問題すら色温度の数値がでないから妥当かどうかが不明なんだけど。
基準になっている6500K見たら、ここで文句言っている人は、尿というと思うぞw
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977e-3OBQ)
垢版 |
2019/12/14(土) 23:40:47.61ID:7bZwtXZ10
>>955
今iMacから書いてるんで、Appleの言い分通りなら6500Kにあってるはずだけど全然尿じゃないよ
2019/12/14(土) 23:43:44.07ID:tuwpyAbK0
novaランチャー入れたけどホーム固定出来なかった
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce43-I9qk)
垢版 |
2019/12/14(土) 23:55:46.23ID:bdXTkQew0
開発者サービス無視してアプリ起動する方法ないですかね
2019/12/15(日) 00:07:13.22ID:NgJxbsFU0
>>940
初期化は当然だろ言いたいのはGPは野良アプリの1つにしかすぎないって言ってるだけだ
2019/12/15(日) 00:22:31.04ID:1Sfv3GR9a
通知が正常に動いてる人はどこからDLしたか教えてもらえないですか?
https://i.imgur.com/Y3a5kQu.jpg
2019/12/15(日) 00:26:30.73ID:FKryhisY0
一番下、詳細解説のやつ
2019/12/15(日) 00:26:50.54ID:M5hZNJG/0
だから色温度の問題ではない
尿と言われている方は緑かぶりしてて
色の再現性が悪い
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b1-mdN/)
垢版 |
2019/12/15(日) 00:29:58.32ID:X73BUVsA0
安いんだから文句言うな
安いんだから文句言うな
安いんだから文句言うな
安いんだから文句言うな
安いんだから文句言うな
2019/12/15(日) 00:31:31.86ID:95NNP9IIM
>>962
AbemaPrime見て思った
乙武の顔が黄緑っぽい
2019/12/15(日) 00:33:25.56ID:Lf3CQOKu0
ここから
tps://forum.xda-developers.com/hd8-hd10/general/google-play-fire-hd-10-2019-9th-gen-t3994563
2019/12/15(日) 00:34:22.38ID:XyQh9bUl0
>>906
こんなの正気じゃないだろw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況