※前スレ
【尼】 FireTV Stick 29本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571693280/
探検
【尼】 FireTV Stick 30本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/12(木) 06:29:42.00ID:u2fpIzg8
112名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 09:02:07.49ID:r0sihYhN シルクプラウザ変わったな
2019/12/15(日) 09:47:59.39ID:ekdztEQg
2019/12/15(日) 10:27:25.48ID:/NeyCZmh
2019/12/15(日) 10:28:46.94ID:/NeyCZmh
アベマtvは帯域細いと動画が荒くなるよ
2019/12/15(日) 10:32:29.71ID:7eXZS0MJ
>>97
System X-Rayで見れる
System X-Rayで見れる
2019/12/15(日) 11:18:49.10ID:slA9162h
電池保ちが悪いのってアレクサ対応じゃないリモコンじゃなかったっけ?
2019/12/15(日) 12:12:22.34ID:hcJ7ru8q
NURO2回目工事始まらんからどこでもWifi中なんだけど、本当これ使えね
アマプラビデオまともに見れん
30〜40Mbps出てても、Ping悪いと解像度めちゃ下げられちゃうな
XvideosはHDで見れるのに
アマプラビデオまともに見れん
30〜40Mbps出てても、Ping悪いと解像度めちゃ下げられちゃうな
XvideosはHDで見れるのに
2019/12/15(日) 13:18:44.33ID:vU6FnDI2
>>74
よかったね
よかったね
2019/12/15(日) 14:03:40.99ID:sI2U0hJr
4Kじゃなくてもレスポンス十分だったし
ヒートシンクいるほどでもなかったな
ヒートシンクいるほどでもなかったな
121名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 15:52:47.78ID:hVaXKbv/ サイバーマンデーで買って今週から使い始めた
Alexa使えることはすっかり忘れていたが
エムキャスが使えたことはうれしい誤算だった
Alexa使えることはすっかり忘れていたが
エムキャスが使えたことはうれしい誤算だった
2019/12/15(日) 16:10:22.37ID:fKcKBany
123名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 16:13:01.33ID:U2dGDERR 中継機のSSIDを親機と同じにしちゃだめなの?
2019/12/15(日) 16:14:36.14ID:slA9162h
そのへんメッシュWi-Fiってどうなんだろう?
125名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 16:32:52.88ID:U2dGDERR >>124
中継機(ローミング)は端末の性能に依存する
使う端末のローミング設定によって、接続悪くなってもずっと親機の電波掴んでて中継機に切り替わらないとか(その逆も然り)
メッシュだと使う端末に関わらず、強い電波の方に繋がる
個人的には、家の広さが2台3台でまかなえるぐらいなら中継機、4台以上必要ならメッシュかな
中継機(ローミング)は端末の性能に依存する
使う端末のローミング設定によって、接続悪くなってもずっと親機の電波掴んでて中継機に切り替わらないとか(その逆も然り)
メッシュだと使う端末に関わらず、強い電波の方に繋がる
個人的には、家の広さが2台3台でまかなえるぐらいなら中継機、4台以上必要ならメッシュかな
2019/12/15(日) 16:50:24.74ID:1srQaaSz
127名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 16:55:18.57ID:U2dGDERR メッシュ対応の中継機にしても、中継機として使うのかメッシュとして使うのかそれぞれメリット・デメリットあるやん
2019/12/15(日) 17:10:08.99ID:OTl5LkPz
>>119
ありがと。
ありがと。
2019/12/15(日) 17:38:36.71ID:YxpdbS+F
DIRECT-UW-FIRETV_***ってのが5ghzの36ch固定ででてるんだけど
何これ、怖い
電波も強くて他の5ghz回線の邪魔になってるし、止められないの?
何これ、怖い
電波も強くて他の5ghz回線の邪魔になってるし、止められないの?
130名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 17:41:18.26ID:U2dGDERR >>129
その質問をサポートにしたところ、それは棒とリモコン間の通信用のSSIDのため、オフに出来ない仕様とのこと
その質問をサポートにしたところ、それは棒とリモコン間の通信用のSSIDのため、オフに出来ない仕様とのこと
2019/12/15(日) 17:49:06.98ID:ngGp8WXl
使わない時には電源切にするしかないな
2019/12/15(日) 17:49:53.24ID:YxpdbS+F
>>130
レス有難う
原因がわかれば、まあ我慢できないこともないかな
しかし、ただでさえアマゾンの製品の5ghzの帯域は特別少なくて4chしかないのに
そのうちの1ch使って邪魔するとかどうなんだろうな
レス有難う
原因がわかれば、まあ我慢できないこともないかな
しかし、ただでさえアマゾンの製品の5ghzの帯域は特別少なくて4chしかないのに
そのうちの1ch使って邪魔するとかどうなんだろうな
2019/12/15(日) 18:07:59.97ID:6KStWNSy
134名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 19:09:38.16ID:vGH5QvZX せっかくだから試してみたいんだけど4k見れる無料のアプリ何かある?
2019/12/15(日) 19:22:43.72ID:rYRVHLpk
smart youtube tvで4K観れるよ。
2019/12/15(日) 19:59:34.53ID:/Xw7SR4q
連続再生されなくなったんだが何か変わったのか?
137名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 21:21:19.01ID:z+iLA705 「Youtubeで***を検索して」
音声検索をSmart YouTube で使う方法ありますか?
音声検索をSmart YouTube で使う方法ありますか?
2019/12/15(日) 21:46:22.81ID:BKdwrYg+
土日でひたすら高木さんみてた
なんか損した気分
なんか損した気分
2019/12/15(日) 23:59:30.28ID:jOgWK/2G
Agents of S.H.I.E.L.DのS6が
Dlifeアプリ入れ見られるようになったけど
Dlifeって来年3月で終わりなんだよな
最終シリーズのS7は一体どこで配信するんかな??
https://i.imgur.com/3SmDuDj.jpg
Dlifeアプリ入れ見られるようになったけど
Dlifeって来年3月で終わりなんだよな
最終シリーズのS7は一体どこで配信するんかな??
https://i.imgur.com/3SmDuDj.jpg
2019/12/16(月) 00:48:19.74ID:dQuZpRNm
abemaTVのアプリ何かの不具合がある
2019/12/16(月) 01:23:44.66ID:vLSa22wx
2019/12/16(月) 03:55:25.83ID:PTXss3m6
>>139
ラジコどうやっていれんの?
ラジコどうやっていれんの?
2019/12/16(月) 04:18:03.67ID:cYf9raTR
4K棒って5G帯のW53使える?
2019/12/16(月) 09:17:33.47ID:zGAC2JE8
145名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 09:18:26.47ID:CWf+kUht お前ら無線LANの構築でも仕事にしてんのかよw
2019/12/16(月) 09:34:48.73ID:jfnNEqBy
>>144
TP-Linkとかメルコとか出してるよ
TP-Linkとかメルコとか出してるよ
2019/12/16(月) 11:50:29.95ID:Kk8BCtXt
2019/12/16(月) 12:28:06.05ID:hB4DA/C1
つべのライブの待機画面時間がズレてるのはなんでなんだろ
2019/12/16(月) 13:38:27.46ID:ydLEupts
メッシュ対応の中継機って単体で追加しても意味ないんでしょ?
メッシュ親機と同じ振る舞いをしてくれるのがメッシュ子機なんだよね
メッシュ親機と同じ振る舞いをしてくれるのがメッシュ子機なんだよね
2019/12/16(月) 14:43:42.48ID:jfnNEqBy
単体で使う分にはメリットが無いけど、将来メッシュにしたいとか、する可能性が0じゃ無いならわざわざメッシュ対応無しを選ばなくても良いかと
メルコのは親機は指定らしいけど
メルコのは親機は指定らしいけど
2019/12/16(月) 14:45:27.10ID:MPj7SlWp
stickで動画見てる時に家族が間違えてYou Tubeをキャストしてしまう事があった
特定の機器からしかキャストを受け付けない様にする設定はありますか?
自分がスマホでYouTubeを見てる時に誤ってstickにキャストしてしまう可能性があるのも怖い
特定の機器からしかキャストを受け付けない様にする設定はありますか?
自分がスマホでYouTubeを見てる時に誤ってstickにキャストしてしまう可能性があるのも怖い
152名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 14:52:57.06ID:IGGj0fCx 土日使ってなかったらstickが勝手にTverだけアンインストールしてた…謎
2019/12/16(月) 15:29:13.41ID:XHxqtUEz
ウォッチリストに登録してたアニメが
立て続けに2作品連続で見放題終了リスト入りしてた
さすがに2作品の消化は忙しいわ…
立て続けに2作品連続で見放題終了リスト入りしてた
さすがに2作品の消化は忙しいわ…
2019/12/16(月) 15:33:09.49ID:Ycl5YN6W
プライムになったんならまたなるんじゃね
2019/12/16(月) 16:41:27.38ID:S+BlYVv1
>>108
どういうことなの
どういうことなの
2019/12/16(月) 18:13:10.93ID:YAUUCWEh
キャストは関係なくね?
推理すると
Amazonアカウントを共有しててFireの視聴履歴がママのスマホにも表示されてびっくり!
エロいの見ちゃったよ!
推理すると
Amazonアカウントを共有しててFireの視聴履歴がママのスマホにも表示されてびっくり!
エロいの見ちゃったよ!
157名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 18:26:37.70ID:W8jcsC+i リモコン壊れた模様
2019/12/16(月) 19:11:45.62ID:qwEqUSug
なんか安い代替えのコントローラーがあればいいのにね
2019/12/16(月) 19:12:41.87ID:zyci+D7l
>>158
スマホアプリ
スマホアプリ
2019/12/16(月) 20:12:33.18ID:f9lFz170
ヒートシンク届いた!
161名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 20:50:47.92ID:LBLDH0P+ ヒートシンク要らなくね?
2019/12/16(月) 20:51:19.82ID:612K9PNv
夏しかいらん
2019/12/16(月) 20:56:34.89ID:zyci+D7l
冷えピタを適当に切って輪ゴムで巻いとけばいい
プラに両面テープで熱伝導率も怪しいヒートシンクより即効性もある
気がする
プラに両面テープで熱伝導率も怪しいヒートシンクより即効性もある
気がする
164名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 20:59:19.72ID:liY2Uacl2019/12/16(月) 21:00:37.17ID:26CDRuTJ
ヒートシンクが必要なのは触るのが怖いほど発熱する旧棒ぐらいでしょ
あと精神病気味のひと
あと精神病気味のひと
2019/12/16(月) 21:19:13.20ID:TVY9GbG+
>>165
4K棒で4K再生しても暑くなるんじゃないか?
4K棒で4K再生しても暑くなるんじゃないか?
167名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 21:23:40.00ID:liY2Uacl2019/12/16(月) 21:24:39.41ID:6bN+vYY2
>>163
ヒートシンク装着はガワを剥ぐ前提だと思うが...
ヒートシンク装着はガワを剥ぐ前提だと思うが...
169名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 21:34:50.82ID:JmpMMEfx >>168
横だけど両面テープでつける人おおくね?
横だけど両面テープでつける人おおくね?
170名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 21:37:54.54ID:liY2Uacl2019/12/16(月) 21:44:13.17ID:WuXOllYE
熱暴走するようなデバイスに両面テープじゃあれだけど
精神衛生的には十分な効果が見込める
精神衛生的には十分な効果が見込める
2019/12/16(月) 21:47:36.22ID:26CDRuTJ
初代のChromecastに熱伝導性の両面テープでヒートシンク貼ってファンも付けたのを思い出したわ
殻割りなしで体積が5倍ぐらいになったけど十分過ぎるほど冷えた
殻割りなしで体積が5倍ぐらいになったけど十分過ぎるほど冷えた
173名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 21:49:05.03ID:liY2Uacl2019/12/16(月) 21:53:01.04ID:dhLyZLOc
水冷でも油冷でもエエんやで
2019/12/16(月) 21:55:17.95ID:zyci+D7l
>>168
fireTVStick ヒートシンクで検索するとそのまま本体両面テープで付けるサイトばかりだけど?
むしろガワを剥いたら内部の基盤にはヒートシンク付いてるしな
ここでヒートシンクって言ってる人らは基盤のヒートシンク交換してるの?
fireTVStick ヒートシンクで検索するとそのまま本体両面テープで付けるサイトばかりだけど?
むしろガワを剥いたら内部の基盤にはヒートシンク付いてるしな
ここでヒートシンクって言ってる人らは基盤のヒートシンク交換してるの?
176名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 22:24:20.95ID:nzUP372C >>170
俺は何もつけない派だがつけてる奴は両面テープで張ってる奴多いだろって話だよ
俺は何もつけない派だがつけてる奴は両面テープで張ってる奴多いだろって話だよ
177名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 22:40:08.98ID:YjbdMsSq Tuloka熱伝導テープ 幅10mm ヒートシンク LED基板粘着用 長さ25m
ASIN:B076DGZ4KV
Tuloka ヒートシンク 導熱接着シート付き 熱暴走対策 冷却ラジエーターフィンCPU ICチップ 回路基板 LEDアンプに適用 アルミニウム 4個入り 40×40×11 黒
ASIN:B07JD2NQFC
こういう製品を使えばよいのでは?
ASIN:B076DGZ4KV
Tuloka ヒートシンク 導熱接着シート付き 熱暴走対策 冷却ラジエーターフィンCPU ICチップ 回路基板 LEDアンプに適用 アルミニウム 4個入り 40×40×11 黒
ASIN:B07JD2NQFC
こういう製品を使えばよいのでは?
178名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 22:44:24.40ID:YjbdMsSq ちなみに画像
Tuloka熱伝導テープ 幅10mm ヒートシンク LED基板粘着用 長さ25m
ASIN:B076DGZ4KV
https://i.imgur.com/Tq3udZy.jpg
Tuloka ヒートシンク 導熱接着シート付き 熱暴走対策 冷却ラジエーターフィンCPU ICチップ 回路基板 LEDアンプに適用 アルミニウム 4個入り 40×40×11 黒
ASIN:B07JD2NQFC
https://i.imgur.com/ycdKt1e.jpg
Tuloka熱伝導テープ 幅10mm ヒートシンク LED基板粘着用 長さ25m
ASIN:B076DGZ4KV
https://i.imgur.com/Tq3udZy.jpg
Tuloka ヒートシンク 導熱接着シート付き 熱暴走対策 冷却ラジエーターフィンCPU ICチップ 回路基板 LEDアンプに適用 アルミニウム 4個入り 40×40×11 黒
ASIN:B07JD2NQFC
https://i.imgur.com/ycdKt1e.jpg
179名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 22:55:33.94ID:F5XMsOaC Smart YouTube TVを入れてみた
CM無しと画質や音声が細かく選べるのはいい
レスポンスは公式に負ける
CM無しと画質や音声が細かく選べるのはいい
レスポンスは公式に負ける
2019/12/16(月) 23:36:00.63ID:Pm1o8QTt
クリップ兄さん「…。」
2019/12/16(月) 23:48:23.07ID:zyci+D7l
2019/12/16(月) 23:51:07.43ID:wf6xTo5E
電子工作で半田付けするときは効果覿面なやつ
2019/12/17(火) 00:12:35.88ID:a/fKLgN3
>>169,175
無知故の行為に倣う必要はないんだよ...
無知故の行為に倣う必要はないんだよ...
2019/12/17(火) 00:31:35.51ID:KnONVRef
7月から4K棒使ってるけど
ヒートシンクの必要性感じた事一度もないなぁ
35〜36℃の猛暑日でも普通に視聴出来てたし
本体触っても温い程度だった
TVの設置場所が空調ダクトの真横の環境が良かったかもしれないが
ヒートシンクの必要性感じた事一度もないなぁ
35〜36℃の猛暑日でも普通に視聴出来てたし
本体触っても温い程度だった
TVの設置場所が空調ダクトの真横の環境が良かったかもしれないが
2019/12/17(火) 00:42:36.83ID:gninG3K1
おまじないが必要な人もいるから
2019/12/17(火) 00:49:22.42ID:SbQrd6Ek
2019/12/17(火) 01:40:38.07ID:bx3c+xiq
スリムなスティックにヒートシンクつけてゴテゴテさせたら本末転倒な気が、、
暴走してから考えたらよくない?
暴走してから考えたらよくない?
2019/12/17(火) 01:47:47.38ID:sZfXgYfx
精神衛生のために放熱してる人に正論叩きつけても何もならないよ
おまじないおまじない、好きなようにさせれ
おまじないおまじない、好きなようにさせれ
2019/12/17(火) 01:58:21.09ID:h12UxSfo
テレビの裏側なんて見なくね?
2019/12/17(火) 04:12:50.15ID:51S3D7yy
そんなに頻繁に抜き差ししなくね?
電源ケーブルがあるから一度設置したらほぼ据え置きだわ
ネットワークメディアプレイヤーとして思いの外使い勝手がよかったから
各テレビ用に来年のプライムデーで買い足そーっと♪
電源ケーブルがあるから一度設置したらほぼ据え置きだわ
ネットワークメディアプレイヤーとして思いの外使い勝手がよかったから
各テレビ用に来年のプライムデーで買い足そーっと♪
2019/12/17(火) 05:21:21.33ID:V2jpsicE
HDMI端子は5000回抜き差しすると壊れます
192名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/17(火) 06:09:47.48ID:aDgLrJgY リモコン壊れた
193名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/17(火) 08:19:55.10ID:JzqnOxRk >>121
MXが見れない地域の人にはいいかもね
MXが見れない地域の人にはいいかもね
2019/12/17(火) 08:32:10.97ID:k0zPBb2W
ヒートシンク付けてから長時間起動してても動作が重くなりづらくなったな
2019/12/17(火) 08:52:34.44ID:f9im/JI9
>>179
いくらなんでもcm見さされるよりはサクサクだよ
いくらなんでもcm見さされるよりはサクサクだよ
2019/12/17(火) 09:57:39.32ID:O7JynqrD
>>121
旧棒だけどエムキャスのアプリ無いぞ
旧棒だけどエムキャスのアプリ無いぞ
2019/12/17(火) 12:52:44.17ID:N3odOuhr
>>196
Alexa にお願いしてごらん
Alexa にお願いしてごらん
2019/12/17(火) 13:31:35.02ID:ptZyeKjA
Alexaに話しかけるの恥ずかしいねん。
壁薄いから
壁薄いから
2019/12/17(火) 13:34:06.69ID:h12UxSfo
呼びかける名前がアレクサ固定って言うのがな・・・
どうせならヨシオとかさっちゃんとか変えられれば良いのにな
どうせならヨシオとかさっちゃんとか変えられれば良いのにな
2019/12/17(火) 14:09:07.83ID:ydyYRsh7
>>199
マイクボタン長押しだけでアレクサとか言う必要ないですやん
マイクボタン長押しだけでアレクサとか言う必要ないですやん
2019/12/17(火) 14:19:18.67ID:h12UxSfo
>>200
試したらマジだったわ
で、使って見たけど駄目だったわ
俺 「エレメンタリーの続きから再生」
A 「ネットフリクスとUネクストがあります
俺 はぁ?じゃ「ネットフリクスで再生」
A 「ネットフリクスでエレメンタリーを検索」
俺 はぁ?ねーじゃん
試したらマジだったわ
で、使って見たけど駄目だったわ
俺 「エレメンタリーの続きから再生」
A 「ネットフリクスとUネクストがあります
俺 はぁ?じゃ「ネットフリクスで再生」
A 「ネットフリクスでエレメンタリーを検索」
俺 はぁ?ねーじゃん
2019/12/17(火) 14:25:26.36ID:m28t5/hk
プライムに含まれてるのによそのサービス紹介するのは相変わらずよな
2019/12/17(火) 17:19:08.76ID:ocdYKNii
ネフリ民は最近不景気でステマ急がしいんだよ
そっと見守っておいてやれ
構うと後が五月蝿いぞネフリ民
そっと見守っておいてやれ
構うと後が五月蝿いぞネフリ民
2019/12/17(火) 18:55:50.27ID:PH0Wz20L
プライムビデオにはFire TV Stick 4KでみれるDolby atmos動画がありませんが、
他のサービスでDolby atmos動画を試聴できるところはありますでしょうか
Netflixは今年の頭時点では未対応っていうのをよく見かけました
他のサービスでDolby atmos動画を試聴できるところはありますでしょうか
Netflixは今年の頭時点では未対応っていうのをよく見かけました
2019/12/17(火) 19:29:37.69ID:ZSmjxbT9
atmosが再生できるサービスは俺も知りたい
ジャックライアンS1も非対応になってしまって性能に書かれてるatmos対応って一体何があるの?
ジャックライアンS1も非対応になってしまって性能に書かれてるatmos対応って一体何があるの?
2019/12/17(火) 19:30:24.51ID:c2acQn9g
iPhoneのfire tv アプリを最新版にしてから再接続でコケるんだけど、同じ現象が出てる人はいますか?
4kスティックもiPhoneもバージョンは最新、それぞれipアドレスも固定してます
リモコンは当たり個体のようなので、リモコン使えば済む話なんでしょうがどうにも気持ち悪くて
4kスティックもiPhoneもバージョンは最新、それぞれipアドレスも固定してます
リモコンは当たり個体のようなので、リモコン使えば済む話なんでしょうがどうにも気持ち悪くて
2019/12/17(火) 20:11:11.10ID:Rw2Pqh52
あれくさの声
でかくね?
でかくね?
2019/12/17(火) 20:35:37.15ID:pXmkVLnh
2k棒と比べて4k棒は動作サクサクなのと音がいいな
2019/12/18(水) 05:50:51.66ID:oHg6eWoF
>>204>>205
ジャック・ライアンが非対応になってしまったので現状ない
ジャック・ライアンが非対応になってしまったので現状ない
2019/12/18(水) 05:58:36.99ID:oHg6eWoF
どうやらFire TV CubeならNetflixもドルビーアトモスで再生できる模様
2019/12/18(水) 08:19:29.80ID:qbOUER6m
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る [蚤の市★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 [煮卵★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 早大名誉教授が高市早苗首相の発言に言及「台湾も迷惑だと言っている」… [BFU★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★2 [冬月記者★]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★4
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】★2
- 【悲報】よくよく考えたら日本が台湾有事に首を突っ込む理由、何もない [714769305]
- 高市人気、虚像(イリュージョン)だった。福島市長選で負け、葛飾区議選で負け、自民関係者も「ノミヤリ解散」にブレーキ [389326466]
- おさかなさんあつあつ
