Samsung Galaxy Tab S6 – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/
※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
探検
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/19(火) 23:24:34.34ID:SB6BxQIG
2019/12/27(金) 07:47:40.87ID:zx9pPtXO
画面指紋認証は本当に失敗技術だと思う。これが今後の標準にはならんで欲しいわ。
2019/12/27(金) 10:59:45.62ID:xlLNwOGR
2019/12/27(金) 11:24:49.29ID:JxSaG/BP
失敗とかいうけど何もやらないよりは…
2019/12/27(金) 13:07:58.82ID:p3sK9INZ
まだまだ発展途上の技術なんだし現時点で見切りをつける必要はないだろ
精度が高くすればいいだけなんだし
最終的には画面のどこでも指置いたらロック解除されるみたいな感じになればめっちゃ便利じゃん
精度が高くすればいいだけなんだし
最終的には画面のどこでも指置いたらロック解除されるみたいな感じになればめっちゃ便利じゃん
2019/12/27(金) 13:26:15.92ID:v7DZWoMF
ひと昔前の話だけどオンボードキーボードだって
最初はそりゃ酷いもんだったからな。
あの頃は絶対に物理キーボードじゃないと
使い物にならんと思ってたわ。
その頃から今まで殆ど進化してないのが
光学式のトラックポイントなんだけどね。
最初はそりゃ酷いもんだったからな。
あの頃は絶対に物理キーボードじゃないと
使い物にならんと思ってたわ。
その頃から今まで殆ど進化してないのが
光学式のトラックポイントなんだけどね。
2019/12/27(金) 17:05:33.91ID:XP7BkN/H
13インチの折り畳みタブレットが出ないかなー
2019/12/27(金) 17:31:40.95ID:K6nXj15e
15万なら買う
2019/12/27(金) 17:44:53.73ID:clu6NMWZ
画面じゃなくてGalaxy S10eみたいに電源ボタン認証だと良かったんだけどな
他機種じゃ採用されなかったけど問題あったんだろうか
他機種じゃ採用されなかったけど問題あったんだろうか
2019/12/27(金) 18:17:30.18ID:+VoGnN2M
アメリカでアップルが権利持ってるからじゃないの
2019/12/27(金) 18:50:11.94ID:clu6NMWZ
>>340
あらら、林檎さんが握ってたんですか。残念
あらら、林檎さんが握ってたんですか。残念
2019/12/27(金) 18:53:52.17ID:AuH5me6U
xperiaが電源ボタンと別に指紋センサー付けてるのも同じ理由だったかと
2019/12/27(金) 19:04:26.05ID:clu6NMWZ
画面に指紋をべったりつけるのと同義だから何か他にいい方法無いのかな
顔認証もちょっとアレだし
顔認証もちょっとアレだし
2019/12/27(金) 19:05:59.19ID:vebN9mLz
>>337
それノートパソコンちゃうん?
それノートパソコンちゃうん?
2019/12/27(金) 21:58:55.22ID:TvTYPKOM
あとは網膜認証か声紋認識くらい?
精度とコストがまだ難関だろうな
精度とコストがまだ難関だろうな
2019/12/28(土) 20:06:29.16ID:t4gVrH0X
この機種って電池を%表示できないですよね?
2019/12/28(土) 22:02:22.62ID:A82jYANv
上部のステータスバーを下に2段階開いて右の3点マークのステータスバーから表示の有無を設定出来る
2019/12/29(日) 08:31:54.85ID:xYRmGJlI
アップデートキタ
2019/12/29(日) 19:07:56.48ID:Wgezgeof
2019/12/30(月) 01:29:08.85ID:XJQdtiwJ
uk版アプデこねーーーー。
2019/12/30(月) 12:03:32.91ID:62vDK1qM
UK版のアプデはまだだね
Download Samsung Galaxy Tab S6 SM-T865 firmware
https://www.sammobile.com/samsung/galaxy-tab-s6/firmware/#SM-T865
Download Samsung Galaxy Tab S6 SM-T865 firmware
https://www.sammobile.com/samsung/galaxy-tab-s6/firmware/#SM-T865
2019/12/30(月) 19:01:58.25ID:lwQhp+fV
23日に雨尼でポチって今日ゲットした!
環境変えてみようと思ってonemix3proとか
色々買って試したけど多分これが一番しっくりくるわ。
泥タブかー・・・とか思ってナメてたけど
食わず嫌いしないで先に買っておけば良かったよ。
環境変えてみようと思ってonemix3proとか
色々買って試したけど多分これが一番しっくりくるわ。
泥タブかー・・・とか思ってナメてたけど
食わず嫌いしないで先に買っておけば良かったよ。
2019/12/31(火) 21:05:06.97ID:Vh9vCqG8
T860でアプデ来た
セキュリティ12月
安定性、パフォーマンスなどといつものテンプレ
セキュリティ12月
安定性、パフォーマンスなどといつものテンプレ
2019/12/31(火) 22:34:17.03ID:67hD72o+
アプデでタップで指紋スキャナーが出るって機能が追加されたけど自分のは出ないんだけど同じ症状の人いない?
2019/12/31(火) 23:52:54.97ID:PhGEan4W
2020/01/01(水) 00:29:05.06ID:PwV0iKKJ
>>357
自分も米尼で買ってその機能追加されてるんだけど出来ないんだよなー
自分も米尼で買ってその機能追加されてるんだけど出来ないんだよなー
2020/01/01(水) 00:55:23.92ID:0CM0/+MW
2020/01/01(水) 01:24:50.04ID:EzNvOh+J
指紋センサーのマークかなりうっすらとしか出てないからよく見てみて
2020/01/01(水) 04:04:59.23ID:EzNvOh+J
>>360
ごめん改めて試してみたらタブレットモードだと画面オフからでも認証出来るけどDeXモードでスリープ中は上手くいかないっぽい?
ごめん改めて試してみたらタブレットモードだと画面オフからでも認証出来るけどDeXモードでスリープ中は上手くいかないっぽい?
2020/01/01(水) 09:44:51.77ID:F7TaVuId
DEX初めてつかったけど、これバッテリー消費量が尋常じゃないね
とてもじゃないが普通のPCみたいに使うのは無理だわ
とてもじゃないが普通のPCみたいに使うのは無理だわ
2020/01/01(水) 10:15:29.48ID:dMyfAuHT
ゲーム周回しながら他の見れるから便利なんだけどねdex
2020/01/01(水) 10:30:34.62ID:EzNvOh+J
まさにそういう使い方したくて買ったから基本的にDeXのままだな自分は
2020/01/01(水) 11:22:35.53ID:UvykwGJX
基本充電しながら使うんだぞい
dwxモード時間経過でスリープ入っちゃうと復帰うまく行かないことあるよね
dwxモード時間経過でスリープ入っちゃうと復帰うまく行かないことあるよね
2020/01/01(水) 16:23:38.77ID:F7TaVuId
2020/01/01(水) 16:43:46.54ID:7N+u8QzZ
スクショはどうやって撮ればいいんですか?
2020/01/01(水) 16:51:50.16ID:EzNvOh+J
>>367
サイドキー+音量down同時押し
サイドキー+音量down同時押し
2020/01/01(水) 18:18:56.88ID:SJgUL7ZP
Androidの基本でっせ〜
2020/01/01(水) 18:25:12.80ID:UvykwGJX
スペック余裕あるし適当なスクショアプリおすすめよタッチショットとか
>>366
ハブ経由だからか充電速度は高速にならないしそこまで気にするもんでもないと思うがなぁ
どのくらい使い続けたいかにもよると思うけど自分は1〜2年もてばいい派ですので
>>366
ハブ経由だからか充電速度は高速にならないしそこまで気にするもんでもないと思うがなぁ
どのくらい使い続けたいかにもよると思うけど自分は1〜2年もてばいい派ですので
2020/01/01(水) 19:07:08.12ID:7N+u8QzZ
>>368
何故か長押ししてました。ありがとうございます
何故か長押ししてました。ありがとうございます
2020/01/01(水) 22:55:58.64ID:OFUetQrh
この機種何故か長押しだとスクリーンショット出来ないよな
俺も最初引っかかった
俺も最初引っかかった
2020/01/02(木) 00:55:22.29ID:GXqOz+bM
今のPMCって賢いから使用しながらバッテリー充電してもあまり寿命短くならないぞ
気になるならバッテリー容量の80%で満充電処理する機能ONにすればいいよ
気になるならバッテリー容量の80%で満充電処理する機能ONにすればいいよ
2020/01/02(木) 09:04:35.22ID:az2V0v07
>>373
え?そんなんあんの?
え?そんなんあんの?
2020/01/02(木) 10:51:48.87ID:NK8XE+Zu
bxActionsで音量ダウン2回押しに割り当ててるけど反応も良いしお勧め
2020/01/02(木) 13:46:08.51ID:OSeAaHdh
俺はScreenshot Assistant一択だわ。
ホームボタン長押しだけでスクショ撮れるから
死ぬ程使い勝手がいいよ。
ホームボタン長押しだけでスクショ撮れるから
死ぬ程使い勝手がいいよ。
2020/01/02(木) 16:57:44.85ID:OYLOiAR4
2020/01/02(木) 18:37:20.08ID:Y+ygMDon
>>377
ほんとだ、ノート9には無かったのに
ほんとだ、ノート9には無かったのに
2020/01/03(金) 00:11:47.02ID:idlGDp7Z
設定したら表示も85%で止まってくれりゃいいのに
数値上100%なんだよな、思わず二度見したわ
100%ってなってても設定してあれば85%で止まってるから安心しな
数値上100%なんだよな、思わず二度見したわ
100%ってなってても設定してあれば85%で止まってるから安心しな
2020/01/03(金) 00:47:06.06ID:SPC32mju
そんなケチケチせんと使いなよおっちゃん(笑)
2020/01/03(金) 11:04:48.56ID:za/qKu+v
質問です
wifiからLTEの通信切り替わりますか?
自分のはLTEの表示出るけど通信できない
3Gを挟むと通信できる
使ってるsimはLINEモバイルのSBsimです
wifiからLTEの通信切り替わりますか?
自分のはLTEの表示出るけど通信できない
3Gを挟むと通信できる
使ってるsimはLINEモバイルのSBsimです
2020/01/03(金) 11:21:50.59ID:1QuJXWZ/
LINEモバイルDocomoで問題なく切り替わって繋がる
2020/01/03(金) 19:02:04.77ID:1Q80fuct
S6からmatepad proに乗り換えました 狭淵かっこいい
2020/01/03(金) 19:31:20.36ID:J4OGOVm8
>>383
Google使い物になるんかいな?
Google使い物になるんかいな?
2020/01/03(金) 19:38:13.55ID:PLLC0ISK
2020/01/03(金) 20:44:22.18ID:79azQIl9
米尼でもう少しやすくなったら買うかと思ってたら、年明けてめっちゃ値上がりしてんじゃん
2020/01/04(土) 02:40:36.01ID:3nQaXo2Z
matepadはパンチホールの必要性がないのがなー
2020/01/04(土) 06:19:47.55ID:FZP/M3vH
いいか?春江。
よく聞きなさい。
パパはな・・・
有機じゃないタブなんて認めないぞ。
よく聞きなさい。
パパはな・・・
有機じゃないタブなんて認めないぞ。
2020/01/04(土) 06:52:47.53ID:7J/cv5qu
>>386
200ドル近くあがってるね
200ドル近くあがってるね
2020/01/04(土) 09:16:05.46ID:fjPJ7zdF
米尼販売分の在庫切れで高いマケプレ価格になってるだけなんじゃね
2020/01/05(日) 08:40:33.37ID:qRvJDRCn
保証が殆ど期待できない高価端末だからバッテリー劣化と画面焼けがやはり怖い
2020/01/05(日) 09:59:11.80ID:DKJ7Y2HB
電池交換って可能なのかな
2020/01/05(日) 12:45:55.91ID:QGa+6Q01
公式には難しいでしょ。
なので容量が近いバッテリーに自分で換装するか
中国に出張した時に向こうでやるかだと思ってる。
中国だと正規のアップルストアですら
客の目の前でiPhoneバラしてその場で修理交換するから
後者ができたらいいな。
なので容量が近いバッテリーに自分で換装するか
中国に出張した時に向こうでやるかだと思ってる。
中国だと正規のアップルストアですら
客の目の前でiPhoneバラしてその場で修理交換するから
後者ができたらいいな。
2020/01/05(日) 14:33:27.68ID:d+Xt+ezT
ドコモのS9とかS8は原宿もってきゃ5000円でバッテリー新品にしてくれるのに理不尽だな
S6タブもドコモで出してくれりゃいいのに
S6タブもドコモで出してくれりゃいいのに
2020/01/05(日) 16:07:11.63ID:7YlztlOI
そうやってサポート対象を広げなきゃいけないのが割に合わないから日本では正規販売しないってことでしょ
2020/01/05(日) 16:16:24.74ID:TiNjPrWU
じきに蟻かどこかでバッテリー扱うようになりそうな気もするし
スマホの修理工房みたいなとこでもバッテリー交換してくれるようになると思うけどな
スマホの修理工房みたいなとこでもバッテリー交換してくれるようになると思うけどな
2020/01/05(日) 16:59:14.58ID:vX4b/dD9
【速報】中国・ロシア、イラン支持を表明。米を非難
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1578208353/
米中関係また悪化しそうだな(´・ω・`)
ご祝儀相場は終わりかな
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1578208353/
米中関係また悪化しそうだな(´・ω・`)
ご祝儀相場は終わりかな
2020/01/05(日) 17:00:13.23ID:vX4b/dD9
すまん、誤爆したわ(´・ω・`)
2020/01/05(日) 18:18:00.86ID:aRmFRjC/
イオシス けっこう 高い。
2020/01/05(日) 18:39:40.89ID:F1jlSfCZ
単セルなら電圧同じなんだから
適当にサイズ合うやつ入れとけばいいじゃない。
めっちゃ簡単よ。
適当にサイズ合うやつ入れとけばいいじゃない。
めっちゃ簡単よ。
2020/01/07(火) 00:07:30.69ID:eKkEIxhg
amazonもたけーな。10万じゃイランわ
2020/01/07(火) 11:18:54.60ID:eTebK+C9
Samsung noteで文字の色変えるのが急に出来なくなったんだけど戻す方法誰か分からない?
2020/01/07(火) 13:01:30.67ID:DgZE2cDR
2020/01/07(火) 13:02:35.10ID:DgZE2cDR
2020/01/07(火) 17:04:51.44ID:Ie+M41X0
2020/01/07(火) 17:35:43.31ID:DgZE2cDR
2020/01/07(火) 20:45:54.23ID:RRjBld9D
>>406
色々と試してたらリッチテキストメニューを非表示ってのをいつの間にか押しててそのツールバーが見えなくなってた感じだったわサンクス
色々と試してたらリッチテキストメニューを非表示ってのをいつの間にか押しててそのツールバーが見えなくなってた感じだったわサンクス
2020/01/07(火) 22:03:10.01ID:DgZE2cDR
良かったな!
全然関係ないけどアイコン長押ししたら
サブメニューから録音できるのな。
いま知ったけど便利w
全然関係ないけどアイコン長押ししたら
サブメニューから録音できるのな。
いま知ったけど便利w
409名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/07(火) 23:54:55.82ID:3z/mtFow 米尼のs6また金額落ちたね
買おうかな
買おうかな
2020/01/08(水) 05:41:02.52ID:R4RlOFu3
549ドル?
先月の価格に戻っただけやん
先月の価格に戻っただけやん
2020/01/08(水) 08:27:36.92ID:i3aoZtUo
256GBの方は629ドルだからまだ高いな
先月は599ドルだったし
先月は599ドルだったし
412名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/08(水) 11:50:51.81ID:gMgrBgoo ブルーとピンクなら599ドルまで下がったんだね。
売れ筋(?)のグレーは629ドルのままだったようだ。
売れ筋(?)のグレーは629ドルのままだったようだ。
2020/01/08(水) 12:01:53.90ID:R4RlOFu3
2020/01/08(水) 12:07:15.23ID:i3aoZtUo
2020/01/08(水) 12:50:46.45ID:xAnk3DIo
>>413
池沼で草
池沼で草
2020/01/08(水) 16:53:57.83ID:JNxcw1UE
しかしSamsung Notesがいいねこれ。
他に、書いた時に音がするお絵かきアプリって
あるのかな?
他に、書いた時に音がするお絵かきアプリって
あるのかな?
2020/01/09(木) 03:56:09.89ID:/VHWTMtx
先月尼巡回してたんだけど、256GBが599ドルより安くなったタイミングが有ったような気がする
418名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/09(木) 10:56:42.50ID:C6KSbaXl >>417
keepa見逃すくらいのタイミングってあるの?
keepa見逃すくらいのタイミングってあるの?
2020/01/09(木) 17:21:11.40ID:nypOMDVj
やっとキーボードカバーが届いたわ。
結構重くなるねこれ。
結構重くなるねこれ。
2020/01/09(木) 19:27:34.31ID:7vhowyPX
あれほしいけどシールで固定なのがなー
421248
2020/01/09(木) 19:53:11.28ID:LRDose5w2020/01/09(木) 20:36:27.28ID:C8Tp7WAc
ペンの部分が出っ張ってるケースだと机に縦に置きながら使うってのが出来ないのがなー
2020/01/10(金) 00:32:28.82ID:dR8uYxuF
英amazonで買いたいんだが、リージョンロックかかってるかわかる人いる?
2020/01/10(金) 00:35:36.86ID:HDN3zlII
2020/01/10(金) 06:56:20.60ID:M0TNBx/j
2020/01/10(金) 10:40:33.54ID:5v3FDfVS
>>424
これとよく似たztotopのケース使ってるけどいいよ
これとよく似たztotopのケース使ってるけどいいよ
2020/01/10(金) 11:29:01.65ID:8eehR3hO
音量ボタンが鈍くなったわ
2020/01/10(金) 12:56:41.67ID:HDN3zlII
2020/01/10(金) 21:22:13.67ID:Q8bYhGiS
この機種で電源ボタンをリマップする方法ある?
bxActionsは課金してもダメだった
bxActionsは課金してもダメだった
2020/01/10(金) 21:29:31.55ID:3dj5DeT3
>>429
設定→高度な機能→サイドキー の設定では不十分?
設定→高度な機能→サイドキー の設定では不十分?
2020/01/10(金) 21:42:18.75ID:Q8bYhGiS
>>430
ワンボタンでスクリーンショット撮りたいんだよね
音量ボタンはちょこちょこ使うしスクリーンショットアプリは画面上にオーバーレイ表示で邪魔だし
なので電源ボタンに割り当てたい
buttons remapperで割当られるかなと思ったけどpowerボタンじゃダメだったな
Galaxy noteにはbixbyボタンあるのにこの機種には無いのがなー
ワンボタンでスクリーンショット撮りたいんだよね
音量ボタンはちょこちょこ使うしスクリーンショットアプリは画面上にオーバーレイ表示で邪魔だし
なので電源ボタンに割り当てたい
buttons remapperで割当られるかなと思ったけどpowerボタンじゃダメだったな
Galaxy noteにはbixbyボタンあるのにこの機種には無いのがなー
2020/01/10(金) 21:53:57.74ID:HDN3zlII
Screenshot Assistant入れたらいいじゃん。
ホームボタン表示させなきゃダメだけど、
長押しするだけでイケるよ。
メーカーやスマホ変える度に操作方法変わるから
スマホもタブレットも全部これ入れてるわ俺。
※個人的にはHuaweiのノックが好きなんだけどね。
ホームボタン表示させなきゃダメだけど、
長押しするだけでイケるよ。
メーカーやスマホ変える度に操作方法変わるから
スマホもタブレットも全部これ入れてるわ俺。
※個人的にはHuaweiのノックが好きなんだけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★6 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★2 [煮卵★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 東急田園都市線の事故受け緊急点検 信号装置の不十分な箇所“JR新発田駅が該当” 国交省が中間報告 《新潟》 [787212328]
- 『落下の王国』が4Kリマスターで蘇る──"映像の魔術師"ターセムによるカルト的ファンタジー [787212328]
- 【高市早苗】日本大使館「中国在留邦人は安全確保して!!!」 [115996789]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
