Fire HD10 (2019) Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/12(木) 10:06:14.81ID:W4sinUCJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
アマゾン製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。

■スペック
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
 【メモリ】 2GB
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
 【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.2 LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大512GB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
 【最安価格】 32GB[ - ? - 円]/64GB[ - ? - 円]
 【保証期間】 1年間 → https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

前スレ
Fire HD10 (2019) Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1575876305/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/14(土) 01:55:26.28ID:tuwpyAbK0
むしろPCのモニターとかも暖色にしてるわ
青白いのは見にくい
2019/12/14(土) 01:56:42.07ID:nJ/ZH4eKa
うちの黒32GBもJ945で正常
J945は当たりロットかもね
2019/12/14(土) 02:11:25.53ID:SXIqKD5Fd
プライムビデオって最初から入ってるのあるとGPからダウンロードできないよね?
2019/12/14(土) 02:12:29.37ID:L4cUq1uY0
>>600
これあかるさはどのくらい??
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 127e-3OBQ)
垢版 |
2019/12/14(土) 02:12:44.26ID:pUxBujJ50
原因はよくわかんないんだけど、SilkでもFireFoxでもオンスクリーンキーボードからの入力がうまくいかないページがあるわ
問題なのはWebアプリのCode-Serverなんだけど、Bluetoothのキーボードだと問題なく入力できるのにオンスクリーンキーボードだとメチャクチャになる
なんか改善のヒントがあったら教えてくれんかな
2019/12/14(土) 02:16:13.47ID:WZ3RruKW0
Amazon版のYouTubeアプリて
CMが少ないような気がする
2019/12/14(土) 02:18:52.15ID:5lDtQ7T80
>>625
J944だけど何の問題もないよ
2019/12/14(土) 02:20:20.54ID:Zp984cra0
>>622
まん中のがいいよ
2019/12/14(土) 02:29:21.83ID:WVkoF2Y30
>>427
そう思って尿液晶なんて噂か気にし過ぎだろと思って購入したら
実際大ハズレ引いたからそれだけは無い
7や8はそういう事は一度も無かったし価格も10の方が上なだけにショック…
補正アプリで頑張るしかないけどバックライトごと黄色いから限界があるわ
2019/12/14(土) 02:30:47.39ID:F07bsGj40
俺環境かもしれんけど
YouTube Vanced→MicroGの順でインストールしたら、Vancedが起動せずクラッシュした
MicroG→YouTube Vancedの順で入れ直したら無問題
2019/12/14(土) 02:34:14.99ID:k3KedmP4a
>>627
全部が100%ですよ
>>631
じゃあもうこれで終わりにしようかなー
2019/12/14(土) 02:34:55.11ID:WVkoF2Y30
いっこく堂のような音の遅れと
画面明るさ自動調整のアホさ加減は今後直るのだろうか
Kindleが騒がれがちだけどコレも結構酷い
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 127e-3OBQ)
垢版 |
2019/12/14(土) 02:35:36.17ID:pUxBujJ50
でもさあ、前作って最終的な販売価格は同じぐらいだったのにこんな酷くなかったんだろ?
ハズレ商品もいいところだよな
2019/12/14(土) 02:37:04.58ID:WVkoF2Y30
液晶は本当にあからさまにコストダウンしてきたね
カメラが無駄にハイスペックなのがムカつく
そっちはぶっちゃけどうでもいいんだよ…
2019/12/14(土) 02:37:22.74ID:nJ/ZH4eKa
>>633
その順番で入れるように書いてあったと思うよ
2019/12/14(土) 02:45:19.29ID:My9Nef2Na
>>636

> でもさあ、前作って最終的な販売価格は同じぐらいだったのにこんな酷くなかったんだろ?
> ハズレ商品もいいところだよな


これもう中華タブ業者が雇った逆サクラだろw
2019/12/14(土) 02:48:34.72ID:tNEvQswJ0
欧米と日本で色温度の標準設定が違うから仕方ない
日本だと9300kが基本になるから日本向けにカスタマイズされてないと怒る人が出てくる
個人向けに色温度の設定とか細かくキャリブレーションできるようにしてくれたらいいんだけどね
2019/12/14(土) 02:49:33.67ID:WVkoF2Y30
旧よりカメラ性能が格段に上がった所で
大半のスマホよりはどうせカスなんだし
写真は普通スマホで撮る人が多いから
そもそも求められてないと思うんだけどなぁ

液晶は使用中ずっと見る事になるからかなり重要なポイントだと思う
カメラ性能は旧型から据え置きで価格が少し上がってでも
旧型の水準維持するぐらいはして欲しかったわ
今販売されている7や8と比較してもいくらなんでも酷過ぎる
2019/12/14(土) 02:53:38.70ID:5lDtQ7T80
何だかなあ
2019/12/14(土) 02:54:56.98ID:isB0frXs0
孤高のネガキャン
2019/12/14(土) 02:56:46.16ID:tNEvQswJ0
それならfirestickみたいな極小薄型のカード型本体に7〜10のモバイル用モニタ別売でスロットインするようなものにしてくれ
軽いなら多少厚くてもいい
2019/12/14(土) 02:56:46.37ID:tNEvQswJ0
それならfirestickみたいな極小薄型のカード型本体に7〜10のモバイル用モニタ別売でスロットインするようなものにしてくれ
軽いなら多少厚くてもいい
2019/12/14(土) 02:57:45.40ID:WVkoF2Y30
当たりを引けた人や当たり端末の存在は否定しないけど
尿液晶端末が大量にばら撒かれているのは事実みたいだし
掴まされて悩んでいる人がかなりの数居るのも事実だから
これはもうこういう商品と割り切って自分なりに対策考えるしか無いね
何か良い補正アプリ無いかなぁ…
2019/12/14(土) 03:03:03.45ID:My9Nef2Na
>>646
カラーキャリブレーションってアプリの話が
つい昨日から頻繁に上がってたのに
それを受けてのその発言は
やっぱり単なるネガキャンの逆サクラとしか思えないわ
2019/12/14(土) 03:05:14.02ID:l41nycgK0
尿だ交換だまた尿だどうしようとか、他でやって欲しいわ
2019/12/14(土) 03:12:44.71ID:UB4KwLgi0
>>636
そりゃ最終的な販売価格は安くなるだろうよ
2019/12/14(土) 03:14:57.92ID:UB4KwLgi0
>>647
そんなアプリ通常では使えんだろ
2019/12/14(土) 03:17:22.26ID:WVkoF2Y30
>>647
当たりおめでとう
ハズレ引いた人の心はそれだけ複雑なのよ…
今使ってるのがまさにそのアプリだわ
これ以上良いのってやっぱり無いのかなぁ
このアプリで補正かけるとだんだん色が薄くなっていって
鮮やかさが無くなっていくのが辛い
2019/12/14(土) 03:23:17.78ID:zAuqQgPN0
ホントに尿液晶なんてあんのか?
白32と64青32、J945と947が3台
あるけどどれも無問題
2019/12/14(土) 03:27:21.55ID:5lDtQ7T80
>>652
俺もJ944でまったく問題ないから
写真撮って上げようと思ったら
むしろiPhoneのカメラアプリのホワイトバランスが
赤転びしてて、肉眼より圧倒的に赤く写ってしまい
何のフォローにもならないからやめといたw
2019/12/14(土) 03:30:31.31ID:sNx4fTA10
自分のケータイのおやすみモードでも
変えた直後は黄色く見えるけどしばらくすると、そんなモードにしたことすら忘れる。
2019/12/14(土) 03:31:23.61ID:sNx4fTA10
読点の位置間違えたわ。
2019/12/14(土) 03:33:04.08ID:l41nycgK0
被害者意識が強すぎなんだろうな
クレーマーは別スレ作ってやってくれ

ID:WVkoF2Y30 ←コイツとか
2019/12/14(土) 03:43:04.85ID:4+v2m5OPd
>>652
J941だけど、黄色かったわ2017と比べると
交換品も同じロットナンバーで、もうちょっと黄色くなった
2017の液晶が好み過ぎたってことで、諦めた

同じ倉庫から発送される限りロットナンバーはそうそう変わらないだろうし
色ムラとか光もれとかが解消できたらそこで妥協すべきだね
2019/12/14(土) 03:49:23.78ID:WVkoF2Y30
>>656
当たりおめでとう
自分は当たりだからハズレのやつなんかいるわけ無いっていう
単純な脳みそなのも含めて羨ましい
2019/12/14(土) 03:53:41.65ID:EJQNp7id0
なんとなく内蔵スピーカーで音楽聴いてみたら
低価格帯の泥機としたらスピーカーの性能がかなり良く感じたんだけど気のせい?
2019/12/14(土) 03:55:20.35ID:tZenHDty0
AmazonアプリからGoogleDrive入れたけど、使えん。なんだこりゃ
2019/12/14(土) 04:42:24.90ID:hOwc9vCE0
>>357
>>358
今調べないと後で更に面倒になるからリセットしてカード無しのまま1から環境戻してたら分かった
壁紙(約1MB)が原因だわ
でも2017で使っている画像をそのまま持ってきてるんだけど
このあたりの処理が変わってるのかね
ちなみに壁紙を軽くすればするほどホーム復帰が早くなる
2019/12/14(土) 04:48:40.90ID:KToVobjg0
J946 黒 64GB
微尿

レス464の画像の個体と似たようなもんだと思う
このスレ開く前までは尿液晶であることを気づかなかったので妥協できる範疇
もともと中華タブレットでは泣かされてきたので、むしろこの完成度に感動している
Chuwi Hi12では、液晶タッチパネルの精度が悪すぎてこんなふうにストレス無く文字入力できなかったよ
中華タブレットのほうがリスク高いことを考えると、セールで安く買えて満足
2019/12/14(土) 05:11:41.28ID:/T/nNFxJ0
>>559
低音出無いって文句言ってる人たちも居るけどなw
サイズとか物理的な制限考えたらマシなほう

ギシギシ言う個体は内側の爪の成型がちょっと甘いのかもね
いっそ折れちゃってれば別の同じ場所支える爪で引っかかるしまともな爪で固定されるんだろうけど…今度は振ると音がしたりしてなw
丁度引っかかってそうな場所でそりゃ引っかかるほどじゃないけど凹凸があればプチプチ音するよねw
薄めだけど外れないように内側に結構爪を生やしてるんだろうけどそれが裏目に出てるのかな

液晶はぱっと見気になっちゃうやつは(amazonに)言えばいいとおもうけど、言われて気が付く程度なら多分歩留まりとかコストの関係で正常品の範疇にあるとなってる物が多いと思うぞw
ガチャとしてみんなであそぶには判定の難易度高いからなぁw
2019/12/14(土) 05:25:56.39ID:8rfgvxstM
>>594
サンキュー
でもふたは捨ててしまったわ。。。
2019/12/14(土) 05:41:12.75ID:r1L/1Mgld
>>664
じゃあ、タブレット本体の裏の下方にうっすらと技適マークとか印字されてるところあるでしょ?
そのマークを除いて、上から2行目に小さな字で「LOT J○○○」って書かれてるから、それで判断するしかないね
2019/12/14(土) 05:49:26.93ID:oF1Zb0mOa
発売時に買った1台目のブルー32GBは少しだけ暖色よりの真っ白。
今回のセールで追加で買った2台目のブラック32GBはそれよりもさらに真っ白に近い感じだが、大差はない。
同時購入した7インチは10インチと比べるとかなり青白く、こちらの方がはるかに変な色合いですよ。

10インチはどちらも色むらは見られず、かなり綺麗。全く問題ないですね。
色むらや尿尿言ってる人、本当なの?信じられない。
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c298-kui+)
垢版 |
2019/12/14(土) 05:53:06.97ID:p2UJV+5a0
宣伝してるみたいでイヤなんだが
里ちゅーんがとんでもない「尿」動画あげてて思わず吹き出してしまった
いや、そうじゃない…
2019/12/14(土) 05:56:40.46ID:KToVobjg0
尿液晶で悩んでる人は、Google playでフリーのホワイトバランス調整アプリ使えばいいのに
一発で白くなるよ
「Color Calibrator」ってアプリが簡単だった

滲みやムラはどうしようもないけど
2019/12/14(土) 06:12:45.42ID:XIi5A7lk0
Gp入れない人はどうするの?
2019/12/14(土) 06:34:38.00ID:nJ/ZH4eKa
>>669
スマホで落としてからApkで
2019/12/14(土) 06:46:10.53ID:KToVobjg0
FireタブレットにGoogle Playをインストールする方法【2019年版】
https://ygkb.jp/6312

Fire OS 7用、4つのAPKをダウンロードしてインストールすると、Google Playが出現する
2019/12/14(土) 06:54:42.16ID:KToVobjg0
>>671
Silkブラウザでこのサイトにアクセスして、4つのAPKをダウンロードしてインストールすればOK
2019/12/14(土) 06:59:42.88ID:N8xoHWLo0
あのな。これ、どうやってネットつなぐん?
wpsでしか設定したことないんだが。
2019/12/14(土) 07:03:49.58ID:/T/nNFxJ0
>>673
https://ygkb.jp/6423
だってよ?
2019/12/14(土) 07:19:01.26ID:nR22BTNJM
>>666
尿は主観的評価が大きいが、色ムラは客観的に判断できるでしょ
ちなみに俺はKidsモデルと青64GB買ったけど、特に問題なかった
2019/12/14(土) 07:35:56.81ID:md4frJsHd
>>674
ありがと。でもな、その項目なくなってんねん。
2019/12/14(土) 07:57:00.21ID:u8za6zNHr
パスワード
2019/12/14(土) 08:39:37.32ID:78Uk4WyH0
>>494
下3分の1うっすらグラデ尿で、下1cm濃い尿が溜まってるけど気にしない(・ε・)
2019/12/14(土) 08:40:27.12ID:6I5IEBMrr
4 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b06-ZQOB) sage 2019/11/09(土) 23:36:06.58 ID:r6dZaarf0
一応書いとく

広告の消し方
設定→アプリと通知→Amazonアプリの設定→広告→ロック画面の広告 OFF

ロック画面の検索窓の消し方
設定→デバイスオプション→検索ボックス→ロック画面に検索ボックスを表示 OFF
2019/12/14(土) 08:45:13.66ID:XcRj+aIe0
自分のJ946は正常
2019/12/14(土) 08:49:24.60ID:LfGeD+JAM
おはようオール!ブルー端末使い始めました。画面も目に優しい感じでぐうーだよ(*^^*)
2019/12/14(土) 08:50:22.80ID:BLjODPnw0
Color Calibratorお手軽でいいなw
とりあえず自分好みの白にはできる。
尿対策?にはRGBスライダのGをデフォルトのままでRとBを調整するのがよさげ
2019/12/14(土) 08:57:20.19ID:rei+lQpn0
Color Calibratorで弱尿から白にしたけどなんか色合いが不自然だわ

弱尿がバランスがいいかも
2019/12/14(土) 09:02:38.78ID:E5XauXi4M
新10は出て間もないから交換用も少ないだろうな。
ただし、質は相変わらずってか・・・

SOCは一定の質で問題は起きにくいけど、
液晶は未だに1%くらいは色々多少はあるんだろうな。
納入元は安さ1の所だろうし。
今は供給過剰だから、売る方にとってもアマとの契約は有り難いんだろうけど。

多少の黄色は仕方ないけど、見るに堪えないレベルは無いことを祈るしか無いな
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e256-OaFp)
垢版 |
2019/12/14(土) 09:11:32.21ID:m8Ti+U6k0
先日買ったHD10にGP入れてアスファルト9と言うレースゲーを
入れて遊んでいて、一旦削除して今日もう一回入れようと思ったのですが、
「お使いのデバイスはこのバージョンに対応していません。」
と出て来てインストール出来なくなってしまいました、どうしても遊びたい
ゲームじゃないのですが、この現象はゲームの運営側がfireタブをブロックして
きたと言う事でしょうか?
削除せずに入れたままにしていたらブロックされずに遊べていたのですかね?
2019/12/14(土) 09:13:52.45ID:UB4KwLgi0
お前ら尿だション便だって言ってないでブルーライトカットモードにしてみろよ
2019/12/14(土) 09:15:43.00ID:UB4KwLgi0
>>685
アプリ側がそんな対応するわけないじゃん
ただの相性不具合だろ
2019/12/14(土) 09:32:25.23ID:l41nycgK0
>>658
何言ってるんだ?
俺のも尿だが別に気にしてないぞ

だから被害妄想って言われるんだよお前はw
2019/12/14(土) 09:33:41.18ID:qsFUienyM
>>685
apk直接インストールすれば行ける
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e256-OaFp)
垢版 |
2019/12/14(土) 09:36:58.40ID:m8Ti+U6k0
>>687
ありがとうございます
本体に色々アプデが入って相性不具合が出たと言う感じですか?
またfireを初期化してGP入れた直後なら、また同じように入るかも知れないですね、
2019/12/14(土) 09:40:07.58ID:N0HafwnZ0
>>686
BlueShadeにすると液晶の微妙な色合いなんてアホらしくなるぐらいめちゃくちゃな色になるなw
2019/12/14(土) 09:40:08.45ID:2QYwTNVO0
>>683
アプリで尿は解消できるけど、安いパネルの表現力はどうしようもないからな
どんだけ調整しても納得いく色にはならないから、どこかで妥協する必要ある・・・
2019/12/14(土) 09:43:02.13ID:l41nycgK0
誰も当たり引いたなんか言ってないし、俺も尿液晶なのにこの有り様…
やっぱクレーマーって「僕だけが損してるぅ!」みたいな被害者意識が強いんだろうな

勝手に当たりと決め付ける単純な脳みそは羨ましくないw


658 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf4-urUw) sage 2019/12/14(土) 03:49:23.78 ID:WVkoF2Y30
>>656
当たりおめでとう
自分は当たりだからハズレのやつなんかいるわけ無いっていう
単純な脳みそなのも含めて羨ましい
2019/12/14(土) 09:45:05.69ID:UB4KwLgi0
>>690
GP入れた以上トラブってもどうにもならんぞ
2019/12/14(土) 09:46:44.27ID:TwcBkMLm0
showモードのトグルスイッチが消えてしまって
今設定探しまくってるwどこ行っちゃったんだ
2019/12/14(土) 09:48:25.90ID:jJo8Hh2u0
>>691
ほんまあれって使う奴おるんやろか
逆に目が痛くなるわ、本来の色とかけ離れすぎて気持ち悪くなるわでメリットないやろ
普通に明るさ落として見たほうが疲労感少ない
2019/12/14(土) 09:56:34.09ID:2QYwTNVO0
>>695
直前に変えた設定見直せ
一時的な表示の問題なら再起動で大概なおる
どうしようもなくなったら
アレクサにshowmodeオンって言ったら切り替えてくれるw
2019/12/14(土) 10:01:24.32ID:XcRj+aIe0
Kindleアプリでコレクション表示にした際、
Andoroid版だと「未分類」があるけど、Fire版には見当たらない。
分類されてないのを表示する方法無い?

てか、全体的にAndoroid版の方が使いやすいんどけど。
サーバとの手動同期のさせ方もよく分からんし。
(自動同期だと、同期のタイミングがなり遅いし。)
2019/12/14(土) 10:01:40.96ID:E5XauXi4M
>>679
それはもうテンプレ入れたほうが良いな
あとアレクソの完全停止も・・・
2019/12/14(土) 10:06:54.90ID:TwcBkMLm0
>>697
あ、再起動か!基本的なこと忘れてたありがとう
おかげで出てきました!ありがとうありがとうございます
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM13-RhPn)
垢版 |
2019/12/14(土) 10:12:20.76ID:uxEAw+RfM
このスペックの10インチタブレットを1万以下で買えた事実だけで十分だろ。
2019/12/14(土) 10:19:40.85ID:/T/nNFxJ0
>>676
似たような場所にも無い?
普通に接続しても接続先を指定して接続用のPIN入れるだけだがな
確認方法とかがルータに依存するからそうとしか言えない
2019/12/14(土) 10:20:26.44ID:z0hVeDru0
>>701
俺もランチャーがゴミカスなところ以外は満足だわ
2019/12/14(土) 10:24:03.83ID:/T/nNFxJ0
>>697
つい忘れがちだけどあいつらに直接頼んだ方がメニューで迷子になるより楽な事あるよねw
2019/12/14(土) 10:29:36.98ID:DxNdTaKYa
>>703
今のモデルランチャー変えられないの?
2019/12/14(土) 10:30:16.68ID:RTVxrweE0
メルカリがインストールできなかった件だけど
Toolbox経由のGPだとバージョンが古くてインスコ条件満たせてないっぽい
リセットして手動でGP入れたら無事インストールできた
逆にLINEはToolboxのときはインスト後ログインまでできてたけど手動後はインストールはできるけど即断するようになった

GPインストール後に開発者サービスとかアップデートしてたから大丈夫かと思ってたけど
OSバージョンと密接に関わるものはアップデートされないってことなんだな
2019/12/14(土) 10:30:46.46ID:L+euy8lWM
完全に色が違うから
尿と微尿はパネル違うと思う
尿の方は黄緑かぶってて色の再現性自体も低い
色ムラのない微尿パネル引ければ当たり
それ以外は全部ハズレ
2019/12/14(土) 10:31:00.92ID:DxNdTaKYa
>>703
今のモデルランチャー変えられないの?
2019/12/14(土) 10:31:15.21ID:Ne7UQ4ifd
>>705
変えれるけど対策されてメモリ節約効果はなくなってるね。
2019/12/14(土) 10:31:28.66ID:DxNdTaKYa
>>703
今のモデルランチャー変えられないの?
2019/12/14(土) 10:33:22.05ID:DxNdTaKYa
連投すまん
>>709
そうなんだ、対策されちゃったのか
2019/12/14(土) 10:33:39.73ID:l41nycgK0
>>696
ベッドに入って真っ暗な状態でkindle本や漫画を読む時はいいぞ
2019/12/14(土) 10:37:56.68ID:BoAqO/LJ0
>>710
変えれる

https://o3note.blogspot.com/2019/12/fire-hd-10-2019-kai.html?m=1
2019/12/14(土) 10:44:38.38ID:CgmziuapM
交換ガチャ3回目
大☆勝☆利
https://i.imgur.com/BfY5bI9.jpg
https://i.imgur.com/0sr0bmN.jpg
2019/12/14(土) 10:45:13.14ID:CgmziuapM
ちな、白32G
ロットナンバーJ945
2019/12/14(土) 10:54:59.59ID:BLjODPnw0
どっちが大勝利なんだろ?
2019/12/14(土) 10:58:03.14ID:VzDr1s4z0
2つの写真でそれぞれ左右の色味が逆転してるから余計分からん
2019/12/14(土) 11:01:47.55ID:XFFJs0Lu0
こういう説明不足の人って嫌い。自分の頭の中で完結してるんだろうな。
2019/12/14(土) 11:02:00.30ID:BLjODPnw0
この中間が真の大勝利だろうなw
Color Calibrator で十分いけそうな気がするが
2019/12/14(土) 11:04:37.68ID:URicaDXe0
J945黒 当たりでした
2019/12/14(土) 11:05:03.87ID:QpoGy/sb0
× 説明不足
◯ 脳内大勝利(自己満足)だから説明出来ない
2019/12/14(土) 11:08:02.88ID:SQrbyz7p0
これ色温度だけだと思いたいだろうけど
尿の方は色の再現性自体が悪いハズレなのだ
2019/12/14(土) 11:10:20.06ID:ukdxR1vR0
アレクサに入れといたら良いスキルある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況