!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv
関連スレ
Huawei MediaPad 総合スレ Part 25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1567934605/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Huawei MatePad Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df99-BEIG)
2019/11/25(月) 17:30:59.36ID:tAfmJv6i02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1399-BEIG)
2019/11/25(月) 17:31:22.23ID:tAfmJv6i0 MatePad Pro
■ スペック
OS: Android 10 EMUI 10.0.1
CPU: Kirin 990
RAM: 6GB/8GB
ROM: 128GB/256GB/512GB(NMカード対応)
サイズ: 246×159×7.2mm
重量: 460g
ディスプレイ: 16:10 10.8インチ IPS
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 7250mAh
カメラ: イン8MP アウト13MP
通信: Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth5.1
その他: パンチホール、M Pen対応、40W急速充電、15Wワイヤレス充電
カラー: ホワイト、グレー、オレンジ、グリーン
■ スペック
OS: Android 10 EMUI 10.0.1
CPU: Kirin 990
RAM: 6GB/8GB
ROM: 128GB/256GB/512GB(NMカード対応)
サイズ: 246×159×7.2mm
重量: 460g
ディスプレイ: 16:10 10.8インチ IPS
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 7250mAh
カメラ: イン8MP アウト13MP
通信: Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth5.1
その他: パンチホール、M Pen対応、40W急速充電、15Wワイヤレス充電
カラー: ホワイト、グレー、オレンジ、グリーン
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3d2-BZi+)
2019/11/25(月) 18:00:09.04ID:bDs4/5TP0 乙
NMカードきたあああああwww
いらねえええええ
NMカードきたあああああwww
いらねえええええ
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f173-QS5Z)
2019/11/25(月) 18:02:09.93ID:kgulTY090 MatePad Proの公式ページ
https://consumer.huawei.com/cn/tablets/matepad-pro/
https://consumer.huawei.com/cn/tablets/matepad-pro/
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1399-BEIG)
2019/11/25(月) 18:05:00.60ID:tAfmJv6i0 価格はWiFi 6GB/128GB 約5.2万円、LTE 6GB/128GB 約5.9万円
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3d2-BZi+)
2019/11/25(月) 18:10:54.68ID:bDs4/5TP0 液晶にして安くしたのは英断だったな
充電速度とペンの充電位置くらいしかS6に勝ってるところなさそうだけど5万ならあり
充電速度とペンの充電位置くらいしかS6に勝ってるところなさそうだけど5万ならあり
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1399-BEIG)
2019/11/25(月) 18:25:34.48ID:tAfmJv6i0 ワイヤレス充電とリバースチャージは有能かな
タブレット乗るようなQiパッドあるか知らんが
タブレット乗るようなQiパッドあるか知らんが
8名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-KjrH)
2019/11/25(月) 19:04:33.60ID:nEPxrBzmr ペンの充電位置までiPadに合わせる意味とは…
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bcf-2xkp)
2019/11/25(月) 19:14:17.53ID:WKfxkjB30 珍しくゴールドないんだな
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1399-BEIG)
2019/11/25(月) 19:18:57.66ID:tAfmJv6i0 >>8
スピーカーとキーボードケースにはめる位置考えたらあそこしかないでしょ
スピーカーとキーボードケースにはめる位置考えたらあそこしかないでしょ
11名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He3-CgN2)
2019/11/25(月) 19:32:34.74ID:5ulP0fjBH ペン充電 場所
iPadに合わせてきた敵対心が最高だな!
iPadに合わせてきた敵対心が最高だな!
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b1-77JV)
2019/11/25(月) 21:45:14.25ID:J3jCH3dl0 Google Playは入ってるん?
13名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-77JV)
2019/11/25(月) 21:48:29.42ID:Wg9bepYBr 使えるわけないだろ
14名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-/MSY)
2019/11/25(月) 22:57:27.29ID:iDdgPpKWa ファーウェイ、覇権タブレット「MatePad Pro 」発表 [304868982]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1574689335/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1574689335/
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a93e-1fP6)
2019/11/25(月) 23:30:51.95ID:POFzccz00 ハードとしてどうであれ
アプリが壊滅じゃ使いようがないけど
アプリが壊滅じゃ使いようがないけど
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7e-BcnV)
2019/11/26(火) 01:55:55.34ID:sw6gDIhP0 来ましたか
Androidタブレット最強端末
Androidタブレット最強端末
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMe5-fKaR)
2019/11/26(火) 06:54:37.03ID:5eTp9Tv7M デスクトップモードが気になる
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b1-JcL0)
2019/11/26(火) 07:37:47.27ID:A92iULSJ0 無理とわかっていても人柱を探しに来ました
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-BcnV)
2019/11/26(火) 08:45:25.63ID:IPXjXUagM はよ日本発売はよ
GMSはいらん(あった方がいいのはいいのだが)
GMSはいらん(あった方がいいのはいいのだが)
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b3b-Gu8H)
2019/11/26(火) 09:23:59.16ID:yMwaIiZz0 これで、Googleさえ使えたら飛びつくんだけどねえ・・・。
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1371-6ziP)
2019/11/26(火) 10:03:40.81ID:ZL0yS73L0 清々しいまでのパクリ具合だなwwwww
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bcf-2xkp)
2019/11/26(火) 10:07:30.91ID:dV8KVPxz0 いいところはパクればいいんだよ
23名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-8EbS)
2019/11/26(火) 11:26:05.63ID:jnC7oxwaa いいところってパクリの言い訳かよ
パクリは中華のお家芸
パクリは中華のお家芸
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f0-kHnY)
2019/11/26(火) 11:30:14.45ID:eTDBaplw0 Google無くても欲しい
25名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-1YWn)
2019/11/26(火) 12:03:35.00ID:bsUi+MW3a >>24
流石にgoogleサービスないと厳しい。
流石にgoogleサービスないと厳しい。
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b81-mMvf)
2019/11/26(火) 13:27:16.57ID:3pdGzTfL0 Google無いのが惜しい
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8b-Sn5n)
2019/11/26(火) 13:53:35.38ID:yNg+yUpjM gp入れる抜け穴ないんか?
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8199-/lcq)
2019/11/26(火) 14:09:08.67ID:sdX/WZ6B0 Googleが仕様変えてなきゃ今までと同じ方法でいけるでしょ
29名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-6WSE)
2019/11/26(火) 15:47:48.56ID:NPpOcYx7d 正式には非対応なら国内販売も無しか
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM63-b8yj)
2019/11/26(火) 18:48:23.44ID:/yGaa7U6M >>29
キャリアは売らんだろうけど日本法人が頑張る可能性はある。
キャリアは売らんだろうけど日本法人が頑張る可能性はある。
31名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-xMxt)
2019/11/26(火) 19:54:01.02ID:x7dJjGZPr キャリアで売ってるスマホとなにが違うの
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bea-adDp)
2019/11/26(火) 20:17:51.93ID:FZUH2/d60 Google使えないタブレットなんてゴミ以下ですやん
33名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/26(火) 20:19:07.17 ごき潰すのにのに使えるやん
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-BcnV)
2019/11/26(火) 21:10:01.36ID:IPXjXUagM HMSでオナシャス!
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-vadY)
2019/11/26(火) 23:08:51.74ID:pB0VzpMw0 絵描き用のは高いんだな
m6のままでいいや
m6のままでいいや
36名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-KaHl)
2019/11/26(火) 23:11:22.31ID:BZjGAmzJa 動画観るだけじゃ持て余すわ
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-vadY)
2019/11/26(火) 23:12:26.93ID:pB0VzpMw0 m6使いのワイ
gpなくても何とかなるよ課金は出来ないけどね
aptoで上がってるアプリとapk入れれば
有料アプリでも入れられて何とかやってけてる
gpなくても何とかなるよ課金は出来ないけどね
aptoで上がってるアプリとapk入れれば
有料アプリでも入れられて何とかやってけてる
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8199-BEIG)
2019/11/26(火) 23:22:28.41ID:sdX/WZ6B0 M6なら方法あるんだしGooglePlay使えよ…
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-tAG5)
2019/11/27(水) 00:08:51.61ID:NUMRpGvf0 m6 10.8 LTE 6GB+256GBよりこっちの方が安いんだね
AliexpressにGoogleplay入りが出回るのいつになるのかな
AliexpressにGoogleplay入りが出回るのいつになるのかな
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7997-Sa3v)
2019/11/27(水) 00:24:21.12ID:icimoUA+0 GPSついてるの?
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-vadY)
2019/11/27(水) 00:25:50.87ID:HXBKqc2H0 >>38
pc壊れてんのしかないんだよ^ - ^
pc壊れてんのしかないんだよ^ - ^
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b3b-Gu8H)
2019/11/27(水) 15:25:48.38ID:94MM8gfu0 >Google使えないタブレットなんてゴミ以下ですやん
たしかにAPKいちいち移すのがめんどくさいけど、一回セットアップ済ませちまえば
実はGoogleのサービスほとんど使っていないことに気が付いたわ・・・。
スマホだったら話は別なんだろうけどな。
ただ動画配信サービスがそのせいでHD画質見れないとかだったら話は別だな。
たしかにAPKいちいち移すのがめんどくさいけど、一回セットアップ済ませちまえば
実はGoogleのサービスほとんど使っていないことに気が付いたわ・・・。
スマホだったら話は別なんだろうけどな。
ただ動画配信サービスがそのせいでHD画質見れないとかだったら話は別だな。
43名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-tAG5)
2019/11/27(水) 15:39:38.62ID:YxqwMxMka タブレットにパンチホール付けるのはさすがに悪手過ぎるだろ
44名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-E80w)
2019/11/27(水) 17:05:03.39ID:40cHRYiAM 防水ならかってもいい
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d94e-XJEi)
2019/11/28(木) 10:19:02.14ID:4ddoD2q+0 もうこれ以上軽くて薄いのは無理なのかねえ
M6から買い換え欲求がぜんぜん刺激されない
M6から買い換え欲求がぜんぜん刺激されない
46名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-gJ+q)
2019/11/28(木) 12:25:13.78ID:Zw8kN+kSr タブレットは無理だろうな
スマホでさえ軽薄路線は一部しかやってないし
スマホでさえ軽薄路線は一部しかやってないし
47名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-UPNZ)
2019/11/28(木) 16:58:05.26ID:7+hboOQRd どのメーカーも思い切った形状への冒険しないんだよね
48名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-wu3P)
2019/11/28(木) 21:51:37.11ID:PCib7Gtba 電池のブレイクスルーが無いとこれ以上は厳しいわ
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0991-grx5)
2019/11/28(木) 22:32:15.28ID:pWHeL8Wx0 いやこれ欲しいって。どうせアリのショップがGP付けて売るっしょ。簡単な書類作成と図解メモに使いたい。しかしそれだけならもっと安物で良い。期待したいのはそれ以外だなw
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e73-wyv4)
2019/11/28(木) 23:17:21.45ID:zu6nsUus0 そんだけでいいならm5ライトにしなよw
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e3b-polw)
2019/11/29(金) 10:02:05.28ID:/OZ+yUGV0 高性能タブレットは、PC寄りにワークロードを持って行っても
現状どう逆立ちしても劣化Surfaceにしかならんし、
コンテンツ消化は、ローエンドで足りちゃうからなあ・・・。
現状どう逆立ちしても劣化Surfaceにしかならんし、
コンテンツ消化は、ローエンドで足りちゃうからなあ・・・。
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1971-AQR9)
2019/11/30(土) 10:52:06.93ID:JsDbqvic0 >>39
確か、キーボードと、ケールがセットだからじゃん?
確か、キーボードと、ケールがセットだからじゃん?
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0df5-FnSH)
2019/11/30(土) 18:11:37.71ID:O+axemTh0 ケールも付いてくんのか。いいなぁwww
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0991-grx5)
2019/11/30(土) 23:45:12.13ID:+2qHssi10 青汁かよw
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7e-gJ+q)
2019/12/01(日) 00:50:59.00ID:fmjde2Tr056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7e-gJ+q)
2019/12/01(日) 00:51:53.59ID:fmjde2Tr0 で、MatePad proの日本発売はいつですか?
別にGMSはいらないよ
HMSだけ搭載してね
別にGMSはいらないよ
HMSだけ搭載してね
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-Psva)
2019/12/01(日) 01:55:50.20ID:oIRaCWB10 地味に面白いわw
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e3b-polw)
2019/12/03(火) 08:53:35.78ID:446mRLRx0 >>55
あ、いや、ピュアなAndroid的な部分に関してはそうなんだが、
DexとかPC寄りのアプリを使おうとすると今度は
Andoridの限界が感じられてどうしようも無い。
逆にWin10のストアアプリは全然ダメだね。
あ、いや、ピュアなAndroid的な部分に関してはそうなんだが、
DexとかPC寄りのアプリを使おうとすると今度は
Andoridの限界が感じられてどうしようも無い。
逆にWin10のストアアプリは全然ダメだね。
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d99-9Oda)
2019/12/04(水) 01:59:49.45ID:Dle12as/0 ところで注文した人居るの?
60名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-KUPR)
2019/12/04(水) 18:06:13.32ID:q7GhM+oNM まて
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b3b-BCmK)
2019/12/05(木) 16:18:27.34ID:1Hit34xU0 さすがに動画サービスのHD視聴が可能な仕様になっているのかわからないと手が出せないわ。
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e591-RWs+)
2019/12/06(金) 00:31:16.74ID:Bloa/m/i0 HD視聴もだし、そもそも視聴系アプリで何が使えるかもまだわからんね。人柱来ないかな〜
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c571-VaP+)
2019/12/08(日) 10:23:26.66ID:aNEu8JDX0 てか、待てば5G対応のproが出るなら、まだ買うのは時期尚早だよね。
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-yYsb)
2019/12/09(月) 23:13:27.22ID:DCrA/ODa0 ¥ 64,022 | HUAWEI 社 MatePad プロ 10.8 "タブレット Android 10 キリン 990 オクタコア 2560 × 1600 の ips 7250 2800mah のブルートゥース 5.1 gps Google のプレイタブレット PC
https://s.click.aliexpress.com/e/B1AMVHpQ
https://s.click.aliexpress.com/e/B1AMVHpQ
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d99-WBaP)
2019/12/09(月) 23:33:39.71ID:aihJIlOX066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-RWs+)
2019/12/10(火) 01:18:52.79ID:2TAjGSsrM Netflixムリ的に同じなのかな
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM51-Z12z)
2019/12/10(火) 07:22:55.45ID:P70y5ZFsM これだけGMS搭載とは思えないからM6と同じようにDRMも実装されてないんだろうな
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b1-uyke)
2019/12/10(火) 11:14:38.62ID:WahSBIbt0 もう売ってるのね ベゼル狭くて購買意欲そそる
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b3b-BCmK)
2019/12/10(火) 17:15:40.49ID:Md9Hlul/0 ふつうにGMS、DRM載ってれば突撃できるのになあ・・・。
Galaxy tab S6も日本で売らないし、ハイエンドタブレットは
日本みたいな国じゃ売れないって認識でもあるのかね。
その割にはiPad Proは売れまくっているのに。
Galaxy tab S6も日本で売らないし、ハイエンドタブレットは
日本みたいな国じゃ売れないって認識でもあるのかね。
その割にはiPad Proは売れまくっているのに。
70名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-cwSz)
2019/12/10(火) 19:11:51.12ID:saAg0AmSd もうiPad一択で勝負が付いてるから出さないんでしょ
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e591-RWs+)
2019/12/10(火) 20:36:12.99ID:W2mjULpC0 まぁGPの問題だろうね、使い勝手すごく良さそうだけどペン別売で合計すると高いんだよなぁ。iPadよりコスパいいはずだけど。
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM51-Z12z)
2019/12/10(火) 22:10:16.27ID:P70y5ZFsM 欲しいけどyoutubeのレビュー見ながら様子見かな
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-NRz8)
2019/12/11(水) 01:39:50.77ID:1lsW/sEm0 新しいペン欲しくても日本で売らないだろうからアリのマージン含んだ値段辛い
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-NqS7)
2019/12/11(水) 07:41:52.74ID:NXinIgMdM tab S6買っちゃってるからまぁ半年は様子見だな
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b3b-BCmK)
2019/12/11(水) 09:33:04.54ID:Sbkxk+ju0 日本ではiPadとSurfaceだよね。
その中間とかちょっと下の層には隙間が空いていない問題。
その中間とかちょっと下の層には隙間が空いていない問題。
76名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-zBnL)
2019/12/11(水) 13:47:49.25ID:F82GewOhM 8インチこい
wpこい
wpこい
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM13-DXqF)
2019/12/12(木) 18:13:42.47ID:QtaRVrdsM 購入者いないみたいね 人柱期待
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3673-Bs4b)
2019/12/13(金) 13:40:07.54ID:/SQbW5Vh079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 063b-p1BC)
2019/12/13(金) 14:54:33.50ID:5XPGxBlq080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-eo9F)
2019/12/13(金) 15:47:49.45ID:h9vvfoFOM 日本でのGP使い心地がどの程度かだよな知りたいのは。アプリが入るのと入らないのとあると気軽に買えない。まぁわかっても気軽には買えないんだがw
81名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-eo9F)
2019/12/14(土) 11:26:50.23ID:jMZ+EOQ3M さっさと国内販売してほしい
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97d5-BBsH)
2019/12/15(日) 08:21:41.59ID:FwFYEY+N0 you tubeに結構レビューあがってるね
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06bf-uKDx)
2019/12/15(日) 19:48:48.17ID:MdCg51q80 https://japanese.engadget./2019/10/02/mate-30-pro-google-play/
これ見る限り、わざわざGP使えないように工作しているぽいけど、実際インスコした話も見つけられないね。
これ見る限り、わざわざGP使えないように工作しているぽいけど、実際インスコした話も見つけられないね。
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3673-ZuQv)
2019/12/15(日) 20:42:39.40ID:vEKlSdEp0 Gp使えない泥タブとか買う意味ないからはよプロ版をホンモンプレイつけてだしてくれ
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7791-eo9F)
2019/12/16(月) 02:47:07.70ID:KCuHuy/K0 >>83
それ乗り越えてGP入れてんのかな、各ショップGP入りのも結構あるけど。技術者あふれてそうだからなぁ日本に比べたら
それ乗り越えてGP入れてんのかな、各ショップGP入りのも結構あるけど。技術者あふれてそうだからなぁ日本に比べたら
86ちゃんばば (ワッチョイ 57b1-asxX)
2019/12/16(月) 05:32:34.97ID:GNmikRy00 >>85
どうだろう?
ショップがインストールした時は通って、以後チェックが強化され改ざん扱いされて使えなくなってるかも。
>そしてWu氏が分析結果を公開してから数時間後、LZPlay.netは閉鎖され、ダウンロード済みのAPKも機能しなくなったと伝えられています。
>
話はこれで終わりではなく、Android Centralの Alex Dobie氏はLZPlayが閉鎖された後、すでにGoogleアプリをインストールしていたMate 30 ProがSafetyNetテストに合格しなくなったことを報告しています。
>SafteyNetとは、Googleが提供している「デバイスのRoot化などOSが改ざんされていないか」チェックするAPIのことです。
>
>このチェックを要するGoogle Payは、Mate 30 Proで使えなくなったことが確認されています。
https://japanese.engadget.com/2019/10/02/mate-30-pro-google-play/
この話で今一判らんのが、M6も多くがLZPlay入れてGPインストールしてたと思うが大騒ぎにはなっていないよな。
中華タブレットでアマゾンのレビューに始めっからルート取れてるって低評価してるって、メーカーやショップが入れたのか、ユーザーがルート取った後に返品した奴かも判らん。
前者なら結構な人数がGP使えなくなっていそうだが。
逆に後者なら危険だから工場出荷時に初期化して入れ直したいが、「ダウンロード済みのAPKも機能しなくなった」らしいので入れれないだけで無く、これグーグルが後チェックしてるって事だろう。
Mate 30 Proとかの後にM6も対応する?
と言うか、誰がどの様に確認したって話自体がツイッター追って無いので俺は解らん。
どうだろう?
ショップがインストールした時は通って、以後チェックが強化され改ざん扱いされて使えなくなってるかも。
>そしてWu氏が分析結果を公開してから数時間後、LZPlay.netは閉鎖され、ダウンロード済みのAPKも機能しなくなったと伝えられています。
>
話はこれで終わりではなく、Android Centralの Alex Dobie氏はLZPlayが閉鎖された後、すでにGoogleアプリをインストールしていたMate 30 ProがSafetyNetテストに合格しなくなったことを報告しています。
>SafteyNetとは、Googleが提供している「デバイスのRoot化などOSが改ざんされていないか」チェックするAPIのことです。
>
>このチェックを要するGoogle Payは、Mate 30 Proで使えなくなったことが確認されています。
https://japanese.engadget.com/2019/10/02/mate-30-pro-google-play/
この話で今一判らんのが、M6も多くがLZPlay入れてGPインストールしてたと思うが大騒ぎにはなっていないよな。
中華タブレットでアマゾンのレビューに始めっからルート取れてるって低評価してるって、メーカーやショップが入れたのか、ユーザーがルート取った後に返品した奴かも判らん。
前者なら結構な人数がGP使えなくなっていそうだが。
逆に後者なら危険だから工場出荷時に初期化して入れ直したいが、「ダウンロード済みのAPKも機能しなくなった」らしいので入れれないだけで無く、これグーグルが後チェックしてるって事だろう。
Mate 30 Proとかの後にM6も対応する?
と言うか、誰がどの様に確認したって話自体がツイッター追って無いので俺は解らん。
87名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-qWAV)
2019/12/16(月) 07:49:59.45ID:txGH2fpBd 工場出荷時は当然Googleのライセンスが必要なGSMは載っていないのだから中間の業者が何らかの手を加えたOSが載っている
PlayストアのアプリはGSMが無いと動かないようになっているので工場出荷時に戻したら動かない
GoogleはOS改変チェックはどんどん厳しくしていくと何年も前から発表しているし
PlayストアのアプリはGSMが無いと動かないようになっているので工場出荷時に戻したら動かない
GoogleはOS改変チェックはどんどん厳しくしていくと何年も前から発表しているし
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3673-Bs4b)
2019/12/16(月) 11:49:24.61ID:9jlXhymo0 んその方法かなり前に潰されたよ今はネットに繋いでデータ開くやつなら行けるんじゃない?
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3673-Bs4b)
2019/12/16(月) 11:49:24.96ID:9jlXhymo0 んその方法かなり前に潰されたよ今はネットに繋いでデータ開くやつなら行けるんじゃない?
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 063b-p1BC)
2019/12/17(火) 15:46:14.96ID:vJsvt4uN0 ふと気になったんだけど、GPってここで言ってるのはGoogle PlayなのかGoogle Payなのか
どっちのコンテクストで言ってるんだろう。
Google Payがガチガチのプロテクトがかかってるのは当然なんだが・・・。
あとは、Widevine DRM Security Levelもごっちゃにされがちだよな。
どっちのコンテクストで言ってるんだろう。
Google Payがガチガチのプロテクトがかかってるのは当然なんだが・・・。
あとは、Widevine DRM Security Levelもごっちゃにされがちだよな。
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c399-kui+)
2019/12/17(火) 18:08:08.77ID:wfOxGTfc0 NFC載ってないのになんでPayの話が出るんだよ
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06dc-/Ls6)
2019/12/18(水) 00:56:34.89ID:noAqIiqs0 payのことだと思ってるやつなんかおらんやろ…
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef4-DsoS)
2019/12/18(水) 01:20:24.21ID:snS+3zto0 w
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36e-dWXv)
2019/12/18(水) 03:59:01.59ID:iisM/b4u0 Google Play使えないならゴミじゃん
windowsタブレットで良かったのに
windowsタブレットで良かったのに
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 063b-p1BC)
2019/12/18(水) 14:46:56.82ID:6WJ3riDp096ちゃんばば (ワッチョイ 57b1-asxX)
2019/12/18(水) 17:43:53.92ID:GCWiuG3L0 >>95
SufaceってSurfaceの事?
SufaceってSurfaceの事?
97名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-eo9F)
2019/12/18(水) 20:03:13.41ID:RAcBZG1YM Surface持ってるけどゴミやぞ
MatePadの方が2000000倍いいと思う
MatePadの方が2000000倍いいと思う
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7791-eo9F)
2019/12/18(水) 20:53:28.85ID:/s9C7xu00 わかんないけど多分、大きいショップはそれなりのエンジニアとリンクあってGPの対応してるよね。蟻のショップに、初期化したらGPどーすんのって聞いたらすぐ入れれるやつ送るから無問題と言ってた。実際そうなんだと思う、評価ちゃんとしてるし
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-f1/5)
2019/12/20(金) 10:32:51.42ID:qbg30euq0 >>98
どこのセラー?
どこのセラー?
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-mITW)
2019/12/20(金) 14:51:40.21ID:RqAtxnhcM 我慢出来ず一番売れてるセラーでポチった
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff4-GqbP)
2019/12/20(金) 14:58:36.62ID:8utvWKxd0 まじか!
レビューはよ!
レビューはよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- でもこんなに高市がやらかしても中東みたいにミサイル飛んできたりしないから東アジアってクッソ平和だよなwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
- 🏡
- ちーちゃんおはよう
- 「これが完成された醜い姿である>>1」←これなに?
