Fire HD10 (2019) Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/09(月) 16:25:05.97ID:yPTrtbgh0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
アマゾン製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。

■スペック
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 - ? -
 【メモリ】 2GB
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
 【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 - ? - LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大512GB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
 【最安価格】 32GB[ - ? - 円]/64GB[ - ? - 円]
 【保証期間】 1年間 → https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

前スレ
Fire HD10 (2019) Part6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1575682760/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/11(水) 13:04:20.26ID:3begbqI70
>>704
ACアダプタがもう一個欲しかったから10と7を買った
追加1280円でこれは異常に安かったACアダプタのオマケと考えれば7もアリ
2019/12/11(水) 13:08:02.38ID:NAE0nNXn0
2017 HD8しか持ってなかったからクーポンセールで買って(8にくらべて)液晶の美しさとサクサクぶりに感動
サイマンで家族用に買おうと思ったら2台2000円引だったんで10と8買って友人に8プレゼントした
家では10、持ち歩きは8、スマホの電池減らなくなったしパソコンもあまり起動しなくなったわw
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-C/D5)
垢版 |
2019/12/11(水) 13:11:17.77ID:ABC1CszvM
アプデキタ
2019/12/11(水) 13:11:31.07ID:F7a4HmB90
GP入れたからプリアプリの自動更新切ろうとしたら
GPではアマゾンタブレットアプリとKindleとアマゾンミュージックしかインストール済みになってないんだけど
アレクサ関連のアプリとかプライムビデオのアプリはプリインストールのものとGPにあるのは違うアプリ?
2019/12/11(水) 13:12:23.81ID:5AxILUM2a
>>704
俺も迷ったけど結局7買わなかった
その金を保護フィルムやカバーの方に回した
2019/12/11(水) 13:14:38.42ID:K5jzwUzea
>>723
もともとHD10は1台でも家族用に買うと決めてたんだよ。
したら2000円引きが来たんでついでに自分用を買ったという流れ。

値段的にHD10とHD8でも良かったんだが、充電がmicroなのがどうしても気になった。
2019/12/11(水) 13:17:24.87ID:aarI8PNsM
pdfに書き込みしやすいビューワーありますか
2019/12/11(水) 13:22:28.38ID:HIrU5kjh0
>>724
ACアダプタチガワネ?
Fire7/8って5Wで、FireHD10は9Wじゃなかったか?
使えなくも無い気もするけど、充電速度は違うんじゃ?
2019/12/11(水) 13:24:31.02ID:idaU0cEoM
何に使うつもりか知らんけど7のアダプタは充電目的だとゴミ
ケーブル挿しっぱなしの据え置きで使う目的ならいいんじゃない
2019/12/11(水) 13:33:22.67ID:/RyU5Peq0
前スレだったかで通知がこないアプリがあるって言ってた人へ
HD10届いたので探してみました
設定の場所を書いておきます

アプリと通知→適当なアプリをタップ(ここでは何でもいい)→バッテリー→バッテリー最適化

最適化していないアプリと書かれているところをタップしてすべてのアプリに切り替える

バックグラウンドで動作を許可するアプリ(プッシュ通知を受けたいアプリ)をタップ

最適化しない をタップ
2019/12/11(水) 13:36:16.75ID:4VLAsulT0
この価格なら機器の保護目的であるなら液晶フィルムやカバーなんていらないと思ってるわ
雑に使って壊れたらまた買えばいいくらいで
2019/12/11(水) 13:47:38.43ID:3Cq18Meo0
>>727
確かにGoogle Playのアレクサが対象外(検索でも出てこない)になってるな。
ちょっと前までアップデート対象だったから9日の更新で意図的に対象外にしたのかな。
これで上書きされて起動しなくなることもなくなるね。

Google Playを勝手に入れる人間にも対応したのかAmazon。
2019/12/11(水) 13:53:29.48ID:f//pBL97M
ぶっちゃけHD10の9Wアダプタもショボい。
ケーブルも含めて5V3Aクラスのアダプタから給電すると電流電圧チェッカーで13Wぐらい出てる。
2019/12/11(水) 14:08:20.67ID:zBnCdsksa
尿液晶って何かと思ったけど、俺のももしかしたら尿ぽいかも…
明るさMAXにするとやっぱ黄色みがかってるわ

これって個体差なんですか?
尿ぽいから交換してって言えばできるの?
2019/12/11(水) 14:14:16.92ID:TxqMp00ta
>>737
お前のこのスレ見なかったら尿液晶とか絶対気にせず過ごしてただろ
2019/12/11(水) 14:26:32.68ID:+orP4AZ70
>>729
2台買って両方尿じゃない確率は低そう
2019/12/11(水) 14:26:54.53ID:Z8b6eUwe0
>>737
多少黄色っぽく感じても全体見渡して色ムラがなければ交換はやめたほうがいい。
送られてくる交換品はどうせリファビッシュ品だし、そいつが色ムラ個体という可能性も十二分にあるぞ?

ちなみに今手元にある俺のは思いっきり色ムラ品だったから即交換申し込んで明日交換品が届くけど、ちゃんとしたのがくるかどうかはまったく信用してないw
2019/12/11(水) 14:27:39.51ID:zBnCdsksa
>>738
たしかにそうかもしれないが、あとからなんか暗いなーとか思って調べたら尿液晶の存在に気づくと思う
グラデーションしてるようにも見えるんだけどどうなんだろう。
これで交換してもらえたとして次も尿じゃないって保証ってあるのかな…
2019/12/11(水) 14:30:51.91ID:zBnCdsksa
>>740
そうなんですね。たしかに目に優しいからいいのかもしれないですねw
色ムラってどのぐらいなんですか?
もう明らかですか?外側がムラッてる気がするけどなんとも言えない…
いい調べ方ってあります?
2019/12/11(水) 14:36:19.24ID:2gla+dxkD
欧米なら微尿〜尿が大当たりで白〜青が普通。表示に問題がなければ騒がない。
2019/12/11(水) 14:37:04.72ID:VMfBE5Nb0
色ムラなんて無地の画面で目視確認するしかないんじゃないかな
googleストアを入れられた人ならアプリでコントラスト調整した方が早いよね
そしたら自分好みに目一杯青白くできるよ
2019/12/11(水) 14:37:52.59ID:cMeKUndB0
>>742
自分が損してる!とか思ってんの?
明らかにムラが無いんなら正常だし尿液晶なんて言い方して「不良品」みたいなイメージ持ってないか?
単に国際標準な色温度に近いってだけだぞ

そもそもムラとかあったら>>695で君が書いてる「動画鑑賞には最高」とか出てこないだろ
2019/12/11(水) 14:41:53.66ID:zBnCdsksa
>>745
このタブレットの標準が尿色なら理解できるけど、普通の青が強い液晶もあるんですよね?
てことはどっちかが不良品とは言わないけどおかしいってことにならないですか?
もしそうなら普通の物に交換したいってだけです
安いとはいえ1万は払ってるんだから
2019/12/11(水) 14:48:33.10ID:cMeKUndB0
>>746
被害妄想強いなぁ
いきなり「尿色」とか言い出してるけど>>695で「本当買いでしたわ」「動画鑑賞に最高」って何なんだよw
2019/12/11(水) 14:49:09.41ID:Z8b6eUwe0
>>742

俺のは上半分はまともだけど真ん中から最下部にかけて少しずつ微妙に黄色っぽくなっていく。
なおかつ最下端部5mmぐらいが一段暗くてモヤッと黄緑っぽくなってる。

黄緑のとこは▲●▪の黒帯で隠れることが多いので絶対に我慢できないわけじゃない。
しかし最初こういう個体だと今は我慢できても保証が切れる1年後にはますます悪化してる可能性が高いので、さっさと交換することにした。

調べ方はとりあえず輝度を最大にして確認。最大輝度で色ムラや四隅の暗さがあったら中間輝度だとますますそうなる。青か黄色かは横に真っ白のコピー紙でも置いて見比べる。
2019/12/11(水) 14:49:33.84ID:cTwe7a2Z0
ここで書かれてるの見ないと気づかなかったなら普通の液晶だろ
アホだな 強迫性障害かよ
2019/12/11(水) 14:52:43.42ID:NO5Y4vWna
>>749
自分が損してると思ったら絶対に許せない奴が底辺には多い
2019/12/11(水) 14:53:32.83ID:VMfBE5Nb0
>>746
早く交換してもらいな
ここでウジウジ言ってても何も解決しないよ
2019/12/11(水) 14:56:17.83ID:2gla+dxkD
動画を観ると千と千尋の神隠しDVD並みに尿になるわじゃ無いだろう。
細かい事にこだわりすぎ、家のTVも部屋を真暗にして外部入力にして色ムラが有ると言って交換して下さい。
2019/12/11(水) 14:56:20.18ID:zBnCdsksa
>>747
まだそんなにいじってないし白い画面をあまり見てなかったので分かりづらかったです
>>748
自分のも下のホームボタン辺りがやけに黄色が強いです…
これは交換かなぁ。他のスマホとかPCのGoogleホームで確認しても明らかに尿だし…
2019/12/11(水) 14:56:51.39ID:bK34Vh390
尿クレーマーは自分の目が尿何じゃないの
嫌なら返品したらよろし
2019/12/11(水) 15:00:12.13ID:M+dM3jkea
液晶テレビだって四隅暗いしな
2019/12/11(水) 15:03:40.60ID:cMeKUndB0
>>753
言っとくけど、俺も前に買った2017と比べたら黄色いよ
でも何の不満もねーわ
別に交換したいんならすればいいけど、単体レベルで最初からわからないんなら「こっちは少し目に優しい」ぐらいに思えばいいんだよ
あと他の端末やPCと比べるのはさすがにおかしいからやめとけ
2019/12/11(水) 15:06:32.64ID:qsHqOsPu0
>>736
やっぱりこの手の隠し要素があったか
具体的にどこから電源取ったのか教えて欲しいがな
PDからかQC3.0かankerのスマートIQなのかそうならバージョンはいくつかとか
2019/12/11(水) 15:10:44.04ID:VlnMue+aa
尿液晶云々で騒いでるのはiPhone iPad でもあったな
今は聞かないけどあっちは改善されたの?
2019/12/11(水) 15:14:14.89ID:zBnCdsksa
>>751
わかった。やっぱ気になっちゃったから交換してみます

>>756
尿色だけなら最悪我慢できたけど、下の部分だけ強い尿色なのは我慢出来ませんわw
2019/12/11(水) 15:15:27.82ID:g/ys7YBH0
返品するときってシャキ化してるの?なんか届いたやつに個人情報入ってたレビューあったけど。
2019/12/11(水) 15:18:43.67ID:VlnMue+aa
>>759
既出だけど色温度調節出来るアプリがあるらしいから探しみな
2019/12/11(水) 15:20:59.61ID:9hV2fQyl0
安易に返品しないほうがいい
GAFAにブラック認定されると今後の人生ハードルが上がるからな
2019/12/11(水) 15:25:15.47ID:cMeKUndB0
>>759
なに捨て台詞みたいな事言ってんだお前は…
もっと酷いのが届いて発狂しとけ被害妄想の底辺がw
2019/12/11(水) 15:31:37.79ID:HIrU5kjh0
>>757
実は急速充電周りは電源ケーブルなんてトラップもあるから気を付けろ!
2019/12/11(水) 15:33:18.45ID:FqK+tH2c0
HD8 2016 HD10 2017の電源、ボリューム銀ボタンと比べるとHD10 2019 fire7 2019の電源、ボリューム黒ボタンは何か出っ張りが低くて押しにくい気がしますが、カバンの中などで不用意に押されるの防ぐためなのかな。
チョット押しにくい気がする。
2019/12/11(水) 15:40:20.71ID:gxhdP5ghr
まあ交換してもいいのがくるとは限らんしなあ
むしろ同じようにごねたやつ同士で交換してるとしたらもっと酷いのがくる可能性まである
2019/12/11(水) 15:40:58.65ID:NLL8dr1s0
届いた
デリバリープロバイダだと受取でサインも求められないんだな
開封してアマゾンセットアップは完了
尿かどうかは良く判らないが画面の明るさのムラは無さそう
2019/12/11(水) 15:47:07.74ID:4VLAsulT0
>>760
多分安くて買って気に食わないから返品するような奴はアカウントが紐づけられてることすら知らないんだと思うぞ
2019/12/11(水) 15:49:14.57ID:4VLAsulT0
>>746
そもそも「普通の物」ってなんだよ?って話
もしかしたら白いのが本来は不良なのかもしれないのに
尼が白が不良で黄色がかってるのが正常って言ったらそれでOKなのか?
2019/12/11(水) 15:52:08.35ID:/5GAh/Yb0
>>768
俺のは紐付けられてなかった。
リファービッシュかな?
2019/12/11(水) 15:53:12.27ID:/5GAh/Yb0
ガミラス液晶よりは尿のほうがマシなのは間違いない
2019/12/11(水) 15:55:14.26ID:f//pBL97M
>>757
PD
2019/12/11(水) 15:58:50.32ID:EfUlS54R0
>>712
GPうんぬんで荒れてるというより
尿液晶のことばかりになってきてるからで。
べつに別スレにする必要もないと思うけど。
2019/12/11(水) 15:58:56.48ID:doIlBC7W0
これリカバリーモードにどうやって入るんだ?
2017と同じように電源ボタンとボリューム+押しながらだと!マークが出てくるだけで
そのまま放置してると通常起動しちゃうんだが
2019/12/11(水) 16:00:06.73ID:4VLAsulT0
>>770
カートに入れるときに「アカウントに登録」っていうチェックつけてなかったんじゃね?
初期の紐づけOFFにするとリファービッシュが来る可能性あがるかもしれんが
2019/12/11(水) 16:02:11.78ID:4VLAsulT0
>>774
注意マークが出たらもう一回同じボタンを押す
2019/12/11(水) 16:04:55.63ID:gxhdP5ghr
>>775
いきなりリファービッシュ送られてきたらたまらんな
2019/12/11(水) 16:08:04.76ID:4VLAsulT0
>>777
こんだけ短期でいろんな尼機器をバラまいたから返品も結構な数ありそうなんだよな
不具合なくてもちょっと使って試して返品とかする奴もいるし
fireタブはリファービッシュを再梱包しやすいようにあのパッケージにしてるんだと思うわ
2019/12/11(水) 16:16:20.60ID:doIlBC7W0
>>776
ありがとう
!マークが出てる状態で電源ボタン押しながらボリューム+押して
ボリューム+だけ離したらリカバリーモードに入れた
2019/12/11(水) 16:16:35.86ID:4bYl73Mw0
なんか電源ボタンよく押すから物理的な故障ならんか心配。電源ボタンつかわないで画面つけることできるようにならんかな?
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-jAlz)
垢版 |
2019/12/11(水) 16:21:31.90ID:EkAOeNI+M
Screen Off and Lockは?
2019/12/11(水) 16:25:15.32ID:oaAo5uNw0
ボタン低くてカチャカチャしてるな
勝手に押されたりはしないみたいだけど
初fire7も確認したけど画質が思ったより粗くてまぁ単品で買ってたら少しガッカリしたかもな…
それより7は10のアダプターで充電しないほうがいいっぽいかこれ
2019/12/11(水) 16:26:35.91ID:6KsUDjtn0
スクショみて尿って言ってるやついて草
スクショ尿記念パピコ
2019/12/11(水) 16:27:25.38ID:VN3I689Z0
>>780
磁石。
2019/12/11(水) 16:27:35.05ID:pcynlz4eM
5Wしか出さないACアダプターでFire HD10の充電は
やめたほうがいいかも
2019/12/11(水) 16:27:58.46ID:1dfv1obqa
>>780
マグネット付いたカバー
2019/12/11(水) 16:31:13.10ID:+s6hnh7I0
スクリーンショットを撮った時のポップアップ通知はオフにできないの?
ちょっと邪魔。

https://i.imgur.com/ttJfSfu.jpg
2019/12/11(水) 16:32:43.65ID:3begbqI70
尿なんて単なる個体差なのにこの程度で交換とかamazonからしたら
単なるクレーマーだなブラックリスト入りされてもおかしくない
2019/12/11(水) 16:34:04.90ID:4EUfBcem0
リファービッシュ品は普通のバッケージとは全く違う
フラストレーションフリーパッケージ系のガッシリした箱で送られてくる
再生品なんちゃらっていうシールも貼ってある
2019/12/11(水) 16:36:30.58ID:EfUlS54R0
>>778
リファービッシュ品のパッケージはしっかりとしたダンボール箱だったよ。
その箱にリファービッシュ品というシールが貼ってある。
中にはタブレット本体とUSBコードだけ入ってた。
2019/12/11(水) 16:40:33.58ID:vADl6Gcfr
今届いたから開封してみたけど尿液晶ガチャセーフやわw
背面のバコバコも無い当たりやったw 神様尼様ありがとう!
2019/12/11(水) 16:40:40.68ID:4VLAsulT0
>>789
>>790
そうなんだ、じゃあちゃんとリファービッシュってわかるのか
でも逆に新品頼んでそれが来たらショックじゃね、知らなければ気にせず使えてたかもしれないのに
2019/12/11(水) 16:41:10.71ID:EfUlS54R0
一般的にスクリーンショットって画面の明るさを小さくしてるときは暗く、明るさを大きくしてるときは明るく写るよね?
それとも影響出るのはオーバーレイ系の色味調節アプリ使ってる場合だけ?
2019/12/11(水) 16:42:32.84ID:vgQDxmk4d
>>792
同じ場所で在庫管理してるわけないでしよ。
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-tVi4)
垢版 |
2019/12/11(水) 16:42:36.14ID:fXJ2jk1B0
下の方だけ薄い尿の人はあたりの部類だな
自分もそれだったけど気になったので交換のを送ってもらって知人所有のも一台借りて3台で比べてみたけど
自分のは下だけ薄い尿
交換と知人物は同じものでムラはないけど全面が薄い尿よりも濃い暖色系だった
結局比べるとキリがないから操作不能でなければそのまま使ったほうがいい
すぐに壊れて保証でリファービッシュと交換という可能性も高いしね
2019/12/11(水) 16:42:54.00ID:EfUlS54R0
>>792
さすがに新品買っていきなりリファービッシュ品はないと思うよ。
もうだんだん何も信じられなくなってきたけど。
実際交換で新品来た人もこのスレにいるしね。
2019/12/11(水) 16:44:03.48ID:4VLAsulT0
>>794
>>796
返品交換したらそれが届くって意味か
2019/12/11(水) 16:47:06.64ID:zBnCdsksa
>>795
そうなんですね
貴重な情報ありがとうございます。
交換商品って返品する前に送られてくるんでしたっけ?
だとすれば交換品送ってもらって見比べてダメな方を返すって手はありかもですねw
2019/12/11(水) 16:48:31.42ID:K5jzwUzea
HD10のカバー探してたんだが
Amazonだと1400ぐらいの価格帯の三つ折りの奴がyahooショッピングだとおそらく同形状で製造元も同じっぽくて660円だったのでポチったわ
800名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM41-c9Q5)
垢版 |
2019/12/11(水) 16:49:07.01ID:Yo6cdMW8M
HD10の到着待ちなんだけど、GP入れればPDF文書の編集もサクサク出来る?
2019/12/11(水) 16:49:11.11ID:EfUlS54R0
>>797
「返品」は交換じゃないから返品して返金されて終わり。
そしてあらためてたFireHD10を購入すれば、新品が届くはず。
実質交換したみたいなものだけど。
もうセール時の価格では買えない。

「交換」は、その交換品として、リファービッシュ品が届いた人と新品が届いた人がいる。
2019/12/11(水) 16:50:34.89ID:EfUlS54R0
>>800
アプリにもよるんじゃないかな
2019/12/11(水) 16:53:51.35ID:UVxMzyti0
>>799
Aliで300円で売ってるのを転売してるだけだしな
物は同じ
2019/12/11(水) 16:54:53.23ID:4bYl73Mw0
>>784
>>786
磁石くっつけると反応するの?
なんか機械に磁石は壊れそうなイメージあった…
>>781
アプリかな?みてみる
2019/12/11(水) 16:55:07.97ID:x2xE17q+0
タッチパネルが勝手に押される不具合で返品したけど新しいの今日届いたぜ
2017と比べれば明らかに黄色いというか暗いけど
ムラはないし2017であった点の光漏れもないしで満足

初回にセットアップをバックアップからでやってみたら後入れのアプリのアイコンだけが動かせない(動かしても元に戻る)不具合になった
初期化して手動でセットアップしたら普通になった模様
2019/12/11(水) 16:59:02.51ID:2gla+dxkD
交換に出す尿液は尼のQCで正常品判定になるので清掃後リファ品に廻します。
交換しても意味がありません。
2019/12/11(水) 17:04:04.68ID:YXuwl20fM
10インチの保証はどうした?
1年だけ?
使いはしても仕方ないか
2019/12/11(水) 17:04:05.61ID:1iCHms8V0
でもバッテリーの寿命を考えると急速充電すればいいってもんでもないんやで
2019/12/11(水) 17:05:27.22ID:mxeyQcvVd
>>798
アホなお前はそれで元の商品のままで満足するんだろ?

クレーマー気質の奴って本当アホだなぁ
2019/12/11(水) 17:06:30.15ID:HIrU5kjh0
>>782
本体側は急速充電対応だったはず(純正品の9WがAmazon PowerFast急速充電器(9W)として売られてる)。
だから、Fire10の充電器で、Fire7を充電するのは急速充電によるバッテリに対する負荷を除けば充電時間が短くなるだけだとおもう。
逆はちゃんと作ってあれば1Aで充電すると思う(PCにつないでも充電しようとするしなw)けど、純正品を下回ってる仕様なんだからあんまり大丈夫っていいにくいw
当然充電時間は長くなる

7インチはHDですらないからなwでも小さいから(昨今だとスマホでいいじゃんってなりがちだがw)扱いやすい面もある。
折角買ったんだからなんか用途見つけて差し上げろw
2019/12/11(水) 17:12:24.73ID:IrVFkoaJ0
GP入れても対応してなくて検索しても出てこないアプリがそこそこあるな
メルカリとか
2019/12/11(水) 17:13:20.66ID:4EUfBcem0
こういうのってある程度の不良品が発生すること&交換で対応することが前提のビジネスモデルなんで、
納得いくまで交換はして貰えると思うけど、自分で落し所を見つけて妥協しないとキリがないよ

サポートに「新品と交換して」と言うとOKしてもらえるけど、
新品は在庫がないから●週間〜●ヶ月待ちとか言われて選択を迫られる
●ヶ月新品で届いたものが前のより状態が良いとも限らない
2019/12/11(水) 17:13:50.80ID:WQ6nQGyrd
2017年モデルと比べると画面が若干黄色いから、返品・交換とか言わずに問い合わせたら
あっちから
「初期不良品をお届けしてすみません」
って交換を申し出てきた。
かなり丁寧な対応だったなー。
交換品と見比べてダメだったら諦めよう。
2019/12/11(水) 17:16:31.78ID:FqK+tH2c0
時計が表示が右上端から左上端にいつの間にか移動してる。?何か設定でもとに戻せるのかな
2019/12/11(水) 17:19:11.97ID:bY6K923x0
普通に使ってれば気付かないドット欠けをアプリ使って必死に探して、あったあったと大喜びする奴もいるよね
816名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-aY+J)
垢版 |
2019/12/11(水) 17:28:35.35ID:a4oyFwmLd
ブルーにしたけどムラも無く尿でもなくよかった
2019/12/11(水) 17:31:35.18ID:KCHPNbEg0
>>813
もうオペレーターがタブレットのクレームに慣れた対応みたいだね。
相当数問い合わせがあると思える…
2019/12/11(水) 17:34:56.75ID:3Cq18Meo0
>>811
うちで試したら普通に出てきたぞ。

GP入れるのを解説してるサイトに書いてある
「GPを入れた後しばらく放置しろ」をやってないのでは?
放置することでGP関係がアップデートされて正常な状態になるんだよ。

念のために最低でも2〜3時間は放置するべき。
2019/12/11(水) 17:39:10.41ID:cTwe7a2Z0
というか再起動してない人多そう
2019/12/11(水) 17:41:46.00ID:xNLifun70
昨日届いた青32GBは発売日到着白32より黄色かったがベッドサイド専用機で頑張ってもらうことにしたよ。
2019/12/11(水) 17:45:59.44ID:+s6hnh7I0
これ、値段の割には性能高いけど、横持ちにした時にベゼルが広くて指が届きにくいからゲームには向いてないね。
2019/12/11(水) 17:48:27.21ID:HETc4IQp0
泥タブにベゼルレスまで求めるな…
S6しか選択肢無くなるぞ
2019/12/11(水) 17:50:31.69ID:VN3I689Z0
>>821
それはスマホみたいな持ち方に問題があるのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況