【尼】 FireTV Stick 30本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/12(木) 06:29:42.00ID:u2fpIzg8
※前スレ
【尼】 FireTV Stick 29本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571693280/
2020/01/01(水) 08:56:34.05ID:FNBng17g
テレビがシャープの24型?だから最近視力落ちて小さな文字が見えづらい、目がねも弱めに作ってるから見えにくいからアマゾンで32型の中国製のテレビ買おうかな。
初売りセールはじまったらポチってみる
2020/01/01(水) 12:24:47.75ID:O/7U/Fgr
>>522
AmazonでBANされた連中が購入してるかもw
大型家電店で買うよりかは安いし
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 17:51:07.80ID:9Ov5odRe
>>524
つ 白内障

最近手術して回復
2020/01/01(水) 20:42:03.07ID:0UlA4OsH
500円レンタルクーポンで何観る?
2020/01/01(水) 20:53:52.91ID:o6D2HsQu
尼新春2K棒頼むナム
2020/01/01(水) 21:09:11.79ID:tUajKRZN
500円レンタルクーポンってどうやって入手したの?
メールで送られた?webページに表示された?
2020/01/01(水) 21:22:23.99ID:dSkRoFVh
>>529
選ばれし者にだけ送られたらしい
2020/01/01(水) 21:29:16.35ID:FAVccwXz
>>529
ブラウザでAmazonトップにバナー
今も配ってるのかわからんけど対象者のみ表示(条件不明)
2020/01/01(水) 21:40:27.48ID:aFvZqWQq
また選ばれし者だけか
Amazonのキャンペーンは対象者の基準が分からんからダメだよなあ
2020/01/01(水) 21:52:46.79ID:tUajKRZN
>>530,531
そうなのか俺は選ばれし者ではなかったからしい
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 22:15:14.45ID:N7+V0SQf
>>523
その手があったかー
試してみよう
2020/01/01(水) 22:42:28.54ID:JK92hh8h
トップページで最初にFire7のバナーが出てその後
右から左にスクロールしてレンタル500円クーポンのバナーが出たのでクリック
2020/01/02(木) 01:50:59.86ID:t/iBuRQy
レンタル500円クーポンとは別に1000円もクーポン来てるね
2020/01/02(木) 01:54:37.63ID:t/iBuRQy
これは12/17からやってたのか・・・今頃気づいた。失礼
2020/01/02(木) 06:36:42.96ID:lZ9uQpmp
>>526
白と緑で雲泥の差が出る病気
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 11:00:31.52ID:LF1ul5Hg
初売りでコントローラー安くなんの?
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 14:25:18.37ID:0uH1ImgP
クーポンないんやけど、、
2020/01/02(木) 22:50:54.37ID:yI79zfXP
質問ですが、YouTubeのアプリで動画の最初の広告をスキップしたいんだけど、画面に「スキップ >||」と出ててもそんなボタンはリモコンにはないのでスキップできないよね

何か方法ありますか?
2020/01/02(木) 22:55:56.88ID:SnmQ9snG
最近になって1080pとかのyoutube動画がカクカクしなくなってる気がする
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 23:52:54.53ID:FBOz6HG+
>>541
真ん中の丸いボタンを押す
2020/01/02(木) 23:59:32.76ID:jdjox4zi
明日買います
セール割引されてますようにナムナム
2020/01/03(金) 01:02:23.23ID:Q0T2hwl4
実家のテレビにつけてみたら親父が使ってくれてる
2020/01/03(金) 05:02:14.60ID:YZbjmtbN
どうしてこの前のセールのときにかわなかったんだ?!
正月なのに準備してなかったのかよ!
2020/01/03(金) 09:02:59.46ID:CrilPJJL
Fire TV Stick 3980円
Fire TV Stick 4K 5480円
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 09:07:59.74ID:eHhK4121
【初売りセール】4K搭載のFire TV Stick 4Kが1,500円OFF!
【初売りセール】人気のFire TV Stickが1,000円OFF!
2020/01/03(金) 09:14:44.12ID:RAUPYRCy
4Kスティック
特選タイムセール 5480円
2020/01/03(金) 09:18:09.57ID:BIkKM2Jb
こないだのセールのほうが安かったね
2020/01/03(金) 09:20:49.11ID:msY0bJAa
それは当たり前だ
2020/01/03(金) 10:37:44.93ID:lvClixva
アマプラのリストに追加や削除しても数時間しないと反映されないのめっちゃ不便
2020/01/03(金) 11:08:27.68ID:kp13gjLx
再起動してもダメなのかい?
2020/01/03(金) 11:18:59.48ID:lvClixva
>>553
されない
2020/01/03(金) 14:00:17.81ID:YZbjmtbN
この前のセールで買えば安かったのに
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 14:02:50.17ID:FxmtEMcx
サイバマンデーでも1本買ったけど今回も1本買った
安い時に1本ぐらい多めに買ってストックしておくべきだった
2020/01/03(金) 14:05:44.14ID:YZbjmtbN
>>556
次は夏のセールで安くなるんじゃないの?
2020/01/03(金) 15:02:48.94ID:OsoL6YQW
朝注文したのが発送された
明日到着予定
正月なのに早いね
2020/01/03(金) 20:53:22.52ID:8UV5212w
棒を咥えさせる
訳:FireTV Stick♂をテレビ♀に接続する
2020/01/03(金) 21:37:00.59ID:w8eb1q/B
そ、そんなこと言うためにわざわざ‥
2020/01/03(金) 21:47:39.89ID:3AL0kZbx
ザワザワしちゃうw
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 22:05:03.19ID:fyo4s2fS
既出だったらごめん
無印棒のBluetoothのコーデックってどれ?SBCだけ?
ググッても見つけられんかった。
2020/01/03(金) 23:48:29.46ID:iMNolp0g
プライム会員じゃねーのにFire TV Stick 2K ポチちゃった
意味ねーw
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 00:13:35.68ID:N9oSg7Bp
ダウンロード配信でレンタルもしくは購入した場合音声ってアトモスになるの?
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 00:20:52.33ID:rFmsueN4
WOWOWで観たのばっかりで500円クーポンいらんかった
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 00:55:44.32ID:wGlJf7x9
>>563
大画面でネットできる
2020/01/04(土) 01:57:27.04ID:yXl+gPBd
画面の明るさ調整したいんだけど
テレビのリモコンで設定を押すと
stickの設定画面出てきちゃうんだがどうしたらいい?
つか何でTテレビのリモコンがリンクしてるんだ
2020/01/04(土) 02:35:30.87ID:dTvuXL4b
FireTV側から切るんなら設定のディスプレイのCECなんたらをオフにすればいい
その代わりテレビのリモコンでFireTVが操作出来なくなるが

設定画面が出る機能だけキャンセルできるかはテレビのメーカーに聞け
つかそんな頻繁に明るさ触る?
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 07:17:28.31ID:413pN419
どーやればTVリモコン リンク出来るの?
2020/01/04(土) 08:16:34.73ID:WIfaz7Ce
基本的にはTV側にHDMI CECの機能が有ればデフォの状態で勝手にTVリモコンでfire TVの操作が出来る(100%とは言ってない)
2020/01/04(土) 08:33:10.76ID:DPzMvMlC
現行のfiretv 4kって4k非対応の10年くらい前のテレビでもサクサク動きます?
ちなみに今はひし形のやつ使ってます
このモデル検索してもあまり出てこない気がするんですが、黒歴史的な物なんですか?
2020/01/04(土) 09:00:23.51ID:+3HXmV90
>>571
両方持ってる
その四角いほうがメモリ多いんだけど
stick 4kのほうが動作も起動も速い

サクサクの定義が「動画」のスムーズさであれば
旧型新型どちらのfiretvでも使うテレビの仕様次第

四角いのなんで廃盤にしたんだろうね
2020/01/04(土) 09:10:41.53ID:qIIqJiHV
>>563
Abema専用でもいいかもなw
2020/01/04(土) 09:43:09.77ID:QNbc9HNC
>>571
菱形って第三世代のか 一瞬、分からなかった
現行4kのと大して変わらんよ

>>572
消えるの早かったよね
たぶん売れなかったのと今の現行のを出したかったからじゃない?スペックほぼ同じだし早めに打ち切ったのかと
2020/01/04(土) 11:44:37.28ID:LeeFR11J
>>559
性教育的指導
2020/01/04(土) 11:46:35.92ID:BvuHSRm0
Prime VideoがGoogle Homeリンクに対応するかCubeがルート取れたら完璧なんだけどなぁ
広告UIだけはどうも慣れない
2020/01/04(土) 15:06:32.30ID:vi18DeS9
Bluetoothの登録されてる機器を削除したいけど方法ありますか?
勝手にペアリングして困ってます…
2020/01/04(土) 15:16:29.57ID:2AEZ2sYW
4K棒を最近購入したけど、無線ルーターのアクセスランプが点滅しっぱなしなの
何も使用していないのに
これって仕様ですか
初代棒は点滅しっぱなしにはならないから確認しました
2020/01/04(土) 15:19:20.37ID:yXl+gPBd
>>568
ありがとう出来た
明るすぎて目痛かったから暗くしたかったんだ
2020/01/04(土) 15:22:34.30ID:+3HXmV90
4k棒は自前のwifiアクセスポイント持ってるよね
リモコンアプリとかalexaアプリとかechoデバイスとか
どれとの接続用か分からないけど
たぶんそれが無線ルーターと常時通信してるんじゃないかな?
2020/01/04(土) 15:23:46.01ID:gx9YqlnC
>>578
アレクサさんが悪さしてるんじゃない
2020/01/04(土) 16:25:44.89ID:v23ZzDyh
スリープ状態にしてても
ほんのり熱を持ってますが
これでいいのですか?
全く使わないスリープ状態での待機消費電力は1日何円くらいでしょうか
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 16:30:43.91ID:IG6wuIZM
>>582
スリープ時の消費電力は1W以下
電気代は地域やプランによるから計算してみて
2020/01/04(土) 16:55:28.85ID:x/gez9D0
netflixを起動すると、トップ画面に行かずに(多分お薦め)動画が勝手に
再生されちゃうんだけど、これ設定で変えられるの?
2020/01/04(土) 17:22:29.12ID:bkzjWJex
リモコンですが最初にSONYのテレビで使ったらTVの電源もSTICKのリモコンでON/OFF
出来たんですが東芝のテレビに付け替えたら東芝の方はON/OFF出来ません
どこで設定できますか?SONYに付けた時は何も設定しないのにON/OFF出来ました
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 17:45:33.33ID:413pN419
TVリモコンだめだな
リモコン1000円たせばstick買えるがな
2020/01/04(土) 17:52:56.25ID:4aWwhSku
>>585
ウチもBRAVIAからVIERAに付け替えてからstick側のリモコンで電源や音量操作できなくなった
tv側のリモコンでも大抵の操作できるから、そのまま放置しちゃってるわ
2020/01/04(土) 17:58:31.86ID:+3HXmV90
いやいやせめてfiretv側の設定画面で
TVメーカー変更くらいやろうよ
2020/01/04(土) 17:59:20.92ID:WIfaz7Ce
設定変更するべし
https://matcha-milk.com/fire-tv-remote-change/
2020/01/04(土) 18:10:46.93ID:bkzjWJex
>>588>>589
最初に設定した記憶が無いのでこんな所気付きませんでした
ありがとうございました
2020/01/04(土) 18:14:23.48ID:KzawboF+
おつむ溶けてるんか
2020/01/04(土) 18:22:16.88ID:HmMz04R+
最初に設定した記憶がなかったとしても、
普通の知恵があれば、「設定」に該当するものがあるかどうか探すよな
普通の知恵があればだが…
2020/01/04(土) 18:34:43.94ID:g+7PGHzr
ネタかと思うような低レベルな質問に無視せず答えてあげるなんて親切すぎるわ無視していいと思うのに
2020/01/04(土) 19:30:39.22ID:bkzjWJex
>>591-593
何の役にも立たない糞レス誠にありがとうございました
(__)
2020/01/04(土) 19:42:36.48ID:H3abnGKr
>>594
さすがに別のテレビに挿し変えてリモコン効かないってアホの極みだろ
捨て台詞吐くよりなんの約にも立たない自分の脳ミソ呪え
2020/01/04(土) 19:46:35.62ID:WIfaz7Ce
約にも立たない×
役にも立たない○
2020/01/04(土) 19:47:45.54ID:wMZ89XlC
薬勃たず
2020/01/04(土) 20:09:03.15ID:AkspCvql
煽るなよ
スティックに満足している人達のの平和スレなんだから
2020/01/04(土) 20:58:23.47ID:30PpXEbY
ミラーリング機能でスマホにダウンロードしたamazon primeの画面が送れないのは仕様ですか?
おま環ですか?
2020/01/04(土) 21:05:16.68ID:30PpXEbY
prime videoだす
2020/01/04(土) 21:06:08.97ID:oyMy24VV
ソニーから東芝のテレビに買い替えたらソニーのリモコンが使えなくなったと言ってるのと同じようなものだね。
機種とかメーカーによってはCEC経由の操作になる場合もあるらしいから、もしかしたら設定変えずにそのまま使えちゃうケースがあるかもしれないけど。
2020/01/04(土) 22:08:03.58ID:+Tjhizt1
fire tvのリモコンでテレビの電源onしたら、テレビのリモコンが効かなくなった
設定画面見ようにも入力切り替えできない
テレビの本体にある物理的スイッチも効かなくなった
どうしたらいいの?
2020/01/04(土) 22:11:28.91ID:dTvuXL4b
>>602
神社へ持っていってお祓いしてもらう
2020/01/04(土) 22:16:06.90ID:HmMz04R+
>>602
そんなことがあるのが不思議だが、
ホントだとすると、テレビ側のリセットしかなさそうだな
「テレビの機種名 リセット」でググればリセット方法はわかると思う
2020/01/04(土) 22:30:27.51ID:+Tjhizt1
>>604
ありがとう
ググっても出なかったけど、テレビのコンセント引っこ抜いたら直りました。fire tvのリモコンで電源onしないようにするわ
2020/01/04(土) 23:34:21.96ID:SkGcTDkn
FireTVのリモコンでテレビが操作できるし、逆にテレビのリモコンでFireTVの操作も出来るのか
BTリモコンだと学習リモコンにまとめられなくて不便と思ってたけどテレビモードがそのまま使えるわけだ
便利!
2020/01/05(日) 01:18:02.76ID:UEMRcm7v
みんな買えよ
2020/01/05(日) 09:17:20.76ID:2BxnRGTW
人がfiretv見てたらスマホからのCASTで勝ってに動画を変えられるですが
介入されないようにできますか?
2020/01/05(日) 09:38:11.71ID:mPhFQ06+
キャストをOFFる
2020/01/05(日) 12:31:45.29ID:Hjmc+MN8
なにそれ怖い
2020/01/05(日) 12:42:53.79ID:AdGktdHx
>>608
話し合え
設定はない
2020/01/05(日) 12:46:41.98ID:6qxpRpIs
firetv見ていると嫁が先に寝てしまい見終わってセックスしようとすると眠いからと応じてくれません
なにか良い方法はありませんか?
2020/01/05(日) 13:10:33.18ID:KbubH56t
>>612
寝たままむりやり接続しろ
2020/01/05(日) 13:10:35.19ID:5y9b3db0
見る前にやれ
2020/01/05(日) 13:21:05.86ID:tRwtjjxF
それだ!
2020/01/05(日) 13:21:30.93ID:/zTYc8d5
Stick買ってYouTubeログインしないで見た。
そしたらスマホのログインしているYouTube Vancedに今までなかったキャストのアイコンが現れた。
どういう仕組み?
2020/01/05(日) 13:25:19.25ID:HZB4hC4s
>>616
キャストはログインの有無じゃなくて、LAN内にあるかどうか
2020/01/05(日) 13:32:03.30ID:L9HZsGfF
安いプロジェクター(FHD)で映画見るように買うつもりなんだけど通常のstickでいいのかな?
映像と音声の規格以外で4Kじゃないと出来ないものって具体的になにかよく分からない
2020/01/05(日) 13:33:03.68ID:ifk4OJaF
>>612
stick挿せ
2020/01/05(日) 13:45:59.24ID:Z0qSDqOf
>>618
わざわざオーバースペックにする必要ないよ
この手の物は後になるほど安く良くなる
4Kが必要になった時に買い直した方が良いと思う
2020/01/05(日) 14:02:47.68ID:/zTYc8d5
>>617
なるほろ。
ありがとう!
2020/01/05(日) 14:06:09.68ID:FAHiDHeC
Fire TV sekkleで解決
2020/01/05(日) 14:11:27.35ID:cG+/IHy4
>>620
金額差が気にならないなら目瞑って4k棒にしろ
とさんざん言われている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況