Samsung Galaxy Tab S6 Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/19(火) 23:24:34.34ID:SB6BxQIG
Samsung Galaxy Tab S6 – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/


※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
2020/03/23(月) 22:12:40.96ID:PXBf4ie5
8インチのこれが欲しいんだけどな…
2020/03/23(月) 22:30:03.03ID:rBIuI9GS
オレも
2020/03/23(月) 22:42:18.25ID:yKj8PNeB
近年スマホは巨大化の一途をたどってるしもう2〜3年もすれば8インチのスマホが出るからそれまで待て
2020/03/23(月) 22:56:36.23ID:vU88xIeB
縦長の8インチはいらない!までセットで
2020/03/24(火) 00:28:33.27ID:zKB2IF00
8インチはhuaweiの買った
ちっさいのでゲームとかスペック求められることしないしな
2020/03/24(火) 07:40:06.97ID:JzeudmXS
縦長の8インチはいらない!
2020/03/24(火) 09:49:17.58ID:DW0gb+9l
現状のスマホの横幅(70mm前後)で8インチにしようとすると縦200mmくらいか…?
2020/03/24(火) 10:13:34.22ID:VUyM5zpc
S7でるならS6にも使える新しいキーボード出して欲しいな

iPad Proの新しいキーボードちょっとかっこよさそうだから
まんまパクりでもいいんだけど
2020/03/24(火) 13:39:22.68ID:K+FSZbAP
しゃーねえ折り畳むか!
2020/03/24(火) 13:54:14.78ID:dxFM7tLV
こうしてzflip2が誕生したのであった
2020/03/24(火) 16:18:24.94ID:+URgKiJ4
120Hzで12インチのを出して欲しい
2020/03/24(火) 16:23:49.07ID:DW0gb+9l
縦300mm…
2020/03/24(火) 19:32:46.74ID:c+W9aW9M
8インチでも欲しいのはXperia Z3 tablet compactみたいな片手で持てる激軽薄型防水8インチだよなぁ
これをちゃんとハイエンドで…
Samsung頑張ってほしい
2020/03/25(水) 21:20:42.30ID:+52VyQm7
>>750
s2の8,0という神機(個人の感想です)があるんやで・・・
2020/03/25(水) 21:23:15.58ID:oUA9+U7J
泥タブはもう死に体だからニッチなサイズは期待しても無駄
10インチ買え
2020/03/25(水) 22:42:34.88ID:xZ8+8d1Q
サイズに関しては使ってると大体慣れる
2020/03/26(木) 01:24:18.82ID:isqz0xaM
今どきだと8インチはもうファブレットじゃね
GalaxyだとTabよりもNoteで届きそうな領域
2020/03/26(木) 03:38:05.57ID:d/NMKouO
1:2の縦長じゃタブレットの代わりにはならん
2020/03/26(木) 05:06:16.47ID:ZTl5RMaT
わかる
2020/03/26(木) 06:41:52.71ID:RkiaJLtq
普通にスマホのサイズが6.7インチとかだしな。
7インチのタブレットなんて消えたし
2020/03/26(木) 09:19:07.27ID:NDwaB7xj
7.2インチのmate20x使ってるけどNECの7インチタブレットに比べると遥かに小さく感じるから縦長は結局スマホの域を出ないと思う
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 17:48:19.71ID:2P4zDIB6
へんなとこで買うより公式で買った方がよさげ?
2020/03/27(金) 09:04:58.31ID:zQ8uXv3V
公式ってどこだ
米尼で買うのが鉄板な気もするけど、今は日本へ発送してくれなくなったからなぁ
2020/03/27(金) 10:14:42.20ID:WGkVTPYi
>>760
今米尼で見てみたら日本への発送可になってるんだが
2020/03/27(金) 14:00:07.54ID:7tMfoHP3
米 WiFi256 無くなった?
2020/03/27(金) 14:11:52.18ID:OAQvIDe8
tab a 8.4とかいうゴミが出るらしいな
しかもこのスペックで3万2000円w
2020/03/27(金) 16:41:24.86ID:nVAjylqa
>>763
with s penの方は悪くないんだけどね。
2020/03/27(金) 17:09:50.92ID:5IPoF8Xz
どーせ日本では出ないんでしょ?
2020/03/27(金) 18:38:28.78ID:UXqFF275
アメリカから個人輸入する際におすすめの転送業者ありますか?
スピアネットとかありますが
商品は1個だけなので、できるだけ安い業者を探してます
2020/03/27(金) 18:58:50.78ID:xg2mW7R8
>>766
eBayで日本に発送するセラーではいかんのか?
2020/03/27(金) 20:58:18.91ID:QM4hLqSN
>>738
俺もほしい
2020/03/27(金) 21:00:55.49ID:QM4hLqSN
>>740
これがいいんだろ?

https://i.imgur.com/HcVSVfs.jpg
2020/03/27(金) 21:12:35.92ID:zVgU6lw9
まあどう足掻いても10インチ以下のハイスペタブはもう出ないだろ
全体的に大型にシフトしてるし
2020/03/28(土) 08:38:39.98ID:WZbIPO7i
>>769
バスターソードかな?
2020/03/28(土) 08:58:01.39ID:YFuiwebY
>>769
何枚折りになるんやろな
2020/03/28(土) 11:41:58.75ID:JG1j6nGv
この頃になると棒状の小型デバイスから投射されるホログラフィックディスプレイになってそう
2020/03/28(土) 18:36:10.80ID:uZQyegzJ
古代の巻物みたくクルクル丸めるんだよ
2020/03/28(土) 18:56:03.25ID:V0sZfwoo
充電中の>>111のやつはdexモードにすると表示されなくなるな
2020/03/28(土) 20:08:18.27ID:o50TQT/W
そんなん表示されるっけ…?
2020/03/29(日) 01:03:17.62ID:sG3MQBjR
tabs2以来 8インチ出ないから糞林檎mini5買ったわ
パワフルさくさくは正義だな
2020/03/29(日) 01:12:04.38ID:MYARH9n6
>>777
サファリとか使ってるの?
5ch ブラウザは?
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 10:51:00.73ID:SLCVrGBi
▼ SM-T866 : 5G Model / RAM 6GB / Storage 128GB

https://www.ebay.com/itm/133343125711
2020/03/29(日) 12:38:54.42ID:bToQF6or
十万円もするのか、、、、
ipadが売れるわけだわ。。。。
2020/03/29(日) 12:40:32.93ID:bToQF6or
基本
泥はゲームクソだしな。。。。。
ipad mini5を持ってるが、
M5とは月とスッポンだし。。。。
2020/03/29(日) 12:54:57.46ID:jDdos40z
iPadはLightning端子やめてUSB-Cにしてくれれば今すぐにでも買うけどなぁ
ProならUSB-Cだけど10万弱でS6と変わんねえし
2020/03/29(日) 13:06:14.73ID:RK0S5FNr
タブに5G欲しいか?
2020/03/30(月) 06:04:00.57ID:1Gz80wGt
いらん
でかいから使うのは家の中だけだし
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 18:34:40.34ID:WrXfhtJK
Wi-Fiで2.5GHzが表示されないのですが
設定が見当たりません、分かる人は居ますか?
宜しくお願いします
2020/03/30(月) 18:54:12.48ID:WcrvYl8G
>>785
2.4GHzのことならスレ内検索
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 19:37:06.78ID:DTBvI+Ns
あんまり詳しく分からないけど
2.4GHzは使えないってことかな?
素人ですみません
2020/03/30(月) 20:08:53.35ID:K/2Hv3NG
iPad検討してる人はランチャーが変えられない(自分的には滅茶苦茶デカい、泥で使ってるのが快適すぎて)
タスクが一気に終了出来ない(これも毎回ストレス)
アドブロックが思うようにいかない、mateが使えないといった点は気にならないの?
それとも上記は自分が無知なだけで工夫次第で何とかなるもん?
2020/03/30(月) 20:44:05.81ID:di/XfcKN
>>788
お前の価値観が全てで正しいわけじゃないしな
お前が5chにどっぷり使ってると言うのはわかったよ
2020/03/30(月) 21:48:21.30ID:QoL+j5bc
2chはスマホで見ちゃうな
大画面有利か?というとそれほどでもない気がするし
文字打つのも片手で出来るし
2020/03/30(月) 21:53:43.28ID:K/2Hv3NG
>>789
随分攻撃的だけど具体的な反論がないということは788で上げた点はiOSでは出来ないってことなのね
SDも使えないしなー
2020/03/30(月) 22:13:58.59ID:/oGBC97G
>>791
俺が代わりに答えよう
サファリに広告ブロック(有料)だけど、chromeも普通に使う(ブロック方法なし)
SD何に使うかわからんが、基本的にクラウドストレージで特に問題ない
2020/03/30(月) 22:40:49.06ID:vIHsPJ+5
>>791
タスク全終了って今どき要る?
最近の泥にしろ林檎にしろある程度上位モデルなら全く気にせずに使えてるんだが
2020/03/30(月) 22:42:50.46ID:vIHsPJ+5
米尼で買おうと思って安くなるタイミング待ってたらコロナの影響か知らんけど在庫が無くなりつつあるの辛いわ
2020/03/31(火) 04:16:00.69ID:HuNUYSpS
>>778
パスワード保存とかchromeなので無理やりchrome
タブで5chはやってない
もともとchmateはタブで見にくかったので泥スマホ
perfectviwer → comic glass
mxplayer → playerxtreme
youtubeadvanceの変わりは無い
広告ブロックはadguard pro 使ってる

好きなホーム Widgetはどうにもならん
2020/03/31(火) 12:28:40.28ID:6ky/O+iw
>>793
ファーウェイのバッテリー管理は優秀なんやけど、たまに残ってるタスクのバッテリー消費がデカイって警告が来る
知らされとらんだけで裏で結構バッテリー食ってるやつあると思うで
2020/03/31(火) 12:32:24.88ID:6ky/O+iw
mateの使い勝手の良さは異常
一度使うと離れられん
2020/03/31(火) 12:32:54.27ID:mgn4x8FY
>>795
そうかー
やっぱり個人的に泥がいいわ
2020/03/31(火) 17:38:18.13ID:q4R3Wjek
>>796
M3使ってるけど、あれバッテリー持ち良くするために勝手にタスクキルしまくってるだけだろ
タスクキルしない設定にしてもいつの間にか切ってたりするし
2020/03/31(火) 19:39:07.68ID:CcOx6LW6
中国系ロムのバッテリーの過剰な管理は使いにくいよな
設定してもGPSログ系とかまで落としてくるから使い勝手が悪い
2020/03/31(火) 20:42:01.42ID:raI/lKvr
つまり知らんとこでバッテリ使いまくりはあるってことやな
タスク全終了の需要があってもおかしくはない
2020/04/03(金) 15:59:49.15ID:66grha3q
持ってる人に聞きたいんだけどスクロールしたらぐにゃぐにゃする?
それが心配なんだが
2020/04/03(金) 18:01:28.43ID:75gY0IYx
>>802
ここではあんまり話題になってないから個体差なのかもしれないけど縦持ち時に縦スクロールするとグニャる時あるな
2020/04/03(金) 19:17:28.78ID:PlwpQA3R
めっちゃグニャるよ
2020/04/03(金) 19:32:13.45ID:gi2plEOc
程よい遅さで繰り返し上下にスクロールさせるとグニャグニャしているのがよく分かる
縦持ちだと顕著
ただ自分は普通に使う分には全然気にならないかな
2020/04/03(金) 19:50:36.53ID:7azWo8c9
S6ではウェブ閲覧とかほとんどしないから俺は全く気にならない
2020/04/03(金) 19:56:28.89ID:ooY9ZzoU
>>802
縦持ちしたときは画面のリフレッシュが左右になるから仕方ない。
2020/04/03(金) 20:25:22.97ID:cAerriqN
T865の方はAndroid10が来たみたいだ
2020/04/03(金) 22:36:38.74ID:G+Rt7aso
そう言えば4月に来るって話だったな
10の機能でタブレットにとって何かいいことある?
2020/04/03(金) 23:00:05.92ID:hiSc6ARQ
みんなありがとう
あまり気にならないなら安くなったら買おうかな

>>803
>>807
サンキュー 参考になった
2020/04/03(金) 23:27:22.33ID:cAerriqN
https://doc.samsungmobile.com/SM-T865/DBT/doc.html

更新情報
2020/04/04(土) 00:09:00.57ID:dKFyW8DX
結構前回の更新から時間経ってるのね
もっと頻繁にアプデ入ってると思ってた
2020/04/04(土) 11:45:14.00ID:9rW3Dznk
Galaxy Tab S2
セキュリティパッチレベル : 2019-07-01を最後にアップデート終了?

Galaxy Tab S3
アップデート継続中? SM-T825N0 セキュリティパッチレベル 2020-02-01、SM-T825Y セキュリティパッチレベル 2019-10-01

Galaxy Tab S4
アップデート継続中 SM-T835 セキュリティパッチレベル 2020-03-01

Galaxy Tab S6
アップデート継続中 SM-T860 セキュリティパッチレベル : 2019-12-01 SM-T865 セキュリティパッチレベル : 2020-03-01
2020/04/05(日) 10:41:37.29ID:aeetxFx3
http://socius101.com/announce-of-galaxy-tab-s6-lite-53149-2/

lite、sペン付けるとこない?
別に充電するのかな
2020/04/05(日) 12:01:10.39ID:cVUPEFhi
s4のペンと同じじゃないか?
2020/04/05(日) 18:20:35.08ID:TGBL94Xr
liteとM5どちらが性能上?
2020/04/05(日) 22:16:54.79ID:1+h/hLIm
liteはwifiだけなのかな
待って損したわ
2020/04/06(月) 01:49:51.00ID:6yfBV4Y9
>>816
余裕でM5
S6 liteはmi pad4に毛が生えたぐらいの性能
2020/04/06(月) 07:20:45.30ID:cQuGb9mq
liteとM3どちらが性能上?
2020/04/06(月) 09:08:18.97ID:pm9M4OTX
AnTuTu 7
MediaPad M5(Kirin 960) 総合178560 GPU 63198
MediaPad M3(Kirin 950) 総合128268 GPU 29405

S6(Snapdragon 855) 総合363196 GPU 155949
S6 Lite(Exynos 9611) 総合155300 GPU 42819
2020/04/06(月) 09:10:19.24ID:cQuGb9mq
>>820
詳細ありがとう
買い換えるわ

M5はBT不具合で買えないので
2020/04/07(火) 06:57:20.94ID:cWP6Za0k
T865NにもAndroid10来たわ
ジェスチャー以外は違いはほぼないな
2020/04/07(火) 14:52:57.53ID:qSxP/VeH
タッチ反応の人柱待ち
2020/04/07(火) 15:06:04.62ID:U/0QtwVK
スマホをアップデートしてから
アプリの起動が遅くなったけどs6は大丈夫?
2020/04/07(火) 19:55:26.78ID:hSs/VEmb
S6にまだアップデートこないな
2020/04/08(水) 16:33:08.06ID:k7quGmPl
s2から買い替えたが縦置きでも全くぐにゃらんな
杞憂でよかった
2020/04/08(水) 16:35:47.54ID:qvUmW+xb
>>826
縦横の比率の変化は気になる?
2020/04/08(水) 16:43:32.70ID:k7quGmPl
>>827
まだそんなに触ってないけど今の所全く気にならない
S2と比べるとレスポンスが全然違う
最新機種素晴らしい
2020/04/08(水) 17:02:36.67ID:anHuNviJ
>>828
855超サクサクだし安定してるしs6いいよね。
LTEの掴みもいいしいい買い物したわ。
関東だとドコモのband1/3で全然大丈夫。
2020/04/08(水) 17:19:49.17ID:qvUmW+xb
>>828
S2って、9.7インチの持ってるの?
8インチ?
2020/04/08(水) 19:11:37.98ID:k7quGmPl
>>830
両方持ってる
2020/04/08(水) 19:26:16.89ID:qvUmW+xb
今のS2がダメになったら買うか
2020/04/09(木) 00:35:22.33ID:GVk62CFY
https://www.sammobile.com/news/exclusive-samsungs-next-flagship-tablets-12-4-11-inch-displays/

s7の情報
画面サイズはipad pro意識してんな
発売時期もぶつけるのか
2020/04/09(木) 00:42:21.92ID:8st8JTtl
11じゃなく8〜9インチにしてくれれば喜んで飛び付くのに。
2020/04/09(木) 02:40:04.16ID:WGr9VDQ8
なんでこの機種ってイヤホンジャックないの?
タブレットとかクソデカなんだからつけれるやろ
2020/04/09(木) 04:59:58.52ID:Cc/2hLZW
12.4インチ出るとかええやん
貯金して買い替えよう
2020/04/09(木) 09:55:47.41ID:VpcbfpxF
8インチ欲しい
2020/04/09(木) 11:24:28.56ID:Ki8YQSfi
>>833
お、いいね
ガチで泥タブフラグシップの座は譲らないって感じで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています