Androidアプリセール情報スレ Part49

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/11/30(土) 15:36:33.82ID:q9vNKVjKM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑本文頭にコレを3行重ねてスレ立てをしてください。

Google play store
http://play.google.com/store?hl=ja

前スレ
Androidアプリセール情報スレ Part47
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1565451305/
Androidアプリセール情報スレ Part48
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1570063682/

次スレは>>970が立てること、踏み逃げの場合は>>980
無理なら代役を指名し、以降は【書き込みを自重】し、宣言した上で立てること

ここから下は消して立ててください↓
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/11/30(土) 15:54:33.81ID:5iIeWH2c0
踏み逃げ野郎です。

971 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-k7j/) sage 2019/11/30(土) 05:36:29.44 ID:xO/dMf5zM
すまない、970踏んでしまった
>>980でスレ立てお願いします
2019/11/30(土) 16:02:42.24ID:rWTevC920
逃げてないじゃん
2019/11/30(土) 16:12:31.91ID:+eXra+Nm0
くだれね
2019/11/30(土) 16:15:14.67ID:EPsCvOcW0
>>2
ばーか
2019/11/30(土) 16:27:17.32ID:E4oSRv3m0
office site pro は昔タダで貰ったな
頻繁に配ってたよね
2019/11/30(土) 16:32:14.94ID:QYOGgvCQ6
いちもつ
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55be-aOBi)
垢版 |
2019/11/30(土) 16:39:55.70ID:gtwkkILL0
スレ終了で再書き込みですまん
「OfficeSuite Pro + PDF」セール中
https://play.google....or.office_registered
\2.160→\550 -75%

これずっと迷ってるけど、プレミアム課金の誘導が邪魔と評価してる人多いけど、実際どうなのかな。使ってるひといる?

前スレの返信の方へ
http://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/android/1570063682/998
文句いう前に元値調べてね。中にはセール表記無しで定価操作で一時的に価格下げるケースもあるんだよ。
2019/11/30(土) 16:56:20.60ID:5JLLs5Eud
セール履歴を調べる方法

https://www.appbrain.com/app/
に調べたいアプリのURL
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.twitpane.premium
の id= 以降の文字列くっつけてアクセス
2019/11/30(土) 16:56:43.77ID:k6yfJLL/M
EasyMonitoring Battery & Storage of Remote Devices
50%オフ
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.easyjoin.monitoring

Star Walk 2 - スカイマップ天文学ガイド: 時計の星、惑星と星座昼と夜
75%オフ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.vitotechnology.StarWalk2
2019/12/01(日) 09:03:42.42ID:x8XosphI0
スマートランチャーPro3 ¥520→¥160
https://play.google.com/store/apps/details?id=ginlemon.flowerpro
2019/12/01(日) 09:13:06.31ID:aNcLYNAx0
計算式電卓Pro
580円→400円

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.burton999.notecal.pro
2019/12/01(日) 10:06:03.87ID:h/vtnKC00
launcherって、発音はローンチャーとかロウンチャーなのに、
日本だとなんでかランチャーだよな
ロケットランチャーがいけないのか?
2019/12/01(日) 10:21:38.05ID:qpoIILKU0
アメリカ英語だから
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3111-dX/d)
垢版 |
2019/12/01(日) 10:30:35.88ID:8AH88GoI0
ランチャーはNOVA一択だな
セールで買ったが今高いのかね
2019/12/01(日) 10:41:49.50ID:Dlazp5GK0
>>12
この電卓一番好き、簡易表計算的な使い方できる
前にこのスレで電卓のお勧め聞いて即買いした
その時セールは無いって言われたし、実際セール初めて見る
2019/12/01(日) 11:19:53.30ID:ZMTMBMQp0
>>12
たまに使うくらいだし無料で充分だけどせっかくだから課金しといた
novalauncher430と100で買ってた。430が定価かセールか覚えてない
2019/12/01(日) 11:22:00.30ID:eIxW02o/0
ランチャーはサブランでしょ!
2019/12/01(日) 12:00:07.27ID:TVnc2aCHM
>>13
金借りるローンのイメージを避けたのかも
2019/12/01(日) 12:13:46.49ID:GF/oandn0
>>19
孤独のローン...はそれほどイメージ強くないか...
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3111-dX/d)
垢版 |
2019/12/01(日) 14:10:17.69ID:8AH88GoI0
NOVA今600円する
因みにAqua mail2240円も

段々値上げしてんな
2019/12/01(日) 14:12:21.02ID:fEfTIKe00
アクアメールの値上げはひどすぎる
まあ他にメーラーあるが
2019/12/01(日) 14:21:37.24ID:Dlazp5GK0
アクアメールなんて過去に300円位で買えたから使ってるってだけで
今2240円で買うか?って言われてももちろん買わないし
500円で買うか?って言われても悩むレベル
2019/12/01(日) 14:28:57.41ID:dP0epO6t0
>>11のランチャーも昔使ってた 
小型低スペスマホにはちょうど良い 
でもPro 3なんだね 
バージョン変えて新たな買い切りか
25円で買って10台近く使ってるNOVAには申し訳なさすら感じる
2019/12/01(日) 16:06:07.51ID:MfvS95n5a
novaって毎年12月にセールしてるからそろそろかな
2019/12/01(日) 16:19:11.41ID:g8rOUkqw0
aquamail 高すぎだろ 確か買収されたんだよな
NovaはICSの時に10円で買った気がする
2019/12/01(日) 16:25:38.05ID:odf/PF+g0
ランチャーはnovaで決定だけどメーラーはこれと言ったものが見つからんわ
今はtypeapp使ってる
2019/12/01(日) 16:31:28.18ID:LBQ0pVa70
NOVAランチャーって大昔に10円かそこらで買った時は
ここまで定番になって尚且つ自分もずっと使い続ける
ランチャーになるなんて思っても見なかったな
安かろうが重かったり使い難かったらあっという間に廃れるんだし
物は悪くないんだろうなぁ
2019/12/01(日) 17:16:37.56ID:rORDFpqfD
メーラーなんてK-9一択やしセール関係ないし
2019/12/01(日) 17:20:25.24ID:VIQfb/X10
ヤフーメールプッシュしてくれるmymailです。
2019/12/01(日) 18:03:58.96ID:eIxW02o/0
一択てどういう意味なんだろぉ…
2019/12/01(日) 18:32:18.86ID:zokg+1q4M
それしか選択肢が無い、という意味
2019/12/01(日) 18:38:19.66ID:g8rOUkqw0
k-9はちょっと前からプッシュ通知拾わなくなったんだよな……
おま環だとは思うけども

漫画のコマを入れ替えストーリーを作り直すゲーム
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.noodlecake.framed
2019/12/01(日) 19:00:39.26ID:yihxrbAEa
AppwSalesアップデートしたら「今だけ無料」タブがなくなってる!
2019/12/01(日) 19:25:38.81ID:odf/PF+g0
k-9はアイコンがね…
ロシアで牛にVR装着する実験してるけどまさにそれ
2019/12/01(日) 19:29:47.57ID:qpoIILKU0
メーラーはspark使ってる
2019/12/01(日) 19:41:57.27ID:Vl6c9yj00
>>35
ドクターフーに出てくるロボット犬でしょ
2019/12/01(日) 20:04:47.04ID:aVuAp31y0
>>34
同作者のAppsFree入れるといい

俺も最初は改悪されたと思ったけど、
よく考えたら存在意義の不明だったAppsFreeとの
使い分けが明確化されただけだと気づいた
2019/12/01(日) 20:13:33.27ID:odf/PF+g0
>>37
その通りだけどアプリスレ見てるとアイコン毛嫌いする人が意外といるんだよな
無機質な感じが気持ち悪いのかもしれん
2019/12/01(日) 22:03:02.39ID:RRHNyITo0
アイコンくらい変えればいいだけでしょ
2019/12/01(日) 23:07:17.69ID:/pNM9VLKx
>>8
コレのトライアル版はゴミだからライセンス版返金可能な時間内で試して合う合わない判断でいいんじゃないかな?
余り使い勝手宜しい訳でもないから2000円も出す物じゃないと思うよ(個人の感想)
2019/12/02(月) 00:48:18.50ID:L+ue6xAY0
k-9のベータ版でくそ使いにくくなって、
通常版再インストールすることになって大変だった
2019/12/02(月) 01:14:09.69ID:x76iE7Rd0
Novaランチャーのセールってクリスマスくらい?
大分前から待っているのだけど
2019/12/02(月) 02:20:49.57ID:fS2p6WRlx
>>43
半年くらい前にセールやったばかりな気がする
2019/12/02(月) 02:46:33.08ID:KwgDYXHBM
>>43
年末年始に来る確率高いと思うぞ
2019/12/02(月) 07:56:56.80ID:R9TB5nw3p
メーラーはspikeだわ
2019/12/02(月) 08:56:50.65ID:EO5YbEhbM
聞いてないよ
2019/12/02(月) 11:18:12.46ID:qSlqNn0Y0
>>12

ありがとう。ずっと無料版を使ってたけど、使い道のないアンケートポイントも溜まってたから買った。
やっぱり広告は無いにこしたことないな。
2019/12/02(月) 12:24:55.68ID:W3hhRZUdM
元のgmail公式のやつからかえる必要性がわからん、、、
2019/12/02(月) 12:28:45.41ID:iQm7J+am0
複数のメルアド持ってたら必要なんじゃね?
2019/12/02(月) 12:43:53.22ID:jPIQK68Za
>>50
Gmailのアプリで他のメアドも使えるでしょ
2019/12/02(月) 12:54:28.47ID:0bWk0hDS0
他のアドレスのだとURLが開けなかったり、プッシュできないとかね。

アプリ増やすのやだからGmail残して(アンインストール出来ないから)たのメールアプリ入れたくないんだけどね
2019/12/02(月) 13:20:46.92ID:f/Hmy9rX0
メーラーなんてGmailアプリだけで十分だと思うが
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55be-aOBi)
垢版 |
2019/12/02(月) 13:21:23.96ID:RC0uYpMj0
>>41 返信どうも
そんなに使う訳じゃないけど、プリインの(無料版)はひどいからね。trial版の感じ酷評されてる感じなかったし、怪しい期限のクレジット消化先として550円だし購入した。酷評のプレミアム課金と自社アプリ広告は初回だけみたい?だった。
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55be-aOBi)
垢版 |
2019/12/02(月) 13:30:33.60ID:RC0uYpMj0
>>24
Pro3のライセンスあると最新のv5の第一段階の課金の解除キーに有効だから、v5で課金するより安く済むはず。
2019/12/02(月) 14:30:33.86ID:EWpqRbGBM
>>12
高すぎる
2019/12/02(月) 14:47:17.55ID:UOz0CjW+0
>>56
仕事のツールとして必要ならセールしてなくても激安だよ
教えてくれた人ありがと
2019/12/02(月) 15:06:48.15ID:qSlqNn0Y0
まぁお財布事情は人それぞれだからね。
ゲームやらない人はGoogleアンケートのポイントの使い道があまり無いから、年末のセールが多い時に良さそうなアプリを買うことにしてる。
2019/12/02(月) 15:10:39.90ID:MZAuHwH3M
それだとポイント執行する可能性あるんだよな…
2019/12/02(月) 15:30:20.95ID:vCiEeTTO0
>>37
オープニング曲聴くとワクワクする。
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4173-RON4)
垢版 |
2019/12/02(月) 15:43:16.35ID:t+Q4XPZC0
adguardのセール、9アカで1500円って結構破格じゃない?
かっちゃった
2019/12/02(月) 16:38:41.11ID:AORRprOw6
AdGuardは無駄に買い過ぎたからもういいや
2019/12/02(月) 17:10:05.87ID:GGeVH1EBM
>>61
AdguardはChmateの広告枠も消せますか?

Eclipse Guide - 日食そして月食 400→100
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.vitotechnology.Eclipse
2019/12/02(月) 17:10:24.79ID:u37ONwx/0
>>49
おま環かもしれないがGmailだとメールの着信が遅れることがあったのでアクアに乗り換えた
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4173-RON4)
垢版 |
2019/12/02(月) 17:15:27.77ID:t+Q4XPZC0
>>63
それはadguardでは消せない
別のアプリが必要
2019/12/02(月) 17:23:08.85ID:d/37xV5Br
>>49
自分はgmailアプリにメールアカウント追加するとGoogle Playとかにもアカウント表示されたりするのが邪魔だからメインのGoogleアカウント以外はaqua mailにしてる
2019/12/02(月) 17:28:29.19ID:0JRvd+jUM
>>63
消せるよ
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4173-RON4)
垢版 |
2019/12/02(月) 17:31:05.43ID:t+Q4XPZC0
>>67
adguardだけで枠は無理じゃない?
2019/12/02(月) 17:33:33.18ID:On1eWS8DM
>>65
ありがとう
新しい端末に導入しようかと思ってますが迷います
前端末ではminminguard使ってましたが、もうルートは辞めようかと(多分取れない)
2019/12/02(月) 17:35:16.00ID:d/37xV5Br
タブレットモードでスキンにwindowBackgroundColor:0x00,指定で一応消える
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4173-RON4)
垢版 |
2019/12/02(月) 17:40:27.44ID:t+Q4XPZC0
>>69
Virtual Xposed+minminguardでルート化なしで枠消し出来るよ
2019/12/02(月) 17:42:36.17ID:21TzS7sEa
>>12
>>56
一応こんなのもあった
使い心地は分からない

NT Calculator - 広範囲の電卓 Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=thanhletranngoc.calculator.pro
270円→0円
2019/12/02(月) 18:14:26.08ID:On1eWS8DM
>>71
そうなんですか?
Virtual Xposedググってみますね
ありがとう
2019/12/02(月) 18:34:44.07ID:S7zzWP13M
>>71
横からだがこんなのがあるんだな
ためになったわ
2019/12/02(月) 19:02:07.15ID:mUftBuE60
>>63
>>65
消せるわ
2019/12/02(月) 19:14:35.11ID:6EwARap/M
適切なスレッドがわからないけれど、PDF閲覧アプリの使い勝手って結構差があるもんですね

今セール中のLibreraは概ね良好なんだけど、テキスト選択がとてもしづらい
その点ezPDF Readerは使いやすかった

基本的な機能は2バイト圏で開発されたアプリの方がいいのかもしれない
2019/12/02(月) 20:18:50.16ID:LguCevNv0
と思ったら普通にGoogle PDF Viewerでよかった
2019/12/02(月) 20:33:27.69ID:irnvwlta0
adguard使ってchmateのスキンを利用してこんな感じになる

通常ver
https://i.imgur.com/pRppfAR.png

タブレットモードver
https://i.imgur.com/4S2Drxg.png
2019/12/02(月) 20:56:33.69ID:86hWar5bM
>>63
消せるぞ
しかも無料だ 詳しくは嫌儲アドガード部で検索
2019/12/02(月) 21:06:11.19ID:hebNytDyM
>>78
63
なるほど、消せますね
Adguardも購入しておこうかな
取り敢えずVirtual Xposed試してみてからAdguard タブレットモード試してみます
minminだとこんな感じなのでどちらも変わらないですね
https://i.imgur.com/mYdQtdf.jpg
2019/12/02(月) 21:20:11.27ID:VF9Lol5Y0
Adguardって危なくないの?
2019/12/02(月) 22:00:09.82ID:PNvQaAAR0
>>81
ネットで聞いてそのまま信じるの?自分で考えろ
2019/12/02(月) 22:05:59.03ID:TjG5MAyx0
情報の一つとして聞くぐらいいいんでないの
2019/12/02(月) 22:19:42.74ID:c3GX1VcTa
AdGuardってAndroidより危ないの?
GoogleMapやChromeより危ないの?
2019/12/02(月) 22:21:29.23ID:w8Q+nDQs0
ここセール情報スレだろ
誰も聞いたことないアプリならまだしも、adguardなんて専スレ30近くまである
そっちで聞くか過去スレ漁ればいいだけのこと
2019/12/02(月) 22:55:50.53ID:MNkQj8oe0
>>84
バカなの?
2019/12/02(月) 23:01:35.59ID:Z54bfEWbD
バカのマネしてるだろきっと…
昔コンビニのムック誌で「スマホにしようか?iPhoneにしようか?」みたいな表紙から情弱騙し本あったけど一般の認識ってバカだらけに見えるけど得てしてそんなもん

まあ…セール情報にはまったく関係ない
そろそろクリスマスセールが始まるから買い切りゲームなんかが安くなる時期だぞ
2019/12/02(月) 23:10:50.62ID:BKiLe78rM
>>63
良さそうなので購入してみた
Vitoのアプリ買ってるが、Star Walk 2のアプリ内オールインワンセットはセールにならないのかね?
2019/12/03(火) 00:14:36.83ID:hIDNYArx0
atokセールはよ
2019/12/03(火) 00:47:32.40ID:pS+b83Qe0
Androidより危ないの?

・・どういう意味だ?
2019/12/03(火) 01:09:28.81ID:jSqCS1o3M
>>82
考えるな、感じろ
2019/12/03(火) 01:13:09.88ID:Os5Vife/0
>>87
マネじゃなくて二段目で格を合わせてるから本物の馬鹿でしょ
もしわざとなら、ライオンより危ないの?とかぶっ飛んでいく
2019/12/03(火) 02:18:58.60ID:FRjtyaSl0
バカが買うんだから馬鹿にわかりやすく作らなきゃな
2019/12/03(火) 06:41:57.58ID:ZYcZQcqR0
Chmateの広告って上にちょろっと表示されるくらいだからどうでもええわ
2019/12/03(火) 07:09:34.24ID:BfH1nEO80
横画面でブラウザ見てる際の画面下部1/3を占有する無能広告消すぐらいだわ
2019/12/03(火) 07:27:06.60ID:nNZwBsShr
>>86
死ぬの?
2019/12/03(火) 07:32:26.09ID:S0IOEpksr
>>96
あー
2019/12/03(火) 07:49:37.83ID:+2tA6zS2M
>>94
ああ、あれ気になるよな
速攻消してるわ
2019/12/03(火) 08:33:13.96ID:ZYcZQcqR0
>>98
こことPCゲーム板くらいしか見ないからよく使う人には邪魔なんだろな

MagnetBalls2
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.crazyowl.MagnetBalls2
まぁまぁ面白いからおすすめ
2019/12/03(火) 09:02:01.92ID:zzOMM+kvd
>>94
通信量すごいよ
2019/12/03(火) 11:24:31.50ID:YGbjZzJZ0
>>94
動かなきゃな
2019/12/03(火) 11:49:29.45ID:+2tA6zS2M
>>99
アプリアイコンで反物質作るやつかと思った
これも面白そうthx
2019/12/03(火) 12:13:18.89ID:R1Iboa7dM
>>102みて思ったけど化学式の勉強できるゲームあれば面白そう
2019/12/03(火) 12:22:35.14ID:gTZi+Y84a
パズルボブル
2019/12/03(火) 19:20:06.32ID:hjo7F0J40
https://play.google.com/store/apps/details?id=app.WTInfoTech.WorldAroundMe

このWAMっていうアプリどこのあたりで使えるのメジャー国は使えると考えてよい?
2019/12/03(火) 19:35:24.71ID:YRWDKnsp0
日本語で
2019/12/03(火) 20:14:14.08ID:2O503LIl0
>>105
開発元に問い合わせした方が確実だと思うよ
普通は説明欄でそれなりにアピールするもんだが...
2019/12/03(火) 20:38:46.56ID:t65v/zjjM
wham!だと?

https://i.imgur.com/VnuqkY4.jpg
2019/12/03(火) 20:56:35.78ID:wAMoTm9j0
Eclipse Guide 400円→100円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.vitotechnology.Eclipse

今度日食見にグアムに行くので
セールになってるアプリを買って地域を設定するために
内部課金130円もしたんだけど
なぜかグアムに対応してなくてキャンセルしたら
内部課金が返金されない
デベロッパーに英語でメールしたら
こちらはGoogleに返金しましたと明細のスクショも付けてくれたけど
Googleからはポリシーにより返金しませんと通知が来た
Google二重取りなのか
2019/12/03(火) 21:08:23.38ID:YRWDKnsp0
またクレーマーか
2019/12/03(火) 21:24:16.19ID:21OzLX6ud
アプリ内課金は基本的返金されないでしょ。アプリの方は48時間以内なら返金できるはず。
アプリのバグなら開発者に報告して修正してもらえるのを祈るしかない。
2019/12/03(火) 21:42:24.27ID:DmdDJjkW0
>>109
どうなるのか気になる
2019/12/03(火) 21:44:18.87ID:4SQ7VLaA0
>>111
間違えて買って返金してもらったことあるけどな。
2019/12/03(火) 22:46:05.93ID:0YMpR8zP0
301円でお勧めアプリない?
2019/12/03(火) 23:14:08.87ID:LpcXgu/M0
>>105
無料版入れたら?
2019/12/03(火) 23:47:12.70ID:jbm6fEYrr
>>100
テキストと画像くらいなのに2GB近く消費してるもんな
広告の画像や動画が消費してるとしか思えない
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92de-zYrK)
垢版 |
2019/12/04(水) 00:20:59.75ID:rYnjmvYe0
あっ?安くなってるならかっとこうかな
ってアプリは買わない
無料なら買っとくけど
動画や音楽、写真の編集系はセールになったら買うこと多いけど
2019/12/04(水) 00:32:54.08ID:Np6Jf5xU0
動画の一部に簡単にモザイク入れられるアプリいいのありますかぁ?
2019/12/04(水) 00:59:46.89ID:vDTJBMPuF
akira100とかでええんじゃないか
2019/12/04(水) 08:15:02.96ID:IlVzekQYd
>>116
最初大して気にしてなかったんだけど通信量見てビビったわ
アドガード入れたら電池保ちも通信量も大幅に改善した
そりゃ月ギガ単位の通信をしなくなった訳だから当然かもしれんけど
2019/12/04(水) 08:46:44.16ID:oihP4UGy0
>>117
無料は買うとは言わないのでは…?
2019/12/04(水) 09:25:32.73ID:VH/KQBdZ0
AdGuard入れるとGoogleアンケートの頻度落ちそうなのがなぁ
2019/12/04(水) 09:27:03.56ID:Gjy9PDXr0
諸悪の根源アドガード
2019/12/04(水) 09:35:33.16ID:sQGDJspAM
>>121
言わないかもしれんが、購入履歴見ると0円で買ったことになってるから、気持ちはわかる
2019/12/04(水) 10:13:43.99ID:J9zrqTMX0
Google Playは買えるけど広告除去はその手のアプリ使わないとできないじゃん
どっちとるかなら当然広告除去
2019/12/04(水) 10:34:56.51ID:2kzAu/G80
アドガード入れてたら来なくなるん?

今のところは普通にきてるきがするけど。
2019/12/04(水) 11:21:14.72ID:0Xoie8ZqM
アドガード 広告のデータ通信受けてるけど表示させないだけって仕様じゃなかったつけ?
2019/12/04(水) 12:03:29.33ID:vxDi+ytj0
>>115
入れてみた
でも現在地でしか使えないからどこの国のどこの街が対応しているのかわからなかった
GoogleMapの情報を見せてるだけみたいだからGoogleMapに載ってるものは世界中大丈夫ってことなのかな

それにしても示される方角が滅茶苦茶で使い物にならないことがわかったので
セールアプリのほうも諦める
2019/12/04(水) 12:04:29.70ID:vxDi+ytj0
>>107
世界200か国で使われているって書いてあるだけだった
2019/12/04(水) 12:18:25.75ID:IKKJjrkNr
>>127
通信もブロックしてる
2019/12/04(水) 12:36:35.52ID:Sj+HvWoXM
>>127
アドガード自体がこんだけ通信量節約したぜってドヤってくる
2019/12/04(水) 12:55:26.44ID:9oGRyKq4d
>>120
アプリの広告ごときで、どー多く見積もってもギガまで使わんでしょうw
2019/12/04(水) 13:24:16.96ID:I+E2gA6Mr
海外のエロ動画サイト見てるんじゃないの
2019/12/04(水) 14:44:16.06ID:2wUkUviZa
Virtual Xposed+minminguardで広告は消えたけど枠消しが出来ないんだけどどっか忘れてる所とかあるのかな
2019/12/04(水) 14:44:25.68ID:rhbfqQlyM
>>131
通信してないのに容量なんてわからんのでは?
2019/12/04(水) 14:46:17.62ID:rhbfqQlyM
>>130誤解やと思うぞ
2019/12/04(水) 14:56:13.11ID:wv7zJ4Y70
adguardは通信ブロックも要素非表示も両方してるぞ
2019/12/04(水) 15:08:55.31ID:nkdlePEC0
https://play.google.com/store/apps/details?id=ru.mail.mailapp
このメールアプリ使ってるけど、プッシュ使えて便利なんやけどロシア様だからやばいん?
2019/12/04(水) 15:16:51.94ID:5h3Xa3F/0
ヤバいからお前は金輪際ウォッカ飲むな
2019/12/04(水) 15:25:11.71ID:C32rCMZeM
ピロシキはいいですか?
2019/12/04(水) 15:33:31.61ID:N647Gj29d
MyscriptCalc面白そうだから買っといた
142名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-vcCA)
垢版 |
2019/12/04(水) 15:42:12.23ID:SJqY1CHcr
>>138
良さそう
2019/12/04(水) 16:16:13.37ID:vxDi+ytj0
>>135
頭いいね!
2019/12/04(水) 16:17:42.24ID:4RPj7/7Vp
画期的でスマートなプッシュ通知
まさに前代未聞
2019/12/04(水) 16:25:58.54ID:Uu9+oFeUM
>>134
minminは泥のバージョンとか端末の環境によって動かなかったり、枠が残ったりするらしい
取り敢えずの対策としては2.01にして試してみるのが良いかも
こちらを参照(minminで検索して下さい)
Xposedモジュールスレ Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1552392960/
後、Part22や21でも議論してるので参考になるかも
こちらはブラウザで
Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1528812113/
Part21
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1513658735/
2019/12/04(水) 16:52:29.55ID:nKSd5JZXD
あれ?セール情報のスレはどこ?
147名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-vcCA)
垢版 |
2019/12/04(水) 17:16:30.61ID:SJqY1CHcr
LineX icon pack -100円
まあキレイだし使ってみて良かった
作ってないアイコンは四角になって、そればっかになるのが欠点だな
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jndapp.line.x.iconpack
2019/12/04(水) 17:31:03.10ID:R361BJxiM
>>135
ココ嫁
https://kb.adguard.com/en/general/dns-filtering-android
DNSフィルタリングだとリクエスト自体をブロックするんじゃねぇの?
2019/12/04(水) 17:35:09.15ID:R361BJxiM
あぁそもそもスレチでした
連投&スレ汚し失礼
ついでにセール
この前もやってたかな?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cloud3squared.meteogram.pro
2019/12/04(水) 17:44:10.01ID:BY+rOZ8wd
>>132
よくわからんけど毎月2G近い通信量がアドガード入れてから月200Mになったよ
どういうロジックなのか詳しくないからわからんけども
そして試しに1ヶ月アドガードオフにしたらまた同じような通信量になった
他にも似た報告見たこともあるな
2019/12/04(水) 17:47:35.94ID:nKSd5JZXD
いつからadguardのスレになったんだこのボンクラどもが
とっとと消え失せろ
2019/12/04(水) 17:59:26.65ID:djz5sK+C0
K-9一択のキモい犬がなんか喚いてるわw
2019/12/04(水) 18:07:48.56ID:ehq7BwlgM
アパガードなら大丈夫?
2019/12/04(水) 18:32:50.36ID:avhJQmmJ0
>>128
FakeGPSで好きなところにと思ったけどそれ以前の問題だわなこれ
2019/12/04(水) 19:15:46.08ID:Tl90lE3OM
>>148
ナイナイ
2019/12/04(水) 19:16:44.85ID:Tl90lE3OM
>>143
ひれ伏せ
2019/12/04(水) 19:25:32.59ID:Pjyfd6s7M
>>132
昔使ってたゲームのイベントカレンダーアプリが広告で月1G使ってたな…
1ヶ月気が付かずに痛い目見た
2019/12/04(水) 19:28:54.23ID:Qu5hSVS1a
AppSalesの今だけ無料タブ復活!
2019/12/05(木) 01:33:38.64ID:3clCtU8g0
>>154
いやスマホ本体のGPSが問題かもしれないと思ってる
Xperiaだから
2019/12/05(木) 01:37:40.02ID:3clCtU8g0
>>154
(つづき)どっちにしろ自分のスマホじゃ使い物にならないし、
無料版との違いは広告オフとカメラの画像がもっと良いとかそれだけだったから
700円でも高いと思った
2019/12/05(木) 01:49:56.03ID:SX+NB+wp0
>>160
Googleマップアプリの方が使いやすいんでは
2019/12/05(木) 06:29:11.75ID:wsi6JBfI0
>>153
芸能人は歯が命
2019/12/05(木) 08:40:35.74ID:r8KZLh71r
>>162
東幹久&高岡早紀乙
2019/12/05(木) 09:03:14.98ID:3clCtU8g0
>>161
それ

Googleマップで事足りる
2019/12/05(木) 09:47:00.14ID:0d622WBY0
いろいろ使ってみるが、結局グーグルマップに戻ってくる。
他には、丁目の範囲見るのにマピオン使うぐらいだわ。
166名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-AjMM)
垢版 |
2019/12/05(木) 10:15:18.46ID:88Ulcbb2r
CHUCHELがセールきた 200円
https://play.google.com/store/apps/details?id=air.com.amanitadesign.chuchel.gp
2019/12/05(木) 14:55:22.52ID:D6nUnjdrH
こなくても
2019/12/05(木) 17:18:25.97ID:3rny8m0Xr
Ronin焼かれた( ´;ω;`)
2019/12/05(木) 17:26:39.68ID:3rny8m0Xr
ゴメン、こっちではかけるんだな、趣味系とニュース系でお断りしますされてんだけど、またソフトブランク絡み?
セールは探したけどめぼしい物はなかった…(´ ・ω・`)
2019/12/05(木) 18:37:56.78ID:zGKwqwYL0
古い顔文字キモいおっさん
2019/12/05(木) 18:58:30.93ID:JFul8Rfp0
ヤングやがな
2019/12/05(木) 19:02:09.23ID:3VmI2TW7p
そんなこと言うと怒っちゃうゾ٩(๑•̀ ₃ •́ )۶
2019/12/05(木) 19:24:51.07ID:4A8kxbD00
>>172
あらやだ可愛い(*´▽`*)
2019/12/05(木) 22:15:34.41ID:86wK8Dewx
>>170
古い言ってるオジサンは何歳なんよ?俺31になったばかりのややくすみかかった三十路だが?そして今日も貼ろうと思えるセールは無かった…サイバーマンデーあたりか?(´ ・ω・`)
2019/12/05(木) 22:33:31.24ID:gWf+/l0t0
川 ≧∀≦*)リ < キャー
2019/12/05(木) 23:39:27.67ID:kSFfs7Nq0
何その顔文字、ふざけてるの
2019/12/05(木) 23:53:29.20ID:gWf+/l0t0
川 ΄◞ิ౪◟ิ‵)リ
2019/12/06(金) 00:20:24.00ID:rJ370V5Er
ぶちゃいくw
2019/12/06(金) 01:03:44.19ID:fdl2awQd0
ふいた
2019/12/06(金) 08:28:43.09ID:qIqQSBnm6
セール品はよ
2019/12/06(金) 10:19:03.34ID:I0eUlCAkp
(。 ͡° ͜ ʖ ͡° ) キラン☆
2019/12/06(金) 14:44:12.04ID:nwdqINb30
(´∀`)
2019/12/06(金) 20:43:54.14ID:+h+984Qq0
:-)
2019/12/07(土) 00:30:41.41ID:ammJc/Uo0
>>183
欧米か!
2019/12/07(土) 00:42:27.31ID:fNGuwkWk0

∩∩∩∩∩
2019/12/07(土) 01:03:08.29ID:IettC4PX0
CalcNoteのセールは今日までっぽいから、ポイント余ってる奴は買っとけ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.burton999.notecal.pro
2019/12/07(土) 01:23:57.75ID:l3RATM3Ga
むかしは便利だと思って入れてたけど小さくて微妙に数字打ちにくいし電卓使うことがほとんどなかったから消した
2019/12/07(土) 02:16:44.01ID:oeGn63ipd
Realcalc使ってる
189名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-paXL)
垢版 |
2019/12/07(土) 07:27:03.07ID:VAG9nNb6r
>>186
これ方程式を解いたりもできる?
2019/12/07(土) 08:36:09.39ID:kOoWkvam0
>>186
なぜ、こんな糞が、400なんだ???
2019/12/07(土) 09:26:20.49ID:vGXdnyKnd
日本は本当に貧乏な国になってしまったんだな
2019/12/07(土) 09:36:37.38ID:KB41lv2q0
何十年前の話だよ
2019/12/07(土) 10:04:56.68ID:PzDwcsEg0
2本で千円、2本で千円。
20年前のお値段です。
2019/12/07(土) 11:12:47.65ID:er548qsU0
テリーのワンダーランド買おうかな。初代はゲームボーイで、イルルカは3DSでやった。
でもドラクエアプリの縦画面固定があんまり好きじゃないんだよなぁ。
2019/12/07(土) 11:42:44.37ID:IM2R50tC0
>>191
諸外国と違って、なぜか昔からシェアウェアには厳しい国やで
例えば無料から有料にすると労力とか一切考慮せず叩かれまくるんや
ようやく売れても一生無料でアップデート奴隷にされるっていう
2019/12/07(土) 11:44:16.46ID:mOK5KGxX0
パワーアンプに金払うとか信じられないですね
2019/12/07(土) 11:52:45.89ID:8rFG6plf0
でも結局バカだからガチャには課金するんだよなw
2019/12/07(土) 12:33:52.54ID:QdEXPj2WM
昨日リアルガチャには課金したよ
一回300円だったけど大人買いしないから健全だわ
2019/12/07(土) 13:40:43.73ID:DY+IG/KK0
つままれる猫ガチャ
2019/12/07(土) 16:29:16.66ID:qnP6rBU+d
ヒューマンリソースをポチッと
2019/12/07(土) 17:14:17.44ID:G/Z4q4ZGa
paypalのクーポン間違って削除したじゃねーか確認くらいだせや
2019/12/07(土) 17:16:44.05ID:nBK6blgD0
ザマアwww
2019/12/07(土) 17:23:39.99ID:Qd668PLQM
ローテーションロックPro
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.rotationlockpro
\200→\0
2019/12/07(土) 17:26:52.90ID:VBZHhV3lx
>>203
寝ぼけてローションロックproに見えた…
2019/12/07(土) 17:31:49.94ID:AWM9zbc+0
もろた
2019/12/07(土) 17:40:56.75ID:vUF/pqVm0
>>203
レビュー無いとか怖すぎ
2019/12/07(土) 17:42:39.72ID:wTXVidl60
今時このアプリ何に使うの?
泥の標準機能と何が違うのかわからんのだが…
2019/12/07(土) 17:47:42.74ID:rEKxh46N0
Android9以降はOSに回転機能があるから
8までのOSに合わせて作ってるアプリかな
2019/12/07(土) 17:50:08.19ID:/FYT5Cror
回転機能は初期からあっただろう?
2019/12/07(土) 17:52:33.55ID:rEKxh46N0
自動回転はずっとジャイロ効いてて止められないし
止められる端末でもわざわざジャイロ切らないといけないから
まぁ多少はね
2019/12/07(土) 17:56:08.02ID:7rNrZlr6r
>>209
端末傾けると出て固定出来るこれのことじゃないの
https://i.imgur.com/dhEoWEj.png
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f573-MPoI)
垢版 |
2019/12/07(土) 18:11:45.55ID:lWJBVMTF0
>>211
Android9にアプでしたらそれ出てきたな
即オフにしたけど
2019/12/07(土) 18:30:18.94ID:GtfX0pqY0
画面向き固定は素に近い端末なら5の時点であった
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbe-pz9c)
垢版 |
2019/12/07(土) 19:52:57.25ID:g1bJYUEW0
>>206
新規アプリで最初からレビューあった方がおかしいだろ
2019/12/07(土) 20:02:29.21ID:vh287Yma0
>>206
11月27日配信だ
仕方ない
2019/12/07(土) 20:39:07.09ID:vUF/pqVm0
なるほどw
2019/12/07(土) 22:23:21.49ID:/A4oJ41c0
>>213
AOSPにあったの?
その頃のカスロムでも回転のオンオフで制御してた気がするんだけど
2019/12/07(土) 23:30:07.53ID:yA03XAPa0
なかったよ
2019/12/07(土) 23:32:52.14ID:pGHGa6xgr
android9の新機能
https://dekiru.net/article/17811/
2019/12/07(土) 23:54:15.07ID:5koLHGkor
>>ローテーションロックPro
何気に便利だわな
入れたろ
2019/12/08(日) 02:46:51.65ID:DBF9djZi0
>>203
画面回転オフのときでも強制的に回転できるってことかな?
入れてみたけどフローティングボタンが出てこないから何もできん
2019/12/08(日) 03:10:53.74ID:zFG7kqte0
入れてみたが
Adaptive Rotation Lock
Tap 'n' Turn
と同じ機能って感じだな
フローティングボタンが画面真ん中に出る方が好みなんだけど
2019/12/08(日) 03:14:48.16ID:EeREKQsUa
>>222
ボタン好きなとこに動かせるんじゃないの。知らんけど。
2019/12/08(日) 04:08:53.16ID:QV0j8/G7r
>>221
自分のは出来てるで
2019/12/08(日) 04:25:30.33ID:bgtmLtfJ0
タップアイコン位置は設定画面から選択できるよ
「androd p rotation」にも似てる
2019/12/08(日) 05:40:46.81ID:757Hf1hdM
>>189
セールではないけど、これだと二次方程式や連立方程式もサポートしてる
Microsoft Math Solver
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.microsoft.math
2019/12/08(日) 05:47:11.82ID:GV8IcRYq0
>>217
通知バー領域で都度縦固定か横固定か自動かを選べたな
2019/12/08(日) 06:41:49.21ID:LuSTZ2DcM
>>194
同意
あと、パッドが消せない作品があるのも何とかして欲しい
2019/12/08(日) 08:08:58.26ID:wKkuN+zM0
>>226

Photomathみたいだけど、Microsoftもこんなアプリをリリースしてたんだね。
知らなかったよ、ありがとう。
2019/12/08(日) 09:44:09.53ID:e3FF7/JS0
>>203
これいいな。
ローテーションコントロール削除して
入れてみた。

希望はもう少し感度を鈍感にできたらなあと思いました

ちょっと強めに傾けたらマークが出てくる感じにしてくれたらと。
2019/12/08(日) 09:47:38.44ID:DBF9djZi0
>>224
huaweiのせいかandroid6のせいか知らんが全くダメ
2019/12/08(日) 11:03:19.64ID:yGZVxEpQ0
Huaweiタブレット持ってるけど回転がクソだな
2019/12/08(日) 11:10:56.32ID:QV0j8/G7r
>>231
うちのHuaweiタブレットandroid6も同じくボタンが出ないね
2019/12/08(日) 11:51:47.11ID:e6rxcW02d
Galaxy S10+でもフローティングボタン出ないね
2019/12/08(日) 12:11:06.99ID:srRQzlwpM
Huawei Android9だけど出る時と出ない時がある
2019/12/08(日) 12:13:56.95ID:oqWEu7Oe0
>>227
9から実装された機能はそれとは別物
2019/12/08(日) 12:17:21.05ID:srRQzlwpM
ったけどアプリを手動管理にしたらちゃんと出るようになった
2019/12/08(日) 15:28:19.18ID:uyWPT4eG0
>>235
対応アプリかどうかってだけじゃね?
例えばyotubeは対応してるはず
2019/12/08(日) 15:29:57.87ID:uyWPT4eG0
標準機能じゃなくてアプリのことかすまん>>238は忘れて
2019/12/08(日) 15:44:57.00ID:jiBlHfIiM
忘れへんで···
2019/12/08(日) 19:01:35.26ID:l0vw6j3Ka
ユードンドリメンバー
2019/12/08(日) 21:43:43.36ID:TEbeh43Z0
アイネバーフォーゲッチュ
2019/12/08(日) 23:51:40.84ID:DSFi0Ifb0
日本て凄いよな
こんなゴミしか集まらない所でしれっと英語書いて、
相互理解するもんな
2019/12/09(月) 00:28:20.54ID:17TT3rqD0
Orz
2019/12/09(月) 01:20:14.72ID:rTVJX+710
>>243
すさんでるなぁ
2019/12/09(月) 08:27:53.46ID:10KcLl8HH
>>245
チンカスに構うとは優しいな
2019/12/09(月) 08:28:01.51ID:10KcLl8HH
>>245
チンカスに構うとは優しいな
2019/12/09(月) 08:29:59.79ID:10KcLl8HH
2重スマン
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15a1-MVf8)
垢版 |
2019/12/09(月) 09:52:53.35ID:M/g35u+K0
HDMさん画面回転のアプリ何個出したら気が済むの?
2019/12/09(月) 09:55:50.74ID:4eZiZwOh0
友達少ないからわからんのだがやたらにエビデンスとかコミットメントとかカタカナ使う奴は英語しゃべれんのかね?
なんでカタカナ使うのかさっぱりわからん
2019/12/09(月) 10:00:53.39ID:twRwxGIu0
そういうこと言ってるから友達いないんだと思う
2019/12/09(月) 10:07:14.43ID:uNp8KXXyd
>>250

IT業界だとそれが標準だから特に英語を使ってる意識も無いよ
2019/12/09(月) 10:29:01.44ID:7XOGNxMDd
これ安全?https://play.google.com/store/apps/details?id=com.optimase.revivaler
2019/12/09(月) 10:30:05.43ID:7XOGNxMDd

¥6700→無料
2019/12/09(月) 10:45:35.50ID:eDyWOYbN0
こわっ
2019/12/09(月) 12:36:11.05ID:I8/Xe6X5r
>>253
こんなの入れるくらいならavastシリーズの無料版でいいかと
2019/12/09(月) 12:39:53.06ID:0OODfJc4M
ダウンロードサイズて更に怖くなった
2019/12/09(月) 12:42:42.32ID:SspJki0k0
avast w
2019/12/09(月) 15:45:48.05ID:B7Ml5LVD0
ヤフーのセキュリティがなくなるみたいだけど、なんか無料であるの?
お守りとして入れてるけど
2019/12/09(月) 16:18:06.82ID:kyjHbhObF
なんやそれ
2019/12/09(月) 16:22:21.84ID:yLXV+xL70
カネ出せ
2019/12/09(月) 16:22:41.54ID:BoskmVAZ0
誕生石でも持つと毛
2019/12/09(月) 16:27:00.06ID:NfOimneNa
嫁の陰毛をスマホケースに入れとけば良いよ
2019/12/09(月) 16:30:47.33ID:iQ1lu0Q+0
永久脱毛してないとかほんまむりやわ。
2019/12/09(月) 16:47:48.71ID:sZyxajOYM
スマホでエロサイトとか行くことないからセキュリティソフトとかいらんわ
たまにチェックしても感染してたことがない
2019/12/09(月) 17:56:30.18ID:JMGTh3US0
次から次へとアプリを入れてたら感染するかもしれないけど
決まったアプリだけを使い続けるならほとんど問題ないね
決まったアプリを作ってる会社がウイルスに感染してたら更新したときに一緒に感染するからその時は諦める

浮気相手に病気をもらうと別れる原因になるから気をつけろよな
2019/12/09(月) 18:21:13.44ID:oi5CDJXF0
セールを貼る前に使ってたり貼られたセールで使ってたりする場合があるって事が分かってなさそう
2019/12/09(月) 19:26:40.51ID:xaMWGOeo0
>>250
意識高い系(笑)でググれ
2019/12/09(月) 20:00:03.71ID:xsS+cM9u0
IT系にカタカナが多いのは、昔から技術情報とかを調べようとしても最新情報だと和訳されたものがあまりないから海外文書に頼ることになり、当然新しい専門用語の日本語も無いからとりあえず横文字そのまま使われているうちに一般にも広まっていくという流れ
2019/12/09(月) 20:03:29.25ID:kZmZBS+y0
にしたい意識高い系オタクが多いから
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-Q4Cx)
垢版 |
2019/12/09(月) 21:17:40.86ID:Nytfieia0
明治の頃に外国語を日本語に入れてそのまま使ってて
ルー語みたいになってた感じ?
2019/12/09(月) 22:29:49.12ID:9FVGMFaQr
>>271
ルー語とトゥギャザーにするなよw
2019/12/09(月) 22:50:13.90ID:FL3pVOPm0
>>270
お前はもういいよ
2019/12/09(月) 23:06:51.32ID:lt92QyQF0
考えてみたらIT用語で和訳されてるものなんて文系が絡むものくらいだな
2019/12/10(火) 00:05:10.56ID:FrOT2FOr0
和訳されてる用語って何があるかな
2019/12/10(火) 04:09:52.28ID:zA8azKnja
電子情報処理組織
2019/12/10(火) 04:10:41.09ID:YpsEL5iU0
>>250の書き込み読んでIT業界うんぬん言ってる時点でアスペなんだろうなぁ
2019/12/10(火) 07:48:00.53ID:Go/DcWXLd
下手に日本語にすると置換連呼するとき困るからな
2019/12/10(火) 07:58:40.80ID:+MOYH+Wi0
>>277
延々とスレチの雑談してるお前ら全員アスペだよ
2019/12/10(火) 10:47:32.95ID:czrujhBka
充電を自動で80%で止めるアプリってなんかないんか?
2019/12/10(火) 10:53:23.46ID:VE3SxjO5a
>>280
ルート化しないと無理
指定した%で通知するアプリはある
2019/12/10(火) 12:04:10.68ID:YXYZPRiPM
>>280
こういうので停める方が楽
https://www.thanko.jp/smartphone/detail.html?id=000000002943&;category_code=&page=1
2019/12/10(火) 12:17:46.92ID:IaD1G9rrd
>>281
2、3年位前だがSHARPのスマホ使ってる時にアプリ?か機種独特の機能なのか覚えてないがあった!

使ってなかったので思い出せないけど・・・
2019/12/10(火) 12:17:53.38ID:5zMsgO5h0
>>282
横からやけどおぉーー
2019/12/10(火) 12:20:26.40ID:cRu6NAND0
>>280
何のためにそんなことするの
2019/12/10(火) 12:28:59.51ID:YPYns+p10
>>282
それだったら、ホームセンターで500円位で売ってる、
ACタイマーに充電器挿せば良くね?
2019/12/10(火) 12:29:17.66ID:dyRoxmnTM
>>281
>指定した%で通知するアプリはある

教えろ下さいおながいします
2019/12/10(火) 12:38:30.45ID:P7FTIWNgr
>>287
AccuBattery
2019/12/10(火) 12:48:36.23ID:dyRoxmnTM
>>288
ありがとう!助かりました!
2019/12/10(火) 12:51:11.78ID:w/Y0JrMfr
>>282
1時間単位のタイマーだと荒くないか?
そこまで神経質にならなくてもいいのかもしれないけど
2019/12/10(火) 12:53:26.59ID:HgEV8F/G0
>>287
Battery Charge Notifier
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.utopi.batterychargenotifier

AccuBatteryは電池の健康度を計測する機能もあって便利だけど、こっちのアプリは指定%になったら通知するだけの単機能なので電池消費がほぼゼロ
2019/12/10(火) 12:57:56.83ID:a5vELJRr0
>>289
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.larryvgs.battery&;hl=ja
2019/12/10(火) 13:09:20.89ID:YKhjL5IP0
盛大なスレチ
2019/12/10(火) 13:11:57.61ID:YPYns+p10
ここはスレチじゃないレスが稀有
2019/12/10(火) 13:16:07.49ID:dyRoxmnTM
>>291,292
感謝しかない
>>293
すまない俺が聞いたばかりに

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simulationcurriculum.skysafari6plus
2019/12/10(火) 13:37:04.37ID:PHfQ71Khd
85%止めなら泥で出来るだろう
2019/12/10(火) 13:52:22.54ID:/QM2kEcNr
今時、過充電対策されてないスマホってあるのだろうか?
まあ、自分の場合は型落ちのスマホを安く手に入れて
使い捨て感覚で過充電とか全然気にせず使っているけどね
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f573-MPoI)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:15:38.52ID:wthxJQiZ0
リチウムバッテリー過充電だと爆発する
充電しっぱなしで爆発しないってことは、過充電されてないってこと
適切に管理されてる
2019/12/10(火) 14:22:12.25ID:Y+8E8XrPH
倍近く膨れたことあるわ なんか得した
2019/12/10(火) 14:24:44.26ID:hsGcqfku0
高見山
301名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM41-Q4Cx)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:46:03.58ID:TH7PmO3mM
いろんなスマホ買ったけど妊娠とか一度もない
都市伝説では?
2019/12/10(火) 15:02:15.04ID:/dR3Mask0
>>301
童貞乙
2019/12/10(火) 15:11:57.81ID:cokMrRc9d
キャリア新品で買ったのにすごい膨らんでたわ
2019/12/10(火) 15:46:01.61ID:hrcercfgr
>>301
少なくとも日本のキャリアで買えるような端末はほとんど大丈夫だよ。まぁ爆発しないまでも充電しっぱなしはバッテリー劣化に繋がるけどな

アジアの市なんかに売ってる二束三文の中華ブランドの端末はヤバいね。最近も10代の少女が寝てる間に頭吹っ飛ばされてたニュースやってたろ
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f573-MPoI)
垢版 |
2019/12/10(火) 15:52:39.05ID:wthxJQiZ0
リチウムバッテリーはその性質上、どうしても不良品が出る
電池の容量が公称より少ないかな?ってレベルもあれば、爆発炎上するようなのもある
これは確率の話だけど防げないことで、キャリアやメーカー公式から買おうがそういうのを掴んでしまうことがある

で、今は安全な電池を開発中
2019/12/10(火) 16:42:40.28ID:hrcercfgr
avastやAVGみたいな有名なアンチウイルスのメーカーでも近頃は油断出来ないんだねー
https://www.gizmodo.jp/2019/12/delete_avast_avg_extention_right_now.html
2019/12/10(火) 17:15:45.44ID:xveyylJNM
avastはCCleaner の時点で分かってただろ
2019/12/10(火) 17:24:23.94ID:WubeJGYsa
>>297
隙あらば自分語り
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-6gKu)
垢版 |
2019/12/10(火) 17:46:17.15ID:z26fJ99P0
>>305
爆発の危険があるのに普通に使ってるって よく考えたらすごいことだよな
2019/12/10(火) 18:40:10.11ID:6TiLqxh+0
>>299
良かったなw
2019/12/10(火) 18:44:54.07ID:+2/6z/bL0
>>309
ガソリンも一緒のようなもんだし
2019/12/10(火) 18:46:05.08ID:ZT9Y1/hDp
Galaxyのなんぼかが爆発スマホだったよな
2019/12/10(火) 20:04:14.22ID:XTJCWkNIM
アンケートアプリ、何時からかわからんが期限の横に金額が追加されてる
314名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-paXL)
垢版 |
2019/12/10(火) 20:38:16.39ID:Wy4D4pICr
>>291
それTaskerでできない?
2019/12/10(火) 20:48:27.29ID:zTiDPt9h0
>>304
アクオス板でバッテリーが膨れ上がるって結構あったぞ💦
2019/12/10(火) 21:52:29.30ID:w+LksYPxd
80%充電は、Tasker+IFTTT+スマートプラグでできるよ
2019/12/10(火) 22:26:35.48ID:pajUJgvn0
170→110
背中の痛みの練習(PRO)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.vratsev.bpexpro
2019/12/11(水) 00:51:58.98ID:Fsk0tuCVM
Tasker入れてるならbatterychargelimitでええやん
2019/12/11(水) 04:13:38.48ID:lOmqIF7Ha
バッテリーは100%まで充電とかすると劣化が早くなるからな
2019/12/11(水) 04:30:55.69ID:zl+ZIGUv0
でも、制御基板側でバッテリー本来の100%よりも低い値で100%表示になるようになってるけどな
2019/12/11(水) 06:41:23.81ID:dkRj4Zxq0
>>318
詳しく
ROOT化しなくても良いのん?
2019/12/11(水) 07:26:39.66ID:N4LIQo0a0
>>320
充電率0%表示が実際には0%じゃないのもそうだけど、
中途半端に聞き齧った都市伝説大好きっ子が、
自慢気に吹聴しまくるから信者が中々減らないんだわ
この辺、オカルトと一緒
2019/12/11(水) 07:35:25.23ID:2Ed4WIUj0
いまどき80%で止めるやつっているんだな
変わらないのに
2019/12/11(水) 07:37:15.86ID:MhbYOZPp6
電池もたなくなったときが買い換え時だと思っとる
2019/12/11(水) 09:38:36.20ID:LiNbnK/O0
>>321
その質問してる時点であなたには理解できないから止めときなさい
2019/12/11(水) 10:22:08.53ID:27FNoUWVr
Forgotten Memories  450→無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.psychoseinteractive.forgottenmemories

Sky Dancer Premium 109→無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=topebox.game.skydancer.premium
2019/12/11(水) 10:35:20.25ID:NoW0HBja0
>>326
前のほうのアプリ、自分もセールで見た記憶あるけど今は無料期間終わってない?
2019/12/11(水) 10:45:43.94ID:pAc+FYBn0
もろた
2019/12/11(水) 11:06:51.37ID:6Xy9hJTg0
>>320
100%とはなに基準なのか
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f573-MPoI)
垢版 |
2019/12/11(水) 11:27:13.82ID:k67wA6Zs0
>>329
設定した容量になったら100%表示してるんじゃないの?
2019/12/11(水) 11:30:23.10ID:6Xy9hJTg0
>>330
バッテリー本来の100て話
2019/12/11(水) 12:08:59.93ID:S4osljVn0
>>331
そりゃ、バッテリーセルの本来の満容量に決まってるやん
2019/12/11(水) 12:22:53.00ID:a4E06zyUa
良く分からないランチャー
https://play.google.com/store/apps/details?id=launcher.alpha.prime
550→180

これも良くわからないランチャー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eajy.launcher
180→0

みんなお勧めのサブランチャーてある?
2019/12/11(水) 13:12:44.26ID:n8L6vG+2r
>>332
一回で劣化して使えなくなるけどよろしいか
2019/12/11(水) 13:44:32.90ID:6Xy9hJTg0
>>332
仕組みが分からんがそういうことなのか
2019/12/11(水) 14:47:33.51ID:LiNbnK/O0
カスロムランチャー
2019/12/11(水) 16:13:21.81ID:8XHyAJyQ0
smart task launcher
2019/12/11(水) 16:23:48.58ID:s/PM4Gny0
>>337
うちもそれ
2019/12/11(水) 18:38:25.10ID:EfUlS54R0
> みんなお勧めのサブランチャーてある?

Manageboxについてる下からニュッと出るやつ。
2019/12/11(水) 18:41:27.25ID:h/V0fYBk0
>>335
大抵のリチウムイオンバッテリーは4.2Vくらいを100として電圧の上昇下降を%に翻訳してる
2019/12/11(水) 19:40:08.95ID:bEHVv9Zoa
novaランチャーさっさとセールしてくれ
2019/12/11(水) 19:45:38.91ID:PUlUU++o0
今も常用してるsmart task launcherは、当時あまりに良すぎて
即レジストしたけど、有料分の追加機能は結局使ってないという
2019/12/11(水) 19:47:56.28ID:EfUlS54R0
クリスマスセールでいいアプリいろいろ出ないかな
2019/12/11(水) 19:48:25.86ID:EfUlS54R0
レジストって()
2019/12/11(水) 21:51:54.90ID:4WC7xH9/0
>>341
ケチらんて買えや、セコいじじいwww
2019/12/11(水) 22:23:06.12ID:WjDLwt84a
>>342
Overlay Launcherの時代からそうだね
もう手放せん
2019/12/12(木) 19:22:10.44ID:B5Cwt+Dd0
無音カメラ ¥100→¥0

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.soosu.silentcamera
2019/12/12(木) 19:23:44.70ID:KG8UT47h0
キム兄
2019/12/12(木) 19:27:03.03ID:5bQkwL+dr
偽住所の高確率でネット周りの権限もりもり率の高さ
2019/12/12(木) 21:06:57.20ID:K9Jb6KYh0
XZP
2019/12/12(木) 21:45:25.37ID:X8Sr2Mxz0
もろた
2019/12/12(木) 22:35:19.77ID:whPUyF3O0
Camera2 API使える機種ならCamera2 API対応してるカメラアプリでシャッター音は消せる
Camera ZOOM fxとかGcam派生のOpenCameraとか機能性や評価の高いカメラアプリで純粋に消音だけできた方が便利だと思う
Camera2 API ProbeってアプリでLevel_3にチェックが入ってればスマホ側はOK
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.airbeat.device.inspector
2019/12/12(木) 22:38:07.74ID:7121KQso0
>>352
セール情報スレだよ?
2019/12/12(木) 22:49:10.58ID:whPUyF3O0
そだね、止めとく
普段そこそこのカメラアプリ使ってるなら一度設定を確認することオススメしておく
2019/12/13(金) 00:19:51.25ID:ieVKrggQM
Googleに要望なんだがデフォルトで撮影時に音が鳴らないようにしてくれよ
アプリで無音化するんじゃ怖すぎる
万が一アプリがバグって音鳴ってみろ
会社クビだぞ
2019/12/13(金) 00:24:39.85ID:hEY1AhZV0
おまわりさんこいつです
2019/12/13(金) 00:35:51.64ID:s/8LUOyNa
>>355
逮捕です
2019/12/13(金) 00:38:28.64ID:3bCshx3G0
>>355
ヘッ キシィ とか言ってくしゃみの音だってことにすれば余裕
2019/12/13(金) 00:50:25.11ID:NZNFiqLLM
>>355
Googleに言うのはお門違い
デフォルトでは音はならない
日本のSIMカードを認識してシャッター音を出してる
メーカーの自主規制なので文句はそちらにどうぞ
2019/12/13(金) 01:10:06.33ID:WFRPDg7h0
盗撮多いからな
2019/12/13(金) 01:27:11.58ID:2IfDI6Dna
日本人のモラルは最低辺ということの証だな

あっ、音するのって韓国もだよな

こんなとこで底辺扱い嫌だわ〜
2019/12/13(金) 04:16:37.48ID:chwOZjKad
CPUZの広告は酷かったけどな
2019/12/13(金) 05:19:02.38ID:IkvrSUMK0
逆にアメリカとかは盗撮とかないのかな?
オーマイガーとか言って笑って終わるんだろうかw
2019/12/13(金) 05:40:04.47ID:Yuik9At9a
訴訟大国だろ
2019/12/13(金) 08:20:32.03ID:bZIE+dih0
301円消化したいんだけどいいアプリない?
2019/12/13(金) 08:30:06.05ID:0ReGRJ5Wd
エッジジェスチャー ¥199→¥100

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ss.edgegestures
2019/12/13(金) 08:31:29.82ID:HdK4RRrSr
>>359
グーグルストアで買ったシムフリーも音出るんだけど。
2019/12/13(金) 08:42:26.96ID:0ReGRJ5Wd
>>367
国内版だからでしょ
2019/12/13(金) 08:57:47.08ID:q1ge9KyVr
>>365
プログラミングパズル
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tomorrowcorporation.humanresourcemachine
2019/12/13(金) 09:06:36.70ID:2L5lzzW80
>>369
いつのまにか日本語化してる?
371名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-G+Ia)
垢版 |
2019/12/13(金) 15:14:31.75ID:aqGPHKbed
>>361
逆じゃね。意識高いから自主規制で音を付加してるんだからな。犯罪者のために大衆が不便を強いられても成り立つ国民性。

>>367
また、日本のSIMいれてるからかもね。
SIMでもシャッター音制御出来るらしいと、何かで読んだ。
2019/12/13(金) 16:23:49.94ID:A6ByMDz+r
>>369
「必ずポジティブに」がじわる
2019/12/13(金) 16:44:01.97ID:RQ9HZVydM
スクショのシャッター音はどう考えても要らない
2019/12/13(金) 16:56:11.80ID:9PvErn1n0
>>373
カメラ起動してスクショとればお手軽盗撮になるから要る
2019/12/13(金) 17:33:20.64ID:5yD5i/Vc0
でもゲームのスクショ、電車内で撮りたい時とか困るぞ
2019/12/13(金) 17:56:06.95ID:V8/9Aw7X0
グーグルアシスタントでスクショ取れよ
あれ何故か音出ないから
2019/12/13(金) 19:14:35.75ID:F5GoRhsg0
>>374
なるほどなあ
思いもつかないことだわ
2019/12/13(金) 19:26:44.31ID:PJT1kl2Tr
>>374
カメラの権限が発動しているときはスクショ不可にすれば問題ない気がする
ワンセグアプリとかもスクショ出来ないようになってるし
2019/12/13(金) 19:44:28.27ID:QtofO4lG0
現実的な話、無音化アプリあるしシャッター音はあんまり意味ないよな
盗撮に並々ならぬ情熱を注ぐ変態以外の一般ユーザーには不便だし周囲に要らぬ誤解を与えるだけ
2019/12/13(金) 20:28:29.44ID:zhQE7+Am0
正直、ここ数年いつも香港版を買うからシャッター音とか気にしたことがない
2019/12/13(金) 21:19:19.40ID:iaZbu/ei0
キャリアだけどデフォのSS撮影でも音出ないな
なんでだ?
2019/12/13(金) 21:35:32.59ID:3MdZ3EWTr
>>378
最近のゲーム全滅するな
2019/12/13(金) 22:28:41.25ID:CmzopsE50
>>379
メーカーが「こっちは対策してるんでユーザが問題起こしてもうちの問題じゃありませんよ」って言うための対策であって犯罪防止のためにやってるんじゃない
2019/12/13(金) 23:38:10.64ID:RQ9HZVydM
盗撮魔→無音アプリ→周囲「…」
一般人→パシャ→周囲「!?」

対策はシャッター音以外でやればいいよ
2019/12/13(金) 23:47:31.74ID:ofMnFKPyx
パシャパシャうるへぇと思ってフォルダごとシャッター音引っこ抜いてるんだけどさ…
正直、動画とフロントカメラのシャッター音は鳴らしといたほうがいいんじゃないかと思ってる思ってる
2019/12/13(金) 23:59:34.99ID:WFRPDg7h0
シャッター音はうるさい
基本猫撮影やスクショしかしないけど無音化捗ってる
でも性的嫌がらせの盗撮魔はくたばれ
2019/12/14(土) 01:03:33.65ID:Zp984cra0
盗撮じゃなくても他人の居る空間で写真パシャパシャ取られてるとちっちゃくても写り込む嫌な人もいるから
取ってますよ〜っていう音を出すのは必要
2019/12/14(土) 03:03:57.60ID:5qHw6szfM
要らんやろw
半グレチンピラカイジなんかに絡まれたら最悪やん
2019/12/14(土) 05:40:13.58ID:kcD0bWVxa
無音にしててフラッシュ使ってたら笑うよな←盗撮の話しネ
2019/12/14(土) 08:07:17.55ID:4vAbzuvR0
無音カメラ使ってる奴って猫や赤ちゃんを撮影する為って言い訳するよな
特に猫を引き合いに出してくる奴
素直に外で撮影する時に音なるのが嫌だからって言っときゃ良いのに
2019/12/14(土) 08:07:25.00ID:zkH+9yK30
Androidアプリセール情報スレ Part49
2019/12/14(土) 08:14:55.16ID:YxTIYBu+0
>>390
その手の輩は何かと隠れ蓑的言い訳ばかりだよな
2019/12/14(土) 08:30:26.01ID:UupK5asrr
自分の周りの人とか、このあいだは初対面の看護師の女性が普通に無音カメラ便利で使ってるって普通のことのように話してくるから
このスレの人みたいにやましいことの為に使うって考えがすぐに出るのは自分自身が普段そういう目的で使ってるからだと思う
2019/12/14(土) 08:46:25.37ID:HeuO1Iek0
イギリス行ってケータイでパシャパシャ音鳴らして撮ってたら注目の的だったぞ
現地人も観光客もみんな音無しだったわ
2019/12/14(土) 09:24:46.47ID:YITxfYM+0
カスロムだから何もせずに無音
2019/12/14(土) 09:57:52.30ID:aOoHw90g0
>>390
外も含まれるけどほぼ撮らないんだよね
家の中が8割9割だから省いた
2019/12/14(土) 10:08:07.94ID:JxqZg8/Wr
香港版だからマナーモード時は鳴らない
2019/12/14(土) 10:19:55.45ID:GLFh2UOw0
盗撮と疑われないから音出ていい派だけど、音に反応して
いちいち見てくる輩のせいで音を消したくなることもある
おまえらなんか撮らねーよっていう
2019/12/14(土) 10:22:50.62ID:Ed3Mpjb20
いや普通反応するだろ
なに勝手な言い分言ってんだ
2019/12/14(土) 10:23:22.48ID:zkH+9yK30
Androidアプリセール情報スレ Part49
2019/12/14(土) 11:10:34.26ID:D/xmTWrF0
>>399
だから音を消すんでしょ
2019/12/14(土) 11:10:40.37ID:MEy3aled0
>>387
食べログとかのレビューはしてないけど
外食したら記録に撮るの好きだから無音カメラがいいなぁとは思う
2019/12/14(土) 11:13:01.95ID:DAP0HATa0
Googleが画像検索を強化してるとか見た
2019/12/14(土) 11:29:16.14ID:bI7g/dr40
外食したときにメニューの写真取るのにバシャバシャ音出して取りたくはないわな。
2019/12/14(土) 11:52:11.39ID:zkH+9yK30
Androidアプリセール情報スレ Part49
2019/12/14(土) 12:54:01.74ID:GrtJyDv6M
自動回転コントロールPro:Androidの自動回転機能の有効化/無効化をアプリごとに自動切り替え
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.autorotatecontrolpro
\200→\0
407名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-i88D)
垢版 |
2019/12/14(土) 12:56:53.04ID:MI+hf0jwr
全世界で日本人と韓国人だけなんだな。
2019/12/14(土) 13:06:20.76ID:wrBFuevt0
盗撮に利用される道具も悪いとか言っちゃう国だからね
2019/12/14(土) 13:13:11.99ID:EtjZ28Ei0
もろた
2019/12/14(土) 13:23:35.86ID:Ed3Mpjb20
包丁も人殺せるから悪い道具だな
2019/12/14(土) 13:24:42.73ID:Z6RPWBPn0
おまえらが嫌いな韓国人も外人から見れば日本人と十把一絡げなんだよな
2019/12/14(土) 13:26:39.11ID:VggkxQHGr
人も悪い生き物だな
2019/12/14(土) 13:33:39.42ID:p9gtMoKzd
性善説
2019/12/14(土) 13:44:32.11ID:HeftB0xG6
ハゲ撮ってコレクションしてる
2019/12/14(土) 14:13:03.08ID:G6lhOxuU0
海外はJCJKがスカート履いてないんじゃないのかひょっとして
2019/12/14(土) 15:56:31.47ID:X2LTVjTla
さっきアプリ内購入しようとしてキャンセルしたら100円引きします、みたいな画面が出た
24時間有効と書いてあったけどよく分からなかったのでキャンセルしたんだけど
もう一度購入しようとしても出てこず値段も定価だった
これは勿体ないことした?
もう無効?
2019/12/14(土) 15:59:01.30ID:KM1sjSDx0
やっちまったな
2019/12/14(土) 15:59:12.43ID:zBOS9wW40
>>416
たしかそれ3ヶ月に1回くらいしか出てこないボーナスだった気がする
次回を待つべし
2019/12/14(土) 16:22:06.84ID:Lu//EZGKa
何回か購入画面キャンセルしてるとまた100円引き出てきたので購入した
これ何かトリガーみたいなのはあるんだろうか?
まあセールと関係無いので申し訳ない
2019/12/14(土) 17:44:51.61ID:Zp984cra0
>>406
レビューなし?
2019/12/14(土) 18:36:28.66ID:kcD0bWVxa
>>420
リリース日みた?
2019/12/14(土) 18:52:15.92ID:Zp984cra0
>>421
見たよ
2019/12/14(土) 20:12:24.50ID:63ZeEfq8M
HDMはなんで何回も自動回転やシャッターの新作出して無料にするんだろ
2019/12/14(土) 21:39:39.11ID:1IyT12lD0
ローテンションコントロールと自動回転コントロールって何が違うの?
2019/12/14(土) 21:48:12.57ID:bbaIrPKF0
似たアプリを違うジャンルとして出してるんだよ
そうすればそれぞれのランキングに載る
無料なのはレビュー数とか増やすためだろ
2019/12/14(土) 23:01:47.80ID:b5ReO9sN0
自動回転コントロールPro:Androidの自動回転機能の有効化/無効化をアプリごとに自動切り替え

ローテーションコントロールPro:画面の向きをアプリごとに自動切り替え

ローテーションロックPro:画面の傾きを検知して向きをロックするためのボタンを表示するアプリ

タイトルと画像を見れば仕様違いが分かるやん
2019/12/15(日) 01:40:21.61ID:V4fwwKvl0
とは言っても機能を分離しないでひとまとめにすればいいのに
2019/12/15(日) 08:17:13.06ID:Q1iKYuTH0
自動回転オンオフと、画面の回転は違う機能
(回転は強制回転だったり)なので纏められない
2019/12/15(日) 09:57:19.99ID:GlXbOxzK0
>>427
まとめたところでそれぞれの機能が競合するしデバッグ面倒になるだけじゃね?
2019/12/15(日) 10:52:04.75ID:KNedHrjxr
>>428>>429
一応
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.rotationcontrolpro
>>406と同機能のアプリ毎に自動回転オンオフは使えるね
https://i.imgur.com/BV2Nfxh.png
2019/12/15(日) 13:59:37.79ID:LXH4/jX30
スマートランチャーのアプリ内課金がセールになっとる
2019/12/15(日) 14:58:49.06ID:8rRqqfuId
マジかよ。ドロワーがフォルダーで階層造れるようになったから昨日600円も払っちまった。
2019/12/15(日) 15:13:21.62ID:fmYl9RmFx
スマートランチャーテーマ以外に何種類か有るんだけどどれなの?こいつは850円なんだけど
https://play.google.com/store/apps/details?id=ginlemon.flowerfree
2019/12/15(日) 15:17:00.60ID:Q1iKYuTH0
アプリ内課金言うてるやん
2019/12/15(日) 15:32:09.47ID:XVWLL9bV0
スタンダード(無料
プロ(課金
フューチャーパック(課金

どれが?って話では?
2019/12/15(日) 15:41:56.75ID:7kIEA1+oM
novalauncher+onehandで完結されてるなぁ
ハードボタンを触ることがほとんどなくなった
2019/12/15(日) 15:54:22.84ID:M+Vs4Lqy0
>>431
うちのはまだ600円と表示されてるわ
課金ってFeature Packだよね?
下がったら買う予定
2019/12/15(日) 15:55:59.93ID:WVJ/soKra
novaランチャーのセール早く来てくれ
2019/12/15(日) 15:56:58.38ID:YDQ8L8rV0
>>436
onehand kwsk
2019/12/15(日) 16:15:54.33ID:WxgEJGVB0
>>431
狼少年か?
2019/12/15(日) 18:07:28.15ID:q+MBkAwI0
>>436
禿同
https://i.imgur.com/gSXQLH2.jpg
2019/12/15(日) 18:09:57.81ID:q+MBkAwI0
>>441

https://i.imgur.com/nHTzmI8.jpg
2019/12/15(日) 19:16:28.85ID:lpUm8eUf0
>>442

通知領域じゃなくてクイック設定派だわ
2019/12/15(日) 19:16:47.37ID:lpUm8eUf0
>>443

https://i.imgur.com/RUVTqW6.jpg
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb74-X7tj)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:34:10.22ID:qp6MOA0F0
>>442
なんでこのスクショこんなに細いの
2019/12/15(日) 19:39:03.28ID:rFp/6VtO0
坊やだからさ
2019/12/15(日) 20:03:07.67ID:EoFPT7LnM
>>445
スクロールショットや
任意の下側までスクショ取れる
アンドロイド8からの標準機能
2019/12/15(日) 20:18:18.93ID:4b9OMO520
>>447
アプデ組は無しかよ!
2019/12/15(日) 20:41:43.03ID:WxgEJGVB0
samsung端末以外は>>366で良いな
2019/12/15(日) 20:49:46.41ID:98WqSD/i0
>>366
これ入れてみたけど横スワイプからの上下で音量、明るさ変えるのが上手く反応しなくていらつく
2019/12/15(日) 21:13:31.81ID:q+MBkAwI0
>>445
逆に君のスマホなに?撮れないのこ???
2019/12/15(日) 22:13:52.07ID:fmYl9RmFx
スクロールショットってonepulsだか何かの機能じゃないの?AOSP含めOS標準じゃなくないか?
2019/12/15(日) 22:17:22.91ID:lpUm8eUf0
標準じゃないよ
Galaxyは7.0の頃からある
2019/12/15(日) 22:19:24.24ID:LXH4/jX30
>>440
リロードしたら消えてしまった。
おかしなこと言ってすみません。

スペシャルオファーみたいな通知が来たんだがなぁ
2019/12/15(日) 22:32:29.68ID:qWTt9HzY0
アプリ再起動ごととか1日1回の通知なんじゃないの?
2019/12/15(日) 22:41:16.33ID:fmYl9RmFx
>>454
よくあるあれか、人によって出るタイミングとか違うんだっけな
2019/12/15(日) 22:44:49.96ID:M+Vs4Lqy0
>>454
通知か
てことは通知オンにしとけばいつか来る時がくるのかな
SL3?SL5?
2019/12/16(月) 01:23:52.44ID:vLSa22wx0
https://youtu.be/eEafRKhQTu4
459名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-X7tj)
垢版 |
2019/12/16(月) 09:57:00.51ID:eIGh9w/Ka
>>451
ムリ
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/HWV32/9/DR
2019/12/16(月) 10:07:00.13ID:d1LP1pEk0
ファーウェイ端末ならスクロールショット対応してるぞ
2019/12/16(月) 10:19:58.91ID:nt9IzokJa
自分もファーウェイ端末だけどスクロールショットは対応してるな
2019/12/16(月) 10:39:21.37ID:hcTd08poM
素に近いmotolora端末にもスクロールあるから日本メーカー以外は前からあるんじゃないの?
2019/12/16(月) 11:05:56.84ID:qnmu+7aS0
わいもできないやで
指3本でスクショは便利だなーとおもいましたこなみ
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/JDN2-W09/9/DR
2019/12/16(月) 11:29:22.57ID:d1LP1pEk0
商品ページから説明書確認したらP20liteもmediapad m5 liteも対応してると書いてあるじゃん
説明書が間違ってるの?それとも>>459>>463がガイジなだけ?
2019/12/16(月) 11:38:38.62ID:UCPC3YgS6
novaランチャー常用してるから課金したいけど無料版との差がほぼ皆無じゃないのか?
2019/12/16(月) 11:44:06.00ID:qnmu+7aS0
説明書読まないガイジやからわからんぞ
2019/12/16(月) 12:03:55.05ID:27tnYmLGF
>>465
雲泥の差でしょ!

自分、有料必須の項目てはアイコンサイズ変更とジェスチャーでの電源OFF
どのアプリ開いてても一発でOFFれる。
ハードボタンは全く使わなくなった。
2019/12/16(月) 12:06:05.79ID:ityE6r3n0
>>467
どのアプリ開いてても一発でOFFれる。

詳しく
2019/12/16(月) 12:45:05.08ID:2ah/EKmaa
俺はPieControlってアプリ使ってる。
指置くだけで日時と電池残量わかるのがいい。
除外アプリが設定できないのだけが難点だけどね。


https://i.imgur.com/PP3RG0R.jpg
2019/12/16(月) 13:39:31.14ID:SyaJZHWrr
電池残量と時間はステータスバー見ればいいし、日付と曜日は覚えてるし、どうしても見たいなら通知かホームロック画面でみれるね
2019/12/16(月) 14:14:45.34ID:GHl92cH90
>>469
へえ面白いのあるんやね
ほしい物リストに入れた
472名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-i88D)
垢版 |
2019/12/16(月) 15:42:59.01ID:D0EcpT/Xr
>>469
いいな!
2019/12/16(月) 16:17:35.20ID:0Az/eW9eM
ステータスバーにある情報をpieで改めて表示…か
2019/12/16(月) 17:00:29.52ID:BspA1lS7M
正直、ジャマやわw
2019/12/16(月) 17:30:44.41ID:f681He5I0
クリスマスセールまだ
2019/12/16(月) 17:41:25.48ID:0rNzuQyua
パイタッチなら買うのに
2019/12/16(月) 19:25:03.11ID:92YtMP5S0
前にセールでswiftly switch買ったけどパイ型のサブランチャーはあまり馴染めなかったわ
今はジェスチャーのsmart task launcherとhome button launcher(タブ整理)併用してる
2019/12/16(月) 19:34:54.86ID:NoAGvj8v0
>>469みたいな扇型、Pie型ランチャーの名作はLMTだと思う
時計温度メモリ使用率の情報の有無とか設定細かく切り替えられるし
GooglePlayにはない、元々へroot用アプリとして有名
最近root取らなくなったけど、非rootでも大体の機能は使えるの気づいてまた使ってる
2019/12/16(月) 19:53:14.71ID:ACqagTh4d
pieならこれがいいよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jun.ace.piecontrol
2019/12/16(月) 20:11:41.81ID:BjOUpQDQ6
>>467
アイコンサイズ変更は有料だと思ってて別のアプリずっと使ってたんだけど
最近nova弄ってみたら無料のままで出来たんだよな
2019/12/16(月) 20:26:26.11ID:+ibT520Q0
novaはドロワ―管理に拘ってなければ有料でなくてもいい
2019/12/16(月) 20:39:37.65ID:19nkGDoDM
Nova有料にするのは、ジェスチャーと未読カウント表示のためではないかな
Microsoft Launcherだとこれらは無料で出来る
2019/12/16(月) 20:59:11.04ID:GHl92cH90
>>479
>>469とは違うのか
それほしい物リストに入れたわ
2019/12/16(月) 21:35:53.51ID:+ibT520Q0
ジェスチャーって有料機能か
2019/12/16(月) 21:50:34.09ID:GTIcrm470
Novaに課金はスワイプアクションのためかな
2019/12/16(月) 22:05:07.70ID:6ZZZoNsg0
ほんとAndroidには色々アプリがあるんだな。
2019/12/16(月) 22:14:46.31ID:ceQOGG8X0
>>483
俺が言ってたのはこれやで。
俺はフルスクリーンモードでアプリ起動することが多いから上からステータスバーをおろして時刻やバッテリー確認するより端っこに指置くだけで確認できるのがいいんだよね
2019/12/16(月) 22:24:41.89ID:GHl92cH90
>>487
そっかthx
2019/12/16(月) 23:02:15.47ID:xycdyq9k0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.koksalyazilim.kokvpn
2050→0

これ大丈夫?
2019/12/16(月) 23:14:23.74ID:5khabnsl0
もろた
2019/12/16(月) 23:24:53.21ID:nxGzFXfqd
これ何語?
2019/12/16(月) 23:32:17.86ID:NoAGvj8v0
トルコ語
2019/12/16(月) 23:51:45.92ID:RmxGNbOG0
上でもそのくらい値下げしたロシア製アプリあったね
2019/12/17(火) 00:00:33.67ID:nT8Iyio20
>>493

>>253
>>254
これね
いつの間にか欲しいものリスト入ってて
あと8時間とかあるから怖いもの見たさでDLしちゃった
おそロシア
2019/12/17(火) 00:31:25.28ID:wEeM/voJd
>>492
トンクス
2019/12/17(火) 00:34:24.44ID:mAxGPtter
>>489
ざっと見では今の所有害性は検出されてないっぽいけど、ざっと見だからどうするかはあなた次第
トルコはまぁ…大丈夫な方だと思うけど…
2019/12/17(火) 00:59:54.70ID:jGBXGu790
下手なVPNはむしろ危険
トルコなんて最近独裁気味だし
2019/12/17(火) 01:01:41.89ID:nT8Iyio20
>>496
ざっと見ありがとう
結局>>489もDLしてもうた
怖い

それはそれとして
>>333
良く分からないランチャー
買った猛者いる?
「指紋または4桁のピンでアプリをロック」
ってのが気になるんだけど…
2019/12/17(火) 01:09:26.70ID:WJkUCCVrM
>>498
頭がすこぶる悪いんだな
2019/12/17(火) 01:17:09.52ID:nT8Iyio20
>>499
げへ
2019/12/17(火) 04:29:08.73ID:nT8Iyio20
誰も買わないから>>333買うたったよ…
https://i.imgur.com/YRqSoLo.jpg
https://i.imgur.com/qmCgcHx.jpg
https://i.imgur.com/yLgLtJl.jpg

アプリの指紋認証はこんな感じ
https://i.imgur.com/LI7tMpc.jpg

そこそこ使いやすい…かも
2019/12/17(火) 07:11:20.95ID:uNmMJ7XT0
Android2.2の時代から来ました?
2019/12/17(火) 08:55:43.98ID:JmHxtcEc0
>>501
だせぇ
2019/12/17(火) 09:17:04.62ID:WfBmwZZBa
>>502
>>503
ぐぎぎぎ
格好良いだろう?
https://i.imgur.com/uIZgGZa.jpg

…Google Playの残り314円になったった
クリスマスセールを待とう
2019/12/17(火) 09:28:01.96ID:0Ismtlma0
dasa
506名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-R69Q)
垢版 |
2019/12/17(火) 09:31:10.78ID:F1Kl2JhSM
検索アプリケーション
って誤訳?
2019/12/17(火) 09:52:19.47ID:4eBoz67Q0
>>501
どこまでがホーム画面でどこがランチャーなのか分かりづらいわ
2019/12/17(火) 09:55:08.06ID:FojfTvuHr
>>501
一枚目の横の文字怖い…(´ ・ω・`)
2019/12/17(火) 09:55:27.70ID:4eBoz67Q0
>>507
あーごめん、ホームアプリなのね。
勘違いしてた
2019/12/17(火) 11:06:55.31ID:WfBmwZZBa
>>505
USA!USA!
>>506
いやまんまアプリの検索…
Google検索じゃないです…変えられるのかなこれ?
https://i.imgur.com/P3U2n4n.jpg
>>508
俺もdl履歴怖くて触れない
>>509
これと>504がホームなのかな…
https://i.imgur.com/x7kG6Th.jpg
こっちがアプリ一覧?
https://i.imgur.com/Ipcj9zK.jpg
2019/12/17(火) 11:32:25.29ID:Yz4i0zgbM
無料版入れてみたけどなんか音が出てカッコイイな
SF感あっていいわ使いにくいからNovaに戻したけど
2019/12/17(火) 11:57:50.24ID:FojfTvuHr
>>510
Tasker入れてるやつが何でそんなメチャメチャなことに…(´・ω・`)

と〜でもいいけどGoogleが6000円のスマートスピーカーくれとけど、何に使うんだこれ…?
2019/12/17(火) 11:59:13.89ID:0Ismtlma0
個人情報ホイホイ
2019/12/17(火) 12:00:12.03ID:FojfTvuHr
>>513
スマホ使ってる時点でもうホイホイだろ(´ ・ω・`)
2019/12/17(火) 12:10:14.29ID:s2NAghUk0
ホイホイされまくり
2019/12/17(火) 12:23:26.17ID:P5SiJJxcM
承認欲求の強いお前には丁度いいな
2019/12/17(火) 12:43:42.93ID:s2NAghUk0
そんなに他人に承認して欲しいのか
可哀想な奴だな
2019/12/17(火) 12:45:20.65ID:WfBmwZZBa
>>511
ポンコツっぽくて良いよね
残りの314円でクリスマスにNova買う予定だけど

>>512
めっちゃtasker初心者じゃけん
wifiとbluetoothとpowerampとadguardの
自動オンオフ位しかプロファイルないあるよ…

セールで買えてホント良かったなぁってのは
今のところpoweramp位かなぁ
まぁアルファハイブリッドランチャーも
180円分位はキャプテンアメリカで遊べたから良いか
通知件数が表示されない以外はあまり困らないししばらく使うかも
2019/12/17(火) 18:55:59.86ID:l9j9Y5WN0
>>333
下のもろた
通知あるしシンプルでいいなと思ったら中華だわ…権限少ないししばらく使ってみる
2019/12/17(火) 19:32:19.70ID:733gT2xI0
180円で住民と遊べるのだから安い安い
2019/12/17(火) 19:34:32.67ID:vg4xr5uv0
可哀想に
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb74-X7tj)
垢版 |
2019/12/17(火) 20:40:41.72ID:Iipy96bF0
>>519
エェ・・
2019/12/17(火) 21:23:58.73ID:l9j9Y5WN0
>>522
えぇダメかねw
2019/12/17(火) 22:07:03.23ID:/az2Zs160
君子危うきに近寄らずや。
2019/12/18(水) 03:37:26.32ID:ppjIcLdXd
きみこさんは用心深いのね
2019/12/18(水) 04:43:45.12ID:VI8Xp4/0a
虎穴に入らずんば虎児を得ず
2019/12/18(水) 07:20:43.86ID:GAuu3GRmM
アナルに突っ込まずんば快楽を得ず
2019/12/18(水) 07:51:49.21ID:HBT4Vc+M0
>>512
目覚まし時計
ラジオ
キッチンタイマー
2019/12/18(水) 11:01:54.15ID:rkK9Eq4eM
>>457
SL5だけど、来るのだか、来ないのだかよくわからんし、期待しないでくだされ
2019/12/18(水) 11:29:50.41ID:5ZlDT11u0
>>529
おっし
自分もSL5だから来たら買お
2019/12/18(水) 12:59:39.80ID:ZptlAdQ40
novaまだー(チン
2019/12/18(水) 13:41:04.30ID:rcSSVyFGa
ポ
2019/12/18(水) 22:18:22.96ID:+HupiWU80
>>531
何万もするわけしゃねに、金出してかえや!
2019/12/18(水) 22:33:28.75ID:ShcC/PbCa
novaランチャーは毎年クリスマスくらいセールするのにもったいぶってやがるよな
2019/12/18(水) 22:35:08.33ID:Pux/CltEr
毎年クリスマスくらいにセールしてるのに買わずにセールセール言ってるやついるよな
2019/12/18(水) 22:55:48.50ID:rUUm6G6N0
毎年クリスマスは忙しいからセールとか見る暇ないねん
暇な人はいいよね
2019/12/18(水) 23:09:01.19ID:gWcSzc5rr
>>536
>>533
2019/12/18(水) 23:11:05.07ID:Pux/CltEr
ちょうどのタイミングで1週間見れないくせにここでグダグダ言ってる暇あるって面白いね
2019/12/18(水) 23:12:19.75ID:6djaY4AH0
>>536
毎年、今年こそは画面から出てきてくれって忙しいんだって?
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bbe-G+Ia)
垢版 |
2019/12/18(水) 23:15:43.94ID:i/r5NsUz0
お、おれもクリスマスはひ、暇じゃないよ。
アピールしてるわけじゃ\(゜o゜;)/
2019/12/18(水) 23:40:44.50ID:hEk7OK960
毎年セールしてるって判ってるなら購入くらい1,2分で終わるだろ
それを忙しくて無理とか言ってるのは仕事出来ないタイプの言い訳
しかも典型的すぎる

と僕は思います
2019/12/18(水) 23:45:42.25ID:cbKl2Prc0
どう見てもネタなのに皆さん棘が凄いです
ネタだよね?
2019/12/18(水) 23:57:41.16ID:B6yQrJAJM
>>538=542
見苦しい
下手な嘘ついてごめんなさいって素直に言いなよ
2019/12/19(木) 12:15:51.76ID:u2y2eJ8gr
殺伐とし過ぎてクルシミマスになってんじゃん、せめてセールで和んでくれ

BT/USB/TCP Bridge Pro 150→100
https://play.google.com/store/apps/details?id=masar.bluetoothbridge.pro
2019/12/19(木) 12:18:39.97ID:2MGC+3Yl0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hg.bcnw
これ面白い
2019/12/19(木) 12:20:38.47ID:2fpOOc/90
もろた
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-DcJe)
垢版 |
2019/12/19(木) 15:38:54.90ID:PmR97H7S0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.square_enix.android_googleplay.FFVI
2019/12/19(木) 19:16:13.37ID:IpBPipFea
>>547
456が50%オフで860円
3が60%オフで730円かな
6はバグあって進めないってレビューが目立つけど直ってるんかな
2019/12/19(木) 19:38:18.84ID:xB3xw2VAd
聖剣伝説2も490円
2019/12/19(木) 21:22:48.31ID:k/HRiNtiM
>>548
持ってるが更新はほぼないな
まあうちの環境では何も出なかったが
2019/12/20(金) 01:50:26.62ID:g7IBErSSM
聖剣1は2より高いけどリメイクなのね
2019/12/20(金) 08:21:59.66ID:G0eAawSk0
クロノトリガー買ったわ
2019/12/20(金) 09:40:21.17ID:KaaKzL8Va
クロノトリガーも半額か
2019/12/20(金) 10:02:40.77ID:4GrVOexmr
4月のセールのときにクロノトリガー買って初めのまつりでパンチングマシーンやりまくって稼ぎまくってたら燃え尽きたから
パンチングマシーンやりすぎ注意
2019/12/20(金) 10:25:24.65ID:zm7hUm720
何年も前にセールだからって買って
でも使ったらたいしたことなくてすぐアンインストールして
何年後かに久々にまたインストールしたら
とてもいいアプリに成長してることってあるよね
2019/12/20(金) 11:31:24.02ID:sbaBn/x0d
これだから乞食はやめらんねぇ
2019/12/20(金) 13:04:48.57ID:lQYQyrZmM
クロノトリガーはDSのエミュでやったばかりだったわ
2019/12/20(金) 13:48:17.89ID:OGTujcvx6
つまらなそうだけど

Evertale ¥99→0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.zigzagame.evertale
2019/12/20(金) 13:48:33.10ID:pi7vnzNK0
AVGはもともとそういう事
2019/12/20(金) 13:49:58.07ID:pi7vnzNK0
間違って書き込んじゃったごめん
ところでクロノトリガーのアプリ版はスーファミのと比べて何か変わってるの?
2019/12/20(金) 13:51:43.83ID:a6TNDNKrM
>>557
DSとかPSP移植物は手が伸びねーよな
2019/12/20(金) 14:04:10.68ID:OZLLauTk0
ロマサガ値下げしたことある?
高くて躊躇してる
2019/12/20(金) 14:29:00.57ID:IO1BXF1Ma
>>558
ガチャゲー
有料なのにガチャあるゲームはクソ
2019/12/20(金) 14:31:06.05ID:FFMSBHCAa
クロノトリガー
聖剣伝説
FF3456
FFL
あたりが割引入ってるのか?
いつまでなんだろ
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-DcJe)
垢版 |
2019/12/20(金) 14:44:19.12ID:qPxL8Z8X0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.devolver.hatofulboyfriend
2019/12/20(金) 15:03:15.57ID:4ZHraVgad
reignsのほうが良さそうだから三つポチった
2019/12/20(金) 18:16:20.29ID:JdqK2sfHr
ロマサガ3たっけーな
2019/12/20(金) 18:25:53.21ID:/yLlbFks0
>>563
その点ガチャがあっても必要性皆無(色が違うだけ)なEvoCreoさんは優秀
2019/12/20(金) 19:04:26.54ID:rE+PWJPAM
>>567
年末年始セールでまた値引きしてくんねーかな
2019/12/20(金) 20:01:58.83ID:noTqJOlI0
>>565
これPCで無料でプレイした覚えがあるよ
2019/12/20(金) 20:12:27.91ID:ylIApkvd0
TAITOのシューティング物も値引きしてるっぽい
572名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-DcJe)
垢版 |
2019/12/20(金) 21:38:12.76ID:I/O2llH0r
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.taito.takeshinochousenjou
2019/12/20(金) 21:49:34.51ID:xpiCiw7c0
>>572
懐かしいな!
2019/12/20(金) 21:52:33.40ID:1AuUXMkq0
俺氏聖剣2を買うも途中でバグなのかまともに進めなくなったから通販でカセットを買った
2019/12/20(金) 22:00:25.01ID:Cseu19sB0
カセットってなんや?ダウンロードしか知らんのやけど
2019/12/20(金) 22:02:16.34ID:1AuUXMkq0
元々SFCのゲームだぞ
2019/12/20(金) 22:40:34.99ID:MPIDKLfK0
あれ?タケシの挑戦状ってスーファミだっけ
ノーマルファミコンのイメージ
2019/12/20(金) 22:40:43.45ID:MPIDKLfK0
あれ?タケシの挑戦状ってスーファミだっけ
ノーマルファミコンのイメージ
2019/12/20(金) 22:41:13.96ID:MPIDKLfK0
あれ?タケシの挑戦状ってスーファミだっけ
ノーマルファミコンのイメージ
2019/12/20(金) 22:43:08.46ID:fpSb5Ftb0
わい、同年代の友人に勧められてLINE始めて5年以上経つんやが
ギラギラのメッセージ削除見て初めてそうい機能あるの知ったんや

実家帰って甥っ子姪っ子にクオカード配った時もスマホをクオカにかざして何か読み込んで
カード削って番号打ち込んで残高いくらあるか突き止めとったわ
2019/12/21(土) 02:33:33.68ID:hL+5v9Z20
今やってるPayPalのくじが前にPayPalからもらったPlay Store300円クーポンと併用出来た
2回回して6等と7等で合計130円だったけども
2019/12/21(土) 03:01:57.24ID:HI/Z9BVAM
>>577
ノーマル
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-DcJe)
垢版 |
2019/12/21(土) 03:24:20.75ID:aoMfSVi90
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.flyersoft.moonreaderp
2019/12/21(土) 09:48:10.92ID:FbZpyWsp0
>>583
できたらこういうので頼む
コピー共有
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.phongphan.share.copy
585名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-DcJe)
垢版 |
2019/12/21(土) 15:36:32.00ID:3mKy30nZr
神ゲーLIMBOがセール
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.playdead.limbo.full
2019/12/21(土) 17:27:07.77ID:VSB/r1kQ0
クリスマスセールでnova待ってるが
他にも何か使えるやつのセール期待してる
2019/12/21(土) 19:01:03.71ID:5gvKUCTO0
LIMBOまだ現役のゲームなのか?箱○で10年くらい前にやってたけどタッチ操作じゃあ難しそうやね
2019/12/21(土) 19:56:27.91ID:Fb/Wwu3M0
ただでさえもっさり挙動で苛つくのにスマホじゃ厳しいだろうな
まぁ安いから良いか
2019/12/21(土) 20:06:49.36ID:0wbrA3T0M
>>581
知ってたけど併用可能なんだなあれ
Limboは途中までやって投げたw 操作は後半になるほどシビアだった
2019/12/21(土) 20:10:46.58ID:5W+c4inQ0
前のセールで買った時LIMBOクリアしたよ
スマホでも問題なかったけど、シビアではあるね
2019/12/21(土) 20:12:10.41ID:0wbrA3T0M
半熟英雄とヴァルキリープロファイル半額セール
2019/12/21(土) 20:18:20.61ID:Cz7ElNzU0
>>585
前もセールあったね
そのときちょっとやったきりだった
またやってみようかな
2019/12/21(土) 20:56:08.38ID:milBBPX5a
limboとinsideはセットでPC版やCS版でしょっちゅうセールやってるからそっちのがいいと思う
値段かなり違うけど操作性が違いすぎるから勿体ない
2019/12/21(土) 21:14:49.20ID:x4m5qDQn0
去年末って、タイトーとかスクエニとかいろいろセールやってなかったっけ?
Googlepayもキャンペーンやってたようや。
2019/12/21(土) 21:18:10.54ID:gaqjD7/Y0
今年もやってる
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d711-2sxx)
垢版 |
2019/12/21(土) 22:55:03.72ID:p2u61iKo0
今年もたけしの挑戦状あるで

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.taito.takeshinochousenjou
2019/12/21(土) 23:57:21.83ID:Cz7ElNzU0
>>596
それ面白いの
2019/12/21(土) 23:58:25.31ID:Cz7ElNzU0
moon+ の読み上げって良いですか?
2019/12/22(日) 00:30:32.78ID:Ph9WN9ml0
ケムコのセールにマレニア国の冒険酒場あるね
欲しかったから買おう
2019/12/22(日) 09:48:55.92ID:gkiE5H2Z0
nova 100円セール中
2019/12/22(日) 09:55:39.36ID:tm/Ycg42r
>>536
忙しいクリスマス前に来てよかったな、やっと買えるぞ
2019/12/22(日) 10:10:30.89ID:ZLAVQbsZ0
>>600
情報早いな
AppSalesには載ってなかった
2019/12/22(日) 10:23:15.99ID:KFUO03awa
>>600
マジやんけサンキュー
2019/12/22(日) 10:34:31.01ID:N/0hPQVK0
atokもセールはよ
2019/12/22(日) 11:21:41.75ID:q3NKxs/f0
やっとか
半年くらい待ったわ
2019/12/22(日) 12:12:29.03ID:aNy4MnHv0
ATOKはがっかりするよ。
俺もGoogleアンケートの消費で買ったけどよっぽどGoogleのIMEのほうがマシというか。

単語登録をいっぱいしてる辞書があるならいいのかもしれないけど
2019/12/22(日) 12:24:46.37ID:5nVuCvst0
ATOKはPassport版買わないと意味ないよ
2019/12/22(日) 12:52:16.53ID:ZRpTuHWW0
>>600
ナイス
来て良かった
2019/12/22(日) 13:01:48.63ID:MRp072DP0
サイレントモードpro無料になってますけど、安全ですか?
2019/12/22(日) 13:15:49.97ID:w0Nh2Isy0
その人に合うIME使えばいいのでは
2019/12/22(日) 13:30:04.89ID:YkCf+OT/6
googleアンケート消費に追われる日々
2019/12/22(日) 13:35:29.81ID:oCLMMdjO0
>>600
GJ
2019/12/22(日) 13:50:26.42ID:kZzXWZqz0
>>611
昨日同じアンケが15回位きた、たまに来る英語のやつ。
一回15円くらいだけど楽に溜まった
2019/12/22(日) 14:10:22.92ID:ZLAVQbsZ0
>>613
裏山鹿!
2019/12/22(日) 15:00:58.50ID:9hRJ1Cysd
>>600
使わないから今までほっといたけど買った
2019/12/22(日) 16:07:34.55ID:HYqVLEFS0
もうすでに持ってるけどサブ端末にも買っといた
novaはもう数年最強のランチャーだわ
>>600は本当に素晴らしい
2019/12/22(日) 16:17:00.96ID:SdWAPech0
何個も買うんか
2019/12/22(日) 16:18:57.25ID:KfdJshv60
定期セールやってること知らなかった頃に定価で買ったから悔しいわ
2019/12/22(日) 16:21:08.26ID:HYqVLEFS0
>>617
サブ垢だからね
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5773-cqTP)
垢版 |
2019/12/22(日) 16:32:37.33ID:9EsaNkBU0
>>619
ファミリーとして紐付けしとけばいいのに
2019/12/22(日) 17:03:16.27ID:AlU4IuiF0
>>600
別の使ってていらんけど安いからもらたよ
2019/12/22(日) 17:05:38.47ID:sKjHN2ZX0
それだけ早くゲットできたんだから勝ち組だよ
2019/12/22(日) 17:07:04.01ID:Kj3cOL7Va
novaの有料機能必要だからセール待たず買ったわ
2019/12/22(日) 17:38:06.84ID:nttUlvlh0
>>600
ありがとう
2019/12/22(日) 17:50:24.05ID:w0Nh2Isy0
関係ないけど。このスレテンプレにこれ入れたらどうか
Google アンケート モニター
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.paidtasks
2019/12/22(日) 17:59:01.48ID:7KDwmNnvr
>>625
Google アンケート モニター Part.19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1574989704/
2019/12/22(日) 18:06:11.98ID:97eqMZvXM
>>620
絶対に誰にもばれては行けないアカウント
2019/12/22(日) 18:07:04.04ID:8Wd0Q+zf0
位置情報とか全部ONにしないとアンケートこないやつ
2019/12/22(日) 18:41:10.10ID:gm0jvxrTd
>>609
2年以上使ってるけど今んとこ問題ない
2019/12/22(日) 18:56:26.20ID:w0Nh2Isy0
>>626
なに?
2019/12/22(日) 19:11:38.91ID:s5WsYYVva
え…
2019/12/22(日) 19:55:44.78ID:ZLAVQbsZ0
>>625
カメラの許可って必要?
2019/12/22(日) 19:57:51.09ID:NkMMij6br
>>632
いつも見ているぞ
2019/12/22(日) 20:11:30.75ID:MfaYXbtsa
>>632
always watching you
2019/12/22(日) 20:14:37.77ID:ZLAVQbsZ0
>>633-634
I'm fine, thank you
2019/12/22(日) 20:29:15.92ID:1yt0cqgwa
>>625
アンケートこない
いらないアプリ
2019/12/22(日) 20:37:04.42ID:ZLAVQbsZ0
イオンに行くとだいたいアンケ来る
2019/12/22(日) 20:41:47.57ID:3eCTXKAd0
>>634
fack you
2019/12/22(日) 20:53:51.20ID:w0Nh2Isy0
>>636
それは知らない。自分はほぼ毎日来るから
>>626を見てみたら
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5773-cqTP)
垢版 |
2019/12/22(日) 20:54:53.44ID:9EsaNkBU0
ロケーション履歴オンにして、街中ぶらぶらするとめっちゃアンケートくるよな
2019/12/22(日) 21:03:58.43ID:kSdf6SjyM
>>638
a→u
2019/12/22(日) 21:10:05.14ID:eRKSG6YN0
>>641
新参は100年ロムってろ
2019/12/22(日) 21:12:13.24ID:nj9ZLEdU0
ちょっと前、あるネットゲームで出会った外人との会話。

外人 『Japanese! Japanese!』
俺 『うっせえよ毛唐、英語が世界の共通語とかナチュラルに思ってんじゃねえよ』
外人 『hmm…』

俺 『Fack you』
外人 『oh』

外人 『miss spell』

外人 『Fuck you』

俺 『Fuck you』

外人 『good!』

 その後、一緒に冒険に出かけ、友人になった。
2019/12/22(日) 21:39:12.75ID:sXjnZ3/t0
googleポイントは何に使えるの?
2019/12/22(日) 21:39:24.03ID:sXjnZ3/t0
googleポイントは何に使えるの?
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d711-2sxx)
垢版 |
2019/12/22(日) 22:41:41.02ID:x5af3UNs0
>>641
恥ずかしい奴
2019/12/22(日) 22:44:37.98ID:uOLNHpH2M
paypal消化ダライアスでエエかな
1月5までは様子見
2019/12/22(日) 22:45:17.77ID:A2ykkSUM0
いつまでもスペルミスをネタとして書き込んでるのはアホ!
2019/12/22(日) 22:46:10.81ID:KFUO03awa
paypalとくじ消化用にクロノ・トリガーこうた
2019/12/22(日) 23:09:54.83ID:/JIqR/ow0
>>585
ただ前進するだけが難しいな
スキップしかできん
2019/12/22(日) 23:21:22.45ID:1IvmRpBI0
くじ期限あるの?
2019/12/22(日) 23:26:37.60ID:OAL1CKajx
>>643
ええ話や…( ´;ω;`)
2019/12/23(月) 00:12:28.77ID:uUhT/tcP0
paypal残高は期限無いぞ
2019/12/23(月) 00:13:54.56ID:5WmUhtsMM
この前の300円クーポンは期限あるよ
2019/12/23(月) 00:16:24.04ID:/WW/1rhka
Swiftly Switchのセール来ないかなー
2019/12/23(月) 00:40:10.76ID:ipInbfEm0
>>613
わかる、自分は4回くらいだったけど
2019/12/23(月) 02:24:30.52ID:zh5N4wAU0
novaは製品版使用権で本体は別に落とさなきゃならんのね
購入したアカウントが入った端末のみ使用可能って事なのか
てっきり、単体でプライム版がDL出来るのかと思ったわ
2019/12/23(月) 02:35:33.83ID:iTtwh10t0
キーがセル版アプリになってるだけだから、もちろんファミリー共有できるよ
2019/12/23(月) 02:51:00.43ID:5zSsh2HdM
>>654
来月までや
2019/12/23(月) 05:16:29.67ID:QWQFFg04a
>>639
最初に答えて数回答えたかな…それから3ヶ月音沙汰無しで削除した
最もいらないアプリ
と思っていたけれど変わったのか
毎日来るなんて裏山

ってかここではスレチかな
2019/12/23(月) 07:37:13.22ID:xEWUDX+p0
>>641
うわぁ…
2019/12/23(月) 09:53:44.17ID:TeZaeZAZ0
>>660
いやテンプレね
2019/12/23(月) 11:02:51.52ID:We6EzCXr6
Stardew Valley ¥960→560
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chucklefish.stardewvalley
2019/12/23(月) 11:38:41.92ID:zFPFXoecM
>>663
サンクス!!!
2019/12/23(月) 11:40:07.88ID:zFPFXoecM
>>663
は?セールしてえねーじゃねーか嘘つき
2019/12/23(月) 11:43:58.26ID:We6EzCXr6
少なくともこっちはしてるよ

https://i.imgur.com/U3Z7fn3.jpg
2019/12/23(月) 11:45:21.18ID:MnsaAzJ40
してるよ
2019/12/23(月) 11:56:02.29ID:ERpsdNkq0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kmshack.mute
2019/12/23(月) 12:02:41.75ID:yGAIoCru0
>>663
ちゃんとセールになってるよ
2019/12/23(月) 12:06:03.14ID:21EYY464M
>>643
nice board.
2019/12/23(月) 13:17:51.56ID:zFPFXoecM
>>663
すまねぇ…してました
ROMるわ
2019/12/23(月) 13:58:17.04ID:4ynPjojn0
paypal使えば30円

Baldur's Gate Enhanced Edition 330円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.beamdog.baldursgateenhancededition
2019/12/23(月) 13:59:38.36ID:T/2Uk1/lH
>>663
この手のむかしのグラとかにはまる世代っておっさんとか?
2019/12/23(月) 14:22:52.96ID:HcfGT294M
>>662
アンケートは>>626
別スレが既に存在していてアプリセールとは別

それに使えないという人もいる>>636

アンケートの話はもう終わり
2019/12/23(月) 15:48:36.30ID:TeZaeZAZ0
>>674
意味が分からん
2019/12/23(月) 15:49:51.04ID:TeZaeZAZ0
あっスルーでいいよ
2019/12/23(月) 16:19:25.83ID:fgcTbneo0
>>668
もろた
678名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-DcJe)
垢版 |
2019/12/23(月) 16:26:29.04ID:TY72ZYC3r
Goat Simulator シリーズがセール
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.coffeestainstudios.goatsimulator
2019/12/23(月) 16:28:03.99ID:xBn5dkNt0
朝鮮製。。。
2019/12/23(月) 16:38:49.26ID:gzxUpfphr
>>660
次スレでテンプレに入れるからスレチじゃなくなる
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-9LDc)
垢版 |
2019/12/23(月) 20:59:01.45ID:/arjW+p1M
なんで今さらアンケートをテンプレ化する話になってるんだ
キッズが勝手に騒いでるのかな?
2019/12/23(月) 21:18:39.00ID:wdxCb+/Pd
そうだよ厨房クン
2019/12/23(月) 22:11:08.36ID:4N5MFOfJa
キッズだろうね
こんなみみっちく貯めてるのってニートかキッズくらいだろ
2019/12/23(月) 23:34:42.02ID:bDkO/04Pa
セールスレに来てる奴がそれ言うのか
2019/12/23(月) 23:57:35.18ID:pybpr+xj0
熱心にやると結構時間取られるからわりと当たってるんじゃないかと思う
実際無職の時こういうの結構やってたが、就職したら時間なくてあまりやらなくなった
2019/12/24(火) 00:18:13.35ID:+1152lHn0
週一ペースだから働いてても出来るわ
2019/12/24(火) 01:39:24.98ID:6wiTW8sW0
働いてたらアンケートなんてアホらしくてやってられないだろ
2019/12/24(火) 02:40:15.37ID:qErEncCI6
秒単位の自由時間すらないブラック労働者がたまに現れるよな
2019/12/24(火) 03:52:20.15ID:SImbQ8Cv0
英語のアンケートしか来ないんだけど日本に住んでる外国人と思われてるのかな。
2019/12/24(火) 04:06:26.94ID:9SlHlvrl0
休憩時間や寝てる時間にアンケきてて都合のいいタイミングで答えりゃいいだけなんだが
イキリアンケ太郎はアンケきた瞬間光の速度で回答しないと駄目な呪いにかかってるからしゃーない
2019/12/24(火) 06:15:41.79ID:qHapBlzR0
どうでも良いケド
泥板ってwin板と違って年齢層低いよな
2019/12/24(火) 06:52:51.08ID:RWldMB1M0
スマホは誰でも持ってる印象
2019/12/24(火) 07:04:20.83ID:SFFwyteC0
>>678
リンク先は、こっちのが良くない?
https://play.google.com/store/apps/dev?id=6719114643248126714
694名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-7WwM)
垢版 |
2019/12/24(火) 08:59:03.72ID:GMwx7ZYka
てすつ
695名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-X6BU)
垢版 |
2019/12/24(火) 09:00:00.39ID:GMwx7ZYka
てすつ
2019/12/24(火) 09:27:28.09ID:MsMN2rDSa
既にインストールしてるんでセール中かどうか自信がないけど
https://play.google.com/store/apps/details?id=idm.internet.download.manager.plus


セールしてなかったらごめん…
2019/12/24(火) 09:39:08.89ID:9cBI7s/P0
>>696
なってるね
これいいの?
2019/12/24(火) 09:40:03.17ID:E7Zb1Qmhr
シンプル ギャラリー Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.gallery.pro

自分は同じ作者のこっち入れてる
Simple-Gallery
https://github.com/SimpleMobileTools/Simple-Gallery/releases
2019/12/24(火) 09:41:47.92ID:2VUGK0zn0
>>696
350→244
あと7日
2019/12/24(火) 10:02:42.73ID:lzjkIoTRM
>>698
下は無料版と一緒かな
2019/12/24(火) 10:08:02.64ID:fbyQMfJ5M
シンプルシリーズのPro全部無料になってるね
自分も元からF-Droid版使ってるからあんまり影響ないけどw
全部オープンソースだしクセないしおすすめ
https://play.google.com/store/apps/dev?id=9070296388022589266
2019/12/24(火) 10:09:48.78ID:CShFVJr/0
シンプルギャラリー以外は正直微妙な物ばっかりだからな
2019/12/24(火) 10:15:36.53ID:3GeKH/gC0
このダウンローダーって何に使うの?

これで落としてMXプレイヤー?でみると言う感じなんですか?
それだとデータ使わなくて外でも繰り返し見られると
2019/12/24(火) 10:16:27.51ID:fbyQMfJ5M
確かにオススメってほどではない気がしてきた…既に同機能のアプリ入れてる人にはあんまり必要なさそうだし
2019/12/24(火) 10:49:51.90ID:fI4CZQBS0
>>696
これ持ってる、良いよね
ダウンロードの管理、ダウンロードしたファイルの管理に使ってる
とはいえスマホでそこまで高度なことさせてないからただの落とすツールにしかなってないけど
2019/12/24(火) 11:12:37.89ID:kXfKvM+CM
シンプルギャラリーProの起動が早くなったな(*^^*)
2019/12/24(火) 11:55:30.70ID:ZlwKGEwzr
シンプルギャラリー使っていたからProバージョン貰い
2019/12/24(火) 12:58:54.02ID:9tU/JDSQ0
>>696
こうたThx
2019/12/24(火) 13:04:10.13ID:zjf6G1SzF
>>696
これ、どこがどーいいんですか?
2019/12/24(火) 13:16:26.50ID:Fep8/rmq0
埋め込みエロ動画をダウンロード出来る
2019/12/24(火) 13:31:21.01ID:9tU/JDSQ0
>>709
とりあえず無料版使ってみるといいよ
2019/12/24(火) 13:33:09.37ID:9cBI7s/P0
2端末しか入らんかった
2019/12/24(火) 15:04:35.08ID:ru6yNdmWd
>>705
これってxvideoとかそういうのもダウンロードできるの?
2019/12/24(火) 15:11:22.35ID:fI4CZQBS0
>>713
できるよ、内蔵ブラウザで見に行けば↓ボタン(動画が見つかった場合のみ)出てくるから
ポチっとして保存で終わり、後はローカルファイルをMXプレイヤーなんかで開けば良いだけ
2019/12/24(火) 15:12:15.43ID:JiHOFEXUM
>>714
ユーチューブは?
2019/12/24(火) 15:15:16.95ID:fI4CZQBS0
HLS動画?ストリーミング形式?のサイトは無理だと思うけどね
avgulとかpornhubとかね

なんにせよ行きつけのサイトで使えるか無料版で試せばよいよ
2019/12/24(火) 15:15:52.40ID:fI4CZQBS0
>>715
ユーチューブは無理
技術的には可能だけどGoogleのお膝元でアプリ売るためにはユーチューブ除外しないとダメ
2019/12/24(火) 15:27:17.01ID:9cBI7s/P0
3つ入った
2019/12/24(火) 15:31:27.88ID:9cBI7s/P0
SoundCloud落とせるかな
2019/12/24(火) 15:32:29.64ID:fI4CZQBS0
>>713
pornhubは行けた(落とせた)
avgleはページ読み込むだけで固まるので不明
youtubeは端から未対応

やっぱり使う人が使うサイトで調べないと意味が薄い
2019/12/24(火) 15:36:40.25ID:9cBI7s/P0
いけたよ
2019/12/24(火) 17:20:21.73ID:b+bimNgkr
>>697
だいぶ前にココの人に教えてもらって以来たまに使ってるけど良いよ
2019/12/24(火) 17:41:54.39ID:1kAVFzV7d
ADMじゃなくわざわざこっちを使う理由ある?
724名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-gY/D)
垢版 |
2019/12/24(火) 17:58:12.15ID:RPBPUs7HM
有料版と無料版の違いはなに?
広告の有無?
2019/12/24(火) 18:01:30.58ID:fI4CZQBS0
>>724
Plus 版の利点
• 広告なし
• コンパクトなサイズ
• 高性能
• ダークテーマとライトテーマ
• ダウンロードの予約
• 最大で 5 つの同時ダウンロード
• 分割ダウンロード - ひとつのダウンロードにつき最大で 32 分割ダウンロード
• プロキシのサポート (認証あり、または、認証なし)
• ダウンロード速度の制限 (全体および個別の設定)
2019/12/24(火) 18:08:59.91ID:bO++OgOT0
>>696
てもトレントて書いてあるけど
トレントてファイルを共有したりするじゃなかった?
使ったことないから詳しくないんだけども昔データ流出でよく聞いたのかトレントだったんで
2019/12/24(火) 18:13:20.78ID:sEWmpUeM0
>>726
ちゃんとした使い方すれば自分のファイルが漏れることはないよ
2019/12/24(火) 18:45:09.39ID:bO++OgOT0
>>727
そうなんですね
気を付けて使うようにするよ
2019/12/24(火) 20:03:39.84ID:nXT32aeq0
今インストールしたんだけどidmって有料版に無料版の設定まんま移せる機能無かったっけ?
2019/12/24(火) 20:09:42.75ID:nXT32aeq0
自己解決 進捗画面の右上ボタンメニュー内にありました
2019/12/24(火) 22:13:22.24ID:brcAPZXz0
IDM思ったより良いな
2019/12/25(水) 00:08:03.77ID:w5IomRaG0
他のユーザーのインスタライブをダウンロード出来るアプリってありませんか?
画面録画だと無理があります。
2019/12/25(水) 00:53:20.79ID:j8jHAfgP0
>>732
アプリスレで聞いてきたらいい
2019/12/25(水) 01:24:13.98ID:XKb1CeFhM
エロ動画のDLってブラウザのチョロメで十分だよな
2019/12/25(水) 02:02:07.42ID:fxTbtmhD0
ADMやIDMはあれば便利ってだけでなくても問題はない
一度使っちゃうと手放せんけどね
2019/12/25(水) 06:37:46.58ID:JW7Qn8eKd
IDM+すげーな
動画のページがエラーで見られなくても動画ファイルだけ持ってこられるのか
2019/12/25(水) 07:07:21.18ID:VT9uoDyx0
IDM便利よね
3年くらい使ってる
2019/12/25(水) 07:18:14.86ID:JW7Qn8eKd
Novaもプリセットのホームと比べてメモリ使用量300MB減ったしなぜ以前のセールで買わなかったのか自問
2019/12/25(水) 09:16:46.44ID:bCDYcUnh0
エロ動画は外で見ないから使ってないiPhoneのサファリでみてるな。とても見やすい

Androidのクロームとかだと15秒飛ばすしたり手で早送りしたりするのがうまく行かなくてイライラする。

他にいいブラウザあるのかな。
2019/12/25(水) 09:41:59.49ID:bCDYcUnh0
必要ないと思ったけどダウンロードしてバッググラウンドやポップアップで見ながら使えたりできるな

全然無料のやつでも問題ないけど広告が下に出てたらイライラするけど、使わなくなるのも目に見えてるし
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7be-lmOz)
垢版 |
2019/12/25(水) 10:10:39.84ID:+gQJAvVV0
IDMはニコニコ動画もいける?
同時ダウンロード数1に変えられて残りを予約待ちとかできるなら買ってみようかな
2019/12/25(水) 10:13:34.51ID:Z4uIuDe3a
IDM使ってないけど、無料のVideoderじゃダメなん?
2019/12/25(水) 10:25:36.84ID:nWwewzxh0
Twitterやインスタの動画しかDLしないけどそれも取り込めるの?
2019/12/25(水) 10:29:43.75ID:3y+5FRbx0
えーとPCでやればよくね?
2019/12/25(水) 10:37:12.19ID:U1/dIqNl0
>>727
トレントのサポートを無効化をオンにしたらいいの?
全然わからないんだけど。
2019/12/25(水) 10:54:00.49ID:BFc1fJvp0
>>745
そもそもtorrentの機能を使わなきゃ問題ないし、使ったことないとかよくわからないならそれでOK
2019/12/25(水) 10:58:24.41ID:KR0vO0570
>>741
ニコニコもダウンロードできる
ダウンロード予約とかは上に+の機能書いてくれてるじゃん
2019/12/25(水) 11:08:30.66ID:Jd+i9XOH0
>>696
レビューみてるとギア王とかいってるけどそのへんのも可能なんですか?
2019/12/25(水) 11:45:51.42ID:QRiPlFO30
Clipbox+あるからいらんなぁ
2019/12/25(水) 11:50:40.81ID:sQmltt8C0
低評価が多いと思ったらyoutubeがダウンロード出来ないとキレてるのが多い
youtubeでダウンロードしたいと思ったことないわ
2019/12/25(水) 12:15:00.19ID:fJ735MKUd
IDM+人気杉だろ
ここ見てどれだけ買ったやついるんだ
2019/12/25(水) 12:15:49.52ID:vNWJ9PDgr
ダウンロードはPCが楽だわ
どーしてもスマホ使う場合はTubeMate使っているわ
2019/12/25(水) 12:18:51.29ID:/dXYim+Y0
PC版のIDMは唯一無二で手放せない
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7be-lmOz)
垢版 |
2019/12/25(水) 12:22:57.79ID:+gQJAvVV0
>>747 サンクス

でもよく考えたらブラウザ監視してるってことは常駐するタイプか。それならムラクモのままでいいか
2019/12/25(水) 12:23:26.23ID:vNWJ9PDgr
ちなみにTubeMateならyoutubeもダウンロード出来るぜ
2019/12/25(水) 12:26:45.17ID:BtJO2lv9M
>>753
pcなら他にもあるだろ
お前が知らんだけで
2019/12/25(水) 12:45:37.66ID:nGAtl9kA0
俺も動画なんて見たい時にネットで見れば良いだけ派だな
わざわざダウンロードする意味って何?
2019/12/25(水) 12:48:10.69ID:mb/AzEZt0
例のダウンローダーのアウロロ動画
2019/12/25(水) 13:08:31.10ID:ZBAZcBv70
これで年末年始はシコりまくりだな
2019/12/25(水) 13:08:54.02ID:ZaVv0tlxd
>>757
消えるからでしょ
2019/12/25(水) 13:13:31.56ID:nGAtl9kA0
そりゃあどんな動画もいつかは消えるだろうけどさ
あと何十年もそれを見るとも思えないから気にならないな
2019/12/25(水) 13:23:49.74ID:w5IomRaG0
IDM+買うべき?
無料版と変わらないって言ってる人居るけど。
2019/12/25(水) 13:34:22.41ID:KR0vO0570
>>762
無料版でも全然使えるよ
+の機能が魅力なら買ってもいいんじゃない
まぁ244円だしそんな悩まんでも
2019/12/25(水) 13:34:51.71ID:1UT6jtvmM
ポイントで買おうと思ったら後20円足りなくて泣いた
2019/12/25(水) 13:47:46.41ID:oI/lJEhq0
悩んでる人は今回は見送ったら?その間に欲しい気持ちが高まったら次のセールで買えば良いよ
もっと安くなることもあるし(値上げの可能性も0では無いけど)
2019/12/25(水) 13:57:29.14ID:w5IomRaG0
>>763
インスタのストーリーもダウンロード出来るので便利ですね。
インスタライブのダウンロード方法がわかりません。
出来ないのかな。
2019/12/25(水) 15:02:34.71ID:73/BKkPb0
>>758
最近あんま無くね?
2019/12/25(水) 16:50:35.83ID:nusPkNXt0
>>663
勢いで買ってしまったが人選ぶゲーだな
ルンファクは好きだけどコレはもっさり過ぎた
2019/12/25(水) 18:01:58.81ID:y89Xk+r30
Stardew Vallayはのんびりゲーしたくて買ったのに時間経過早くてあっという間に夜になるから焦るんだよな
2019/12/25(水) 20:16:22.68ID:0DWl7f+30
>>657
複数の端末で使い回せないってこと?
どれに入れるか迷う
2019/12/25(水) 20:25:49.96ID:vNWJ9PDgr
>>770
回せるでぇ
2019/12/25(水) 20:27:08.70ID:dKYHCjtpM
>>769
カイロソフトのゲームより電池減り早い?
2019/12/25(水) 20:28:14.47ID:BFc1fJvp0
>>770
いや、同じGoogleアカウントでログインしてるなら再購入はいらないよ
ごく普通だと思うけど…
2019/12/25(水) 21:30:32.47ID:co6A/bkB0
>>742
俺もこれが一番使えると思う
2019/12/25(水) 22:01:10.28ID:18WDcpp00
>>720
avgleからYouTube動画を選択すれば可能
ただページが表示しきるまで動作が重い
2019/12/25(水) 22:04:21.12ID:YmqnCLlF0
>>770
キーがアプリになってるからグループで使い回せる
2019/12/25(水) 22:29:01.65ID:ZozZLK+7x
>>758
あうろろ?
2019/12/25(水) 22:52:02.43ID:BFc1fJvp0
>>774
ごく一部のサイトにしか対応してないでしょあれ
そういう使い方しかしないあなた方のような人にとってはいいかもしれんけど
2019/12/26(木) 00:02:44.20ID:jlRxOwXy0
何で喧嘩腰
780名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa11-/HjK)
垢版 |
2019/12/26(木) 00:35:23.30ID:9N62PSn1a
てすつ
2019/12/26(木) 00:54:30.37ID:EgLrWeQX0
クリスマスまではスクエニとホームランチャーが助かりました
ギャラリーはクイックピックのが早軽い気がした
後は年末年始に期待
2019/12/26(木) 02:12:05.99ID:sI4lJEjBM
クイピはチャイナになってからやめたな
2019/12/26(木) 02:18:28.47ID:JUSnHbL/a
野良使えばええ
2019/12/26(木) 05:44:16.24ID:NGBHw5XP0
770ですありがとう
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be33-vqrs)
垢版 |
2019/12/26(木) 09:24:24.53ID:gYOZAVoo0
Quickpicはmodの方を使えよ
2019/12/26(木) 09:50:37.17ID:I03k4UZnd
aquaも中国になったようだし、やだねえ
2019/12/26(木) 10:11:23.86ID:b85Tibib0
新し目のquickpicはどっちもゴテゴテ余計なことしてなかったか
よかったのは3.9あたり
2019/12/26(木) 10:30:05.91ID:6pzXrWSgM
QuickPic_4.5.2_SignAligned.apk
2019/12/26(木) 10:44:23.38ID:K1NaknCs0
何度目か
2019/12/26(木) 12:28:11.11ID:sbAT7Au10
>>788
Android7以下なの?
8以上なら文字が赤いの気にならない?
MOD使った方がいいよ
2019/12/26(木) 13:35:42.76ID:whJjSpSNM
>>783
それも信用できないw
使う人の勝手だからこれ以上はなにも
2019/12/26(木) 13:43:23.17ID:8E/S2Tzpr
自分はStoreにある中国人が作ったアプリは信じないけど野良の何人かわからない改ざんして配布してるアプリは信用するよ
2019/12/26(木) 13:47:38.80ID:tLt23fR50
>>790
気になるけど昔GPからダウンロードした奴だから、
安心感と差し引きして使ってる
2019/12/26(木) 14:42:23.11ID:WYqQLpJO0
バカ「xdaとかいう野良は信用できない!」
2019/12/26(木) 15:19:21.78ID:I1gVYO0qr
バカ「xdaは危険! https://ascii.jp/elem/000/001/927/1927876/
2019/12/26(木) 15:31:54.93ID:4kmpx3v60
「自分は賢いから『これはあやしい』『あぶない』と気づいている」と言わんばかりの奴にかぎって
無知だから恐れなくていいものを過剰におそれて
石器時代のような生活をしている
そのくせ便利な生活にあこがれてあれこれ訊いてくるんだよ
今どき『クレジットカードは危ないから使わない』奴に似ている
2019/12/26(木) 15:33:55.11ID:eGu+nbppa
>>790
赤くないぞよく探せ
2019/12/26(木) 16:12:42.49ID:+Q3uTEvtd
>>796
クソも味噌も一緒のお前もそっち側
2019/12/26(木) 16:17:53.11ID:GdXHjSwq0
mod今なら旧機種でも動く三種類あるよ
あと4.5.2も当時なんか仕込まれてる説あった
2019/12/26(木) 16:51:15.94ID:dJ3DW7ox0
QuickPicって ver3.4.9.1以降で安全なのあったの?
2019/12/26(木) 18:06:18.56ID:KMvubdSu0
改良した4.5.2.2があるけどどこまで信頼するか
2019/12/26(木) 19:36:47.14ID:hWIa+Gr1M
>>643
良い奴じゃんw
2019/12/26(木) 19:39:18.92ID:hWIa+Gr1M
QuickPic Mod
https://www.televram.com/WSTprojects
2019/12/26(木) 20:07:16.47ID:5WvLe4A00
>>794-795
作者の来歴、署名、フォーラムでの検証も十分あるアプリを野良だと不安がるのと
胡散臭いポルノアプリでウイルス感染じゃ比較にすらならんわな
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5911-6wMu)
垢版 |
2019/12/26(木) 21:13:42.86ID:42/CXave0
未だに3.4.9.1だわ
古いスマホで使ってた奴をapk化して
署名も弄ってアップデートしないようにして使ってる
2019/12/26(木) 21:31:50.45ID:e0Hh4QF/M
野良の方で落とした名前も変わってるやつなのに
playストアのquick picのページに行くと
アンインストールと開くになってるのがキメェ
2019/12/26(木) 21:42:41.74ID:ZeI+1YH80
>>806
そりゃapkの中のmanifestとか弄ってないんでしょ
アプリの識別子が同じなら管理上同じアプリだよ
2019/12/26(木) 21:44:48.22ID:67D/mgoP0
どういう仕組みで同じアプリの判定してるか知らないだけでは…おかしいことはないよ
2019/12/26(木) 21:49:51.60ID:zpiUsJNg0
パッケージ名は?
2019/12/26(木) 22:09:27.03ID:e0Hh4QF/M
>>807
なるほど勉強になったわ
2019/12/26(木) 22:36:42.46ID:u+cuex27r
>>799
そうなの?
4.5.2だよ
2019/12/26(木) 23:20:43.08ID:tcSGBidV0
IDM+を買って見たけど、つべの動画は無理みたいだね
2019/12/26(木) 23:21:37.84ID:m12hS2cf0
上で書かれてるだろ
2019/12/26(木) 23:46:59.79ID:mV7KTmDpx
何かよくわかんないけどゲーム、内容は知らん
エーバーテイル 99→0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.zigzagame.evertale

>>806
マニュフェストの中身ってこうだけど
https://i.imgur.com/BwBNm6D.jpg
サービス提供してるAPIはこうなってる
https://i.imgur.com/sZ4rvJN.jpg

んで、API削ろうが正規のアプリベンダーがDevコンソールのパッケージ名変えなければ同一アプリとして維持され続けるし、MODとかは署名やら含めゴニョゴニョしてるから正規のアプリのフリをさせたり、端末自体に署名チェックさせなくしたりとかしてる。
明らかに要らん権限削ったりとかには容認派だけど、お金を出してあげれば機能制限解除してくれるようなのはアプリベンダーのヤル気を損ねずにサービスを支える投資と思ってセールでも何でもいいから課金回避目的に改竄して欲しくはないけどやってる事はあまり変わらんのよね
2019/12/26(木) 23:54:33.19ID:mV7KTmDpx
あともう一個セール
KAMIJARA Icon Pack 100→0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.illusioniz.team.kamijara.icons
2019/12/27(金) 00:01:53.33ID:wtPKz6+B0
マニュフェストmanifest
2019/12/27(金) 00:52:20.96ID:QQXUx9UZ0
>>815
もろた
メリークリスマス
2019/12/27(金) 03:09:11.70ID:lu/9dX1HM
エバーテイルは課金ガチャあるんだよな確か
2019/12/27(金) 03:25:46.12ID:WaXN+MzHa
ガチャゲーだよ
ガチャする気がないなら避けたほうが良い
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3e-7DxC)
垢版 |
2019/12/27(金) 07:45:58.13ID:Dbb+caSiM
razikoはもう落とせない??
2019/12/27(金) 08:21:05.85ID:S06EcLG40
野良スレ池アプリ名と型番で腐るほど出てくる
2019/12/27(金) 14:43:01.00ID:sJ4Fb8PA0
>>816
誰も突っ込んでくれないみたいだから突っ込んどくよ

X マニュフェスト
○ マニフェスト
2019/12/27(金) 14:55:16.92ID:GsT3Dyiv0
>>822
2019/12/27(金) 15:33:59.19ID:sJ4Fb8PA0
>>823
いや、814にそれが言いたかったんでしょ
2019/12/27(金) 16:17:45.65ID:BiYXN5nL0
変な指摘の仕方だな
2019/12/27(金) 16:28:19.63ID:epl6unK5r
>>816,822
わざわざごめん、マニュフェストになってたわ…
2019/12/27(金) 16:40:51.78ID:J4fVXa+e0
ちゃんと書き込む前にシュミレーションしないと
2019/12/27(金) 16:42:15.75ID:GsT3Dyiv0
シュミレーション
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4be-e4gG)
垢版 |
2019/12/27(金) 17:03:16.24ID:XB/Rp+ON0
Screen Master Pro 760>460
https://play.google.com/store/apps/details?id=pro.capture.screenshot.pay
2019/12/27(金) 17:51:03.51ID:QMIYQG/4d
ふいんき
2019/12/27(金) 17:51:31.37ID:7SSBVnnv0
伸びてる時ってセールとは違うことで揉めてるよな
2019/12/27(金) 17:54:33.25ID:T00qZi/ur
3D EARTH PRO - local weather forecast & rain radar 1080→220
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.livingearth.pro

実際使ってみて気に入ったのでご紹介
2019/12/27(金) 19:04:31.83ID:S06EcLG40
ホームワークアウトジムプロ

通常価格210円→0円

https://play.google.com/store/apps/details?id=fitness.workouts.home.workoutspro&;hl=ja
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eef7-fUAX)
垢版 |
2019/12/27(金) 19:15:57.24ID:zhtr1V+30
>>833
(´・ω・`)   n サンクス
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ /
=(こ/こ/ `^´  
)に/こ(
2019/12/27(金) 19:42:06.66ID:ZnyDjDHL0
>>833
       /フフ  , ─、     ム`ヽ、
      / ノ)  / ●/ ̄ヽ   ) ヽ
     ゙/ | 彳   ト、.、 !⌒(ゝ._,ノ
     / ノ⌒7⌒ヽーく`|/\ /
     丶_ ノ 。   ノ、  。|/
        `ヽ `ー-'_人`ーノ
         丶  ̄ _人'彡ノ
         ノ  r'十ヽ/
       /`ヽ _/ 十∨
2019/12/27(金) 19:47:10.76ID:WIqlR1bYM
ロープの結び方 550→0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nynix.knots3d

ドラクエシリーズも33%offセール中
2019/12/27(金) 20:05:45.51ID:DTahP0Z7M
>>836
これって首吊る時のロープの結び方もあるのかな…
2019/12/27(金) 20:07:11.02ID:W7wCfbQIM
>>837
ほどけない結び方あるよ
2019/12/27(金) 20:08:11.30ID:ku86BBq9r
>>836
こっちも
https://play.google.com/store/apps/details?id=ragonsoft.knotsvideoguide2
2019/12/27(金) 20:09:37.22ID:DTahP0Z7M
>>838
ありがとう!
2019/12/27(金) 20:10:37.01ID:W7wCfbQIM
>>840
イキロ
2019/12/27(金) 20:16:53.16ID:Z5sFlTuf0
>>837
俺も生きるからお前も生きろ
2019/12/27(金) 20:19:33.75ID:5INutqzW0
>>837
フィッシャーマンズノットかハングマンズノットがおすすめ!
2019/12/27(金) 20:28:06.32ID:TUNKNCsC0
引きとき結びもいいぞ!
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ebe-e4gG)
垢版 |
2019/12/27(金) 20:36:43.36ID:1ZDv2ozP0
>>837
ほどけなければ決まりはないのでお好みでどうぞ。本来あれは落下と自重で頸椎を引き離すらしい。窒息させるのが目的じゃないみたいよ
2019/12/27(金) 21:07:32.41ID:DTahP0Z7M
みんな優しいなあ
2019/12/27(金) 21:26:36.82ID:oU1tBgmgM
イアンセキュアノット最高やで
2019/12/27(金) 21:43:33.42ID:XOs06SF20
紐の結び方より設置場所の強度が大事
まじで
2019/12/27(金) 22:26:46.46ID:w8a5EnpV0
web中継してたやつも物干し竿が折れて失敗してたな
2019/12/27(金) 22:35:33.33ID:ZeqjkdoQ0
なんでこのスレそんなにロープ結び詳しい人多いん…?
2019/12/27(金) 22:47:29.97ID:XZYdQUM/a
うふ〜ん
2019/12/27(金) 22:48:29.14ID:XQMpg4aA0
ドアノブあれば出来るから樹海行かなくても良いな!!
2019/12/27(金) 22:49:24.08ID:UPkRED0nM
ロープの結び方落としてから一年くらいなるけど全く使ってない
なかなか無人島に漂着する機会ってないもんだな
2019/12/27(金) 22:55:48.07ID:FxZMnOVk0
海水で端末がダメになってそう
2019/12/27(金) 23:07:16.15ID:ZdHnc4o8a
バッテリー切れてるだろ。圏外は特にバッテリー消費激しいし。
2019/12/27(金) 23:15:41.38ID:JTmxMxpwx
>>839
俺の縄縛りスキルがまた上がるのか、thx
2019/12/27(金) 23:22:30.73ID:3YYu/PlFa
>>833
腹筋3つに割れたわ
2019/12/27(金) 23:24:09.34ID:58kOQAQ70
初めから圏外ならさっさと通信OFFにするだろ
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ebe-e4gG)
垢版 |
2019/12/27(金) 23:38:00.24ID:1ZDv2ozP0
>>853
そして漂流先は圏外でダウンロードしてないことを後悔
2019/12/28(土) 01:01:43.76ID:FP94+UJK0
>>857
それ三段腹な
2019/12/28(土) 01:06:59.29ID:JCF8+IuGM
よっしゃ!俺も首吊ってくるわ
2019/12/28(土) 01:50:10.07ID:ReIDt0vxd
終活は済んだか?
2019/12/28(土) 02:00:32.60ID:n5iO0ZArM
>>861
クスっときたわw
2019/12/28(土) 02:09:07.64ID:eGQuKLWh0
>>836
雑誌の結び方も載ってる?
2019/12/28(土) 08:11:32.30ID:Qh61thScd
山羊になりたい人向け

https://play.google.com/store/apps/dev?id=6719114643248126714
2019/12/28(土) 09:55:16.21ID:/RWfM5ajr
まさか羊でカルチャーショックを受けるとは
2019/12/28(土) 10:53:44.62ID:E64uuMF20
山羊だぞ
2019/12/28(土) 11:15:19.90ID:UB+SQN4jM
山根会長?
2019/12/28(土) 16:51:22.83ID:N+OtFdGP0
ドラクエシリーズがセール中
2019/12/28(土) 17:58:05.19ID:uUlExJDm0
ファイナルファンタジーもポチったけど、結局しないんだよな
ああいうのはスマホに向かないんじゃねえかな
2019/12/28(土) 20:35:52.67ID:eGQuKLWh0
スマホのドラクエはイマイチ?
2019/12/28(土) 20:40:07.90ID:fkAkiZdF0
ドラクエは4567集めたが7しかやってない
3DSのと変わらんはず 良くも悪くもなし
2019/12/28(土) 20:40:25.51ID:EhIZNTtt0
ドラクエ7は11月にもセールあってそのとき買ったけどまだからくり兵のところだわ
操作性あんまり良くないので長くプレイできん
2019/12/28(土) 20:46:40.04ID:735OV1t80
エミュでよくね?(小声)
2019/12/28(土) 20:47:16.22ID:/bgb+yx90
>>829
のproバージョン課金とアプリ内課金て違う?
アプリ内はproバージョンダウンロードじゃないよね?
どちらにするか
2019/12/28(土) 21:15:16.84ID:Y/0INpOgM
スマホ版ドラクエ7は操作性いいじゃん
全クリしたわ
8は操作性もテンポも悪すぎて何度やっても途中でやめる
2019/12/28(土) 21:22:19.79ID:fK1YzdFxM
スマホ版のドラクエはグラフィック綺麗だな
客が求めてるかは知らんが
2019/12/28(土) 22:18:43.53ID:Ej8PXZPg0
DQシリーズも外部コントローラに対応してくれないかな
2019/12/28(土) 22:38:38.48ID:du2mRq8e0
ドラクエって3なんじゃ
2019/12/28(土) 22:50:17.86ID:RywUjQqOH
古いヒットゲーっていまだとクソゲ〜なんだな つまらなすぎた
2019/12/29(日) 01:10:24.83ID:t3d35Wps0
DS4あたりが動いてくれりゃ買ってもええんやが
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ebe-e4gG)
垢版 |
2019/12/29(日) 08:50:04.25ID:9Fe35s6/0
>>875
ProKeyではなく単体アプリです。アプリ容量とバージョンをみればKeyかアプリかはすぐわかる。アプリ内は支払い画面までいけば誘導かどうか大抵見分けつく。
機能の違いはたぶんない。アプリ内課金でのPro機能解放の仕組みの方が後じゃないかな?最近導入が増えてる。
(一般的に)厳密なとこでは権限や広告のプログラムやKey確認の通信とか余分なものが残るのがアプリ内課金かも。
アプリによっては値段が違うこともあるし。
セールしてるとはいえ昔より高いから考えてくれとしか。おれは280円だったから長く使えるように寄付したけど、そのときアプリ内課金があったかわからん
2019/12/29(日) 09:33:56.50ID:6OmqbxQS0
「FK Kernel Manager - for all devices & kernels ✨」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=com.franco.kernel
2019/12/29(日) 10:39:55.25ID:zfijQF600
>>883
購入履歴見返したら2012年2月に買ってたわ
もう使わなくなったけど今もアップデートされてるとかすげー
2019/12/29(日) 12:00:13.16ID:B6UhMYkPM
>>883
For all devices になってるけど非root端末だとバッテリーモニタしか使い物にならない
前のセールで入れてた
2019/12/29(日) 12:03:37.85ID:xWQ3htiQ0
>>882
複雑でどちらを買うか迷うんだよなぁほんと
アプリによっても動作が違うし
2019/12/29(日) 12:09:33.43ID:27tzWBoHd
もうみんな持ってるだろうが

Nova Launcher Prime
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher.prime
600円→100円
2019/12/29(日) 12:14:06.82ID:LXeIngXl0
もう>>600で既出
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ebe-e4gG)
垢版 |
2019/12/29(日) 13:53:43.95ID:9Fe35s6/0
「CELL 13」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.errorsevendev.games.cell13Pro
2019/12/29(日) 14:52:44.69ID:71vM7BeSp
いま600円もするんだな
2019/12/29(日) 18:55:46.25ID:HQ4fGDXWM
自分が11年高に買ったときは確か300円位だったような
2019/12/29(日) 18:56:54.08ID:UhLfeUL90
値引きで100円なら安いじゃん
俺、120円で買ったような
2019/12/29(日) 20:46:38.71ID:2uHR4FNqA
もうnovaなんかよりデフォのホームの方で色々パフォーマンスいいと思うけどな
キャリアの糞ホームしか入ってない国内スマホとかまだあるんかな
2019/12/29(日) 20:53:29.99ID:gLrxUGXE0
>>893
はあああああ?huaweiのクソ味噌ホームアプリ使ったことないのか?
あんなもん金もらっても使えねえわ
2019/12/29(日) 20:57:08.87ID:XQcxKuDU0
>>894
ファーウェイのデフォで使ってるわ
どんなところが駄目なん
2019/12/29(日) 21:07:25.02ID:gkgUgufx0
デフォルトのホームがマシ〜というよりもnovaを使うメリットはどの端末でも操作や設定を共通化できるところだろ
2019/12/29(日) 21:43:59.06ID:pYdfBWmbr
Google純正OSのホーム使いづらいからノヴァ使ってる
アイコンの大きさ調整とかデッドゾーン追加して真ん中に寄せて片手で反対端のアイコンタップ出来るようにしたり、カメラアプリのアイコン上スワイプで写真編集アプリ起動とか割当出来るし
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4774-er3+)
垢版 |
2019/12/29(日) 21:47:43.27ID:9gcfvmTA0
>>894
ガイジかな?
2019/12/29(日) 22:01:51.17ID:POmkoBVH0
画面すっきりさせたいからデフォは嫌
2019/12/29(日) 22:20:09.95ID:U64F52xG0
>>894
HUAWEIのホームアプリ使ってるけど、どこらへんが糞味噌テクニックアーッ!なの?
2019/12/29(日) 22:26:09.22ID:bEkwDBzJM
>>896
ジジイは適応力ないよな
ゲームは十字キーの無いスマホじゃ出来ないとか言うし
普通はちょっと触れば慣れるだろ
2019/12/29(日) 22:31:16.07ID:gkgUgufx0
>>901
そうだねー
2019/12/29(日) 22:41:09.31ID:gMslOT9O0
純正のペリアも悪くないよ
SL5の自動でフォルダ分けしてくれるのがいいから純正は使ってないけど
SLセール来ないかなぁ
2019/12/29(日) 22:56:08.74ID:4FKaGcMA0
>>887
ありがとうございます
10時間前に間に合いました
2019/12/29(日) 23:34:00.36ID:QOEyAyHwr
>>900
違う
アッー!だよ
2019/12/29(日) 23:39:19.38ID:eSxVJOl+0
HUAWEI使ってるけどデフォホームはかなりアレだわ
ホームアプリ変えようとしたら他ホームアプリは電池消費が激しい云々とか警告でるし
ホームアプリ変えてもそれがエラー出したりすると設定変えてないのにデフォホームに勝手に切り替わる
裏で何かやってるんじゃないかって挙動
2019/12/29(日) 23:39:36.74ID:EePt+8OU0
>>887
ありがとうございます
買いました
2019/12/30(月) 00:21:15.05ID:yMDc5/xv0
zenpadにペリアと両方デフォで使いやすかったけどこの端末だけは駄目だわ
不便すぎる
2019/12/30(月) 00:24:58.94ID:yMDc5/xv0
m5liteな。端末名書き忘れた
2019/12/30(月) 01:11:05.71ID:FwUVTHyv0
>>901
ガチ勢は画面にパッドつけるかコントローラー繋ぐが
2019/12/30(月) 01:14:06.74ID:FwUVTHyv0
>>906
ホームアプリがエラーで無限ループに陥る前に対処してるんじゃないの?
裏で何かってシステムのエラーを監視してるんだと思うけど
2019/12/30(月) 01:28:39.93ID:ig+PiIiva
>>698
シンプルギャラリーって、画像をPDFに変換出来るんだね

アプリはずっと使ってたのに、この機能は知らなかったw
(印刷なんて項目、自分には用が無いだろうと思って見てなかったwwww)
2019/12/30(月) 01:29:15.76ID:D4krzotm0
>>911
いやホームアプリを別のにしてるのに勝手にホームアプリの設定をデフォホームに変えちゃうんだよ
警告もそうだけどデフォホームをこんなに推すなんて普通しないだろ
エラー出しても再起動すればいいしホームアプリが起動してなくても設定画面は出せるんだから
2019/12/30(月) 01:59:27.43ID:gRuWu/3M0
>>913
前に使ってたアクオスゼータはことあるごとにドコモのホームに戻ってイライラしたわ
2019/12/30(月) 05:33:49.60ID:JJjzMNlvM
Star Walk 2のアプリ内課金オールインワンセットが130円(1/2まで)
2019/12/30(月) 06:31:18.75ID:FwUVTHyv0
>>913
動作を停止しましたが何度も出てくる状態で設定を開くなんてみんながみんなわかるわけじゃないし
自分とこのホームを推すというかエラーを出したホームより信頼できるから戻してるだけでしょ
エラーを出さない安定したホームにしとけばいいんじゃない?
2019/12/30(月) 06:35:08.17ID:ig+PiIiva
了解〜
2019/12/30(月) 06:39:30.96ID:DnV6Mzg/0
確かにエラーの出ないホームアプリを使えばいい話だな
2019/12/30(月) 07:54:36.05ID:IoHx8v/b0
>>915
無料版のオールインワンが今は400だから、有料版持っていなければ無料版が安く上がるんかね
2019/12/30(月) 08:19:08.69ID:e9AMSicbd
>>915
Skyマップと星座表∞しか使ってなかったけど
StarWalker2:スカイマップもなぜか購入済みだったのでポチった。宇宙シミュレーションの方は買ってないから試してない。
これでベテルギウス爆発に備えるわ。
88星座の課金も120だから買っとくか。
2019/12/30(月) 08:22:48.45ID:e9AMSicbd
>>919
有料版も先月\99だったよ
2019/12/30(月) 08:47:45.81ID:fUJtOcww0
>>915
230円では
2019/12/30(月) 10:47:14.71ID:TmyZ3lJB0
>>915
130円で買ってきた。ありがとう。
いつぞやのセールで本体購入してファミリーリンクで子供のスマホに入れてたけど
このオールインワンはアプリ内課金だから子のほうは子のほうで課金必要なのね…
2019/12/30(月) 11:41:58.23ID:GbsJBend0
無料版で230円とでた。有料版が130円なのかね
2019/12/30(月) 12:29:25.93ID:YphMVbln0
>>913
EMUI9.1を使っているけどNovaが落ちたことないなぁ
Novaも良かったけどCPUとメモリの占有率が高くてEMUIに戻しちゃった
自分でテーマ作ると中々面白いよ
2019/12/30(月) 12:46:12.28ID:42nnsGVWM
支那端末の用語を普通に誰でも知ってるかのように持ち出すのは何なん
2019/12/30(月) 12:51:56.48ID:8dBQ9uK00
安心してくれ、俺なんてどれが支那端末の用語かすらわからない
2019/12/30(月) 13:06:45.82ID:18VOJyjY0
安心してください。履いてますから。
2019/12/30(月) 13:23:51.85ID:PBfyYa5yM
>>924
有料版だけど130円になるよ
本体はたまに100円セールやってるけどアプリ内のセールは初めて見た
サンキュー >>915
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ebe-uTtb)
垢版 |
2019/12/30(月) 13:31:02.54ID:WUi1xbAt0
「片手操作で1スワイプ アプリ起動!扇形サブランチャー Quick Arc Launcher」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.keice.quicklauncher3
2019/12/30(月) 13:34:42.21ID:e9AMSicbd
おま端
2019/12/30(月) 13:36:07.29ID:pfPuPeyi0
>>930
バージョンに対応してまへん
2019/12/30(月) 13:55:47.04ID:5x+BXqE1r
android4あたりの古い端末用
2019/12/30(月) 14:02:53.65ID:VLip63130
もろた
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ebe-e4gG)
垢版 |
2019/12/30(月) 14:38:09.51ID:WUi1xbAt0
少なくともAndroid7,8インストール可能でしたけどね、いちいち噛みつかれても困る
2019/12/30(月) 14:43:46.79ID:Mp0iGQeK0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.keice.quicklauncher4
これが新しい方かな
アプリ内課金で定期購入だけどセールになってたりする?
ちなみに試してない
2019/12/30(月) 14:52:55.29ID:yBJTXK5B0
smart task launcherでいいや
無料版で困らないし
2019/12/30(月) 16:36:29.13ID:cQq3RBkV0
今年はsoftphoneセールやらんのか
2019/12/30(月) 16:40:13.28ID:pfPuPeyi0
>>935
噛み付いてなんかないのに
いちいち噛みつかれても困る
2019/12/30(月) 16:41:54.31ID:18VOJyjY0
カミツキガメが逃げ込んだのはこのスレですか?
2019/12/30(月) 16:54:16.45ID:Es5pnjUAd
つまんね
2019/12/30(月) 17:04:14.54ID:mvPK+uyvr
面白いこと言って
943名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-e4gG)
垢版 |
2019/12/30(月) 17:12:43.30ID:+TBtCn6Ad
>>939
自覚ありまくりの噛みつき亀発見
さぁ池の水全部抜くぞ
2019/12/30(月) 17:13:17.49ID:jJtdq2hU0
そろそろnovaにも飽きたから変わったホームアプリほしいけどないのね。
2019/12/30(月) 17:47:03.41ID:s6b1DAJe0
>>944
変わったホームアプリってAP15やAIOは試したみた?軽量ならnullランチャーとか

NOVA買ったけど別の使ってるから、NoxPlayer用ホームがNOVAなのでそれに適用する事にしたわ
有料版の機能がどんなものか知らないけどw
2019/12/30(月) 18:41:33.18ID:YDjB84BtM
俺のAndroid4だからそれで使えるやつだけにしろよ
2chMate 0.8.10.54/SHARP/SH-01F/4.4.2/LR
2019/12/30(月) 18:52:30.58ID:JPEOwcRTa
>>944
もうDL済みだから今もセールやってるか分からないけど
このランチャー面白くてお気に入りセールやってなかったらゴメン
https://play.google.com/store/apps/details?id=launcher.alpha.prime

https://i.imgur.com/uIZgGZa.jpg
https://i.imgur.com/P3U2n4n.jpg
https://i.imgur.com/x7kG6Th.jpg
https://i.imgur.com/Ipcj9zK.jpg

ピコピコ変な音がするポンコツっぷりだし
なによりインド製なのにキャプテンアメリカだし
ただのネタかと思いきやドロワーで
アプリを名前順orDL順にワンタッチソート出来るとか地味に便利だったりする

無料版もあった
https://play.google.com/store/apps/details?id=launcher.alpha
2019/12/30(月) 19:16:10.96ID:f1WwbfPl0
そのキャプテンアメリカはおしゃぶりでもしてんの?
2019/12/30(月) 20:27:46.79ID:kmGnE21xM
端末無音化(非カメラ)アプリ

カメラ無音化Pro 350→200
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.mutecamera

無音モード 350→198
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sisyou.kumikashi.allmutemode
※標準カメラを無音化 350→198
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sisyou.kumikashi.mutedefaultcamera

カメラ無音化MuteAll 350→230
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hanamarusha.muteall.pro
2019/12/31(火) 07:31:08.41ID:zlX/9/o+0
電卓+
420 -> 0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.smartthing.calculator
関数電卓
2019/12/31(火) 08:15:24.15ID:d77LkBqH0
最近は電卓じゃなくてこれ使ってるな
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.microsoft.math
2019/12/31(火) 10:16:11.67ID:Eeyuc7kq0
Novaセール終わったか
2019/12/31(火) 10:52:24.04ID:rrT6B2dJa
パワーア○プが100円セールだよぉ
って引っ掛かるのかなぁ
https://play.google.com/store/apps/details?id=power.amp.musicplayer.pi.audioplayer
https://play.google.com/store/apps/details?id=xsoftstudio.musicplayer.pro
2019/12/31(火) 11:24:53.22ID:l8lm7tOoa
久々無料来た
Cartogram - Live Map Wallpapers & Backgrounds
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.round_tower.app.android.wallpaper.cartogram
2019/12/31(火) 12:18:30.15ID:muFTDA/W0
ええなコレ
早速壁紙設定してみたわ
2019/12/31(火) 13:02:14.01ID:gPwpuFyl0
全部もろた
2019/12/31(火) 13:12:29.50ID:yGWBO5Fpd
>>953
ア○プは嘘でしかないやん
PAって言え
2019/12/31(火) 13:47:30.83ID:UgVphVY60
>>957
もしかしてマジモンの発達障害なの?
2019/12/31(火) 13:53:25.35ID:5XZ8Bv150
むしろ>>958が心配
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa73-/WEI)
垢版 |
2019/12/31(火) 15:37:03.42ID:9NjgYYcr0
>>954
これええやん
2019/12/31(火) 15:50:19.69ID:QilVBWfd0
ええけど電池消費がきになるなー
2019/12/31(火) 16:29:24.84ID:44EMtn+z0
>>950
ありがとう
963名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-L0qL)
垢版 |
2020/01/01(水) 00:48:03.55ID:t7hWoBGar
新年あけましておめでとうございます

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.livingearth.pro
2020/01/01(水) 01:57:49.65ID:84PTar7q0
NOVAランチャー教えてもらったけど
これって下の○△□を隠す事はできないの?
2020/01/01(水) 01:58:10.29ID:vzfDk6r70
>>945
>>947

情報ありがとうございます。
とりあえず、試してみますね!
2020/01/01(水) 02:19:51.39ID:7yGTi6Xd0
>>964
ナビゲーションバーを非表示ってオプションあるよ
2020/01/01(水) 02:59:22.77ID:NdQcsoXjd
どこにある?
ステータスバーの非表示とナビゲーションバーの透過しか見つけられない
2020/01/01(水) 03:20:23.12ID:M8IojptX0
>>967
Galaxyとか特定の機種しか出来ない
2020/01/01(水) 03:26:08.82ID:mbuVZh+N0
galaxyは機種自体の機能で出来るからな
2020/01/01(水) 05:57:01.30ID:84PTar7q0
>>966
ありがとうございます
>>968
そう言う事でしたか道理で自分のは消えない訳だ
2020/01/01(水) 09:55:29.60ID:Kp2pOPFzM
>>969
huaweiもできるで
2020/01/01(水) 10:42:00.92ID:FjyRGJ8y0
OSの問題だろ
2020/01/01(水) 11:18:33.30ID:+NyksA1s0
>>950
アイテムは見つかりませんでした。
2020/01/01(水) 12:07:40.51ID:GmEg8NPV0
558→208
Poweramp Full Version Unlocker
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.audioplayer.unlock
2020/01/01(水) 12:25:24.65ID:l3GoyOKd0
10のナビゲーションでほぼ消えるで
2020/01/01(水) 16:45:33.32ID:qRVDPr0w0
>>973
firebird llc で検索しても引っかからなくなったね
977 【上級国民】 【72円】 (ワッチョイ 06f4-d8tD)
垢版 |
2020/01/01(水) 17:43:06.10ID:yc6NlcXp0
自分はでんたくインストールしてるからなのかどうか
不明だけど、表情されるよ。
そこがつくってる他のアプリも表示されてる。
2020/01/01(水) 18:09:16.75ID:wYMlf1aQx
>>964
ディスプレイかシステムにある拡張デスクトップじゃ駄目なのか?
2020/01/01(水) 20:08:09.11ID:Hch4ME9T0
>>915
今見たら400円だったよ…
2020/01/01(水) 22:01:00.71ID:8f0iwtxNM
>>979
有料版のニュースでは1/2迄となってるんだがこれが間違ってるのかな?
自分は12/30に130円で購入出来た
https://i.imgur.com/KN30URn.jpg
2020/01/01(水) 22:26:19.06ID:8f0iwtxNM
980
次スレ立ってないので、
これを使うということでよろしいですか?
Androidアプリセール情報スレ Part46
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1560415301/
2020/01/01(水) 22:33:41.04ID:HCY9AR3t0
>>981
idないから駄目
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4263-lbgJ)
垢版 |
2020/01/01(水) 22:44:29.06ID:Tv5f+4Pi0
Androidアプリセール情報スレ Part50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577886237/
2020/01/01(水) 23:03:00.91ID:8f0iwtxNM
>>983
サンクス
質問なんだけど、ワッチョイスレ立てるとき>>1の先頭の2行を3回繰り返すの? それとも3行分だけで良いの?
2020/01/01(水) 23:11:35.07ID:YASBp6ih0
>>984
横からだけど3行分でいい。
立てると1行消えるから常に>>1には2行見えることになって、間違って消さないために3行書くことになってる
2020/01/01(水) 23:17:43.31ID:yydsH3zta
>>984
更に補足するとワッチョイ解らん人がコピペでスレ建ててもワッチョイが勝手につく
解る人が建てる時に3行に増やす感じにすれば間に合う感じ
2020/01/01(水) 23:22:34.53ID:F0UDmYQr0
https://i.imgur.com/uwPbC61.gif
2020/01/01(水) 23:31:17.71ID:8Tew65dY0
2020/01/01(水) 23:31:18.08ID:RoCQsr0nM
>>985
ありがとう
そういうことだったんですね
次回スレ立てに当たった時はちゃんと立てるようにします
2020/01/02(木) 00:30:56.85ID:GrvPXDvD0
なんか期限4日で28円消えるとか表示されるんだけどグーグルアンケートって期限あんのか
2020/01/02(木) 00:55:56.88ID:npSKDd4g0
>>990
プロモーション残高ではなくてアンケートなの?
992名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-L0qL)
垢版 |
2020/01/02(木) 09:06:20.34ID:D992A4jor
Poweramp. また来てんな
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.audioplayer.unlock
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dbe-c64A)
垢版 |
2020/01/02(木) 10:40:55.69ID:Qv0Ctijy0
「Up Left Out」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rt.upleftout
2020/01/02(木) 19:11:53.51ID:lOz4GKBJa
Powerampってproとplusがあるけどどう違うんだ?
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d33-kLH9)
垢版 |
2020/01/02(木) 19:14:54.68ID:p2Sl2rxl0
>>994
これ以外はパクりのパチモン
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.audioplayer
2020/01/02(木) 19:18:53.88ID:lSkmwdSx0
画像観覧アプリは何がいいかな?
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d33-kLH9)
垢版 |
2020/01/02(木) 19:31:22.72ID:p2Sl2rxl0
Quickpic Mod
2020/01/02(木) 19:45:59.95ID:a6p3HW+W0
Perfect Viewer
999名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-gJkY)
垢版 |
2020/01/02(木) 21:25:36.50ID:9V/j9Agnr
シンプルギャラリーで充分だと気付いた
2020/01/02(木) 22:13:24.84ID:xWsha25t0
次スレ
Androidアプリセール情報スレ Part50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577886237/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 6時間 36分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況