Fire HD10 (2019) Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/07(土) 10:39:20.43ID:er548qsU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
アマゾン製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。

■スペック
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 - ? -
 【メモリ】 2GB
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
 【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 - ? - LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大512GB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
 【最安価格】 32GB[ - ? - 円]/64GB[ - ? - 円]
 【保証期間】 1年間 → https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

前スレ
Fire HD10 (2019) Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1575007446/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/07(土) 21:43:58.82ID:Pro7uPY90
>>294
もう注文したなら実際に使ってみてからの方がいいんじゃないかしら
でもそのタイプって折り癖が強くてぴったり閉まらなくなってるのを見たことあるね
2019/12/07(土) 21:46:09.01ID:zgTZNIlG0
>>301
8980のfire10を超えるコスパのヤツ1個知ってる
だがリセールバリュー込みだとfireだな
2019/12/07(土) 21:49:23.44ID:p9D1i3b30
まだ届いてないのに2000円引きの件知って一気にお買い得感なくなったわ
2019/12/07(土) 21:51:17.02ID:VATBZwK5M
それな
最初からやれと
306名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-R7sg)
垢版 |
2019/12/07(土) 21:53:41.84ID:ITNzzWSwa
ほんとそう。プライム会員1月で切れるけど更新やめよかな。メリット薄いし
2019/12/07(土) 21:55:18.33ID:pz6T4D4DM
8を車用にするために10買っちゃおうかなぁ…
2019/12/07(土) 21:55:39.71ID:sttYNI8U0
2017と比べても尿感ないなーよかった
2019/12/07(土) 21:55:39.88ID:sttYNI8U0
2017と比べても尿感ないなーよかったよかった
2019/12/07(土) 21:55:50.38ID:m+wCknIJ0
>>293
薄くしようとするとコストかかるからでしょ
今日届いたfirehd10の厚みは気にならないけど
2019/12/07(土) 21:55:52.33ID:pz6T4D4DM
プライムやめるのにFire持つメリットあるの?w
2019/12/07(土) 21:57:15.79ID:ZX3Cfn/m0
届いたわ
GPも入れたし尿じゃなかったし最高だ
2019/12/07(土) 21:58:33.86ID:8MtRbIlj0
また買うべしw
オレなんかこの前13000円で買ったのに
2019/12/07(土) 22:02:30.49ID:+IqMYNqh0
想像してたよりサクサクだな
2019/12/07(土) 22:08:42.17ID:CXahSga90
届いたからセットアップしてるけど、2017モデルと比べて本当に軽快になったな
9ベースになったのが効いてるんだろうか
ソシャゲで緩慢な動作になるのもだいぶ減ってる気がする
2019/12/07(土) 22:13:33.19ID:Tm7G8NmSp
>>270
10?10の純正カバーは異常なくらい重いぞ
2019/12/07(土) 22:17:09.70ID:1rnv8N4k0
>>296
気軽に使うためにフィルムやカバーがいる気がするw
10インチあると反射気になるから、反射対策用のフィルムはあったほうがいい
カバーもスリープ解除のためにマグネットの蓋あるやつが便利

スマホだと画面4分の1ぐらいの面積だから反射気にならないし
スリープ解除は指紋認証で済むから
スマホは好きにしたらいいけど、タブレットはフィルムとカバー用意するのをおすすめする
2019/12/07(土) 22:17:15.97ID:RbPfkQSX0
純正じゃない安いキッズカバーあるのなw
2019用の発売されたら買いそう
2019/12/07(土) 22:19:04.81ID:Y9q0z0j+a
このぐらいの軽快さなら普通に使えるわ
2019/12/07(土) 22:22:39.74ID:Tm7G8NmSp
>>306
プライムデーより安いしなw
2019/12/07(土) 22:22:40.89ID:ymllbwTvr
Amazonアカウント切ってGPからプライムビデオDLしようとしても
インストールできないのだが何が原因なんだろうか
何かやらなきゃいけない設定ありますか?
322名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-R7sg)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:22:49.31ID:ITNzzWSwa
>>311
どうせ積んであるkindle本読むのにしか使わないから
2019/12/07(土) 22:23:52.05ID:Tm7G8NmSp
>>315
CPU
2019/12/07(土) 22:29:51.96ID:o8OuSsvv0
10快適だな
ハズレ引かなくて良かったわ
2019/12/07(土) 22:35:39.12ID:TVMAc8eNM
箱に入った状態から尿液晶とか、分かるものなのですか?
2019/12/07(土) 22:37:28.32ID:2SohClGoM
匂いでわかる
2019/12/07(土) 22:42:57.35ID:bvfpxnim0
>>325
箱についてるコード番号とかで分からないものなのかな?
2019/12/07(土) 22:43:37.96ID:o8OuSsvv0
予想以上にバッテリーの持ちが良くて感動してる
2019/12/07(土) 22:43:45.12ID:GgZ3DuFw0
>>240
普通に使える
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bdc-3tf9)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:46:44.09ID:vP3gDwdY0
今回尿報告無くね?
日本仕様に変えたとか無いよな?
2019/12/07(土) 22:51:43.62ID:TXrtrmG+0
2台で2000円引きを知って、発送済でも
返品要求する人多そうじゃない?
2019/12/07(土) 22:53:39.08ID:It472P4E0
教えてくだされ
Chromeインスコして、タップ長押し→リンクを共有の機能使ったとき、
よく使うアプリのアイコン1つ表示されてて、ワンタップで呼び出せるショートカット機能ありますか?
2019/12/07(土) 22:56:32.41ID:Etp1gQAl0
>>328
10はバッテリー持ち良いよな
なぜか8はめっちゃ悪い
2019/12/07(土) 23:01:30.65ID:L35Vdp1Q0
>>331
受け取ったけど、文句言ったら一旦返品して購入し直しになったよ
2019/12/07(土) 23:05:04.19ID:YNI15dP/0
最大値引きで迷ってるとこ、2000円オフはあかん
ポチってしまったよ…
10と7...
7の使い道をいま必死に考えてる
2019/12/07(土) 23:07:03.41ID:ANfQ6uwd0
10買うなら7なんてタダでもいらんだろ
2019/12/07(土) 23:08:44.50ID:ouhCBsQyd
>>335
せめて8にすればよかったのに。
2019/12/07(土) 23:08:48.35ID:hKV00GF50
>>162
Fireジャンキーわろたw
2019/12/07(土) 23:09:42.48ID:iWX3gl7M0
もうひとり尼タブ購入希望者探して共同で購入してこい
2019/12/07(土) 23:11:19.44ID:p9D1i3b30
>>334
どんな不具合があったん?
2019/12/07(土) 23:12:31.46ID:KBiMeyQs0
液晶尿じゃなかったのでほっとした。
HD8の方が少し色温度高い感じ
それより、以前購入した128gbデータ消えてく
購入履歴見たら画面変わってるし...
虎のsdに注意必要かな。
初めてアマのカスタマーに連絡したんだけど対応早くて助ったよ。
https://i.imgur.com/XIR0hCO.jpg
2019/12/07(土) 23:14:23.16ID:WKYUI3og0
スマホ無いから7嬉しかったぞ
外出時の簡易端末やお店のポイントアプリ機として役立ってもらう
2019/12/07(土) 23:14:44.36ID:EZufqRlU0
迷ってたら2台で2000円引きの罠にはまってFire10と7を買ってしまった
7ってNexus2013と比べて処理スピード速い?流石にNexus7バッテリーがヘタって来てるしと思って買ったが
2019/12/07(土) 23:15:01.49ID:sga9fzaD0
>>236
>>290
見送れてなくて草
俺も今回は2017年の夏と冬のセールで買った8と10あるからスルーの予定だったのに2台で2000円引きなんてのを知ってしまったから迷いまくってる
8はそんな差無いかもだけど10は第7世代とどれくらい差があるのか気になる
2019/12/07(土) 23:15:38.39ID:Y9q0z0j+a
これだけ画面でかかったら快適に読書ができるな
2019/12/07(土) 23:18:51.81ID:sga9fzaD0
>>294
それ2年前に8用に買ったけど質悪いし直ぐに割れ易い
2019/12/07(土) 23:21:09.75ID:WUMLLKaHd
2台の場合に7はホントにやめとけ
価格差考えても絶対に8の方がいい
2019/12/07(土) 23:21:59.89ID:8lWT0fvh0
>>105
スタンドはセリアの百円スタンド使ってるw
8はまだいいけど10はでかくて百均スタンドじゃ不安だから
まあもう少し悩むか
しかし本体の価格に比べると純正のケース高いw
2019/12/07(土) 23:22:11.19ID:Y9q0z0j+a
>>344
買わなければならないレベルに安い
2019/12/07(土) 23:23:26.27ID:y3oEUxM10
キャンドゥースタンド2個使え
2019/12/07(土) 23:24:08.72ID:Y9q0z0j+a
>>347
7を2台並べてステレオで音楽しむだよ
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd76-vnoD)
垢版 |
2019/12/07(土) 23:31:27.23ID:dYxOE9Ce0
>>162
全尼従業員が泣いた
2019/12/07(土) 23:34:20.58ID:ui9Js7k+0
>>325
感だよ感
第六感
2019/12/07(土) 23:35:15.05ID:XquFcBU50
fireのロック画面の通知は消せないの?
2019/12/07(土) 23:35:16.61ID:R+bxU5uh0
7もこの10同様、rootなしでホームをNova launcherに変更できるよね?
見つけたブログだとこの10のことは書いてあるけど、7のことは書いてなくて
質問しようにもコメント欄もないし
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-cvIr)
垢版 |
2019/12/07(土) 23:41:25.60ID:Yl4PZLgL0
今回のセールで買った人みんな液晶大丈夫な感じなの?
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e398-WBaP)
垢版 |
2019/12/07(土) 23:44:05.98ID:u/2eE38z0
2台まとめて買うなら7と10がお得感あるわ
10なら8をカバーできるし7のコンパクトさと安さは捨てられない
2019/12/07(土) 23:44:49.71ID:yVm7VcoJ0
俺のは尿じゃなかったな
色は青
2019/12/07(土) 23:46:14.07ID:ASY8bF5k0
>>211
iPad Pro12.9を去年13万で買ったわ。
PayPayで払ったら2割戻ってきたw
2019/12/07(土) 23:46:57.51ID:GywyVcPdM
2017と並べると僅かに黄色いが気にならん
というか2017が赤いだけかもしれん
そんなことよりサクサク感増したからもう満足
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e398-WBaP)
垢版 |
2019/12/07(土) 23:47:09.74ID:u/2eE38z0
ほんと買うつもりなんて1ミリもなかったのにまとめ買いセールで思わず買っちまったわ
明日は3000円引きとかしたら許さないからなw
2019/12/07(土) 23:50:17.73ID:Oz5bsShX0
安いから迷ってるんだけど泥9ベースだとYouTube vancedとかのフローティング使える?
2019/12/07(土) 23:52:20.81ID:CXahSga90
>>356
全く問題ない
むしろ2017年モデルより綺麗に感じる
2019/12/07(土) 23:53:30.66ID:sga9fzaD0
出来ればiphoneとipadとPC買い替えに金回したいからサイマンでの出費は避けるつもりだったのに葛藤の末に気が付いたら8と10ポチッてまったよ
2台で2000年引きとか狡いとこ突いて来やがって糞が
2017年のセールで初めてHD8と10買って動画見たりで想像以上に重宝してて手放せない存在になっちまってるから買って後悔しないのはわかってるからなあ
10がどのくらい性能上がってるか予定外に楽しみが出来たわw
2019/12/07(土) 23:54:50.89ID:ouhCBsQyd
>>355
メモリ少ないから無理に他のホームアプリ使わない方がいいかもね。
2019/12/07(土) 23:57:44.57ID:L35Vdp1Q0
>>365
novaは上から被せるんじゃなくて、元々のランチャーをキルして置き換わるから余計なメモリ食わないって聞いた
ほんとかは知らん
2019/12/07(土) 23:57:50.41ID:fFn2Zc5S0
明日になったら一台買うともう一台プレゼントとかならないよな
2019/12/07(土) 23:59:48.35ID:vhQsSBnJ0
なる。
2019/12/08(日) 00:05:04.10ID:PrKgkmqe0
ピザじゃないんだから
2019/12/08(日) 00:09:16.07ID:skgOp3jnM
届いたけど他人のアカウント紐付けられてる…
新品だろうしどこかに俺のアカウント入ったHD10が出荷されたのだろうか…
2019/12/08(日) 00:10:56.87ID:XL23LvOz0
された。
2019/12/08(日) 00:13:33.60ID:+Q+VEQWx0
セール期間中に返品されたもの掴まされたのかもな

>>367 みたいなのが残り2日間でないとも限らないから
最終日まで決済するのを待つのもアリかも
万が一在庫切れで来年発送になっても待てるならだけど
2019/12/08(日) 00:14:44.66ID:6121IZVCd
>>259
暗号化してからリセット
2019/12/08(日) 00:14:49.51ID:NbH9mv290
fire 10「あれ!?」
fire 10「私たち…」

fire 10「「入れ替わってるーーー!?」」
2019/12/08(日) 00:19:50.61ID:uiEzdn7o0
うわー2台目割引きとかここ見なければ気づかないまま嫌な気分にならずに済んだのに
アマゾンひどすぎる
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2580-TI14)
垢版 |
2019/12/08(日) 00:21:30.83ID:l7UTI84j0
fire HD 10とfire 7をポチっちまった
9台目になるな。いらんかったかも

fire HD 10 2019
fire HD 10 2017
fire HD 10 2017
fire HD 8 2017
fire HD 8 2016
fire 7 2019
fire 7 2019
fire 7 2017
fire 7 2017
2019/12/08(日) 00:22:10.98ID:szncaoA5r
>>364
もう君は知らないうちにFireタブレットがないと生活ができない身になってしまっているのだよ
2019/12/08(日) 00:22:41.14ID:G6QuFZ7o0
>>259
コンテンツと端末の管理にアクセスして、端末の紐付けも解除しておいたほうがいい
https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200875610
2019/12/08(日) 00:22:59.51ID:P4UK7Q92a
>>370
どうやってわかるの?それ
2019/12/08(日) 00:23:51.53ID:7Wd1092i0
安さに釣られて意味もなく7を買う奴続出だな
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e398-WBaP)
垢版 |
2019/12/08(日) 00:24:18.39ID:/QLca6DG0
7は軽くて使いやすい
7インチって絶妙だよ
2019/12/08(日) 00:24:27.52ID:gbI3IUyt0
すべての部屋のテレビにFireTV刺さってそう
2019/12/08(日) 00:25:35.92ID:5VQ7VDNc0
7買う予定は無かったが流石にレトロタブになってきた
ネクサス7よりはスペック良いだろうと10のついでに買った
2019/12/08(日) 00:27:36.16ID:QxpblGRq0
セットアップ時に端末idでユーザー情報持ってくるのか
出荷時に箱開けて入力してるとは思えない
2019/12/08(日) 00:27:40.00ID:35HZF/Wy0
7は壊す前提で風呂持ち込みに使える
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-fn1W)
垢版 |
2019/12/08(日) 00:28:38.09ID:eaEjC6nr0
今日、おれんちに人生初のファイアーHD10が届く

(;ω;)
2019/12/08(日) 00:30:21.03ID:rNIIM5rL0
>>386
おめでとう
fireタブはいいものだよほんと
2019/12/08(日) 00:30:29.48ID:5VQ7VDNc0
1280円だとフィルム貼るのすらバカらしくなるぐらいの安さ下手な保護フィルムより安いし
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2580-TI14)
垢版 |
2019/12/08(日) 00:31:42.56ID:l7UTI84j0
>>383
ネクサス7の方が圧倒的にいい
2019/12/08(日) 00:31:51.43ID:rNIIM5rL0
7の話題はもうやめるんだ
2019/12/08(日) 00:35:27.99ID:5VQ7VDNc0
>>389
RAM容量以外は全部勝ってるんじゃないの?
処理スピードとか倍以上有ったりしないの?
2019/12/08(日) 00:35:57.84ID:Xr+Ag42D0
フィルムたけえな
車のガラス用のフィルム切って貼るか
2019/12/08(日) 00:37:36.64ID:d7FqgE1m0
まだ到着してないんだけど
amazonって未使用なら元払いで返品すれば自己都合でも100%返金されるんだっけ?
レターパックに入るかな
2019/12/08(日) 00:40:41.69ID:/AU55iKo0
>>387
良いものは決して滅びない by アンディ・デュフレーン
2019/12/08(日) 00:41:13.77ID:Ov26slTa0
>>391
CPUやら何やらはNexus7初代(2012)と同等
画面解像度はNexus7より低い
2019/12/08(日) 00:41:16.63ID:JGrKWgH20
>>391
アス比がおかしい時点でゴミ
2019/12/08(日) 00:42:21.61ID:EJKW1i3Q0
>>393
受け取り拒否すればいいって聞いた
2019/12/08(日) 00:42:24.40ID:5dZ/ALte0
20%引きで12000円くらいで買ったけど
サイバーマンデーの1万円までは仕方ないが
10と8セットで買っても13000円って思うと落ち込むな
2019/12/08(日) 00:43:01.77ID:QT/VKcxQM
ネクサス9からHD10に買い替えようと思うが体感は変わりますかね
2019/12/08(日) 00:43:10.59ID:p2dBygKm0
アスペクト比がおかしいのは古い7では…
まさか現物も持ってないのに適当に書いてるとか…
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2580-TI14)
垢版 |
2019/12/08(日) 00:44:35.15ID:l7UTI84j0
>>391
fire 7は2019になって、やっとまともに使える1歩手前って感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況