Fire HD10 (2019) Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/07(土) 10:39:20.43ID:er548qsU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
アマゾン製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。

■スペック
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 - ? -
 【メモリ】 2GB
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
 【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 - ? - LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大512GB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
 【最安価格】 32GB[ - ? - 円]/64GB[ - ? - 円]
 【保証期間】 1年間 → https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

前スレ
Fire HD10 (2019) Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1575007446/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e398-WBaP)
垢版 |
2019/12/08(日) 18:31:54.54ID:/QLca6DG0
7を車で使ってたけどフィルム貼らないと助手席のオカンの二重顎しか映ってなくてなんも見えなかったな
まぁオカンからは自分の二重顎しか見えてないんでお互い様なんだがw
2019/12/08(日) 18:35:06.82ID:G6QuFZ7o0
AlexaがGoogle Playで更新されて起動しなくなったっていう人は
Google PlayアプリからAlexaを更新しない設定にしてからアンインストールして
AmazonアプリストアからAlexa入れるといいよ
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b1-uCIC)
垢版 |
2019/12/08(日) 18:38:22.37ID:5qT/skMg0
尿液晶なんて言ってるけどホワイトバランスの調整は出来ないの?
しかし日本人は青白い白が好きな人が多いな
2019/12/08(日) 18:39:29.57ID:kArjU5oEp
フィルムじゃなくてガラスだとやっぱり反射して見づらいかなぁ
2019/12/08(日) 18:41:29.37ID:uuWxV1S00
>>684
肌の色が黄色の人種だからかね?逆に白人の多い欧米は青白液晶嫌だと言うし。
2019/12/08(日) 18:43:36.82ID:kArjU5oEp
>>681
そうなんだけどせっかくきれいな10の液晶にアンチグレア貼ってわざわざ液晶濁らせたくないしなぁ
2019/12/08(日) 18:45:32.02ID:v4QcR/5o0
下に向かってグラデーション尿液晶は仕様
2019/12/08(日) 18:51:03.77ID:JR1BWnjwM
>>659
同じくGPが英語になってる。って言っても全てではなく例えばアプリインストールして開くがopenとかに。
なので違うサイトのGP入れても同じく英語なので本体のせいかなと思ってる
2019/12/08(日) 18:51:29.77ID:nV2obwG/0
>>687
もう部屋を真っ暗にして観るしかないね
2019/12/08(日) 18:52:49.02ID:ODQ9Z2Fq0
>>659
タッチ液晶も慣らし運転とかあるのかもね
初期化してからも症状再現してたんだけど頻度が減っていってここ数十分は起きなくなった
2019/12/08(日) 18:53:38.90ID:9gJazhOm0
>>575
そもそも保護の為にフィルムを貼る時代はとうに終わってる
昔のガラケーのように液晶の上にアクリルパネルでカバーしてた頃は必須だったけど
タッチパネルが当たり前の今は強化ガラスパネルに傷なんて簡単には付かないし角からの落下時には割れに対して効果が無い

反射防止や指紋付着低減、滑りを良くするなどの高機能フィルム以外は落として割った時の飛散防止になる程度でほぼ無意味

子供は指に砂が付いた状態で使ったりするので保護した方がいい
砂の中には稀にサファイア等の硬い物が混ざっているので傷が付く事がある
2019/12/08(日) 18:57:05.33ID:fZKHY3o30
面白半分で pubg 入れてみたら普通に動いた。 恐るべし9980円
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15be-g/2f)
垢版 |
2019/12/08(日) 18:57:06.15ID:S9xD+mjA0
>>676
変なオッサンが映り込んでる
2019/12/08(日) 18:59:08.20ID:r6DSADYh0
>>677
ナカーマ!
まあそのうち慣れるでしょw
2019/12/08(日) 19:00:35.66ID:6121IZVCd
>>666
突っ込むのそこなのかよ
2019/12/08(日) 19:01:08.14ID:G6QuFZ7o0
アンチグレアフィルム貼らずに使ってる人いるものなんだな
color calibratorてアプリ入れればホワイトバランスは調整できるよ
2019/12/08(日) 19:05:09.97ID:VxGsaurC0
俺むしろ光沢かそうじゃないか選べる時は光沢選ぶけどな
なんか貼ったり処理されていたりして滲むの嫌だし
2019/12/08(日) 19:10:58.01ID:uiEzdn7o0
グレアは目が疲れるマジありえん
2019/12/08(日) 19:16:30.47ID:PmS/Fk5/0
>>646
画面が圧迫されてるんやろね
2019/12/08(日) 19:17:31.52ID:IUkmp8vW0
>>689
私のも全てではなくinstallとかが英語表記になってます。
始めの時は違和感無かったので多分日本語表記だったと思う。
しばらくこのまま使ってみて症状でなければまた初期化して始めの方法でGP入れて再現するか試してみるつもりです。
2019/12/08(日) 19:17:50.25ID:PmS/Fk5/0
>>657
ww
2019/12/08(日) 19:19:40.01ID:IUkmp8vW0
>>700
その後調子いいので使ってて圧迫が解除されたのかな。
返品しようにも再現性がないので様子みてます
704名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-7GUP)
垢版 |
2019/12/08(日) 19:20:27.32ID:uBiLkQC/a
>>464
>>466
重いゲームはそもそも想定してないからな
つーかGP入れる奴らの事なんぞ知らんだろw
散々言われてるけど、あくまでAmazonコンテンツ利用とショッピングを促進する為の撒き餌だよ
ハイスペ機(HDX)を切り捨てたのはそのせい
ハイスペ機を安くリリースしてもGP入れられちゃたまったもんじゃないからな
2019/12/08(日) 19:20:29.93ID:PmS/Fk5/0
>>678
それいいね。
2だいめいこう2000匹
2019/12/08(日) 19:22:31.65ID:tfY87ZQI0
>>686
肌じゃなく目の色が関係しとるね
淡い色の目の人種は光に弱い
2019/12/08(日) 19:22:56.83ID:fWPR4rwt0
二股のOTGケーブル使ってAC駆動しながらUSBハブ越しに
マウスやらUSBメモリなどを繋いでいる人いる?
HD8でそれをするためのOTGケーブルは持ってるんだけど
端子がUSB-C用になったからそれ用のケーブルを探さなきゃならない
2019/12/08(日) 19:27:16.51ID:smv15UAv0
>>680
横からだけど画面下のほう結構黄色くなってたりしない?
2019/12/08(日) 19:28:04.44ID:L3JiKqjN0
Teclast M16 11.6インチ4GファブレットのAndroid 8.0タブレットPC
MT6797(X27)2.6GHzのCPU DECORE 4ギガバイト/ 128ギガバイト
価格: 19961 円(送料無料)
2019/12/08(日) 19:28:50.13ID:tfY87ZQI0
10を2台買ってメルカリに流せばいくらになるだろ
2019/12/08(日) 19:29:14.69ID:tfY87ZQI0
1台は使うんだけどなんか2000円引き適用させないともったいない気持ちになる
2019/12/08(日) 19:33:34.09ID:14deBiqL0
他にも言ってる人いたけど初日の朝にすぐ買って良かったわ
余計に買わずに済んだ
1台で十分
2019/12/08(日) 19:33:55.57ID:89FRwMF90
>>692
Fireは安物だもんお高いスマホより傷付きやすいだろ
2019/12/08(日) 19:34:37.86ID:JGrKWgH20
>>709
コスパすごいけど、10が2つ買えちゃうな
2019/12/08(日) 19:35:54.68ID:NSTCVWeQ0
>>646
>>661
7と8持ってて、7なんかもうぜんぜん使わない
7のメリットって軽さくらいなんだけど、解像度悪くて見づらいし使いにくくない?
いま、10と10にするか、10と8にするかで悩んでるんだけど
8は新型すぐに出そうだから10のほうがいいような
でも、寝ながら10はスタンドが倒れそうだし
2019/12/08(日) 19:37:46.63ID:9gJazhOm0
>>713
ゴリラガラスよりは傷に弱いかもしれないけど強化されていない洗面所の鏡レベルでもカッターナイフや鍵で擦ったくらいで傷なんて付かないよ
HD8を2年以上フィルムもケースも無しでカバンに突っ込んで持ち歩いてるけど画面には傷なんて無いよ
2019/12/08(日) 19:40:59.68ID:Y3q+R1Q80
>>707
それ やろうと思ってるんだけど、HD10でやる予定
 
しかし、さっき Chmate 入れて使ってみてるけど
何かスマホと操作が少々違って わたわたしてるw
2019/12/08(日) 19:41:28.77ID:PxJ0H09L0
枕変えたら安定したわ!
2019/12/08(日) 19:44:08.93ID:puh2llv+0
反射防止のフィルムは貼りたいが1500円くらいするし微妙だな
2019/12/08(日) 19:46:11.49ID:rt8eOC8e0
アプリ入れる度にメールくるのなんとかならんかしら
2019/12/08(日) 19:46:27.13ID:9gJazhOm0
>>717
mateの設定でタブレットモードをオフにすると同じになるよ
2019/12/08(日) 19:46:39.40ID:oqWEu7Oe0
>>716
傷がないってのは間違いだな
傷が見えづらいだけでライトや太陽光で照らしつつ斜めにすると見える
実用上は問題ないが嘘は良くない
2019/12/08(日) 19:47:12.87ID:Rf68YhDT0
昨日、2台、ポチりましたが凄く満足度高いですね。
2000円引き適応で液晶は特に問題無いと思います

カバー付属のフィルムがイマイチなのでガラス製の良いモノ欲しいですが、オススメありますか?
2019/12/08(日) 19:47:52.11ID:vkLgAofS0
2019は2017のケース使えるのでしょうか?
若干形が違うのかしら?
お分かりになる方教えてください
よろしくお願いします
2019/12/08(日) 19:51:16.51ID:smv15UAv0
>>724
使える
2019/12/08(日) 19:51:52.84ID:zE1H8/rPM
>>709
もうアンドロタブに1万円以上出せない体になった
2019/12/08(日) 19:52:20.44ID:9gJazhOm0
>>722
光に当てても目視できる傷は無いけど
どんな環境に住んでるの?鉱山の近くとか?
電子顕微鏡とかで見ると傷が有るかもしれないけど
そこまでしないと見えない傷ならフィルムなんて不要だよね
2019/12/08(日) 19:53:08.61ID:smv15UAv0
旧型のカバーが流用できるから家族に気付かれずに新型使えるw
スイッチが黒かったり、USBの穴の形が違うとか気づかれなかった。
2019/12/08(日) 19:54:18.87ID:vkLgAofS0
>>725
ご親切にありがとうございます
助かりました
2019/12/08(日) 19:54:21.59ID:Y3q+R1Q80
>>721
サンクス やっぱこっちのがなれてていいわ
2019/12/08(日) 19:54:25.69ID:oqWEu7Oe0
>>727
どうせ薄暗い蛍光灯だろ?
スマホのLEDでもいいから当ててみろって
微細な傷が見えるから
嘘は良くないと指摘しつつ実用上は問題ないと揚げ足を取られないようにしてたんだがそれでも取ろうとしてくるのキモいわ
2019/12/08(日) 19:58:18.62ID:iYDm/sOMM
部屋でしか使ってないのにそこそこ傷ついてた…
気になる人は見ちゃだめだよ
2019/12/08(日) 19:59:20.37ID:9gJazhOm0
>>731
L2のライト当ててみたけど見えないな
2019/12/08(日) 20:02:23.27ID:n3urRd2Z0
ゴリラガラスのスマホ、修理出したときに直射日光でめっちゃ目立つ傷付けられたわ。
室内では見えんけど。
2019/12/08(日) 20:02:28.25ID:X2dYseaY0
>>683
まじでありがとう!
2019/12/08(日) 20:03:31.63ID:9gJazhOm0
しっかり拭いてちゃんと見たけど傷は無いな
傷が無いと困る奴はPETリサイクル屋なの?
2019/12/08(日) 20:07:17.79ID:j/a7ePyE0
>>370
マジか?
怖いな

>>543
iOSのほうが使い勝手良いアプリやiOSでしか無いのが有るからなあ
基本アプリ開発者てiOS重視でやってるとこあるからなあ
2019/12/08(日) 20:07:31.44ID:zsske3e90
禿のカバーはまともなやつ軒並み品切れやないの。
2019/12/08(日) 20:09:19.78ID:z8K533/wa
うーん試しにタブレットモード外してみたが
逆に慣れないなw
思い通りの場所に戻れん
←バックキーをとにかく使うのか
2019/12/08(日) 20:10:37.83ID:DFE1eBza0
2017のディスプレイは、鍵とネクタイピンの角で傷ものになったよ
読書して目障りだったから買い直した思い出

2019は、2017で国別辞書がダウロードされなくて使い物にならなかったgboardが使えてよかった
adbでいろいろ無効化したりnovalauncherにしたけど、メモリは厳しい
2019/12/08(日) 20:12:44.20ID:j/a7ePyE0
>>377
実際ipadよりFire HD弄ってる方が多くなったな
10は持って使うには大き過ぎて重いんで8を手持ちで使って10は置いて動画見たりネット見たりな使い方
5ちゃんもHD8にGP経由でmate入れて閲覧書き込みしてるw
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd76-vnoD)
垢版 |
2019/12/08(日) 20:24:18.63ID:zq/Pu0F40
過去に二回iPad買ったことあるけど両方一年くらい使って売ってしまった
iPadは飽きたらついつい高いうちに売りたくなるけどこれは二束三文だから売らずに長く使おう
2019/12/08(日) 20:30:01.93ID:smv15UAv0
>>370
以前もそういう書き込み見たよ。
たまにあるんだね。
2019/12/08(日) 20:30:02.43ID:JR1BWnjwM
>>701
調べたらプレイストアが最新ではないかもとのこと。
自分は今日は仕事なので明日試すつもりです。
下記のように一度試してみれば?

設定→アプリ(全てのアプリ)→GooglePlayストア→右上の縦の三点リーダーをタップ→更新データの削除→GooglePlayストアを開く→左上のメニューバーを開く→設定→Playストアのバージョンをタップすると最新のバージョンをダウンロードしてくれる
2019/12/08(日) 20:30:15.02ID:Nz40G/W8d
尿液晶届いたわ キレそう
2019/12/08(日) 20:31:33.70ID:smv15UAv0
>>745
ナカーマ
2019/12/08(日) 20:38:46.40ID:nV2obwG/0
どうすれば傷が付いてどうすれば傷が付かないかあれこれ気を使うくらいなら
最初にフィルムを貼った方が気がラクだね

反射低減タイプのフィルムだから一石二鳥
2019/12/08(日) 20:39:56.97ID:TB7JFnbmM
尿液晶やったわ

>>657
まさにこの色だ
2019/12/08(日) 20:40:16.22ID:7VkgUPGd0
安いんだから文句言うな😡
2019/12/08(日) 20:40:56.19ID:TB7JFnbmM
できれば交換してほしいの
2019/12/08(日) 20:41:28.22ID:r3FJ1JZP0
>>657
右が新型だよな
右ぐらいならゆるせるんじゃねーの?
2019/12/08(日) 20:43:38.82ID:smv15UAv0
フィルムあれば本体は傷つかないの?
2019/12/08(日) 20:47:35.47ID:smv15UAv0
>>750
今日届いてさっき交換申し込んだ。
明日交換品が届く。
嫌なドキドキ感w
うちに来たのは画面全体が普通に尿とかじゃなく
画面下のほうに濃い尿が溜まってる感じで違和感すごいし。
754名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM41-uQnE)
垢版 |
2019/12/08(日) 20:47:45.62ID:jFuAD/R7M
>>675
だよねー
もう使い捨て前提でノーガードでいこうかな
2019/12/08(日) 20:48:16.05ID:PwEI25S/d
>>752
フィルムを貫通しなければとりあえず傷は大丈夫じゃない?
756名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM41-uQnE)
垢版 |
2019/12/08(日) 20:48:17.00ID:jFuAD/R7M
>>675
だよねー
もう使い捨て前提でノーガードでいこうかな
2019/12/08(日) 20:48:55.56ID:smv15UAv0
>>750
今日届いてさっき交換申し込んだ。
明日交換品が届く。
嫌なドキドキ感w
うちに届いたのは画面全体が普通に尿とかじゃなく
画面下のほうに濃い尿が溜まってる感じで違和感すごいし。
2019/12/08(日) 20:48:56.65ID:PwEI25S/d
>>752
フィルムを貫通しなければとりあえず傷は大丈夫じゃない?
759名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM41-uQnE)
垢版 |
2019/12/08(日) 20:49:01.66ID:jFuAD/R7M
>>675
だよねー
もう使い捨て前提でノーガードでいこうかな
2019/12/08(日) 20:49:29.52ID:PwEI25S/d
>>752
フィルムを貫通しなければとりあえず傷は大丈夫じゃない?
2019/12/08(日) 20:49:30.97ID:smv15UAv0
>>750
今日届いてさっき交換申し込んだ。
明日交換品が届く。
嫌なドキドキ感w
うちに届いたのは画面全体が普通に尿とかじゃなく
画面下のほうに濃い尿が溜まってる感じで違和感すごいし。
762名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM41-uQnE)
垢版 |
2019/12/08(日) 20:49:33.10ID:Ta5vsebtM
>>675
だよねー
もう使い捨て前提でノーガードでいこうかな
2019/12/08(日) 20:49:56.28ID:TrKnJ37+0
まぁほとんど >>657 みたいな感じだよ
2019/12/08(日) 20:50:47.30ID:x1FYQ6T00
>>744
Googleアプリ入れて更新したらPrayストアは勝手に最新バージョンになるからな
2019/12/08(日) 20:50:49.67ID:/d2Dhagh0
まぁほとんど >>657 みたいな感じだよ
2019/12/08(日) 20:51:03.40ID:8iZzTxEN0
俺も657みたいな尿だったけど尿じゃないHD10(2017)と比べると長時間動画見ても疲れにくいから
デフォで弱いブルーライトカットがかかってると思えば許容できなくもないかも

微妙にグラデってる尿なんで淡い色が広範囲にわたってる物を見るとやや気になるけど
2019/12/08(日) 20:53:08.18ID:4VtgoAfK0
神経質すぎなだけだろ。
2019/12/08(日) 20:53:34.82ID:27PhI/wt0
今日届いたけどうちのも尿液晶だった
単体だと気にならないかもだけど7世代と比べたらあきらかに黄色い
交換するほどでもないところがまた悩ましい
2019/12/08(日) 20:55:40.89ID:5dZ/ALte0
集団ノイローゼだろ黄色いとだめとか・・
2019/12/08(日) 20:56:11.73ID:0dXNTzKK0
クソ安いタブレット
変に気を使って、フィルム等にお金掛けても
どうせ来年新型がくそ安くでたらみんな買うよ
2019/12/08(日) 20:59:49.33ID:6Xo8unjp0
尿液晶が改善されるまで安くても新HD10買いたくないな。
はよ尿ロット完売しろ
2019/12/08(日) 21:07:33.96ID:G6QuFZ7o0
https://i.imgur.com/0iJxVMX_d.jpg
尿液晶もなにもうちはこんな感じだが
明るさ設定はどちらも最大で左の黄色っぽいほうが2017ね
2019/12/08(日) 21:10:30.84ID:8biz31UH0
ガラケーで撮ったのか?
2019/12/08(日) 21:13:01.62ID:ADmyC2jr0
>>772
画像ちっちゃすぎて草
2019/12/08(日) 21:13:15.12ID:G6QuFZ7o0
URLおかしかったようなので再度
https://i.imgur.com/0iJxVMX.jpg
2019/12/08(日) 21:13:50.44ID:8bWlIOlCr
尿液晶とかいちいち気にするなよw
毎日しょんべん垂れ流してるくせに小さい人間だな
2019/12/08(日) 21:15:17.42ID:v4QcR/5o0
>>775
お前の2019もやはりグラデーション尿液晶だな
下が黄色いぞ
2019/12/08(日) 21:18:56.49ID:G6QuFZ7o0
>>777
この程度部屋の証明の当たり具合で変わるものでグラデーションもなにもないと思うが
何を気にしてるんだかわからんけれども
2019/12/08(日) 21:20:34.59ID:BLHX8nIE0
10と2台買う組み合わせに非常に悩んでる

ケースの値段で買える安さを取って7か
カバンに入れられ漫画読むのにベストな8か
2台は必要ないので1台転売して差額を割引に使う10か

うーむ
2019/12/08(日) 21:26:31.18ID:tfY87ZQI0
>>772
なにこれ
今昭和だっけ?
2019/12/08(日) 21:27:36.55ID:tfY87ZQI0
>>779
わかるよー今日いち日悩んでる
108だと1010との価格差があんまりないからさ
2019/12/08(日) 21:28:06.53ID:e+kVHSGY0
10インチは大きいと思って8インチ使ってたけど実物来たら意外とコンパクトだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況