Samsung Galaxy Tab S6 – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/
※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/11/19(火) 23:24:34.34ID:SB6BxQIG
2019/11/19(火) 23:25:44.27ID:54stFTgs
いちおつ
2019/11/20(水) 00:09:55.12ID:D+OTeBBd
前スレでUQとかIIJつながらないと吠えてたものですが、IIJに関しては通常未設定でいいはずのサーバの項目にiijmio.jpを明示的に入れたら繋がりました
UQは何やっても繋がらず
サンコまでに
UQは何やっても繋がらず
サンコまでに
2019/11/20(水) 00:30:26.75ID:FnUfybWs
Androidとiosのデータ互換性がない3dゲーム(第5人格)してるから
iPadproが欲しいけど泣く泣くこれにしたわ
今のところyoutube venced入れれるのが利点と感じた
iPadproが欲しいけど泣く泣くこれにしたわ
今のところyoutube venced入れれるのが利点と感じた
2019/11/20(水) 07:51:26.19ID:5VQ+M3Hx
米尼で純正ケース(キーボード無し)に酷似したパチモンケース買ったんだが
本体背面にマグネットで貼り付けるタイプなこともありケース自体が結構重いw
見た目はiPad Pro+純正ケース風でクールだし、使い勝手も悪くないんで
気に入ってはいる
本体背面にマグネットで貼り付けるタイプなこともありケース自体が結構重いw
見た目はiPad Pro+純正ケース風でクールだし、使い勝手も悪くないんで
気に入ってはいる
6名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/20(水) 22:26:58.37ID:LU9K+ziH2019/11/21(木) 00:47:24.62ID:B7rymsfz
間違ってLTE版買っちゃった
せっかくだから格安simでも入ろうかな
せっかくだから格安simでも入ろうかな
2019/11/21(木) 00:58:43.54ID:V52Jx/vy
間違えたのか〜
2019/11/21(木) 01:10:27.92ID:ntfUYiFs
>>6
今更何いってんの
今更何いってんの
2019/11/21(木) 08:04:52.41ID:bO8xpnaP
2019/11/21(木) 15:26:30.50ID:UQx22dOS
これってnoteシリーズみたいに最初から透明ケースついてくる?
2019/11/21(木) 16:44:36.05ID:JlDdK8Mk
>>11
ついてこない。
HUAWEIはその辺が至れり尽くせりというか、M5 8.4のケースも軽くてシンプルなのに角も補強されていて出来も良かった。
あれでスナドラだったら本当に言うなしだったな。
本当に惜しいことになったわ。
今の様子を見てるともう撤回されることもないんだろうな。
Samsungには8インチのタブも頑張って欲しい。
ついてこない。
HUAWEIはその辺が至れり尽くせりというか、M5 8.4のケースも軽くてシンプルなのに角も補強されていて出来も良かった。
あれでスナドラだったら本当に言うなしだったな。
本当に惜しいことになったわ。
今の様子を見てるともう撤回されることもないんだろうな。
Samsungには8インチのタブも頑張って欲しい。
2019/11/21(木) 17:14:27.29ID:UQx22dOS
14名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 21:21:54.62ID:EfLx2PyX なんか米尼安くなってない?
2019/11/21(木) 21:34:09.59ID:V52Jx/vy
なってるね
今月始めくらいにあったのと同じ値段だがね
ブラックフライデーでもこれ以上安くはならないかな?
今月始めくらいにあったのと同じ値段だがね
ブラックフライデーでもこれ以上安くはならないかな?
2019/11/21(木) 23:07:37.15ID:iJ7mS6Dg
499ドルまでは絶対に近々下がると思うんだよな〜
17名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 23:18:43.10ID:6+aWPIWJ >>16
なんでなん?
なんでなん?
2019/11/21(木) 23:56:56.32ID:S6YfnqMd
ていうかもうそれようの値下げしたのか?
19名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/22(金) 04:21:36.05ID:tZxs9bk+ 米Amazonで買うならブラックフライデーとサイバーマンデーどっちが良いかな?
2019/11/22(金) 07:48:48.82ID:b0aP8zsc
この端末ボリューム小さくね?
Bluetoothイヤホン繋いだら音量最大にしても物足りない
Bluetoothイヤホン繋いだら音量最大にしても物足りない
2019/11/22(金) 10:29:04.24ID:Cp6gGNh+
2019/11/22(金) 12:09:31.18ID:FbQRjjPJ
うん
むしろ最小音量でもでかい
むしろ最小音量でもでかい
23名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/22(金) 13:32:33.01ID:vM6oFhxI アメリカのブラックフライデーって何時からなんですか?
2019/11/22(金) 13:50:31.71ID:tSGM3ML+
イギリスのAmazonのが安くないか?
2019/11/22(金) 14:06:46.31ID:iFY3TC+N
米国のブラックフライデーは来週だろ?
なぜだか日本だけ一週間早い。
なぜだか日本だけ一週間早い。
2019/11/22(金) 15:30:41.14ID:UervtaN9
耳の心配をしよう
2019/11/22(金) 17:46:38.61ID:Cp6gGNh+
チープなBluetoothイヤホンだと音量出ない機種も多いらしいよ
2019/11/22(金) 19:02:13.27ID:PZwBUFQL
UHQアップスケーラーはオフには出来ないのかな
スマホの方はイヤホンつないでいてもオンオフスイッチあるんだが
このタブではこれが無い
音ゲー的には無効にしたいんだけどなあ
スマホの方はイヤホンつないでいてもオンオフスイッチあるんだが
このタブではこれが無い
音ゲー的には無効にしたいんだけどなあ
2019/11/22(金) 20:39:11.64ID:A5Lrky9a
スマホと比べると、売り上げてる台数が桁違いだから仕方ないんだろうけど、GALAXYのアプリとか設定がかなり省かれてるんだよな。
2019/11/22(金) 20:42:43.84ID:Ijq3yTOR
2019/11/22(金) 23:45:15.17ID:AWi5pyiy
風呂の蓋タイプのケースってどうしてUSBが左側に来るタイプばかりなんだろう
縦向きの時に下側にするためかなぁ
横向きの時にボリュームや電源が上側に来るよう逆のタイプがあるといいんだけど
縦向きの時に下側にするためかなぁ
横向きの時にボリュームや電源が上側に来るよう逆のタイプがあるといいんだけど
2019/11/23(土) 08:18:40.93ID:8z2aBoZr
2019/11/23(土) 09:03:02.86ID:GwU6DFJn
Bluetoothイヤホン繋いだときってBluetoothアイコン出るけどさ、
繋いでないときはアイコン消えるんだな
常に出しておきたいんだが方法ある?
オンにしてるのかオフにしてるのか分かりにくいんだよね
繋いでないときはアイコン消えるんだな
常に出しておきたいんだが方法ある?
オンにしてるのかオフにしてるのか分かりにくいんだよね
2019/11/23(土) 11:02:20.95ID:k05H90rf
通知エリアの電池のとなりにある侵入禁止マークって何?
2019/11/23(土) 11:12:51.00ID:XdTTK7SC
>>34
オフラインかな?
オフラインかな?
2019/11/23(土) 11:31:39.97ID:k05H90rf
2019/11/23(土) 11:42:30.99ID:Xha5h2F8
まあわかれば気にするもんでもないだろ
2019/11/23(土) 12:33:54.05ID:IW8L02Jq
間違って買ったならしかたない
2019/11/23(土) 13:07:07.26ID:QWzfzT7P
せっかくのタブレットなんだからLTEで
使い倒したほうがええやん。
ところで。
お絵かき的にはipadから移行しても大丈夫なレベル?
使い倒したほうがええやん。
ところで。
お絵かき的にはipadから移行しても大丈夫なレベル?
2019/11/23(土) 16:05:40.31ID:wIPVWA2B
>>39
ハードは良いがアプリが()て話
ハードは良いがアプリが()て話
2019/11/23(土) 19:48:50.38ID:8EuKKsRo
>>32
尼で3種類ほど購入して全部左だったわ
下2つはバリ処理もひどくて速攻棄てた
http://i.imgur.com/HgwcPxk.png
http://i.imgur.com/xhWyVrt.png
http://i.imgur.com/Q1P3cAE.png
尼で3種類ほど購入して全部左だったわ
下2つはバリ処理もひどくて速攻棄てた
http://i.imgur.com/HgwcPxk.png
http://i.imgur.com/xhWyVrt.png
http://i.imgur.com/Q1P3cAE.png
2019/11/23(土) 20:08:49.63ID:iJ9bC+Yu
ガラスフィルム使っている人でアプデ後の指紋認証を登録できた人いる?
指紋をスキャンの画面で0%からまったく上がらない。
やっぱりフィルムつけたままだとだめなのかな
指紋をスキャンの画面で0%からまったく上がらない。
やっぱりフィルムつけたままだとだめなのかな
2019/11/23(土) 22:37:46.68ID:pHj72hSU
ガラスじゃなくてPDA工房のPETフィルムだけどアプデ後でも指紋認証成功率悪くならなかったし登録も問題なくできた。
2019/11/24(日) 00:44:55.99ID:S6dCvDoq
2019/11/24(日) 00:45:14.68ID:dNCKktaG
試行錯誤した結果ガラス貼ったままでなんとか指紋登録できた。
コツとしては本体を机など固いもの上にしっかり固定するといいみたい。
指を押し付けたときに、ちょっとでも沈み込む滑り止め等を敷いてるのは外した方が良い
コツとしては本体を机など固いもの上にしっかり固定するといいみたい。
指を押し付けたときに、ちょっとでも沈み込む滑り止め等を敷いてるのは外した方が良い
2019/11/24(日) 07:52:55.39ID:3dxB5f4V
>>42
少し時間かかったけど3パターン登録出来たよ
少し時間かかったけど3パターン登録出来たよ
2019/11/24(日) 11:42:22.13ID:PRx7COFd
明日がブラックマンデーなの?
日本時間は何時から?
日本時間は何時から?
2019/11/24(日) 11:51:12.44ID:NQjKblTV
ブラックマンデーは株価大暴落した日のことな
ブラックフライデーなら世界的には11月29日(何故か日本では一週早い)
サイバーマンデーなら12月2日
ブラックフライデーなら世界的には11月29日(何故か日本では一週早い)
サイバーマンデーなら12月2日
2019/11/24(日) 11:58:45.23ID:PRx7COFd
>>48
全部ブラックなんちゃらだと思ってた。笑
全部ブラックなんちゃらだと思ってた。笑
2019/11/24(日) 12:35:38.18ID:S6dCvDoq
救いようのないくらい勘違いしてるボケ老人きてんね。
2019/11/24(日) 16:52:42.51ID:Y+MRnsEE
何か急にペンが暴発するようになった
ポインタが表示されるくらいの距離まで近づけるともうタップしたことになるわ
どっか設定いじっちゃったか?
ポインタが表示されるくらいの距離まで近づけるともうタップしたことになるわ
どっか設定いじっちゃったか?
52名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 10:50:51.82ID:DMFnf+aq カバーとかどうしてますか?
2019/11/25(月) 15:24:12.92ID:K1s753Fe
カバーなんてつけねえです
せっかく軽いのに
せっかく軽いのに
2019/11/25(月) 17:16:00.51ID:4rAdspPz
2019/11/25(月) 17:27:29.54ID:PKXpIGfe
これのペン先の形状やっぱ無能すぎるな
一定以上傾けるとペン先がディスプレイに当たらなくなって反応しなくなるし
7ではペンの形状をまともにして欲しいわ
一定以上傾けるとペン先がディスプレイに当たらなくなって反応しなくなるし
7ではペンの形状をまともにして欲しいわ
2019/11/25(月) 17:54:53.31ID:q970Bgzr
>>54
エッジ部分360°カバーされてないですか
エッジ部分360°カバーされてないですか
2019/11/25(月) 17:57:48.72ID:4rAdspPz
>>41
横置きってもしかしてこの画像のタイピングアングルみたいに寝かせた状態のこと言ってる?
https://i.imgur.com/HRWI6fs.jpg
ビューイングアングルならたいていのケースは電源ボタン音量ボタンが上になるけど
この場合タイピングアングルでは当然下になるね
横置きってもしかしてこの画像のタイピングアングルみたいに寝かせた状態のこと言ってる?
https://i.imgur.com/HRWI6fs.jpg
ビューイングアングルならたいていのケースは電源ボタン音量ボタンが上になるけど
この場合タイピングアングルでは当然下になるね
2019/11/25(月) 18:06:22.59ID:4rAdspPz
2019/11/26(火) 10:11:57.96ID:RsjvTO8k
予想としてはブラックフライデーでいくらで買えるねん?
2019/11/26(火) 16:08:20.87ID:zUo3o6xd
ちょうどいいタイミングで彼女が深に
出張になったから価格調査頼んだわ。
安かったら買って貰おう。
出張になったから価格調査頼んだわ。
安かったら買って貰おう。
2019/11/26(火) 16:11:02.91ID:NRxFQGJA
2019/11/26(火) 16:59:55.78ID:8l9rRBAB
これを買う層ってフルスペックを望んでるユーザーが多くて、LTE256ばかりが売れちまうんだろうな。
2019/11/26(火) 23:00:26.00ID:aI3xdSg6
輸入したペンカバー付きケースサイドが弱いから
安物の透明カバーのガワだけサンドイッチしてる
ttps://i.imgur.com/sODAH88.jpg
安物の透明カバーのガワだけサンドイッチしてる
ttps://i.imgur.com/sODAH88.jpg
2019/11/27(水) 00:05:04.76ID:nXQEeri3
Huawei、Kirin 990搭載のハイスペックタブレット「MatePad Pro」 - PC Watch ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1220643.html
ライバル機になるかね
ライバル機になるかね
2019/11/27(水) 00:25:02.59ID:ydkv9JpQ
ipsパネル、460g…
2019/11/27(水) 00:34:32.14ID:n0lAAG2h
PLAYストアは無理やりにでもインストールできるんでしょうかね
2019/11/27(水) 00:45:27.51ID:woY1zuA/
>>66
ソース思い出せなくて申し訳ないけど、無理矢理Gapps突っ込んでストアとか運用しようとしてた端末、
Googleアカウントごと停止させられたとかどっかで見たな
目当てのゲームがAmazonとか別のストアにあってそれしか使わないならいいんじゃねえかな
ソース思い出せなくて申し訳ないけど、無理矢理Gapps突っ込んでストアとか運用しようとしてた端末、
Googleアカウントごと停止させられたとかどっかで見たな
目当てのゲームがAmazonとか別のストアにあってそれしか使わないならいいんじゃねえかな
2019/11/27(水) 01:04:10.38ID:n0lAAG2h
2019/11/27(水) 02:35:28.62ID:XdbkNjNK
>>64
カメラアウト側は二眼?
カメラアウト側は二眼?
2019/11/27(水) 02:37:27.08ID:XdbkNjNK
関連リンクみたら二眼ですね 汚しスマン
2019/11/27(水) 10:42:53.51ID:f6rAuHpw
galaxy noto pro 12.2とか出してたんだし次は12インチで出してくんないかなー
2019/11/27(水) 11:55:00.33ID:B8/OhvgF
それだったらもうsurfaceとかChromePCとか買うわ
2019/11/27(水) 13:13:46.69ID:O5wbCYY5
iPadのデカいの持ってたからわかるけど
12インチ以上のタブレットってのは使いにくいは
12インチ以上のタブレットってのは使いにくいは
2019/11/27(水) 17:30:11.38ID:PbRkYNJE
というか、これでも無駄に手のデカイ俺ですらやや持て余し気味。
やはり手に持って操作することを考えたらiPadminiかhuaweiの8.4インチくらいの大きさが限界だな。
SONY辺りが本気を出せば現状の技術でも300gの9インチ防水端末とか出来そうだけどな。
やはり手に持って操作することを考えたらiPadminiかhuaweiの8.4インチくらいの大きさが限界だな。
SONY辺りが本気を出せば現状の技術でも300gの9インチ防水端末とか出来そうだけどな。
2019/11/27(水) 19:08:41.64ID:PHs3oHx4
OLEDに目が馴れると液晶見るの辛い
特に今の時期だとスクロールの動きぼやけが酷くなるから
滑らかに見せるためにわざわざブラーエフェクトでもかけてんのかよって思うくらい
特に今の時期だとスクロールの動きぼやけが酷くなるから
滑らかに見せるためにわざわざブラーエフェクトでもかけてんのかよって思うくらい
2019/11/27(水) 19:16:05.56ID:GVbH2Nvq
わかる
2019/11/27(水) 19:47:10.59ID:9hzSzTE7
でもGALAXY tabはちらついてんじゃん
2019/11/27(水) 19:49:39.91ID:chQt663z
もうおれは有機イーエルしか使えない
2019/11/27(水) 19:54:24.52ID:GnlrErqK
これ買ったとき結構残像あってがっかりしたけど
2019/11/27(水) 20:04:23.18ID:ZYxOlfXx
有機ELタブ最高
2019/11/27(水) 21:34:21.57ID:3Rt0WY/l
surfacegoと迷ってこっちにしちゃった
タブレット運用のつもりだったしわりと気に入った
タブレット運用のつもりだったしわりと気に入った
2019/11/27(水) 23:10:50.28ID:Q3uyx1pX
まあタブだしな
2019/11/27(水) 23:32:36.03ID:+vrgwylu
S6tabでやるエピックセブン最高、買ってよかった
2019/11/27(水) 23:37:20.07ID:n0lAAG2h
国内での入手性がもっと良ければなあ
2019/11/28(木) 02:32:42.95ID:i8MCh0sC
galaxynoteでは使えるジョルテの手書き手帳がタブには対応してないとはちょっと不親切だな
2019/11/28(木) 23:11:00.54ID:5N0uvEl4
米尼549ドルか
2019/11/29(金) 10:41:31.80ID:sgQJYJPQ
LTEモデル下がらんかな。wifi専用は安くても要らん。
2019/11/29(金) 11:22:45.44ID:KruoGsDg
欧州モデルで良ければイギリスアマゾンのが9万ぐらい
2019/11/29(金) 12:25:10.31ID:KruoGsDg
純正カバーもう売ってねえのか
2019/11/29(金) 13:34:15.17ID:Uc+BDHGv
メモリ8GBはLTEモデルの256GBだけだっけ?
2019/11/29(金) 14:27:41.47ID:7NjwLq+G
wifi版も256モデルは8gだよ
2019/11/29(金) 16:43:45.47ID:cSiXG8Dq
Samsung reveals its One UI 2.0 (Android 10) update schedule for Galaxy smartphones https://www.xda-developers.com/samsung-reveals-one-ui-2-0-android-10-update-schedule-galaxy-smartphones/
Android 10ベースのOneUI 2.0について、Tab S6は英国で来年4月提供予定らしい
Android 10ベースのOneUI 2.0について、Tab S6は英国で来年4月提供予定らしい
2019/11/29(金) 17:14:23.18ID:M/Lx6P2Q
韓国のデバイスは恥ずかしくて外では使えない
94名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/29(金) 17:18:17.20ID:l1fGD38H 遅すぎワロタ
2019/11/29(金) 20:20:29.03ID:XiVzjtqi
来年4月って、、、
2019/11/30(土) 02:03:35.25ID:WexiOxp6
買おうと思ったけどONEMIX3Proだと
サーフェスペン&クリスタ使えるんだよな。
迷うわー。
サーフェスペン&クリスタ使えるんだよな。
迷うわー。
2019/11/30(土) 09:10:55.64ID:VdfpbTDS
買ったぜ!!
2019/11/30(土) 09:39:25.58ID:F4kaWFaU
2019/11/30(土) 13:10:20.34ID:WexiOxp6
2019/11/30(土) 13:17:08.85ID:cAeciL65
なにいってんだ
2019/12/01(日) 16:51:38.75ID:VnNRr5Hd
結局ブラックフライデーでは割引無かった?
2019/12/01(日) 17:02:08.58ID:B+qZDt9j
前からやってた100ドル引きがそのまま継続してたって感じやね
103名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 20:05:14.74ID:IjRYpRB+ 米尼のサイバーマンデーいつやねん
2019/12/01(日) 20:33:58.58ID:Z/1qDPKN
そりゃMondayからでしょ
2019/12/02(月) 01:14:15.06ID:8S6IRCC9
ブラックマンデーで暴落だな
2019/12/02(月) 02:43:27.29ID:G4baoH97
キーボードカバーのスタンドの接着面、水で拭いても接着した。一応報告。
2019/12/02(月) 05:04:46.45ID:a4Bongx2
この端末指紋認証の成功率低すぎでしょ
3、4回やってやっと認証成功する
3、4回やってやっと認証成功する
2019/12/02(月) 09:26:34.99ID:Y5aw1pof
これの指紋認証はほぼ使い物にならないレベルだと思う
2019/12/02(月) 11:39:24.39ID:59P+I32+
指紋認証はズレると機能しないし感度悪いから3つ全部同じ指にするのが無難
2019/12/02(月) 12:39:28.05ID:mbesv4Ah
顔認証しか使ってない
指紋認証は数回試して諦めた
指紋認証は数回試して諦めた
2019/12/02(月) 19:36:56.00ID:WbBrjeUu
https://i.imgur.com/e23fHrt.jpg
充電中に表示されっ放しになるコレって消せないですか!
充電中に表示されっ放しになるコレって消せないですか!
2019/12/02(月) 21:17:53.91ID:FY3QOw/0
なんでこの神タブレット日本版無いねん
2019/12/02(月) 21:25:23.46ID:3IiUmZWC
2019/12/02(月) 21:32:43.21ID:qj0dAaaw
日本はSamsungってだけで毛嫌いする人いるしね
2019/12/02(月) 21:34:04.28ID:ippv6l9a
他人のせいにするな
116名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/02(月) 21:42:15.61ID:FTE9tUIH 単にApple一強の日本ではiPadと同じ価格帯の泥タブの需要がないだけだろ
他にApple製品があるならともかく泥スマホとiPadが最強の組み合わせと信じて疑わない謎勢力が散見されるくらいのiPad大国なのです
他にApple製品があるならともかく泥スマホとiPadが最強の組み合わせと信じて疑わない謎勢力が散見されるくらいのiPad大国なのです
2019/12/02(月) 21:46:27.71ID:z+IUET45
宗教上の理由ですな
面倒くさい
面倒くさい
2019/12/02(月) 22:06:37.38ID:Jj76mvc0
韓国のコピー商品に10万も払わないからw
2019/12/02(月) 22:21:19.59ID:bMO0opke
でもアップルはその韓国のタブレット丸パクりしたよね、、、
2019/12/02(月) 22:39:36.21ID:Jj76mvc0
え なにを?
2019/12/02(月) 23:19:45.67ID:bMO0opke
ペンとかキーボードつけるスタイルとかモロパクリでしょ、、、
2019/12/02(月) 23:22:04.74ID:3zsfKo7M
このスレ結構韓国人いるよなw
本人バレて無いつもりなんだろうかw
本人バレて無いつもりなんだろうかw
2019/12/02(月) 23:43:02.00ID:Jj76mvc0
その発想って、、
キーボードやペンはタブレットよりも昔の小型デバイス時代からあるんよ
キーボードやペンはタブレットよりも昔の小型デバイス時代からあるんよ
2019/12/02(月) 23:58:36.39ID:xuG9EdPL
なんかPDAみたいな名前の端末あったよな
2019/12/02(月) 23:59:30.53ID:8lNn9WaM
zaurusとかPalmとか ペンもキーボードも付いてる
Samsungは昔モニタでも日本で売れなくて撤退してたよね。
Samsungは昔モニタでも日本で売れなくて撤退してたよね。
2019/12/03(火) 00:10:51.72ID:8PGM//gB
俺はコンパックのiPaqってのを使ってたので、iPhoneが出た時は名前パクリやがったと感じたものよ
2019/12/03(火) 00:47:34.53ID:LMa9CGmw
シャープが10年くらい前にキーボード付き出してたよね
スマホ扱いのモバイルギアみたいなの
スマホ扱いのモバイルギアみたいなの
2019/12/03(火) 01:18:03.03ID:PQWrpcQO
129名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/03(火) 13:21:18.60ID:aVs7Porf >>111
(前スレより)
CCSWE App Manager (Samsung) 使って
システムUI→Services内のAODService(com.android.systemui.aod.AODService) をDISABLEしたら消せた
(前スレより)
CCSWE App Manager (Samsung) 使って
システムUI→Services内のAODService(com.android.systemui.aod.AODService) をDISABLEしたら消せた
2019/12/03(火) 20:46:22.57ID:oVL3eeIn
2019/12/03(火) 20:53:46.65ID:3iXxRtAA
今まで充電中のディスプレイ見てなかったけどこんな表示あったんだな
有機ELだから焼き付きやすいのに無駄なおせっかい過ぎる
有機ELだから焼き付きやすいのに無駄なおせっかい過ぎる
2019/12/03(火) 20:59:00.08ID:vn8Y6WMt
>>129
横だが、俺もありがとー
横だが、俺もありがとー
2019/12/03(火) 21:14:09.13ID:qgXPVWHZ
>>129
ありがとう!
うちはなぜかそれだけじゃダメでしたが、すぐ上の com.android.systemui.aod.AODIntentService これも無効にしたら無事に消えました
ずっと気になってたので助かりました!
ありがとう!
うちはなぜかそれだけじゃダメでしたが、すぐ上の com.android.systemui.aod.AODIntentService これも無効にしたら無事に消えました
ずっと気になってたので助かりました!
2019/12/03(火) 22:00:07.33ID:GCEYpfS+
CCSWE App Manager
このアプリで他に何か出来ることってないんかな
このアプリで他に何か出来ることってないんかな
2019/12/03(火) 22:10:56.45ID:coNK0tBm
8GBのWifi版を米尼で買ったんだけど
ステルスじゃないはずの2.4Ghz帯のSSIDが表示されなくて、
追加しても圏外になっちゃってるんだけど、同じ現象の人いない?
5Ghz帯は普通に接続できる。ソフトウェアは最新版。
ちなみに購入直後のwifi接続画面の時点で2.4Ghz帯のSSIDは表示されてなかった。
ステルスじゃないはずの2.4Ghz帯のSSIDが表示されなくて、
追加しても圏外になっちゃってるんだけど、同じ現象の人いない?
5Ghz帯は普通に接続できる。ソフトウェアは最新版。
ちなみに購入直後のwifi接続画面の時点で2.4Ghz帯のSSIDは表示されてなかった。
2019/12/03(火) 22:52:46.37ID:SwMViwgF
購入直後はS6を再起動したりすると設定してあるwifiに自動で繋がってくれなくて手動で接続していたな
今はそんなことないけど
今はそんなことないけど
137名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/03(火) 23:18:14.57ID:coNK0tBm2019/12/03(火) 23:35:01.70ID:2v2mEcUi
s5eスレでも2.4ghz接続不能の報告あるな
2019/12/04(水) 00:41:20.05ID:Fbd02r6D
>>138
xda見たら2.4Ghzがオートチャンネルじゃないと接続できない事が分かった
ttps://forum.xda-developers.com/galaxy-tab-s/help/suddenly-2-4ghz-wifi-t3050919
自分は最初CH13で固定してたんだけど、オートチャンネルにしたら表示されたわ。
でもCH11より上のアクセスポイントは見えない
みんなのS6tabletは見えてる?
xda見たら2.4Ghzがオートチャンネルじゃないと接続できない事が分かった
ttps://forum.xda-developers.com/galaxy-tab-s/help/suddenly-2-4ghz-wifi-t3050919
自分は最初CH13で固定してたんだけど、オートチャンネルにしたら表示されたわ。
でもCH11より上のアクセスポイントは見えない
みんなのS6tabletは見えてる?
2019/12/04(水) 06:53:14.17ID:w2V429KX
12/13ch使えない国もあるし、国内版が無いこの端末で見えないのは不思議ではないな
2019/12/04(水) 07:56:38.45ID:sewnH3kQ
5GHzを使えばいいだけ
今時n,ac使えないAPなんて使ってないだろ
今時n,ac使えないAPなんて使ってないだろ
2019/12/04(水) 10:08:56.07ID:pxCH7quU
CCSWE App managerとCCS App managerがあるんだがどちらが正解?
2019/12/04(水) 10:10:42.36ID:pxCH7quU
>>142
あ、間違いだった。
あ、間違いだった。
2019/12/04(水) 14:21:36.54ID:gcEvT0L5
この端末
男の手で横にして
FPSとかできる大きさ?
ipad pro 12インチはでかすぎいってなったんだけど
男の手で横にして
FPSとかできる大きさ?
ipad pro 12インチはでかすぎいってなったんだけど
2019/12/04(水) 16:37:14.67ID:DEpSEklL
>>144
iPad Proの10.5や11よりも縦横厚みとも小さい上に重さも50gくらい軽いから全く問題ない
iPad Proの10.5や11よりも縦横厚みとも小さい上に重さも50gくらい軽いから全く問題ない
2019/12/04(水) 16:57:02.89ID:x7xxxDsK
AndroidタブレットってLINEのスマホとの同時使用が出来ないと聞いて、少しづつ盛りあがっていた購入意欲が一気に冷めた
2019/12/04(水) 16:58:30.99ID:GrXCc81p
LINE Liteをオススメしておく
トーク以外の機能使わない自分にとっては超便利
トーク以外の機能使わない自分にとっては超便利
2019/12/04(水) 17:30:33.17ID:rSaSlgNP
>>145
第5人格用として買ってみるわ
第5人格用として買ってみるわ
2019/12/04(水) 22:07:28.06ID:N7l7omW5
Wi-Fi版でブートローダアンロック後、
OdinからTWRP焼いてサクセスってなったんだけど
Samsung galaxy tab s6のロゴで止まってしまっている
他の端末で結構やってきて経験あるので
TWRP起動させるのに音量ボタン押しっぱっていうのは分かってる
でもどうやってもロゴから進まない
ダウンロードしておいたファームウェアは破損してたから
また一日かけてダウンロードし直しかよ
OdinからTWRP焼いてサクセスってなったんだけど
Samsung galaxy tab s6のロゴで止まってしまっている
他の端末で結構やってきて経験あるので
TWRP起動させるのに音量ボタン押しっぱっていうのは分かってる
でもどうやってもロゴから進まない
ダウンロードしておいたファームウェアは破損してたから
また一日かけてダウンロードし直しかよ
2019/12/04(水) 22:41:05.20ID:lmwjNMhN
>>149
もし復旧できたら、↓のアプリとかでTWRP焼いた後もWidevine CDMのSecurity LevelがL1なのか教えていただけると助かります
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.androidfung.drminfo
もし復旧できたら、↓のアプリとかでTWRP焼いた後もWidevine CDMのSecurity LevelがL1なのか教えていただけると助かります
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.androidfung.drminfo
2019/12/05(木) 16:03:50.51ID:QqtKGMGI
SAMSUNGのタブ初めて買ったんだけど、画面が若干歪んでる気がする。
反射したときに少し気になるんだけど、みんなのはどんな感じ?
反射したときに少し気になるんだけど、みんなのはどんな感じ?
2019/12/05(木) 20:09:33.79ID:wVp+a9q5
>>150
俺は諦めたのですまん
俺は諦めたのですまん
2019/12/05(木) 20:22:17.47ID:wVp+a9q5
>>149の続き
ロゴのままで電源も切れないけど
サイドキー+音量下キーを押し続けると
三秒間隔くらいで消灯、再起動を繰り返すので
ファームウェアがダウンロード終わるまでテープで固定して焼き付き防止とバッテリー消費させた
あとはちゃんとしたファームウェア焼いて終わり
ブートローダアンロックされたままだけどソフトウェア更新は弾かれないようだ
ロゴのままで電源も切れないけど
サイドキー+音量下キーを押し続けると
三秒間隔くらいで消灯、再起動を繰り返すので
ファームウェアがダウンロード終わるまでテープで固定して焼き付き防止とバッテリー消費させた
あとはちゃんとしたファームウェア焼いて終わり
ブートローダアンロックされたままだけどソフトウェア更新は弾かれないようだ
2019/12/06(金) 04:56:05.60ID:lDdwxZ1P
この公式ケースマグネットで張るけど
カバンに財布と一緒に入れとくとカードの磁気飛ぶんじゃねーのか?
カバンに財布と一緒に入れとくとカードの磁気飛ぶんじゃねーのか?
2019/12/06(金) 10:47:36.25ID:eQe7Efsu
は?5G版でるのかよ…
2019/12/06(金) 13:45:09.45ID:AJqqHFi3
なんですって・・・!?
5G版マジすか?
5G版マジすか?
2019/12/06(金) 13:49:26.52ID:saBuU+S6
サムスンは今年のスマホからガンガン5G版出してるんだしたタブレットもそりゃ出すでしょ
2019/12/06(金) 14:08:16.41ID:/9WtsWr2
日本で運用できる頃には型落ちも良い所じゃないですかね
2019/12/06(金) 14:46:53.23ID:xqYtGFp0
タブレットはwifiでしか使わないから5Gは興味ないな
2019/12/06(金) 15:01:13.60ID:ruA3fJQ9
5gでも体感速度は変わらん様な、というか現状速度に不満はないな
5gは高速化というより通信上限なくなるのがメリットや
5gは高速化というより通信上限なくなるのがメリットや
2019/12/06(金) 15:01:13.88ID:kFJMLFs5
5GよりSD865の8インチ欲しいわ
2019/12/06(金) 17:08:47.50ID:xqYtGFp0
折り畳みタブレットを出して欲しいな
2019/12/06(金) 21:04:12.72ID:yetRUNPS
2019/12/06(金) 22:34:35.76ID:SlEgvGov
折りたたみ式って広げると正方形なのどうにかならんのかね
2019/12/06(金) 23:04:11.36ID:Ye+5d1ku
開いた時に横長だと今度は閉じた時が正方形に近くなって携帯性を損ねるからな
折りたたみ式は三つ折り出来るようになってからが本番
折りたたみ式は三つ折り出来るようになってからが本番
2019/12/06(金) 23:23:57.78ID:+bfa10ZA
閉じて4:3、開いて2:3とかがいいな。
2019/12/07(土) 12:07:36.98ID:ZklMwodQ
Ankerとかの充電器使うと付属の充電器より充電早くなることってある?
どれが対応してるのかわからん
どれが対応してるのかわからん
2019/12/07(土) 15:28:42.35ID:yVm7VcoJ
お前ら楽観的だな
このシリーズとか最新のSoC載るだけでも御の字だろ
このシリーズとか最新のSoC載るだけでも御の字だろ
169名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/07(土) 15:43:51.53ID:5eN5iuHd 今日、米尼から届いてアプリとかダウンロードしてるけど
ESファイルエクスプローラがprayストアで見当たらないけど何でかわかる人居ますか?
ESファイルエクスプローラがprayストアで見当たらないけど何でかわかる人居ますか?
2019/12/07(土) 16:00:57.84ID:ZDK0Q6By
スレ違いな上ESファイルエクスプローラーでググれば一番上に詳報出るぞ
solid explorerかGoogleのFilesでも使えばええよ
solid explorerかGoogleのFilesでも使えばええよ
2019/12/07(土) 16:02:51.76ID:BiWN+pr7
APKpureでESファイルエクスプローラのapk落としてもいいぞ
2019/12/07(土) 16:20:36.55ID:zwV4nxKo
タブレットでスナドラ855載るのは素晴らしい。
2019/12/07(土) 16:27:56.42ID:HibAYjXh
>>170
これまで旧機種のアプリをそのまんま新しいのに持ってきてたから、こんな事態が生じてたこと自体知らずにES使ってたわ
これまで旧機種のアプリをそのまんま新しいのに持ってきてたから、こんな事態が生じてたこと自体知らずにES使ってたわ
174名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/07(土) 20:20:35.75ID:5eN5iuHd >>170
何で S6について聞いてんのにスレチか分からんけど
とりあえず今はあの見慣れたアイコンのESファイルエクスプローラはprayストアからは削除されたみたいですね!!!
ずーと使ってて何か最近アップデート無いなって思ってたけど使い慣れてたけど残念
他を探してみます
何で S6について聞いてんのにスレチか分からんけど
とりあえず今はあの見慣れたアイコンのESファイルエクスプローラはprayストアからは削除されたみたいですね!!!
ずーと使ってて何か最近アップデート無いなって思ってたけど使い慣れてたけど残念
他を探してみます
2019/12/07(土) 20:23:56.04ID:hjSZx4aI
2019/12/07(土) 21:31:37.65ID:RqoaDhUR
2.4ghzに急に接続しなくなったんだけど同じ症状の人いる?
2019/12/07(土) 21:48:16.29ID:5fVydHa8
>>176
135あたりにいたぞ
135あたりにいたぞ
2019/12/07(土) 23:17:21.03ID:aLH7BJjy
ストアにアプリがないって質問がS6についての質問とか馬鹿すぎるだろ
2019/12/07(土) 23:59:19.19ID:5eN5iuHd
みんな心が狭いな!
S6の中の事なんだからいいじゃん!俺も最初ストアに何個かアプリ無かったし何でかな思ったよ、しかも有名なアプリじゃん
Googleも怪しいアプリ削減したなら教えてくれれば良いんだよ!
数少ないS6仲間が出来たんだし、教えてあげようよ。
S6の中の事なんだからいいじゃん!俺も最初ストアに何個かアプリ無かったし何でかな思ったよ、しかも有名なアプリじゃん
Googleも怪しいアプリ削減したなら教えてくれれば良いんだよ!
数少ないS6仲間が出来たんだし、教えてあげようよ。
2019/12/08(日) 01:52:16.81ID:FDocP40C
ID出てるのも知らないような情弱さんだったのか
2019/12/08(日) 04:17:44.79ID:ImW4z5Jv
ESなんて使ってる情弱だしな
182名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 07:23:49.76ID:jwv1b/69 知ってるよ4/4ね
183名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 07:26:27.32ID:jwv1b/69 solid使ったけどいまいちだった
何が一番良いんだろう?教えて情強さん
さぞ強いんでしょ
何が一番良いんだろう?教えて情強さん
さぞ強いんでしょ
2019/12/08(日) 08:39:30.19ID:+O+uYVP+
俺は今もES愛用
Androidは、APK引っこ抜いて移植も簡単だし、今後も使い続けるよ
Androidは、APK引っこ抜いて移植も簡単だし、今後も使い続けるよ
2019/12/08(日) 08:52:04.67ID:JhE8keCZ
あぼーんで放置でいいだろ
2019/12/08(日) 10:06:30.07ID:9NaxVDvA
ちなみに情強のみなさんはなんのファイルマネージャ使ってるの?
2019/12/08(日) 10:08:49.59ID:475B7i0H
ID変えた本人バレバレで草
スレチって言われてんだろアホ
スレチって言われてんだろアホ
2019/12/08(日) 13:41:07.12ID:i7UVqn5y
自分はcxファイル使ってる
2019/12/08(日) 14:31:42.25ID:a8sQ89iY
ワッチョイ無いスレでIDすら変えてない分かりやすい自演は今どき珍しいw
2019/12/08(日) 21:25:00.23ID:MwpmuFgs
SolidはOreoからだったか外部SDを認識しなくて
パス指定ブックマークからやるしかなくなったから止めたな
たしか文字化けもしてたのもある
特に複雑な事はやらないからROM付属のファイラで済ませてる
パス指定ブックマークからやるしかなくなったから止めたな
たしか文字化けもしてたのもある
特に複雑な事はやらないからROM付属のファイラで済ませてる
2019/12/08(日) 21:41:00.38ID:msMPVfHs
2019/12/09(月) 09:59:54.97ID:wfJTXwSl
最初から入ってるマイファイル使ってる(小声)
2019/12/09(月) 11:04:24.86ID:lxEXCGsw
ES explorer
2019/12/09(月) 21:41:00.69ID:onacpg/l
自分はX-plore使ってる
2019/12/10(火) 01:59:08.30ID:4qVsdN8z
Yahoo!ファイルマネージャー使ってるけど、来年の3月でサービス終了するみたいで、
Yahoo!ファイルマネージャーのように本体とSDカードを2画面に表示して、ファイルの
移動やコピー出来るファイルマネージャーはありますか?
Yahoo!ファイルマネージャーのように本体とSDカードを2画面に表示して、ファイルの
移動やコピー出来るファイルマネージャーはありますか?
2019/12/10(火) 06:04:52.92ID:/k/vRLOv
いい加減スレチだよバカじゃねーの
2019/12/10(火) 15:14:15.30ID:5l0V9Kxc
この機種固有の問題じゃないかもしれないのでスレチかもしれませんが、4K 60Hz対応を謳うUSB Type-C to HDMIケーブルを購入したので早速4Kテレビに繋いでみましたが、
4096x2160 24Hzという変な解像度でしか認識しませんでした
ちなみにPCは3840x2160 60Hzで認識します
Galaxy側に画面解像度設定などは見当たらないですしadbコマンドで「adb shell wm size 1080x1980」などと入力するとTab側の画面はFHD解像度まで落ちますが、TVが受け付けてる解像度は変わらず
これはダメかもわかりませんね
4096x2160 24Hzという変な解像度でしか認識しませんでした
ちなみにPCは3840x2160 60Hzで認識します
Galaxy側に画面解像度設定などは見当たらないですしadbコマンドで「adb shell wm size 1080x1980」などと入力するとTab側の画面はFHD解像度まで落ちますが、TVが受け付けてる解像度は変わらず
これはダメかもわかりませんね
2019/12/10(火) 20:30:16.74ID:9Lqn8jij
PCモニターで正しく認識されるならテレビ側の問題じゃないのかな
テレビのHDMIレシーバーがHDMI1.4までしか対応していないとか
テレビのHDMIレシーバーがHDMI1.4までしか対応していないとか
2019/12/10(火) 21:15:45.30ID:W6vJWdDF
2.4GHzがちょくちょく途切れるんだよなー
2019/12/10(火) 22:49:43.09ID:1UtzET1/
S6とは関係ないけど、Galaxy s9の美品白ロムがゲオでセールやってて今なら30000円で買えるぞ
2019/12/10(火) 23:04:14.85ID:J86LuwPu
2.4って今更gとかa使ってんのか
2019/12/10(火) 23:57:51.97ID:oMdrfuDR
うちは5GHzが切れまくる
2.4は全然切れない
多分ルーターとの相性かな
2.4は全然切れない
多分ルーターとの相性かな
2019/12/11(水) 06:51:33.13ID:OKcyo5qJ
ルーターはちょくちょく買い換えるべきよね
アレ意外と消耗品
アレ意外と消耗品
2019/12/11(水) 07:42:02.38ID:L9D0+mdN
ルータ買い替えたらスマホゲームやっててなんか途切れるなあ思ってファームウェア更新あったからしたら良くなったこともあったなー
2019/12/11(水) 19:04:43.75ID:NkL6a02A
Samsung DeXの更新があったからtab s6対応したかななんて淡い期待を抱いて繋いでみたけどやっぱりダメだった
タブ単体でDeX対応してるとはいえ大画面で使い慣れたキーボードやマウスでやりたい時もあるし対応してくれねぇかなぁ
タブ単体でDeX対応してるとはいえ大画面で使い慣れたキーボードやマウスでやりたい時もあるし対応してくれねぇかなぁ
2019/12/11(水) 22:27:16.64ID:f09RmZtD
よくわからんがハブ使うんじゃ駄目なの?
違う話だったらすまん
違う話だったらすまん
2019/12/13(金) 10:03:03.43ID:A34rGiOr
米尼で買った!
18日に届くからみんなよろしく!
18日に届くからみんなよろしく!
2019/12/13(金) 12:51:51.50ID:b0BBq9cv
ヤフショで近いうち大掛かりなセールあったりしますかね?
クリスマス、正月など
クリスマス、正月など
209名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/13(金) 18:33:00.60ID:hJJYoB4X >>207
おいくらでした?
おいくらでした?
2019/12/13(金) 19:10:39.31ID:aQ8R+DHy
>>209
米アマは600ドル程度で買えるんだね。
米アマは600ドル程度で買えるんだね。
2019/12/13(金) 22:11:43.25ID:wpDLAzLT
こないだ某所で買ったとき9万ぐらいだった
2019/12/13(金) 22:54:42.09ID:aQ8R+DHy
パンツで買おうかな。
2019/12/13(金) 23:32:45.23ID:H+5rnKQa
2019/12/14(土) 01:38:35.97ID:0RI4NDlX
この端末は
太陽光下でも動画ハッキリ映りますか??
太陽光下でも動画ハッキリ映りますか??
2019/12/14(土) 03:46:37.09ID:Oq2jD+fw
2019/12/14(土) 05:44:08.50ID:0KheSRAP
有機ELは太陽というか明るい場所と相性良くない
2019/12/14(土) 06:43:03.72ID:XZEL1C08
米amazonの256GBが599ドルになってるな
218名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 06:57:19.09ID:6STqLKSu 高いですね!!
安月給の家族持ちには手が出ない情けない(^_^;)
安月給の家族持ちには手が出ない情けない(^_^;)
2019/12/15(日) 15:50:51.16ID:BjvIQevj
LTE版がAmazonドイツで安かったので買った。
2019/12/16(月) 02:27:55.76ID:d7TVPBiW
ヨーロッパ版はsimロックが面倒だね
2019/12/16(月) 07:18:32.15ID:9FxNGwpM
え?ラインモバイル使えてるけど?
2019/12/16(月) 08:24:51.35ID:/TzP94X7
>>220
リージョンロック気になったのでサムスンドイツに問い合わせたらタブレットはかけてないって回答あったよ。
リージョンロック気になったのでサムスンドイツに問い合わせたらタブレットはかけてないって回答あったよ。
2019/12/17(火) 07:32:15.29ID:2rEcNAGm
太陽光下でMedeaPadM5ぐらい鮮明に映りますかね?
2019/12/17(火) 08:19:31.20ID:KVPb1fBZ
日曜に入荷がクリスマス以降になってたwifi256GBを米尼で注文したんだが、もう出荷された
入荷目安が宛にならんのは日尼と一緒かw
入荷目安が宛にならんのは日尼と一緒かw
2019/12/17(火) 11:49:22.86ID:CTnjh5GP
2019/12/17(火) 14:04:09.91ID:l7Uf1pKU
2019/12/18(水) 00:43:38.33ID:lbSkdH0l
通信速度をステータスバーに表示させる方法ありますか?
2019/12/18(水) 01:02:22.85ID:jDgpd4+J
このタブって変換プラグ使っても有線イヤホン使えないんだな地味に不便だ
229名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 01:13:22.03ID:oPhbIm43 >>228
DAC内蔵なら使えるよ!
DAC内蔵なら使えるよ!
2019/12/18(水) 03:53:00.74ID:iisM/b4u
買いました。
iPad Pro11よりも音量が遥かにデカイし、音質もイイね。
Lenovoのヨガタブレット使ってたけどあのゴツいスピーカーにも品質負けてないよ。
iPad Pro11よりも音量が遥かにデカイし、音質もイイね。
Lenovoのヨガタブレット使ってたけどあのゴツいスピーカーにも品質負けてないよ。
2019/12/18(水) 12:20:37.87ID:oHuXdSoa
ハードの完成度が高いだけに、画面内の指紋認証はまだ技術的に未完成なのと、イヤホンジャックがないのが目立つね。
2019/12/18(水) 12:40:45.46ID:jvpZvIj0
指紋認証は昔の物理タイプに戻して欲しいね
画面認証は海外でも利便性が無くて大不評みたいだし
頻繁に使う機能だからストレスも溜まる
画面認証は海外でも利便性が無くて大不評みたいだし
頻繁に使う機能だからストレスも溜まる
2019/12/18(水) 14:37:20.86ID:ShcC/PbC
とりあえず指紋認証で直接起動はつけて欲しかったな
2019/12/18(水) 17:14:21.68ID:6CNqNd5O
ソニーのバンド型イヤホン買ったわ
2019/12/18(水) 22:50:27.22ID:n5WwtTYV
>>233
指紋認証画面オフから直接起動できるけど
指紋認証画面オフから直接起動できるけど
2019/12/19(木) 11:54:51.12ID:fM28yLBt
>>235
自分のだと出来ないんだけどどう設定すれば出来るようになるの?
自分のだと出来ないんだけどどう設定すれば出来るようになるの?
2019/12/19(木) 20:57:59.33ID:5Dy1anLn
2019/12/20(金) 06:08:39.00ID:4KXJtwfb
ソフトウェアの最終更新辺りから某音ゲーで無反応出るようになったんだけど、同じような方居ません?
音ゲー用に買ったので死活問題なのだけど
音ゲー用に買ったので死活問題なのだけど
2019/12/20(金) 07:10:35.28ID:H6fg7atB
特定のゲームの質問をしておきながらゲーム名伏せるとかバカなの?
2019/12/20(金) 07:11:38.30ID:0Q40ipKu
まーたデレガイジかな?
2019/12/20(金) 09:30:20.87ID:4KXJtwfb
いや、音ゲー3つ掛け持ちしてて、どれでも起こるから某って書いたんだけど、表現が悪かったね悪かった
ミリバンドリdeemoですね
ミリバンドリdeemoですね
2019/12/20(金) 10:01:40.28ID:QB7bk/6a
ゲーム出来ないと死ぬんだ。
iPad買えばいいじゃん。
iPad買えばいいじゃん。
2019/12/20(金) 11:00:21.13ID:jatSprzu
>>241
うちはスクフェスだけど発売当初の頃はともかく、今は絶好調ですよ
iPad使ってた頃と比べても遜色無くMASとかフルコン行けてる
泥はどうしてもおま環がつき纏うから、一度バックアップ取ってファクトリーリセットしてみては?
うちはスクフェスだけど発売当初の頃はともかく、今は絶好調ですよ
iPad使ってた頃と比べても遜色無くMASとかフルコン行けてる
泥はどうしてもおま環がつき纏うから、一度バックアップ取ってファクトリーリセットしてみては?
2019/12/20(金) 11:25:35.75ID:DyS4MrAP
>>236
指紋を当てる場所が合ってないだけじゃね
指紋を当てる場所が合ってないだけじゃね
2019/12/20(金) 11:29:03.24ID:M6WL1e4H
2019/12/20(金) 11:59:00.77ID:4KXJtwfb
2019/12/20(金) 13:44:04.66ID:vBowmrVo
>>236
今、新しい更新入れるので出来るようになるか試してみる。
今のT865XXS2ASK1だと出来ないな。
下が新しいやつ
Build Number : T865XXS2ASK2
Android version : Pie(Android 9)
Release Date : 2019-11-21
- Other bug fixes
ㆍImproved fingerprint recognition algorithm
※ For better recognition, we recommend that you remove your fingerprints and register them again.
- The latest Android security patch has been applied.
ㆍDevice security has been further enhanced.
今、新しい更新入れるので出来るようになるか試してみる。
今のT865XXS2ASK1だと出来ないな。
下が新しいやつ
Build Number : T865XXS2ASK2
Android version : Pie(Android 9)
Release Date : 2019-11-21
- Other bug fixes
ㆍImproved fingerprint recognition algorithm
※ For better recognition, we recommend that you remove your fingerprints and register them again.
- The latest Android security patch has been applied.
ㆍDevice security has been further enhanced.
2019/12/20(金) 14:03:34.43ID:gAEiOpaC
2019/12/20(金) 14:11:15.64ID:gAEiOpaC
なぜか、更新に書いてあるビルドナンバーじゃなかったので、
設定の情報にあるビルド番号書いとくわw
Build Number : T865XXU2ASL3
2chMate 0.8.10.54/samsung/SM-T865/9/DR
設定の情報にあるビルド番号書いとくわw
Build Number : T865XXU2ASL3
2chMate 0.8.10.54/samsung/SM-T865/9/DR
2019/12/20(金) 14:25:07.62ID:nRCqV/Z4
551ドルのamazon warehouseの
「Used - Very Good
Item will come in original packaging. Packaging will be damaged」
買ってみたけど箱の隅が潰れてるだけの未開封やったわ
めっちゃ安く買えてよかった
https://www.あmazon.com/dp/B07VB5SX2M/
「Used - Very Good
Item will come in original packaging. Packaging will be damaged」
買ってみたけど箱の隅が潰れてるだけの未開封やったわ
めっちゃ安く買えてよかった
https://www.あmazon.com/dp/B07VB5SX2M/
2019/12/20(金) 15:50:43.78ID:gSmlnZ/6
米尼599ドルだった256GBが629ドルに戻ってんね
2019/12/20(金) 16:26:47.69ID:kAHLiwYg
はあ〜ん
2019/12/20(金) 19:06:18.23ID:i52qKfEW
>>246
12月のパッチは様子見したほうが良さそうやね。当ててなかったのでサンクス。
12月のパッチは様子見したほうが良さそうやね。当ててなかったのでサンクス。
2019/12/20(金) 19:28:49.55ID:jatSprzu
https://i.imgur.com/wO4mYPj.png
SAMSUNGデバイスケアのウィジェットなんですが、Galaxyスマホ版は白文字で暗い壁紙では見やすいのにタブレット版は黒文字で見えにくい
設定とか無いか探して見たけどお手上げ状態
どなたか変更方法をご存知ないでずか?
壁紙に合わせて自動変更という訳ではありませんでした
SAMSUNGデバイスケアのウィジェットなんですが、Galaxyスマホ版は白文字で暗い壁紙では見やすいのにタブレット版は黒文字で見えにくい
設定とか無いか探して見たけどお手上げ状態
どなたか変更方法をご存知ないでずか?
壁紙に合わせて自動変更という訳ではありませんでした
2019/12/20(金) 19:55:41.26ID:zzY4aFrG
android10は4月か
2019/12/21(土) 06:51:54.57ID:AdkBNBPD
2019/12/22(日) 01:14:31.24ID:UpGAcQhr
s4から乗り換えようと検討してるんだけどこれってs4より軽い?
2019/12/22(日) 01:30:50.68ID:9xA9i8so
ぐぐれよ
2019/12/22(日) 03:18:52.75ID:0o5zwNCV
ククレカレー
2019/12/22(日) 11:17:55.52ID:+Z6LEDao
dexモードって本体の画面がオフになると何故かパフォーマンスが滅茶苦茶落ちるんだけど、どうにかならない?
2019/12/22(日) 15:19:59.08ID:FDzy8j9w
処理が遊んでるだけだからHWオーバーレイとか高精細モードとか使って重くするしかないんじゃないかな
note9はそれでなんとかなった
note9はそれでなんとかなった
2019/12/22(日) 21:39:57.81ID:iIgq8pl4
カバーもせずシールも貼らず
外でも使う男らしい人いる?
外でも使う男らしい人いる?
2019/12/22(日) 22:41:45.53ID:ocwM4ic8
普通に使うで
消耗品や
消耗品や
2019/12/22(日) 22:43:06.53ID:PXARkXu3
せっかく軽いのにカバーつけるなんてもったいねえわな
2019/12/22(日) 22:56:11.79ID:KFUO03aw
タブレットの画面の大きさでノーガードは流石に怖いから持ち運びには手帳型ケースが必須だなー
2019/12/22(日) 23:20:35.38ID:PB9zabIJ
1週間前に米尼で注文したのが明日あたりに届くけど純正BookCoverみたいなマグネットで簡単に着脱出来るタイプを一緒に買ったわ
2019/12/23(月) 06:19:31.65ID:HYoSzp3v
ケースなんていらんわ
日本人って保護フィルムとかケースとかで徹底的に守ろうとするよね
日本人って保護フィルムとかケースとかで徹底的に守ろうとするよね
2019/12/23(月) 06:41:54.01ID:LteAyPQT
2019/12/23(月) 07:02:58.49ID:Mq/h1p+s
そうか
おれは売る気なんてさらさらないので傷つけまくって使い倒すわ
おれは売る気なんてさらさらないので傷つけまくって使い倒すわ
2019/12/23(月) 07:45:24.00ID:wRv69O7i
損した気分を回避するためにみんな必死なのだ
2019/12/23(月) 07:49:12.15ID:tEpK5+bo
ケースがあればスタンドの代わりになるし、手持ちでも保持し易くなるから
裸で使うよりずっと楽
裸で使うよりずっと楽
2019/12/23(月) 08:03:16.63ID:0834cyHG
ギャラタブはipadと同じく年数経っても比較的高く売れるから綺麗に使うのは常識では?
毎日充電してたら大体2年でバッテリーのへたりが出始めるからそのぐらいで新機種に買い換え。
自分でバッテリー交換できれば長く使えるができないから仕方ない
毎日充電してたら大体2年でバッテリーのへたりが出始めるからそのぐらいで新機種に買い換え。
自分でバッテリー交換できれば長く使えるができないから仕方ない
2019/12/23(月) 09:38:28.46ID:DVCfM8OV
>>271
さすがに重く分厚くなったら持ちにくいで
さすがに重く分厚くなったら持ちにくいで
2019/12/23(月) 09:42:48.98ID:DVCfM8OV
2019/12/23(月) 09:46:59.52ID:Mq/h1p+s
常識と言われてもあまりピンとこないわあ
バッテリーへたった2年前のgalaxy tab s3そんな高値で買ってもらえるのか?
おれはやっぱり使い倒すかなあ
傷つくかもってビクビクしながら使うのストレスだ
バッテリーへたった2年前のgalaxy tab s3そんな高値で買ってもらえるのか?
おれはやっぱり使い倒すかなあ
傷つくかもってビクビクしながら使うのストレスだ
2019/12/23(月) 09:47:05.44ID:zKi8vbHX
人それぞれやろ
2019/12/23(月) 09:51:01.73ID:WG1NvRoR
2019/12/23(月) 11:59:11.19ID:ZMm+2KLw
有線イヤホン使おうと思ったらUSBDAC内蔵タイプが必須?
アナログ出力できるアダプタってあるのかな
アナログ出力できるアダプタってあるのかな
2019/12/23(月) 12:18:54.66ID:UK7PbcQz
アナログで出力するのがDACやろ
2019/12/23(月) 12:27:42.89ID:ZMm+2KLw
(usbから)アナログでって意味なんだが
2019/12/23(月) 12:30:30.55ID:qTqmEGQl
USBはデジタル信号だけど
なにを言ってるんだ…?日本語で頼む
なにを言ってるんだ…?日本語で頼む
2019/12/23(月) 12:32:29.22ID:UK7PbcQz
XperiaはUSBからアナログで出力できる
対応機種にXperiaしか載ってないようなアダプタはこれで使えん
対応機種にXperiaしか載ってないようなアダプタはこれで使えん
2019/12/23(月) 12:37:24.98ID:g9W9oQdo
2019/12/23(月) 15:56:53.81ID:NtWWuz5c
S6はDACが搭載されたアダプタでないと使えないよ
充電用のUSBポートが搭載されているアダプタだとアダプタを付けたまま充電出来るから便利
充電用のUSBポートが搭載されているアダプタだとアダプタを付けたまま充電出来るから便利
2019/12/23(月) 21:31:55.89ID:WG1NvRoR
>>273
指輪してると裸だと金属の背面やガラスパネルに当たって不快ってのもある
指輪してると裸だと金属の背面やガラスパネルに当たって不快ってのもある
2019/12/23(月) 21:51:39.76ID:xDcoK9a7
無反応まだ出る?
2019/12/23(月) 22:29:04.59ID:0SPO2Lf5
そこまでして有線で使いたいのが不思議
最近のBluetoothイヤホンの凄さ知らないのかな
最近のBluetoothイヤホンの凄さ知らないのかな
2019/12/23(月) 22:42:52.79ID:+VTUPwb0
>>287
音ゲーガチ勢じゃないの?
音ゲーガチ勢じゃないの?
2019/12/23(月) 22:48:27.98ID:Mq/h1p+s
ガチ勢じゃなくともゲーム用途を考えているなら有線イヤホン使えないのは困るのだな
2019/12/23(月) 22:52:50.66ID:+VTUPwb0
ゲームで有線無いと困るのはガチ勢だよ
2019/12/23(月) 23:20:49.41ID:DVCfM8OV
Bluetoothイヤホンなんてたった4時間程度しか保たんからな
最低10時間程度は保たんと話にならんわ
最低10時間程度は保たんと話にならんわ
2019/12/23(月) 23:25:48.60ID:WG1NvRoR
>>291
最近の機種なら10時間近く保つものも普通にあるよ
最近の機種なら10時間近く保つものも普通にあるよ
2019/12/23(月) 23:33:55.28ID:+VTUPwb0
>>291
公式発表30時間持つのも有るぞ
公式発表30時間持つのも有るぞ
2019/12/24(火) 00:50:18.23ID:heQSiHnT
単純に手持ちの有線イヤホン使いたい
2019/12/24(火) 00:51:03.65ID:XPMN0k8F
こいつaptX LL非対応だから無線はって思ってたけどRAZERのHammerhead True Wirelessってのがどの機種だろうが低遅延になるって謳っててほんとか?ってなってる
発売したばかりだからtab s6と組み合わせた事例まだ無いとは思うけど誰かいないかね
発売したばかりだからtab s6と組み合わせた事例まだ無いとは思うけど誰かいないかね
2019/12/24(火) 05:12:35.39ID:aZs8u03a
有線イヤホン使いたければアンプからこだわらないと…
2019/12/24(火) 05:21:24.89ID:cxzygR+U
アメアマでポチってもうた。
お正月に間に合うといいな。
お正月に間に合うといいな。
2019/12/24(火) 05:50:07.37ID:VDy4TS+H
2019/12/24(火) 06:05:57.31ID:FbUE80t7
2019/12/24(火) 06:14:29.85ID:FbUE80t7
>>292
実使用時間、バッテリー劣化も込みで考えてや
まぁ4、5時間程度やろ?
ヘッドホンやが俺の1000xm3は公称30時間、実使用24時間
それから今の時代ノイキャンは必須
まだ、当たり前に人に勧められる状況じゃないわ
実使用時間、バッテリー劣化も込みで考えてや
まぁ4、5時間程度やろ?
ヘッドホンやが俺の1000xm3は公称30時間、実使用24時間
それから今の時代ノイキャンは必須
まだ、当たり前に人に勧められる状況じゃないわ
2019/12/24(火) 06:32:26.92ID:PzR0PXaQ
>>300
条件後出し乙としか
条件後出し乙としか
2019/12/24(火) 06:52:58.76ID:FbUE80t7
>>301
条件なんぞ普通に実使用やろ
条件なんぞ普通に実使用やろ
2019/12/24(火) 08:02:05.36ID:ycxGPV/x
いやいや、ノイキャンが完全に後出しじゃん
実使用の意味が分からん
劣化込みとか何年使うつもり?
多くの機種は普通にカタログスペック通りにバッテリーは保つが、
3年も経てバッテリー保ちも低下するが、それは製品寿命であって実使用とは言わん
実使用の意味が分からん
劣化込みとか何年使うつもり?
多くの機種は普通にカタログスペック通りにバッテリーは保つが、
3年も経てバッテリー保ちも低下するが、それは製品寿命であって実使用とは言わん
2019/12/24(火) 08:23:09.47ID:FbUE80t7
>>303
有線使いたい言うやつは何年でも使うやろ?
付けっぱなしで使うやろ?
そいつに、4,5時間しか保たん、2年もすればバッテリー劣化で更に使えんのに凄い言われても話にならん
現状では有線派がいるのは十分理解できる、ということな
有線使いたい言うやつは何年でも使うやろ?
付けっぱなしで使うやろ?
そいつに、4,5時間しか保たん、2年もすればバッテリー劣化で更に使えんのに凄い言われても話にならん
現状では有線派がいるのは十分理解できる、ということな
2019/12/24(火) 08:56:37.33ID:OD95zyjX
2019/12/24(火) 09:04:49.48ID:OD95zyjX
4、5時間しか保たないと書いてる時点で何も知らずに書いてるのだろうね
休日朝出かけて1日有線で何か聞くって他人と会話しないの?
休日朝出かけて1日有線で何か聞くって他人と会話しないの?
2019/12/24(火) 09:06:34.50ID:w2Ab+kQk
なるほどねーではなくすぐ否定になるのがクソヲタの悪いところ
2019/12/24(火) 09:12:09.08ID:ycxGPV/x
>>304
>4,5時間しか保たん、2年もすればバッテリー劣化で更に使えんのに凄い言われても話にならん
だから機種によっては10時間くらい保つってば
バッテリー劣化しても4〜5時間は保つし、何ならAC電源のBluetoothスピーカーて手もある
>4,5時間しか保たん、2年もすればバッテリー劣化で更に使えんのに凄い言われても話にならん
だから機種によっては10時間くらい保つってば
バッテリー劣化しても4〜5時間は保つし、何ならAC電源のBluetoothスピーカーて手もある
2019/12/24(火) 09:14:17.34ID:OD95zyjX
バッテリー劣化するスマートフォン、タブレットも話にならないのかな?
2019/12/24(火) 09:15:07.35ID:OD95zyjX
>>308
スピーカーは使う場所限られるし、アレな音出せないじゃんw
スピーカーは使う場所限られるし、アレな音出せないじゃんw
2019/12/24(火) 09:16:53.90ID:MfDwgIm8
結局好きな音で聞きたいから今の所有線にするしかないんですけどね
2019/12/24(火) 09:27:06.96ID:FbUE80t7
>>309
1日保たんなら話にならんな
1日保たんなら話にならんな
2019/12/24(火) 09:53:13.97ID:FbUE80t7
2019/12/24(火) 10:07:43.48ID:OD95zyjX
お一人様なのね
外出時タブレットにイヤホン挿して聴くこと自体面倒くさいし、有線Bluetoothなら耳から外すだけで首に掛けられるから有線イヤホン、完全ワイヤレスより外すのが楽
まぁ、Bluetooth使えない人は有線で良いんじゃない?
外出時タブレットにイヤホン挿して聴くこと自体面倒くさいし、有線Bluetoothなら耳から外すだけで首に掛けられるから有線イヤホン、完全ワイヤレスより外すのが楽
まぁ、Bluetooth使えない人は有線で良いんじゃない?
2019/12/24(火) 10:14:55.00ID:hxSD7aYC
イヤホンに親殺された人多すぎない?
2019/12/24(火) 10:20:30.98ID:FbUE80t7
>>314
有線派にしてみれば、4,5時間しか連続使用しないならBluetoothでいいんじゃない?
首掛けで有線なら、普通に有線でいいわ、ってとこやな
俺はBluetoothヘッドホンやから当事者ではないが
有線派にしてみれば、4,5時間しか連続使用しないならBluetoothでいいんじゃない?
首掛けで有線なら、普通に有線でいいわ、ってとこやな
俺はBluetoothヘッドホンやから当事者ではないが
2019/12/24(火) 10:24:24.56ID:uiMyyOwd
絶対有線って思ってたけどTWS使うと想像以上に便利だった
だけどやっぱりゲームするしイヤフォンジャックあるといいなとは思う
だけどやっぱりゲームするしイヤフォンジャックあるといいなとは思う
2019/12/24(火) 10:27:24.76ID:OD95zyjX
有線派はゲーム用途の時点でガチ勢だよ
2019/12/24(火) 10:44:37.53ID:fEFynA6o
人それぞれに想定する用途があるんだから、好きにすればいいんだよ
それを今時有線wとか煩わしい無線wなんてマウント取ろうとするからややこしくなる
それを今時有線wとか煩わしい無線wなんてマウント取ろうとするからややこしくなる
2019/12/24(火) 10:54:40.07ID:OD95zyjX
>>319
マウント取ろうとしてる思考はお前だけだよ
マウント取ろうとしてる思考はお前だけだよ
2019/12/24(火) 10:57:58.24ID:2fVtqxuB
ゲーム一切しない人ってなんのためにこのタブ買ったの?
2019/12/24(火) 11:00:50.32ID:ycxGPV/x
3DゲームはやるがBluetoothで遅延が気になるようなゲームはしない俺みたいなのもいるよ
2019/12/24(火) 11:16:04.84ID:IjBpxrKW
ゲームは全くしないけど有機ELでペン対応しててかつ軽くて泥タブはこれしかなかったから買ったわ
2019/12/24(火) 11:25:08.54ID:NYXwgA2Q
>>321
ゲーム用途以外に使いみちあるじゃん
個人的には外出先で簡単な動画編集するのを目的にAndroidタブレット、Chromebook、MacBookPro、iPadPro、Windowsで検討した結果、スマートフォンがAndroidだから取り敢えずAndroidタブレットにしただけ
ゲーム用途以外に使いみちあるじゃん
個人的には外出先で簡単な動画編集するのを目的にAndroidタブレット、Chromebook、MacBookPro、iPadPro、Windowsで検討した結果、スマートフォンがAndroidだから取り敢えずAndroidタブレットにしただけ
2019/12/24(火) 11:38:46.16ID:cxzygR+U
2019/12/25(水) 03:54:22.33ID:eGZ3ckYq
>>219
それはいい
それはいい
2019/12/26(木) 13:52:52.81ID:UMSCTACa
先週買ってずっと使ってる。
ゲームはほぼしない。
仕事のメモ代わりと自炊マンガと車のナビと動画用途で使ってもうめっちゃ満足。
レビュー見てると指紋の精度がよくないって書いてあったからずっと登録してなかったけどさ、これ精度めっちゃ高くない?
Note10+よりは遥かにロック解除まで早いんだけど。
ゲームはほぼしない。
仕事のメモ代わりと自炊マンガと車のナビと動画用途で使ってもうめっちゃ満足。
レビュー見てると指紋の精度がよくないって書いてあったからずっと登録してなかったけどさ、これ精度めっちゃ高くない?
Note10+よりは遥かにロック解除まで早いんだけど。
2019/12/26(木) 14:07:05.12ID:dkA0x+/z
フィルムとか貼るとね…
2019/12/26(木) 14:24:57.14ID:QZXWTx68
もうちょっとでお正月だし、おめでたいね!
2019/12/26(木) 15:58:13.78ID:b++ASJQG
親指で登録すると糞みてえな精度だけど人差し指だと気持ち精度が良い気がする
2019/12/26(木) 17:27:33.31ID:MVi/XXPN
おれは、自分の部屋、事務所、屋外の3箇所で登録したら少しはマシになったな。
周囲の明るさでセンサーの反応が変わってくるような気がする。
ただ、屋外で登録しようとしたら何度やっても登録作業が進まなかったわ。
周囲の明るさでセンサーの反応が変わってくるような気がする。
ただ、屋外で登録しようとしたら何度やっても登録作業が進まなかったわ。
2019/12/27(金) 07:47:40.87ID:zx9pPtXO
画面指紋認証は本当に失敗技術だと思う。これが今後の標準にはならんで欲しいわ。
2019/12/27(金) 10:59:45.62ID:xlLNwOGR
2019/12/27(金) 11:24:49.29ID:JxSaG/BP
失敗とかいうけど何もやらないよりは…
2019/12/27(金) 13:07:58.82ID:p3sK9INZ
まだまだ発展途上の技術なんだし現時点で見切りをつける必要はないだろ
精度が高くすればいいだけなんだし
最終的には画面のどこでも指置いたらロック解除されるみたいな感じになればめっちゃ便利じゃん
精度が高くすればいいだけなんだし
最終的には画面のどこでも指置いたらロック解除されるみたいな感じになればめっちゃ便利じゃん
2019/12/27(金) 13:26:15.92ID:v7DZWoMF
ひと昔前の話だけどオンボードキーボードだって
最初はそりゃ酷いもんだったからな。
あの頃は絶対に物理キーボードじゃないと
使い物にならんと思ってたわ。
その頃から今まで殆ど進化してないのが
光学式のトラックポイントなんだけどね。
最初はそりゃ酷いもんだったからな。
あの頃は絶対に物理キーボードじゃないと
使い物にならんと思ってたわ。
その頃から今まで殆ど進化してないのが
光学式のトラックポイントなんだけどね。
2019/12/27(金) 17:05:33.91ID:XP7BkN/H
13インチの折り畳みタブレットが出ないかなー
2019/12/27(金) 17:31:40.95ID:K6nXj15e
15万なら買う
2019/12/27(金) 17:44:53.73ID:clu6NMWZ
画面じゃなくてGalaxy S10eみたいに電源ボタン認証だと良かったんだけどな
他機種じゃ採用されなかったけど問題あったんだろうか
他機種じゃ採用されなかったけど問題あったんだろうか
2019/12/27(金) 18:17:30.18ID:+VoGnN2M
アメリカでアップルが権利持ってるからじゃないの
2019/12/27(金) 18:50:11.94ID:clu6NMWZ
>>340
あらら、林檎さんが握ってたんですか。残念
あらら、林檎さんが握ってたんですか。残念
2019/12/27(金) 18:53:52.17ID:AuH5me6U
xperiaが電源ボタンと別に指紋センサー付けてるのも同じ理由だったかと
2019/12/27(金) 19:04:26.05ID:clu6NMWZ
画面に指紋をべったりつけるのと同義だから何か他にいい方法無いのかな
顔認証もちょっとアレだし
顔認証もちょっとアレだし
2019/12/27(金) 19:05:59.19ID:vebN9mLz
>>337
それノートパソコンちゃうん?
それノートパソコンちゃうん?
2019/12/27(金) 21:58:55.22ID:TvTYPKOM
あとは網膜認証か声紋認識くらい?
精度とコストがまだ難関だろうな
精度とコストがまだ難関だろうな
2019/12/28(土) 20:06:29.16ID:t4gVrH0X
この機種って電池を%表示できないですよね?
2019/12/28(土) 22:02:22.62ID:A82jYANv
上部のステータスバーを下に2段階開いて右の3点マークのステータスバーから表示の有無を設定出来る
2019/12/29(日) 08:31:54.85ID:xYRmGJlI
アップデートキタ
2019/12/29(日) 19:07:56.48ID:Wgezgeof
2019/12/30(月) 01:29:08.85ID:XJQdtiwJ
uk版アプデこねーーーー。
2019/12/30(月) 12:03:32.91ID:62vDK1qM
UK版のアプデはまだだね
Download Samsung Galaxy Tab S6 SM-T865 firmware
https://www.sammobile.com/samsung/galaxy-tab-s6/firmware/#SM-T865
Download Samsung Galaxy Tab S6 SM-T865 firmware
https://www.sammobile.com/samsung/galaxy-tab-s6/firmware/#SM-T865
2019/12/30(月) 19:01:58.25ID:lwQhp+fV
23日に雨尼でポチって今日ゲットした!
環境変えてみようと思ってonemix3proとか
色々買って試したけど多分これが一番しっくりくるわ。
泥タブかー・・・とか思ってナメてたけど
食わず嫌いしないで先に買っておけば良かったよ。
環境変えてみようと思ってonemix3proとか
色々買って試したけど多分これが一番しっくりくるわ。
泥タブかー・・・とか思ってナメてたけど
食わず嫌いしないで先に買っておけば良かったよ。
2019/12/31(火) 21:05:06.97ID:Vh9vCqG8
T860でアプデ来た
セキュリティ12月
安定性、パフォーマンスなどといつものテンプレ
セキュリティ12月
安定性、パフォーマンスなどといつものテンプレ
2019/12/31(火) 22:34:17.03ID:67hD72o+
アプデでタップで指紋スキャナーが出るって機能が追加されたけど自分のは出ないんだけど同じ症状の人いない?
2019/12/31(火) 23:52:54.97ID:PhGEan4W
2020/01/01(水) 00:29:05.06ID:PwV0iKKJ
>>357
自分も米尼で買ってその機能追加されてるんだけど出来ないんだよなー
自分も米尼で買ってその機能追加されてるんだけど出来ないんだよなー
2020/01/01(水) 00:55:23.92ID:0CM0/+MW
2020/01/01(水) 01:24:50.04ID:EzNvOh+J
指紋センサーのマークかなりうっすらとしか出てないからよく見てみて
2020/01/01(水) 04:04:59.23ID:EzNvOh+J
>>360
ごめん改めて試してみたらタブレットモードだと画面オフからでも認証出来るけどDeXモードでスリープ中は上手くいかないっぽい?
ごめん改めて試してみたらタブレットモードだと画面オフからでも認証出来るけどDeXモードでスリープ中は上手くいかないっぽい?
2020/01/01(水) 09:44:51.77ID:F7TaVuId
DEX初めてつかったけど、これバッテリー消費量が尋常じゃないね
とてもじゃないが普通のPCみたいに使うのは無理だわ
とてもじゃないが普通のPCみたいに使うのは無理だわ
2020/01/01(水) 10:15:29.48ID:dMyfAuHT
ゲーム周回しながら他の見れるから便利なんだけどねdex
2020/01/01(水) 10:30:34.62ID:EzNvOh+J
まさにそういう使い方したくて買ったから基本的にDeXのままだな自分は
2020/01/01(水) 11:22:35.53ID:UvykwGJX
基本充電しながら使うんだぞい
dwxモード時間経過でスリープ入っちゃうと復帰うまく行かないことあるよね
dwxモード時間経過でスリープ入っちゃうと復帰うまく行かないことあるよね
2020/01/01(水) 16:23:38.77ID:F7TaVuId
2020/01/01(水) 16:43:46.54ID:7N+u8QzZ
スクショはどうやって撮ればいいんですか?
2020/01/01(水) 16:51:50.16ID:EzNvOh+J
>>367
サイドキー+音量down同時押し
サイドキー+音量down同時押し
2020/01/01(水) 18:18:56.88ID:SJgUL7ZP
Androidの基本でっせ〜
2020/01/01(水) 18:25:12.80ID:UvykwGJX
スペック余裕あるし適当なスクショアプリおすすめよタッチショットとか
>>366
ハブ経由だからか充電速度は高速にならないしそこまで気にするもんでもないと思うがなぁ
どのくらい使い続けたいかにもよると思うけど自分は1〜2年もてばいい派ですので
>>366
ハブ経由だからか充電速度は高速にならないしそこまで気にするもんでもないと思うがなぁ
どのくらい使い続けたいかにもよると思うけど自分は1〜2年もてばいい派ですので
2020/01/01(水) 19:07:08.12ID:7N+u8QzZ
>>368
何故か長押ししてました。ありがとうございます
何故か長押ししてました。ありがとうございます
2020/01/01(水) 22:55:58.64ID:OFUetQrh
この機種何故か長押しだとスクリーンショット出来ないよな
俺も最初引っかかった
俺も最初引っかかった
2020/01/02(木) 00:55:22.29ID:GXqOz+bM
今のPMCって賢いから使用しながらバッテリー充電してもあまり寿命短くならないぞ
気になるならバッテリー容量の80%で満充電処理する機能ONにすればいいよ
気になるならバッテリー容量の80%で満充電処理する機能ONにすればいいよ
2020/01/02(木) 09:04:35.22ID:az2V0v07
>>373
え?そんなんあんの?
え?そんなんあんの?
2020/01/02(木) 10:51:48.87ID:NK8XE+Zu
bxActionsで音量ダウン2回押しに割り当ててるけど反応も良いしお勧め
2020/01/02(木) 13:46:08.51ID:OSeAaHdh
俺はScreenshot Assistant一択だわ。
ホームボタン長押しだけでスクショ撮れるから
死ぬ程使い勝手がいいよ。
ホームボタン長押しだけでスクショ撮れるから
死ぬ程使い勝手がいいよ。
2020/01/02(木) 16:57:44.85ID:OYLOiAR4
2020/01/02(木) 18:37:20.08ID:Y+ygMDon
>>377
ほんとだ、ノート9には無かったのに
ほんとだ、ノート9には無かったのに
2020/01/03(金) 00:11:47.02ID:idlGDp7Z
設定したら表示も85%で止まってくれりゃいいのに
数値上100%なんだよな、思わず二度見したわ
100%ってなってても設定してあれば85%で止まってるから安心しな
数値上100%なんだよな、思わず二度見したわ
100%ってなってても設定してあれば85%で止まってるから安心しな
2020/01/03(金) 00:47:06.06ID:SPC32mju
そんなケチケチせんと使いなよおっちゃん(笑)
2020/01/03(金) 11:04:48.56ID:za/qKu+v
質問です
wifiからLTEの通信切り替わりますか?
自分のはLTEの表示出るけど通信できない
3Gを挟むと通信できる
使ってるsimはLINEモバイルのSBsimです
wifiからLTEの通信切り替わりますか?
自分のはLTEの表示出るけど通信できない
3Gを挟むと通信できる
使ってるsimはLINEモバイルのSBsimです
2020/01/03(金) 11:21:50.59ID:1QuJXWZ/
LINEモバイルDocomoで問題なく切り替わって繋がる
2020/01/03(金) 19:02:04.77ID:1Q80fuct
S6からmatepad proに乗り換えました 狭淵かっこいい
2020/01/03(金) 19:31:20.36ID:J4OGOVm8
>>383
Google使い物になるんかいな?
Google使い物になるんかいな?
2020/01/03(金) 19:38:13.55ID:PLLC0ISK
2020/01/03(金) 20:44:22.18ID:79azQIl9
米尼でもう少しやすくなったら買うかと思ってたら、年明けてめっちゃ値上がりしてんじゃん
2020/01/04(土) 02:40:36.01ID:3nQaXo2Z
matepadはパンチホールの必要性がないのがなー
2020/01/04(土) 06:19:47.55ID:FZP/M3vH
いいか?春江。
よく聞きなさい。
パパはな・・・
有機じゃないタブなんて認めないぞ。
よく聞きなさい。
パパはな・・・
有機じゃないタブなんて認めないぞ。
2020/01/04(土) 06:52:47.53ID:7J/cv5qu
>>386
200ドル近くあがってるね
200ドル近くあがってるね
2020/01/04(土) 09:16:05.46ID:fjPJ7zdF
米尼販売分の在庫切れで高いマケプレ価格になってるだけなんじゃね
2020/01/05(日) 08:40:33.37ID:qRvJDRCn
保証が殆ど期待できない高価端末だからバッテリー劣化と画面焼けがやはり怖い
2020/01/05(日) 09:59:11.80ID:DKJ7Y2HB
電池交換って可能なのかな
2020/01/05(日) 12:45:55.91ID:QGa+6Q01
公式には難しいでしょ。
なので容量が近いバッテリーに自分で換装するか
中国に出張した時に向こうでやるかだと思ってる。
中国だと正規のアップルストアですら
客の目の前でiPhoneバラしてその場で修理交換するから
後者ができたらいいな。
なので容量が近いバッテリーに自分で換装するか
中国に出張した時に向こうでやるかだと思ってる。
中国だと正規のアップルストアですら
客の目の前でiPhoneバラしてその場で修理交換するから
後者ができたらいいな。
2020/01/05(日) 14:33:27.68ID:d+Xt+ezT
ドコモのS9とかS8は原宿もってきゃ5000円でバッテリー新品にしてくれるのに理不尽だな
S6タブもドコモで出してくれりゃいいのに
S6タブもドコモで出してくれりゃいいのに
2020/01/05(日) 16:07:11.63ID:7YlztlOI
そうやってサポート対象を広げなきゃいけないのが割に合わないから日本では正規販売しないってことでしょ
2020/01/05(日) 16:16:24.74ID:TiNjPrWU
じきに蟻かどこかでバッテリー扱うようになりそうな気もするし
スマホの修理工房みたいなとこでもバッテリー交換してくれるようになると思うけどな
スマホの修理工房みたいなとこでもバッテリー交換してくれるようになると思うけどな
2020/01/05(日) 16:59:14.58ID:vX4b/dD9
【速報】中国・ロシア、イラン支持を表明。米を非難
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1578208353/
米中関係また悪化しそうだな(´・ω・`)
ご祝儀相場は終わりかな
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1578208353/
米中関係また悪化しそうだな(´・ω・`)
ご祝儀相場は終わりかな
2020/01/05(日) 17:00:13.23ID:vX4b/dD9
すまん、誤爆したわ(´・ω・`)
2020/01/05(日) 18:18:00.86ID:aRmFRjC/
イオシス けっこう 高い。
2020/01/05(日) 18:39:40.89ID:F1jlSfCZ
単セルなら電圧同じなんだから
適当にサイズ合うやつ入れとけばいいじゃない。
めっちゃ簡単よ。
適当にサイズ合うやつ入れとけばいいじゃない。
めっちゃ簡単よ。
2020/01/07(火) 00:07:30.69ID:eKkEIxhg
amazonもたけーな。10万じゃイランわ
2020/01/07(火) 11:18:54.60ID:eTebK+C9
Samsung noteで文字の色変えるのが急に出来なくなったんだけど戻す方法誰か分からない?
2020/01/07(火) 13:01:30.67ID:DgZE2cDR
2020/01/07(火) 13:02:35.10ID:DgZE2cDR
2020/01/07(火) 17:04:51.44ID:Ie+M41X0
2020/01/07(火) 17:35:43.31ID:DgZE2cDR
2020/01/07(火) 20:45:54.23ID:RRjBld9D
>>406
色々と試してたらリッチテキストメニューを非表示ってのをいつの間にか押しててそのツールバーが見えなくなってた感じだったわサンクス
色々と試してたらリッチテキストメニューを非表示ってのをいつの間にか押しててそのツールバーが見えなくなってた感じだったわサンクス
2020/01/07(火) 22:03:10.01ID:DgZE2cDR
良かったな!
全然関係ないけどアイコン長押ししたら
サブメニューから録音できるのな。
いま知ったけど便利w
全然関係ないけどアイコン長押ししたら
サブメニューから録音できるのな。
いま知ったけど便利w
409名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/07(火) 23:54:55.82ID:3z/mtFow 米尼のs6また金額落ちたね
買おうかな
買おうかな
2020/01/08(水) 05:41:02.52ID:R4RlOFu3
549ドル?
先月の価格に戻っただけやん
先月の価格に戻っただけやん
2020/01/08(水) 08:27:36.92ID:i3aoZtUo
256GBの方は629ドルだからまだ高いな
先月は599ドルだったし
先月は599ドルだったし
412名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/08(水) 11:50:51.81ID:gMgrBgoo ブルーとピンクなら599ドルまで下がったんだね。
売れ筋(?)のグレーは629ドルのままだったようだ。
売れ筋(?)のグレーは629ドルのままだったようだ。
2020/01/08(水) 12:01:53.90ID:R4RlOFu3
2020/01/08(水) 12:07:15.23ID:i3aoZtUo
2020/01/08(水) 12:50:46.45ID:xAnk3DIo
>>413
池沼で草
池沼で草
2020/01/08(水) 16:53:57.83ID:JNxcw1UE
しかしSamsung Notesがいいねこれ。
他に、書いた時に音がするお絵かきアプリって
あるのかな?
他に、書いた時に音がするお絵かきアプリって
あるのかな?
2020/01/09(木) 03:56:09.89ID:/VHWTMtx
先月尼巡回してたんだけど、256GBが599ドルより安くなったタイミングが有ったような気がする
418名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/09(木) 10:56:42.50ID:C6KSbaXl >>417
keepa見逃すくらいのタイミングってあるの?
keepa見逃すくらいのタイミングってあるの?
2020/01/09(木) 17:21:11.40ID:nypOMDVj
やっとキーボードカバーが届いたわ。
結構重くなるねこれ。
結構重くなるねこれ。
2020/01/09(木) 19:27:34.31ID:7vhowyPX
あれほしいけどシールで固定なのがなー
421248
2020/01/09(木) 19:53:11.28ID:LRDose5w2020/01/09(木) 20:36:27.28ID:C8Tp7WAc
ペンの部分が出っ張ってるケースだと机に縦に置きながら使うってのが出来ないのがなー
2020/01/10(金) 00:32:28.82ID:dR8uYxuF
英amazonで買いたいんだが、リージョンロックかかってるかわかる人いる?
2020/01/10(金) 00:35:36.86ID:HDN3zlII
2020/01/10(金) 06:56:20.60ID:M0TNBx/j
2020/01/10(金) 10:40:33.54ID:5v3FDfVS
>>424
これとよく似たztotopのケース使ってるけどいいよ
これとよく似たztotopのケース使ってるけどいいよ
2020/01/10(金) 11:29:01.65ID:8eehR3hO
音量ボタンが鈍くなったわ
2020/01/10(金) 12:56:41.67ID:HDN3zlII
2020/01/10(金) 21:22:13.67ID:Q8bYhGiS
この機種で電源ボタンをリマップする方法ある?
bxActionsは課金してもダメだった
bxActionsは課金してもダメだった
2020/01/10(金) 21:29:31.55ID:3dj5DeT3
>>429
設定→高度な機能→サイドキー の設定では不十分?
設定→高度な機能→サイドキー の設定では不十分?
2020/01/10(金) 21:42:18.75ID:Q8bYhGiS
>>430
ワンボタンでスクリーンショット撮りたいんだよね
音量ボタンはちょこちょこ使うしスクリーンショットアプリは画面上にオーバーレイ表示で邪魔だし
なので電源ボタンに割り当てたい
buttons remapperで割当られるかなと思ったけどpowerボタンじゃダメだったな
Galaxy noteにはbixbyボタンあるのにこの機種には無いのがなー
ワンボタンでスクリーンショット撮りたいんだよね
音量ボタンはちょこちょこ使うしスクリーンショットアプリは画面上にオーバーレイ表示で邪魔だし
なので電源ボタンに割り当てたい
buttons remapperで割当られるかなと思ったけどpowerボタンじゃダメだったな
Galaxy noteにはbixbyボタンあるのにこの機種には無いのがなー
2020/01/10(金) 21:53:57.74ID:HDN3zlII
Screenshot Assistant入れたらいいじゃん。
ホームボタン表示させなきゃダメだけど、
長押しするだけでイケるよ。
メーカーやスマホ変える度に操作方法変わるから
スマホもタブレットも全部これ入れてるわ俺。
※個人的にはHuaweiのノックが好きなんだけどね。
ホームボタン表示させなきゃダメだけど、
長押しするだけでイケるよ。
メーカーやスマホ変える度に操作方法変わるから
スマホもタブレットも全部これ入れてるわ俺。
※個人的にはHuaweiのノックが好きなんだけどね。
2020/01/10(金) 23:00:50.60ID:mFBDknsE
ジェスチャーは?
手の側面を載せてスーッて動かすやつ
手の側面を載せてスーッて動かすやつ
2020/01/11(土) 00:06:52.57ID:hDPbkny0
てか2月にはs6eなりs7の発表あるよね?
2020/01/11(土) 00:43:48.16ID:ovvqFxYW
>>432
ノックいいよねー
ノックいいよねー
2020/01/11(土) 00:45:45.38ID:usYuT/Gg
S3→S4の時は結構間が空いてたよな
2020/01/11(土) 01:55:20.61ID:hYJl8Tp5
2020/01/14(火) 13:28:52.60ID:MKKm0aTE
S4ではPCとつないで「ペンタブのように使うこともできる」って謳ってたけど
S6でもこれできる?
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s4/
Dex for PCがないからダメ?
S6でもこれできる?
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s4/
Dex for PCがないからダメ?
2020/01/16(木) 12:59:10.67ID:erCJIJ1Z
Android10いつアプデくるんだこれ
2020/01/16(木) 13:18:27.98ID:Q4TFGvxX
>>439
4月じゃなかったか
4月じゃなかったか
2020/01/16(木) 13:59:49.34ID:6ZXmTefs
やはり国内販売、指紋認証を側面に、イヤホンジャック装備かな。
国内販売されないとソフトウェア周りの不具合がフィードバックされないからか、明らかにおかしくても修正されんし。
国内販売されないとソフトウェア周りの不具合がフィードバックされないからか、明らかにおかしくても修正されんし。
2020/01/16(木) 14:04:54.42ID:erCJIJ1Z
>>440
ありがとう
ありがとう
2020/01/16(木) 18:33:16.06ID:5Mub6daR
デレステ高画質リッチMVをdexでモニターに出力してるけど、1分間に1%ぐらいでバッテリーが減る
これ電源接続したまま使用してると相当バッテリーに負荷かかってる気がするんだがどうなんだろうね
バッテリー少しでも長く使いたいからdex使うの躊躇っちゃうわ
これ電源接続したまま使用してると相当バッテリーに負荷かかってる気がするんだがどうなんだろうね
バッテリー少しでも長く使いたいからdex使うの躊躇っちゃうわ
2020/01/16(木) 22:49:22.76ID:ldE8rVkd
アイヤー(>_<)カートに入れて買い忘れてたら、めっちゃ高くなっとるやん
次はいつ頃安くなるのだろう
次はいつ頃安くなるのだろう
2020/01/17(金) 07:19:55.21ID:SARFsbL7
446名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/17(金) 08:35:46.33ID:qib0b9qu どうせ5G対応のやつが出たらこれ値下がりするでしょ。
その時にはdocomoとか扱いそうだけど。
その時にはdocomoとか扱いそうだけど。
2020/01/17(金) 09:34:13.50ID:VakWprl8
タブレットってwifiモデルが主流なんじゃないの?知らんけど
2020/01/17(金) 10:48:15.86ID:8gQkEdi5
>>447
セルラータブレットが主流
2018タブレット国内出荷台数
セルラー55.0%、wifi45.0%
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1902/20/news081.html
セルラータブレットが主流
2018タブレット国内出荷台数
セルラー55.0%、wifi45.0%
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1902/20/news081.html
2020/01/17(金) 11:33:52.26ID:z3cex/+z
どっちが主流という程の差ではないな
2020/01/17(金) 12:18:55.73ID:SAsnZyXs
べつにwifiで良かったけど買った当時在庫無くてセルラーにしちゃった。
wifiとテザリングによる運用だから完全に意味ないんだけどね。
wifiとテザリングによる運用だから完全に意味ないんだけどね。
2020/01/17(金) 17:23:15.33ID:Q0V5WXRu
Samsungキーボードはかなり使いやすいんだが、フリック入力がトグル禁止に出来ないのが難点だな。
2020/01/17(金) 19:05:11.30ID:QUE3fs55
スマホのはできるのにな
2020/01/19(日) 00:43:45.39ID:FczI20Kb
Samsungキーボードは辞書のインポート/エクスポート出来たらかなり良かったんだけど
2020/01/19(日) 17:21:34.96ID:MbpkNEM6
LTE版でマルチユーザー機能って使えますか?
2020/01/20(月) 03:51:39.67ID:sZkfuKl4
通話機能はついてませんよね?
2020/01/20(月) 08:09:14.74ID:oL3tE7JX
マルチユーザーも通話もできるよ
457名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/20(月) 09:45:35.54ID:DQ/+aVvv Amazonに下記タイトルで売ってる8インチ、あまり良くないの?
Samsung Galaxy Tab A 8.0" (2019) with S Pen SM-P200 WiFi Black 32GB 韓国版 並行輸入品
Samsung Galaxy Tab A 8.0" (2019) with S Pen SM-P200 WiFi Black 32GB 韓国版 並行輸入品
2020/01/20(月) 12:37:27.73ID:mwu3HejC
>>457
スペックの割には価格が高過ぎとしか
スペックの割には価格が高過ぎとしか
2020/01/20(月) 12:42:58.20ID:TQTpcPJP
2020/01/20(月) 12:50:45.01ID:nxoNda0i
2020/01/20(月) 13:10:46.42ID:SU/LY2x2
>>456
ありがとう!買います!
ありがとう!買います!
2020/01/20(月) 13:24:31.93ID:aA3K4mEH
あれかうならfire買うよな
2020/01/20(月) 14:13:15.35ID:L2v8Jw9N
ベゼルレスペン内臓で最新CPUで有機ELの8インチタブが出たら欲しいんだが
2020/01/20(月) 15:29:06.83ID:EvOApwDv
8インチいいね!
・・・で。
買うとやっぱ小さくてS6くらいに落ち着きます。
・・・で。
買うとやっぱ小さくてS6くらいに落ち着きます。
2020/01/21(火) 02:20:54.37ID:Vi0ddyHh
横から。私もtab A8狙ってたんだけど日本だけそんなに高いんだ。
でもS6に9万も高い。
でもS6に9万も高い。
2020/01/21(火) 10:29:09.21ID:nm1zhNSD
s20 ultraはファブレット的な位置付けなのかな。
スペックはモンスターだからお値段ヤバイだろうけど。
スペックはモンスターだからお値段ヤバイだろうけど。
467名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/21(火) 22:00:44.81ID:f34/N3cs タブレットごときに9万するのに皆さん買ってるの?
2020/01/21(火) 22:03:30.51ID:If/xsmEK
Wi-Fi版ならもう少し安く手に入るからね どうしてもLTE接続必要なら知らんけど
2020/01/21(火) 22:36:33.47ID:6uN1fM0d
>>467
同じぐらいの性能のスマホが同じぐらいの値段するわけだし当然では
同じぐらいの性能のスマホが同じぐらいの値段するわけだし当然では
2020/01/22(水) 03:40:55.48ID:BNQthBsI
このスペックなら9万余裕で払ったわ
そもそも泥タブは低スペだらけでここ数年死んでいたからな
そもそも泥タブは低スペだらけでここ数年死んでいたからな
2020/01/22(水) 08:39:30.92ID:pUm8SO7I
ごときされどだがや
2020/01/22(水) 10:48:29.85ID:n75bT3AF
こういうので使えるBlu-rayドライバとかあればもうPCいらないんだけどな
473名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/22(水) 14:36:42.99ID:24U984cg えっ、S6って9万するの???
安小遣いの私には手が出ないなあ。
やっぱり4万くらいまでかな?
安小遣いの私には手が出ないなあ。
やっぱり4万くらいまでかな?
2020/01/22(水) 14:47:34.17ID:Qsbm5VnP
3ヶ月無駄遣い我慢しなさい
2020/01/22(水) 14:48:16.41ID:W5sKtHGh
安いときに買えば6万で買えたやん
常にアンテナ張っとけよ
常にアンテナ張っとけよ
2020/01/22(水) 14:59:29.54ID:KjxKLwyj
6GB版なら6万で買えたけどやっぱメモリは8GBは欲しいかな
2020/01/22(水) 15:05:03.82ID:W5sKtHGh
ドロタブで8GB使う人って何する人?
6もありゃ十分じゃね?
さすがにmedeiapadT5の2GBはウンコだったけどw
6もありゃ十分じゃね?
さすがにmedeiapadT5の2GBはウンコだったけどw
2020/01/22(水) 15:15:19.01ID:4g/jY8uN
>>477
高性能だけど泥がいいって需要も一定層はあるのよ。
高性能だけど泥がいいって需要も一定層はあるのよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/22(水) 16:50:17.05ID:24U984cg480名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/22(水) 16:52:10.69ID:24U984cg ios使いこなせないからAndroid探してるけど、皆さんはアップル嫌い派??
2020/01/22(水) 17:22:33.15ID:PhMWiYFW
mateが使えりゃiosでもかまわない
mateが無いからAndroid使ってるだけ
mateが無いからAndroid使ってるだけ
2020/01/22(水) 18:05:36.61ID:dMFcFMmQ
俺もmateがあるからAndroid
これだけは替えがきかない
MateがあればiOS系でもOKや
これだけは替えがきかない
MateがあればiOS系でもOKや
2020/01/22(水) 18:42:21.10ID:hLHCI1LH
MacもiPhoneも持ってないからiPadにする理由がなかった
Macbook proはちょっと気になってるからそのうち全身林檎マンになるかもしれんが
Macbook proはちょっと気になってるからそのうち全身林檎マンになるかもしれんが
2020/01/22(水) 20:05:49.20ID:KNgNtd8z
アップルはケーブルとかセコいところで稼ごうとするから使うのやめた
MFIの認証ついてても突然使えなくなったり、少しでも純正以外を使おうとするとストレス溜まる
あと、ストレージ商法で一番需要のある容量を発売しないで、不必要な大容量を買わせて少しでも稼ごうとするのもセコくて嫌だ
MFIの認証ついてても突然使えなくなったり、少しでも純正以外を使おうとするとストレス溜まる
あと、ストレージ商法で一番需要のある容量を発売しないで、不必要な大容量を買わせて少しでも稼ごうとするのもセコくて嫌だ
2020/01/22(水) 20:17:42.32ID:4/+Pe+Aw
iPad持ってればiPhone用アプリも動く
mac持ってればwindowsも動く
Androidタブ持ってても特になにかあるっけ?
正直スマホがAndroidならそれでよくね?
という思いはある
mac持ってればwindowsも動く
Androidタブ持ってても特になにかあるっけ?
正直スマホがAndroidならそれでよくね?
という思いはある
2020/01/22(水) 20:18:13.62ID:aTJwIQDJ
単純に6GB/128GBが550ドルで、8GB/256GBが600ドルだったから、
この程度の値段差なら上位モデル買っとこうの精神
この程度の値段差なら上位モデル買っとこうの精神
2020/01/22(水) 20:30:03.40ID:mehz/5kk
上位の買うつもりが下位のKLTEかってしまった…
今一ドコモが安定しない。3Gのが繋がる。
接続自体は勝手にspモード出てきてつながるのだが
今一ドコモが安定しない。3Gのが繋がる。
接続自体は勝手にspモード出てきてつながるのだが
2020/01/22(水) 21:25:20.03ID:U9tLVirS
iPadではiPhone向けのアプリ画面の中央に小さくしか表示されないし持って言ってるん?
iPadに対応しているアプリしか画面全体に表示されないのにiPhone向けのアプリとかまともに使えんだろ
iPadに対応しているアプリしか画面全体に表示されないのにiPhone向けのアプリとかまともに使えんだろ
2020/01/22(水) 22:29:01.18ID:4/+Pe+Aw
>>488
2倍に拡大表示して使ってますが、何か?
2倍に拡大表示して使ってますが、何か?
2020/01/22(水) 22:53:44.13ID:mbR+d2Oy
2020/01/22(水) 23:01:02.92ID:gca2Hh6+
横に回転すら出来ないアプリが多数だし
2020/01/22(水) 23:04:09.42ID:W97EauY5
iPad持ってるからってAndroidアプリが動くわけじゃないからな。
Androidスマホがあって満足できると思うならそれでいいじゃん。
Androidスマホがあって満足できると思うならそれでいいじゃん。
2020/01/23(木) 08:04:28.79ID:tqJPFHJ1
2020/01/23(木) 08:51:02.07ID:0mWW18Mj
リフレッシュレート60だからいらね
2020/01/23(木) 12:00:09.07ID:sU52Df9f
俺もラインモバイルのSBだわ
ちょっと高い
ちょっと高い
2020/01/23(木) 13:31:32.92ID:oNaZiVpA
>>493
何年もずっとiPhoneだったけどGalaxyに変えたらいい感じだったからこの機種も買ったわ
何年もずっとiPhoneだったけどGalaxyに変えたらいい感じだったからこの機種も買ったわ
2020/01/23(木) 20:04:21.46ID:kzY7GwXW
iOSにはiOSの良さがあるけど、メインはスマホもGalaxyだなー
2020/01/23(木) 20:16:42.86ID:+IOCdw1S
本当はXperiaに頑張って欲しいんだけどな
2年落ちみたいなの最新ですって出してくるから…
2年落ちみたいなの最新ですって出してくるから…
2020/01/23(木) 20:22:20.97ID:kzY7GwXW
Xiaomiがあんな価格破壊に出て来ると他メーカーは今後どうなるんだか
ハイエンド機がmicroSD非対応ばかりなので今のところ選択肢に入らないけど、対応したらちょっと考えそう
ハイエンド機がmicroSD非対応ばかりなので今のところ選択肢に入らないけど、対応したらちょっと考えそう
2020/01/23(木) 23:19:35.16ID:TavixL8b
10インチタブレットでSDカードってそんな必要かな?
でかいから家使用がメインだとnasで全部済んでしまうから使った事が無い
でかいから家使用がメインだとnasで全部済んでしまうから使った事が無い
2020/01/24(金) 01:57:10.11ID:T6tcEOzo
この端末、太陽光下でもハッキリ映りますか??
2020/01/24(金) 07:35:05.36ID:+RbWfrxK
>>500
そうだね!
全世界のあらゆる人種・性別・年齢・職業問わず
神であらせられる君の言うことは全て正しいに決まってるから
君の想定外の使用法は厳しく禁じられてるからね!
タブレットにSDカードなんて使ってはいけないんだ!バンザーイ!
512gbもそろそろ一杯なんだが1Tまだ高えよなぁ
そうだね!
全世界のあらゆる人種・性別・年齢・職業問わず
神であらせられる君の言うことは全て正しいに決まってるから
君の想定外の使用法は厳しく禁じられてるからね!
タブレットにSDカードなんて使ってはいけないんだ!バンザーイ!
512gbもそろそろ一杯なんだが1Tまだ高えよなぁ
2020/01/24(金) 13:57:43.00ID:nAHoILZ5
>>501
はい。きれいです。
はい。きれいです。
2020/01/25(土) 01:37:20.93ID:b6u7hWtm
このタブレットコートポケットに入るんだわ素晴らしい
iPadだと入らんからな
だったら持ち歩かないと損
iPadだと入らんからな
だったら持ち歩かないと損
2020/01/25(土) 04:13:44.10ID:tOo++fao
米尼値上がりした今、安く買えるのは韓国現地で直接買う方法ぐらいかな
2020/01/25(土) 05:44:20.21ID:1Dl0lcR1
>>504
国内保証効かない高級品をポッケに入れて持ち歩く度胸は無いわ
国内保証効かない高級品をポッケに入れて持ち歩く度胸は無いわ
2020/01/25(土) 10:36:17.49ID:BlxPyck8
いや、eBayだろ
ここの人たち全然話題に出してないのが謎なくらいよ
ここの人たち全然話題に出してないのが謎なくらいよ
2020/01/29(水) 21:45:42.51ID:cIw013i6
s6 tab 5gで30w充電対応するんかね
2020/01/29(水) 22:21:21.73ID:I3cCPF/D
今のところ5G版は6GB/128GBだけしか出ないみたいだしハード面でパワーアップすることはないでしょ
2020/01/30(木) 11:07:02.32ID:Yb1Gt05V
Amazonが安かった時に買っておけば良かったな…
今更欲しくなってきた
今更欲しくなってきた
2020/01/30(木) 13:52:18.83ID:GyNIUI/u
【製品】サムスン、5G対応タブレット「Galaxy Tab S6 5G」を韓国で発売
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1580353085/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1580353085/
2020/01/30(木) 22:24:02.71ID:IQQpQyQs
>>413
おーい、元気かー?笑
おーい、元気かー?笑
513名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/31(金) 16:01:44.88ID:KB5ulW7f これのペンってBluetooth接続しないと使えない?
それともgalaxy noteみたいにすぐ使える?
それともgalaxy noteみたいにすぐ使える?
2020/01/31(金) 16:12:05.72ID:nbAk1LKB
>>513
使えるよ。
使えるよ。
515名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/31(金) 17:10:53.71ID:KB5ulW7f そうなんだ?Bluetooth接続する意味はリモコンとしての使用のみ?説明記事読んでもよくわからなくて
2020/01/31(金) 21:35:51.44ID:TQXQM0bW
2020/02/01(土) 13:55:04.39ID:V7lBFToc
uqはlte onlyとかにしてもつながらないね
2020/02/02(日) 15:12:06.27ID:CgvFvJEw
>>238あたりから話題のあった無反応ってどうなってんのかね
ファクトリーリセットで解決したならいいけど無反応は気になる
ファクトリーリセットで解決したならいいけど無反応は気になる
2020/02/02(日) 19:51:45.12ID:pdY+PTLG
>>518
うちのほぼゲーム専用機、2019/12/1ソフトウェア更新だけど全く不具合は無いですね
うちのほぼゲーム専用機、2019/12/1ソフトウェア更新だけど全く不具合は無いですね
520名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/02(日) 19:54:16.77ID:ybfrKjAl 新品wifi128gb+キーボードカバーで72000くらい
価格の変動知らないんだけど得?
価格の変動知らないんだけど得?
2020/02/02(日) 20:06:22.95ID:k0ZLYa5T
foldのヒンジ問題が無くなればタブレットは消えていくのだろうか。
2020/02/02(日) 20:50:06.89ID:v102VgrI
New! 折り畳めるタブレット
2020/02/02(日) 21:27:38.87ID:AoCWD6oR
DEXモードで城ドラのタップ位置がずれるんですが修正する方法はありますか?
全画面モードにすれば正しくタップできたした
全画面モードにすれば正しくタップできたした
524名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/02(日) 22:00:21.66ID:ybfrKjAl いまさらなんだけどキーボードケースって日本語使えないの?
2020/02/02(日) 22:07:04.32ID:9sYovjPk
>>524
使えるよ
使えるよ
526名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/03(月) 12:18:20.09ID:JChzuEBY2020/02/03(月) 12:49:15.75ID:QkNdmgvh
後ろが出っ張ってるタイプのケースだと縦に置いて使えないのが結構致命傷なんだよなー
2020/02/03(月) 17:55:23.41ID:MDitDkrZ
>>526
できない。キーボードカバーにするか
やめてサードパーティー等のカバーを
使うかの二者択一。
俺は色々試した結果、キーボードカバーにして
普段はキーボードを外して背面のみ運用。
(キーボードはマグネットで簡単に付け外し可)
画面にガラスフィルム貼ってるから
フィルムに傷ついたら交換すればいいや感覚ね。
できない。キーボードカバーにするか
やめてサードパーティー等のカバーを
使うかの二者択一。
俺は色々試した結果、キーボードカバーにして
普段はキーボードを外して背面のみ運用。
(キーボードはマグネットで簡単に付け外し可)
画面にガラスフィルム貼ってるから
フィルムに傷ついたら交換すればいいや感覚ね。
2020/02/03(月) 18:08:45.16ID:m2w0u56X
>>522
バキバキバキ
バキバキバキ
530名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/03(月) 19:52:14.51ID:anqAMYwU >>528
干渉しちゃうってことですか?
干渉しちゃうってことですか?
2020/02/04(火) 00:36:09.84ID:5P/eLLBE
2020/02/04(火) 18:11:53.16ID:zwRX13C4
米尼、ブルーとピンクが安くなってる?
2020/02/04(火) 19:16:39.36ID:dE+hyOmh
ホントだね。256が6万4000は今までで最安かな。
128の方が高くて笑うが
128の方が高くて笑うが
2020/02/04(火) 19:57:34.56ID:9JeI8zhj
発売当初から思ってたけどこの値段差ならWiFi版、LTE版共に256版だけでいいと思う
2020/02/04(火) 21:17:25.29ID:5Se7FYJ7
送料込みで7万くらいか
2020/02/05(水) 08:18:21.96ID:BSZKJ4Lw
でもコレ60Hzなのは残念
2020/02/05(水) 10:04:25.95ID:S4cwfma6
s6のリークってあった?
現時点でs7ないしs6eの噂ないから出ないのかな今年は
現時点でs7ないしs6eの噂ないから出ないのかな今年は
2020/02/05(水) 12:31:13.15ID:JJYgc8Fn
60HzでもOLEDだからLCDとは動きがあるときのクッキリさは全然違うけどね
2020/02/05(水) 15:23:00.34ID:h66L9F4c
うーん、来月韓国行って免税店で買う予定だったがこの価格なら米尼でも十分安いな
もう尼で買ったろ
もう尼で買ったろ
2020/02/05(水) 19:26:24.24ID:i47clQ0g
韓国版てバンドが違うの?
2020/02/06(木) 08:20:41.33ID:Crtxksxm
LCDって いつの時代の技術と比べてんだよアホかiPadだと初期のやつ
2020/02/06(木) 11:57:20.27ID:HPtlQiTp
最新のiPadもLCDじゃね
2020/02/06(木) 13:02:23.79ID:1bgwfOwQ
Liquid Cryatal Display
つまり液晶なんだが
もしかしてRetina Displayが液晶とは違う新デバイスかと思ってんのかな?
つまり液晶なんだが
もしかしてRetina Displayが液晶とは違う新デバイスかと思ってんのかな?
2020/02/06(木) 13:05:10.86ID:AoDP3n4V
盛り上がってきた!
2020/02/06(木) 13:17:36.98ID:peUTI3vi
盛り上がってろw
546名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/06(木) 13:53:04.93ID:DJyhUPd1 メモ機能で作成した内容はスマホのnoteシリーズと共有できますか?
2020/02/06(木) 15:06:43.24ID:au/gAodD
ディスプレイの話になると必ずこう言う馬鹿現れるよな
2020/02/06(木) 15:13:54.39ID:1bgwfOwQ
まぁサムスン自身もLEDバックライト使った液晶テレビをLED TVと名付けたり、
量子ドット技術を使った液晶テレビにQLED TVと名付けてOLED TVより凄いと言ってみたり、
馬鹿を騙す方向で姑息なネーミングのブランド展開やってるんよね
量子ドット技術を使った液晶テレビにQLED TVと名付けてOLED TVより凄いと言ってみたり、
馬鹿を騙す方向で姑息なネーミングのブランド展開やってるんよね
2020/02/06(木) 16:02:55.55ID:QVekyOvB
タイムセールしてたのか
買いたかった
買いたかった
2020/02/06(木) 16:05:04.92ID:I8ewoJbl
6gbのほうでいいから4万円台にならないかね
2020/02/07(金) 23:09:31.40ID:u5wG6xJO
購入を検討しています
一つ悩みがありまして
ローズブラッシュは男性が持つにはピンクすぎるでしょうか?
持っている人がいたら教えて頂きたいです
一つ悩みがありまして
ローズブラッシュは男性が持つにはピンクすぎるでしょうか?
持っている人がいたら教えて頂きたいです
2020/02/08(土) 00:52:44.92ID:d32Dhl9h
2020/02/08(土) 01:20:01.36ID:xOHI/n1Y
>>551
誰も見てねえよきにすんな
誰も見てねえよきにすんな
2020/02/08(土) 01:44:33.81ID:EMymYDtk
2020/02/08(土) 06:18:16.47ID:72En+V+u
色で悩んでいた所にLTE黒が安かったから
買ってしまったのだがキーボードカバー
つけっぱなしだから色ほとんど関係なかった。
買ってしまったのだがキーボードカバー
つけっぱなしだから色ほとんど関係なかった。
556名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 08:26:34.54ID:x/jky316 スレ違いかもしれませんがGalaxybudsを使ってる方でtabs6とGalaxyスマホがある場合、切り替えはスムーズにできますか?
マルチポイント対応とは書いてないで買おうか迷ってます
マルチポイント対応とは書いてないで買おうか迷ってます
2020/02/08(土) 19:00:27.17ID:6TtpGa2t
過去記事でnote9などの旧端末でもアプデのBETA版の中に120Hzに設定出来る画面があるとの事だが
S6には期待しない方がいいだろうな
たぶん現時点でもタブレットサイズのOLED高Hzモニタが存在していないはずだから
S6には期待しない方がいいだろうな
たぶん現時点でもタブレットサイズのOLED高Hzモニタが存在していないはずだから
2020/02/08(土) 22:40:28.77ID:s5JXntAZ
ハイリフレッシュレートはパネルそのものというよりディスプレイコントローラーの対応次第かな
60から120にするとしても倍のピクセルクロックで伝送しなきゃいけないしガンマも要調整
60から120にするとしても倍のピクセルクロックで伝送しなきゃいけないしガンマも要調整
2020/02/09(日) 08:03:33.81ID:4Bwe7iqT
ドロ10こないね
2020/02/09(日) 08:53:03.17ID:P+nQWZk6
2020/02/09(日) 20:30:11.89ID:Qq4zlkYA
まだまだね
2020/02/10(月) 23:59:13.80ID:/p7Z1Fs0
誰か同じ症状の人いるかな
有線のゲームパッドが上手く認識されないのってなんか解決方法あったりします?
具体的にはXboxの有線コントローラーをtypec変換アダプタで接続してるんだけどどうやらコントローラーじゃなくてメディアとして認識されてるっぽい
他のスマホとかタブレットに接続したら問題なくコントローラーとして認識されるからコントローラーとかアダプタ側の問題ではないはず
有線のゲームパッドが上手く認識されないのってなんか解決方法あったりします?
具体的にはXboxの有線コントローラーをtypec変換アダプタで接続してるんだけどどうやらコントローラーじゃなくてメディアとして認識されてるっぽい
他のスマホとかタブレットに接続したら問題なくコントローラーとして認識されるからコントローラーとかアダプタ側の問題ではないはず
2020/02/11(火) 01:19:49.05ID:DU10EJHz
最初期のXboxOneコントローラー(for Windows)持ってたから試しに有線接続してみたけど確かに認識しない。Note9は認識して使えるのに。
XDA見たらOneコントローラーが有線で使えない(BTは可)って書き込みあったから、対応してないのでは。
XDA見たらOneコントローラーが有線で使えない(BTは可)って書き込みあったから、対応してないのでは。
2020/02/11(火) 07:10:04.02ID:/vdGJh4H
対応してないのかもしれないですね
別にそれはそれで特に困らないから別にいいんだけどなんか不思議
別にそれはそれで特に困らないから別にいいんだけどなんか不思議
2020/02/12(水) 12:25:59.49ID:VbZXZuZ5
米尼、前のセールほどじゃないけど値段さがってるね
2020/02/12(水) 20:19:23.65ID:o0VNJC4T
購入検討してるけど、デレステやミリシタのリッチ高画質MVを大画面で見たりゲームを大画面でやりたいとかだけの用途ならS9の中古辺り買ってDex使えば同じことできるのかな?
流石に7万は辛い
S9の中古なら今aupay経由で実質25000ぐらいやし
Androidエミュ使えば無料で同じこと出来るけど国産ゲームでエミュ使うのはちと怖い
流石に7万は辛い
S9の中古なら今aupay経由で実質25000ぐらいやし
Androidエミュ使えば無料で同じこと出来るけど国産ゲームでエミュ使うのはちと怖い
2020/02/12(水) 20:26:35.65ID:j5eZkdXx
2020/02/13(木) 05:26:44.46ID:aaw+Tz50
>>566
自分はnote9で同じ事やってた
自分はnote9で同じ事やってた
2020/02/13(木) 19:33:15.23ID:+kwTZgZL
米尼から届いた!
いいタブレットだと思うんだが、普通に日本で売ればいいのに
いいタブレットだと思うんだが、普通に日本で売ればいいのに
2020/02/13(木) 19:45:06.87ID:J2ftHdnT
iPadに勝てないの目に見えてるから無駄な在庫抱えたくないし…
2020/02/13(木) 20:35:08.69ID:vNd7mhKv
Proと比べると微妙だし対抗馬はmini辺りになるんかね
一長一短
一長一短
2020/02/13(木) 21:26:51.82ID:k6Gp/sVo
8インチのがほしいんだよ
2020/02/13(木) 22:32:49.71ID:dCpHKSHt
2020/02/14(金) 05:23:17.87ID:UKeGP/Gm
普通にgalaxy bookスペックのタブでいいんだけどね
2020/02/14(金) 10:10:12.18ID:ApfbXwiI
次は12、13インチのを出して欲しい
576名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/14(金) 10:41:13.06ID:YImIvg+t アリエクで付属品買ったらコロナのせいなのか全然発送されねえ…
2020/02/14(金) 19:26:11.65ID:/ZU1BluH
aliの発送殆ど動かない
2020/02/14(金) 22:06:45.73ID:FgYfVn0q
2020/02/14(金) 22:45:28.23ID:qDvmDFab
中国もだけど、シンガポールとかの東南アジアからだとかなりの確率で香港を経由するからめっちゃ遅い
2020/02/14(金) 22:52:15.33ID:FgYfVn0q
統制取れてないから荷物パクられまくりらしいしな。
当分諦めるしかないよ。
当分諦めるしかないよ。
2020/02/14(金) 22:54:04.67ID:hVxO4iB+
ThinkPadも納期がガンガン伸びて全然来そうもない。
2020/02/15(土) 00:22:51.26ID:lJiSLP0r
tab s6欲しいけど tab s7まで待ったほうがいいのか悩む…
2020/02/15(土) 01:07:13.61ID:3i0cgTDu
>>581
そのくせLenovoは普段通り広告メール送ってくるな
そのくせLenovoは普段通り広告メール送ってくるな
2020/02/15(土) 08:35:47.44ID:tjwHk627
米沢生産モデルならきっと大丈夫w
2020/02/15(土) 09:17:32.46ID:fz+FCMlu
256が5万円台になったら僕は買うんだ!
2020/02/15(土) 09:54:47.66ID:AMTJh6ms
その前に廃盤になるに500ウォン賭けるニダ!
2020/02/15(土) 12:40:19.63ID:agk3gxMl
>>586
新しいの出たとき毎回古いの大セールするからその時しかチャンスねーな
新しいの出たとき毎回古いの大セールするからその時しかチャンスねーな
588名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/15(土) 14:21:58.93ID:zE6dFCHA2020/02/15(土) 14:43:15.06ID:FH1jyAN2
>>588
中国だととっくに騒ぎになってた時期なんだよなあ
中国だととっくに騒ぎになってた時期なんだよなあ
2020/02/15(土) 15:49:35.43ID:RJ0FB25T
そうそう。俺はその頃(1月下旬)に
これは危ないと判断して、
2月以降の出張をキャンセルしてるしね。
情弱のサルがギャーギャー騒いでるけど
なんてことない・・・単に自分が悪いだけ。
そもそもこのチンパンジーは
旧正すら知らずに注文してるっぽいし。
肺炎なくても中国が一番モタつく時期だろ(笑)
これは危ないと判断して、
2月以降の出張をキャンセルしてるしね。
情弱のサルがギャーギャー騒いでるけど
なんてことない・・・単に自分が悪いだけ。
そもそもこのチンパンジーは
旧正すら知らずに注文してるっぽいし。
肺炎なくても中国が一番モタつく時期だろ(笑)
591名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/15(土) 16:50:37.10ID:7vE3qACi いつ届くかギャグで注文してみようかなw
届かなかったらPayPalで補償して貰えばいいし
届かなかったらPayPalで補償して貰えばいいし
2020/02/15(土) 17:11:04.07ID:U2n+FKaT
2020/02/15(土) 17:58:46.83ID:Z9q1ngFQ
dexモードの快適さを知ってしまったら他のタブレットなんて選択肢に入らないよ
2020/02/15(土) 21:04:13.41ID:h3CdJa1C
今、ケーズデンキ・ビックとかで購入できるギャラクシータブありますか?Au PAY対応店で買いたい
2020/02/15(土) 21:08:53.77ID:hVi9kSJH
ない
596名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/15(土) 22:45:51.07ID:u30jtsoz アリエクで注文したらいいみたいよwww
597名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/16(日) 09:42:27.88ID:M5XYhpma >>424
このタイプのケースだと公式のキーボードと干渉しなさそうで併用可だよ思うんだけど持ってる人教えて
このタイプのケースだと公式のキーボードと干渉しなさそうで併用可だよ思うんだけど持ってる人教えて
2020/02/16(日) 09:46:24.88ID:ONXKk6tf
>>597
ムリ
ムリ
599名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/16(日) 09:55:17.59ID:M5XYhpma >>598
やっぱり干渉しちゃう感じ?
やっぱり干渉しちゃう感じ?
2020/02/16(日) 10:28:53.31ID:ONXKk6tf
2020/02/16(日) 10:29:10.28ID:ONXKk6tf
干渉、な。
2020/02/16(日) 11:49:12.62ID:U3MKFu6v
>>424
このカバー本当便利。
このカバー本当便利。
603名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/16(日) 15:41:34.08ID:tMX/Ekkj2020/02/16(日) 15:48:52.10ID:Jf6lL+rP
チンパンジー袋叩きワロスwww
605名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/17(月) 08:19:01.05ID:rFPtLRyV 実質20万級!? 今一番売れてるタブレット! Office 2019 +ブル-トゥースイヤホン付! ipad PRO 同等 ランキング1位 超大型タブレット https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g405246382
こういうのどうなんですかね?
こういうのどうなんですかね?
606名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/17(月) 08:28:44.86ID:enOnWVt1 こんなのに騙されるような人はここに来ないと思うよ
2020/02/17(月) 12:02:22.41ID:2xcedGyi
これはひどい
2020/02/17(月) 12:11:49.32ID:DSRVDnGO
現物の写真じゃなくてiPadなのは草
こんなん買うやつおらんやろ
こんなん買うやつおらんやろ
2020/02/17(月) 18:25:26.14ID:vPP9mPc0
4GB/64GB笑笑笑笑
2020/02/17(月) 20:18:53.08ID:LyTFgNCD
2020/02/17(月) 20:47:30.51ID:Bo5gRxck
これで良い評価付いてるってすげえな
やっぱり良心なんて無視して騙す側に回った方が得だよなあ
やっぱり良心なんて無視して騙す側に回った方が得だよなあ
2020/02/18(火) 05:59:40.91ID:aMoPsJbQ
損得関係ない位置にいるとこういうのは悲しみしか感じない
2020/02/18(火) 08:40:21.09ID:z8Qxh+Xm
ブル-トゥースで草を生え散らかした
2020/02/18(火) 12:14:11.55ID:KIygASHX
>>605
中華で8000円ぐらいでうってそう
中華で8000円ぐらいでうってそう
2020/02/18(火) 14:52:58.11ID:URzsaw/O
実際現物は何なんだ
2020/02/18(火) 22:49:23.61ID:vKM/iWU2
写真とスペックが書いてある通りならteclast t30っぽい
2020/02/19(水) 11:18:27.12ID:JB0sO/kS
2020/02/19(水) 11:55:16.88ID:pBYbPnYK
2020/02/19(水) 11:59:30.54ID:gCbBWcxj
Bluetooth製品の接続繰り返してるとたまに画面の明るさが変になるな
再起動で直るけど、通知欄とナビ部分だけやたら明るくなる。
再起動で直るけど、通知欄とナビ部分だけやたら明るくなる。
2020/02/19(水) 12:36:27.46ID:93X0Qpim
みなさんはいくらくらいで買いましたか?
2020/02/19(水) 12:56:41.61ID:0ARqYv3z
セフレに買って貰いました。
お金使いたくないので(笑)
お金使いたくないので(笑)
622名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/19(水) 15:51:48.86ID:o/6yau3J >>619
カーナビやTWSと毎日のように繰り返し繋いでるけどなったことないなあ
カーナビやTWSと毎日のように繰り返し繋いでるけどなったことないなあ
2020/02/19(水) 17:12:59.64ID:IimkBjYE
開いたら13インチ3:2、閉じると4:3みたいな端末が出たら欲しいけど、成熟するのはあと5年先とかかな。
2020/02/19(水) 17:36:31.31ID:wRbb3UM9
折りたたみでその比率は成熟とか以前に物理的に無理では?
巻取り式で必要な分だけ引き出して使うとかかな
巻取り式で必要な分だけ引き出して使うとかかな
2020/02/19(水) 17:48:54.01ID:SQX8xqFc
2020/02/20(木) 03:55:04.36ID:gn2ARyMH
TCLとかあかんやつやんけ!
2020/02/20(木) 14:32:47.76ID:IU4m4Fcx
アプデでWi-Fi6対応しないかな
2020/02/20(木) 15:53:23.80ID:oh9W8j6h
>>621
いくらなん?
いくらなん?
2020/02/20(木) 19:41:34.20ID:mwJptSwt
端末リモート追跡サービスってなんだ
2020/02/20(木) 20:08:21.00ID:ydp+5HoT
内部テスト中の誤送信だって
2020/02/22(土) 04:02:03.05ID:hkuX/t1K
S7いつ?
2020/02/22(土) 13:27:48.99ID:3VUaNqg8
ないよ
2020/02/23(日) 05:51:36.21ID:iMUCxXA4
年一位で更新されてくんじゃね
海外ではそこそこ売れてんでしょ?
海外ではそこそこ売れてんでしょ?
2020/02/23(日) 09:32:01.75ID:5zXKjOs7
S7待ってるからなー!
2020/02/23(日) 11:20:05.90ID:0S9z4hcK
次は120Hz頼むよ
2020/02/23(日) 12:05:38.51ID:+bt1meS/
バッテリー取り外せる様にすれば長く使えるのに
2020/02/23(日) 14:31:01.83ID:rK1s53gt
バッテリー外装分厚みが増し、総重量は100g重くなります。
2020/02/23(日) 23:43:09.10ID:YV87UPYV
2020/02/25(火) 19:14:59.16ID:3aATwZTq
5GのS7はよ
2020/02/26(水) 13:06:24.21ID:3bJlj3QJ
S6e出ないん?
2020/02/26(水) 22:04:33.29ID:7xxL/mCx
ttps://tabletmonkeys.com/android-10-update-for-samsung-galaxy-tab-s6/
2020/02/27(木) 04:47:57.94ID:FttkB4TI
早く値下がりせんかな
全込5万円なったら買おうかな
TabS2, iPadmini5 あるから出番ないか
全込5万円なったら買おうかな
TabS2, iPadmini5 あるから出番ないか
2020/02/27(木) 15:27:12.67ID:ucTMV0Ke
純正キーボードカバーの使い心地どうですか?
2020/02/27(木) 17:13:00.80ID:cPnQw5pd
2020/02/27(木) 22:43:52.37ID:xOSSumD6
タッチペンをタッチするように画面に表示されるペン印の丸い奴
スクショ撮るときは非表示になると想ってたけど
撮ったスクショ見返してみたら表示されてるんだな
この機能は非表示にしといたほうがいいかも
スクショ撮るときは非表示になると想ってたけど
撮ったスクショ見返してみたら表示されてるんだな
この機能は非表示にしといたほうがいいかも
2020/02/28(金) 14:09:58.83ID:oxPy3CZ4
>>644
買いました。
買いました。
2020/02/29(土) 09:47:56.37ID:wXCXS8xt
この機種はgalaxyストアでホーム画面とかアイコンのテーマはダウンロードできないのかな?
2020/02/29(土) 12:12:01.28ID:S9xL6+hm
出来るんじゃないの?
2020/02/29(土) 12:54:22.78ID:wXCXS8xt
Samsungストアにテーマってメニューが見当たらない気がして
2020/02/29(土) 13:11:54.37ID:m4dpDiD8
気がするだけらしいから放置で
2020/03/01(日) 20:47:26.55ID:QshBgqGK
2020/03/02(月) 04:30:49.32ID:3Or9BQEZ
俺は所有してないが
設定 の項目にテーマ 壁紙とかないの?
昔は、アプリだったが設定に移動したとか
設定 の項目にテーマ 壁紙とかないの?
昔は、アプリだったが設定に移動したとか
2020/03/02(月) 14:25:50.82ID:A6avrE9p
TabS3もテーマは使えなかったな。
2020/03/02(月) 14:47:38.95ID:LiK/i1by
Lite出るっぽいね
2020/03/02(月) 14:51:05.72ID:cL5a2Ir2
>>654
ソース
ソース
2020/03/02(月) 15:48:03.86ID:Pwfj98j0
https://japanese.engadget.com/2020/03/01/galaxy-tab-s6-lite-s/
海外のサイト見ると、Sペンは収納できなくてオプションとか書かれてるね
今も収納されてるとは言い難いが
海外のサイト見ると、Sペンは収納できなくてオプションとか書かれてるね
今も収納されてるとは言い難いが
2020/03/02(月) 16:00:57.16ID:YagirsH/
Exynos 9611か…
せめてスナドラだったらなあ
でも399ドルでSペン付きは魅力的
せめてスナドラだったらなあ
でも399ドルでSペン付きは魅力的
2020/03/02(月) 16:18:01.52ID:de0fHyGR
そろそろMediapad M3を買い換えたいんでこのスレ覗いてんだけど、
リーク通りのほどほどスペックでいいから、LTE付きで5万以内で出てほしいところ。
リーク通りのほどほどスペックでいいから、LTE付きで5万以内で出てほしいところ。
659名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/02(月) 17:00:38.04ID:3VsgpDSa 画面オフメモでaod表示ができたら神端末だった
いつの間にかGalaxynoteに保存されちゃって少し不便
いつの間にかGalaxynoteに保存されちゃって少し不便
2020/03/02(月) 17:07:09.28ID:cL5a2Ir2
2020/03/02(月) 18:05:32.39ID:YY1EmGYb
これでS5eは用済みか
2020/03/02(月) 19:05:27.94ID:WG91pzZX
light要らんからS6 256g 安くなってくれ
2020/03/02(月) 19:46:47.90ID:7OhnnYk9
ペン使えないlite買うくらいならS5e買った方が良くないか
2020/03/02(月) 19:49:52.70ID:7OhnnYk9
ああペンは対応してるのか
ただExynos 9611はスナドラ670くらいの性能だからなー
ただExynos 9611はスナドラ670くらいの性能だからなー
2020/03/02(月) 21:25:58.61ID:Dto9QmWt
スマホもそうだけどサムスンのliteと言いつつそれほど安くもなくスペックも低くない微妙な立ち位置の製品を出したがる方針はなんなんだろ
そんな中途半端なの買うならもうちょい金出してフルスペック版買うって人の方が多そうだが
そんな中途半端なの買うならもうちょい金出してフルスペック版買うって人の方が多そうだが
2020/03/02(月) 21:48:59.81ID:MSHv2OYN
フルスペック版買わせるためのデコイ
2020/03/04(水) 07:54:55.90ID:2GO1+dGc
まあハイスペックほど処理が短時間かつ低発熱で終わるから、結局リチウムイオン電池の特性と相まってミドルクラスのアドバンテージなんてものが存在しなくなるんだよな。
2020/03/07(土) 16:19:49.07ID:gj+f2zy8
Tab S7まだかいな
2020/03/08(日) 06:19:27.84ID:d742XFZP
2020/03/08(日) 10:46:26.41ID:cJxYm7Qi
s6lite来るからs7はあっても夏だよ
2020/03/08(日) 11:44:48.50ID:4NA/hRIr
13インチのS7出ないかなあ
2020/03/08(日) 13:20:48.82ID:z5aYVo1b
>>647
テーマやアイコンパックを
GALAXY note10と統一したくて(noteが凄い気に入ったホーム画面に仕上がったので)考えられる色々な方法を試した
noteのほうでアイコンパック、テーマをGALAXYクラウドやマイファイルに保存して同じGALAXYアカウントでログインしてS6で使えないかとか
今のところ出来ていない
なんとか出来ないものだろうか
誰かヒントくれないか…
テーマやアイコンパックを
GALAXY note10と統一したくて(noteが凄い気に入ったホーム画面に仕上がったので)考えられる色々な方法を試した
noteのほうでアイコンパック、テーマをGALAXYクラウドやマイファイルに保存して同じGALAXYアカウントでログインしてS6で使えないかとか
今のところ出来ていない
なんとか出来ないものだろうか
誰かヒントくれないか…
2020/03/09(月) 10:13:37.36ID:p2qzm18i
ランチャー何使ってる?
2020/03/09(月) 10:15:16.75ID:1fRVbJ1d
円高になってきたから買うなら今か
2020/03/09(月) 19:52:58.00ID:pwJrz0se
円高加味してもセールやってたときより高いけどな
2020/03/09(月) 23:58:10.98ID:YUBwEt5M
なんか少し前に比べてやたら高くなってるな
2020/03/10(火) 03:17:40.92ID:OmkDT2Hv
もう生産できないからね。
暫く。
肺炎は当分収束しないから買うなら在庫あるうちだよ。
暫く。
肺炎は当分収束しないから買うなら在庫あるうちだよ。
2020/03/13(金) 15:32:41.56ID:rHJbQYhS
S5e SM-T720 (emmc?(
Random Write 4KB 18.79 MB/s
Random Read 4KB 79.19 MB/s
Sequential Write 256KB 197.05 MB/s
Sequential Read 256KB 294.35 MB/s
S6 SM-T860 (UFS3.0)
Random Write 4KB 170.16 MB/s
Random Read 4KB 191.65 MB/s
Sequential Write 256KB 522.31 MB/s
Sequential Read 256KB 1415.55 MB/s
廉価版のS6 LiteもUFS3.0じゃなさそう
Random Write 4KB 18.79 MB/s
Random Read 4KB 79.19 MB/s
Sequential Write 256KB 197.05 MB/s
Sequential Read 256KB 294.35 MB/s
S6 SM-T860 (UFS3.0)
Random Write 4KB 170.16 MB/s
Random Read 4KB 191.65 MB/s
Sequential Write 256KB 522.31 MB/s
Sequential Read 256KB 1415.55 MB/s
廉価版のS6 LiteもUFS3.0じゃなさそう
2020/03/15(日) 00:36:37.65ID:BdfIKDtw
ハイエンド性能は不要なのでliteに期待
2020/03/15(日) 07:39:39.23ID:7wHQeku7
ハイエンド性能期待しなくてこの端末選ぶ意味あるのか
2020/03/15(日) 10:23:29.28ID:PeQdE00m
有機ELやな
2020/03/15(日) 11:33:20.67ID:xhvmw/Eq
>>679
S5eでいいやん。
S5eでいいやん。
2020/03/15(日) 11:56:00.01ID:qTdt6O1K
だったらs5e買えよ
2020/03/15(日) 12:04:04.62ID:Qhw34+Ni
ペン使えるか使えないかって大きいと思うぞ
2020/03/15(日) 13:48:01.21ID:3kuW37RI
liteはエクシノスしかないんだろ?
その時点でゴミだわ
二万円とかなら買うけど4万だしなw
その時点でゴミだわ
二万円とかなら買うけど4万だしなw
2020/03/15(日) 14:42:41.21ID:AE50t9tP
唯一無二なのはハイスペ部分だしな
泥タブは型落ち性能ばかりだったからこれ出たときはうれしかったよ
泥タブは型落ち性能ばかりだったからこれ出たときはうれしかったよ
2020/03/15(日) 17:04:34.96ID:+oNSceMG
本当はS6が欲しいが値段が高いのでハイエンド性能は妥協して、
liteが最低限普通に使えることに期待したい、という意味
今使ってるHUAWEIM3以上で、ペンが実用的なら問題ない
liteが最低限普通に使えることに期待したい、という意味
今使ってるHUAWEIM3以上で、ペンが実用的なら問題ない
2020/03/15(日) 17:16:40.60ID:U3dlDRGx
liteって結局有機ELなんか
2020/03/16(月) 10:08:44.28ID:+QchBvIr
>タブレットにはSamsung Exynos 9611モバイルプロセッサが搭載され、4GBのRAMと64GBまたは128GBのストレージの選択肢が搭載されると聞いていました。
>タブレットには、標準タブレットと同様に2560 x 1600ピクセルの解像度を持つ10.5インチのSuper AMOLEDディスプレイが搭載される予定です。
>タブレットには、標準タブレットと同様に2560 x 1600ピクセルの解像度を持つ10.5インチのSuper AMOLEDディスプレイが搭載される予定です。
2020/03/16(月) 10:40:00.14ID:eRil8RdF
うんこ
2020/03/16(月) 15:42:12.08ID:3uauiFei
5eの後継みたいなもんだな
2020/03/16(月) 20:02:54.43ID:+7bHRw+R
サムスンの廉価タブってあんまり廉価じゃなくて、この価格ならもうちょい出して上のモデル買うわ的な感じ
2020/03/17(火) 12:04:24.87ID:uV69+3Y5
Android 10まだ?
2020/03/17(火) 12:19:27.03ID:jOW8LNQR
Android10はONE UI2と一緒に5月。公式ホームページに書いてあるよ
2020/03/17(火) 14:26:08.51ID:5sYLN6Uj
米尼で6/128の方が6万切ってるな
2020/03/18(水) 05:44:23.06ID:wS7dMbnB
256一択
2020/03/18(水) 05:48:38.05ID:AEm1oF27
SD使えば良いからなぁ
ストレージ容量だけで価格が高くなるのはちょっと
ストレージ容量だけで価格が高くなるのはちょっと
2020/03/18(水) 06:07:53.66ID:Cxw/mnEu
この機種はストレージだけじゃなくてRAMも増えるので256GBモデル選ぶに越したことは無い
2020/03/18(水) 07:23:27.19ID:nlBCqS4O
ストレージどRAM量が連動してる機種よくあるけど、
ストレージ多いとそれだけメモリ食うってことじゃないの?
ストレージ多いとそれだけメモリ食うってことじゃないの?
2020/03/18(水) 07:49:02.23ID:NLIvbate
Yoga styleのLTEノートPC型Android出ないかな
今はNECのChromebook Y2購入検討してる
今はNECのChromebook Y2購入検討してる
2020/03/18(水) 08:19:58.98ID:XOCvEWIg
2020/03/18(水) 08:33:54.91ID:Q+c8QTw9
Android10どころかセキュリティパッチが未だに去年の12月版なんだが俺のだけ更新来てない?
2020/03/18(水) 09:18:54.97ID:YzI0EtfK
フォントについて質問なんだけど
S6ってプリインされたものかGALAXYストアで購入したフォントしか使えない?
GALAXYストアに気に入ったフォントがないので他の方法を色々試してるけど全く上手くいかない
極細あるいは細字のフォントが使いたいので例えば
http://font.websozai.jp/
からダウンロードして解凍アプリでファイルの解凍まではいけるんだけど
設定で「適用外」とでる
playストアでフォントアプリをあれこれインストールしてみたけど同じく「適用できません」と出る
何とか極細のフォントを使う方法はないだろうか
S6ってプリインされたものかGALAXYストアで購入したフォントしか使えない?
GALAXYストアに気に入ったフォントがないので他の方法を色々試してるけど全く上手くいかない
極細あるいは細字のフォントが使いたいので例えば
http://font.websozai.jp/
からダウンロードして解凍アプリでファイルの解凍まではいけるんだけど
設定で「適用外」とでる
playストアでフォントアプリをあれこれインストールしてみたけど同じく「適用できません」と出る
何とか極細のフォントを使う方法はないだろうか
2020/03/18(水) 09:29:52.27ID:EGSe8f5l
Samsung Wings Fontsでやれそうじゃない?
初回パソコンに繋がないといけないけど。
出先でパソコン無いから試せない。
初回パソコンに繋がないといけないけど。
出先でパソコン無いから試せない。
2020/03/18(水) 14:49:34.89ID:+LqcVqNw
DOCOMOで音声通話の出来るタブレットってこれしかない?
どこの国向けのを買ったらいいんかな?
どこの国向けのを買ったらいいんかな?
2020/03/18(水) 16:57:13.94ID:sAl7twsa
2020/03/19(木) 01:18:36.57ID:o7tgAcLJ
704だけど、Wingsはだめだったわスマン。
こいつはGalaxyThemesアプリが必要だけどTabシリーズはプリインストールされてないから無理。
こいつはGalaxyThemesアプリが必要だけどTabシリーズはプリインストールされてないから無理。
2020/03/19(木) 14:59:01.79ID:sGdMmlyU
>>707
検証までしてくれて本当にありがとうございます
自分も夕べやったのですがやはりGALAXYThemesがないとダメなようですね
スマホがnote10でGALAXYThemesすごい便利に使ってるのでS6でも使えたら最高だったんですけど
テーマやアイコンパックを丸ごと変えられると印象がガラリと変わって気分転換にもなるし…
細字フォントについては引き続き何か方法がないか探してみます
ほんとありがとうございました
検証までしてくれて本当にありがとうございます
自分も夕べやったのですがやはりGALAXYThemesがないとダメなようですね
スマホがnote10でGALAXYThemesすごい便利に使ってるのでS6でも使えたら最高だったんですけど
テーマやアイコンパックを丸ごと変えられると印象がガラリと変わって気分転換にもなるし…
細字フォントについては引き続き何か方法がないか探してみます
ほんとありがとうございました
2020/03/20(金) 03:57:19.31ID:yoYlv6qR
この機種ってアマゾンプライムビデオでHD画質での再生可能ですか?
調べても情報が少ないもので…わかる方教えて頂けると助かります。
調べても情報が少ないもので…わかる方教えて頂けると助かります。
2020/03/20(金) 04:47:58.98ID:Yr/S+DZj
アマプラHD再生はできる
2020/03/20(金) 16:48:50.87ID:yoYlv6qR
2020/03/21(土) 13:44:10.76ID:uazpl9CN
このタブレットGooglePlayストアは最初から入ってますか?
2020/03/21(土) 14:54:03.06ID:irE5NIwL
>>712
むしろなんでないって思った?
むしろなんでないって思った?
2020/03/21(土) 15:42:12.30ID:uazpl9CN
>>713
このレス見て脳死でPlayストアないのかと勘違いした
66 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/11/27(水) 00:34:32.14 ID:n0lAAG2h
PLAYストアは無理やりにでもインストールできるんでしょうかね
このレス見て脳死でPlayストアないのかと勘違いした
66 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/11/27(水) 00:34:32.14 ID:n0lAAG2h
PLAYストアは無理やりにでもインストールできるんでしょうかね
2020/03/21(土) 15:51:38.03ID:+EGNxrjq
プレイストアないのはHUAWEI
2020/03/21(土) 16:47:02.63ID:Z0GKVIjL
OPPOや小米はともかくよっぽどのことをやらかさなければサムスンやLGからGoogleが外されることはないでしょ
2020/03/21(土) 21:50:44.94ID:6sCg6MEd
ファーウェイはスマホのシェアじゃなくて5Gの基地局のシェアを独占されそうになったからアメリカからケチ付けられただけで他のスマホメーカーはそもそもアメリカの眼中にないっしょ
2020/03/21(土) 22:59:16.68ID:vvEGuqmm
ゼ、ZTE…
2020/03/22(日) 00:01:06.39ID:oQI/bbIw
2ヶ月ぐらい前から15分に1回ぐらいCytusとかデレステとか無反応出ててたけど自己解決したのでメモがてら書き込み。
tab s6の初期ファームウェアだとGame boosterでパフォーマンスモニターから自動コントロールしないと動作不安定だったけど、
最新ファームウェアだとむしろこれOFFにしないといけないみたい。
OFFにして無反応なくなった。
tab s6の初期ファームウェアだとGame boosterでパフォーマンスモニターから自動コントロールしないと動作不安定だったけど、
最新ファームウェアだとむしろこれOFFにしないといけないみたい。
OFFにして無反応なくなった。
2020/03/22(日) 10:41:25.05ID:0RfvQ9F3
ファーウェイはもともと米で端末売ってなかったから米人は端末メーカーを規制しているつもりはない
2020/03/22(日) 14:38:57.22ID:FT0cMJd8
米尼注文出来なくなってるな、コロナウイルス絡みか?
2020/03/22(日) 17:22:36.28ID:8a/Jy2ni
生産停止、物流停止、在宅勤務授業需要で在庫切れと予想
2020/03/22(日) 18:03:14.69ID:kOfa94L7
買っといて良かった…
2020/03/22(日) 21:07:03.97ID:IK5tDKyH
デレマスユーザー多そうだから聞きたいんだけど、dexモードでのサイズって自由に変更出来ないよね?
2020/03/22(日) 22:36:02.65ID:oQI/bbIw
2020/03/22(日) 23:09:39.90ID:60lnluLY
ホントだ
米尼、日本への配送不可になってる
先月かってて良かった
米尼、日本への配送不可になってる
先月かってて良かった
2020/03/23(月) 00:39:50.93ID:9dlEhnIB
>>725
dexラボの「アプリのサイズを強制変更」のスイッチをオンにしてもウィンドウの最大化ができるようになるだけで、他のアプリみたいに自由に大きさを変えることはできませんでした…
変更しようとしてもウィンドウが赤くなるだけで幅や高さは変えられない感じで…
multistarは一応入れてあるんですけどもしかしてそっちの方に原因があるかもしれません
dexラボの「アプリのサイズを強制変更」のスイッチをオンにしてもウィンドウの最大化ができるようになるだけで、他のアプリみたいに自由に大きさを変えることはできませんでした…
変更しようとしてもウィンドウが赤くなるだけで幅や高さは変えられない感じで…
multistarは一応入れてあるんですけどもしかしてそっちの方に原因があるかもしれません
2020/03/23(月) 07:11:00.08ID:oZy95uhg
>>727
MultiStarの設定を上から順にOFF、OFF、ON、ON、OFF、OFF
DeXラボの設定でアプリのサイズを強制変更にチェック
これでどのアプリも画面サイズ変更できてるよ
もちろん正常に動作するかは別だけど
MultiStarの設定を上から順にOFF、OFF、ON、ON、OFF、OFF
DeXラボの設定でアプリのサイズを強制変更にチェック
これでどのアプリも画面サイズ変更できてるよ
もちろん正常に動作するかは別だけど
2020/03/23(月) 08:10:06.91ID:0gGy9hF/
サムスンの次期フラッグシップタブレット、「Galaxy Tab S7」がリークされています。
今回見つかったのはモデルナンバーで、それぞれ”SM-T970”および”SM-T975”は、各々Wi-Fiおよびセルラーモデルに対応すると思われます。
今回見つかったのはモデルナンバーで、それぞれ”SM-T970”および”SM-T975”は、各々Wi-Fiおよびセルラーモデルに対応すると思われます。
2020/03/23(月) 09:28:54.72ID:eTAf1U7F
おー
2020/03/23(月) 11:16:58.72ID:jy/0BJgz
型番だけか
S6でも全部載せ感あるけど、次はどうなるんだろうね
SOCやメモリ、ストレージはまあ強化されるとして、iPadみたいにカメラ強化されてもあまり使わないだろうなぁ
S6でも全部載せ感あるけど、次はどうなるんだろうね
SOCやメモリ、ストレージはまあ強化されるとして、iPadみたいにカメラ強化されてもあまり使わないだろうなぁ
2020/03/23(月) 12:26:20.41ID:8XqufsG9
tab s7 はよ!
2020/03/23(月) 12:43:50.26ID:8MNY7ZeG
解像度上げなくていいから120Hzオナシャス
2020/03/23(月) 12:56:46.24ID:PmA23y6t
ブラッシュアップ程度にしかならんだろう。
ペン内蔵となれば進化だが
ペン内蔵となれば進化だが
2020/03/23(月) 17:53:50.65ID:HSU6tppA
製造続けてくれるだけでありがたいわ
今回買ってみて分かったけど泥のハイスペックタブを出してくれるのはほんと貴重
あれも出来ないこれも出来ないとイライラしながらしながらiPad使わないで済むだけでもう
今回買ってみて分かったけど泥のハイスペックタブを出してくれるのはほんと貴重
あれも出来ないこれも出来ないとイライラしながらしながらiPad使わないで済むだけでもう
2020/03/23(月) 19:58:24.58ID:w5V3MKne
ようやくXPERIA Z2 Tabletから乗り換えられる機種に出会えたわ
届くのが楽しみ〜
届くのが楽しみ〜
2020/03/23(月) 21:30:08.80ID:jIITMnYh
スナドラ865の最大の売りは5G対応だけどWi-Fi版しか興味ない俺には関係ないな
性能2〜3割アップは毎度のことだからキリないし
デザインがめっちゃ格好良くなったらちょっと嫉妬するが
タブレットにパンチホールのインカメなんていう馬鹿な路線には入らないでくれよ
性能2〜3割アップは毎度のことだからキリないし
デザインがめっちゃ格好良くなったらちょっと嫉妬するが
タブレットにパンチホールのインカメなんていう馬鹿な路線には入らないでくれよ
2020/03/23(月) 22:12:40.96ID:PXBf4ie5
8インチのこれが欲しいんだけどな…
2020/03/23(月) 22:30:03.03ID:rBIuI9GS
オレも
2020/03/23(月) 22:42:18.25ID:yKj8PNeB
近年スマホは巨大化の一途をたどってるしもう2〜3年もすれば8インチのスマホが出るからそれまで待て
2020/03/23(月) 22:56:36.23ID:vU88xIeB
縦長の8インチはいらない!までセットで
2020/03/24(火) 00:28:33.27ID:zKB2IF00
8インチはhuaweiの買った
ちっさいのでゲームとかスペック求められることしないしな
ちっさいのでゲームとかスペック求められることしないしな
2020/03/24(火) 07:40:06.97ID:JzeudmXS
縦長の8インチはいらない!
2020/03/24(火) 09:49:17.58ID:DW0gb+9l
現状のスマホの横幅(70mm前後)で8インチにしようとすると縦200mmくらいか…?
2020/03/24(火) 10:13:34.22ID:VUyM5zpc
S7でるならS6にも使える新しいキーボード出して欲しいな
iPad Proの新しいキーボードちょっとかっこよさそうだから
まんまパクりでもいいんだけど
iPad Proの新しいキーボードちょっとかっこよさそうだから
まんまパクりでもいいんだけど
2020/03/24(火) 13:39:22.68ID:K+FSZbAP
しゃーねえ折り畳むか!
2020/03/24(火) 13:54:14.78ID:dxFM7tLV
こうしてzflip2が誕生したのであった
2020/03/24(火) 16:18:24.94ID:+URgKiJ4
120Hzで12インチのを出して欲しい
2020/03/24(火) 16:23:49.07ID:DW0gb+9l
縦300mm…
2020/03/24(火) 19:32:46.74ID:c+W9aW9M
8インチでも欲しいのはXperia Z3 tablet compactみたいな片手で持てる激軽薄型防水8インチだよなぁ
これをちゃんとハイエンドで…
Samsung頑張ってほしい
これをちゃんとハイエンドで…
Samsung頑張ってほしい
2020/03/25(水) 21:20:42.30ID:+52VyQm7
>>750
s2の8,0という神機(個人の感想です)があるんやで・・・
s2の8,0という神機(個人の感想です)があるんやで・・・
2020/03/25(水) 21:23:15.58ID:oUA9+U7J
泥タブはもう死に体だからニッチなサイズは期待しても無駄
10インチ買え
10インチ買え
2020/03/25(水) 22:42:34.88ID:xZ8+8d1Q
サイズに関しては使ってると大体慣れる
2020/03/26(木) 01:24:18.82ID:isqz0xaM
今どきだと8インチはもうファブレットじゃね
GalaxyだとTabよりもNoteで届きそうな領域
GalaxyだとTabよりもNoteで届きそうな領域
2020/03/26(木) 03:38:05.57ID:d/NMKouO
1:2の縦長じゃタブレットの代わりにはならん
2020/03/26(木) 05:06:16.47ID:ZTl5RMaT
わかる
2020/03/26(木) 06:41:52.71ID:RkiaJLtq
普通にスマホのサイズが6.7インチとかだしな。
7インチのタブレットなんて消えたし
7インチのタブレットなんて消えたし
2020/03/26(木) 09:19:07.27ID:NDwaB7xj
7.2インチのmate20x使ってるけどNECの7インチタブレットに比べると遥かに小さく感じるから縦長は結局スマホの域を出ないと思う
759名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 17:48:19.71ID:2P4zDIB6 へんなとこで買うより公式で買った方がよさげ?
2020/03/27(金) 09:04:58.31ID:zQ8uXv3V
公式ってどこだ
米尼で買うのが鉄板な気もするけど、今は日本へ発送してくれなくなったからなぁ
米尼で買うのが鉄板な気もするけど、今は日本へ発送してくれなくなったからなぁ
2020/03/27(金) 10:14:42.20ID:WGkVTPYi
>>760
今米尼で見てみたら日本への発送可になってるんだが
今米尼で見てみたら日本への発送可になってるんだが
2020/03/27(金) 14:00:07.54ID:7tMfoHP3
米 WiFi256 無くなった?
2020/03/27(金) 14:11:52.18ID:OAQvIDe8
tab a 8.4とかいうゴミが出るらしいな
しかもこのスペックで3万2000円w
しかもこのスペックで3万2000円w
2020/03/27(金) 16:41:24.86ID:nVAjylqa
>>763
with s penの方は悪くないんだけどね。
with s penの方は悪くないんだけどね。
2020/03/27(金) 17:09:50.92ID:5IPoF8Xz
どーせ日本では出ないんでしょ?
2020/03/27(金) 18:38:28.78ID:UXqFF275
アメリカから個人輸入する際におすすめの転送業者ありますか?
スピアネットとかありますが
商品は1個だけなので、できるだけ安い業者を探してます
スピアネットとかありますが
商品は1個だけなので、できるだけ安い業者を探してます
2020/03/27(金) 18:58:50.78ID:xg2mW7R8
>>766
eBayで日本に発送するセラーではいかんのか?
eBayで日本に発送するセラーではいかんのか?
2020/03/27(金) 20:58:18.91ID:QM4hLqSN
>>738
俺もほしい
俺もほしい
2020/03/27(金) 21:00:55.49ID:QM4hLqSN
2020/03/27(金) 21:12:35.92ID:zVgU6lw9
まあどう足掻いても10インチ以下のハイスペタブはもう出ないだろ
全体的に大型にシフトしてるし
全体的に大型にシフトしてるし
2020/03/28(土) 08:38:39.98ID:WZbIPO7i
>>769
バスターソードかな?
バスターソードかな?
2020/03/28(土) 08:58:01.39ID:YFuiwebY
>>769
何枚折りになるんやろな
何枚折りになるんやろな
2020/03/28(土) 11:41:58.75ID:JG1j6nGv
この頃になると棒状の小型デバイスから投射されるホログラフィックディスプレイになってそう
2020/03/28(土) 18:36:10.80ID:uZQyegzJ
古代の巻物みたくクルクル丸めるんだよ
2020/03/28(土) 18:56:03.25ID:V0sZfwoo
充電中の>>111のやつはdexモードにすると表示されなくなるな
2020/03/28(土) 20:08:18.27ID:o50TQT/W
そんなん表示されるっけ…?
2020/03/29(日) 01:03:17.62ID:sG3MQBjR
tabs2以来 8インチ出ないから糞林檎mini5買ったわ
パワフルさくさくは正義だな
パワフルさくさくは正義だな
2020/03/29(日) 01:12:04.38ID:MYARH9n6
779名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/29(日) 10:51:00.73ID:SLCVrGBi2020/03/29(日) 12:38:54.42ID:bToQF6or
十万円もするのか、、、、
ipadが売れるわけだわ。。。。
ipadが売れるわけだわ。。。。
2020/03/29(日) 12:40:32.93ID:bToQF6or
基本
泥はゲームクソだしな。。。。。
ipad mini5を持ってるが、
M5とは月とスッポンだし。。。。
泥はゲームクソだしな。。。。。
ipad mini5を持ってるが、
M5とは月とスッポンだし。。。。
2020/03/29(日) 12:54:57.46ID:jDdos40z
iPadはLightning端子やめてUSB-Cにしてくれれば今すぐにでも買うけどなぁ
ProならUSB-Cだけど10万弱でS6と変わんねえし
ProならUSB-Cだけど10万弱でS6と変わんねえし
2020/03/29(日) 13:06:14.73ID:RK0S5FNr
タブに5G欲しいか?
2020/03/30(月) 06:04:00.57ID:1Gz80wGt
いらん
でかいから使うのは家の中だけだし
でかいから使うのは家の中だけだし
785名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/30(月) 18:34:40.34ID:WrXfhtJK Wi-Fiで2.5GHzが表示されないのですが
設定が見当たりません、分かる人は居ますか?
宜しくお願いします
設定が見当たりません、分かる人は居ますか?
宜しくお願いします
2020/03/30(月) 18:54:12.48ID:WcrvYl8G
>>785
2.4GHzのことならスレ内検索
2.4GHzのことならスレ内検索
787名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/30(月) 19:37:06.78ID:DTBvI+Ns あんまり詳しく分からないけど
2.4GHzは使えないってことかな?
素人ですみません
2.4GHzは使えないってことかな?
素人ですみません
2020/03/30(月) 20:08:53.35ID:K/2Hv3NG
iPad検討してる人はランチャーが変えられない(自分的には滅茶苦茶デカい、泥で使ってるのが快適すぎて)
タスクが一気に終了出来ない(これも毎回ストレス)
アドブロックが思うようにいかない、mateが使えないといった点は気にならないの?
それとも上記は自分が無知なだけで工夫次第で何とかなるもん?
タスクが一気に終了出来ない(これも毎回ストレス)
アドブロックが思うようにいかない、mateが使えないといった点は気にならないの?
それとも上記は自分が無知なだけで工夫次第で何とかなるもん?
2020/03/30(月) 20:44:05.81ID:di/XfcKN
2020/03/30(月) 21:48:21.30ID:QoL+j5bc
2chはスマホで見ちゃうな
大画面有利か?というとそれほどでもない気がするし
文字打つのも片手で出来るし
大画面有利か?というとそれほどでもない気がするし
文字打つのも片手で出来るし
2020/03/30(月) 21:53:43.28ID:K/2Hv3NG
2020/03/30(月) 22:13:58.59ID:/oGBC97G
2020/03/30(月) 22:40:49.06ID:vIHsPJ+5
2020/03/30(月) 22:42:50.46ID:vIHsPJ+5
米尼で買おうと思って安くなるタイミング待ってたらコロナの影響か知らんけど在庫が無くなりつつあるの辛いわ
2020/03/31(火) 04:16:00.69ID:HuNUYSpS
>>778
パスワード保存とかchromeなので無理やりchrome
タブで5chはやってない
もともとchmateはタブで見にくかったので泥スマホ
perfectviwer → comic glass
mxplayer → playerxtreme
youtubeadvanceの変わりは無い
広告ブロックはadguard pro 使ってる
好きなホーム Widgetはどうにもならん
パスワード保存とかchromeなので無理やりchrome
タブで5chはやってない
もともとchmateはタブで見にくかったので泥スマホ
perfectviwer → comic glass
mxplayer → playerxtreme
youtubeadvanceの変わりは無い
広告ブロックはadguard pro 使ってる
好きなホーム Widgetはどうにもならん
2020/03/31(火) 12:28:40.28ID:6ky/O+iw
2020/03/31(火) 12:32:24.88ID:6ky/O+iw
mateの使い勝手の良さは異常
一度使うと離れられん
一度使うと離れられん
2020/03/31(火) 12:32:54.27ID:mgn4x8FY
2020/03/31(火) 17:38:18.13ID:q4R3Wjek
2020/03/31(火) 19:39:07.68ID:CcOx6LW6
中国系ロムのバッテリーの過剰な管理は使いにくいよな
設定してもGPSログ系とかまで落としてくるから使い勝手が悪い
設定してもGPSログ系とかまで落としてくるから使い勝手が悪い
2020/03/31(火) 20:42:01.42ID:raI/lKvr
つまり知らんとこでバッテリ使いまくりはあるってことやな
タスク全終了の需要があってもおかしくはない
タスク全終了の需要があってもおかしくはない
2020/04/03(金) 15:59:49.15ID:66grha3q
持ってる人に聞きたいんだけどスクロールしたらぐにゃぐにゃする?
それが心配なんだが
それが心配なんだが
2020/04/03(金) 18:01:28.43ID:75gY0IYx
>>802
ここではあんまり話題になってないから個体差なのかもしれないけど縦持ち時に縦スクロールするとグニャる時あるな
ここではあんまり話題になってないから個体差なのかもしれないけど縦持ち時に縦スクロールするとグニャる時あるな
2020/04/03(金) 19:17:28.78ID:PlwpQA3R
めっちゃグニャるよ
2020/04/03(金) 19:32:13.45ID:gi2plEOc
程よい遅さで繰り返し上下にスクロールさせるとグニャグニャしているのがよく分かる
縦持ちだと顕著
ただ自分は普通に使う分には全然気にならないかな
縦持ちだと顕著
ただ自分は普通に使う分には全然気にならないかな
2020/04/03(金) 19:50:36.53ID:7azWo8c9
S6ではウェブ閲覧とかほとんどしないから俺は全く気にならない
2020/04/03(金) 19:56:28.89ID:ooY9ZzoU
>>802
縦持ちしたときは画面のリフレッシュが左右になるから仕方ない。
縦持ちしたときは画面のリフレッシュが左右になるから仕方ない。
2020/04/03(金) 20:25:22.97ID:cAerriqN
T865の方はAndroid10が来たみたいだ
2020/04/03(金) 22:36:38.74ID:G+Rt7aso
そう言えば4月に来るって話だったな
10の機能でタブレットにとって何かいいことある?
10の機能でタブレットにとって何かいいことある?
2020/04/03(金) 23:00:05.92ID:hiSc6ARQ
2020/04/03(金) 23:27:22.33ID:cAerriqN
2020/04/04(土) 00:09:00.57ID:dKFyW8DX
結構前回の更新から時間経ってるのね
もっと頻繁にアプデ入ってると思ってた
もっと頻繁にアプデ入ってると思ってた
2020/04/04(土) 11:45:14.00ID:9rW3Dznk
Galaxy Tab S2
セキュリティパッチレベル : 2019-07-01を最後にアップデート終了?
Galaxy Tab S3
アップデート継続中? SM-T825N0 セキュリティパッチレベル 2020-02-01、SM-T825Y セキュリティパッチレベル 2019-10-01
Galaxy Tab S4
アップデート継続中 SM-T835 セキュリティパッチレベル 2020-03-01
Galaxy Tab S6
アップデート継続中 SM-T860 セキュリティパッチレベル : 2019-12-01 SM-T865 セキュリティパッチレベル : 2020-03-01
セキュリティパッチレベル : 2019-07-01を最後にアップデート終了?
Galaxy Tab S3
アップデート継続中? SM-T825N0 セキュリティパッチレベル 2020-02-01、SM-T825Y セキュリティパッチレベル 2019-10-01
Galaxy Tab S4
アップデート継続中 SM-T835 セキュリティパッチレベル 2020-03-01
Galaxy Tab S6
アップデート継続中 SM-T860 セキュリティパッチレベル : 2019-12-01 SM-T865 セキュリティパッチレベル : 2020-03-01
2020/04/05(日) 10:41:37.29ID:aeetxFx3
2020/04/05(日) 12:01:10.39ID:cVUPEFhi
s4のペンと同じじゃないか?
2020/04/05(日) 18:20:35.08ID:TGBL94Xr
liteとM5どちらが性能上?
2020/04/05(日) 22:16:54.79ID:1+h/hLIm
liteはwifiだけなのかな
待って損したわ
待って損したわ
2020/04/06(月) 01:49:51.00ID:6yfBV4Y9
2020/04/06(月) 07:20:45.30ID:cQuGb9mq
liteとM3どちらが性能上?
2020/04/06(月) 09:08:18.97ID:pm9M4OTX
AnTuTu 7
MediaPad M5(Kirin 960) 総合178560 GPU 63198
MediaPad M3(Kirin 950) 総合128268 GPU 29405
S6(Snapdragon 855) 総合363196 GPU 155949
S6 Lite(Exynos 9611) 総合155300 GPU 42819
MediaPad M5(Kirin 960) 総合178560 GPU 63198
MediaPad M3(Kirin 950) 総合128268 GPU 29405
S6(Snapdragon 855) 総合363196 GPU 155949
S6 Lite(Exynos 9611) 総合155300 GPU 42819
2020/04/06(月) 09:10:19.24ID:cQuGb9mq
2020/04/07(火) 06:57:20.94ID:cWP6Za0k
T865NにもAndroid10来たわ
ジェスチャー以外は違いはほぼないな
ジェスチャー以外は違いはほぼないな
2020/04/07(火) 14:52:57.53ID:qSxP/VeH
タッチ反応の人柱待ち
2020/04/07(火) 15:06:04.62ID:U/0QtwVK
スマホをアップデートしてから
アプリの起動が遅くなったけどs6は大丈夫?
アプリの起動が遅くなったけどs6は大丈夫?
2020/04/07(火) 19:55:26.78ID:hSs/VEmb
S6にまだアップデートこないな
2020/04/08(水) 16:33:08.06ID:k7quGmPl
s2から買い替えたが縦置きでも全くぐにゃらんな
杞憂でよかった
杞憂でよかった
2020/04/08(水) 16:35:47.54ID:qvUmW+xb
>>826
縦横の比率の変化は気になる?
縦横の比率の変化は気になる?
2020/04/08(水) 16:43:32.70ID:k7quGmPl
2020/04/08(水) 17:02:36.67ID:anHuNviJ
2020/04/08(水) 17:19:49.17ID:qvUmW+xb
2020/04/08(水) 19:11:37.98ID:k7quGmPl
>>830
両方持ってる
両方持ってる
2020/04/08(水) 19:26:16.89ID:qvUmW+xb
今のS2がダメになったら買うか
2020/04/09(木) 00:35:22.33ID:GVk62CFY
https://www.sammobile.com/news/exclusive-samsungs-next-flagship-tablets-12-4-11-inch-displays/
s7の情報
画面サイズはipad pro意識してんな
発売時期もぶつけるのか
s7の情報
画面サイズはipad pro意識してんな
発売時期もぶつけるのか
2020/04/09(木) 00:42:21.92ID:8st8JTtl
11じゃなく8〜9インチにしてくれれば喜んで飛び付くのに。
2020/04/09(木) 02:40:04.16ID:WGr9VDQ8
なんでこの機種ってイヤホンジャックないの?
タブレットとかクソデカなんだからつけれるやろ
タブレットとかクソデカなんだからつけれるやろ
2020/04/09(木) 04:59:58.52ID:Cc/2hLZW
12.4インチ出るとかええやん
貯金して買い替えよう
貯金して買い替えよう
2020/04/09(木) 09:55:47.41ID:VpcbfpxF
8インチ欲しい
2020/04/09(木) 11:24:28.56ID:Ki8YQSfi
2020/04/09(木) 12:43:52.45ID:OuDAs9D5
ぶつける次のipad proはそうとう強烈なやつが来る(今回のはただの繋ぎみたいな残念仕様)予想だから
S7は高価でも最高の物を作ってほしい
S7は高価でも最高の物を作ってほしい
2020/04/09(木) 14:50:07.63ID:VETevXjf
おお待望の12インチ出てくれるか
次のipad proはまだminiLEDじゃないんだよね
次のipad proはまだminiLEDじゃないんだよね
2020/04/09(木) 23:15:27.60ID:8N1eCWGR
画面が大きくなるのは歓迎だが、値段もそれなりに上がるんだろうな・・・
2020/04/10(金) 05:55:31.96ID:6Iu+gI5x
ipadと並べてきそう…
843名機
2020/04/10(金) 06:41:35.64ID:6Ap6UZ1C2020/04/10(金) 12:47:58.65ID:/q+IpHaq
iPad、中古で大量入荷とか時々あるけど、あれって保険の外交員さんが持ち歩いたりしてるものだよね?
機種変更で会社が一括売却してる。
それでも2万以上するんだけど、あんなのよく買うわ。
病院とかで使ってたかもしれないし、気持ち悪いし縁起が悪い。
2万以上もよく払うと思う。
機種変更で会社が一括売却してる。
それでも2万以上するんだけど、あんなのよく買うわ。
病院とかで使ってたかもしれないし、気持ち悪いし縁起が悪い。
2万以上もよく払うと思う。
2020/04/10(金) 12:52:09.09ID:SmD7G+9n
スレタイに全く関係ないお前の感想を書く場所じゃない
2020/04/10(金) 14:02:45.03ID:BDR5K0VQ
>>844
その書き込みをするお前が気持ち悪い
その書き込みをするお前が気持ち悪い
2020/04/10(金) 21:26:37.86ID:/6JkrroR
120hzは嫌でもつけたくないのか
2020/04/11(土) 00:23:09.87ID:yWs/hPtN
10にアプデしたらメモリの使用量激減したんだけどなんだこれ
アプデ前は全アプリ終了させた状態で4.5/8GBくらいだったのが2.2/8GBになった
でもよく考えたらアプデ前がおかしかっただけかもしれない
常駐してた重いアプリが死んだのかな
アプデ前は全アプリ終了させた状態で4.5/8GBくらいだったのが2.2/8GBになった
でもよく考えたらアプデ前がおかしかっただけかもしれない
常駐してた重いアプリが死んだのかな
2020/04/11(土) 00:28:53.03ID:ZxPE3LRi
さすがにS7では120Hzにしてくれると信じたいが
2020/04/11(土) 02:57:59.92ID:EHAcl60J
OLEDは応答速度が速く輪郭がはっきりしてる分、コマ間がガタついて見えるから120Hzを望む
逆にipad proの液晶は120Hzの割に応答速度遅くて
いちいち尾を引いてボヤけるので60Hzとの違いが分かりにくい
逆にipad proの液晶は120Hzの割に応答速度遅くて
いちいち尾を引いてボヤけるので60Hzとの違いが分かりにくい
2020/04/11(土) 08:06:42.78ID:voUUSUMJ
Android 10にしてからdexがかなり便利になった
WindowsでいうAero Snapが使える
WindowsでいうAero Snapが使える
2020/04/11(土) 20:38:16.01ID:9H8j0ZiR
まだアップデートが来ないなー
2020/04/13(月) 01:06:28.34ID:cVQbphak
Sペンで画面に触れずに操作できるようになったのだが逆にタッチしても反応しなくなった
この切り替えってどうやるんですか?
この切り替えってどうやるんですか?
2020/04/13(月) 01:14:44.78ID:cVQbphak
Sペンの不具合だったみたい
ペン先弄ったりペン振ったりしたら治った
ペン先弄ったりペン振ったりしたら治った
2020/04/13(月) 01:20:59.62ID:UForGy24
ズコッ
856名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 22:10:04.43ID:xCJ52tI5 AQUOS zero2の疑似240Hzに慣れてしまったから、120Hzでも残像を感じるようになってしまったよ…。
2020/04/14(火) 12:09:38.25ID:9PnnDCLH
いつの間にかAndroid 10アプデきてた━(゚∀゚)━!!
2020/04/14(火) 14:39:00.30ID:R5/2icLi
10にしたらtorne見れなくなりそう
2020/04/14(火) 14:46:40.73ID:lyi+F+uK
2020/04/14(火) 22:43:39.24ID:GFQt994E
10にしたら>>129で消したはずの充電中の%表示が復活したな
以前のより表示が小さい気がするし別機能扱いになったのか?
以前のより表示が小さい気がするし別機能扱いになったのか?
2020/04/15(水) 04:10:24.17ID:4BUDEjcS
>>857
延々と起動画面が付いたり消えたりして起動できなくなったんだが。電源も落とせない。
延々と起動画面が付いたり消えたりして起動できなくなったんだが。電源も落とせない。
2020/04/15(水) 04:47:18.66ID:4BUDEjcS
>>861
待ってたら更新できた。数十分かかった。
待ってたら更新できた。数十分かかった。
2020/04/15(水) 19:36:55.93ID:4BUDEjcS
100%充電完了表示が復活したけど、どうやって消すんだっけ?
2020/04/15(水) 20:13:29.74ID:avHrt2B2
>>863
設定・ディスプレイの充電情報を表示、をoffかな?
設定・ディスプレイの充電情報を表示、をoffかな?
2020/04/16(木) 02:48:50.81ID:1pZjQHjx
>>864
ありがとう
ありがとう
2020/04/16(木) 16:21:17.16ID:qR2FZ3fb
未だに10こない
なんでー
なんでー
2020/04/16(木) 16:39:55.88ID:b8IIsnIX
6GBのLTE版だけどこっちもまだきてねぇ
10にアップデートした人の不具合報告なさそうだし安定してると思いたいけど
出荷初版のファームがタッチ周りよくなかったからちょっと怖い
10にアップデートした人の不具合報告なさそうだし安定してると思いたいけど
出荷初版のファームがタッチ周りよくなかったからちょっと怖い
2020/04/16(木) 18:07:07.07ID:LRqwFLz2
全く来ないな、つらたん
2020/04/16(木) 20:24:27.02ID:1qaoaH3A
むしろ来ないでほしいわ
2020/04/17(金) 15:08:01.52ID:OEwNAL+X
米泥で買った8GB Wi-Fi版も来ないな。不具合も心配だけど、出てるならやっぱり欲しいわ
2020/04/17(金) 18:59:07.11ID:AzqmPjbU
s6 lite正式発表されたぞ
2020/04/17(金) 19:11:06.07ID:i+d+Paj9
どこ?
2020/04/17(金) 19:14:47.74ID:i+d+Paj9
自己解決しました
2020/04/17(金) 22:03:24.83ID:E8vFStl8
ワイハイまだかな
2020/04/17(金) 22:58:53.92ID:3t0VRiew
ライトなのに結構重いのね
2020/04/18(土) 00:50:26.49ID:0B31yPBo
S6 liteは
液晶、460g、S5e程度の性能
だからぶっちゃけ微妙だな
値段的にはS5eと同じくらいだから動画が見たいならS5eでペンを使いたいならliteって感じか
液晶、460g、S5e程度の性能
だからぶっちゃけ微妙だな
値段的にはS5eと同じくらいだから動画が見たいならS5eでペンを使いたいならliteって感じか
2020/04/18(土) 13:24:16.16ID:qT3K2QiZ
2020/04/18(土) 13:42:13.26ID:d3DKe8ZP
Galaxy Tab S6 Lite
10.4” 2000×1200(WUXGA+) TFT
Android 10 (One UI 2)
Dimension & Weight 244.5 x 154.3 x 7.0 mm, 465g (LTE ver: 467g)
Camera Front: 5 MP (F2.0)
Rear: 8 MP (F1.9)
Memory 4GB RAM
Storage 64GB/128GB
Micro SD Slot (Up to 1TB)
Chipset Exynos 9611(2.3GHz x 4 + 1.7GHz x 4)
Battery 7,040mAh
AnTuTu 7 総合155300 GPU 42819
---------------------------------------
Galaxy Tab S5e
10.5” 2560×1600(WQXGA) Super AMOLED
Android 9
Dimension & Weight 245 x 160 x 5.5 mm, 400g
Camera Front: 8 MP
Rear: 13 MP
Memory 4GB/6GB RAM
Storage 64GB/128GB
Micro SD Slot (Up to 512GB)
Chipset Snapdragon 670(2.0Hz x 2 + 1.7GHz x 6)
Battery 7,040mAh
AnTuTu 7 総合158090 GPU 44340
10.4” 2000×1200(WUXGA+) TFT
Android 10 (One UI 2)
Dimension & Weight 244.5 x 154.3 x 7.0 mm, 465g (LTE ver: 467g)
Camera Front: 5 MP (F2.0)
Rear: 8 MP (F1.9)
Memory 4GB RAM
Storage 64GB/128GB
Micro SD Slot (Up to 1TB)
Chipset Exynos 9611(2.3GHz x 4 + 1.7GHz x 4)
Battery 7,040mAh
AnTuTu 7 総合155300 GPU 42819
---------------------------------------
Galaxy Tab S5e
10.5” 2560×1600(WQXGA) Super AMOLED
Android 9
Dimension & Weight 245 x 160 x 5.5 mm, 400g
Camera Front: 8 MP
Rear: 13 MP
Memory 4GB/6GB RAM
Storage 64GB/128GB
Micro SD Slot (Up to 512GB)
Chipset Snapdragon 670(2.0Hz x 2 + 1.7GHz x 6)
Battery 7,040mAh
AnTuTu 7 総合158090 GPU 44340
2020/04/18(土) 17:10:22.92ID:+pEeJr3S
韓国版LTEモデルにAndroid10来た!
本国仕様はさすがにアップデート早いね
ただ次買うならグローバル版かな
プリインストールが韓国語のままの部分あるし天気予報アプリのリンク先がウェザーニューズコリアだったり
本国仕様はさすがにアップデート早いね
ただ次買うならグローバル版かな
プリインストールが韓国語のままの部分あるし天気予報アプリのリンク先がウェザーニューズコリアだったり
2020/04/19(日) 20:16:30.11ID:ce4vgCXv
cloveで買ったやつに泥10アプデ降ってきた
2020/04/20(月) 18:08:01.04ID:v2qlLs95
早くアプデして横スライドで戻るジェスチャー使いたい
2020/04/20(月) 19:17:43.01ID:ruHLRlRU
>>881
同意
同意
2020/04/20(月) 22:52:16.82ID:bmFRoG1q
>>881
それなあに?
それなあに?
2020/04/20(月) 23:31:05.29ID:v2qlLs95
2020/04/21(火) 00:04:35.30ID:ouCBRcPG
1年無料の楽天SIM使えます?
どなたか試した方いませんかね
どなたか試した方いませんかね
2020/04/21(火) 01:06:40.89ID:yHRdyFRl
>>885
試したけど通信できなかった
試したけど通信できなかった
2020/04/21(火) 02:10:04.72ID:ouCBRcPG
2020/04/21(火) 05:49:47.76ID:XjuX70+L
>>884
そうなんだ!?ありがとう。アプリに依るのかな?GalaxyS10 lite(Android10)使ってるけどChromeでジェスチャーなんて使えないや。
そうなんだ!?ありがとう。アプリに依るのかな?GalaxyS10 lite(Android10)使ってるけどChromeでジェスチャーなんて使えないや。
2020/04/21(火) 20:31:28.52ID:xflZxPr/
2020/04/21(火) 22:43:36.27ID:5LPaR+y/
2020/04/22(水) 07:53:37.60ID:ArUE7hy8
2020/04/22(水) 17:44:01.81ID:0oOGWSSu
T860 android10来たわ
2020/04/22(水) 20:14:58.98ID:f8p8zoaS
うちのT860(米尼産)は今確認してもまだだったわ
2020/04/22(水) 20:32:55.79ID:b9h9jU4Y
T865でシンガポールだがまだ
2020/04/22(水) 21:08:39.69ID:Jzrc5fJ2
etorenのワイハイきてたわ
ダウンロード中
ダウンロード中
2020/04/22(水) 21:21:53.67ID:ujNDb4jd
ハイスペ版のs7+も出るとか!!
これもう120Hz来るんじゃね
これもう120Hz来るんじゃね
2020/04/22(水) 22:32:16.55ID:oDzgWJh/
低スペ省電力はS6 Liteだけ?
この時期に他にアナウンスがないということは出ないよね
この時期に他にアナウンスがないということは出ないよね
2020/04/22(水) 23:15:27.57ID:XrrV2Zma
liteは純正キーボード出ないんだろうか
2020/04/23(木) 00:10:44.06ID:UB32ZaKa
頼むから16:10の8.4インチ250gみたいなタブも出して欲しい。
huaweiはもう嫌や!
huaweiはもう嫌や!
2020/04/23(木) 00:22:50.86ID:skS/U+wp
4/3の10インチが一番だろ
2020/04/23(木) 00:54:27.43ID:HDGsXzJj
S7はゴリラガラス最新版にして欲しいな
2020/04/23(木) 06:36:04.49ID:FzmAl6VU
2020/04/23(木) 06:59:11.47ID:4PC9Thj0
iPad Proとこれとどっちがいいかな
2020/04/23(木) 07:15:34.53ID:uvr/JeYp
どっちでもいいよ
2020/04/23(木) 07:32:00.60ID:lBSfBUAs
2020/04/23(木) 12:23:20.43ID:sJ+nnSXZ
XiaomiがSD765のAndroidタブ作るとかニュースになってたな
サイズ次第では価格帯的に棲み分けできるか?
Samsungはハイエンド路線で突っ切って欲しい
サイズ次第では価格帯的に棲み分けできるか?
Samsungはハイエンド路線で突っ切って欲しい
2020/04/23(木) 13:01:44.68ID:m30duBvt
noteみたいに本体に収納できるようになってほしい
2020/04/23(木) 15:39:43.16ID:dPtmgFy+
右から横にスライドして出てくるやつ(分割でアプリ起動するやつ)ってオフにできないですか?
2020/04/23(木) 15:54:17.52ID:EgHUvCti
>>908
どっかに設定あったので出来る。
どっかに設定あったので出来る。
2020/04/23(木) 16:36:11.25ID:xJrC644r
>>908
マルチウィンドウトレイをオフ
マルチウィンドウトレイをオフ
2020/04/23(木) 19:07:22.43ID:dPtmgFy+
2020/04/23(木) 21:56:36.02ID:9MjoAxQM
Galaxy Tab S5e、23,000円くらいで売ってるな
買おうかな?
何か良くないところ、思いつくところある?
用途は、5ch ブラウザ、Web ブラウジング、ゲームです
ペンは特に使いません
買おうかな?
何か良くないところ、思いつくところある?
用途は、5ch ブラウザ、Web ブラウジング、ゲームです
ペンは特に使いません
2020/04/23(木) 22:00:09.75ID:9MjoAxQM
間違えた
Tab Aが23,000円だった
これはいらない w
Tab Aが23,000円だった
これはいらない w
2020/04/23(木) 22:27:55.08ID:HhoC7x9x
2chMate 0.8.10.62/samsung/SM-T720/9/LT
2020/04/24(金) 02:04:31.53ID:XnYvJZRg
>>913
あるある
あるある
2020/04/24(金) 17:12:05.37ID:vZqbwcek
アップデートしたらchrome固まるようになったな
2020/04/24(金) 20:13:44.41ID:OkG3l53n
2020/04/24(金) 23:42:56.75ID:h5FCAePU
2020/04/25(土) 10:55:38.69ID:hAwAI/YA
>>139
この「オートチャンネルする」って本体とAP(wifiルータ)のどっちのこと?
この「オートチャンネルする」って本体とAP(wifiルータ)のどっちのこと?
2020/04/25(土) 17:06:16.08ID:alIYXlhF
これgalaxy noteみたいに画面オフ時にメモできる?
2020/04/25(土) 17:30:45.59ID:oH0tH/vr
イートレンで買ったT-860にAndroid10アップデート後またアップデート来た。
922名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 18:09:45.28ID:05jLser9 >>920
出来る
出来る
2020/04/25(土) 18:18:42.57ID:w/8Ou5Xo
買おうとは思うんだけど、保護シート貼るのが苦痛でちゅうちょしてしまう
シートとかガラス貼らないと、顔が写って指紋もかなり残りますよね?
指紋と顔の反射が嫌
シートとかガラス貼らないと、顔が写って指紋もかなり残りますよね?
指紋と顔の反射が嫌
2020/04/25(土) 19:41:36.23ID:VBppf/2q
2020/04/25(土) 19:43:48.69ID:VBppf/2q
こっちはまだAndroid10アプデこねぇわ
イートレンで9月購入組だから早めのはずなんだけど
イートレンで9月購入組だから早めのはずなんだけど
2020/04/25(土) 20:54:01.51ID:w/8Ou5Xo
2020/04/25(土) 21:20:12.66ID:SxWP7UH9
>>925
まだアプデが配信されていない地域の端末なんじゃない
Download Samsung Galaxy Tab S6 SM-T865 firmware
https://www.sammobile.com/samsung/galaxy-tab-s6/firmware/#SM-T865
まだアプデが配信されていない地域の端末なんじゃない
Download Samsung Galaxy Tab S6 SM-T865 firmware
https://www.sammobile.com/samsung/galaxy-tab-s6/firmware/#SM-T865
2020/04/25(土) 22:23:57.14ID:JbNX9KAt
Galaxy tab s6 lite が欲しいんだけど、どうやって買うのが一番いいのかな?
イートレンもまだなくて、eBayしか見つけれなかったんだよね。
まだ待ったほうがいい?
イートレンもまだなくて、eBayしか見つけれなかったんだよね。
まだ待ったほうがいい?
2020/04/25(土) 22:48:57.73ID:VBppf/2q
>>927
あーまだそれなりの数がアプデまだなんだな…
あーまだそれなりの数がアプデまだなんだな…
2020/04/26(日) 00:20:38.38ID:1+fmXv18
2020/04/26(日) 01:03:09.36ID:earM/qDS
これの指紋認証ガチで全く使い物にならないレベルだよな
2020/04/26(日) 05:00:17.78ID:swWlJyPL
一応認証はしてくれるから無いよりはマシかな程度
2020/04/26(日) 14:04:56.18ID:5hSw/FGO
s10やs20ならもうちょっとマシなの?
2020/04/26(日) 15:38:17.49ID:Nz2VXi1w
GALAXYnoteも欲しくなったけど、このレベルの指紋認証なら見送りかな。
これ、完全に構造的欠陥だよね。
Samsungはうまく揉み消してるけど。
これ、完全に構造的欠陥だよね。
Samsungはうまく揉み消してるけど。
2020/04/26(日) 16:53:56.84ID:3pVExmhE
S10とかは指紋認証に対応した専用のフィルムとかなかったっけ
S6はそういうちゃんとしたのが無いから駄目なだけの様な
S6はそういうちゃんとしたのが無いから駄目なだけの様な
2020/04/26(日) 17:40:59.04ID:1JyavB1T
てか、タブレットもスマホみたいに最初からフィルム貼ってくれたらいいのに
2020/04/26(日) 19:07:02.14ID:hW7XcGUb
俺、S10liteで最初から貼ってあるフィルムだけど指紋認証まったく問題ないよ。むしろS8とかのときより良いくらい。
2020/04/26(日) 20:03:44.79ID:bBpKeO3J
画面内指紋認証はサムスンに限らずまだ制度低いから、遊び用にnote 9の白を今更買ってみた
ゲームしないからスナドラ845で全く問題ない
ゲームしないからスナドラ845で全く問題ない
2020/04/28(火) 12:34:48.62ID:KcWNDlRx
>>922
ありがとう galaxyの強みなのにどこにも記述なくて…迷ってた
ありがとう galaxyの強みなのにどこにも記述なくて…迷ってた
2020/04/28(火) 13:18:17.28ID:Ti9ruVYH
画面off時のメモをしたいのだが、本体からsペンをはずすと画面オンになってしまって使えない
sペン取り外し時の動作なしに設定しているんだけど
誰か同じ症状、解決した方いますか?
sペン取り外し時の動作なしに設定しているんだけど
誰か同じ症状、解決した方いますか?
2020/04/29(水) 06:54:21.03ID:9A1pC389
dex for pcって面白いけど、完成度はまだ全然だな
ゲームとかやるとfpsとかが制限されるみたいね
ゲームとかやるとfpsとかが制限されるみたいね
2020/04/29(水) 19:30:37.32ID:C/p4rjCS
2020/04/29(水) 20:21:45.59ID:OAJOTUAY
Android 10いつくるんや?
2020/04/30(木) 00:25:50.57ID:Z7PLLi6k
韓国版なのだけどOCNモバイルONEて使えないのかな?
2020/04/30(木) 06:41:11.23ID:NEknpc1L
これ買うときにどこの国のがいいとかあるの?
2020/04/30(木) 07:46:40.52ID:Yqe44jaV
前機種も含めてドイツがいつも早めにアプデくるからドイツ販売品がオススメかな
2020/04/30(木) 08:33:09.81ID:Z7PLLi6k
LTE版で使える格安sim教えて下さい
OCNはダメっぽい
過去ログ見た感じミネオでいいのかな?
OCNはダメっぽい
過去ログ見た感じミネオでいいのかな?
2020/04/30(木) 12:10:31.93ID:R6jy/OXJ
Softbank回線のほうがオススメ
2020/04/30(木) 14:44:48.03ID:ebEcAI75
OCNとかでも住んでる地域によっては十分いける
23区とか首都圏近県の県庁所在地とかならドコモの格安SIM使ってるけど普通に繋がるよ
田舎はしらん
去年旅行で名古屋大阪広島京都行ったけど全部普通に繋がった
23区とか首都圏近県の県庁所在地とかならドコモの格安SIM使ってるけど普通に繋がるよ
田舎はしらん
去年旅行で名古屋大阪広島京都行ったけど全部普通に繋がった
2020/04/30(木) 21:42:12.07ID:ywPaeklH
APNの設定の仕方を知らないとかいうオチじゃないだろな。。。
2020/04/30(木) 22:17:45.63ID:Z7PLLi6k
何台か機種変してその都度設定してるんだからそれはないよ
バンドがSoftbank系のが一致してるからそっちに変えてみるよ
バンドがSoftbank系のが一致してるからそっちに変えてみるよ
2020/04/30(木) 23:26:42.37ID:T8Z0n7Ol
sペン無くなったも困るので、今はドスパラのお絵かき用
winタブのデジタイザーを試しており、画面の触り心地が
劣るものの動きは問題ないようです。
winタブのデジタイザーを試しており、画面の触り心地が
劣るものの動きは問題ないようです。
2020/05/01(金) 07:56:04.93ID:f60G40dA
noteのペン使えないんだっけ?
書けるけどBluetooth通信系の機能が使えないだけか
ペンは無くしやすそうなんだよね
んで無くしたら入手が難しそう
書けるけどBluetooth通信系の機能が使えないだけか
ペンは無くしやすそうなんだよね
んで無くしたら入手が難しそう
2020/05/02(土) 15:01:31.67ID:f+hU3Q2Z
uk版sm-T860こないだandroid10にアプデしたけど
見た目と動作はあんまかわらんなぁ。
ゲームしかしてないけどw
ゲームランチャーって最近、ゲームタイトル個別でパフォーマンス設定出来なくなった?
最悪…
見た目と動作はあんまかわらんなぁ。
ゲームしかしてないけどw
ゲームランチャーって最近、ゲームタイトル個別でパフォーマンス設定出来なくなった?
最悪…
2020/05/02(土) 15:11:49.32ID:f+hU3Q2Z
sim版のメリットって何だろう。
格安sim入れても3,4GBなんてあっという間になくなるし。
モバイルwifi持たなくていいのと通信エリアぐらい?
格安sim入れても3,4GBなんてあっという間になくなるし。
モバイルwifi持たなくていいのと通信エリアぐらい?
2020/05/02(土) 15:54:21.34ID:ItO5Yl3I
先日SM-T865N買ったけど、au SIMだと2,3秒だけ4G掴んですぐ消える。
APNとか色々設定してみたけどダメだった。
何か良い方法ないかな?
APNとか色々設定してみたけどダメだった。
何か良い方法ないかな?
2020/05/02(土) 16:24:54.18ID:GjaNw8rg
2020/05/02(土) 18:40:53.69ID:WS0KpEj8
おおお10でgmailがついにダークモード対応になった!
これで真っ白目潰しから開放されるわ
これで真っ白目潰しから開放されるわ
2020/05/02(土) 22:04:25.15ID:r0+cUfo3
mineoに変えたらLTEばっちり掴んだわ
神戸の西の方はOCNダメみたいね
神戸の西の方はOCNダメみたいね
2020/05/03(日) 10:16:20.78ID:7hXVobiA
海外端末はソフトバンクにしとけば間違いない
2020/05/03(日) 22:37:22.78ID:GftDodIS
個人輸入はus-buyerが一番安い?
2020/05/03(日) 23:33:15.42ID:XcurclTa
android10でgalaxy storeも最新なんだけどGame PluginsがDLできない
なんでだろ?
https://galaxystore.samsung.com/detail/com.samsung.android.game.gamelab?session_id=W_b008b8db067f97e0610eb7c3eec31198
なんでだろ?
https://galaxystore.samsung.com/detail/com.samsung.android.game.gamelab?session_id=W_b008b8db067f97e0610eb7c3eec31198
2020/05/04(月) 13:21:12.37ID:eQlL2gAO
>>962
本当だ、出来ないね
まだ、game plugin側の対応リストが更新されてないのかな
galaxyアプリの野良apkだとstoreからインストールしてないって言われて起動しないし
galaxyアプリって厳しいのね
本当だ、出来ないね
まだ、game plugin側の対応リストが更新されてないのかな
galaxyアプリの野良apkだとstoreからインストールしてないって言われて起動しないし
galaxyアプリって厳しいのね
2020/05/05(火) 06:54:10.62ID:4ifjkLlq
これどこで買えますか?
2020/05/05(火) 06:58:10.09ID:U8Oiylz8
966名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/05(火) 10:35:20.79ID:zXPzKsh32020/05/05(火) 11:40:04.52ID:ZHug0sRq
>>964
ググるなりして自力で探す努力くらいしてくれ、少なくとも国内で取り扱ってるところは限られる上にぼったくり価格だな
ググるなりして自力で探す努力くらいしてくれ、少なくとも国内で取り扱ってるところは限られる上にぼったくり価格だな
2020/05/05(火) 13:29:39.16ID:DEAS5/jQ
今は米尼が発送してくれないからなぉ
2020/05/05(火) 14:11:22.70ID:DrwDtpGQ
2020/05/05(火) 14:46:01.65ID:I0fsx99P
s7 11か12.4インチ買うか悩むな〜
2020/05/05(火) 16:41:06.17ID:mBDqXAUR
大は小を兼ねる。
買った後悔は3日で忘れるが、買わなかった後悔は3年つづく。
2020/05/05(火) 16:53:32.23ID:XeKHe+p4
2020/05/05(火) 17:06:40.60ID:tn9AV76k
90mhz駆動らしいpixel4買ったけどS6比でヌルヌル画面が動く気がする
s6は60MHzなのかな
次は高速OLEDだといいな
s6は60MHzなのかな
次は高速OLEDだといいな
2020/05/05(火) 20:59:53.98ID:sjdKir6r
12.4インチの方が上位モデルで何とか10万以下で出して欲しいものだが
2020/05/05(火) 22:20:47.13ID:MttlmI82
でぇじょうぶだ給付金をたしにすれば解決
2020/05/05(火) 23:00:05.29ID:tsxVrdWJ
S6 liteほしー!
2020/05/05(火) 23:33:17.05ID:2AquKpxP
S7でラデGPU版Exynos搭載あるのかな
Adrenoの最大3倍の性能あるようだけど
発熱でクロックダウンとか電力バカ喰いとかになったら嫌だな
Adrenoの最大3倍の性能あるようだけど
発熱でクロックダウンとか電力バカ喰いとかになったら嫌だな
2020/05/05(火) 23:59:17.43ID:sjdKir6r
アプリの方がiOSかスナドラかで調整してるからハイエンドにExynosやMediaTek搭載されるのは正直ちょっとな
その分安くするなら別に良いんだが
その分安くするなら別に良いんだが
2020/05/06(水) 00:13:46.62ID:MHFNh8Md
なんで日本では発売されないんだろう
正規に日本法人が販売してくれればこちらとしては苦労ないのに
国ごとに販売すると何かコストがかかるんだろうか
技適とか費用かかるのかな?
正規に日本法人が販売してくれればこちらとしては苦労ないのに
国ごとに販売すると何かコストがかかるんだろうか
技適とか費用かかるのかな?
2020/05/06(水) 00:17:21.14ID:8B3fbdOQ
2020/05/06(水) 01:38:51.02ID:Um1SuXfY
サムは日本では回線抱き合わせのチキンな商売しかしてないのよ
キャリアからお呼びがかからないと投入されることはない
キャリアからお呼びがかからないと投入されることはない
2020/05/06(水) 13:51:11.95ID:MVTbbq5H
手頃やなlite
2020/05/06(水) 13:59:51.53ID:qJF/Gmg/
標準ファイラってSMB2.0対応してるの?
Windows10で共有フォルダにアクセスしたいんだけど弾かれる
Windows10で共有フォルダにアクセスしたいんだけど弾かれる
2020/05/06(水) 14:10:18.64ID:Wy62X5T3
Galaxy Tab S5e 64 GB Wifi ($349.99) → Galaxy Tab S6 Lite 64 GB Wi-Fi($349.99)
10.5” 2560×1600(WQXGA) Super AMOLED → 10.4” 2000×1200(WUXGA+) TFT
Android 9 → Android 10 (One UI 2)
245 x 160 x 5.5 mm, 400g → 244.5 x 154.3 x 7.0 mm, 465g
Camera Front: 8 MP Rear: 13 MP→ Camera Front: 5 MP (F2.0) Rear: 8 MP (F1.9)
Memory 4GB → Memory 4GB
Storage 64GB → Storage 64GB
Micro SD Slot (Up to 512GB) → Micro SD Slot (Up to 1TB)
Chipset Snapdragon 670(2.0Hz x 2 + 1.7GHz x 6) → Chipset Exynos 9611(2.3GHz x 4 + 1.7GHz x 4)
Battery 7,040mAh → Battery 7,040mAh
AnTuTu 7 総合158090 GPU 44340 → AnTuTu 7 総合155300 GPU 42819
10.5” 2560×1600(WQXGA) Super AMOLED → 10.4” 2000×1200(WUXGA+) TFT
Android 9 → Android 10 (One UI 2)
245 x 160 x 5.5 mm, 400g → 244.5 x 154.3 x 7.0 mm, 465g
Camera Front: 8 MP Rear: 13 MP→ Camera Front: 5 MP (F2.0) Rear: 8 MP (F1.9)
Memory 4GB → Memory 4GB
Storage 64GB → Storage 64GB
Micro SD Slot (Up to 512GB) → Micro SD Slot (Up to 1TB)
Chipset Snapdragon 670(2.0Hz x 2 + 1.7GHz x 6) → Chipset Exynos 9611(2.3GHz x 4 + 1.7GHz x 4)
Battery 7,040mAh → Battery 7,040mAh
AnTuTu 7 総合158090 GPU 44340 → AnTuTu 7 総合155300 GPU 42819
2020/05/06(水) 14:23:31.75ID:qJF/Gmg/
まさかの劣化品
2020/05/06(水) 14:38:40.22ID:ioWLpBn6
1年後に出すモデルで劣化とかありえんだろ?
と思ったら、TFT・・・
と思ったら、TFT・・・
2020/05/06(水) 14:40:43.69ID:C0bU/Q6g
AMOじゃないとか、最早価値が何もないw
2020/05/06(水) 15:11:02.66ID:jIbk0h7o
Liteじゃなくて>>1のS6の方のCPU
スペック見ると、SnapDragon 8150とか書いてあるんだけど
これって845相当ぐらい?
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/specs/
スペック見ると、SnapDragon 8150とか書いてあるんだけど
これって845相当ぐらい?
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/specs/
2020/05/06(水) 15:19:21.43ID:rj5B3Iau
2020/05/06(水) 16:35:10.25ID:rqmAxIha
どうしてもExynos搭載端末で売りたい
↓
そこまでスペック要求されないliteなら載せていいだろ
って考えな気がするけどさすがにTFT液晶は…
どうしても16:9画面が欲しいやつ向けか?
↓
そこまでスペック要求されないliteなら載せていいだろ
って考えな気がするけどさすがにTFT液晶は…
どうしても16:9画面が欲しいやつ向けか?
2020/05/06(水) 17:14:28.48ID:YId44oz3
etorenで買ったLTE版ようやく10きた
2020/05/06(水) 17:45:58.61ID:YId44oz3
通知バー下ろしたときに半分くらいのサイズになってた
https://i.imgur.com/fMtuEtV.jpg
https://i.imgur.com/fMtuEtV.jpg
2020/05/06(水) 18:02:15.36ID:vZiPVBCB
米尼産のT860も今見たら来てたわ まだアプデしてないけどtorneHD画質とかマルチウィンドウとかAndroid9と変わらない感じで使えるんだろうか……
2020/05/06(水) 18:11:08.81ID:VGHR0o1P
買おうか迷ってるんだけどs7まで待ったほうが良い?
2020/05/06(水) 19:22:54.50ID:ioWLpBn6
なんでExynosを売りたいん?
2020/05/06(水) 20:12:24.46ID:ynQl918Q
2020/05/06(水) 20:58:37.94ID:2JKyEBGc
タブの用途はゲーム多いだろうからAMD入りExynosで性能良くなるなら歓迎だな
2020/05/06(水) 22:02:09.96ID:Huz8QeD2
>>993
pixelはできなくて不安だったけど、tab s6はトルネのHD再生問題ないね
pixelはできなくて不安だったけど、tab s6はトルネのHD再生問題ないね
2020/05/06(水) 22:09:07.09ID:rqmAxIha
こっちにもようやくAndroid10アプデきたからさっそくやったけど、NiceLockのうちいくつか効かなくなってるな
具体的にはNavStarとQuickStar
アプデ待ちかね
あとDeX for PCやっぱり使えねぇわ
上に書いてる使えるってやつは別端末と勘違いしてるかタブレット単体のDeXモードのことか?
具体的にはNavStarとQuickStar
アプデ待ちかね
あとDeX for PCやっぱり使えねぇわ
上に書いてる使えるってやつは別端末と勘違いしてるかタブレット単体のDeXモードのことか?
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/06(水) 22:13:00.52ID:FFvH/Cfs >>996
msmnileってのも同じ855だっけ?
msmnileってのも同じ855だっけ?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 168日 22時間 48分 26秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 168日 22時間 48分 26秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★4 [尺アジ★]
- 【悲報】「1000円弱って、いくらくらい?」若者「1050円とか1100円」→百田尚樹「私には彼は普通弱の頭に見える」 [733893279]
- 国民の83%が第二次日中戦争を支持、ニュー速愛国保守「平和ボケ治療に最適だ。他国で戦争できるボーナスタイムだ」 [819729701]
- 【悲報】外務副大臣、高市有事の責任を立憲に押し付ける読売のニュースを無言でポスト [834922174]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- 【悲報】結局「格好いい」戦争アニメがネトウヨを増やしただけという現実🥺 [616817505]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
