!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
Fire HD10 (2017) Part29
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563429722/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Fire HD10 (2017) Part30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdc-L0Tv)
2019/11/24(日) 03:30:59.81ID:8YrxVaNe0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 377d-brth)
2020/02/11(火) 10:17:57.67ID:wQFrJGUQ0 音ゲーだとCytus、Lanota、Arcaeaあたりは結構快適に動いてる
判定は怪しいけど
あと音ゲーか怪しいけどデレステも行ける。なんならMVも見れる。
判定は怪しいけど
あと音ゲーか怪しいけどデレステも行ける。なんならMVも見れる。
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM1b-Jy8w)
2020/02/11(火) 10:43:35.72ID:qloFszK3M 2017はコネクターが2回接触不良で充電できなくなった。
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1f-uW+v)
2020/02/11(火) 16:30:40.41ID:aDXWi6hf0 じゃあ2019買えば良いがな
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-56gX)
2020/02/11(火) 19:53:18.08ID:B5c10PPD0 2019を買う前に、まずはUSBケーブルを変えてみた方がいいと思う
もちろん、ケーブルは100均のもので十分
もちろん、ケーブルは100均のもので十分
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-Y6aT)
2020/02/11(火) 22:13:17.70ID:3h0Ox9SK0 斜めに抜き差ししちゃらめぇ
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b782-OxJ8)
2020/02/12(水) 10:48:48.35ID:e5Nb2nCX0 さすがに動かんアプリ増えてきたな。
だいたい動くんだけど、なんというか痒い所に手が届かない感じ(´・ω・`)
だいたい動くんだけど、なんというか痒い所に手が届かない感じ(´・ω・`)
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f3-d3sd)
2020/02/12(水) 11:36:30.86ID:A10FRCnn0 2019にしたからといってそれらが動くとは限らないけどね
32bitに非対応のアプリは2019でも動かない
32bitに非対応のアプリは2019でも動かない
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb06-x20H)
2020/02/12(水) 15:43:50.99ID:3bdwks3W0 メモリが2GBだと動かないヤツももちろん2019にしたところで動かない
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3373-sNJo)
2020/02/12(水) 15:49:54.08ID:JQnkldFN0 2017オンリーのユーザだからと言って
2019を否定することはないと思う
2019を否定することはないと思う
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-OxJ8)
2020/02/12(水) 16:33:02.62ID:2beJaLeZ0 >>231
うちのアプリは快調だけど、そちらではどんなアプリが調子悪いの?
うちのアプリは快調だけど、そちらではどんなアプリが調子悪いの?
236名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-lxPd)
2020/02/13(木) 15:09:54.81ID:8qrBgpLqa 2019の9.0.1は大きい
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-OxJ8)
2020/02/13(木) 21:08:50.10ID:9oAr8nVx0 でも、Google Play使ってない人には小さい
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3711-GUQA)
2020/02/15(土) 09:43:38.93ID:GeKj0mBD0 アズレンと艦これが動けば良いから当分2017だな
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166e-OxJ8)
2020/02/15(土) 10:03:29.66ID:uf4G++760240名無しさん@お腹いっぱい。 (イルクン MM6a-WQH7)
2020/02/15(土) 11:40:58.40ID:pmi8JR18M ゴミ要素残しとかないと端末だけ目当てで買う奴らが余計増えてしまうだろ
尼コンテンツ用の端末なんだからアマプラ入会しない奴ばかりになると赤が出るし本来の目的を果たせなくなる
尼コンテンツ用の端末なんだからアマプラ入会しない奴ばかりになると赤が出るし本来の目的を果たせなくなる
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f3-d3sd)
2020/02/15(土) 13:09:41.23ID:FDq8f8NV0 メモリ2GBなのもGPSが使えないのもexFATに非対応なのもOSが32bitなのも
実際amazonのコンテンツを利用する分には何の不都合がないからね
実際amazonのコンテンツを利用する分には何の不都合がないからね
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-OxJ8)
2020/02/15(土) 14:18:06.86ID:+4nqn6XR0 ん? 2017はexFATに対応してるよね
こちらは、exFAT済みのSDカードをそのまま挿して使ってる
こちらは、exFAT済みのSDカードをそのまま挿して使ってる
243名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-9fvS)
2020/02/15(土) 17:32:22.83ID:VeltdptRr スペック上げてくる時はGP塞ぐ時かもね
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f3-d3sd)
2020/02/15(土) 17:44:12.29ID:FDq8f8NV0 >>242
2019の話からの流れだからね
2019の話からの流れだからね
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-8PWd)
2020/02/17(月) 00:14:21.77ID:AK7N962d0 WF 1000XM3でAACを使う方法を教えて下さい
どうしてもSBCになります
どうしてもSBCになります
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a376-AgnG)
2020/02/17(月) 16:30:20.75ID:sgkpKwT60 貧弱RAMに関しては尼コンテンツ触るだけでも結構厳しいぞ
ブラウジングでリッチな作りのページ表示できなくて落ちるレベルだし
ブラウジングでリッチな作りのページ表示できなくて落ちるレベルだし
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7a7-D0Un)
2020/02/17(月) 18:08:34.04ID:AQR2pQ5F0 2017+firefoxの組み合わせだと規制扱いで書き込みできなくなった
同じ回線で2017+silkだと普通に書き込めるし2019だとなんのブラウザでも書きこめるんだけどなんだこれ?
同じ回線で2017+silkだと普通に書き込めるし2019だとなんのブラウザでも書きこめるんだけどなんだこれ?
248名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxc7-BMoE)
2020/02/17(月) 18:33:16.36ID:400aFJn5x 3GB以上の新型出たら本気出す
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-zyFh)
2020/02/17(月) 19:47:19.47ID:6M9weFZj0 >>248
再来年に出るお!
再来年に出るお!
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c0-ZJAP)
2020/02/17(月) 19:59:04.12ID:j2vDqmXh0 >>249
次は2021ではないかな
次は2021ではないかな
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-OxJ8)
2020/02/17(月) 20:08:04.43ID:B7SDhizy0 うちのHD10(2017)は元気一杯で稼働中だから、買い替えは次の次以降になる
かなり先なので、RAMはふつうに増加していることだろう
かなり先なので、RAMはふつうに増加していることだろう
252名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-9fvS)
2020/02/18(火) 01:36:37.90ID:rmFe/+KYr そのかわりGPは塞ぎます
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-Ahud)
2020/02/21(金) 20:39:25.46ID:rfKvG7mCM 最新の尼webviewってバージョンいくつになったの?
最近chrome80がリリースされたけど、自分のfireのwebviewは71のまま...
最近chrome80がリリースされたけど、自分のfireのwebviewは71のまま...
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f3-P/+i)
2020/02/23(日) 04:26:53.98ID:7glT7ckz0 >>253
2019だけど 70だね
2019だけど 70だね
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8311-IdAT)
2020/02/23(日) 08:12:32.76ID:n9CfZDFF0 >>249
2年更新だから次は2021年で来年だろカス
2年更新だから次は2021年で来年だろカス
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-BhWx)
2020/02/23(日) 08:25:39.85ID:FhYun+WMM >>255
ニヤニヤ
ニヤニヤ
257名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx07-c7kF)
2020/02/24(月) 13:12:08.23ID:V5mtvaEwx primevideoはデフォルトでヘッドフォン、イヤホンでもサラウンド効果あり
youtube見るときは
サラウンド効果付けるアプリ使ってる
イヤホンでも音に広がりが出て聞こえ方が自然になる
脳内定位の緩和
youtube見るときは
サラウンド効果付けるアプリ使ってる
イヤホンでも音に広がりが出て聞こえ方が自然になる
脳内定位の緩和
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-Nz9x)
2020/02/24(月) 13:15:41.46ID:G8RfAFpw0 巻丸3をアマゾンアプリで置いといてこれにインストールできないのはアホかと思った
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-qt/J)
2020/02/25(火) 14:16:26.11ID:rK3CPE790 antutu v6 さね万なんぼってsd430より二割ぐらい下だよな
3000円くらいで売ってください
3000円くらいで売ってください
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f3-P/+i)
2020/02/25(火) 16:15:48.21ID:l8O2dEzQ0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6773-ki/l)
2020/03/02(月) 06:27:34.51ID:59UemLgY0 2019はゲームアプリの音声処理系がおかしい。
2017より高性能なはずなのになんか遅延する。
『パズドラ』をプレイしてみれば分かる。←効果音をOFFにすると遅延が無くなる。
2017より高性能なはずなのになんか遅延する。
『パズドラ』をプレイしてみれば分かる。←効果音をOFFにすると遅延が無くなる。
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6773-ki/l)
2020/03/02(月) 06:29:48.98ID:59UemLgY0 2019は異様に電池の持ちが良いんだけどさ、省電力機能が過剰に働いて
必要以上に動作クロックが落ちてるんじゃないかな。あくまで推測だけど。
必要以上に動作クロックが落ちてるんじゃないかな。あくまで推測だけど。
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-WE13)
2020/03/02(月) 07:02:23.26ID:S6LdHRn0M >>262
省電力を目的とした機能は Nougat/Oreo/Pie と段階的に強化/洗練されてきたけど、これらは主に「バックグラウンドプロセスの動作制限」によって実現されているもので
フォアグラウンドプロセスの動作速度にインパクトのある(速度が制限されるような)変更は盛り込まれてないよ
2019の高い省電力性能はPieベースのfireOS 7に加えて、12nmプロセスで製造されたCPUの採用に拠るところが大きい
省電力を目的とした機能は Nougat/Oreo/Pie と段階的に強化/洗練されてきたけど、これらは主に「バックグラウンドプロセスの動作制限」によって実現されているもので
フォアグラウンドプロセスの動作速度にインパクトのある(速度が制限されるような)変更は盛り込まれてないよ
2019の高い省電力性能はPieベースのfireOS 7に加えて、12nmプロセスで製造されたCPUの採用に拠るところが大きい
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de96-DFeu)
2020/03/02(月) 12:05:42.90ID:+jl1DXko0265名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-n4Mc)
2020/03/02(月) 23:18:21.62ID:NeqcJ782a 今日の夕刻からGoogle Playやドライブに繋がらなくなったんだけど俺だけ?常に自宅Wi-Fiで回線は通じでるけど。
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca84-efYq)
2020/03/02(月) 23:55:18.84ID:g1Zs1KeF0 おまかん
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec0-FlO3)
2020/03/03(火) 01:19:09.91ID:uFvbiKS+0 おま環
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM86-Vm4s)
2020/03/03(火) 01:26:48.27ID:3eH4TmxMM おまかんでおま
269名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-n4Mc)
2020/03/03(火) 06:42:54.52ID:FE2XxTLpa すみません。自決しました。
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf1-RZy6)
2020/03/03(火) 07:07:11.62ID:RS4EvtE00 成仏せいよ
271名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx03-LD/1)
2020/03/03(火) 11:09:49.34ID:sYlGbq55x 2017ならコロナにも勝つる
だって2017なんだしよ
だって2017なんだしよ
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b4d-kcpd)
2020/03/04(水) 09:24:27.76ID:gTqGEVON0 リンナイには勝てないの?
273名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4f-LhVn)
2020/03/04(水) 12:12:23.38ID:E7fYZ6bSx 何だって乗り越えられる
だって僕たち2017なんだしよ
だって僕たち2017なんだしよ
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b02-wzO4)
2020/03/04(水) 13:24:20.49ID:7Sa/+XP80 この前のセールで2019なかったしな
そろそろ2019買ってもいいかなと思ってる
そろそろ2019買ってもいいかなと思ってる
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efcf-PIr8)
2020/03/04(水) 14:08:30.77ID:ktdKDvTb0 ランチャーの5秒お待たせ問題
一時的な回避策(再起動すると戻ってしまう)が
xda-developers に投稿されていますね。
数秒といえども、まぁまぁストレスを感じてたので
これで 2017 をまだまだメインで使えそうです。
一時的な回避策(再起動すると戻ってしまう)が
xda-developers に投稿されていますね。
数秒といえども、まぁまぁストレスを感じてたので
これで 2017 をまだまだメインで使えそうです。
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b3d-imHD)
2020/03/05(木) 10:02:41.87ID:FVzy2JFW0 >>275
すみません、検索しても見つからないのでURLお願いします
すみません、検索しても見つからないのでURLお願いします
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efcf-PIr8)
2020/03/05(木) 12:26:23.87ID:Q8f5sDAB0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b3d-imHD)
2020/03/05(木) 12:58:22.67ID:FVzy2JFW0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b02-wzO4)
2020/03/05(木) 13:13:35.95ID:1zIdGF4P0 ランチャーってcom.アマ ゾ ン.paladinだよね?
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbe-5MzP)
2020/03/05(木) 16:08:37.95ID:5BS0U0Qj0 >>279
.firelaunher
.firelaunher
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f96-xiWk)
2020/03/05(木) 21:13:03.74ID:0yHblzox0 >>274
サイバーマンデーでばら撒いてたからなぁ
サイバーマンデーでばら撒いてたからなぁ
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef73-Jooo)
2020/03/05(木) 21:15:51.79ID:pnfU7uYX0 2019にしたら体感できるくらい速くなるのかね(´・ω・`)
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f96-xiWk)
2020/03/05(木) 22:17:45.19ID:0yHblzox0 >>282
ブラウジングとソシャゲだけど速くなったよ
ブラウジングとソシャゲだけど速くなったよ
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b02-wzO4)
2020/03/05(木) 23:41:54.85ID:6oTWqj8+0 ホーム押すたびに3秒待たされるから鬱陶しくてPM HIDEしまくったら
今度はホーム押すたびに「要求された操作は許可されてません」が出るようになった
Hijack消してみたら今度はホームにすら戻れなくなるし・・
今度はホーム押すたびに「要求された操作は許可されてません」が出るようになった
Hijack消してみたら今度はホームにすら戻れなくなるし・・
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efcf-sAAR)
2020/03/06(金) 10:39:47.51ID:T9vINHqj0 >>284
とりあえず Fire Toolbox で標準アプリを全て復元してみたら?
自分の端末はとりあえずこれで「操作は許可…」は出なくなった。
その後は様子を見ながら不要なツールを無効化していった。
とりあえず Fire Toolbox で標準アプリを全て復元してみたら?
自分の端末はとりあえずこれで「操作は許可…」は出なくなった。
その後は様子を見ながら不要なツールを無効化していった。
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-8j/J)
2020/03/09(月) 08:25:23.08ID:/af5EmYW0 2017でsystem recoveryの画面になって何やっても一瞬アマゾンロゴが出てsystem recoveryに戻ってしまう何とかして使いたいけど方法ありますか?
287名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-HoR3)
2020/03/09(月) 12:34:21.45ID:64jjsEaEa288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8576-fagr)
2020/03/12(木) 08:18:47.35ID:Aum9by5v0 この端末ってアプリの権限管理出来無いんだっけ?
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddf3-yhMz)
2020/03/12(木) 09:21:45.01ID:8giXq0AI0 >>288
Android5ベースだからAndroid5程度の設定しかできない
Android5ベースだからAndroid5程度の設定しかできない
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8576-fagr)
2020/03/12(木) 09:46:10.97ID:Aum9by5v0 >>289
どこに設定項目ありますか?
どこに設定項目ありますか?
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddf3-yhMz)
2020/03/12(木) 14:11:47.09ID:8giXq0AI0 Androidのアクティビティを直接起動できるアプリを使うかパーミッションマネージャー系のアプリを使えば設定できるんじゃないかな
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8576-fagr)
2020/03/12(木) 15:46:19.10ID:Aum9by5v0 ありがとうございます!
293名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx91-vchd)
2020/03/13(金) 00:09:37.92ID:22N1ybmRx 何かコロナとかイベント自粛とか金融商品暴落とか
いろいろ大変だけど
2017なら勝てる感じするよね
けっきょくな
いろいろ大変だけど
2017なら勝てる感じするよね
けっきょくな
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d27e-chUe)
2020/03/15(日) 20:31:44.82ID:wzfKeCzu0 ?
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b1-vchd)
2020/03/16(月) 00:04:03.61ID:xEubk0A90 最近のベストセラー本らしい
「何故できる男は2017 HD10を使うのか。〜モダンメトロポリタン的生き方
/ジャン・ポワール・ピネ」
フランスの著名なライフスタイリストプランナーらしい。
「何故できる男は2017 HD10を使うのか。〜モダンメトロポリタン的生き方
/ジャン・ポワール・ピネ」
フランスの著名なライフスタイリストプランナーらしい。
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51be-KHhJ)
2020/03/16(月) 05:32:27.04ID:l/ET7cV00 つまらない
297名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx91-vchd)
2020/03/16(月) 09:36:31.91ID:rCU8LFA5x 【賢者の】2019なんか要らない!
2017で良い理由 100のこと【選択】
1 2019やスレは尿液晶問題で荒れている
ロット的に改善品が広く流通する時期まで買い時ではない!
交換を繰り返すのなんてそれ自体が心労、労力のコストである
2 尿以外にも液晶画質が2017のほうが優れているとの声が多数
これはコストカットにより低品質の液晶を使っている可能性が高く
今後も解消されない可能性が高い
3 タッチパネル遅延(というより音の遅延?)の報告あり
音ゲーとかは厳しい
動画も音が遅延するのは
気にならないレベルであっても
精神衛生上良いものではない
4 2019はSDカードのexFAT非対応
5 今時せっかく新しく買う(買い換える)端末として、2GBは微妙。
6 泥5でも現実あまり不具合がない
7 とにかくもてる
2017で良い理由 100のこと【選択】
1 2019やスレは尿液晶問題で荒れている
ロット的に改善品が広く流通する時期まで買い時ではない!
交換を繰り返すのなんてそれ自体が心労、労力のコストである
2 尿以外にも液晶画質が2017のほうが優れているとの声が多数
これはコストカットにより低品質の液晶を使っている可能性が高く
今後も解消されない可能性が高い
3 タッチパネル遅延(というより音の遅延?)の報告あり
音ゲーとかは厳しい
動画も音が遅延するのは
気にならないレベルであっても
精神衛生上良いものではない
4 2019はSDカードのexFAT非対応
5 今時せっかく新しく買う(買い換える)端末として、2GBは微妙。
6 泥5でも現実あまり不具合がない
7 とにかくもてる
298名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-CfvC)
2020/03/16(月) 10:31:08.55ID:Q3rOIxEpa 酸っぱい葡萄
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-pQN9)
2020/03/16(月) 18:28:16.73ID:lU82mO2xM 残り103個はよ出せや
300名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx91-vchd)
2020/03/16(月) 20:44:21.03ID:rCU8LFA5x 103個(゚Д゚;)
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-NT4g)
2020/03/18(水) 11:23:55.20ID:aUwHxTIA0 これと、Snapdragon 801の端末ってどのくらい違う?
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM75-YHRp)
2020/03/18(水) 11:33:19.93ID:i2NIP82YM これぐらい
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 337e-paku)
2020/03/18(水) 18:23:15.20ID:wLrbEfe50304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6958-ED79)
2020/03/21(土) 15:47:21.87ID:o/BHpfuF0 コルグが無料化したシンセアプリ KORG Kaossilator for Android も Aurora Store から
普通にインストールできたし、HD10 (2017) は、とても素直なよい子
普通にインストールできたし、HD10 (2017) は、とても素直なよい子
305名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx85-W4ih)
2020/03/21(土) 18:47:12.48ID:cIAUWUoVx これか。
MoogとKorg、シンセアプリ無料化で新型コロナの閉塞感打破に貢献。「Minimoog」と「iKaossilator」 - https://japanese.engadget.com/jp-2020-03-15-moog-korg-minimoog-ikaossilator.html
MoogとKorg、シンセアプリ無料化で新型コロナの閉塞感打破に貢献。「Minimoog」と「iKaossilator」 - https://japanese.engadget.com/jp-2020-03-15-moog-korg-minimoog-ikaossilator.html
306名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-LR4X)
2020/03/21(土) 19:46:34.32ID:8jWRPchWr 昨日までやったんか…
OTL
OTL
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31a9-IBOi)
2020/03/28(土) 12:09:07.84ID:upMkdjto0 >>306
オイラはiPad Proがあるからそちらで落とすか
オイラはiPad Proがあるからそちらで落とすか
308名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-HvQH)
2020/03/28(土) 18:59:53.74ID:DyOyFG/jr 今更ながら12000円で売れた(笑)
309名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx79-4pTF)
2020/03/28(土) 20:36:40.43ID:YZDTZaL3x え?発売間もない時に12000ぐらいで買ったけど
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d973-HvQH)
2020/03/28(土) 21:02:09.55ID:gkIh2fcv0 >>309
発売されて2年経って12000円で売れたら勝ちやろ
発売されて2年経って12000円で売れたら勝ちやろ
311名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx79-4pTF)
2020/03/29(日) 08:16:05.23ID:5Khg7nCQx ほぼ無料でレンタルw
ということは2019も買っちゃってあとで売れば
ほぼ無料でレンタル出来るってことだな
いやいや駄目だ!
2017に骨を埋めるつもりでいかないと魂が汚れる
ということは2019も買っちゃってあとで売れば
ほぼ無料でレンタル出来るってことだな
いやいや駄目だ!
2017に骨を埋めるつもりでいかないと魂が汚れる
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b562-7YYk)
2020/03/29(日) 08:51:47.32ID:D3ZPz8SO0 たまたまその値段がついただけでしょうに
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09e5-Vjwn)
2020/03/29(日) 09:01:27.34ID:HqWv9c5v0 2017が売れるのは簡単にroot取れる穴があってもうディスコンだからだろ
2019がそうなるためには2021が余程のクズモデルである必要がある
2019がそうなるためには2021が余程のクズモデルである必要がある
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b61f-jEbP)
2020/03/29(日) 14:01:27.26ID:HjjtZRn10 誰が買ったのか気になる
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec0-g5jM)
2020/03/29(日) 19:06:48.76ID:mpaVrwXo0 2019と勘違いして飛びついちゃっただけじゃね
316名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx01-0yCs)
2020/04/02(木) 00:36:09.41ID:NTznnTHKx youtube見るときとかイヤフォンなんだけど、サラウンド化アプリ良いよ。
聞こえ方が自然になる。
イコライザーequalizerFXってアプリ使ってる。
一度インストールして
オンにしとくとスリープにしても
そのまま機能してくれる。
聞こえ方が自然になる。
イコライザーequalizerFXってアプリ使ってる。
一度インストールして
オンにしとくとスリープにしても
そのまま機能してくれる。
317名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-Hd/m)
2020/04/04(土) 14:48:51.50ID:WDx2AkCDa >>316
自然な聞こえかたってどんな感じ?
自然な聞こえかたってどんな感じ?
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6502-KN+/)
2020/04/04(土) 15:00:19.17ID:HhRlVTNB0 ?
319名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx01-0yCs)
2020/04/05(日) 02:16:07.64ID:qu2llyo5x まるで自分だけのために目の前で
喋ってくれているかのような
舞台を演じてくれているかのような
壮大なシンフォニーときらめき
その有り余る音場感は時に人を魂の深遠まで魅了し
脳天は天高く飛び立ち飛翔していった
喋ってくれているかのような
舞台を演じてくれているかのような
壮大なシンフォニーときらめき
その有り余る音場感は時に人を魂の深遠まで魅了し
脳天は天高く飛び立ち飛翔していった
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 151e-3qzG)
2020/04/06(月) 22:51:23.31ID:kHVJwagO0 脳ミソ飛んでっちゃうんだ
321名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx5f-2LRl)
2020/04/11(土) 10:01:54.41ID:ikEml3FBx ちなみにprimeビデオでサラウンド収録なのは、
fireタブで聞くと、2ch由来バーチャルサラウンド(>>316)ではなく
しっかり複数chから作る複雑なドルビってる
バーチャルヘッドフォンサラウンドになる
スピーカーだとこれまたしっかりドルビってるバーチャルサラウンド
ただのandoroidではならない
ヘッドフォン端子からの音は基礎的な音の解像度はまあ大して高くない
スピーカーもいわずもがな
(でも頑張ってる
ドルビってる効果もあって。)
fire tv はHDMI接続のサラウンドスピーカー環境がなくても、
primeビデオ再生時の音設定でドルビーを選ぶと
2chヘッドフォン出力でも
サラウンド感が出る場合がある。
これは2ch由来のバーチャルサラウンドなのか本格的バーチャルサラウンドなのかは不明
あとは3000円ほどの2.1chスピーカーを足すだけで
かなり臨場感のある音になる
fireタブで聞くと、2ch由来バーチャルサラウンド(>>316)ではなく
しっかり複数chから作る複雑なドルビってる
バーチャルヘッドフォンサラウンドになる
スピーカーだとこれまたしっかりドルビってるバーチャルサラウンド
ただのandoroidではならない
ヘッドフォン端子からの音は基礎的な音の解像度はまあ大して高くない
スピーカーもいわずもがな
(でも頑張ってる
ドルビってる効果もあって。)
fire tv はHDMI接続のサラウンドスピーカー環境がなくても、
primeビデオ再生時の音設定でドルビーを選ぶと
2chヘッドフォン出力でも
サラウンド感が出る場合がある。
これは2ch由来のバーチャルサラウンドなのか本格的バーチャルサラウンドなのかは不明
あとは3000円ほどの2.1chスピーカーを足すだけで
かなり臨場感のある音になる
322名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx5f-2LRl)
2020/04/11(土) 10:07:41.33ID:ikEml3FBx それはまるで宇宙空間に自分が飛び込んで
壮大なスペクタルを感じるような
神秘とリアリティ
映像は音により俄然輝きだし
壮大なシンフォニーになる
その有り余る音場感と臨場感は時に人を魂の深遠まで魅了し
脳天は身体ごと天高く飛び立ち飛翔していった
壮大なスペクタルを感じるような
神秘とリアリティ
映像は音により俄然輝きだし
壮大なシンフォニーになる
その有り余る音場感と臨場感は時に人を魂の深遠まで魅了し
脳天は身体ごと天高く飛び立ち飛翔していった
323名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx5f-2LRl)
2020/04/11(土) 10:22:32.78ID:ikEml3FBx 【インタビュー】Amazonの動画配信サービスが採用したサラウンド技術「ドルビーデジタルプラス」に迫る
https://www.phileweb.com/sp/interview/article/201401/21/215.html
特別企画】VODをサラウンドで満喫する
音もこだわった高スペックタブレット「Kindle Fire HDX」で映画を楽しむ
https://www.phileweb.com/sp/review/article/201402/20/1079.html
AMAZONとドルビー
ドルビーデジタルプラスにより、Amazon Instant Videoの音声を高音質化
https://www.dolby.com/jp/ja/technologies/dolby-digital-plus/amazon-case-study.html
https://www.phileweb.com/sp/interview/article/201401/21/215.html
特別企画】VODをサラウンドで満喫する
音もこだわった高スペックタブレット「Kindle Fire HDX」で映画を楽しむ
https://www.phileweb.com/sp/review/article/201402/20/1079.html
AMAZONとドルビー
ドルビーデジタルプラスにより、Amazon Instant Videoの音声を高音質化
https://www.dolby.com/jp/ja/technologies/dolby-digital-plus/amazon-case-study.html
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf02-LzhE)
2020/04/19(日) 12:08:55.74ID:j+NmpBCV0 そろそろ2019が届くみたいだからこっちはRoot化しようと思ってるんだが
ぐぐると古い方法が普通に引っかかってだめだな
これのRoot化スレってある?
ぐぐると古い方法が普通に引っかかってだめだな
これのRoot化スレってある?
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-nT7V)
2020/04/19(日) 12:48:52.06ID:9x2XcZw/M >>324
ありますん
ありますん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 [煮卵★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る [蚤の市★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★6 [Hitzeschleier★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 早大名誉教授が高市早苗首相の発言に言及「台湾も迷惑だと言っている」… [BFU★]
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】★2
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★4
- TV「港区美女スペシャル」👉すべからくカリカリが出てきて界隈に衝撃が走る [329329848]
- おさかなさんあつあつ
