!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事
低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
大手メーカー製タブレットは該当製品スレでお願いします。
次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。
■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
http://potato.2ch.net/notepc/
■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。
■関連サイト(情報古め)
【APad】中華パッド/Androidタブレット【iped】wiki
http://www37.atwiki.jp/china_pad/
Android用アプリケーション
http://jp.androlib.com/
■主要海外通販サイト
海外からの個人輸入は、商習慣との違いなどからトラブルになりやすいため、利用に当たっては、よく調べるなどして自己責任で利用しましょう。
GEARBEST https://www.gearbest.com/
Banggood.com https://www.banggood.com/
GeekBuying https://www.geekbuying.com/
EXPANSYS(通称︰パンツ) https://www.expansys.jp/
AliExpress(通称︰蟻) https://ja.aliexpress.com
■メーカーのホームページ(中国語だがGoogle Chromeの自動翻訳でもニュアンスは感じ取れる)
原道 http://www.yuandaocn.com
Ainol http://www.ainol.com
ONDA http://www.onda.cn
Cube http://www.51cube.net
UZone http://www.szuzone.com
teclast http://www.teclast.com/
haipad http://www.haipad.net/
ployer http://www.ployer.cn/
gadmei http://www.gadmei.com/
ramos http://ramos.com.cn/
dawa http://www.dawagroup.com.cn/index-en.html
ICOO http://www.aoicoo.com/
aigo http://www.aigo.com/web/
SmartDevices http://www.smartdevices.com.cn/
PIPO http://pipo.cn/
VVSUM http://www.vvsum.com/
■前スレ
中華Androidタブレット109枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1572350361/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
中華Androidタブレット110枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef0c-JgP2)
2019/12/10(火) 12:34:00.87ID:ZAyNUbBk0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02e4-/xG5)
2020/01/19(日) 10:52:25.61ID:W55Rcr8M0 DragonTouch K10
10.1in(1280x800) antutu4万台 ram2GB storage16GB 泥8.1 wifi11ac GPS HDMI BT4.0 bat5000mAh 重520g cam2MP2MP
Teclast P10HD
10.1in(1920x1200) antutu7万台 ram3GB storage32GB 泥9 wifi11n LTE GPS BT5.0 bat6000mAh 重700g cam5MP2MP
10.1in(1280x800) antutu4万台 ram2GB storage16GB 泥8.1 wifi11ac GPS HDMI BT4.0 bat5000mAh 重520g cam2MP2MP
Teclast P10HD
10.1in(1920x1200) antutu7万台 ram3GB storage32GB 泥9 wifi11n LTE GPS BT5.0 bat6000mAh 重700g cam5MP2MP
772名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-v3i+)
2020/01/19(日) 11:02:58.46ID:/uEQODLjr T8の新型出ないかなあ…
773名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-JESV)
2020/01/19(日) 11:43:26.98ID:OUnWSn1xr DragonTouch製品は基本的に解像度が低い傾向がある
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-/9JE)
2020/01/19(日) 12:51:05.47ID:Q8PTL7MnM775名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-GD4L)
2020/01/19(日) 13:34:46.78ID:MMVRSELyr >>767
うっかりさんのリスクは水没だけじゃないんだから、なくしても壊しても痛みが小さい中華端末ってのは理にかなってる
うっかりさんのリスクは水没だけじゃないんだから、なくしても壊しても痛みが小さい中華端末ってのは理にかなってる
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-U231)
2020/01/19(日) 16:08:57.65ID:UUhS0IvP0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6e-JESV)
2020/01/19(日) 17:23:53.43ID:tcGPHsdD0778名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-Yowj)
2020/01/19(日) 17:42:47.33ID:S87AfpJkd うっかりさんはドラ猫にタブレットをくわえ去られてしまうリスクもあるから、ペットボトルを周りに置いておかないと
しかしそれによってまた水没するリスクも発生する
しかしそれによってまた水没するリスクも発生する
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02b1-Jq30)
2020/01/19(日) 18:18:19.89ID:nlypJTjs0 うっかりさんだけど風呂でも小説読んだりして水没対応は必要かもしれないけど
そのときは新しいの買う理由になるから落としたらあきらめるぜw
そのときは新しいの買う理由になるから落としたらあきらめるぜw
780名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-JESV)
2020/01/19(日) 18:27:35.03ID:hVRGOOcnr 今後は最低でもram3GBの物を買いたい
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-QJkE)
2020/01/19(日) 18:27:46.29ID:gfWbuF0nM うっかりさんだけど、気がついたらFireシリーズも含めてタブレットが余ってしまった…
782名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-Yowj)
2020/01/19(日) 18:30:04.50ID:1v/U3uPsr 新しいの欲しくなるけど、そこまでスペック変わらないし今のでも十分使えるからなかなか踏み出せない
壊れるとか何かきっかけが欲しいw
壊れるとか何かきっかけが欲しいw
783名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-GD4L)
2020/01/19(日) 18:30:45.54ID:MMVRSELyr784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9130-XlLE)
2020/01/19(日) 19:27:28.08ID:S9TofUIU0785名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd41-Ex5g)
2020/01/19(日) 19:36:41.75ID:CeQhqTNUd それは社会経験や想像力が足りなすぎるんじゃないかな
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31b7-kWmD)
2020/01/19(日) 20:49:28.69ID:3DKVHGVs0 amazfit bipとか安物なのにメールとかSMS確認出来て便利
バッテリーも一か月余裕で持つし
バッテリーも一か月余裕で持つし
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0672-otum)
2020/01/19(日) 22:55:24.51ID:eNkJqbGR0 無駄にゴッツい高級腕時計は要らんけど、軽量でGPS付のスマートウォッチは欲しい。
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-C5uL)
2020/01/19(日) 23:53:08.14ID:s2v7iTjF0 腕時計は便利だよ
軽くて小さくてササッと見えるのが良いところ
懐中時計と言うか看護師さんのナースウォッチ(上下が逆)に近い感覚だと思ってる
激安品でも問題ないから便利だと思った環境の人は便利に使ってるはず
軽くて小さくてササッと見えるのが良いところ
懐中時計と言うか看護師さんのナースウォッチ(上下が逆)に近い感覚だと思ってる
激安品でも問題ないから便利だと思った環境の人は便利に使ってるはず
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-U231)
2020/01/20(月) 03:41:28.97ID:R+XyTTRe0 カバンに1000円のチプカシ付けてる
常にスマホを手に持ってる訳でもないし時間知るためだけにスマホ出すの時間かかるしねー
常にスマホを手に持ってる訳でもないし時間知るためだけにスマホ出すの時間かかるしねー
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d969-rwOd)
2020/01/20(月) 06:13:06.34ID:1loPwt980 スレチ
自分語り
自分語り
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d53-CpoJ)
2020/01/20(月) 07:19:03.20ID:mdaiQmGe0 >>759だが、昨日、佐川が届けてくれた。早い。
いまさらながら、このキューブiplay10pro。
裏のロゴは漢字のほうがよかったが、表も裏も英字でALLDOCUBEだ。
usb端子がいまだにtypeBなのはうれしい。
microSDスロットなどのスロットのカバーが外し辛いとレビューを見かけるがそんなことはない。
DCポートは5.5mm-2.1mmの情報があったが、もっと小さいかも。
いまさらながら、このキューブiplay10pro。
裏のロゴは漢字のほうがよかったが、表も裏も英字でALLDOCUBEだ。
usb端子がいまだにtypeBなのはうれしい。
microSDスロットなどのスロットのカバーが外し辛いとレビューを見かけるがそんなことはない。
DCポートは5.5mm-2.1mmの情報があったが、もっと小さいかも。
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-U231)
2020/01/20(月) 07:20:10.14ID:R+XyTTRe0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-mzut)
2020/01/20(月) 07:20:16.64ID:qbxB7eCr0 661>>だけど、アマで買ったP10HDにiPhone XS MaxのソフバンSIMをアダプターかまして入れたら、
Softbank
きたーーー!
Softbank
きたーーー!
794名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-M/qa)
2020/01/20(月) 07:21:28.22ID:4wogehw1a 漢字ロゴの端末欲しいな、中国でも同じ文化圏だと親近感湧くだろうな
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-U231)
2020/01/20(月) 07:21:34.55ID:R+XyTTRe0796名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-M/qa)
2020/01/20(月) 07:21:56.97ID:4wogehw1a >>793
裏山
裏山
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd6d-6zBS)
2020/01/20(月) 07:25:38.42ID:ifeDXq4c0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd1-V+qk)
2020/01/20(月) 13:17:08.03ID:7TIIlmSCp えっ
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd1-V+qk)
2020/01/20(月) 13:22:20.13ID:7TIIlmSCp まあいい、俺もBanggoodでP10HDのその他の地域版ポチってるから不安なのはお前だけじゃねえ
発送はされてるけど旧正月終わるまで休むってツイートしてるし2月入ってからだな俺のは
日本語はワンチャン、Googleplayはダメだったら文鎮にしてやるつもりでいろいろやってやろうと思ってる
発送はされてるけど旧正月終わるまで休むってツイートしてるし2月入ってからだな俺のは
日本語はワンチャン、Googleplayはダメだったら文鎮にしてやるつもりでいろいろやってやろうと思ってる
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-mzut)
2020/01/20(月) 13:48:06.10ID:qbxB7eCr0 >>797
アマ
アマ
801名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-ze7P)
2020/01/20(月) 19:05:53.34ID:SQV/mVV2r 昨日NHKでやってたファーウェイ特集おもろかったな
シナの犬のくせにどういうわけか割とdis気味だったが
シナの犬のくせにどういうわけか割とdis気味だったが
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-DNSW)
2020/01/20(月) 20:04:01.23ID:5UxyTWARM803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82f4-otum)
2020/01/20(月) 23:06:32.61ID:NMFiG4hI0 他の買い物で財布のひもが緩んでたのもあって
年始のタイムセールでiplay 7tを衝動的にポチりました。
そして見事に初期不良。起動後数秒でブラックアウトで使い物にならん。
第一印象は「軽い」「おもちゃみたい」。
ブラックアウトするわずかな時間にできる限りアプリを起動させて確認。
クロームは意外と早い。YouTubeは少々時間がかかる。
その他アプリは中華ならではのもっさりな感じ。
雑なつくりに返金の一択のつもりだったけど
YouTubeや動画鑑賞、クロームで検索程度の用途なので
値段考えたら雑に扱えるし割り切って使う分には良いような気もしてきて
新品との交換もありかもと思ってきてしまってます。
素直に高い金出して日本市場に流通してある物を買うべきか悩みますね。
年始のタイムセールでiplay 7tを衝動的にポチりました。
そして見事に初期不良。起動後数秒でブラックアウトで使い物にならん。
第一印象は「軽い」「おもちゃみたい」。
ブラックアウトするわずかな時間にできる限りアプリを起動させて確認。
クロームは意外と早い。YouTubeは少々時間がかかる。
その他アプリは中華ならではのもっさりな感じ。
雑なつくりに返金の一択のつもりだったけど
YouTubeや動画鑑賞、クロームで検索程度の用途なので
値段考えたら雑に扱えるし割り切って使う分には良いような気もしてきて
新品との交換もありかもと思ってきてしまってます。
素直に高い金出して日本市場に流通してある物を買うべきか悩みますね。
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM96-kh20)
2020/01/20(月) 23:34:03.71ID:iJ06dqB4M 内部ストレージに不良ファイル形成されて暫くして死んだ
emmcって死ぬイメージが無かった
emmcって死ぬイメージが無かった
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e187-/7vE)
2020/01/21(火) 00:19:04.96ID:U6IQWaYv0806名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-JESV)
2020/01/21(火) 00:46:21.68ID:UokOwOkPr alldocubeは品質悪いイメージ
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-6zBS)
2020/01/21(火) 02:22:39.21ID:0sWhKqeu0 まあ安かろう悪かろうやな
完動する当たりを引ければコスパはいいがほぼ何かしら不具合がある
完動する当たりを引ければコスパはいいがほぼ何かしら不具合がある
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-U231)
2020/01/21(火) 02:43:14.98ID:DKAhS+3d0 そういうの承知の上で楽しまないとね
809名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-v3i+)
2020/01/21(火) 07:39:45.13ID:ZvVV+DyHr 各種妥協してiplay10pro買いました
GPが開いてるだけで強制終了されたりほんとにメモリ3あるのか…?って感じですが、きっと仕様なんでしょうね
今日もう少し使い倒して初期不良ないか確かめようと思います
なお、最初からついてる保護シートは指紋つくし指滑り悪いしで、いまいち
買った保護ケースはスタンド機能ないことに気付かずポチってしまい後悔…(完全に不注意)
GPが開いてるだけで強制終了されたりほんとにメモリ3あるのか…?って感じですが、きっと仕様なんでしょうね
今日もう少し使い倒して初期不良ないか確かめようと思います
なお、最初からついてる保護シートは指紋つくし指滑り悪いしで、いまいち
買った保護ケースはスタンド機能ないことに気付かずポチってしまい後悔…(完全に不注意)
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd6d-6zBS)
2020/01/21(火) 07:50:45.75ID:0G0L5SE60 日本にダイレクトメールって具体的にはどこの運送会社なのかな
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-hMT1)
2020/01/21(火) 08:18:13.89ID:c6LGsjn9M812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82f4-otum)
2020/01/21(火) 13:54:14.25ID:CFF0YfGZ0 >>805
alldocubeも中華タブも初だったんだけど
TVBOX系で中華androidはいくつか触ってきてまして
どれも共通して独特のもっさり感とおもちゃ感がありますね。
10インチの方はそれなかったのかな?
とりあえず、交換にするか返金するかあと2,3日悩んでみます。
日本市場に流通している7、8インチだと倍くらい出せば
7tと同等かそれ以下のが買えるけど倍出してそれでは微妙。
本音はゲームもタブでやりたいので思い切って
ipad(廉価版)かmini5、Huaweiの8インチにしようかとも考えてるんですが
価格が4〜8倍近く上がってしまうので
それもまた厳しい・・・。
決め手になる端末になかなか出会えないなあ。
alldocubeも中華タブも初だったんだけど
TVBOX系で中華androidはいくつか触ってきてまして
どれも共通して独特のもっさり感とおもちゃ感がありますね。
10インチの方はそれなかったのかな?
とりあえず、交換にするか返金するかあと2,3日悩んでみます。
日本市場に流通している7、8インチだと倍くらい出せば
7tと同等かそれ以下のが買えるけど倍出してそれでは微妙。
本音はゲームもタブでやりたいので思い切って
ipad(廉価版)かmini5、Huaweiの8インチにしようかとも考えてるんですが
価格が4〜8倍近く上がってしまうので
それもまた厳しい・・・。
決め手になる端末になかなか出会えないなあ。
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82f4-otum)
2020/01/21(火) 13:59:27.11ID:CFF0YfGZ0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-/9JE)
2020/01/21(火) 14:42:45.42ID:0f+J6hKTM バングッドのP10HD、東京まで着いた模様
何かあったら対応は旧正月明けだろうなあ
何かあったら対応は旧正月明けだろうなあ
815名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-Yowj)
2020/01/21(火) 15:46:59.21ID:Vp05ujohd やっぱりオクタコアのRAM3GB位じゃないとキビキビ動かないのかな?
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 923e-Z72X)
2020/01/21(火) 16:28:43.87ID:S9KElOaD0 SoCをコア数だけで選ぼうとしてる時点で間違ってると思う
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8273-M/qa)
2020/01/21(火) 16:47:35.07ID:NX/BxG840 やはり速さだろう、何GHzで回るか
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46cd-a+UC)
2020/01/21(火) 17:02:26.64ID:RQch8/KS0 HelioX2*はデカコアで2.7GHzとかなのにほとんどの機種で遅いじゃん
M89でわかるように、安物eMMC使わなければそこそこ快適なんだよ
同じHelioX2*でも、M89Proは悪くない
そしてストレージの速度は買うまでわからないんだよ
というわけで、人柱さんに頼るしかない
M89でわかるように、安物eMMC使わなければそこそこ快適なんだよ
同じHelioX2*でも、M89Proは悪くない
そしてストレージの速度は買うまでわからないんだよ
というわけで、人柱さんに頼るしかない
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-/9JE)
2020/01/21(火) 17:44:15.38ID:0f+J6hKTM コアが32個になったらどう呼ぶんだろう
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0263-E/bj)
2020/01/21(火) 18:14:24.74ID:c4sWbOb40 >>819
ドトリアコンタコア
ドトリアコンタコア
821名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-Yowj)
2020/01/21(火) 19:18:40.93ID:z0SKf0jlr タブレットのCPU種類多過ぎて全然分かりませんわ
822名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-JESV)
2020/01/21(火) 19:30:53.19ID:UokOwOkPr メニーコア32とかじゃね?
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd6d-6zBS)
2020/01/21(火) 19:46:41.76ID:0G0L5SE60 15日にBanggoodで注文した「その他地域版」のP10HDをさっき受け取った
開けたら「Androidクイックユーザーガイド」と日本語が表紙の冊子が入ってた
電源入れたら充電は77%、設定ウィザードなしでいきなりロック画面→ホーム画面
Playストアはじめ、Googleサービスのアイコンひととりデフォルトで入ってた v
デフォルト英語設定だったが、設定から日本語にすんなり変更できた v
Wi-Fiも問題なくつながって、Googleアカウントの同期もすんなり完了
タイムゾーンがアメリカニューヨークになっていたので日本に変更
ここであらためて本体眺めると表面は問題ないんだが、背面がアクリル?みたいな
素材でちょっとチープ
音量は結構大きくできる、縦向きでスピーカーが底なのだが、横向きで動画見ると
なんか背面がビリビリスピーカーみたいに震えて画面の中央から音が聞こえる感じ
明るさは最初設定バーの真ん中あたりで十分明るい、MAXにするとまぶしいくらい
SIM設定はこれからだが、FireHDの替わりにP10HDが持ち歩きになるかな
何の感動もないAndroidタブでここらで飽きたがw壊れずに使えることを祈るわ
開けたら「Androidクイックユーザーガイド」と日本語が表紙の冊子が入ってた
電源入れたら充電は77%、設定ウィザードなしでいきなりロック画面→ホーム画面
Playストアはじめ、Googleサービスのアイコンひととりデフォルトで入ってた v
デフォルト英語設定だったが、設定から日本語にすんなり変更できた v
Wi-Fiも問題なくつながって、Googleアカウントの同期もすんなり完了
タイムゾーンがアメリカニューヨークになっていたので日本に変更
ここであらためて本体眺めると表面は問題ないんだが、背面がアクリル?みたいな
素材でちょっとチープ
音量は結構大きくできる、縦向きでスピーカーが底なのだが、横向きで動画見ると
なんか背面がビリビリスピーカーみたいに震えて画面の中央から音が聞こえる感じ
明るさは最初設定バーの真ん中あたりで十分明るい、MAXにするとまぶしいくらい
SIM設定はこれからだが、FireHDの替わりにP10HDが持ち歩きになるかな
何の感動もないAndroidタブでここらで飽きたがw壊れずに使えることを祈るわ
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0672-otum)
2020/01/21(火) 21:09:58.58ID:rgsJJaXd0 >>823
P10HDは縦向きで下左右にスピーカー付いてるけど、横向きで動画視聴してサラウンド的に違和感は無いのですか?
P10HDは縦向きで下左右にスピーカー付いてるけど、横向きで動画視聴してサラウンド的に違和感は無いのですか?
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8220-uCh3)
2020/01/21(火) 21:44:05.69ID:0dXi5IHk0 雑誌を読むのが目的なのでコア速度優先してるがiPadは買いたくない
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0281-A78j)
2020/01/21(火) 23:05:36.65ID:0dDY09IR0 >>820
ザーボンさんだと何コア?
ザーボンさんだと何コア?
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ebe-C0w6)
2020/01/21(火) 23:16:07.78ID:u7TuIlmm0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82f4-otum)
2020/01/21(火) 23:46:44.12ID:CFF0YfGZ0 >>827
私のは起動して数秒〜数十秒で
周囲(四方)からジワジワと黒くなっていくという
半分ホラーな不具合です。
スタートボタンを押すとロック画面に戻りを繰り返します。
その間隔が長い間にいろいろ試してみたのですが
なんというか・・・初期不良がなくても
妥協点を探すのが難しい残念な端末な感じです。
現在、Amazonでは3つ販売ページがあって
合わせて200以上の評価があり☆は4つ。
nexus7の代替になるとまで書いてる人がいます。
実際手に持ってレビュー欄を読み返すと
これまたホラーに感じてきました。
私のは起動して数秒〜数十秒で
周囲(四方)からジワジワと黒くなっていくという
半分ホラーな不具合です。
スタートボタンを押すとロック画面に戻りを繰り返します。
その間隔が長い間にいろいろ試してみたのですが
なんというか・・・初期不良がなくても
妥協点を探すのが難しい残念な端末な感じです。
現在、Amazonでは3つ販売ページがあって
合わせて200以上の評価があり☆は4つ。
nexus7の代替になるとまで書いてる人がいます。
実際手に持ってレビュー欄を読み返すと
これまたホラーに感じてきました。
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4758-pyIi)
2020/01/22(水) 00:03:26.73ID:UhUsG/Mt0 素子プール(市場回収端末群)の有効活用
830名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-DZ2P)
2020/01/22(水) 02:54:48.79ID:/d8GOueya831830 (アウアウウー Sa4b-DZ2P)
2020/01/22(水) 03:14:26.86ID:/d8GOueya ちなみにこんな銀色のシールが貼ってあった。
https://i.imgur.com/2Xf1K9W.jpg
写真が悪いけど、「QC PASS7」って書いてある。
QCって、quality controlのことだよね。
https://i.imgur.com/2Xf1K9W.jpg
写真が悪いけど、「QC PASS7」って書いてある。
QCって、quality controlのことだよね。
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-DZzY)
2020/01/22(水) 03:39:47.94ID:Fl31QhH00 661>>だけど、P10HDのAXELAアプリでAQUOS 4T-C50BN1を声でコントロールできてめちゃ便利だわー
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-DZzY)
2020/01/22(水) 03:44:11.99ID:Fl31QhH00 >>823
661>>だけどまだ表も裏もフィルムはがさずに使ってる・・
661>>だけどまだ表も裏もフィルムはがさずに使ってる・・
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-DZzY)
2020/01/22(水) 03:47:07.92ID:Fl31QhH00 >>830
Amazonには良品出すと思う。だって問答無用で返品されるし。
Amazonには良品出すと思う。だって問答無用で返品されるし。
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8736-rFom)
2020/01/22(水) 03:55:39.39ID:el1/kp2c0 P10HDグロ版最は近買った人もv1.00_20191108から変わらずなのかな
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4758-lmm5)
2020/01/22(水) 04:32:42.85ID:bdM46B3d0 えらい器用なtypoだなぁなんやそれw
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276d-9rwV)
2020/01/22(水) 06:41:33.09ID:HwCj6RxR0 >>824
無印iPadだと横型だと右側からだけ音が聞こえて違和感あるんだが
P10HDはサラウンドというより、画面中央にモノラルで聞こえてくる感じ
音の位相をいじっているわけではなく筐体全体を鳴らして感じ
まあ音量を上げるとシャリシャリ系の音なので期待するものではないよ
無印iPadだと横型だと右側からだけ音が聞こえて違和感あるんだが
P10HDはサラウンドというより、画面中央にモノラルで聞こえてくる感じ
音の位相をいじっているわけではなく筐体全体を鳴らして感じ
まあ音量を上げるとシャリシャリ系の音なので期待するものではないよ
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276d-9rwV)
2020/01/22(水) 06:44:31.87ID:HwCj6RxR0 >>835
昨日届いたP10HDのその他地域版はv1.02_20191125だった
昨日届いたP10HDのその他地域版はv1.02_20191125だった
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff4-8iCr)
2020/01/22(水) 08:51:00.28ID:HJWfPE++0840名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-tMim)
2020/01/22(水) 09:37:38.06ID:u0qDhxrad 7tってmicroSDカードを内部ストレージに設定する項目があるけど、そうすると、アプリもたくさん入れられるのでしょうか?ゲームがたくさん入れられるかも
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c769-HKE2)
2020/01/22(水) 09:41:52.64ID:Ilv6szm50 何故試さない
842名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-tMim)
2020/01/22(水) 09:57:56.38ID:u0qDhxrad 今夜試して報告しまふ
843名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-tMim)
2020/01/22(水) 10:03:38.13ID:u0qDhxrad 利用出来る最大の256GBのカードが内部ストレージになったら全部で272GBのストレージやなw
844名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdb-QrXC)
2020/01/22(水) 10:26:14.91ID:vcE39ZjhM >>838
公式のOTAはインストールされてました?
公式のOTAはインストールされてました?
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf72-cKaM)
2020/01/22(水) 10:52:22.22ID:ZLCmLWqR0 >>837
なるほど、モノラルだと割り切って考えれば問題ないわけか。
なるほど、モノラルだと割り切って考えれば問題ないわけか。
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp7b-1Wqm)
2020/01/22(水) 12:24:35.11ID:a7dK54fyp P10HDって流行ってんの?
いつでたんだっけこれ
いつでたんだっけこれ
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f02-yKkE)
2020/01/22(水) 13:08:28.08ID:Svj2EUX40848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-ViaH)
2020/01/22(水) 14:03:46.20ID:RQUT4ilN0 >>831
それ中国製のスキー板にもはられてた気がする
それ中国製のスキー板にもはられてた気がする
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c769-BAA6)
2020/01/22(水) 14:07:27.15ID:Ilv6szm50 品質管理シール
850名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-F+3B)
2020/01/22(水) 14:17:07.07ID:BkttED0Ya どうき・息切れ・気つけに
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMcf-CHXt)
2020/01/22(水) 14:56:43.87ID:spI2/K3PM お父さん、私がQC買ってあげる!
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-zpeA)
2020/01/22(水) 15:01:03.35ID:DO3Yy9TfM まぁ、ハンダのカスがカラカラいってる製品にもQCシール貼られてたりしますしね…
製品として潰れてるとか割れてるとかじゃなければ貼ってるんじゃ?
製品として潰れてるとか割れてるとかじゃなければ貼ってるんじゃ?
853ちゃんばば (ワッチョイ c7b1-QMYp)
2020/01/22(水) 18:52:27.86ID:vQhQAHcR0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4758-lmm5)
2020/01/22(水) 19:05:24.42ID:bdM46B3d0 使ってる人の目や脳だったりして
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff4-FkkX)
2020/01/22(水) 19:15:57.69ID:HJWfPE++0 >>853
もちろん、どちらも違いますよ。
ジワジワというのはスリープのように
だんだん暗くなるって意味ではなく
浸食されていくように真っ暗になる感じです。
こんなスリープあったら逆に面白いけどw
動画撮っといたらよかったなあ。
もう返品のために梱包しちゃった。
もちろん、どちらも違いますよ。
ジワジワというのはスリープのように
だんだん暗くなるって意味ではなく
浸食されていくように真っ暗になる感じです。
こんなスリープあったら逆に面白いけどw
動画撮っといたらよかったなあ。
もう返品のために梱包しちゃった。
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa5-bQ7H)
2020/01/22(水) 19:42:25.15ID:pbEXycEv0 amazonで紛争とかやったことないからプロセス知らないんだけど、検証動画とか無しで返品了承してもらえたの?
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f30-55Ot)
2020/01/22(水) 20:00:51.25ID:q59xfret0 アマゾンは返品交換に関しては寛容だよ
コスト的にさっさと処理した方が良いという考え方なんだろうね
物によってはそちらで処分してくださいと言うサポートの人もいる
コスト的にさっさと処理した方が良いという考え方なんだろうね
物によってはそちらで処分してくださいと言うサポートの人もいる
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6f-OdrL)
2020/01/22(水) 20:11:23.84ID:vqTjxFqm0 >>856
理由とか関係なく返品できるよ
理由とか関係なく返品できるよ
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-k5JB)
2020/01/22(水) 20:17:35.47ID:rN9Srl31M QCはQuickCheckの略だと思ったほうがいい
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-935S)
2020/01/22(水) 21:45:06.49ID:3gpHyuLv0 あ今更mipad4plusこうた
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276d-9rwV)
2020/01/23(木) 01:03:23.39ID:xxlHISC/0 積ーんーだー
必要な人はURLの「あまぞん」を英語に直して参照
商品説明の写真の向きでSM挿したのに認識しない?
https://m.media-あまぞん.com/images/S/aplus-media/sc/2cae4114-078a-4024-8b75-90b7b639f5bb.__CR0,0,970,300_PT0_SX970_V1___.jpg
別のあまぞんのページのレビュー見ると裏表逆っぽい
https://images-na.ssl-images-あまぞん.com/images/I/71Xww3-pHEL._SY88.jpg
が、どうやっても挿したSIMが抜けない・・・
必要な人はURLの「あまぞん」を英語に直して参照
商品説明の写真の向きでSM挿したのに認識しない?
https://m.media-あまぞん.com/images/S/aplus-media/sc/2cae4114-078a-4024-8b75-90b7b639f5bb.__CR0,0,970,300_PT0_SX970_V1___.jpg
別のあまぞんのページのレビュー見ると裏表逆っぽい
https://images-na.ssl-images-あまぞん.com/images/I/71Xww3-pHEL._SY88.jpg
が、どうやっても挿したSIMが抜けない・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07a9-/KBK)
2020/01/23(木) 06:17:10.88ID:qTTkVYFG0 セロテープおすすめ
ペタッとやって引っ張ると思ったより抜ける
ペタッとやって引っ張ると思ったより抜ける
863ちゃんばば (ワッチョイ c7b1-QMYp)
2020/01/23(木) 07:07:08.18ID:6w1ZURCY0 >>855
>動画撮っといたらよかったなあ。
残念。
そう言えば昔にPCで、ステータスバーにあるwebブラウザのアイコンが消える現象が出た事あったな。
完全に消えてる時もあれば、一部消えてる時も。
ウイルスにでもやられたのか?と調べても違うみたいで、様子見。
使ってるとマウスカーソルが重なった部分が消える現象も確認。ステータスバーにあるwebブラウザのアイコンだけが。
ハードを点検したら、グラボの電源の電解コンデンサーが破水してた。
壊れたVHSのビデオから取って付けたら問題無く動く様になった事がある。
>>859
「チェックしてるよ」とアピールしたいだけで、中国製のは全くしていないのも多い気がする。
>動画撮っといたらよかったなあ。
残念。
そう言えば昔にPCで、ステータスバーにあるwebブラウザのアイコンが消える現象が出た事あったな。
完全に消えてる時もあれば、一部消えてる時も。
ウイルスにでもやられたのか?と調べても違うみたいで、様子見。
使ってるとマウスカーソルが重なった部分が消える現象も確認。ステータスバーにあるwebブラウザのアイコンだけが。
ハードを点検したら、グラボの電源の電解コンデンサーが破水してた。
壊れたVHSのビデオから取って付けたら問題無く動く様になった事がある。
>>859
「チェックしてるよ」とアピールしたいだけで、中国製のは全くしていないのも多い気がする。
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e717-9eVg)
2020/01/23(木) 07:17:56.08ID:Zekf/a1W0 >>861
SIMとSIMスロットの隙間に差し込んだプラフィルム片と一緒に引き抜いても駄目?
例えば人のブログだけどこんな感じ
ttp://non-fix.cocolog-nifty.com/blog/2016/05/simsim-fafd.html
SIMとSIMスロットの隙間に差し込んだプラフィルム片と一緒に引き抜いても駄目?
例えば人のブログだけどこんな感じ
ttp://non-fix.cocolog-nifty.com/blog/2016/05/simsim-fafd.html
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-+ScA)
2020/01/23(木) 08:14:39.67ID:4DrfZbyzM 教訓 P10HDのSIM挿すとき記録面は画面側ではなく背面側にすべし
>>862,864
自分も検索してテープシールは真っ先に試したんだけど、がっしりホールドされてて断念
いろいろ試した末、カッターナイフ2本使って刃をねじ込んでピンセットの要衝でサルベージ
刃が折れたり端子が傷付いたらおしまいだなと思いながらカードが曲がる勢いで力技
ちなみに正しい向きだとカード押し込めば飛び出るという普通の挙動をする
無事通信設定できました、お騒がせしました
>>862,864
自分も検索してテープシールは真っ先に試したんだけど、がっしりホールドされてて断念
いろいろ試した末、カッターナイフ2本使って刃をねじ込んでピンセットの要衝でサルベージ
刃が折れたり端子が傷付いたらおしまいだなと思いながらカードが曲がる勢いで力技
ちなみに正しい向きだとカード押し込めば飛び出るという普通の挙動をする
無事通信設定できました、お騒がせしました
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f02-yKkE)
2020/01/23(木) 08:50:05.13ID:vViEaACL0 俺は最近の機種がmicroだと思わずnanoSIMさしてしまって詰みかけた
なんとか>>865と同じ方法で救出できたけど
なんとか>>865と同じ方法で救出できたけど
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-zpeA)
2020/01/23(木) 14:13:25.19ID:LwsGOuHxM868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff4-FkkX)
2020/01/23(木) 14:48:27.85ID:GybS57m60 >>860
重めのゲームも出来そうだったので
私も去年買おうか迷いました。
結局、中華端末で海外サイトからって
もしもの時が面倒そうだったので
手が出なったです。
今ならMediaPad M5 liteと性能変わらない気がしますが
どうなんでしょ。
重めのゲームも出来そうだったので
私も去年買おうか迷いました。
結局、中華端末で海外サイトからって
もしもの時が面倒そうだったので
手が出なったです。
今ならMediaPad M5 liteと性能変わらない気がしますが
どうなんでしょ。
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4758-lmm5)
2020/01/23(木) 15:17:45.25ID:Np8rx9R/0 antutuベンチ上は2万点くらいの差
MediaPad M5 lite →約125000
MI Pad 4 plus →約145000
M5はなんで無印(約180000点)の販売やめちゃったんだ
MediaPad M5 lite →約125000
MI Pad 4 plus →約145000
M5はなんで無印(約180000点)の販売やめちゃったんだ
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f5f-txyL)
2020/01/23(木) 15:43:03.73ID:pATFIrOA0 >>869
M6出したからじゃない?
同じM〜のシリーズ名を冠してるけど、無印とliteを比べるとSoC以外の仕様も結構違うし一概にliteが無印の廉価版とは言えない
後継のM6無印が出たもんだからM5無印が消えるのは自然な流れだし、その廉価とは言えないM5liteがまだ残っているのも特に変ではないと思うよ
M6出したからじゃない?
同じM〜のシリーズ名を冠してるけど、無印とliteを比べるとSoC以外の仕様も結構違うし一概にliteが無印の廉価版とは言えない
後継のM6無印が出たもんだからM5無印が消えるのは自然な流れだし、その廉価とは言えないM5liteがまだ残っているのも特に変ではないと思うよ
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe4-Hxi+)
2020/01/23(木) 15:44:46.33ID:y6xASWde0 >>869
MediaPad M5 liteは8インチ10インチではSoC異なるよ
8インチ版がKirin 710 antutuV7 約12万5千点
10インチ版がKirin 659 antutuV7 約8万5千点
MediaPad M5 liteは8インチ10インチではSoC異なるよ
8インチ版がKirin 710 antutuV7 約12万5千点
10インチ版がKirin 659 antutuV7 約8万5千点
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 【映画】細田守監督作『果てしなきスカーレット』はなぜ苦戦かつ低評価?「ミスマッチ」と問題作になった理由は [muffin★]
- 高市首相が代表の政党支部、企業から上限超える寄付 公表後に訂正 [どどん★]
- ワイの通り名が「キモハゲワキガなんやが」
- 頭おかしくなるのが怖い
- 【悲報】男さん「男も『助産師』にさせろ!」女性「男の助産師とか犯罪者かな?そんなにしたければ馬とか牛とか畜生の助産師やれよ」93億 [257926174]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★5 [579392623]
- 中国「台湾の件でうちの味方してよ😭」🇫🇷🇬🇧「えぇ…」
- 【悲報】男のくせに女性専用車両に乗った30代の男さん、駅員に電車から無理やり降ろされてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwww [257926174]
