!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
Androidタブレット総合スレ80
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1565660349/
Androidタブレット総合スレ81
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569497045/
※関蓮スレ
中華Androidタブレット109枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1572350361/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Androidタブレット総合スレ82
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e374-+IK8)
2019/11/19(火) 11:43:21.10ID:9ztUZIC00479名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-LyOW)
2019/12/09(月) 17:13:50.05ID:QjvyUN9DM480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c4-bLPM)
2019/12/09(月) 17:44:13.14ID:VVl5tU/80481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bdc-6gKu)
2019/12/09(月) 18:14:07.25ID:dFJhU6NR0 ipadなんてfire10と同じくらい安くても欲しくない
iOSの縛りが嫌いだから
iOSの縛りが嫌いだから
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-zAlO)
2019/12/09(月) 19:45:56.31ID:7mp9W3GE0 ギャラタブがもう少し安ければなぁ
fireはもう泥タブっていうより第三のOSだろ
fireはもう泥タブっていうより第三のOSだろ
483名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-QT49)
2019/12/09(月) 19:51:34.26ID:nIfQ7PS5r S6いいぞー
iPad Pro11より小さくて薄くて軽いしな
iPad Pro11より小さくて薄くて軽いしな
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad6d-LyOW)
2019/12/09(月) 20:04:21.86ID:Uys63TzR0 >>480
たかがものに勝ちとか負けとか言ってるのは他に生きがいがなにもない寂しい人だけだよ?
たかがものに勝ちとか負けとか言ってるのは他に生きがいがなにもない寂しい人だけだよ?
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c4-bLPM)
2019/12/09(月) 20:53:22.79ID:VVl5tU/80 ゲームの動きを例えてんだけどな
iPadが良いとかじゃなくてな良いのか?/(^o^)\ナンテコッタイ
オンラインの荒野行動なんか動かせる速度が違うからな
同じ動作量でもテイスペが1歩下がる間にiPadは下がって撃てるからね
がち勢じゃなくても軽く楽しむ事も出来ない事をスポーツマンで例えたんだよな
例えが下手くそ過ぎだったな(;^ω^)
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/SHT-AL09/9/LR
iPadが良いとかじゃなくてな良いのか?/(^o^)\ナンテコッタイ
オンラインの荒野行動なんか動かせる速度が違うからな
同じ動作量でもテイスペが1歩下がる間にiPadは下がって撃てるからね
がち勢じゃなくても軽く楽しむ事も出来ない事をスポーツマンで例えたんだよな
例えが下手くそ過ぎだったな(;^ω^)
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/SHT-AL09/9/LR
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 635f-v5QR)
2019/12/09(月) 22:24:59.96ID:s9EQHWda0 Chuwi Hi9 Plus を買ってはみたが買っただけで満足したというか、mediapad m5があるから要らないというか
なぜ買ったんだろう
なぜ買ったんだろう
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-AIHr)
2019/12/09(月) 22:25:49.96ID:Xey/du4d0 ファーウェエイまだ使えるんだね。
どうしよう。
2013の電源がオートオフ。もう一人の私が節電してるのかしら?
どうしよう。
2013の電源がオートオフ。もう一人の私が節電してるのかしら?
488名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-01A7)
2019/12/10(火) 12:34:58.42ID:Azw9bXKXa 頭悪い奴ってなんで中身のない例えをしたがるのだろうか?
あとここでiPadのステマしても無駄だと思うけど…
あとここでiPadのステマしても無駄だと思うけど…
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c4-bLPM)
2019/12/10(火) 16:35:57.13ID:2SI5BeYU0 >>488
ステマじゃねえし( ̄ー ̄)ニヤリ
ステマじゃねえし( ̄ー ̄)ニヤリ
490名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-9G9K)
2019/12/10(火) 16:54:24.78ID:a2qvnsyor コンバーチブル(2in1)のAndroid機っていいのない?
古い中華とかなら見つかるんだけど
chromebookでは使いたいアプリが動かんかった
古い中華とかなら見つかるんだけど
chromebookでは使いたいアプリが動かんかった
491名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcb-LEaG)
2019/12/10(火) 18:12:43.07ID:TgiUdTRvH >>490
泥タブ+青歯キーボード付きカバーでやるぐらいしかないような気が…
泥タブ+青歯キーボード付きカバーでやるぐらいしかないような気が…
492名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-9G9K)
2019/12/10(火) 18:16:01.70ID:a2qvnsyor >>491
キーボード付きカバーとかキックスタンドとか不安定だから出来ればコンバーチブルでテントモードとか使いたくて
キーボード付きカバーとかキックスタンドとか不安定だから出来ればコンバーチブルでテントモードとか使いたくて
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 635f-lRJX)
2019/12/10(火) 18:34:25.12ID:yAbmb8ZX0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d03-0Di0)
2019/12/10(火) 19:07:48.39ID:PTo9JMLb0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d11-QG7/)
2019/12/11(水) 18:12:20.72ID:cG4OcQ4V0 もうヤマダでやってるやん
https://i.imgur.com/Dh7Z1ff.jpg
https://i.imgur.com/Dh7Z1ff.jpg
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e591-RWs+)
2019/12/11(水) 18:57:18.49ID:SyJbGDAa0 >>495
うおー。街角の手相占い師の横に机構えてこの札立てようかな巣鴨あたりで
うおー。街角の手相占い師の横に机構えてこの札立てようかな巣鴨あたりで
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d558-WBaP)
2019/12/11(水) 20:16:13.36ID:Lfz9MMF10 お金ある人はこういうのを利用するばええんやで
貧乏は自分で頑張らないと
貧乏は自分で頑張らないと
498名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-+MHr)
2019/12/11(水) 20:18:45.32ID:OEd7xlDRa >>495
ITに疎い高齢者はもれなくカモですね、判ります
ITに疎い高齢者はもれなくカモですね、判ります
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d558-WBaP)
2019/12/11(水) 21:06:46.84ID:Lfz9MMF10 >>496
名の知れた企業がやるから商売になるけど胡散臭い奴がやっても客こないぞw
名の知れた企業がやるから商売になるけど胡散臭い奴がやっても客こないぞw
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e591-RWs+)
2019/12/11(水) 21:18:26.96ID:SyJbGDAa0 ってか年寄り?がキャリアショップでアプリがわかんねーだのOSって何だ?とか時間かかりすぎ問題で色々を有償化したって聞いた気がするが、その流れだよねコレ。カモすぎるだろw
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e591-RWs+)
2019/12/11(水) 21:21:09.81ID:SyJbGDAa0 Twitterインストールしてあげるたけで1300円。俺ならTwitterの他にInstagramもオマケで入れてやるw
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b44-jcr8)
2019/12/11(水) 22:17:55.33ID:o4GemmQy0 これ実際に細かいオプションで儲けようとしてるというより
「買ってやったんだから一通り全部サービスでやっといて」を防ぐためのものだからな
「買ってやったんだから一通り全部サービスでやっといて」を防ぐためのものだからな
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c4-bLPM)
2019/12/11(水) 22:54:49.67ID:Q5wActbk0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b12-kUhA)
2019/12/11(水) 23:18:59.48ID:NQffwB5Q0 でもこれやらないとキャリアのショップは有料だからこっちで買うわってなるからな。
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15dc-7ei3)
2019/12/11(水) 23:22:57.18ID:rx4q3c3Q0 こんなのインストールだけで済むわけが無い
ショートカット使ってあげたり使い方教えてあげたりしてたら
あっという間に20分位経っちゃうよ
これを三回で1時間3900円、単価の安いスタッフじゃないと赤字だよ
ショートカット使ってあげたり使い方教えてあげたりしてたら
あっという間に20分位経っちゃうよ
これを三回で1時間3900円、単価の安いスタッフじゃないと赤字だよ
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-YK0+)
2019/12/11(水) 23:25:59.97ID:7s6TGZ9hM507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bdc-JJXp)
2019/12/11(水) 23:26:50.57ID:cTwe7a2Z0 この程度のこと自分でできないならスマホ持たなくていいよって思っちゃうよな
508名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-9G9K)
2019/12/11(水) 23:35:53.52ID:toSWiuz2r 持ちたいなら持たせてやればいいじゃん
いじわるするなよ
いじわるするなよ
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bdc-JJXp)
2019/12/11(水) 23:41:21.02ID:cTwe7a2Z0 うちの母親もスマホのこと覚えようとしないですぐ聞いてくる
前は丁寧に教えてたけど一向に覚える気配がないのでもう教えないでやってあげるだけにした
前は丁寧に教えてたけど一向に覚える気配がないのでもう教えないでやってあげるだけにした
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6220-QU61)
2019/12/12(木) 01:05:50.42ID:BCgLQEf+0 ジャパネットに来てもらったらええねん
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0690-GBjH)
2019/12/12(木) 03:21:28.17ID:kcbWI1c00 ツイッターインストールとかもできない人がスマホ使えるのだろうか?
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-kui+)
2019/12/12(木) 03:57:22.43ID:1cYAnP8O0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06dc-9QJq)
2019/12/12(木) 04:20:20.63ID:p0TkVpzZ0 >>512
鼻伸ばすを辞書で引けアホ
鼻伸ばすを辞書で引けアホ
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e1f-MYFz)
2019/12/12(木) 04:23:06.94ID:Nsx8tYbg0 課金様の満足度を高めるために無課金ニートは必要
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6d-00V8)
2019/12/12(木) 04:36:26.71ID:PIvCxdOb0 >>512
そりゃ教えて金もらってるやん
そりゃ教えて金もらってるやん
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-kui+)
2019/12/12(木) 04:51:22.91ID:1cYAnP8O0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06dc-NN38)
2019/12/12(木) 04:54:06.84ID:p0TkVpzZ0 クッソどうでもいいやり取り
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-kui+)
2019/12/12(木) 04:55:46.68ID:1cYAnP8O0519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-kui+)
2019/12/12(木) 04:56:47.34ID:1cYAnP8O0 渾身の煽りをスルーされたもんだからヘソ曲げてて草
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06dc-NN38)
2019/12/12(木) 05:00:39.91ID:p0TkVpzZ0521名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hba-KTcy)
2019/12/12(木) 08:51:24.78ID:PhyXSqA4H522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a24f-+KYq)
2019/12/12(木) 09:11:37.41ID:cR2ywYMr0 ここ何のスレかも分からないの?
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e0c-+tQ0)
2019/12/12(木) 09:44:28.33ID:zS/AK3hi0 自演だからほっとけ
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-C7go)
2019/12/12(木) 12:53:08.38ID:KRNQguLYM >>509
お前と話がしたいんだよ察しろよ。
お前と話がしたいんだよ察しろよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-B2K0)
2019/12/12(木) 12:57:59.46ID:ia1LLEDhM >>524
マジレスするとホントにコレ
マジレスするとホントにコレ
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b11-eDu2)
2019/12/12(木) 13:19:19.90ID:4QWYR/yo0 スマホとかPCとか買い換えるの5G対応出るまで待ってたほうがいいんでしょ?
5G以降、買い替え需要でそうな会社って?
5G以降、買い替え需要でそうな会社って?
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06dc-9QJq)
2019/12/12(木) 13:22:40.05ID:p0TkVpzZ0 >>524
普段から嫌ってほど話してるんだけどなw
普段から嫌ってほど話してるんだけどなw
528名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-u1ah)
2019/12/12(木) 13:36:02.56ID:jly1QuOMa529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfe-M5EU)
2019/12/12(木) 13:46:26.46ID:ge39uNfsM530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-kui+)
2019/12/12(木) 17:25:41.90ID:1cYAnP8O0 今買って5G普及したらまた買えばいいんだぞw
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3e-00V8)
2019/12/12(木) 17:30:04.38ID:n/5f9f7cM 電池持ち悪い
値段高い
使えるとこ少ない
の三拍子
値段高い
使えるとこ少ない
の三拍子
532名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-DRQV)
2019/12/12(木) 17:34:48.54ID:jly1QuOMa 初期のFOMAかな!?
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5736-Zyeo)
2019/12/12(木) 19:14:43.41ID:lUZCUkRg0 MovaN501i買ってFomaN2001買ったけど反省はしていない
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06d5-CXRp)
2019/12/12(木) 19:28:54.15ID:rjNlzgqK0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbc-I5tF)
2019/12/12(木) 22:52:41.53ID:W5d5CD5y0 5Gは性質上アンテナ大量に建てなきゃならんのに普及なんていつになるやら
536名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-qvVK)
2019/12/12(木) 22:53:55.28ID:xvVsXsHdr プラチナバンドでサービス始まるまで普及なんてしないよ
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e70a-RmQ8)
2019/12/13(金) 07:28:28.35ID:7gHngVS90 2013年頃に発売されたiPadの第4世代(MD525JA)で、Yahooの読み放題やamazonのアンリミで雑誌を見ています。
メガネをかけて0.8くらいの視力は出ているのですが、雑誌の文字が小さく見辛いです。
毎回文字を読む時に拡大して読むのが非常に煩わしいです。
なので現行の低価格帯のAndroidタブレットの購入を検討しているのですが、はっきりと分かるくらい文字が見やすくなったりするでしょうか?
以前はiPadで動画やネットなどもしていたのですが、最近はスマホがメインになってきてiPadは触る頻度も少なくなってきました。ほぼ電子書籍用となっています。
なのでAndroidタブレットの導入で雑誌の見やすさが大きく改善されれば購入したいのですが、あまり変わらないようなら見送りという状況です。
低価格と高価格で雑誌の見やすさの部分が変わるようでしたら、詳しく教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
メガネをかけて0.8くらいの視力は出ているのですが、雑誌の文字が小さく見辛いです。
毎回文字を読む時に拡大して読むのが非常に煩わしいです。
なので現行の低価格帯のAndroidタブレットの購入を検討しているのですが、はっきりと分かるくらい文字が見やすくなったりするでしょうか?
以前はiPadで動画やネットなどもしていたのですが、最近はスマホがメインになってきてiPadは触る頻度も少なくなってきました。ほぼ電子書籍用となっています。
なのでAndroidタブレットの導入で雑誌の見やすさが大きく改善されれば購入したいのですが、あまり変わらないようなら見送りという状況です。
低価格と高価格で雑誌の見やすさの部分が変わるようでしたら、詳しく教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62f1-jCac)
2019/12/13(金) 07:54:00.63ID:/VFFt/qf0 android10に対応するタブレットって何かありますか?
539名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-EP4w)
2019/12/13(金) 08:00:39.60ID:Eo9FSUObr >>537
本来必要な画面サイズ
=ipad4の画面サイズ(9.7インチ)
* 可読時の文字拡大率
高価格:2画面タブレット。1画面タブレット+プロジェクター投影
低価格:画面拡大鏡(樹脂製など)
価格未特定:VRゴーグル
本来必要な画面サイズ
=ipad4の画面サイズ(9.7インチ)
* 可読時の文字拡大率
高価格:2画面タブレット。1画面タブレット+プロジェクター投影
低価格:画面拡大鏡(樹脂製など)
価格未特定:VRゴーグル
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7791-eo9F)
2019/12/13(金) 08:19:06.51ID:LI5DZec+0 >>537
Android9の10インチだけど雑誌の文字が読みづらいって事はないな、でも個人の視力に依存しすぎる問題だろうな。
Android9の10インチだけど雑誌の文字が読みづらいって事はないな、でも個人の視力に依存しすぎる問題だろうな。
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb0c-9yAT)
2019/12/13(金) 08:23:58.95ID:6mamqcN70 >>537
Androidの低価格のものというと10.1インチになると思いますが、縦横比の関係で文字は大きくはならないです。
一番良いのはipadpro12.9にする事だと思います。雑誌を読む程度であれば現行モデルである必要は無いでしょう。
別のアプローチとしてはメガネを2重焦点のものに変更するというのもアリではないかと思います。
Androidの低価格のものというと10.1インチになると思いますが、縦横比の関係で文字は大きくはならないです。
一番良いのはipadpro12.9にする事だと思います。雑誌を読む程度であれば現行モデルである必要は無いでしょう。
別のアプローチとしてはメガネを2重焦点のものに変更するというのもアリではないかと思います。
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef1d-00/A)
2019/12/13(金) 08:40:05.65ID:ErChSs6u0543名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-EP4w)
2019/12/13(金) 09:02:26.90ID:Eo9FSUObr 個人別視力依存と雑誌別掲載最小文字サイズ依存の問題があるからね
拡大操作皆無前提をするのはマズイ
拡大操作有り前提として、
視線追従マウスカーソルとVRリモコン的なもの使って拡大/デフォ切替え操作が出来たり
フロントカメラに手のジェスチャーなどを見せ任意の操作が出来れば解決する問題だったりしてな
拡大操作皆無前提をするのはマズイ
拡大操作有り前提として、
視線追従マウスカーソルとVRリモコン的なもの使って拡大/デフォ切替え操作が出来たり
フロントカメラに手のジェスチャーなどを見せ任意の操作が出来れば解決する問題だったりしてな
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6b0-d3y9)
2019/12/13(金) 09:42:04.91ID:l+v24V1G0 最近のAndroidなら開発者オプションでディスプレイの描画サイズは文字やアプリでも自分好みに自在にサイズ変更出来るやろ。設定方法を教えあげなよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-dOMK)
2019/12/13(金) 09:44:44.44ID:c7aCKls/M >>537
ipadproの方が良い
ipadproの方が良い
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42e4-xO71)
2019/12/13(金) 10:02:23.56ID:TOIj0Nax0 >>544
見るのは雑誌みたいだから文字サイズは変えられないのでは?
見るのは雑誌みたいだから文字サイズは変えられないのでは?
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM02-00V8)
2019/12/13(金) 10:14:42.68ID:K9aVkQb5M >>543
雑誌のベースの大きさにもよるかな?
フルHD以上で文字が潰れるってなると
相当大版の雑誌になる
普通の週刊誌程度なら普通は問題にならない
老眼で読めないとかなら10inchだと実物より少し小さいからあり得るけど
雑誌のベースの大きさにもよるかな?
フルHD以上で文字が潰れるってなると
相当大版の雑誌になる
普通の週刊誌程度なら普通は問題にならない
老眼で読めないとかなら10inchだと実物より少し小さいからあり得るけど
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e70a-RmQ8)
2019/12/13(金) 10:20:39.52ID:7gHngVS90 537です。皆さんありがとうございます。
仮にAndroidの10インチモデルを購入したとしても、現在使用しているiPadとそこまで大きな改善が見込めるわけでもなさそうですね。
拡大しなくても文字が見やすくなれば、煩わしさからも開放されて楽に読めればと考えていましたが、それは難しそうなので購入するのは辞めておく方向でゆっくり検討してみます。
仮にAndroidの10インチモデルを購入したとしても、現在使用しているiPadとそこまで大きな改善が見込めるわけでもなさそうですね。
拡大しなくても文字が見やすくなれば、煩わしさからも開放されて楽に読めればと考えていましたが、それは難しそうなので購入するのは辞めておく方向でゆっくり検討してみます。
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5776-Zk2E)
2019/12/13(金) 10:34:32.39ID:esFI5qx70 それタブレット買い替えるより視力に合った
近眼用メガネ購入したほうがいいよ
近眼用メガネ購入したほうがいいよ
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e0c-+tQ0)
2019/12/13(金) 10:41:00.42ID:fCEmu9ZP0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e298-tmvH)
2019/12/13(金) 10:43:19.46ID:OZGlfXqm0 矯正視力0.8ある(つもり)で見えないんだから
なんか別の心配した方が良いんじゃないか、とにかく眼科
なんか別の心配した方が良いんじゃないか、とにかく眼科
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM02-00V8)
2019/12/13(金) 10:51:59.01ID:K9aVkQb5M 老眼だろ
553名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-w5b2)
2019/12/13(金) 10:52:54.94ID:QGigYcIrr >>537
プロジェクター買って壁に投影
プロジェクター買って壁に投影
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb0c-xO71)
2019/12/13(金) 11:19:44.42ID:D4qwtTS40 >iPadの第4世代(MD525JA)
スペック見たけど、このサイズで見ずらいのならA4サイズ(13型)以上必要じゃね?
でなきゃ安い遠近眼鏡買うか。
>プロジェクター
安いの買ってぼやけて見えないってオチが。
スペック見たけど、このサイズで見ずらいのならA4サイズ(13型)以上必要じゃね?
でなきゃ安い遠近眼鏡買うか。
>プロジェクター
安いの買ってぼやけて見えないってオチが。
555名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-c9uk)
2019/12/13(金) 11:29:51.81ID:Eo9FSUObr556名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-ib6f)
2019/12/13(金) 12:07:19.25ID:L42G/sDdr >>537
Fire TV Stick買ってテレビで読む
Fire TV Stick買ってテレビで読む
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efdc-lY6E)
2019/12/13(金) 12:36:56.16ID:158rNUkn0 ソニーのDPT-RP1とかいいんでない?白黒のA4電子ペーパー端末
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e1f-r0mJ)
2019/12/13(金) 12:58:40.59ID:0KWCqGff0 紙面そのままの電子新聞読むときに42インチのテレビにHDMI出力して読んだことはある
559名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-B2K0)
2019/12/13(金) 13:08:38.87ID:ukT+9FKjM 文字が小さすぎて読めない!
なんてことありませんか?そんなときにはこれ
さあみんな、これをイスに置いて
キャッ
なんてことありませんか?そんなときにはこれ
さあみんな、これをイスに置いて
キャッ
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a306-doDG)
2019/12/13(金) 13:21:54.05ID:hLJToLk30 >>557
電子ペーパー端末は文字ベース以外の雑誌などの画像カラー本には向いてません。
電子ペーパー端末は文字ベース以外の雑誌などの画像カラー本には向いてません。
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42e4-xO71)
2019/12/13(金) 13:25:45.27ID:TOIj0Nax0 >iPadの第4世代(MD525JA)
これ解像度が2,048×1,536ピクセルとなってるから
FullHDのAndoroid買ったら解像度下がるよ。
雑誌は写真やイラストと文字が一体となってレイアウトされてて
文字だけ大きく表示とかできないから、画面の大きなものに変えるしかないんじゃないの?
これ解像度が2,048×1,536ピクセルとなってるから
FullHDのAndoroid買ったら解像度下がるよ。
雑誌は写真やイラストと文字が一体となってレイアウトされてて
文字だけ大きく表示とかできないから、画面の大きなものに変えるしかないんじゃないの?
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e273-NqKI)
2019/12/13(金) 13:56:13.29ID:pevgeY+Z0 teclast M16なら11.6インチの2万円台
値段がアレな18.4インチ Galaxy Viewなんてアホみたいのも
値段がアレな18.4インチ Galaxy Viewなんてアホみたいのも
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3e-9QJq)
2019/12/13(金) 16:35:04.20ID:Yn+dVuMMM iPlay7Tをこの前の尼セールで買ったけど背面中央のロゴが商品画像の「ALLDCUBE」じゃなくて中国語だった。
前期型・後期型とかあるのかな。
前期型・後期型とかあるのかな。
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e9a-NFpH)
2019/12/13(金) 19:02:15.57ID:FVJQJIGP0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bff-YtSU)
2019/12/13(金) 22:26:53.16ID:y3T8fr5l0 雲黒斉
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM13-9QJq)
2019/12/14(土) 00:15:02.52ID:IfInBD7MM >>564
そうなんだ。
でも最初のセットアップメニューに日本語の項目があって設定出来たから完全な中国向けではなさそうだけどどうなんだろ。
しかしACアダプターだけ白くてBLUEDOTってかいてんだけどこれ他のメーカーじゃ?w
そうなんだ。
でも最初のセットアップメニューに日本語の項目があって設定出来たから完全な中国向けではなさそうだけどどうなんだろ。
しかしACアダプターだけ白くてBLUEDOTってかいてんだけどこれ他のメーカーじゃ?w
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-9rlP)
2019/12/14(土) 00:32:14.59ID:y2mpm/nX0 bluedotはcube製ってことか
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e9a-NFpH)
2019/12/14(土) 00:59:04.47ID:qaaY2mmD0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0690-X5Um)
2019/12/14(土) 11:30:31.50ID:MSQWS+h20 bluedotのスレはお通夜会場と化してるよ
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6a5-NFpH)
2019/12/14(土) 11:46:10.70ID:hnVP6JhD0 Alldocubeの現行機種とまったく同じ仕様でbluedotのロゴ入れたらcubeより売れたりしてw
571名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM73-c9uk)
2019/12/14(土) 12:18:13.39ID:XB4AOxFrM kbookをブルードットブランドで売ったら余裕で8万円ぐらいの値付けしてきそう
572名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-w5b2)
2019/12/14(土) 12:45:43.49ID:FzejGnuwr フランド名は大事
573名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-iU5u)
2019/12/14(土) 13:42:42.73ID:KAjI2oThr 腐乱土?
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e273-NqKI)
2019/12/14(土) 21:42:23.49ID:dwCiUnRU0 BLUEDOT置くだけ〜♪
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06dc-9QJq)
2019/12/14(土) 23:25:59.21ID:voUHGMsJ0 7Tは素晴らしいよな
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e73-waj0)
2019/12/15(日) 00:12:06.43ID:0fooeNyZ0 iplay7Tを設定したら快適になった
Navigation Gestures ナビバー消し&ジェスチャー
SystemUI Tuner アニメーション0.2
Package Disabler アプリ無効化
dns.adguard.com プライベートdns
Navigation Gestures ナビバー消し&ジェスチャー
SystemUI Tuner アニメーション0.2
Package Disabler アプリ無効化
dns.adguard.com プライベートdns
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6211-H0IS)
2019/12/15(日) 10:09:43.41ID:Ip5+r3uG0 packagedisablerてapkでインストールできる?
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7769-yQN1)
2019/12/15(日) 10:22:33.88ID:rFp/6VtO0 なぜ試さない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★5 [BFU★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【ローソン】ロゴの「L」で誤解生んだコーヒーカップ、デザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [ぐれ★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【悲報】SANA、発言撤回拒否 [769931615]
- 「遺体、安倍、会いたい」👈逆から読んでみて [175344491]
- ジャーナリストがテレビで解説「台湾問題は高市総理から言ったのではなく、立憲民主が日本の対応可能能力を暴こうとしたから」 [359572271]
- 【悲報】トランプ聖帝「高市…さん…でしたっけ?」 [878970802]
- 彼女とかいう無料のエッチ屋さんwww
- 嫌儲、復活 [377388547]
