Androidタブレット総合スレ82

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/19(火) 11:43:21.10ID:9ztUZIC00
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
Androidタブレット総合スレ80
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1565660349/
Androidタブレット総合スレ81
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569497045/

※関蓮スレ
中華Androidタブレット109枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1572350361/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/11/19(火) 13:31:33.36ID:dA+xN/wmM
>>1
1乙
2019/11/20(水) 07:18:01.35ID:5t1XSkUra
2019/11/20(水) 13:21:31.68ID:qrQD9yBjM
>>1
2019/11/20(水) 18:17:39.52ID:PEHRYFP20
79の重複スレからずれたままだから、次スレは84だよ
2019/11/20(水) 21:24:22.35ID:gWa3Oa9V0
前スレの>>992さん
iPlay 7Tのパズドラレーダー対応の件ですが、本当にありがとうございました!
これで安心して買う事が出来ます(一応ブラックフライデーまで待ってから購入しますw)
扱いやすい7インチタブがまた使えると思うと今から楽しみです
2019/11/20(水) 22:18:21.40ID:+oNAEblV0
Magisk導入可能で、ヤフオク中古実売15000円前後でゲーム向きのおすすめを教えていただけませんでしょうか?
メインはプリコネとかFGOのやや2Dに近いゲームを遊ぶことが多いです。
3Dゲームも齧ってみたりしますが、FPSは嫌いなので全くやりません。
よろしくお願いします。
2019/11/21(木) 07:38:36.02ID:ahgmvN7nM
おすすめ?
なら中古はおすすめできない
2019/11/21(木) 07:41:41.10ID:weil0kxaa
中古は実機写真あっても目立たないとこでバッテリー膨らんでたりする
2019/11/21(木) 07:51:50.85ID:zaAsaE3yM
むしろ目立つ傷くらいないと価格条件を満たさなくね?
2019/11/21(木) 10:48:54.14ID:yBesTR3/a
その価格条件ではゲーム用としておすすめ出来るものはない
2019/11/21(木) 12:18:52.21ID:ql8sP8ivr
>>7
あと2万は出さんと
2019/11/22(金) 01:49:24.07ID:PGRWkwi20
7T安くなっててムカつく
8100円で買ったのにw
もう1個買おうかなー思いの外良かったし
2019/11/22(金) 01:55:01.63ID:PGRWkwi20
7T1日放置して今見たらバッテリーが10%しか減ってなかった(Wi-Fi繋ぎっぱなし)
2019/11/22(金) 05:41:29.78ID:6fS8jSOg0
無操作1日放置で10%消費って意外と減ってる方だと思うけど
電力消費一覧上では何が電力を消費してた?
2019/11/22(金) 06:19:41.42ID:MIxdGnE00
>>13
m89 proも7tもプライム価格2割引になったな
ブラックフライデー関連?
2019/11/22(金) 12:06:26.82ID:gLFPeUeia
通信系すべて切ってて10%減られたらたまったもんじゃないけどwifi入れっぱなしならそんなもんじゃね
2019/11/22(金) 13:57:50.82ID:z1prhVwka
Wi-Fi繋ぎっ放しで一日で10%は減り過ぎだと思うわ
スマホ並にバッテリー容量小さいの?
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 495a-oMOs)
垢版 |
2019/11/22(金) 13:58:02.65ID:88V8+bBk0
漫画用の泥タブ欲しんだけど
上にあった iPlay 7T とかよさげやな?
2019/11/22(金) 14:32:30.63ID:PGRWkwi20
>>18
だってfire7より容量低いぞ確か
その割にはバッテリー減りにくい方だわ 少なくともfire7より全然減らない

>>19
漫画読むにしては小さいかも
俺はサブスク動画を外で見たいのでこの画面比率でfire7よりサクサク&良画質で重量も軽いこれは最高のチョイス
動画見まくっててもバッテリーがあまり減らないのも気に入ってる

>>15
どこ見たらいいのかわからん

まあ俺の目的としては外出先での動画視聴用の軽い7インチタブが欲しかったので7Tははっきり言って神よ
SDカード入れてネトフリやプライムをダウンロードしまくって持ち出してる
それまではfire7(2019)を使ってたけどサクサク具合とかバッテリーの持ちとか雲泥の差
2019/11/22(金) 14:40:14.08ID:PGRWkwi20
fire7→7Tにして良かったこと ベスト3

3位 解像度UP(特にネトフリ視聴で明らかな差)
2位 動作のサクサク度(モッサリ感ほぼなし)
1位 本体の重さ(ショルダーに入れて持ち歩ける)

特に1位の差は素晴らしい
fire7でも十分軽いと思っていたが、買ってみていかに重かったか気付かされた
外でスマホより大きな画面を使いたいことが多いので重宝してる
8インチタブもいくつか持ってるけど結局持ち運びには7インチが適当だな
2019/11/22(金) 14:59:40.06ID:8b9npt/h0
>>21
質問なんだけどWidevineのSecurity LevelはL3?
もしよければこのアプリとかで見て教えてもらえると助かる
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.androidfung.drminfo
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 495a-oMOs)
垢版 |
2019/11/22(金) 15:08:42.23ID:88V8+bBk0
>>20
やっぱ小さいか〜
fireHD8がセールで5480円なんでちょいと揺れてるんだよな〜
なんだかんだ長い目で見たら泥のがよさそうなんやけど
2019/11/22(金) 15:09:06.35ID:PGRWkwi20
>>22
このアプリ入れたけどL3って出たよ
2chMate 0.8.10.54/ALLDOCUBE/T701/9/DR
2019/11/22(金) 15:11:08.49ID:PGRWkwi20
>>23
画面 fire8
重量 7T
値段 fire8
7T今6千円代で売ってるね 俺8100円だったけどw
2019/11/22(金) 15:32:36.27ID:8b9npt/h0
>>24
ありがとう、やっぱそうだよね
お手数おかけしました
2019/11/23(土) 13:16:06.27ID:O33u1k1Sr
8inchはどこがいいのけ?
2019/11/23(土) 15:44:03.09ID:c/ggS3tv0
用途書かないと
ストリーミング動画見るなら中華タブはほぼ全滅
2019/11/23(土) 16:10:18.44ID:VdqA5+Xe0
10インチならどれ?
ラジコとパーフェクトビューアーをメインに使いたい
今はネク7とAcerのA500使ってる
家の中だけで使うからwifiのみで十分
動画は見ないけど、ラジコの音がいいと嬉しい
アマは評価真っ二つだし、価格はほぼ種類ないのな
2019/11/23(土) 18:44:19.05ID:nLRw95mj0
出たな未だにゴミを使い続けてる障害者w
2019/11/23(土) 19:42:34.03ID:A+50Vnad0
タブでスピーカー重視ならHuaweiのharman/kardonモデルがオススメ
安物Bluetoothスピーカーより余程良いし何ならiPad Proと比べても音の艶は遜色ないかも
2019/11/23(土) 19:56:07.44ID:143qwq0s0
むしろ、Apple製品が音質良いってイメージない
2019/11/23(土) 20:19:15.33ID:O33u1k1Sr
>>27
雑誌読むのと動画を見るだけです
2019/11/23(土) 20:25:36.84ID:0lEIDmCP0
タブで聴くのは無理でしょ重低音がまったく出ない
映画くらいならいいけど
2019/11/24(日) 05:16:09.21ID:ZPHnJoKo0
そもそもあんな薄い筐体で良い音が鳴ると考える方がおかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況