意図としてはこんなかんじかな
facebookとはなるべく疎遠でいたいけどInstagramは見たいというところで個人的に||facebook.com^してた
CNAMEでwww.Instagram.comがz-p42-instagram.c10r.facebook.comに振られてて個人的||facebook.com^がひっかかりwww.Instagram.comが見られないと

これをCNAME Cloaking対策の副作用と言うのはちょっと違うような
いやたしかにそれはそれで指摘の通りでもあるのも確かだけど後述するようにAG Androidに当てはまるのか?
また機序は同じだけどtrackingというよりfacebookへの集約に伴う事象
個人的||facebook.com^が大ざっぱすぎるのではないかな

むしろCNAME Cloaking対策としてCNAMEまで見ていなかった今までがザルだったといえる
といってもすくなくともAdGuard Androidは大昔からCNAMEまでブロックしてた
改修あたりに昔あったZOZOの画像が表示されない理由がそれだし
むしろ個人的||facebook.com^で今まで問題なかったのが不思議
www.instagram.comのCNAMEがz-p42-instagram.c10r.facebook.comになったのがたまたまこのタイミングになっただけではないのかな