!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
アマゾン製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。
■スペック
【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
【GPU】 - ? -
【メモリ】 2GB
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 - ? - LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター
【USBポート】 USB-C(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大512GB
【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
【最安価格】 32GB[ - ? - 円]/64GB[ - ? - 円]
【保証期間】 1年間 → https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500
前スレ
Fire HD10 (2019) Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571700236/
Fire HD10 (2019) Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1572611542/
Fire HD10 (2019) Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1573303902/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Fire HD10 (2019) Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cd-gJ+q)
2019/11/29(金) 15:04:06.02ID:oGt6/cP207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5f1-GJLv)
2019/11/29(金) 20:19:08.96ID:mTb+cyHU0 >>6
2年後まで待つんだな
2年後まで待つんだな
8名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-tRyL)
2019/11/29(金) 22:07:17.62ID:/AAaQHzfM >>5
逆に値下げなかったら興醒めだなあ
逆に値下げなかったら興醒めだなあ
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e7e-r539)
2019/11/29(金) 22:14:01.79ID:FBREAT680 それよかキッズモデルのガワ量産してさっさと発送しろよと
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ミカカウィ FFd5-EjHO)
2019/11/29(金) 22:23:37.45ID:0csy3qY7F 去年もHD10はセールしないって言って煽りまくってたやついたな。
根拠はチラ見せに入ってないからw
根拠はチラ見せに入ってないからw
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad82-3RYV)
2019/11/29(金) 22:33:52.99ID:hkQtRrIj0 GP安定した? 買い増ししようかなぁ。
12名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-YC6P)
2019/11/29(金) 23:07:41.97ID:51JV9lIOa お前らってコンビニで物買えんの?
俺スマホでギャルゲーとか買うんやけど3本ぐらい買うと
HD10買えるノリなんだが金の無駄遣いなん?
俺スマホでギャルゲーとか買うんやけど3本ぐらい買うと
HD10買えるノリなんだが金の無駄遣いなん?
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6f4-1QcX)
2019/11/29(金) 23:08:31.98ID:zpGbBTL20 まあ、サイバーマンデーでセールなかったら、6月まで待つだけのことだが
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6f4-1QcX)
2019/11/29(金) 23:10:48.30ID:zpGbBTL2015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926c-Qxlf)
2019/11/29(金) 23:13:28.12ID:es31s+500 まあ定価じゃ買わないよね
セール前提の妥協スペックだし
セール前提の妥協スペックだし
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5edc-oZRj)
2019/11/29(金) 23:38:49.05ID:gh/H8KIq0 ギャルゲーでマウントって高校生かな?
17名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-YC6P)
2019/11/29(金) 23:59:32.96ID:51JV9lIOa >>16
マウント?
疑問だよ疑問、有料コンテンツ買う気が起こるのかどうかという疑問。
金の有るなしじゃなくね。
これは俺の勘だがお前らはもしかするとソフトウェアという無形のコンテンツに
金を出すのはありえないという世界観で生きてるんじゃないか?
まぁ俺も思うけどな、10インチファイアが10000円←物凄い企業努力の結晶、原価割れ?
ギャルゲー5000円←指先一つでコピーできる
こう考えると高いわな。
マウント?
疑問だよ疑問、有料コンテンツ買う気が起こるのかどうかという疑問。
金の有るなしじゃなくね。
これは俺の勘だがお前らはもしかするとソフトウェアという無形のコンテンツに
金を出すのはありえないという世界観で生きてるんじゃないか?
まぁ俺も思うけどな、10インチファイアが10000円←物凄い企業努力の結晶、原価割れ?
ギャルゲー5000円←指先一つでコピーできる
こう考えると高いわな。
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5edc-oZRj)
2019/11/30(土) 00:03:09.81ID:JpmEBIN+0 発想がガキ
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a20b-R3ru)
2019/11/30(土) 00:07:29.14ID:Et0wWkfk0 わかりやすい長文反応が初々しくて良い
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-fAtx)
2019/11/30(土) 00:16:23.63ID:gFKbeBuCM これは微笑ましいキッズっぷりですね^^
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMda-EjHO)
2019/11/30(土) 00:18:13.99ID:eifRjuUSM >>17
かなりの確率で3〜4000円安くなるなら急ぎじゃなきゃ待つって話が金を出すのが有り得ないまで飛躍したのはなんで?
かなりの確率で3〜4000円安くなるなら急ぎじゃなきゃ待つって話が金を出すのが有り得ないまで飛躍したのはなんで?
22名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-YC6P)
2019/11/30(土) 00:39:01.70ID:Ay/DnefYa >>21
無理だ、お前を納得させることは不可能過ぎる。
確かにそうなんだ、同じ物を安く買えるのならそうするに越したことは無い。
ここに疑問を差し挟む余地があるか?
ある!!!!!!
だからこそ僕たちは話しが噛み合わない。
無理だ、お前を納得させることは不可能過ぎる。
確かにそうなんだ、同じ物を安く買えるのならそうするに越したことは無い。
ここに疑問を差し挟む余地があるか?
ある!!!!!!
だからこそ僕たちは話しが噛み合わない。
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5edc-R3ru)
2019/11/30(土) 00:56:40.81ID:IaqFZ0YN0 ttps://www.kourakuen.co.jp/news/219
おまえらに朗報、はしごすればいい
おまえらに朗報、はしごすればいい
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6ee-oIaw)
2019/11/30(土) 01:11:59.27ID:KD13lpzk0 Fire HDとFire TVとEchoは定価で買うものではない
25名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx79-ttru)
2019/11/30(土) 01:32:06.95ID:jQjcQStIx このテンプレ一応貼っとくね。
・Amazonアプリは本体での強制アップデートであり、GPでも更新すると不具合が出ることがあるので、
GPでのAmazonアプリ自動更新は切に設定する。
不具合が出たらGP上でAmazonアプリを削除操作する。
・wifiの5GhzはW52のみ対応なので、
ルーター等でそれに合った設定にする。
・Amazonアプリは本体での強制アップデートであり、GPでも更新すると不具合が出ることがあるので、
GPでのAmazonアプリ自動更新は切に設定する。
不具合が出たらGP上でAmazonアプリを削除操作する。
・wifiの5GhzはW52のみ対応なので、
ルーター等でそれに合った設定にする。
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f50c-DCBd)
2019/11/30(土) 01:32:28.64ID:5SSw6sOq0 こんな長文久しぶりやな
懐かしい
懐かしい
27名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx79-ttru)
2019/11/30(土) 01:57:40.28ID:jQjcQStIx まあGP、自分は初めからこの設定にしてるから
本当に不具合出るかどうかも
もはや不明ではあるが。
本当に不具合出るかどうかも
もはや不明ではあるが。
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-Kxxo)
2019/11/30(土) 07:12:09.64ID:hXIQlQUg0 プレイストア入れたらmata使える?
29名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa39-Pw07)
2019/11/30(土) 08:17:03.86ID:JZh44bhSa 目がKindle
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad73-bVzN)
2019/11/30(土) 08:21:50.94ID:AZ5CJ0eC0 HD10は32GB版が30%OFF前後で予想価格10,480円~11,480円
64GB版はちょいと割引率が低くなって25%OFF前後で予想価格14,980円前後。
FireTV Stickは50%OFF確定。過去最安価格。
純正オプション、延長保証が各1割引き。
64GB版はちょいと割引率が低くなって25%OFF前後で予想価格14,980円前後。
FireTV Stickは50%OFF確定。過去最安価格。
純正オプション、延長保証が各1割引き。
31名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-GOJZ)
2019/11/30(土) 08:30:39.07ID:YBfJFMH5a この前のキッズはなんぼだったっけ
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b67f-arjR)
2019/11/30(土) 09:40:49.17ID:Hje57UpC0 6000円引き
30%ちょいoff
30%ちょいoff
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ea6-j6uv)
2019/11/30(土) 11:16:50.88ID:milixfYU0 サイマン族
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36c5-Xdvp)
2019/11/30(土) 12:19:10.81ID:nfgxakez0 まぁねぁ新型になったばかりだからサイマン出せるほど
在庫無いかもしれんね〜
在庫無いかもしれんね〜
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-lUlK)
2019/11/30(土) 12:23:37.35ID:sS7iDhk30 寒さのせいか充電100%にならないな、96%くらいで止まるわ
部屋を暖めると100%までいくけど
部屋を暖めると100%までいくけど
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-tdpd)
2019/11/30(土) 12:28:26.11ID:SKpG6YfN0 hd10(2019)でそれなら普通に初期不良に出せば?
過去モデルなら知らん
過去モデルなら知らん
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-KOKf)
2019/11/30(土) 12:47:58.04ID:qJFN4vnq0 予想以上に売れて在庫が無いからセールでの割引はあまり期待出来ないかもな
38名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-9Yek)
2019/11/30(土) 12:49:17.15ID:snCcyXNYd ここでセールなかったらゴミだからまずあるな
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-lUlK)
2019/11/30(土) 12:52:19.27ID:sS7iDhk30 2017だな
ちなみに去年も発生してた
寒いといっても室温は一応プラスなんだけどな
ちなみに去年も発生してた
寒いといっても室温は一応プラスなんだけどな
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 627e-5F6H)
2019/11/30(土) 13:53:21.11ID:y6qK52YU0 結局、Bluetoothの音声コーデックはSBC以外に
何か追加されtました?
何か追加されtました?
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55be-psrz)
2019/11/30(土) 14:58:09.26ID:49fZ5dSR0 HD10 新型&アクセサリー買って
いい気になっていたんだが、
今月のクレカの請求見て
心臓止まりそうになった (死亡、、)
いい気になっていたんだが、
今月のクレカの請求見て
心臓止まりそうになった (死亡、、)
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-m/Tm)
2019/11/30(土) 15:28:41.84ID:ILp5cqVkM >>41
fire関係ないだろそれ
fire関係ないだろそれ
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6920-gJ+q)
2019/11/30(土) 16:02:46.26ID:1U7sHlKl0 >>40
SBC,AAC,LDACだってさ
ただ48KHzまでらしい
//www.あまぞん.co.jp/ask/questions/Tx16YVUBVG4RO71/?source=allQuestionsPage
SBC,AAC,LDACだってさ
ただ48KHzまでらしい
//www.あまぞん.co.jp/ask/questions/Tx16YVUBVG4RO71/?source=allQuestionsPage
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f50c-DCBd)
2019/11/30(土) 16:42:52.61ID:5SSw6sOq0 >>41
せいぜい2万ちょいで心臓止まりそうになるなら遅くないうちに心臓止まるぞ
せいぜい2万ちょいで心臓止まりそうになるなら遅くないうちに心臓止まるぞ
45名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-YC6P)
2019/11/30(土) 16:51:37.47ID:tk8V/0Kba え、このスレの住人ってこどおじばっかじゃねぇの?
クレカで心臓止まりそうになるとか鉄壁ドケチのこどおじとは一線を画すな。
クレカで心臓止まりそうになるとか鉄壁ドケチのこどおじとは一線を画すな。
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6cf-EcXK)
2019/11/30(土) 17:06:03.42ID:rpmz+D+/0 自己紹介やめろよ
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5edc-Q0Lf)
2019/11/30(土) 17:13:17.34ID:JpmEBIN+0 ID:51JV9lIOa
ID:Ay/DnefYa
ID:tk8V/0Kba
ID:Ay/DnefYa
ID:tk8V/0Kba
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5edc-RaTl)
2019/11/30(土) 18:25:49.50ID:ed7cFxjF0 >>41
働けよマジ
働けよマジ
49名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-j6uv)
2019/11/30(土) 19:10:06.09ID:zgVi/oyRr >>41
リボで天井まで全ツッパおすすめ
リボで天井まで全ツッパおすすめ
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36f3-SSwD)
2019/11/30(土) 20:56:24.47ID:jIT0cf6P0 >>28
ChMateの事?
GP入れれば当然使えるけどGPなくてもDeployGateからDev版入れれば使える
https://deploygate.com/distributions/fc60f65f7ac36afc03e7570f42cf0108884641ca
ChMateの事?
GP入れれば当然使えるけどGPなくてもDeployGateからDev版入れれば使える
https://deploygate.com/distributions/fc60f65f7ac36afc03e7570f42cf0108884641ca
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12dc-6pGs)
2019/11/30(土) 21:37:55.15ID:8bPmcKyH0 >>50
ほかにAndroid端末あるならapkぶっこ抜いてくるだけで動くよ
Googleplayすら要らない
とはいえ自分はスッピンで使ってるので設定によっては反映されない部分とかあるかもだし
何より有料オプション買ってる際はそれが反映されないだろうが
ほかにAndroid端末あるならapkぶっこ抜いてくるだけで動くよ
Googleplayすら要らない
とはいえ自分はスッピンで使ってるので設定によっては反映されない部分とかあるかもだし
何より有料オプション買ってる際はそれが反映されないだろうが
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36f3-SSwD)
2019/11/30(土) 22:01:27.38ID:jIT0cf6P0 自分はアップデートが面倒なのとスマホとタブレットの既読を同期させて使ってるので有料オプション必須
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad02-eX0l)
2019/11/30(土) 22:18:06.76ID:tbwfUoxy0 sdカード買おうと思うんだけどfat32とかよくわからないんだけど、使えないSDカードがあるってこと??
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 856d-R3ru)
2019/11/30(土) 22:26:13.93ID:NH8T1PhP055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e7e-r539)
2019/11/30(土) 22:38:29.96ID:SrGNe9j80 みんなどれぐらいの容量の刺してる?
今は200GBあたりが費用と容量のバランス取れてていいと思うんだが
400GBは壊れた時のショックがでかい
今は200GBあたりが費用と容量のバランス取れてていいと思うんだが
400GBは壊れた時のショックがでかい
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-tdpd)
2019/11/30(土) 22:59:03.44ID:SKpG6YfN0 普通に512差してる
端末の作動保証上限のを買うようにしてるから
端末の作動保証上限のを買うようにしてるから
57名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-tmKV)
2019/11/30(土) 23:09:08.05ID:Q+QHztwbr 2GBだとやっぱりアドガ立ち上げながらブラウジングってキツいの?
2GBのAndroid触った事ないからわからんのだが
広告ブロックは諦めたほうがよさそう?
2GBのAndroid触った事ないからわからんのだが
広告ブロックは諦めたほうがよさそう?
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad02-eX0l)
2019/11/30(土) 23:34:34.57ID:tbwfUoxy0 >>54
どれでもいいのか!ありがとー助かりました
どれでもいいのか!ありがとー助かりました
59名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-jg+O)
2019/11/30(土) 23:44:05.89ID:iJ3R8C++a https://news.mynavi.jp/article/20180414-android_why/
>microSDHCは、容量が4GBから32GBまでの範囲で、フォーマット形式には「FAT32」が適用されます。FAT32では4GB超のファイルを扱えないため、超えることが予想される場合はmicroSDHCを選択すべきではありません。
microSDXCは、容量が64GBから2TBまでとされており、フォーマット形式には「exFAT」が適用されます。exFATはサイズが4GBを超えるファイルも扱えるため、
> 1つあたりのファイルが巨大になりがちな動画などのコンテンツを扱う場合は有利です
ってことかね
HD10(2017)はexFATでいけてたと
>microSDHCは、容量が4GBから32GBまでの範囲で、フォーマット形式には「FAT32」が適用されます。FAT32では4GB超のファイルを扱えないため、超えることが予想される場合はmicroSDHCを選択すべきではありません。
microSDXCは、容量が64GBから2TBまでとされており、フォーマット形式には「exFAT」が適用されます。exFATはサイズが4GBを超えるファイルも扱えるため、
> 1つあたりのファイルが巨大になりがちな動画などのコンテンツを扱う場合は有利です
ってことかね
HD10(2017)はexFATでいけてたと
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92dd-Ha7t)
2019/12/01(日) 00:10:52.18ID:m1uQC9Op0 fireタブレットは全部FAT 32 になってるな
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d976-1GXf)
2019/12/01(日) 01:29:42.38ID:oLJgx5Mj0 DIGAのおうちクラウドの再生には使えるのかしら?
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d97f-y+O+)
2019/12/01(日) 02:12:05.34ID:DNEGJlgI0 もうsdやめたいんだろ
Googleもやめたし
Googleもやめたし
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad73-bVzN)
2019/12/01(日) 03:44:29.21ID:AeXY69dV0 今どき32GB以上のメモリをFAT32でフォーマットしてる機器なんてまず無いから
他機種で使っているSDカードをコレ差し込んで不用意にフォーマットすると当たり前だがデータが消える。
発売初期に壊れた、壊れた行ってた人はこの部類。これからも被害者は出るだろう。
他機種で使っているSDカードをコレ差し込んで不用意にフォーマットすると当たり前だがデータが消える。
発売初期に壊れた、壊れた行ってた人はこの部類。これからも被害者は出るだろう。
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec0-NWkc)
2019/12/01(日) 04:06:23.55ID:e53gdTIV0 不用意にフォーマットしたら形式関係なくデータ消えるのは当たり前なんですが
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0998-dsFp)
2019/12/01(日) 04:15:00.01ID:rUmFxlb80 >>64
確かにw
確かにw
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e67-YKtJ)
2019/12/01(日) 04:16:33.60ID:JNsaao5P0 フォーマットの意味を理解してないんだろ…
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad73-bVzN)
2019/12/01(日) 04:39:56.32ID:AeXY69dV0 使えない形式のカードを差すとフォーマットを即すメッセージが出るでしょ。
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec0-NWkc)
2019/12/01(日) 04:55:49.46ID:e53gdTIV0 だから促されたからって不用意にフォーマットしたらデータ消えるの当たり前でしょ
大事なデータ()入れてんだったら理由に関係なくフォーマット厳禁じゃろ?
大事なデータ()入れてんだったら理由に関係なくフォーマット厳禁じゃろ?
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad73-bVzN)
2019/12/01(日) 04:59:51.36ID:AeXY69dV0 その辺のことはPC関係に詳しい奴は理解しているけど
この手のデバイスを使う人はそうじゃない人も多くて
大事なデータが入ったカードを言われるままにフォーマットしてしまう人も少なくないのよ。
exFATに対応していればこのような事は起きなかった。
この手のデバイスを使う人はそうじゃない人も多くて
大事なデータが入ったカードを言われるままにフォーマットしてしまう人も少なくないのよ。
exFATに対応していればこのような事は起きなかった。
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5edc-Q0Lf)
2019/12/01(日) 05:15:02.49ID:lF+W7Sf60 いやただのバカだろ
そんなこともわからないような学べないアホはタブレットなんか使うな
そんなこともわからないような学べないアホはタブレットなんか使うな
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0998-dsFp)
2019/12/01(日) 05:21:34.31ID:rUmFxlb80 まぁ、安いってだけでロクにITの知識無いジジババがポチって
画面表示に誘導されるがままに…ってパターンはあるからな
画面表示に誘導されるがままに…ってパターンはあるからな
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b130-q4ou)
2019/12/01(日) 05:56:59.95ID:1+yvRBfv0 >>63
メモリをフォーマット?
メモリをフォーマット?
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-tiI8)
2019/12/01(日) 06:42:04.13ID:gXiRYB53M >>69
それでフォーマットしちゃう人は今回でいい教訓になったのでは?
pcに詳しくないというよりデジタルデバイス触らない方かいいレベルだ
外部メモリは本体や付属ソフトでフォーマットしてからお使い下さい的な説明は大昔からの基本だぞ
それでフォーマットしちゃう人は今回でいい教訓になったのでは?
pcに詳しくないというよりデジタルデバイス触らない方かいいレベルだ
外部メモリは本体や付属ソフトでフォーマットしてからお使い下さい的な説明は大昔からの基本だぞ
74名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-oIaw)
2019/12/01(日) 07:22:55.44ID:Lf3l74JOa75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9273-q4ou)
2019/12/01(日) 07:49:50.71ID:smHEMgoN0 まんさんとかも分からんやつ多いだろ
フォーマットを知ってるやつの方が少数派だったりしてな
フォーマットを知ってるやつの方が少数派だったりしてな
76名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx79-9XI8)
2019/12/01(日) 07:58:51.81ID:FDHfHJfvx 漫画サンデーか、懐かしいな
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6ee-oIaw)
2019/12/01(日) 08:11:09.51ID:XN54A1dR0 安いからそういう層が飛び付きまくってるんだろうな
ネットの低評価レビューも読むとレビュアーが使い方分かってないだけ、てパターンもよく見掛けるし
ネットの低評価レビューも読むとレビュアーが使い方分かってないだけ、てパターンもよく見掛けるし
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6573-R3ru)
2019/12/01(日) 11:12:41.45ID:YVzL22Rx0 ポップアップ出てフォーマットしちゃう人はウイルスとか気を付けたほうがいいよ
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e7e-r539)
2019/12/01(日) 11:31:50.42ID:S7J7ssKy0 HD10にexFATだとたまにデータ飛ぶ不具合があるけど今のところ読み書きは普通に出来るんだっけか?
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e76-b6wD)
2019/12/01(日) 11:45:46.95ID:6iVS1Crr0 米尼33%off
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 620c-jD7q)
2019/12/01(日) 11:47:10.01ID:oOcBLiSX0 再マン1万切るぞ多分
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f574-H4Eu)
2019/12/01(日) 12:11:49.96ID:z4AFtZl8083名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-9Yek)
2019/12/01(日) 13:06:26.99ID:SYn7FF1yd 買いだな
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-hYBf)
2019/12/01(日) 13:18:27.95ID:bC3pGhcV0 日本だとおいくらになる?
85名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-jg+O)
2019/12/01(日) 13:20:54.78ID:vIOnQt65a86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ed5-DCBd)
2019/12/01(日) 13:28:35.39ID:Z/1qDPKN0 まあよくて5000円引きじゃろ
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 856d-R3ru)
2019/12/01(日) 13:31:17.99ID:o4Ahur5y0 100ドルは10,948円です
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f611-JXAj)
2019/12/01(日) 13:48:47.06ID:tQ3+hy8V0 日本では12980円だな
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ミカカウィ FFd5-jD7q)
2019/12/01(日) 13:49:17.41ID:7VIxyE2kF 9,990円
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-tdpd)
2019/12/01(日) 14:18:46.42ID:6p4amWNR0 >>85
アレクサ、君いくら?
アレクサ、君いくら?
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-IfcW)
2019/12/01(日) 14:19:58.27ID:xlSQZunX0 アレクサ「100アメリカドルは10,945円です」
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMad-4fJT)
2019/12/01(日) 14:41:17.72ID:uCp4rogMM 向こうも今以上に安くなって
こっちも安くなる可能性はあるし
その時になってみないと確定はしない
こっちも安くなる可能性はあるし
その時になってみないと確定はしない
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-Kxxo)
2019/12/01(日) 14:59:51.57ID:Eiez8UxG0 ベッド用に買ってアームで固定するわ
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1be-Uo5D)
2019/12/01(日) 15:08:12.60ID:bV4ll1CV0 俺「アレクサ!」
「それは別のアシスタントですね」
「それは別のアシスタントですね」
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-R3ru)
2019/12/01(日) 15:28:47.57ID:Ff+tT9KP0 サイマンに備えてプライム入っておいた
96名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-s8fc)
2019/12/01(日) 15:35:52.28ID:QxHMToCir >>95
プライム必須だったっけ?
プライム必須だったっけ?
97sage (オイコラミネオ MM91-YC6P)
2019/12/01(日) 15:36:31.06ID:GAjg2h9TM MicroSDがexFATだと認識しないってことは、type-Cポート経由で接続したHDDやUSBメモリ等もexFATだと読めないのでしょうか
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f574-H4Eu)
2019/12/01(日) 15:52:00.53ID:z4AFtZl80 無料おためしでも対象だったような。
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926c-Qxlf)
2019/12/01(日) 16:04:17.72ID:7cfvG5SV0 お試しを取っておいたのに、この前の購入で誘導につられて押し間違えちゃった
でも500円だから5000円も割引されるなら気にならないか
でも500円だから5000円も割引されるなら気にならないか
100名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-YC6P)
2019/12/01(日) 16:05:57.79ID:aQJbnswna もうGP標準にしてもええんちゃうかと思うほどにアプリストア貧弱やの
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMad-S/K8)
2019/12/01(日) 16:17:05.88ID:SZmPZ3vmM102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9289-EjHO)
2019/12/01(日) 16:22:21.71ID:Lw3mO0fM0 >>93
そのうち寝違えるぞ止めとけ
そのうち寝違えるぞ止めとけ
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926c-Qxlf)
2019/12/01(日) 16:40:56.84ID:7cfvG5SV0 こうも寒い日が続くと自在アームが欲しくなるね
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d976-9Yek)
2019/12/01(日) 17:20:39.44ID:lJ70IUD40 ドコモだからアマプラ一年無料だわありがてぇ
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-qdPG)
2019/12/01(日) 17:41:59.32ID:3hEcwIVJ0 >>63
バカチョンは半島に帰れ
バカチョンは半島に帰れ
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b130-q4ou)
2019/12/01(日) 18:15:25.65ID:1+yvRBfv0 >>104
それ以上に払ってることに気づけよ
それ以上に払ってることに気づけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★6 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★2 [煮卵★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- デフレ日本、物価が安すぎて経済崩壊… [667744927]
- 【高市早苗】日本大使館「中国在留邦人は安全確保して!!!」 [115996789]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- 『落下の王国』が4Kリマスターで蘇る──"映像の魔術師"ターセムによるカルト的ファンタジー [787212328]
