※前スレ
【尼】 FireTV Stick 29本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571693280/
探検
【尼】 FireTV Stick 30本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/12(木) 06:29:42.00ID:u2fpIzg8
2019/12/24(火) 12:03:42.26ID:BVmgXYki
マウスって言ったらMicrosoftだろ。ソフト屋だけどゲームパッドとマウスはいいぞw
2019/12/24(火) 12:27:57.12ID:VQmu1flS
Microsoftのトラックボール親指操作だから嫌い
2019/12/24(火) 12:45:23.88ID:aikiAyIS
ここなんのスレ?
2019/12/24(火) 12:53:05.45ID:/YlV57d0
んじゃFireTVの話題に戻して…
リモコンだけど手に持って使う分には持ちやすくて良いんだけど
テーブルに置いて早送りしたいなぁって時にリモコン逃げるんだよね〜
リモコンだけど手に持って使う分には持ちやすくて良いんだけど
テーブルに置いて早送りしたいなぁって時にリモコン逃げるんだよね〜
2019/12/24(火) 12:56:55.94ID:a1eJ8fXb
ロジテックからしたらエレコムと比較されるなんて物凄い屈辱だろうな
2019/12/24(火) 12:57:52.90ID:j4SaXwlY
底面も平がよかったよね
362名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/24(火) 12:59:38.44ID:6tO1GVVV なんかスレチで荒れてしまってごめんね
ELECOM評判悪すぎるからロジ買うかもだ
ELECOM買うようなら感想書くね
ありがとう
ELECOM評判悪すぎるからロジ買うかもだ
ELECOM買うようなら感想書くね
ありがとう
2019/12/24(火) 13:18:55.36ID:SpUF89BW
底が平らなカバー良いよ
転がらない滑らない放り投げられる
転がらない滑らない放り投げられる
364名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/24(火) 13:29:40.90ID:bFP3uMs+ 初売りセールあるかな?
2019/12/24(火) 13:59:48.21ID:fdt9VsIm
2019/12/24(火) 23:54:45.07ID:YX5CrK4g
ぶさいくな嬢だな
2019/12/25(水) 02:35:26.24ID:fMNdsikD
updateした後電源スイッチがきかなくなった
2019/12/25(水) 05:12:36.04ID:9hcAwyHn
2019/12/25(水) 05:38:26.54ID:NqvhgeHP
>>359
SONYの学習リモコンもそうだけど
リモコンが所謂『かまぼこ型』と言われる形状なのは
普段はボタン側を下に裏返して置くことを基本としているため
裏返して置くことでリモコンの大敵であるホコリが入りにくい=故障しにくさを狙ってる
どうしても机に置いたまま操作したいなら
100円均一で売ってる透明のクッションシール×4を貼ると安定するよ
SONYの学習リモコンもそうだけど
リモコンが所謂『かまぼこ型』と言われる形状なのは
普段はボタン側を下に裏返して置くことを基本としているため
裏返して置くことでリモコンの大敵であるホコリが入りにくい=故障しにくさを狙ってる
どうしても机に置いたまま操作したいなら
100円均一で売ってる透明のクッションシール×4を貼ると安定するよ
2019/12/25(水) 05:51:28.58ID:uh2SrRTq
2019/12/25(水) 06:50:18.26ID:YfSBV/Pa
リモコンってボタン下にして置くものなの?
違うだろ
確かに下にむけたらボタンにほこりが入りづらいのはわかるが
違うだろ
確かに下にむけたらボタンにほこりが入りづらいのはわかるが
2019/12/25(水) 08:03:26.66ID:RZgYx1/q
2019/12/25(水) 08:05:50.72ID:9hcAwyHn
リモコンのボタンを下に置くために底が丸いという関連性ないわな
別に底が平らでもボタン下に置けるし
別に底が平らでもボタン下に置けるし
2019/12/25(水) 08:17:25.21ID:2bnVU0Fh
リモコンは基本スタンドに立てて置く物です(キッパリ)
375名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/25(水) 08:21:26.42ID:i2Ab4Ks/ そこが丸いのは持ちやすさのためでは
あと取りやすい
あと取りやすい
2019/12/25(水) 08:33:09.05ID:DWrhDF8o
テーブルに置いたままで使うこともあるのに、ボタン下にしておくための形だとか…
バカ?
バカ?
2019/12/25(水) 08:34:03.27ID:6TmE7aZi
2019/12/25(水) 08:59:30.33ID:2FulPqlr
これだね >>375
このリモコンを置いたまま使うとかw
このリモコンを置いたまま使うとかw
2019/12/25(水) 09:07:05.47ID:efdG/4RQ
>>377
早速リモコンスタンド買ってみた
早速リモコンスタンド買ってみた
2019/12/25(水) 09:13:52.71ID:2bnVU0Fh
いやーん混ぜっ返しただけなのに
2019/12/25(水) 10:20:05.71ID:F9R8LF3e
>>380
いいアイデアありがとう
いいアイデアありがとう
2019/12/25(水) 14:35:20.32ID:A5LRYOJx
うちのおかんは裏に磁石付けて上からラップで巻いてフルカバーしてる
使い終わったらテーブルの足にくっつけて失くさないようにしてるんだってさ
使い終わったらテーブルの足にくっつけて失くさないようにしてるんだってさ
2019/12/25(水) 16:22:15.36ID:33vm9yIl
こないだマウスとキーボードを買い替える時に
いろいろ考えてロジテック買ったわ
ワイヤレスだとほとんどのマウスがウィルスができててハッキングされる恐れがあるとか
ファームウェアのアップデートとかして対応したのが確認できたのがロジぐらいだったから
いろいろ考えてロジテック買ったわ
ワイヤレスだとほとんどのマウスがウィルスができててハッキングされる恐れがあるとか
ファームウェアのアップデートとかして対応したのが確認できたのがロジぐらいだったから
2019/12/25(水) 16:23:57.15ID:33vm9yIl
ゲーム用のワイヤレスで高速レイテンシのものが欲しかったが
いろいろ調べるとセキュリティとか気になりだして
結局ロジしかないという結果に
いろいろ調べるとセキュリティとか気になりだして
結局ロジしかないという結果に
2019/12/25(水) 18:05:56.15ID:KezfPVHi
またその話に戻るん?
2019/12/25(水) 20:08:19.03ID:pNwFwww2
2019/12/25(水) 20:09:54.27ID:KhJ4Pugr
YouTubeの登録チャンネルの
順番の問題さえ解決すれば言うことないのに
順番の問題さえ解決すれば言うことないのに
2019/12/25(水) 23:44:42.99ID:291oGJ2d
レイテンシって残酷な天使のこと?
2019/12/25(水) 23:53:47.27ID:2bnVU0Fh
俺の学校時代のあだ名が零点師匠だったんだよ悪かったな寝るわ
2019/12/25(水) 23:54:19.01ID:HKC/9JkT
2019/12/25(水) 23:58:52.67ID:gezQ582m
>>390
S
S
2019/12/26(木) 02:19:46.12ID:oLmYOPpa
無駄に長い動画なんてわざわざ見ないよ
2019/12/26(木) 03:23:31.55ID:1IeUY4Fs
このスレの結論としては
倍速再生機能なんていらない
ってことね
倍速再生機能なんていらない
ってことね
2019/12/26(木) 08:14:53.24ID:JUJRiJsO
>>388
残酷な天使のベーゼ?
残酷な天使のベーゼ?
2019/12/26(木) 18:27:27.25ID:hbhAhuYG
smart youtube tv
2019/12/26(木) 20:08:35.38ID:KUMLlxX4
2019/12/26(木) 20:10:20.34ID:wmPZVDRJ
馬鹿なのかな
2019/12/26(木) 20:53:18.89ID:OvIeaBf4
どんなときもWiFiでAmazonプライムが常に1080pで再生されますか?
使ってる人いたら教えてください
使ってる人いたら教えてください
2019/12/26(木) 21:54:14.31ID:SoOhWAKa
おま環
2019/12/26(木) 21:55:30.66ID:nNPHILCQ
>>398
似たようなFujiWiFiだけど今やったらすぐ1080pになった
いつもは容量抑えるのにFireTV側でHDに制限してるがそれ外したらすぐ
とは言えこの前HDのままのもあったからあれはソース側が無いのかも
とは言え全部とは言い切れない
帯域的には1080pの数倍はある筈だけどねえ
似たようなFujiWiFiだけど今やったらすぐ1080pになった
いつもは容量抑えるのにFireTV側でHDに制限してるがそれ外したらすぐ
とは言えこの前HDのままのもあったからあれはソース側が無いのかも
とは言え全部とは言い切れない
帯域的には1080pの数倍はある筈だけどねえ
2019/12/26(木) 22:22:20.54ID:RcK3MqhO
夜間にヤカンで多汗症
2019/12/26(木) 22:25:29.24ID:OvIeaBf4
>>400
ありがとう
FujiならどんなときもWiFiと同じソフトバンク回線だし似たような感じかな
今はWiMAXで1Mbpsに規制される日が多いから無制限のWi-Fi欲しくて探してる
どんなときもWiFiならキャッシュバック有りで初月無料だから1月になったら契約しようかと思ってる
ありがとう
FujiならどんなときもWiFiと同じソフトバンク回線だし似たような感じかな
今はWiMAXで1Mbpsに規制される日が多いから無制限のWi-Fi欲しくて探してる
どんなときもWiFiならキャッシュバック有りで初月無料だから1月になったら契約しようかと思ってる
2019/12/27(金) 00:34:08.15ID:lno1fXy6
固定が使えない事情って
ホテルとか?
ホテルとか?
2019/12/27(金) 02:34:33.68ID:mT2UFXKF
河川敷や橋の下
2019/12/27(金) 03:05:54.04ID:Xr+82q8k
普通に戸建て光5千円払うよりはモバイル900GB3千円のほうが安いからな
406名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/27(金) 03:14:04.57ID:ECucDQfh >>405
利便性はあるが速度はどうか
利便性はあるが速度はどうか
407名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/27(金) 08:46:56.61ID:8OkC2upC アップデート来てたな更新に10分
408名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/27(金) 09:23:22.30ID:PjfTqxYe 初売りきた
2019/12/27(金) 10:51:56.72ID:JQTGM2Hd
既出だったらごめん
無印棒のBluetoothのコーデックってどれ?SBCだけ?
ググッても見つけられんかった。
無印棒のBluetoothのコーデックってどれ?SBCだけ?
ググッても見つけられんかった。
2019/12/27(金) 11:38:14.23ID:+N+Ie/83
>>405
安いのには理由がある事を理解出来ない人が多いには困ったものだ
安いのには理由がある事を理解出来ない人が多いには困ったものだ
2019/12/27(金) 14:55:45.07ID:mT2UFXKF
高い安い以前にカテゴリーが違うのだから比較自体にあまり意味が無い
売る方にも問題は有るが後付けであーだこーだ粘着質な奴は愚か者としか言いようが無い
売る方にも問題は有るが後付けであーだこーだ粘着質な奴は愚か者としか言いようが無い
2019/12/27(金) 15:02:58.18ID:nRGymUIR
リモートワークしてるから光以外ありえんわ
数千円のために万単位の生産性ダウンとかアホすぎる
数千円のために万単位の生産性ダウンとかアホすぎる
2019/12/27(金) 15:50:08.53ID:bzkuOvQ/
配線が面倒なんでソフトバンクair使ってる女いたけど、詐偽みたいな回線らしい
2019/12/27(金) 15:58:20.59ID:E3ZxF3EJ
auひかり使ってる情弱ですまんな
2019/12/27(金) 16:28:38.55ID:Fm4OQzN7
ソフバンのは契約で無理矢理届いたけど押入れだわ
実際のところ駄目なのかね ようわからんけど
実際のところ駄目なのかね ようわからんけど
2019/12/27(金) 17:15:21.23ID:98Zt8ppI
光電話500円か固定電話2000円をそれぞれ足せば
たいして変わらんよ。
たいして変わらんよ。
2019/12/27(金) 17:26:21.47ID:5OhM6R0K
光じゃないとFireTV 4K Stick使ってたら、あっという間に10G使ってしまうぞ
定額制の容量無制限じゃないと使用は無理
定額制の容量無制限じゃないと使用は無理
2019/12/27(金) 17:36:01.69ID:jUD/usPV
4K Stick使ってるけど普段はSD画質で十分
気が向いたときにHDで見るけど目が悪いからあんま意味ない
気が向いたときにHDで見るけど目が悪いからあんま意味ない
2019/12/27(金) 17:37:11.03ID:K7P9BmMB
固定電話いらないマンじゃないとそこまで安くならない罠
2019/12/27(金) 17:45:27.93ID:+N+Ie/83
ソフバンAirってスマフォ以外のWifi機器をテザリングしないでも使えますよってモノだろう
あくまでもテザリングの代わり
あくまでもテザリングの代わり
421名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/27(金) 18:21:20.34ID:FCsHDTNB2019/12/27(金) 18:54:55.13ID:mT2UFXKF
2019/12/27(金) 19:47:48.07ID:Xr+82q8k
>>417
Primeビデオってすごい通信量少なくてビックリした
HDでも1GB/hいかないんじゃないか?
怖いからさすがに高画質止まりで設定してるけど
100GB契約だけど、今月まだ60GBくらいしか使ってない
しかもそのうち15GBはMacやiOSのアップデート
Primeビデオってすごい通信量少なくてビックリした
HDでも1GB/hいかないんじゃないか?
怖いからさすがに高画質止まりで設定してるけど
100GB契約だけど、今月まだ60GBくらいしか使ってない
しかもそのうち15GBはMacやiOSのアップデート
2019/12/27(金) 19:57:04.86ID:Xr+82q8k
>>420
Softbank Airのおかげで固定回線ISPはSoftbankが圧倒的首位
https://www.m2ri.jp/news/detail.html?id=383
>>422
スマホを使わなくていいというだけの話だからスマホは関係ない
ルータまで光をケーブルで宅内に引き込んでる部分が携帯回線になるってだけ
Softbank Airのおかげで固定回線ISPはSoftbankが圧倒的首位
https://www.m2ri.jp/news/detail.html?id=383
>>422
スマホを使わなくていいというだけの話だからスマホは関係ない
ルータまで光をケーブルで宅内に引き込んでる部分が携帯回線になるってだけ
2019/12/27(金) 20:03:36.06ID:+N+Ie/83
>>424
Softbankは人を騙す才能だけは秀でてると思うわ
Softbankは人を騙す才能だけは秀でてると思うわ
426名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/27(金) 20:05:26.98ID:bF9l+h1Y ソフバンAirって固定回線といえるのか?w
2019/12/27(金) 20:08:50.27ID:uSAesP41
>>414
むしろOCNなんかよりよっぽどまともだと聞いたが
むしろOCNなんかよりよっぽどまともだと聞いたが
2019/12/27(金) 20:11:59.84ID:uSAesP41
まあ、民宿で見たいとか、車で見たい人もいるので
プリペイドでもなんでも使ったら?
プリペイドでもなんでも使ったら?
2019/12/27(金) 20:14:10.73ID:uSAesP41
>>423
楽天のスーパー放題で使ってる奴もいる(1Mbps垂れ流し)
楽天のスーパー放題で使ってる奴もいる(1Mbps垂れ流し)
2019/12/27(金) 20:22:57.47ID:PhUXFTml
2019/12/27(金) 20:28:42.32ID:uSAesP41
>>430
クーリングオフの説明とかしないからな。WiMAX2もクーリングオフしても事務手数料取られた。あれも悪質だよ
クーリングオフの説明とかしないからな。WiMAX2もクーリングオフしても事務手数料取られた。あれも悪質だよ
2019/12/27(金) 20:44:01.95ID:QxChrzHT
>>430
SBなら普通に罠だらけ
SBなら普通に罠だらけ
2019/12/27(金) 20:46:14.21ID:Xr+82q8k
2019/12/27(金) 20:51:56.64ID:iuKVu6u8
>>430
光回線してた頃、ソフバン光工事までの繋ぎで半年タダで借りた良い思い出、Chromecastもくれたっけな、最終的にドコモ光にしたけど
光回線してた頃、ソフバン光工事までの繋ぎで半年タダで借りた良い思い出、Chromecastもくれたっけな、最終的にドコモ光にしたけど
2019/12/27(金) 20:53:14.65ID:HrAquXA4
>>408
stick 出てる?見当たらないんだが
stick 出てる?見当たらないんだが
436名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/27(金) 20:53:45.75ID:shZO0ihU スマホのリモコンアプリってどれ?
2019/12/27(金) 20:56:32.66ID:hKLFw6ZF
2019/12/27(金) 21:01:41.76ID:E3ZxF3EJ
>>427
なんか自分は正解だったようだな....
なんか自分は正解だったようだな....
2019/12/27(金) 21:31:15.63ID:uSAesP41
2019/12/27(金) 22:03:28.59ID:1rlLYuq+
新春安売り来ますか?
2019/12/27(金) 23:04:20.66ID:uu9LB9k8
新春シャンションショー あれ?
2019/12/28(土) 10:53:47.73ID:wgbMnwYs
443名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/28(土) 11:33:53.69ID:TXUI5bCp 新春セールじゃ流石にサイバーマンデー程の値下げは期待できんか?
444名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/28(土) 11:35:31.96ID:flqyKrAl リモコン死んだ(ノ_・。)
スマホでは不便
スマホでは不便
2019/12/28(土) 12:28:29.66ID:m7X3D/H7
リモコンだけ買えないのかなぁ
2019/12/28(土) 12:34:19.75ID:57xSfjmR
買えるよ
2019/12/28(土) 13:36:42.26ID:6JJCfqjN
リモコン単体2980円 か
サイバーマンデーでFireTV stick 2980円でだったんだが
サイバーマンデーでFireTV stick 2980円でだったんだが
2019/12/28(土) 14:00:55.22ID:ouJqDp4l
大掃除完了したらリモコンどっか行ったわ
やべぇ…
やべぇ…
2019/12/28(土) 14:05:35.20ID:lw6r6Vpc
Alexa、どこ行ったの?居たら返事して!
2019/12/28(土) 14:29:26.12ID:/5gY6sbM
HDMI-CEC対応のテレビならテレビのリモコンで操作できるよ
2019/12/28(土) 14:30:26.54ID:FO4yKC0e
Alexaはここにいよ、、、リモンコンは、、、、
知らん とか言われたりして
知らん とか言われたりして
452名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/28(土) 14:37:08.48ID:A7kdefrg >>444
fire tv アプリで検索
fire tv アプリで検索
2019/12/28(土) 14:37:39.14ID:kaWUG09s
2019/12/28(土) 15:52:54.23ID:qUEmUNb2
>>453
このカバー良いよね
握りやすくなるし、肉厚なので華奢なリモコン保護にいいかと
試しに一個買って良かったから、もう一個買った(2台あるので)
ただ、自分は到着まで40日以上かかった
早く欲しい人は、今見たら559円でAmazon発送があるのでそれもいいかもね
このカバー良いよね
握りやすくなるし、肉厚なので華奢なリモコン保護にいいかと
試しに一個買って良かったから、もう一個買った(2台あるので)
ただ、自分は到着まで40日以上かかった
早く欲しい人は、今見たら559円でAmazon発送があるのでそれもいいかもね
2019/12/28(土) 16:05:32.62ID:tj/m+a+0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★6 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★2 [煮卵★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 東急田園都市線の事故受け緊急点検 信号装置の不十分な箇所“JR新発田駅が該当” 国交省が中間報告 《新潟》 [787212328]
- 『落下の王国』が4Kリマスターで蘇る──"映像の魔術師"ターセムによるカルト的ファンタジー [787212328]
- 【高市早苗】日本大使館「中国在留邦人は安全確保して!!!」 [115996789]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
