!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
Androidタブレット総合スレ80
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1565660349/
Androidタブレット総合スレ81
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569497045/
※関蓮スレ
中華Androidタブレット109枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1572350361/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Androidタブレット総合スレ82
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e374-+IK8)
2019/11/19(火) 11:43:21.10ID:9ztUZIC00297名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb2-Gk1z)
2019/12/04(水) 09:52:25.21ID:2bV2xstLM298名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-Z065)
2019/12/04(水) 10:44:06.26ID:2wUkUviZa >>296
9.7インチと10.8インチで比べるのはさすがにどうかと
9.7インチと10.8インチで比べるのはさすがにどうかと
299名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-DOxZ)
2019/12/04(水) 11:46:23.41ID:Fh29K/QSr >>298
せめて画面の縦幅が同等の機種で比較しろよwて話だよな
せめて画面の縦幅が同等の機種で比較しろよwて話だよな
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52c4-3WG/)
2019/12/04(水) 12:22:53.93ID:tst5Pnj00 インチサイズは一般的に売ってるタブでの比べる対象機種だよ
iPadは9.7泥タブは10.1〜10.8位
mini5 は7.9 m5 は8.4
比べる対象ってこんな感じだろiPad proなんぞ元々比較にならないしね
特に8インチクラスでメディア端末に使うならm5 8.4が圧勝だと思うけどな
ゲームがメイン機にするなら話しは違ってくるとは思う
iPadの圧勝だよ
iPadは9.7泥タブは10.1〜10.8位
mini5 は7.9 m5 は8.4
比べる対象ってこんな感じだろiPad proなんぞ元々比較にならないしね
特に8インチクラスでメディア端末に使うならm5 8.4が圧勝だと思うけどな
ゲームがメイン機にするなら話しは違ってくるとは思う
iPadの圧勝だよ
301名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-Z065)
2019/12/04(水) 12:43:50.82ID:2wUkUviZa galaxy tab S6とpro10.5両方持ってるけど同じ10.5インチでも横幅だけで2〜3cmくらい違うから結構使用感は変わるな
Officeソフトや漫画やブラウジングだとpro10.5くらいの横幅は欲しいってなるし
動画だとギャラタブの方がデッドスペースが少ないのとアマプラがHDでダウンロード出来るのが最大のメリットかなって感じ
Officeソフトや漫画やブラウジングだとpro10.5くらいの横幅は欲しいってなるし
動画だとギャラタブの方がデッドスペースが少ないのとアマプラがHDでダウンロード出来るのが最大のメリットかなって感じ
302名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-IIaa)
2019/12/04(水) 13:02:14.86ID:MhZX2SE9r あんまりでかいとタイピングむずくない?
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb2-Gk1z)
2019/12/04(水) 13:14:33.88ID:2bV2xstLM ゲームの場合はタブとしては小さい方が良かったりする
もはや、売れてないタブ向けのゲームは少ない
スマホが大画面化してるとは言え、7inchくらいがちょうどいい
コントローラで遊ぶ奴ならそうでもないこど
もはや、売れてないタブ向けのゲームは少ない
スマホが大画面化してるとは言え、7inchくらいがちょうどいい
コントローラで遊ぶ奴ならそうでもないこど
304名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-HXZp)
2019/12/04(水) 14:05:48.12ID:S+RPCft9r 電子書籍読むのに10インチに慣れちゃうともう8インチ時代には戻れねえ
305名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-luhV)
2019/12/04(水) 14:09:42.58ID:bd77pbA7a306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5edc-Q0Lf)
2019/12/04(水) 14:47:21.00ID:sV//IwLZ0 9:16の動画を観るのにiPadは不向き
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e73-pigt)
2019/12/04(水) 14:50:27.86ID:N5+IYcvp0 Xiaomiが日本で正式発売するようだが
タブレットは何がでる仮名?
タブレットは何がでる仮名?
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0902-R3ru)
2019/12/04(水) 15:12:54.99ID:uXNKUORM0 シャオミのタブレットは中国以外で販売しない
初期に香港で出したぐらいだそうな
出たらビックリだわ
初期に香港で出したぐらいだそうな
出たらビックリだわ
309名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-DOxZ)
2019/12/04(水) 16:30:17.25ID:DEpSEklLr310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMb2-luhV)
2019/12/04(水) 16:36:49.91ID:Lw3dzYQuM 自分の気持ちを世間みたいに書きたがってるだけだな
売れてるiPhoneの高重量化も記事にしてるし
売れてるiPhoneの高重量化も記事にしてるし
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52c4-3WG/)
2019/12/04(水) 17:44:37.97ID:tst5Pnj00 日本の林檎のシェア率が高いのってばらまいたからなんだよな!
その記事書いた奴はhuaweiに日本市場を完璧にやられる寸前だった事も理解出来ない馬鹿でしょ
その記事書いた奴はhuaweiに日本市場を完璧にやられる寸前だった事も理解出来ない馬鹿でしょ
312名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-ijG8)
2019/12/04(水) 18:39:28.00ID:v4I9Pt1Hr どこでもいいから4:3の泥タブ作ってくれ
313名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-4+xm)
2019/12/04(水) 18:54:57.32ID:kEek7s4va apple信者にただ同然で買えたことを話すと発狂するけど何でなのか…
定価が高いことがiPadを持つ理由なの?
定価が高いことがiPadを持つ理由なの?
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e73-WKXI)
2019/12/04(水) 20:05:04.66ID:Wk3d6j0x0 MediaPad M3からの買い替え検討中なんだが今マトモなのてlenovoヨガくらい?
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 856d-Gk1z)
2019/12/04(水) 20:08:26.70ID:mzPooB4r0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-2f7l)
2019/12/04(水) 20:22:58.49ID:/o7n6PCw0 >>314
何を持ってまともというかは知らんしYogaTabのどれを指してるかもわからんけど総じてカタログスペック的にはM3より下だよ
何を持ってまともというかは知らんしYogaTabのどれを指してるかもわからんけど総じてカタログスペック的にはM3より下だよ
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 615a-WKXI)
2019/12/04(水) 20:51:19.98ID:pvKAKp9i0 PerfectViewerとchmateに完全に囲い込まれたわ
今更iPad使えねえ
今更iPad使えねえ
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-iiDQ)
2019/12/04(水) 21:04:34.94ID:A8sX2U4O0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-jw3r)
2019/12/04(水) 21:29:25.75ID:nHvWnlRr0 >>318
サムスンは嫌です
サムスンは嫌です
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-ijG8)
2019/12/04(水) 21:36:05.73ID:UlCEkT2J0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e44-R3ru)
2019/12/04(水) 21:37:38.22ID:p2ly2PRm0 T30はリフレッシュレートが54hzだって報告あったけどどうなんだろうね
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5576-V9Wt)
2019/12/04(水) 23:48:13.78ID:GH59feGj0 SD765を搭載したタブレットが出るのはいつごろかなぁ
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a536-qIro)
2019/12/05(木) 00:23:03.67ID:x3luVMnt0 タブのほうが5Gで使う有用性高いんだけどそもそも5Gがどんだけ必要かって話だからなあ
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-V35x)
2019/12/05(木) 02:11:33.36ID:70rxvYOt0 泥タブだけどchmate辞めて
janestyle使ってるわ
自分はjaneの方が使いやすい
janestyle使ってるわ
自分はjaneの方が使いやすい
325名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-QT49)
2019/12/05(木) 05:14:35.89ID:fgw+/iwQr ずっとiOSで見てたので俺もchmateがどうも馴染めないんだが、そういやJaneて手もあるのか
早速試してみよ
早速試してみよ
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1502-V35x)
2019/12/05(木) 09:28:05.78ID:FqwM7SY60 perfect viewerは時々固まる事があるから困る
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-V35x)
2019/12/05(木) 13:47:00.57ID:70rxvYOt0 日本はスマホは圧倒的にiPhoneが多いから
タブもiPadが売れてるんだろうな
タブだけAndroidって自分のような人は
Androidタブ使ってる人は多いだろうけど
タブもiPadが売れてるんだろうな
タブだけAndroidって自分のような人は
Androidタブ使ってる人は多いだろうけど
328名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-wOL3)
2019/12/05(木) 13:57:39.23ID:+Zk/8G6za Androidのタブレットって日本ではファーウェイ一強だからな
日本進出時にシャオミもタブレットも売ってくれたらいいのに
日本進出時にシャオミもタブレットも売ってくれたらいいのに
329名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-UhCo)
2019/12/05(木) 14:33:28.09ID:AP3rvu/ba 中共端末いらねーわ。
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-zWSB)
2019/12/05(木) 14:49:14.88ID:70rxvYOt0 >>329
ipadでも勝手炉
ipadでも勝手炉
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a576-Kuhp)
2019/12/05(木) 15:06:08.68ID:nBpSUWxB0 iPadこそ中華製やろ
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c4-bLPM)
2019/12/05(木) 16:19:22.37ID:mDKLaeJX0 何言ってんの?
モバイル端末は全部中華だろ(ノ∀`)アチャー
モバイル端末は全部中華だろ(ノ∀`)アチャー
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dff-RK3Q)
2019/12/05(木) 17:56:32.66ID:UUCGfY3Y0 中華 or チョン
334名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM41-3B/a)
2019/12/05(木) 18:08:50.33ID:tYM/VrYaM アジア圏以外のタブレットってアップル以外思いつかないんだが北米とか欧州とかAndroidタブはどんなの使ってんのかね
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-LyOW)
2019/12/05(木) 18:11:02.72ID:Q2aSNwTcM336名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM41-pLtv)
2019/12/05(木) 18:32:12.38ID:oirDKi+BM zenかquaで良いかな
337名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-ihqL)
2019/12/05(木) 18:35:04.97ID:dkOIpjuia そういえばasusのがあったな
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-Zf8s)
2019/12/05(木) 18:43:26.96ID:E1M+orarM >>334
AmazonやWalmartの激安タブレットとか北米は豊富
AmazonやWalmartの激安タブレットとか北米は豊富
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a536-qIro)
2019/12/05(木) 18:50:24.95ID:x3luVMnt0 まあたどれば作ってるのは中国だけどねえ
340名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-ziGq)
2019/12/05(木) 19:22:53.67ID:66REksGTd ZenPadはサイクル長めでいいから新型出して欲しいなあ
341名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-sfPM)
2019/12/05(木) 20:07:28.89ID:BXb4RVa2d まともな8インチはないから米人もhuawei輸入してる
342名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-S3H0)
2019/12/05(木) 20:27:20.73ID:K62QodErd アメリカとかはWindowsタブが主流なんじゃないの?
知らんけど。
知らんけど。
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d558-EgQB)
2019/12/05(木) 20:30:36.81ID:FbRYpiVK0 Galaxy tabの安いやつでも買ってるんじゃないの?
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad6d-LyOW)
2019/12/05(木) 20:34:44.13ID:QgIwFx2h0 タブレットが売れてないのは日本と同じだね
せいぜい窓タブとか、ipadでも大きい奴だね
それをノートpc代わりに使うんだよ
それも昔のサブノートと同じでそんな大量に売れてるわけでもない
小型タブはスマホの大型化に食われた
残りかすは安いサブ需要をFireが、あとは物好きが買う
せいぜい窓タブとか、ipadでも大きい奴だね
それをノートpc代わりに使うんだよ
それも昔のサブノートと同じでそんな大量に売れてるわけでもない
小型タブはスマホの大型化に食われた
残りかすは安いサブ需要をFireが、あとは物好きが買う
345名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-2omF)
2019/12/05(木) 23:15:43.65ID:BkhVgMQYa 盗撮カメラになる
346名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-+jgB)
2019/12/05(木) 23:20:08.44ID:n4CvOIcha asusならmax pro m1くらいの性能の7〜10インチタブレットを2万円程度で出せそうなもんだがな
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5cf-k1eQ)
2019/12/06(金) 00:09:51.36ID:tiIyh7R20 撤退しただろ
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d76-e23S)
2019/12/06(金) 00:51:08.51ID:VpsS3Svg0 売れるならね
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-V35x)
2019/12/06(金) 04:39:52.86ID:jcdAGKje0 >>346
撤退した
撤退した
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-V35x)
2019/12/06(金) 04:42:23.92ID:jcdAGKje0 韓国は制裁受けてるしもう駄目だろ
中華はファーウエイ以外は少ない
OSこだわらないならマイクロソフトのでも買ってろ
中華はファーウエイ以外は少ない
OSこだわらないならマイクロソフトのでも買ってろ
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d558-EgQB)
2019/12/06(金) 06:02:04.86ID:YaMwnlID0 韓国企業が自国から脱出しているみたいだけど
Samusungは逃げられるのかな
スマホ部門だけでも欧米に逃げて欲しい
Samusungは逃げられるのかな
スマホ部門だけでも欧米に逃げて欲しい
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 635f-v5QR)
2019/12/06(金) 06:57:57.93ID:m5CsT8H+0 CHUWI Hi9 Plus を買ってみた
最近の端末と比べちゃうともっさりな感覚だけとそこそこ良さげ
最近の端末と比べちゃうともっさりな感覚だけとそこそこ良さげ
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c4-bLPM)
2019/12/06(金) 07:10:42.97ID:fM8JO0De0 年末に向けて整理してたらQua tab02が出て来た
何か動画やブラウジングなら十分使えるんだなと再確認した
まあモッサリ感は有るけど。
何か動画やブラウジングなら十分使えるんだなと再確認した
まあモッサリ感は有るけど。
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b1-YKAe)
2019/12/06(金) 11:32:48.76ID:F5DorNDS0 サイマンでLenovo Tab P10 Wi-Fi Ram4GB Rom64GBかなり安くなってる
通常36000ちょっと前回安売りでも33312が今回28100
通常36000ちょっと前回安売りでも33312が今回28100
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3a2-wbVC)
2019/12/06(金) 12:08:58.81ID:F89q+MQa0 Amazonセールでオススメタブレット出てる?
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b1f-j5Jm)
2019/12/06(金) 12:13:58.29ID:LOFqwmzl0 >>314
ZenPad 3 8.0からの買い替えで8インチ台にろくなのがないので仕方なくYoga Smart Tab
買ったけど、AnTuTu 94,000で用途に合うのなら
https://i.imgur.com/Opyo5x9.jpg
同じ10.1インチでもYoga Tab 3 Plusよりは額縁狭くなって若干コンパクトにはなってるけど、
少しでも外に持ち出す気があるのなら絶対におすすめしない
ZenPad 3 8.0からの買い替えで8インチ台にろくなのがないので仕方なくYoga Smart Tab
買ったけど、AnTuTu 94,000で用途に合うのなら
https://i.imgur.com/Opyo5x9.jpg
同じ10.1インチでもYoga Tab 3 Plusよりは額縁狭くなって若干コンパクトにはなってるけど、
少しでも外に持ち出す気があるのなら絶対におすすめしない
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-iwCL)
2019/12/06(金) 12:25:04.41ID:P897bYhl0 iplay 7tが6,480円
ブラックフライデーと同じか
ブラックフライデーと同じか
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c4-bLPM)
2019/12/06(金) 13:28:17.63ID:fM8JO0De0 fireHD10 9980円さすがにこれは買いだよ
中華買うなら断トツこれ
9980円ビックリマーク!
中華買うなら断トツこれ
9980円ビックリマーク!
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e569-+M/Z)
2019/12/06(金) 13:37:50.37ID:W4rdpz5Z0 ママ損に個人情報くれたれ
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d558-WBaP)
2019/12/06(金) 14:11:00.21ID:kclGOimg0 甘は不買なのでfireHDは選択肢に入らんのん
361名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-2omF)
2019/12/06(金) 14:32:02.88ID:1cOffv21a FireHDはRAM2GBしか選べない
これが問題外
これが問題外
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-LyOW)
2019/12/06(金) 14:35:27.31ID:VJ2LRIk0M363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd12-V35x)
2019/12/06(金) 14:37:24.76ID:oNJRb1Ld0 新しいfireHDはなんかOS面でとんでもなく評価低くないか 落ちるだの本が消えるだの
今は改善されてんの?
今は改善されてんの?
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-LyOW)
2019/12/06(金) 14:45:57.77ID:VJ2LRIk0M 知らんけど今回のoreoベースが初の代物だしな
出たてでトラブルのは珍しいといえばそうだが改善方向だというのは間違いないだろうし
あんまり気にすることでも無い気がするが
もちろん、使い方次第ではあるけど
出たてでトラブルのは珍しいといえばそうだが改善方向だというのは間違いないだろうし
あんまり気にすることでも無い気がするが
もちろん、使い方次第ではあるけど
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-FbR7)
2019/12/06(金) 15:34:28.18ID:5CQ+3R7F0 pieベースだぞ
大きな不具合はアプデで解消されたみたいだし後は液晶品質の不満だけみたいだな
ただ完全泥タブとして使う手間考えたら(bluによる動画のsd画質化やGPアプデと尼ストアアプデのブッキングとか)スペック的に一回り劣るようになったファーウェイ端末買った方がマシだ罠
大きな不具合はアプデで解消されたみたいだし後は液晶品質の不満だけみたいだな
ただ完全泥タブとして使う手間考えたら(bluによる動画のsd画質化やGPアプデと尼ストアアプデのブッキングとか)スペック的に一回り劣るようになったファーウェイ端末買った方がマシだ罠
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-LyOW)
2019/12/06(金) 15:40:04.62ID:VJ2LRIk0M あ、失礼pieだった
まあ、どちらにしてもFireとしては処女版なので
まあ、どちらにしてもFireとしては処女版なので
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c4-bLPM)
2019/12/06(金) 15:57:05.66ID:fM8JO0De0 いや値段だぜ9980円でこれまず買えないぞ
ゲームとか野郎と考える事はするなよ
コンテンツ端末としては9980円は買いだよ
2015年とか16年の白ロム端末の中古でも10000円前後はするからな
メディア端末とれて9980円安す〜
まあその人が必要かが1番だね
ゲームとか野郎と考える事はするなよ
コンテンツ端末としては9980円は買いだよ
2015年とか16年の白ロム端末の中古でも10000円前後はするからな
メディア端末とれて9980円安す〜
まあその人が必要かが1番だね
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-2omF)
2019/12/06(金) 16:01:22.30ID:nHIoCHKjM sdも刺せんもんなんかいらん
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-qDT7)
2019/12/06(金) 16:03:10.21ID:C/+BiEdHM FireはM3とか使ったあとに持つと太くて重い。
値段は確かに安いし
置いておいて料理しながらレシピ見たりするならいいと思うの。
まぁ自分で必要と思うなら良いんじゃない?
値段だけでポチるならやめとけとしか
値段は確かに安いし
置いておいて料理しながらレシピ見たりするならいいと思うの。
まぁ自分で必要と思うなら良いんじゃない?
値段だけでポチるならやめとけとしか
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bdc-JJXp)
2019/12/06(金) 16:05:56.81ID:JxF1OA6x0 HD10ブルー
明日到着予定
明日到着予定
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-RfPx)
2019/12/06(金) 16:23:14.32ID:fteWmRiIM fireHD10旧型2台も持ってるけど新しいの欲しい…!
春に2台目買うんじゃなかったなあ
FireHD7とか8、スペック低いし考えてなかったんだけど
持ち歩く電子書籍端末としてならありかな?
bookliveとhontoとKindleで本買ってるからKindlepaperwhiteだと他の書店の読めないしなあって思ってた
Bookliveの書籍端末Lideoが実質1000円だったんだから
FireHD7が3280円は買いかなあ?
春に2台目買うんじゃなかったなあ
FireHD7とか8、スペック低いし考えてなかったんだけど
持ち歩く電子書籍端末としてならありかな?
bookliveとhontoとKindleで本買ってるからKindlepaperwhiteだと他の書店の読めないしなあって思ってた
Bookliveの書籍端末Lideoが実質1000円だったんだから
FireHD7が3280円は買いかなあ?
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-FbR7)
2019/12/06(金) 17:04:56.02ID:5CQ+3R7F0 >>367
もちろん特定用途に使うならコスパ最強なのは否定してないよ
スタンドに立て掛けてアマプラ・youtube(vanced使用)の動画再生専用機として十分すぎるほど元取った
泥タブ枯渇でGoogle化に手を出すくらいなら…と思って書いただけ
もちろん特定用途に使うならコスパ最強なのは否定してないよ
スタンドに立て掛けてアマプラ・youtube(vanced使用)の動画再生専用機として十分すぎるほど元取った
泥タブ枯渇でGoogle化に手を出すくらいなら…と思って書いただけ
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236c-mAFu)
2019/12/06(金) 18:08:25.87ID:5Qb8ATyD0 中華タブが安いから買おうか悩んだけど、すぐ壊れたってレビューが多くてねぇ
ゲームはしないし初めてのタブレットだからお試し感覚でFire HD 10にした
ゲームはしないし初めてのタブレットだからお試し感覚でFire HD 10にした
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e569-+M/Z)
2019/12/06(金) 18:29:52.21ID:W4rdpz5Z0 やっちまったな
375名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-ihqL)
2019/12/06(金) 18:33:05.57ID:bhhOgf1+a Fire HDも液晶がもう少しまともになれば良いのにな
376名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM41-3B/a)
2019/12/06(金) 18:34:12.57ID:FCjAsLyTM zenpad3 8.0の代わりになるもの無いかね
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b9a-bKCq)
2019/12/06(金) 18:53:42.39ID:n3fU2FTN0 動画観たり音楽再生メインの人にとってはコスパ最高だしな
スピーカーの音質もよく低音もしっかり出てる
そのへんの中華タブなんて音割れこそ改善されたものの、シャリシャリで低音はサッパリ
これに勝るのはHuaweiやサムスンの上位機種ぐらいだよ
スピーカーの音質もよく低音もしっかり出てる
そのへんの中華タブなんて音割れこそ改善されたものの、シャリシャリで低音はサッパリ
これに勝るのはHuaweiやサムスンの上位機種ぐらいだよ
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d558-WBaP)
2019/12/06(金) 19:19:26.31ID:kclGOimg0 ダメなとこちょこちょこあってコスパよくねーやんFireHD
値段が安い事だけでコスパいいとか言ってそう
値段が安い事だけでコスパいいとか言ってそう
379名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-QT49)
2019/12/06(金) 19:48:16.10ID:HkcpRWPLr まあ>>373みたいに何に使うかも決まってないような初心者の初タブなら
強ち無しでもないんじゃね
強ち無しでもないんじゃね
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236c-mAFu)
2019/12/06(金) 20:06:54.93ID:5Qb8ATyD0 いやゲームをやらないだけで用途は決まってる
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd74-DCSG)
2019/12/06(金) 20:24:19.01ID:NkNvG05f0 オナニーですねわかります
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 635f-v5QR)
2019/12/06(金) 20:24:30.16ID:m5CsT8H+0 カスロム焼いてandroidとして使えるなら楽しそう
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c4-bLPM)
2019/12/06(金) 20:57:51.14ID:fM8JO0De0 9880円だぜコスパもくそも無いだろ
それゃねそこそこのスペック機が良いに決まってるけど
9880円Amazonコンテンツ楽しむには最適だろ
ブラウジング程度なら何とかなりそうだしな
9880円なんだからゲームやGP入れようと考える事はするなよ
9880円え!安いな 9880円まじ!
まあ俺は買わないけどね
それゃねそこそこのスペック機が良いに決まってるけど
9880円Amazonコンテンツ楽しむには最適だろ
ブラウジング程度なら何とかなりそうだしな
9880円なんだからゲームやGP入れようと考える事はするなよ
9880円え!安いな 9880円まじ!
まあ俺は買わないけどね
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b2a-kUhA)
2019/12/06(金) 21:49:45.92ID:ccz/r+EL0 9,980円です
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bdc-JJXp)
2019/12/06(金) 22:06:05.56ID:JxF1OA6x0 ID:fM8JO0De0
ネガキャン必死だな
ネガキャン必死だな
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c4-bLPM)
2019/12/06(金) 22:18:35.11ID:fM8JO0De0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b7-02x1)
2019/12/07(土) 00:19:02.45ID:DP8GBIAQ0 >>354
P10なら今イートレンドで24980円(さらにキャッシュレス5%還元)で売ってるぞ。
勢いで買ってしまおうかと一瞬思ったがレノボの品質管理がイマイチ信用できないのと
以前のモデルに比べて明らかに作りが安っぽいと言う話を聞いて躊躇してしまう。
Yoga 2 Tabを持ってるからこれと同レベルの品質(バッテリー以外)なら買ってもいいんだが。
Yoga 2 Tabって何気によく出来てるんだよな、バッテリー以外は。
P10なら今イートレンドで24980円(さらにキャッシュレス5%還元)で売ってるぞ。
勢いで買ってしまおうかと一瞬思ったがレノボの品質管理がイマイチ信用できないのと
以前のモデルに比べて明らかに作りが安っぽいと言う話を聞いて躊躇してしまう。
Yoga 2 Tabを持ってるからこれと同レベルの品質(バッテリー以外)なら買ってもいいんだが。
Yoga 2 Tabって何気によく出来てるんだよな、バッテリー以外は。
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b1-YKAe)
2019/12/07(土) 02:07:37.39ID:Y7WuUCyI0 >>387
ヨガの使い勝手知ってるならわざわざそんなレスしなくてもw
躊躇も何もどうせ買わないんだからヨガスマでいいじゃんwwwww
単に3万きったの珍しいしまさかこの値段出してくるとは思わなかったから投下しただけよ
ヨガの使い勝手知ってるならわざわざそんなレスしなくてもw
躊躇も何もどうせ買わないんだからヨガスマでいいじゃんwwwww
単に3万きったの珍しいしまさかこの値段出してくるとは思わなかったから投下しただけよ
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-iwCL)
2019/12/07(土) 06:50:58.17ID:MfMiHlvT0 tab 4 8 plusが19,800円
lenovo公式サイバーマンデーセール
lenovo公式サイバーマンデーセール
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b1-Egrp)
2019/12/07(土) 10:55:12.99ID:nQeuiw5+0 TECLASTのタブレットが不要になって買い取りを何店かに相談してるけど、買い取り不可か買い取れても10円するかどうからしい。
どこかまともに買い取ってくれそうな店を知らない?
どこかまともに買い取ってくれそうな店を知らない?
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b9a-bKCq)
2019/12/07(土) 11:04:31.75ID:9t+0dAgb0 ヤフオクとかメルカリじゃ駄目なの?
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a534-pXy2)
2019/12/07(土) 11:25:08.04ID:y4ajdk5N0 Androidでplayストアが使える(購入後もずっと)
可能な限り画面
囲碁将棋などの簡単なゲームが出来る程度の性能
なるべく三万〜四万くらいに収めたい
この条件で何かありますか?
可能な限り画面
囲碁将棋などの簡単なゲームが出来る程度の性能
なるべく三万〜四万くらいに収めたい
この条件で何かありますか?
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23da-V35x)
2019/12/07(土) 11:36:19.99ID:aSsZKbOz0 あるよ
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45e8-8B+r)
2019/12/07(土) 13:24:20.97ID:WcgcoTug0 中華で品質が良いのがよくて自分でカスロム焼ける人なら今でもMi pad 4がベストだと思うんだけどな
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b1f-j5Jm)
2019/12/07(土) 14:42:05.44ID:Q3xBCn8F0 >>392
その用途ならNECのLAVIE Tab Eとかでよいのでは
中身中華タブには違いないけど一応日本の企業が販売してるものに対して
いきなりBANとかしないでしょ
もし何かあったとしてもとりあえず日本語でサポートに文句言える
その用途ならNECのLAVIE Tab Eとかでよいのでは
中身中華タブには違いないけど一応日本の企業が販売してるものに対して
いきなりBANとかしないでしょ
もし何かあったとしてもとりあえず日本語でサポートに文句言える
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4582-V35x)
2019/12/07(土) 14:42:20.41ID:POkn1pyw0 もうipadかFireの二択
他のタブレットはあって無いようなもんだろ
他のタブレットはあって無いようなもんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- お前らは“スカイマイルタワー”建設計画を知っているか?
- 万引きJC「すいません許してください!何でもしますから!」←どうする?
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
- 5時だから窓から5回ちんこ出した
- 「黙らせてやろうと思った」自宅マンション10階から高校テニスコート内の女子生徒目掛けて貯金箱を投擲した女の子、殺人未遂で逮捕 [399583221]
