Samsung Galaxy Tab S6 – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/
※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
探検
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/19(火) 23:24:34.34ID:SB6BxQIG
622名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/19(水) 15:51:48.86ID:o/6yau3J >>619
カーナビやTWSと毎日のように繰り返し繋いでるけどなったことないなあ
カーナビやTWSと毎日のように繰り返し繋いでるけどなったことないなあ
2020/02/19(水) 17:12:59.64ID:IimkBjYE
開いたら13インチ3:2、閉じると4:3みたいな端末が出たら欲しいけど、成熟するのはあと5年先とかかな。
2020/02/19(水) 17:36:31.31ID:wRbb3UM9
折りたたみでその比率は成熟とか以前に物理的に無理では?
巻取り式で必要な分だけ引き出して使うとかかな
巻取り式で必要な分だけ引き出して使うとかかな
2020/02/19(水) 17:48:54.01ID:SQX8xqFc
2020/02/20(木) 03:55:04.36ID:gn2ARyMH
TCLとかあかんやつやんけ!
2020/02/20(木) 14:32:47.76ID:IU4m4Fcx
アプデでWi-Fi6対応しないかな
2020/02/20(木) 15:53:23.80ID:oh9W8j6h
>>621
いくらなん?
いくらなん?
2020/02/20(木) 19:41:34.20ID:mwJptSwt
端末リモート追跡サービスってなんだ
2020/02/20(木) 20:08:21.00ID:ydp+5HoT
内部テスト中の誤送信だって
2020/02/22(土) 04:02:03.05ID:hkuX/t1K
S7いつ?
2020/02/22(土) 13:27:48.99ID:3VUaNqg8
ないよ
2020/02/23(日) 05:51:36.21ID:iMUCxXA4
年一位で更新されてくんじゃね
海外ではそこそこ売れてんでしょ?
海外ではそこそこ売れてんでしょ?
2020/02/23(日) 09:32:01.75ID:5zXKjOs7
S7待ってるからなー!
2020/02/23(日) 11:20:05.90ID:0S9z4hcK
次は120Hz頼むよ
2020/02/23(日) 12:05:38.51ID:+bt1meS/
バッテリー取り外せる様にすれば長く使えるのに
2020/02/23(日) 14:31:01.83ID:rK1s53gt
バッテリー外装分厚みが増し、総重量は100g重くなります。
2020/02/23(日) 23:43:09.10ID:YV87UPYV
2020/02/25(火) 19:14:59.16ID:3aATwZTq
5GのS7はよ
2020/02/26(水) 13:06:24.21ID:3bJlj3QJ
S6e出ないん?
2020/02/26(水) 22:04:33.29ID:7xxL/mCx
ttps://tabletmonkeys.com/android-10-update-for-samsung-galaxy-tab-s6/
2020/02/27(木) 04:47:57.94ID:FttkB4TI
早く値下がりせんかな
全込5万円なったら買おうかな
TabS2, iPadmini5 あるから出番ないか
全込5万円なったら買おうかな
TabS2, iPadmini5 あるから出番ないか
2020/02/27(木) 15:27:12.67ID:ucTMV0Ke
純正キーボードカバーの使い心地どうですか?
2020/02/27(木) 17:13:00.80ID:cPnQw5pd
2020/02/27(木) 22:43:52.37ID:xOSSumD6
タッチペンをタッチするように画面に表示されるペン印の丸い奴
スクショ撮るときは非表示になると想ってたけど
撮ったスクショ見返してみたら表示されてるんだな
この機能は非表示にしといたほうがいいかも
スクショ撮るときは非表示になると想ってたけど
撮ったスクショ見返してみたら表示されてるんだな
この機能は非表示にしといたほうがいいかも
2020/02/28(金) 14:09:58.83ID:oxPy3CZ4
>>644
買いました。
買いました。
2020/02/29(土) 09:47:56.37ID:wXCXS8xt
この機種はgalaxyストアでホーム画面とかアイコンのテーマはダウンロードできないのかな?
2020/02/29(土) 12:12:01.28ID:S9xL6+hm
出来るんじゃないの?
2020/02/29(土) 12:54:22.78ID:wXCXS8xt
Samsungストアにテーマってメニューが見当たらない気がして
2020/02/29(土) 13:11:54.37ID:m4dpDiD8
気がするだけらしいから放置で
2020/03/01(日) 20:47:26.55ID:QshBgqGK
2020/03/02(月) 04:30:49.32ID:3Or9BQEZ
俺は所有してないが
設定 の項目にテーマ 壁紙とかないの?
昔は、アプリだったが設定に移動したとか
設定 の項目にテーマ 壁紙とかないの?
昔は、アプリだったが設定に移動したとか
2020/03/02(月) 14:25:50.82ID:A6avrE9p
TabS3もテーマは使えなかったな。
2020/03/02(月) 14:47:38.95ID:LiK/i1by
Lite出るっぽいね
2020/03/02(月) 14:51:05.72ID:cL5a2Ir2
>>654
ソース
ソース
2020/03/02(月) 15:48:03.86ID:Pwfj98j0
https://japanese.engadget.com/2020/03/01/galaxy-tab-s6-lite-s/
海外のサイト見ると、Sペンは収納できなくてオプションとか書かれてるね
今も収納されてるとは言い難いが
海外のサイト見ると、Sペンは収納できなくてオプションとか書かれてるね
今も収納されてるとは言い難いが
2020/03/02(月) 16:00:57.16ID:YagirsH/
Exynos 9611か…
せめてスナドラだったらなあ
でも399ドルでSペン付きは魅力的
せめてスナドラだったらなあ
でも399ドルでSペン付きは魅力的
2020/03/02(月) 16:18:01.52ID:de0fHyGR
そろそろMediapad M3を買い換えたいんでこのスレ覗いてんだけど、
リーク通りのほどほどスペックでいいから、LTE付きで5万以内で出てほしいところ。
リーク通りのほどほどスペックでいいから、LTE付きで5万以内で出てほしいところ。
659名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/02(月) 17:00:38.04ID:3VsgpDSa 画面オフメモでaod表示ができたら神端末だった
いつの間にかGalaxynoteに保存されちゃって少し不便
いつの間にかGalaxynoteに保存されちゃって少し不便
2020/03/02(月) 17:07:09.28ID:cL5a2Ir2
2020/03/02(月) 18:05:32.39ID:YY1EmGYb
これでS5eは用済みか
2020/03/02(月) 19:05:27.94ID:WG91pzZX
light要らんからS6 256g 安くなってくれ
2020/03/02(月) 19:46:47.90ID:7OhnnYk9
ペン使えないlite買うくらいならS5e買った方が良くないか
2020/03/02(月) 19:49:52.70ID:7OhnnYk9
ああペンは対応してるのか
ただExynos 9611はスナドラ670くらいの性能だからなー
ただExynos 9611はスナドラ670くらいの性能だからなー
2020/03/02(月) 21:25:58.61ID:Dto9QmWt
スマホもそうだけどサムスンのliteと言いつつそれほど安くもなくスペックも低くない微妙な立ち位置の製品を出したがる方針はなんなんだろ
そんな中途半端なの買うならもうちょい金出してフルスペック版買うって人の方が多そうだが
そんな中途半端なの買うならもうちょい金出してフルスペック版買うって人の方が多そうだが
2020/03/02(月) 21:48:59.81ID:MSHv2OYN
フルスペック版買わせるためのデコイ
2020/03/04(水) 07:54:55.90ID:2GO1+dGc
まあハイスペックほど処理が短時間かつ低発熱で終わるから、結局リチウムイオン電池の特性と相まってミドルクラスのアドバンテージなんてものが存在しなくなるんだよな。
2020/03/07(土) 16:19:49.07ID:gj+f2zy8
Tab S7まだかいな
2020/03/08(日) 06:19:27.84ID:d742XFZP
2020/03/08(日) 10:46:26.41ID:cJxYm7Qi
s6lite来るからs7はあっても夏だよ
2020/03/08(日) 11:44:48.50ID:4NA/hRIr
13インチのS7出ないかなあ
2020/03/08(日) 13:20:48.82ID:z5aYVo1b
>>647
テーマやアイコンパックを
GALAXY note10と統一したくて(noteが凄い気に入ったホーム画面に仕上がったので)考えられる色々な方法を試した
noteのほうでアイコンパック、テーマをGALAXYクラウドやマイファイルに保存して同じGALAXYアカウントでログインしてS6で使えないかとか
今のところ出来ていない
なんとか出来ないものだろうか
誰かヒントくれないか…
テーマやアイコンパックを
GALAXY note10と統一したくて(noteが凄い気に入ったホーム画面に仕上がったので)考えられる色々な方法を試した
noteのほうでアイコンパック、テーマをGALAXYクラウドやマイファイルに保存して同じGALAXYアカウントでログインしてS6で使えないかとか
今のところ出来ていない
なんとか出来ないものだろうか
誰かヒントくれないか…
2020/03/09(月) 10:13:37.36ID:p2qzm18i
ランチャー何使ってる?
2020/03/09(月) 10:15:16.75ID:1fRVbJ1d
円高になってきたから買うなら今か
2020/03/09(月) 19:52:58.00ID:pwJrz0se
円高加味してもセールやってたときより高いけどな
2020/03/09(月) 23:58:10.98ID:YUBwEt5M
なんか少し前に比べてやたら高くなってるな
2020/03/10(火) 03:17:40.92ID:OmkDT2Hv
もう生産できないからね。
暫く。
肺炎は当分収束しないから買うなら在庫あるうちだよ。
暫く。
肺炎は当分収束しないから買うなら在庫あるうちだよ。
2020/03/13(金) 15:32:41.56ID:rHJbQYhS
S5e SM-T720 (emmc?(
Random Write 4KB 18.79 MB/s
Random Read 4KB 79.19 MB/s
Sequential Write 256KB 197.05 MB/s
Sequential Read 256KB 294.35 MB/s
S6 SM-T860 (UFS3.0)
Random Write 4KB 170.16 MB/s
Random Read 4KB 191.65 MB/s
Sequential Write 256KB 522.31 MB/s
Sequential Read 256KB 1415.55 MB/s
廉価版のS6 LiteもUFS3.0じゃなさそう
Random Write 4KB 18.79 MB/s
Random Read 4KB 79.19 MB/s
Sequential Write 256KB 197.05 MB/s
Sequential Read 256KB 294.35 MB/s
S6 SM-T860 (UFS3.0)
Random Write 4KB 170.16 MB/s
Random Read 4KB 191.65 MB/s
Sequential Write 256KB 522.31 MB/s
Sequential Read 256KB 1415.55 MB/s
廉価版のS6 LiteもUFS3.0じゃなさそう
2020/03/15(日) 00:36:37.65ID:BdfIKDtw
ハイエンド性能は不要なのでliteに期待
2020/03/15(日) 07:39:39.23ID:7wHQeku7
ハイエンド性能期待しなくてこの端末選ぶ意味あるのか
2020/03/15(日) 10:23:29.28ID:PeQdE00m
有機ELやな
2020/03/15(日) 11:33:20.67ID:xhvmw/Eq
>>679
S5eでいいやん。
S5eでいいやん。
2020/03/15(日) 11:56:00.01ID:qTdt6O1K
だったらs5e買えよ
2020/03/15(日) 12:04:04.62ID:Qhw34+Ni
ペン使えるか使えないかって大きいと思うぞ
2020/03/15(日) 13:48:01.21ID:3kuW37RI
liteはエクシノスしかないんだろ?
その時点でゴミだわ
二万円とかなら買うけど4万だしなw
その時点でゴミだわ
二万円とかなら買うけど4万だしなw
2020/03/15(日) 14:42:41.21ID:AE50t9tP
唯一無二なのはハイスペ部分だしな
泥タブは型落ち性能ばかりだったからこれ出たときはうれしかったよ
泥タブは型落ち性能ばかりだったからこれ出たときはうれしかったよ
2020/03/15(日) 17:04:34.96ID:+oNSceMG
本当はS6が欲しいが値段が高いのでハイエンド性能は妥協して、
liteが最低限普通に使えることに期待したい、という意味
今使ってるHUAWEIM3以上で、ペンが実用的なら問題ない
liteが最低限普通に使えることに期待したい、という意味
今使ってるHUAWEIM3以上で、ペンが実用的なら問題ない
2020/03/15(日) 17:16:40.60ID:U3dlDRGx
liteって結局有機ELなんか
2020/03/16(月) 10:08:44.28ID:+QchBvIr
>タブレットにはSamsung Exynos 9611モバイルプロセッサが搭載され、4GBのRAMと64GBまたは128GBのストレージの選択肢が搭載されると聞いていました。
>タブレットには、標準タブレットと同様に2560 x 1600ピクセルの解像度を持つ10.5インチのSuper AMOLEDディスプレイが搭載される予定です。
>タブレットには、標準タブレットと同様に2560 x 1600ピクセルの解像度を持つ10.5インチのSuper AMOLEDディスプレイが搭載される予定です。
2020/03/16(月) 10:40:00.14ID:eRil8RdF
うんこ
2020/03/16(月) 15:42:12.08ID:3uauiFei
5eの後継みたいなもんだな
2020/03/16(月) 20:02:54.43ID:+7bHRw+R
サムスンの廉価タブってあんまり廉価じゃなくて、この価格ならもうちょい出して上のモデル買うわ的な感じ
2020/03/17(火) 12:04:24.87ID:uV69+3Y5
Android 10まだ?
2020/03/17(火) 12:19:27.03ID:jOW8LNQR
Android10はONE UI2と一緒に5月。公式ホームページに書いてあるよ
2020/03/17(火) 14:26:08.51ID:5sYLN6Uj
米尼で6/128の方が6万切ってるな
2020/03/18(水) 05:44:23.06ID:wS7dMbnB
256一択
2020/03/18(水) 05:48:38.05ID:AEm1oF27
SD使えば良いからなぁ
ストレージ容量だけで価格が高くなるのはちょっと
ストレージ容量だけで価格が高くなるのはちょっと
2020/03/18(水) 06:07:53.66ID:Cxw/mnEu
この機種はストレージだけじゃなくてRAMも増えるので256GBモデル選ぶに越したことは無い
2020/03/18(水) 07:23:27.19ID:nlBCqS4O
ストレージどRAM量が連動してる機種よくあるけど、
ストレージ多いとそれだけメモリ食うってことじゃないの?
ストレージ多いとそれだけメモリ食うってことじゃないの?
2020/03/18(水) 07:49:02.23ID:NLIvbate
Yoga styleのLTEノートPC型Android出ないかな
今はNECのChromebook Y2購入検討してる
今はNECのChromebook Y2購入検討してる
2020/03/18(水) 08:19:58.98ID:XOCvEWIg
2020/03/18(水) 08:33:54.91ID:Q+c8QTw9
Android10どころかセキュリティパッチが未だに去年の12月版なんだが俺のだけ更新来てない?
2020/03/18(水) 09:18:54.97ID:YzI0EtfK
フォントについて質問なんだけど
S6ってプリインされたものかGALAXYストアで購入したフォントしか使えない?
GALAXYストアに気に入ったフォントがないので他の方法を色々試してるけど全く上手くいかない
極細あるいは細字のフォントが使いたいので例えば
http://font.websozai.jp/
からダウンロードして解凍アプリでファイルの解凍まではいけるんだけど
設定で「適用外」とでる
playストアでフォントアプリをあれこれインストールしてみたけど同じく「適用できません」と出る
何とか極細のフォントを使う方法はないだろうか
S6ってプリインされたものかGALAXYストアで購入したフォントしか使えない?
GALAXYストアに気に入ったフォントがないので他の方法を色々試してるけど全く上手くいかない
極細あるいは細字のフォントが使いたいので例えば
http://font.websozai.jp/
からダウンロードして解凍アプリでファイルの解凍まではいけるんだけど
設定で「適用外」とでる
playストアでフォントアプリをあれこれインストールしてみたけど同じく「適用できません」と出る
何とか極細のフォントを使う方法はないだろうか
2020/03/18(水) 09:29:52.27ID:EGSe8f5l
Samsung Wings Fontsでやれそうじゃない?
初回パソコンに繋がないといけないけど。
出先でパソコン無いから試せない。
初回パソコンに繋がないといけないけど。
出先でパソコン無いから試せない。
2020/03/18(水) 14:49:34.89ID:+LqcVqNw
DOCOMOで音声通話の出来るタブレットってこれしかない?
どこの国向けのを買ったらいいんかな?
どこの国向けのを買ったらいいんかな?
2020/03/18(水) 16:57:13.94ID:sAl7twsa
2020/03/19(木) 01:18:36.57ID:o7tgAcLJ
704だけど、Wingsはだめだったわスマン。
こいつはGalaxyThemesアプリが必要だけどTabシリーズはプリインストールされてないから無理。
こいつはGalaxyThemesアプリが必要だけどTabシリーズはプリインストールされてないから無理。
2020/03/19(木) 14:59:01.79ID:sGdMmlyU
>>707
検証までしてくれて本当にありがとうございます
自分も夕べやったのですがやはりGALAXYThemesがないとダメなようですね
スマホがnote10でGALAXYThemesすごい便利に使ってるのでS6でも使えたら最高だったんですけど
テーマやアイコンパックを丸ごと変えられると印象がガラリと変わって気分転換にもなるし…
細字フォントについては引き続き何か方法がないか探してみます
ほんとありがとうございました
検証までしてくれて本当にありがとうございます
自分も夕べやったのですがやはりGALAXYThemesがないとダメなようですね
スマホがnote10でGALAXYThemesすごい便利に使ってるのでS6でも使えたら最高だったんですけど
テーマやアイコンパックを丸ごと変えられると印象がガラリと変わって気分転換にもなるし…
細字フォントについては引き続き何か方法がないか探してみます
ほんとありがとうございました
2020/03/20(金) 03:57:19.31ID:yoYlv6qR
この機種ってアマゾンプライムビデオでHD画質での再生可能ですか?
調べても情報が少ないもので…わかる方教えて頂けると助かります。
調べても情報が少ないもので…わかる方教えて頂けると助かります。
2020/03/20(金) 04:47:58.98ID:Yr/S+DZj
アマプラHD再生はできる
2020/03/20(金) 16:48:50.87ID:yoYlv6qR
2020/03/21(土) 13:44:10.76ID:uazpl9CN
このタブレットGooglePlayストアは最初から入ってますか?
2020/03/21(土) 14:54:03.06ID:irE5NIwL
>>712
むしろなんでないって思った?
むしろなんでないって思った?
2020/03/21(土) 15:42:12.30ID:uazpl9CN
>>713
このレス見て脳死でPlayストアないのかと勘違いした
66 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/11/27(水) 00:34:32.14 ID:n0lAAG2h
PLAYストアは無理やりにでもインストールできるんでしょうかね
このレス見て脳死でPlayストアないのかと勘違いした
66 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/11/27(水) 00:34:32.14 ID:n0lAAG2h
PLAYストアは無理やりにでもインストールできるんでしょうかね
2020/03/21(土) 15:51:38.03ID:+EGNxrjq
プレイストアないのはHUAWEI
2020/03/21(土) 16:47:02.63ID:Z0GKVIjL
OPPOや小米はともかくよっぽどのことをやらかさなければサムスンやLGからGoogleが外されることはないでしょ
2020/03/21(土) 21:50:44.94ID:6sCg6MEd
ファーウェイはスマホのシェアじゃなくて5Gの基地局のシェアを独占されそうになったからアメリカからケチ付けられただけで他のスマホメーカーはそもそもアメリカの眼中にないっしょ
2020/03/21(土) 22:59:16.68ID:vvEGuqmm
ゼ、ZTE…
2020/03/22(日) 00:01:06.39ID:oQI/bbIw
2ヶ月ぐらい前から15分に1回ぐらいCytusとかデレステとか無反応出ててたけど自己解決したのでメモがてら書き込み。
tab s6の初期ファームウェアだとGame boosterでパフォーマンスモニターから自動コントロールしないと動作不安定だったけど、
最新ファームウェアだとむしろこれOFFにしないといけないみたい。
OFFにして無反応なくなった。
tab s6の初期ファームウェアだとGame boosterでパフォーマンスモニターから自動コントロールしないと動作不安定だったけど、
最新ファームウェアだとむしろこれOFFにしないといけないみたい。
OFFにして無反応なくなった。
2020/03/22(日) 10:41:25.05ID:0RfvQ9F3
ファーウェイはもともと米で端末売ってなかったから米人は端末メーカーを規制しているつもりはない
2020/03/22(日) 14:38:57.22ID:FT0cMJd8
米尼注文出来なくなってるな、コロナウイルス絡みか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 【悲報】ドル円さん、155.2円突破で今年2月以来の円安水準 [153736977]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- 【悲報】株安円安債券安 [733893279]
- 韓国、泥船から爆速で逃げ出す 「高市…さん…でしたっけ?」 [878970802]
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- 最近日本民主の玉木って影薄くね?
