!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
Androidタブレット総合スレ80
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1565660349/
Androidタブレット総合スレ81
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569497045/
※関蓮スレ
中華Androidタブレット109枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1572350361/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Androidタブレット総合スレ82
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e374-+IK8)
2019/11/19(火) 11:43:21.10ID:9ztUZIC00803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17a9-BqQa)
2019/12/25(水) 07:21:39.80ID:NhOU4ZTH0804名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-7fhw)
2019/12/25(水) 07:53:20.98ID:XpLVQIxRM805名無しさん@お腹いっぱい。 (ミカカウィ FFfb-to85)
2019/12/25(水) 11:39:59.39ID:8JLZAEGSF iPlay7T買ったけど結構イイ。
この価格でDSDS対応なのは驚いた。
これにバイブとコンパスが付いてたら完璧だった。
この価格でDSDS対応なのは驚いた。
これにバイブとコンパスが付いてたら完璧だった。
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d786-VuNF)
2019/12/25(水) 14:15:44.06ID:wL3Egweb0 ワンセグ(フルセグ)
simフリー
これだけで詰むとはなあ
quatabおみくじは負けた
バッテリー交換にもう一台って意味あるのかよと
simフリー
これだけで詰むとはなあ
quatabおみくじは負けた
バッテリー交換にもう一台って意味あるのかよと
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e76-Qzp8)
2019/12/26(木) 01:34:16.50ID:MmgSm2bs0 ワンセグは日本メーカーのみ
日本メーカーはSIMフリーに消極的
相性が悪すぎ
日本メーカーはSIMフリーに消極的
相性が悪すぎ
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87dc-riT4)
2019/12/26(木) 08:47:45.90ID:n1SOLMA00 TVチューナーはSH-08Eが名機だったけど
それ以降良いのが無いからロケフリにした
それ以降良いのが無いからロケフリにした
809名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-1jI+)
2019/12/26(木) 10:00:07.87ID:4aX/HsoGa この頃はNHKのせいでワンセグのスマホが減ってるそうだな
810名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-gS9G)
2019/12/26(木) 12:40:07.39ID:AKcWkwT/r ワンセグ載ってないほうが好都合
なんでTVもってないのにスマホにワンセグあるだけで金とられなイカンねん
なんでTVもってないのにスマホにワンセグあるだけで金とられなイカンねん
811名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-0Nr4)
2019/12/26(木) 12:48:34.35ID:4KvA0/GXM t30がアマゾンで26000、
812名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-7XSV)
2019/12/26(木) 13:01:40.05ID:0Cd0VaWjr ギガさえふんだんにあれば家のDIGAをどこでもDIGAで見放題
813名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-sZTn)
2019/12/26(木) 14:11:38.37ID:F8qPVlR7a 衛星ラジオ放送かな!?
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a8b-X61u)
2019/12/26(木) 14:52:11.93ID:kGwgGxkl0 いうてもタブレットにワンセグ付いていたところでNHKに素直に見せるか?
スマホなら今どき持っていない方が少ないから言い逃れし難いけど、タブレットは全員が全員持ってないやろ
スマホなら今どき持っていない方が少ないから言い逃れし難いけど、タブレットは全員が全員持ってないやろ
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f7a-CfTH)
2019/12/26(木) 18:34:06.93ID:2sPqJadu0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-JrV0)
2019/12/26(木) 19:58:13.05ID:MqF64RLEM 関係者沸いてて草
817名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-Ytee)
2019/12/26(木) 20:17:40.11ID:WgDg5PY/a やり方が韓国流だな
素直に韓国人だって申告すれば無料になるのだろ?
素直に韓国人だって申告すれば無料になるのだろ?
818名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-rHy0)
2019/12/26(木) 20:19:31.35ID:jHXVkeekd >>815
契約しなくても罰金は無いし、契約を強制できないと最高裁で判決も出てるので、例えテレビを持っててNHKを見まくってても契約しなくても良いんだよ。
契約しなくても罰金は無いし、契約を強制できないと最高裁で判決も出てるので、例えテレビを持っててNHKを見まくってても契約しなくても良いんだよ。
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ea-/0/S)
2019/12/26(木) 20:27:40.32ID:fbpoUJej0 よそでやれ
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f7a-CfTH)
2019/12/26(木) 20:35:22.90ID:2sPqJadu0 都合悪い話されるとすぐに関係者だと思い込む統失湧いてて草
沸くとか変換してる時点でアホ確定w
>>818
日本は法治国家だよ
放送法の則って契約したくないならテレビは持たない、または海外に移住、法改正を目指して動く(実際の法改正までは契約)のどれか
どんなに納得いかなくても罰金が無い=守らなくていい、ではないし個人の判断で違反して良い訳じゃないよ
>契約を強制できない
契約は双方の合意の元に結ばれる物だから「強制」できないのは当たり前
でも契約は「義務」だから自ら契約をしなくてはいけないし、それはワンセグでも一緒
ワンセグについてはどこかのチンピラがわざわざ裁判起こして負けたもんだからしっかり判例できちまったし諦めろん
ちなみに最高裁の判例ってどれ?
興味あるから教えて
沸くとか変換してる時点でアホ確定w
>>818
日本は法治国家だよ
放送法の則って契約したくないならテレビは持たない、または海外に移住、法改正を目指して動く(実際の法改正までは契約)のどれか
どんなに納得いかなくても罰金が無い=守らなくていい、ではないし個人の判断で違反して良い訳じゃないよ
>契約を強制できない
契約は双方の合意の元に結ばれる物だから「強制」できないのは当たり前
でも契約は「義務」だから自ら契約をしなくてはいけないし、それはワンセグでも一緒
ワンセグについてはどこかのチンピラがわざわざ裁判起こして負けたもんだからしっかり判例できちまったし諦めろん
ちなみに最高裁の判例ってどれ?
興味あるから教えて
821名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H40-5Eq/)
2019/12/26(木) 20:41:03.66ID:Ev98M1kcH ごく単純にスレ違いなのにな
822名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-Rjm8)
2019/12/26(木) 21:09:57.00ID:Mth+DbAca >>819
完全同意
完全同意
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26e3-IT6p)
2019/12/26(木) 23:18:08.75ID:rt5H+hmb0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-oCyJ)
2019/12/26(木) 23:20:38.77ID:9y5VQZtwM >>823
中2かよ
中2かよ
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f7a-CfTH)
2019/12/27(金) 00:58:21.06ID:+NH1rOf40 煽れば構って貰えると思ってるんだろう
気の引き方が幼稚だわ
気の引き方が幼稚だわ
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bac4-6Lho)
2019/12/27(金) 01:20:17.33ID:ifjwi0/80 NHK勧誘の下請け会社
実績はほぼ上がら無いのに何故か
え!なんだって役員に不思議な名前が有るって
実績上がる上がらないはどうでも良い話しで年間の契約金が入って来るのか
NHK役員と下請け役員もしかして同じ人がいるのか?
フムフム
最近は世間がうるさいから身内や名前貸しとか?
NHKをぶっ壊せ!
実績はほぼ上がら無いのに何故か
え!なんだって役員に不思議な名前が有るって
実績上がる上がらないはどうでも良い話しで年間の契約金が入って来るのか
NHK役員と下請け役員もしかして同じ人がいるのか?
フムフム
最近は世間がうるさいから身内や名前貸しとか?
NHKをぶっ壊せ!
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e73-+UY6)
2019/12/27(金) 01:31:08.84ID:NJpWI0NE0 ここは泥タブのスレ
他所でどうぞ
他所でどうぞ
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b76-FDxR)
2019/12/27(金) 02:09:32.23ID:Iq8cHEB90829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d044-dGmX)
2019/12/27(金) 02:51:47.68ID:MkFaFGpM0 共にゴミ
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f211-WinK)
2019/12/27(金) 02:52:49.73ID:cYYYmz1O0 スナドラ810の端末は選ばない
831名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-7XSV)
2019/12/27(金) 07:47:12.90ID:GGosk1pkr >>820
完全同意
完全同意
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c2-CfTH)
2019/12/27(金) 12:19:12.02ID:MJbZS4fd0 >>826
NHK絡みの裁判に負けるのが趣味のチンピラパチンカスゆーちゅーばー(笑)の信者はとっとと消え失せて下さい二度とくるな(^^)
NHK絡みの裁判に負けるのが趣味のチンピラパチンカスゆーちゅーばー(笑)の信者はとっとと消え失せて下さい二度とくるな(^^)
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c2-CfTH)
2019/12/27(金) 12:21:28.13ID:MJbZS4fd0 2つの選択肢を比較してどちらがいいか訊かれてるのにそれを理解できないアホはなんなんだ
ゴミだとか選ばないだとか、質問者はお前らの感想なんか求めてないやろ
自己顕示君かww
ゴミだとか選ばないだとか、質問者はお前らの感想なんか求めてないやろ
自己顕示君かww
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7496-kThv)
2019/12/27(金) 12:46:21.68ID:D2c+0oJJ0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3876-dR36)
2019/12/27(金) 12:50:01.39ID:9iyxji320 ただ漠然とどっちがいい?と聞かれてもな
836名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-1jI+)
2019/12/27(金) 12:54:06.99ID:jAuw2xzka >>820
NHKを見る目的ではない場合は?
NHKを見る目的ではない場合は?
837名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr72-gS9G)
2019/12/27(金) 13:09:11.67ID:jW7MbuC+r 商店や量販店の在庫に受信料契約義務がないと思われる
我々もヤフオクなどに一応出品し
在庫って事にしとけば契約義務はないよねw
我々もヤフオクなどに一応出品し
在庫って事にしとけば契約義務はないよねw
838名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr39-0I46)
2019/12/27(金) 13:21:10.20ID:piAeVjFIr 匿名掲示板で勝手に相手を誰かと決めつけてマウント取るイキリムーヴ
どっちもオススメできないという意図も汲めない文盲
生き恥は病院では治せませんよ?
どっちもオススメできないという意図も汲めない文盲
生き恥は病院では治せませんよ?
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 38b1-dR36)
2019/12/27(金) 13:22:28.11ID:mR/96nSe0 >>836
目的など関係ない 持ってたら契約しないといけない
支払いはしなくていいけど契約は必要! って踏み倒せばいいんじゃね?
目的など関係ない 持ってたら契約しないといけない
支払いはしなくていいけど契約は必要! って踏み倒せばいいんじゃね?
840名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1a-yasg)
2019/12/27(金) 13:32:11.71ID:Fj9Ogr89H 今更スナドラ810なんてなあ。
テレビ優先とか言われてもはあ、としか。
テレビ優先とか言われてもはあ、としか。
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c2-CfTH)
2019/12/27(金) 13:33:23.33ID:MJbZS4fd0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c2-CfTH)
2019/12/27(金) 13:34:21.95ID:MJbZS4fd0 >どっちもオススメできないという意図も汲めない文盲
その意図が的外れだという意味も理解できないASD
その意図が的外れだという意味も理解できないASD
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c2-CfTH)
2019/12/27(金) 13:37:04.65ID:MJbZS4fd0 スナドラ810なら用途によっちゃ今でも十分使えるけど、質問者の用途も明らかになってない段階で
使えないだの今さらだの言ってる奴は一体どんな用途で使うと決めつけているのやら
使えないだの今さらだの言ってる奴は一体どんな用途で使うと決めつけているのやら
844名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr72-gS9G)
2019/12/27(金) 13:46:23.41ID:jW7MbuC+r 会社支給のタブレット(会社資産)って設定にしとけば
個人が個別に受信料契約する必要ない
契約回避が合法節税と同じ感覚で
一般普及すれば丸く収まるはず
個人が個別に受信料契約する必要ない
契約回避が合法節税と同じ感覚で
一般普及すれば丸く収まるはず
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d044-dGmX)
2019/12/27(金) 13:49:28.23ID:MkFaFGpM0 泥カスは知恵遅れだからなw
846名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF70-QbID)
2019/12/27(金) 13:56:48.12ID:8HJRsiMwF SO-05Gを端末更新するなら、SAMSUNG個人輸入するしかないのかな?いっそ8インチとか思ったりもするけど、CPUメモリ同等以上の機種ある?
847名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr72-gS9G)
2019/12/27(金) 14:39:09.78ID:jW7MbuC+r SD660かHelio P60搭載タブレットで検索して中華メーカーの製品が見つかる程度
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-jz/f)
2019/12/27(金) 14:58:20.63ID:X6k1YHM/0 ワンセグ付いてるってどっから情報入れるんだろうね
地デジみたいにアンテナ探して回るとかじゃないだろうし
地デジみたいにアンテナ探して回るとかじゃないだろうし
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM98-X61u)
2019/12/27(金) 15:00:16.04ID:oR1q5eAkM >>846
SO-05Gが antutu ver7 で10万点くらいだから、同等以上といったら自分が知る中だと HUAWEI Mediapad M5 や CHUWI hi9 Plus とかかな
SO-05Gが antutu ver7 で10万点くらいだから、同等以上といったら自分が知る中だと HUAWEI Mediapad M5 や CHUWI hi9 Plus とかかな
850名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr72-gS9G)
2019/12/27(金) 15:40:41.40ID:jW7MbuC+r851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM23-Xra2)
2019/12/27(金) 16:42:02.90ID:yqH60TPXM 国内メーカーならワンセグ標準と思っておけと教育されているんじゃないの?
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ed5-a7It)
2019/12/27(金) 17:12:31.70ID:keXJsGn70 >>848
払って無い世帯を回ってるだけだろ
払って無い世帯を回ってるだけだろ
853名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr72-gS9G)
2019/12/27(金) 17:16:45.67ID:jW7MbuC+r そもそもタブレット持ちかどうかなんて普通他人にはわからんから
屋外や公共の場での使用を目撃され標的にされてたら知らんけどねw
それでも所有者が誰か、借り物か拾いものか()すら他人にはわからんもんや
屋外や公共の場での使用を目撃され標的にされてたら知らんけどねw
それでも所有者が誰か、借り物か拾いものか()すら他人にはわからんもんや
854名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-yasg)
2019/12/27(金) 18:01:09.46ID:PdvA7ODGa >>849
hi9proはマジスペック倒れだからオススメしないわ。
M5はliteでもhi9proよりサクサクで無線も
回線も安定してかなりいい感じ。
輸入するならGalaxy Tab A with s penはいいよ。
ソフトバンク回線ならほぼ非の打ち所がない。
s penなしは超ショボいから止めておいた方がいいけど。
後はショップの怪しいromになるがGoogle入り
m6 plusとかrom焼き前提ならmi pad4か。
Heliox25(とその近辺)のはAndroid8止まり
確定だしマジ止めておいた方が。
hi9proはマジスペック倒れだからオススメしないわ。
M5はliteでもhi9proよりサクサクで無線も
回線も安定してかなりいい感じ。
輸入するならGalaxy Tab A with s penはいいよ。
ソフトバンク回線ならほぼ非の打ち所がない。
s penなしは超ショボいから止めておいた方がいいけど。
後はショップの怪しいromになるがGoogle入り
m6 plusとかrom焼き前提ならmi pad4か。
Heliox25(とその近辺)のはAndroid8止まり
確定だしマジ止めておいた方が。
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a8b-X61u)
2019/12/27(金) 18:07:25.32ID:CSpOAA/+0856名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-yasg)
2019/12/27(金) 18:17:18.34ID:PdvA7ODGa857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e73-+UY6)
2019/12/27(金) 18:21:09.15ID:NJpWI0NE0 ハイエンドはGalaxy一強よなぁ
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5a-Nxir)
2019/12/27(金) 18:37:48.51ID:cmos0P1wM 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee73-WhZ5)
2019/12/27(金) 18:39:50.78ID:P49xNumU0 kirin810搭載のタブレットでてから規制してほしかったわ
860名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-1jI+)
2019/12/27(金) 19:37:10.40ID:jAuw2xzka861名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr72-jZ93)
2019/12/27(金) 19:48:10.15ID:MTpa4TtCr なんか技適マンみたいな
面倒くさい人が居るね
面倒くさい人が居るね
862名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-QbID)
2019/12/27(金) 20:24:39.84ID:lpYFo7rOd 846です、みなさんありがとう
LTE必須でS5かS6で悩んでたけど、性能的にはAもアリなのね
お仕事端末なのでハード故障は兎も角セキュリティアップデートだけはサポートして欲しいので、やはりSAMSUNGか
>>859
ホントにね
LTE必須でS5かS6で悩んでたけど、性能的にはAもアリなのね
お仕事端末なのでハード故障は兎も角セキュリティアップデートだけはサポートして欲しいので、やはりSAMSUNGか
>>859
ホントにね
863名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-QbID)
2019/12/27(金) 20:29:09.56ID:lpYFo7rOd 一時凌ぎにLenovo Tab P10 LTE(Snapdragon 450/4GBメモリー/64GB)使う?と思ったけど、リセール期待値ゼロのこれに3.5万出すならSAMSUNGだよね
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 503e-RdfQ)
2019/12/27(金) 20:30:51.25ID:ZeqjkdoQ0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 503e-RdfQ)
2019/12/27(金) 20:32:37.86ID:ZeqjkdoQ0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2b0-CQrj)
2019/12/27(金) 20:39:56.71ID:PaMG1GWS0 おい!まぁ〜だやってたのかwww
この分だとこのまま年越ししそうやなwwwwwwwww
この分だとこのまま年越ししそうやなwwwwwwwww
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2cf4-5Eq/)
2019/12/27(金) 21:50:16.39ID:4Gs+KZii0 >>857
Galaxyはバランス考えずに無理にハイスペックにしようとしてるから使う気にならん
そもそもそんなハイスペック要らんだろ重いゲームぐらいしか
そんなゲームしない使い方なら泥でいいんで泥スマホとそれよりよりスペック劣る泥タブ使ってるわ
PCもあるからそんなもんで十分だ
Galaxyはバランス考えずに無理にハイスペックにしようとしてるから使う気にならん
そもそもそんなハイスペック要らんだろ重いゲームぐらいしか
そんなゲームしない使い方なら泥でいいんで泥スマホとそれよりよりスペック劣る泥タブ使ってるわ
PCもあるからそんなもんで十分だ
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a8b-X61u)
2019/12/27(金) 21:53:29.86ID:CSpOAA/+0 ハイスペックスマホ持ってればタブレットはYouTubeをそこそこの大画面で寝転がって見たいくらいだからあんまスペックいらんなぁ
ゲームも大画面やりたい層はいるんだろうけど
ゲームも大画面やりたい層はいるんだろうけど
869名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr72-gS9G)
2019/12/27(金) 22:45:07.90ID:jW7MbuC+r ホテルなど客室テレビの数だけ受信料契約させられるらしいので
仮にチューナー内蔵タブレットを貸し出す方式に変えるだけで
1事業所1契約までコストカット可能だったりしたら(一時的でも)タブレット需要が今より確実に増えるんじゃないだろうか
(各客室にPC用モニター置いて
テレビ映像一元管理室からのミラーリングだけでも重契約回避出来そうな気はするけど)
仮にチューナー内蔵タブレットを貸し出す方式に変えるだけで
1事業所1契約までコストカット可能だったりしたら(一時的でも)タブレット需要が今より確実に増えるんじゃないだろうか
(各客室にPC用モニター置いて
テレビ映像一元管理室からのミラーリングだけでも重契約回避出来そうな気はするけど)
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e74-35Sh)
2019/12/28(土) 01:01:42.87ID:MCtFu+La0 古いゲーム機のエミュを使いたいのと
スマホゲーでKOF ALL STARSとガンダムブレイカーモバイルが遊びたいんだけど
おすすめの機種って何かある?
スマホゲーでKOF ALL STARSとガンダムブレイカーモバイルが遊びたいんだけど
おすすめの機種って何かある?
871名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-+k78)
2019/12/28(土) 03:36:17.10ID:sNqHeJK2a そろそろXperia Z3 Tablet Compactから買い替えたいなと思ってるんですけどなんかいいのありますかね?
dmmの電子書籍とyoutube見るくらいなんでスペックは必要無いとは思いますがz3よりいいやつが欲しいです
dmmの電子書籍とyoutube見るくらいなんでスペックは必要無いとは思いますがz3よりいいやつが欲しいです
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-Dfej)
2019/12/28(土) 07:07:05.44ID:BzBO4WJa0 マジでhuaweiとlenovoしかない
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6573-yasg)
2019/12/28(土) 08:12:51.34ID:3WRMNxye0 >>863
Galaxy Tab A (s pen付き)なら636と660の
間位の性能なんで輸入できるならそっちのが
オススメかなあ。 LTEドコモ系はband1.3に
なってしまうけどリージョンロックなし、
日本語も最初からあり(中華フォントだが)
Galaxy Tab A (s pen付き)なら636と660の
間位の性能なんで輸入できるならそっちのが
オススメかなあ。 LTEドコモ系はband1.3に
なってしまうけどリージョンロックなし、
日本語も最初からあり(中華フォントだが)
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f67f-NGpf)
2019/12/28(土) 08:55:09.49ID:Fc8X8FER0 >>858
全く同意見だがこんなとこに書かれてると引く
全く同意見だがこんなとこに書かれてると引く
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f67f-NGpf)
2019/12/28(土) 08:55:46.04ID:Fc8X8FER0 >>858
いや一行目は同意見でもないな
いや一行目は同意見でもないな
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f67f-NGpf)
2019/12/28(土) 09:01:21.60ID:Fc8X8FER0 >>870
それは違法な相談?
それは違法な相談?
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 503e-RdfQ)
2019/12/28(土) 09:07:49.99ID:VWm+zi3Y0 ハイスペックはギャラタブS6とHUAWEIしかないから
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6573-yasg)
2019/12/28(土) 12:01:12.20ID:3WRMNxye0 >>871
Huawei m5かm6,Galaxy Tab Aペン付き
mi pad4辺りなら
大きさ重さ防水以外は不満出ないと思うわ。
古いハイスペより今のミドルのが大分いい。
正直m5 liteでも良くなると思う。
m5lite以外は入手性やGoogle入れたりrom焼き
推奨になってしまうが。
Huawei m5かm6,Galaxy Tab Aペン付き
mi pad4辺りなら
大きさ重さ防水以外は不満出ないと思うわ。
古いハイスペより今のミドルのが大分いい。
正直m5 liteでも良くなると思う。
m5lite以外は入手性やGoogle入れたりrom焼き
推奨になってしまうが。
879名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-GOIm)
2019/12/28(土) 12:14:57.77ID:kTI6Uz0sa tab A with penは有機ELでせめてスナドラ730くらいは載せてたら買ったんだが
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3069-haYG)
2019/12/28(土) 12:24:59.37ID:N+OtFdGP0 どれも3時間くらい動画観たらバッテリー充電必要な状態になる?
881名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-7XSV)
2019/12/28(土) 12:30:49.52ID:qnBZ7lofr ならない
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 157d-NGpf)
2019/12/28(土) 12:39:40.89ID:iuOL7HK/0 fire10で動画10時間ぐらい持つんじゃない?
いま日本で普通にタブがほしければ
m5lite8インチしか選択肢がないしそれで十分
10インチがほしければ安いときにfire10
いま日本で普通にタブがほしければ
m5lite8インチしか選択肢がないしそれで十分
10インチがほしければ安いときにfire10
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3069-haYG)
2019/12/28(土) 13:27:34.60ID:N+OtFdGP0 フルスクリーンでもそんなもん?
思ってるより長持ちなんだけど
思ってるより長持ちなんだけど
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 157d-Hn8s)
2019/12/28(土) 14:39:37.24ID:iuOL7HK/0 公称12時間だった
垂れ流してるけど普通にそれくらい持ってると思う
連続で試すことはないけど
垂れ流してるけど普通にそれくらい持ってると思う
連続で試すことはないけど
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6573-yasg)
2019/12/28(土) 14:43:05.98ID:3WRMNxye0 m5liteだが5時間は問題なかったな。
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2606-Nxir)
2019/12/28(土) 14:44:03.00ID:V7whanfN0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e73-+UY6)
2019/12/28(土) 14:51:47.52ID:eqpzRTKe0 ただの長文クソレスだと思ってたのがコピペされてるな
NGポチー
NGポチー
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 157d-NGpf)
2019/12/28(土) 15:01:32.50ID:iuOL7HK/0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e902-dR36)
2019/12/28(土) 15:27:20.03ID:9SXuMyUc0 8インチスナドラ855はないのか
890名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-7XSV)
2019/12/28(土) 15:48:13.19ID:qnBZ7lofr 否定はせんけど先に11.6インチくらいのキーホード付きのがいい
HPの360x-12bな感じの
HPの360x-12bな感じの
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a8b-X61u)
2019/12/28(土) 16:11:03.51ID:okVkk8vh0 >>889
無いから皆こまってる
無いから皆こまってる
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb1-e8fP)
2019/12/28(土) 18:47:01.05ID:6eKc4s6S0 テクラストの8インチはダメなん?
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f7a-CfTH)
2019/12/28(土) 18:47:08.24ID:WtM1aMAH0 8インチ自体が希少種だからなー(´・ω・`)
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f7a-CfTH)
2019/12/28(土) 20:10:16.51ID:WtM1aMAH0 とりあえずお金使いたいという人向け
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1227014.html
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1227014.html
895名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-Tcxy)
2019/12/28(土) 20:21:34.44ID:tJ/M5nkBa z4ならなぁ
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dab0-CQrj)
2019/12/28(土) 20:36:32.63ID:7BIRA+cu0 アプリがどう動くか分からんが来年年末には新体験のAndroidが待ってるはずだし、既存メーカーの製品は諦めたわw
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ea-/0/S)
2019/12/28(土) 20:42:55.47ID:bwctcIig0 ギャラタブS6買ったけど快適すぎて感動だわ
さようならpixel c
さようならpixel c
898名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-GOIm)
2019/12/28(土) 22:56:22.29ID:Y6mIH2tTa S6自分も買ったけど12インチくらいは欲しかったな
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ccd-Nlou)
2019/12/28(土) 22:57:36.97ID:GsY7wBFn0 婆さんや、AQUOS Padの後継機はまだかのう
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ca9-2tmj)
2019/12/28(土) 23:11:35.65ID:m12mKow+0 AQUOS Padは逝ったっていったでしょお爺さん
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2606-Nxir)
2019/12/29(日) 03:03:14.57ID:kFfu2HhR0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-Vka6)
2019/12/29(日) 03:17:44.61ID:c5mQm7Ks0 >>882
10インチはiPadもいいよ
10インチはiPadもいいよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★2 [ぐれ★]
- 【中国局長】両国関係に「深刻な影響」 首相発言の撤回要求 [蚤の市★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★3 [BFU★]
- 日経平均の下落率3%超す、財政懸念で長期金利上昇 ★2 [お断り★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち歌枠🧪
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【雑談】暇人集会所part18
- 高市早苗「支持者の理解を得られないので台湾発言を撤回できない」 [931948549]
- 外務省局長、よくわからないまま帰国へ [834922174]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
