Fire HD10 (2019) Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/29(金) 15:04:06.02ID:oGt6/cP20
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
アマゾン製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。

■スペック
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 - ? -
 【メモリ】 2GB
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
 【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 - ? - LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大512GB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
 【最安価格】 32GB[ - ? - 円]/64GB[ - ? - 円]
 【保証期間】 1年間 → https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

前スレ
Fire HD10 (2019) Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571700236/
Fire HD10 (2019) Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1572611542/
Fire HD10 (2019) Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1573303902/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/06(金) 12:44:09.89ID:Ouf3SmYF0
発売日に買って使い倒してりゃ差額2000円なんてとっくにペイしてる
2019/12/06(金) 12:45:03.36ID:khZCidGtM
>>657
色はともかく64 一択だろsd買わなきゃ良い
2019/12/06(金) 12:45:09.47ID:I95F4s0hd
gpもなんかバージョンあるんだろ?
2019/12/06(金) 12:46:40.23ID:IVXCykDd0
アプリを内部ストレージじゃなくてSDにインストールとか出来る?
2019/12/06(金) 12:48:22.62ID:I95F4s0hd
できるけどKindleでバグがあるんじゃなかったっけ
2019/12/06(金) 12:48:43.64ID:bQIJKIG8M
>>657
いやわかるわ
4000円差はかなり違う
でも32Gってすごい微妙な容量なんだよなー
アプリ絞ればギリギリいけるけど余裕がないんだよな
2019/12/06(金) 12:54:38.57ID:YLXksw4Kr
32G じゃ足りないかも?だから2台かったった
2019/12/06(金) 12:54:49.45ID:khZCidGtM
64無いとプライムビデオを高画質でダウンロードする気にならない。fhdって高画質設定だよな。
2019/12/06(金) 12:57:35.43ID:HkH/MkMM0
容量は結局のところ自分の使い方次第だよな
自分は2017で32GBでも十分間に合ったから今回も迷わず32
2019/12/06(金) 12:57:40.15ID:IVXCykDd0
>>667
kindleアプリは内部ストレージ、書籍はSDにしとけばおk?
他容量食うアプリをSDにインストールしとけば無問題かな
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc1-vnoD)
垢版 |
2019/12/06(金) 12:57:42.17ID:IxNsKmIOp
>>664
>>668
4000円でもっと大きい容量のSD買えると思うとなかなかな
64が必要な使い方だとそれでも足らなくてSD必要になって来そうやし
2019/12/06(金) 12:57:49.88ID:woQvr7Hi0
2017の10の16Gに128GSD カードで二年間乗り切ったから今回も安いほうにしとく。
2021年バージョンもどうせでるしなw
675名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-aY+J)
垢版 |
2019/12/06(金) 12:57:55.35ID:LEpg6G2sd
SDカードで良くない?
2019/12/06(金) 12:58:29.44ID:I95F4s0hd
ビデオを内部ストレージに?
2019/12/06(金) 12:58:35.76ID:fIQSlqsN0
>>657
うん…気持ちはよぉーくわかる
が、迷ったらこの位の値段の差なら多い方がイイヨー
特にこの手のジャンルはねぇ…進化早いから
手持ちのスマホのストレージが多いから麻痺して少なくも感じるんだけど……
2019/12/06(金) 12:59:16.85ID:nTBBHYjd0
セール開始直後はポイント無しだったはずだが、1%分付いてるね
2019/12/06(金) 12:59:37.56ID:nFRlYnt+M
>>674
16GBはないやろ
2019/12/06(金) 12:59:47.66ID:qeMvB0hU0
バッテリーヘタってタブレット買い替えの時に
SDカード差し替えるだけでコンテンツ引き継げれるなら
32でも全然ありだと思う
2019/12/06(金) 13:01:22.35ID:fIQSlqsN0
SDと内部ストレージのアクセス速度の違いって大差ないんかな
2019/12/06(金) 13:03:31.81ID:UtuMbRurd
安すぎたんで買ってしまった
2019/12/06(金) 13:04:08.04ID:aQSI9SVJM
>>493
ファミマはOKのはず
2019/12/06(金) 13:04:29.80ID:HkH/MkMM0
購入時のポイントとポイントアップキャンペーン足すと
実質9千円くらいで32GB買えたことになる
2019/12/06(金) 13:05:39.15ID:PDXASrem0
32GB本体とキッズモデルカバー。
どちらも色はブラックでポチりました。
2019/12/06(金) 13:05:54.58ID:5CQ+3R7F0
>>659
実はmicro b時代からワット数も変わってないし
type cとは言えusb2.0だもの
つまり本当に形が変わっただけで充電の旨味もないよ
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d91-uLMX)
垢版 |
2019/12/06(金) 13:05:57.72ID:lA4CGiU80
Fire OS 7(Android 9 Base)に釣られて白ポチった。ファミマ受け取りで。
2019/12/06(金) 13:07:02.35ID:SHqK+0qM0
>>657
プラス6000円で二台目いけんぞw

因みに追加SDは内部ストレージ化も可能
(まだ不具合報告あるけど)
2019/12/06(金) 13:08:23.44ID:md7hsXA/0
fire hd 10アンチグレアフィルムは何がお勧めなの
2019/12/06(金) 13:10:58.44ID:S2iFHrE9d
>>687
OSのバージョンが魅力的すぎる。
2019/12/06(金) 13:11:01.62ID:SHqK+0qM0
>>667
グーグルプレイインストール時もヤバいらしい

外部化の方が安全やろね
アンドロアプリは外部に対応してるの多いし
2019/12/06(金) 13:13:37.69ID:7PCH/raL0
>>661
サンキュー。
32の白買いました。
パンテイもタブレットも白でしょ。
2019/12/06(金) 13:14:16.94ID:I5pqsE2zp
白だと汚れつきそう?
2019/12/06(金) 13:15:12.98ID:7PCH/raL0
>>693
滑るからどうせカバーするし。
2019/12/06(金) 13:15:58.19ID:IVXCykDd0
> >>667
> グーグルプレイインストール時もヤバいらしい

GPも外部に入れた方がいいの?
2019/12/06(金) 13:16:43.83ID:0ssy/H7Ud
ブルーか黒で悩む
2019/12/06(金) 13:17:08.50ID:0ssy/H7Ud
>>662
きをつけますw
2019/12/06(金) 13:22:22.68ID:/1/AOMRQ0
いまZ2タブレット使ってるんだけど
メモリ少なくてもこっちのがサクサクですかね?
2019/12/06(金) 13:25:41.28ID:I95F4s0hd
>>695
違う
gp入れるときはSD抜いてから入れる
2019/12/06(金) 13:27:26.18ID:IVXCykDd0
>>699
なるほどサンクス
2019/12/06(金) 13:27:26.67ID:xqdM+J8p0
>>686
充電時間は短くなってるし
(2017「5時間未満」→2019「4時間」)
別途15W対応の充電器があれば3時間とされているのでないことはない
2019/12/06(金) 13:29:26.84ID:uKTKNNTE0
前モデル持ってるけど新型購入したわ 前のはカーチャンに贈呈
新型はAndroid9ベースのOSなんだね
2019/12/06(金) 13:35:35.44ID:mDRETwfO0
>>702
こどおじきっつ
2019/12/06(金) 13:37:03.43ID:5CQ+3R7F0
>>703
はあ?
2019/12/06(金) 13:44:28.02ID:0MibKrjg0
保証の必要性を感じない
家の中だけど2、3回は落っことしてるけど全然不具合ないし画面も割れないし頑丈だよこれ
2019/12/06(金) 13:47:24.00ID:8OX4WL7Va
2メートルのusb-cケーブルも安くしてくれ
2019/12/06(金) 13:48:34.29ID:fIQSlqsN0
>>702
J( 'ー`)し<まぁ!親孝行ね(はぁと
2019/12/06(金) 13:58:36.86ID:HwIH9zde0
白は不具合率高いのにチャレンジャーだな
2019/12/06(金) 14:01:09.50ID:md7hsXA/0
2017年版のfire hd10を2階の高さからカバー無しで落としたことがあるけど回転とかせずにふわっと着地して傷一つなかった
2019/12/06(金) 14:01:36.54ID:QSYzNMwF0
白は購入者が多いからでないかな
青は反対に少ないから尿報告が目立ってないだけなのでは
2019/12/06(金) 14:02:50.06ID:Dg59MEZi0
なんか今日、ここのスレずっと見てたら
安いはずの 9,980円 に慣れて来ちゃった。

さらにあと4千円くらい安くならないかな。(*´ω`*)
2019/12/06(金) 14:04:11.56ID:C32+twdS0
白は不具合率高いって何があるの?
2019/12/06(金) 14:09:49.62ID:QSYzNMwF0
青の質感がよくわかる画像とかないかなー
2019/12/06(金) 14:11:48.91ID:7PCH/raL0
明日到着とか早すぎるわ。
2019/12/06(金) 14:12:32.12ID:mDRETwfO0
>>709
あるある
2019/12/06(金) 14:14:39.43ID:I95F4s0hd
発送されたわw
2019/12/06(金) 14:21:07.64ID:xs4Trqox0
今日の9時に注文してプライム会員だから
お急ぎ便指定したら今日着く予定になってる
東京在住で千葉市川からの発送だから可能なんだろうけど
2019/12/06(金) 14:29:09.78ID:u0I43ew20
買ってまった。これで7、8、10が揃う。全部黒。
2019/12/06(金) 14:31:49.16ID:vvbPpTNr0
日本郵便で発送された
明日配達されるって
GP入れて、尼のアカウントからログアウトして、快適なandroid Tablet にして使い倒すぞ(笑)
まぁ全く尼のサービス使わない訳でもないので、primevideo amazonmusic はGPから入れて使うよ 尼純正アプリ使えないからな
2019/12/06(金) 14:36:31.50ID:WuoOa0Cb0
32GB 青ポチった
カバーは何がおすすめ?

8インチは持ち歩きなので、半透明な裏カバータイプを使ってるけど
こっちはブックカバータイプが良いのかな?
2019/12/06(金) 14:39:56.95ID:7cH6w5hpr
>>678
えっ。何時購入組から1ぱーせんと増しに?始めは違った?
2019/12/06(金) 14:41:59.77ID:fIQSlqsN0
発送量が増えれば、デリバリープロバイダで届く可能性も高いよね…
つか、何回もお急ぎ便で来てるし、届かなかった商品もあったからなー
ちと怖い
2019/12/06(金) 14:44:06.56ID:rtRFWUnj0
いろいろ悩んだけど、今の壊れてないから見送るわ
来年のサイバーマンデーで買おう
2019/12/06(金) 14:44:15.98ID:QSYzNMwF0
四隅の明度?明るさが違うとかってのもあったと思うけどあれは仕様なの???
2019/12/06(金) 14:45:54.76ID:sDQAVLDL0
前型から買い替えで今回ポチった
本当に側は頑丈でほぼ傷もないけどだけど
充電端子部分は割ともろいから外で充電しながら使う用途が多いと端子が壊れる。
次は気をつけて使うわw
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-0eqh)
垢版 |
2019/12/06(金) 14:47:32.90ID:lQIpCBPy0
>>723
わしも同じく今回は見送りや
今使ってるのも現役だし急いで買わんでもまた安なるよ
バッテリーはヤバイけど充電しながら使えるしな
2019/12/06(金) 14:51:48.38ID:HkH/MkMM0
>>722
最近は8割方デリプロだが今のところノートラブル
2019/12/06(金) 14:52:17.05ID:DpBW/+uJa
>>721
僕はついたよ100ポイント
2019/12/06(金) 14:53:04.50ID:DpBW/+uJa
映画や音楽やAbema専用機として使うんだ
2019/12/06(金) 15:00:52.99ID:qeMvB0hU0
ぷららーなのでひかりTV(無料で見れる)&TVer用に買うわ
2019/12/06(金) 15:02:44.57ID:WycD3hSQr
aliexpress覗いてみたけど2019モデルのカバー少ないね
2017年モデルと兼用?
これに4000円のカバーなんて付けてられんしaliexpressで買いたいのだが
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b1-V35x)
垢版 |
2019/12/06(金) 15:03:31.87ID:/+vzDuNu0
金欠なので貯めてるポイントサイトのAmazonギフト券で買おうとしたら
使用できるのは翌日からだった。
今日中に注文しないと全色なくなっちゃうかな・・・
2019/12/06(金) 15:07:52.72ID:mdtc/OIq0
>>638
出荷時点ではデバイス側に登録されている情報は何もないよ

自動セットアップ仕組み(初回の1度だけ動作):
1) 出荷時に「Amazonアカウント」(鯖側)に対してシリアル番号が登録される
2) 同一のAmazonアカウントに紐づいた電源ON状態の他のAmazonデバイスが近くにある状態で、到着したデバイスの電源を入れると(シリアル番号を確認した上で)wi-fi接続設定が他のAmazonデバイスからコピーされる
3) コピーした情報を元にwi-fi接続。晴れて鯖と直接通信し(改めてシリアル番号確認手続きを経た後に)当該アカウントへ自動ログインされる
2019/12/06(金) 15:10:59.39ID:DpBW/+uJa
完全アンドロイドタブレット化できる?
2019/12/06(金) 15:17:00.34ID:/PAAANE50
ポイントアップのショッピングアプリからのお買い物ってアプリから決済しないとだめなの?ダウンロードしてるだけではダメなの?
2019/12/06(金) 15:18:08.12ID:mdtc/OIq0
>>734
BLUすると(DRM Levelが3になるので)配信動画の画質がSDになるぞ
今のところBLU手段は確立されてないけど
2019/12/06(金) 15:19:57.86ID:DpBW/+uJa
>>736
すまん、専門用語が全くわからん
2019/12/06(金) 15:27:04.78ID:U4piJWsPp
これってLINEコミックスとか見れる?
2019/12/06(金) 15:27:52.90ID:y91E+V7sM
嫁にFireタブ買ってあげてプライムビデオ見させてあげたいんだけど購入履歴とか見られる心配ある?
2019/12/06(金) 15:29:51.07ID:vI2Ar61Z0
明日到着の人はプライム会員だったり東京さ住んでるけ?
2019/12/06(金) 15:30:19.14ID:I5pqsE2zp
>>732
今までのセールで売り切れなんてねーよw少し届くのが遅れるだけ
2019/12/06(金) 15:30:35.52ID:ccFvq9ZIr
>>739
見られるよ
嫁さんのアカウントなら関係ないが
2019/12/06(金) 15:33:37.68ID:gePYYbm90
家族でアカ共有してプライムビデオ回し見はどこでもやってると思うけど
何かやばいもん露見しそうで怖いよな
2019/12/06(金) 15:34:51.08ID:SHqK+0qM0
>>731
全く同じらしい
2019/12/06(金) 15:36:11.03ID:SHqK+0qM0
>>734
ベンチが完走できないくらいなんで完全ではない。オマケやね
2019/12/06(金) 15:44:40.82ID:JzPK8bub6
2017版泥化させてエミュ機にしてたけど新モデルはDSくらいはカクつかずに動くかな
2019/12/06(金) 15:49:55.52ID:nTBBHYjd0
>>721
9時ちょっと過ぎに保存したページにはポイント表記無かったよ
でもAmazonだからその時買った人にもポイント付けてくれそう
2019/12/06(金) 15:50:20.22ID:9cfKjI3fM
>>740
プライム会員なら無料特典のお急ぎ便で関東圏内は明日届く
西日本でも堺から発送すれば普通にお急ぎ便で明日届くだろうし小田原ではなく堺から関東に送って来るパターンも普通に間に合う
2019/12/06(金) 15:53:17.58ID:WvaFSZFH0
本体が安いせいで高い純正ケースに手が出せないw
2019/12/06(金) 16:01:04.75ID:fIQSlqsN0
>>740
自分は両方あてはまってるけど、単体で注文したよ
オプション(カバーとか)なしで
2019/12/06(金) 16:05:11.79ID:fIQSlqsN0
>>727
優秀なドライバーさんばかりで裏山…
まぁ、配達する方にまわったことがあるから大変なのはわかるんだけどさ、紛失しなかったよ…(生きたエビが入ってるのは勘弁してほしい…ガサゴソしてるし、届いちまったら食われちゃうんかおまえ…(´;ω;`)ウッ…)
2019/12/06(金) 16:06:07.17ID:C32+twdS0
純正カバーが優秀らしいから
純正カバー、オプションフィルム、3年保証でポチるつもりだったけど
総額見たら萎えて
ヤフショで中華カバーとガラスフィルムを1000円でポチった
2019/12/06(金) 16:07:56.77ID:cjd8M1Fg0
Fire HD 10で検索すると
XperiaだとCyberMondayて出るのに
Zenfone5だと特選タイムセール
て出るのなw
何この違いww
2019/12/06(金) 16:08:51.49ID:SirnAb2h0
ケースはアーマートカゲケースがおすすめだわ
背面のリングがすごく便利
2019/12/06(金) 16:09:21.70ID:AMnXgtB5r
まさか10インチタブレットが
10000円以下で買えるとはね
アマゾン様々だよ
2019/12/06(金) 16:11:21.42ID:V4AuDjtr0
2017の最安っていくらだっけ
これ以上待っても安くならんのでは
2019/12/06(金) 16:14:46.53ID:fgvTTki00
>>638
Amazonアカウントの端末管理の項目から削除できるから大丈夫だそのあと初期化すればもっと完璧だよ
2019/12/06(金) 16:20:55.90ID:JdWzLXp60
>>743
ユーザー管理のページでマメに視聴履歴消してる。
女優が脱いだ映画とか。
2019/12/06(金) 16:25:54.33ID:av/9/k1A0
プライム会員じゃないけどアマギフ四千円分くらい残ってるし安いから暗い部屋でも見つけやすい32ホワイト買ったった
2019/12/06(金) 16:30:22.04ID:vvbPpTNr0
>>739
Googleplay入れて
尼のアカウントをログアウトしたら、尼のサービス、純正尼アプリは使えなくなる
次はGPから、primevideoのアプリをダウンロードして、君の尼アカウントで使う
primevideoで君が購入したvideoやウオッチリストは見られてしまうがそれだけだ
君が尼あら購入した商品履歴などは分からないぞ
2019/12/06(金) 16:34:32.78ID:QSYzNMwF0
白色って長く使ってると黄ばみがでてきそうな素材?
2019/12/06(金) 16:35:37.01ID:vvbPpTNr0
>>760
視聴履歴は消せる
視たら消せ

HD10以外でも
タブレット、スマホにprimevideoのアプリ入れて
君のアカウントで視せてあげればいいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況