Fire HD10 (2019) Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/29(金) 15:04:06.02ID:oGt6/cP20
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
アマゾン製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。

■スペック
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 - ? -
 【メモリ】 2GB
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
 【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 - ? - LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大512GB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
 【最安価格】 32GB[ - ? - 円]/64GB[ - ? - 円]
 【保証期間】 1年間 → https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

前スレ
Fire HD10 (2019) Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571700236/
Fire HD10 (2019) Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1572611542/
Fire HD10 (2019) Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1573303902/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/06(金) 18:25:28.59ID:fIQSlqsN0
>>764
ええやん。
親思いでうらやましーわ
ソノウチイイコトアルヨ!
2019/12/06(金) 18:30:43.78ID:n+/ggNNG0
予約割引組はまぁいいんじゃね?
それだけ早くから出来たんだし

本体が旧型と完全同型なだけあって
ケーブル以外は全て使い回せるのが買い替えとしても強いな
2019/12/06(金) 18:32:41.53ID:o4NlEVfRd
やっぱこういう安物は安く買ってViewer用途で使い倒すに限るわ
2019/12/06(金) 18:32:56.94ID:WvaFSZFH0
サイバーマンデー安くなることなんてだいたい想像つくしなあ
2019/12/06(金) 18:34:04.36ID:HkH/MkMM0
それだけ早くから出来た(約1ヶ月)
2019/12/06(金) 18:34:24.06ID:woQvr7Hi0
裸で持ち歩き気軽に100円ショップの画面保護シート貼り替えて使い倒す。
いいよね。
803名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM41-uCIC)
垢版 |
2019/12/06(金) 18:34:47.58ID:IrI7rWMfM
この機種にGP入れたらクッソ重くて使い物にならないって言ってる人が他の板に居たのですが本当なのでしょうか?
2019/12/06(金) 18:38:27.85ID:fIQSlqsN0
>>800
サイマンを待て!を連呼してくれたここの住人には感謝しとるわ (´∀`*)
2019/12/06(金) 18:43:23.39ID:0voH+e8+M
キッズモデル見たいなケース注文してみた1780円の
2019/12/06(金) 18:44:06.37ID:WCBPDsckx
ネットとビデオと音楽が楽しめればいい
月500円のプライムは破格だよ
2019/12/06(金) 18:44:13.39ID:zfgSgCgg0
>>801
しかも不具合込みでな
2019/12/06(金) 18:45:38.08ID:fgvTTki00
>>803
そいつら高スペックのスマホとかiPadとかと比べてるアホだろ他のAndroidタブに比べたら快適に動くわ
2019/12/06(金) 18:48:18.57ID:F3M0jlIv0
しかしもう買このスレ覗いてる人もそうではない人も誰も定価では絶対に買わないデバイスになってるなこれw
2019/12/06(金) 18:50:27.56ID:Gou9isCEr
この機を逃したら来年の7月まで一万以下で買えなくなるよ?
半年以上がまんできるの?
私女だけど無理だからHD10を今日ポチっちゃった!
2019/12/06(金) 18:53:13.18ID:WCBPDsckx
明日、発送のメールが来ました
とりあえずは5ch アプリ入れますわ
2019/12/06(金) 18:56:36.39ID:jrijSdsQ0
2017の時もセールで2台目ポチったけど、1台目の充電中に予備として使う程度で
もて余してたから、予約セールの時はスルーしたのに、一万切りの誘惑に負けて
ポチったわ。つくづく尼のいいカモだな俺。
2019/12/06(金) 19:00:53.99ID:fIQSlqsN0
GPインストする際はSD入れてちゃだめだからな!
GPインストする際はSD入れてちゃだめだからな!
2019/12/06(金) 19:00:58.13ID:DxhyPAoE0
1万かよ
買うわ
2019/12/06(金) 19:05:36.30ID:ebEJ/mczF
はい20%offで発売日当日にゲットした敗北者が通りますよ…。
2019/12/06(金) 19:06:22.55ID:vI2Ar61Z0
>>813
どうして?
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d91-uLMX)
垢版 |
2019/12/06(金) 19:10:21.61ID:lA4CGiU80
来るの火曜日だから、それまでGP入れ方手順まとめといてねっ
2019/12/06(金) 19:12:35.47ID:7SqL7lpxa
>>740
和歌山だけどプライム無料体験で64GBモデル明日到着予定。
つかこれ買ったからそのままプライム会員になるけどね(´・ω・`)
2019/12/06(金) 19:14:30.17ID:+NYVCxwp0
kindleとsdカードの不具合は結局どうなったの?
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2320-8zr5)
垢版 |
2019/12/06(金) 19:16:47.84ID:ST9oczQt0
2017から買い替えの時期きた
ポチる前にレビュー読んだら、特に白モデルでの評価悪すぎw
黒飽きたから白かなと思ったのに 白だと汚れも気になるかな
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-cvIr)
垢版 |
2019/12/06(金) 19:17:11.02ID:balkXe5S0
>>775
これ販売がAmazonじゃなくてもいいのかな?
フィルム買ったけどAmazonじゃなくて…
2019/12/06(金) 19:20:44.54ID:fIQSlqsN0
>>816
その状態でやるとGoogleさんが機嫌悪くなってG垢でログインさしてくんなくなるらしーぞ!

詳しくは下記参照(又はタブクルとかみてくれや)
https://ygkb.jp/6312
2019/12/06(金) 19:21:22.91ID:w9L3b2WJ0
みんな届きだしたらムラやら尿やらSDカードぶっこわれたやらで阿鼻叫喚なんだろうな
2019/12/06(金) 19:27:39.60ID:fIQSlqsN0
尿はあきらめたけど、ムラは勘弁してほすぃ
2019/12/06(金) 19:29:37.48ID:fIQSlqsN0
>>815
Amazon Japan の社員さん達からは感謝されてると思うから…ドンマイ…
2019/12/06(金) 19:30:21.32ID:Nkyse5EPa
>>823
販売初日に届いたオレの青は最近やっとまともに使えるようになったわ
コレのお陰でアマプレのヤバいショップの見分け方とSDカードの真贋鑑定の大切さが分かった
最初からアマプレでなくAmazonで東芝のSDカード買ってたら・・・
2019/12/06(金) 19:32:56.47ID:dm+9UGXma
>>796
ぼくは1万円以下で買ったよ?(´・ω・`)
2019/12/06(金) 19:39:41.41ID:zkjQ3mrC0
黒欲しいけど尿に当たりそう
2019/12/06(金) 19:41:42.91ID:0voH+e8+M
9980だとボーナスポイントつかないから
400pointくらいつけるためにもケース買った

1780だけど実質1380円ってことで良いよね
2019/12/06(金) 19:41:45.81ID:IVXCykDd0
後は祈るのです
2019/12/06(金) 19:42:05.37ID:cL4cQEEga
ほしいときが買うべき時なんだあきらめるしかないけ
2019/12/06(金) 19:44:12.20ID:0voH+e8+M
更にドコモのキャンペーンで5%500ポイントはつくのかな?
2019/12/06(金) 19:45:05.67ID:0voH+e8+M
d曜日併用で7%かな?
2019/12/06(金) 19:47:08.93ID:y91E+V7sM
>>760
なるほどログアウト出来るのか
Google Playにあるアプリは全て使えるって思ってていいのかな?
2019/12/06(金) 19:50:06.32ID:3yBIpJBnd
32GBと64GBで迷う…
32って実際にはどのくらいの空きがあるんだろう?
2019/12/06(金) 19:51:55.24ID:+VH0EYiyr
Amazonのプリインストールアプリは本体ログアウトすりゃアップデート等もなくなる?
GPのみでAmazonアプリも管理できるのかな
2019/12/06(金) 19:53:35.61ID:kCSmqFYs0
発売1ヶ月でこれだけ下がるなら、これからもタイムセールで安売りするだろう
発売翌日のエコスタはさすがに来なかったがw
アマゾンはprimeやlimited見ても善良な消費者を敵にしてるな
2019/12/06(金) 19:57:32.74ID:SqIfGuTWr
>>829
ボーナスポイントってなに?
買うときは100ポイントつくっての見たけど
2019/12/06(金) 20:07:04.09ID:av/9/k1A0
>>835
悩むくらいなら32GB買っとけ
足らんかったら四千円の差額でSDカード買え
2019/12/06(金) 20:07:23.19ID:HkH/MkMM0
>>838
サイバーマンデーの特設ページトップに行けば分かる
2019/12/06(金) 20:09:41.39ID:vvbPpTNr0
>>834
殆どのアプリは使えるだろうが、HD10はGPSが無かったり
普通のスマホなら付いてる様なセンサー類が無かったり
チップセットがクアルコムじゃ無かったり
高性能チップセットじゃないし
使えないアプリも出て来るのは仕方がない
2019/12/06(金) 20:14:06.91ID:fIQSlqsN0
>>834
GPのインストは あ く ま で 自 己 責 任 なのでSDカード壊れたー!とかもうタブを出荷時に戻すしかない!とかなってもご自身でしっかりと対処してくださいな(^−^;

root とか ADB hack とか聞いて あーそれね!と納得できるような方なら幅広くAndroid用アプリを使えるかもしれませんが、我々のよーなシロートだと思われる方がいらっしゃいましたら、程々に・・・・・・という事らしいです、はい
2019/12/06(金) 20:18:29.73ID:A1eayvrJM
欲しいのは流石にもうポチっただろうなあ
あとはroot取得情報待ちだな
そこまではスレに居座る予定
2019/12/06(金) 20:18:48.03ID:7R1ETyFf0
2017モデル持っててKindle読む以外に使わないのだが、また買ってしまった
前買ったときは64GB+128GBあれば余裕だろうと思ってたが、漫画が増えてきて容量足りなくなったから512GBのmicroSDもポチッちゃった
2019/12/06(金) 20:21:34.11ID:8Uf59EpG0
>>758
そんなので嫁怒るの?w
2019/12/06(金) 20:25:52.70ID:njSf5WPGd
>>845
おすすめ作品とかがそういうので埋まっちゃうからじゃない?
2019/12/06(金) 20:29:04.34ID:8Uf59EpG0
>>766
発売当時すぐ買った人がこのスレで青色を上げてくれてた人がいたのでそれを探してきたけどなかったわ
感じとしては、数年前発売されたミクのエクスペリアより青みがかってた

>>846
ああw
2019/12/06(金) 20:29:15.13ID:ScMNLSHK0
>>681
外部はmicroSD性能で変わるとしか。

内部は2017と比べて速くなったって見たような。少ない2Gのメモリ不足補うのに使うからけっこう影響あるんじゃないかと予想。
849名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-MVf8)
垢版 |
2019/12/06(金) 20:30:06.24ID:Gi7j+56ta
>>844
1500冊ぐらいあんのか?
その漫画代から考えたら端末は安いわ、お前アマゾンに騙されとるで
2019/12/06(金) 20:32:37.66ID:vI2Ar61Z0
>>813
>>822
ありがとう。インストールした後なら大丈夫みたいだね。

ちなみに埼玉県のクルド人がたくさんいる市に住んでるけど、今朝にHD10を単品で注文して来週の火曜に到着予定。通常会員。
2019/12/06(金) 20:40:54.54ID:rqZ3+k2o0
本体買ったけどカバーどれにしよう
いっそカバーなしか…
2019/12/06(金) 20:42:47.12ID:8Uf59EpG0
キッズカバーがほしい500円くらいで
2019/12/06(金) 20:50:59.90ID:7R1ETyFf0
>>849
2500冊くらいかな
サービス終わると費やしたお金が無駄になるのは恐ろしいけどね
それでも本棚持ち歩けるのは良い
2019/12/06(金) 20:53:47.99ID:cL4cQEEga
Alexsa を間違えて
google plays でアップデートすると動かなくなってしまう
2019/12/06(金) 20:54:21.32ID:L1VbAntc0
キッズカバーって素材何?スポンジ?
2019/12/06(金) 20:56:45.17ID:lH9THyicd
>>740
新温泉町だけど明日届くぞ
2019/12/06(金) 21:08:31.79ID:fIQSlqsN0
>>848
おー・・・やはりそうなのですか
メモリが増えてたらそっこー買ってたんですが やはり そういう点で影響があるんですね
ありがとうございます(`・ω・´)
2019/12/06(金) 21:09:24.46ID:AV8oQxRk0
次はカバーこじきの出番
2019/12/06(金) 21:23:05.28ID:ZBBe93Hv0
>>857
SanDisk ExtremeならSDカードの性能が足引っ張ることはないぞ
2019/12/06(金) 21:38:17.64ID:QSYzNMwF0
>>833
ラインショッピングのポチポチフライデー200ポイントはエントリーしといた
2019/12/06(金) 21:40:05.03ID:MWIM6HMw0
>>855
質感的には発泡スチロール
2019/12/06(金) 21:46:21.55ID:8Uf59EpG0
>>861
プラじゃないの?
863名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-MVf8)
垢版 |
2019/12/06(金) 21:49:24.24ID:Gi7j+56ta
>>853
サービス終わるのはまぁ端末販売してる会社だから激動の現代でも
30年は大丈夫だろうけどアカウントそのものの購入履歴が無かったことになる事故はどうかな。
2019/12/06(金) 21:49:40.20ID:hvRDykyIr
要はFireOSのストアアプリが充実すればGPワザワザ入れなくていいんだけどな
あとAmazonアカウントに紐付いたままエロサイトとか見るとカスタマーに問い合わせ舌ときに全部履歴でて気まずくなったりするのかな
2019/12/06(金) 21:53:09.97ID:FYj7BFTHr
初fireタブなんだけど皆ログアウトしてGoogle PlayのAmazonアプリ使ってるの?
そのまま純正アプリ使ってる?どっちがいいんだろうか
2019/12/06(金) 22:05:28.44ID:7C2Pr7dnM
>>859
ありがとう
こんなのもあったんだー(;・∀・)あらやだググったら欲しくなってきちゃったじゃないの…
2019/12/06(金) 22:21:14.85ID:LoEwE2bW0
みんなラインショッピング経由で買ったか?
2019/12/06(金) 22:21:49.06ID:hLTZYxi5d
なんで?
2019/12/06(金) 22:21:59.23ID:Grdhfh6O0
ポイントアップの一覧見たらどうせ対象外だったw
でも、合わせ買いかぁとか、2000円未満で送料がーとかあったから後で買うかなぁ
root取れ無いと色々面白くは無いんだよな
2019/12/06(金) 22:24:21.05ID:yxfA0TBda
>>866
サンディスクは偽物も多いからショップ選びは慎重にな
アマゾンの直接販売なら問題ないけどアマプレは止めとけ
2019/12/06(金) 22:28:46.77ID:JxF1OA6x0
SDカード買うのにマケプレ使うのは馬鹿だろ
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23dc-Fgt1)
垢版 |
2019/12/06(金) 22:31:38.49ID:D17FiYOj0
横からだけどLINE経由なら1%還元と金曜日ならエントリーすれば2000円以上の購入で200円還元
アフィリエイトプログラムの一種なので支払いはなんでもおk
まあLinePayの旨みだいぶ減ってるからそこまで必死になる必要もないだろうけど
2019/12/06(金) 22:32:21.60ID:JTHzrbw7r
指紋防止フィルム貼ったほうがいい?
2019/12/06(金) 22:59:52.53ID:bvN+KpS3M
>>842
HDX2台を文鎮化してしまった私が通りますよ
2019/12/06(金) 23:02:59.54ID:ZBBe93Hv0
>>866
SDカードの性能が足引っ張ることはない。
だがしかし、HD10がUFS3に対応してるとも思えない。
2019/12/06(金) 23:03:37.61ID:SSUj9Zqo0
色はブルーが尿液晶少なそう。
尿液晶とか四角の色ムラは黒所有者が多いよね。
まあ、販売台数は黒が一番多いから、不具合も多いんだろうけど。
2019/12/06(金) 23:07:44.23ID:anEkiEHP0
>>871
風見鶏なら大丈夫だぞ
2019/12/06(金) 23:13:39.03ID:xqdM+J8p0
ブルーだけどNexus9に比べるとちょい黄色いよ
まあコンテンツ見てて「尿液晶だウググ」って気になるほどのもんではない
2019/12/06(金) 23:14:32.60ID:zfgSgCgg0
せっかく色の選択肢があるから黒だと勿体ないなと思って青ポチった
色的には白が良かったけど汚れが目立ちそうだし周囲黒い方が画面見やすそうだから青にした
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc1-vnoD)
垢版 |
2019/12/06(金) 23:16:11.26ID:IxNsKmIOp
>>872
サイマン終わるまでにどれ買うか決めようと思ったけど今からLINE経由でポチって来るわ
2019/12/06(金) 23:16:16.47ID:8Uf59EpG0
>>870
マ?風見鶏大丈夫毛?
2019/12/06(金) 23:18:55.20ID:HwIH9zde0
microsdはPayPayモールの風見鶏で買えよ
間違ってもAmazonで買うなよ
2019/12/06(金) 23:20:13.34ID:SXZnhXTE0
paypayモールはやだぷ〜
2019/12/06(金) 23:23:12.76ID:ZBBe93Hv0
>>881
SanDiskのSDカードは秋葉の老舗ですらパチモンつかまされるレベルだから、
ハズレ引いたらアキラメロン
2019/12/06(金) 23:25:34.77ID:wNTt7VfQr
この製品の開発は本国アメリカだから尿液晶が仕様なんじゃないの
日本人と外国人の色彩の感覚も違うらしいし
886名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-MVf8)
垢版 |
2019/12/06(金) 23:29:03.92ID:Gi7j+56ta
純正キッズカバー買うつもりだったけどこんなゴムに4000円とか狂気だと思ったので
Fintie Fire HD 10 ケースの黒にした、こっちの方がかっちょええし安いわ。
2019/12/06(金) 23:29:46.46ID:QmPGt6Yc0
カート見たら割引-500になってるけどこれはなんの割引ですか? これは明日以降もつきます?
2019/12/06(金) 23:31:04.95ID:zU2dO+hLa
お一人様3台までとか制限無いのかね。
100台買って転売したら利益20万くらい出そう。
2019/12/06(金) 23:59:13.35ID:j8O9Wqjja
>>511
SanDisk microSDHC ULTRA 32GB 80MB/s SDSQUNS-032G Class10 サンディスク [並行輸入品] https://www.アマゾン.co.jp/dp/B074B28H3S/
2019/12/07(土) 00:00:17.28ID:JzxJfWiu0
64GBでポチった
カバーは現在旧型で使ってる純正を使いまわし
これからもまだ使う旧型本体にはサードパーティーのフラップなしのカバー買ったわ
2019/12/07(土) 00:10:08.82ID:HMKQgPvw0
お得すぎるな
我慢してた人おめでとう
2019/12/07(土) 00:14:04.81ID:32S0RtUa0
アマゾンのストアにもあるヴァルキリーコネクトってゲームをアンインストールしたばかりだから
今これ買っても使い道がまったく無い ドラガリアロストってアクションゲームを強制横固定して
快適に動くならいいんだけどGP入れると重くなるらしいしなぁ
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b66-WBaP)
垢版 |
2019/12/07(土) 00:17:43.93ID:I7XTatJs0
これってDAZNの映像ヌルヌルで見れる?
2017だとならないけど
2019/12/07(土) 00:21:13.02ID:Gs6DKj9p0
>>867
自分のアフィリエイト経由で買った
895名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-MVf8)
垢版 |
2019/12/07(土) 00:24:34.38ID:Amju/Z79a
これとxboxコンでお手軽にマイクラ環境が整う、凄い時代になったもんだ。
2019/12/07(土) 00:26:55.26ID:7bNPmB2y0
漫画読んでる人は見開きで見てる?
それとも1ページずつ見てる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況