小米 Xiaomi Mi MIXシリーズ Part.16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/13(水) 20:33:40.52ID:/4a9LLdVM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい(http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Xiaomi(小米) のベゼルレススマートフォン、Mi MIXシリーズ
(Mi MIX, Mi MIX 2, Mi MIX 2S, Mi MIX 3)のスレです。

【関連スレ】
Xiaomi(小米科技)総合 Part67
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557570959/
Xiaomi(小米科技)初心者 Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1542927039/

※過去スレ
小米 Xiaomi Mi MIX Part.10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1531021639/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534246879/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1539523103/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542063512/
小米 Xiaomi Mi MIXシリーズ Part.14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1548371189/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/26(火) 14:16:46.91ID:p0vSe7Qk0
スクリーンジェスチャーONにしてからホームに戻る動作(画面下端から上にスワイプ)でGoogleアシスタント起動するようになったの滅茶苦茶不便だし鬱陶しいな。アシスタント機能だけOFFにできるようにしてくれぇ
2020/05/26(火) 22:04:39.13ID:5LlEfAK40
>>712
できるでしょ
2020/05/27(水) 00:04:06.70ID:HS4MhcfaM
>>710
バッテリーの限界を感じるけどまだまだ現役です
2chMate 0.8.10.64/Xiaomi/MI MIX/10/LT
https://i.imgur.com/GZddyJM.jpg
2020/05/27(水) 10:46:33.01ID:VIcIfnzx0
>>714
充電後6時間でアウトとはけっこう厳しいね手元の2Sは普通に使って3日はいける
GPSを切ると待受電池消費が半分くらいになるので基本切ってる
噂のMIX4が出るまではがんばりたいところだよね
2020/05/27(水) 13:24:59.22ID:zn836axU0
mix3 5gのカスロムのEvolution Xがすごく使いやすいんだけどYoutubeとかで1080pとか720p60fpsの動画を見たらラグりまくるバグが辛い
2020/05/27(水) 14:11:13.56ID:IvujFGN30
>>716
あれなんかlogcatに出ないんだよね
直せれば直したいんだけど、やり方がわからん
2020/05/27(水) 22:56:45.33ID:thmHC76U0
>>714
真夏に外では動作が相当鈍りますよね?
mixは情報がすくないのでantutuのストレステストやってみてほしい。
>>642とは違うグラフになるのか興味がある
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-ViYv)
垢版 |
2020/05/28(木) 13:59:10.04ID:oJcw6WZy0
中国版のMi Mix 2を使ってるんだが、オススメのカスタムROMってある?
あったら教えてくれ
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-ViYv)
垢版 |
2020/05/28(木) 14:01:29.14ID:oJcw6WZy0
>>660
バッテリーってどこで買ったの?
ジンドンで探しても無くて困ってる
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-ViYv)
垢版 |
2020/05/28(木) 14:09:40.03ID:oJcw6WZy0
Nohonのバッテリー見つけたわ
純正のは売ってないんだね
2020/05/28(木) 16:42:24.19ID:8mIX/0IRr
>>719

簡素なのが好みなら crDroid


ココでリリース情報見てる
https://t.me/s/mix2development
2020/05/28(木) 17:01:41.04ID:68Qr89am0
>>720
aliのnohon製互換バッテリーだよ
2ヶ月ぐらい使ってるけど純正とほぼ同等に使えてる
2020/05/28(木) 22:36:44.37ID:8EzUYwfB0
>>718
どうぞー
ROMはPixelExperienceです
https://i.imgur.com/diW2fxL.png
https://i.imgur.com/lnefcCi.png
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-ViYv)
垢版 |
2020/05/29(金) 23:27:15.34ID:CFylmpUZ0
>>722
ありがとう

>>723
買うわ
2020/05/30(土) 11:22:29.58ID:wtMAc7ZB0
>>723
裏蓋外した時粘着テープ貼り直し必要?
私のMix2もバッテリーダメになってきた。
2020/05/30(土) 12:37:59.40ID:O3C5UA0+0
>>726
別にいらない。
ある程度とまるように1cm角ぐらいのリャンメンテープでとめてもいいかも。
ただしらべてないけど、あれがある程度熱伝導する粘着テープだとしたらはったほうがバッテリー温度上昇を防げていいのかもしれん。
0.5mm厚の熱伝導のいいシリコンの弱ねんちゃくのがあるからそれにしてもいいかも。
デフォでついてくる奴は粘着が強すぎてはがすのに苦労するからさけたい
2020/05/30(土) 16:20:56.09ID:jI/a3i6XH
>>726が言ってるのはバッテリー固定のテープでは無く裏蓋に付いてるテープの事では?
2020/05/30(土) 17:35:05.94ID:NeW5K5sA0
>>727てはないがバックカバー周りの粘着テープ?も特に張替えしなくてもそのまま閉じればok
そうしてるけどなんの問題もないよ
2020/05/31(日) 10:37:23.71ID:Bj1sAEPM0
>>729
問題があるないでいえばないんだけど、バッテリーがしっかりスマフォ本体とくっついていることで、バッテリーの熱を本体を通じて逃がしてくれるから、バッテリーの平均温度にわずかに差がでると思う。
弊害があるとしたら、わずかに寿命が短くなる可能性と、高温環境での利用時に熱による性能制限がわずかに発動しやすくなる可能性。
可能性の話で実際に影響があったとしても微々たるもの。
真夏に外で利用するときにもしかしたら差がでるかも?ってぐらい
2020/05/31(日) 12:42:08.09ID:SeYFOUSY0
>>730
いやバッテリー固定してるテープの話じゃなくてバックカバー周りの話だから
2020/06/02(火) 01:29:57.48ID:JlMrF2jn0
mix3 5gでGSI焼いてる人いますか?
もしいたら動いたROMを教えていただけると助かります
2020/06/02(火) 06:53:38.76ID:lb/7Bpnvr
>>732
Pixel Experienceの10.0は動いた記憶がある
2020/06/02(火) 15:29:43.85ID:QITWFCXh0
>>728
そうです!
電池ではなくカバー側のテープです。
他の端末も良くやるけどテープ全部剥がして↓を貼り直してる。これが面倒くさい。

https://i.imgur.com/nbJxsPG.jpg

電池側のテープも必要だったんだ・・
面倒なので新しくするときは貼ってなかった。
2020/06/04(木) 17:41:01.50ID:/VSjwrk2M
>>734
スリープ状態でもAndroidシステムがバッテリー消費してて、本体めちゃくちゃ発熱しとる
非接触体温計でautoな温度やでこれ
やっぱりバッテリー変えないとこの症状直らないのかな
交換したあとの調子いかがですか?
2020/06/04(木) 18:15:51.48ID:LBkLNC75H
>>735
>>734はまだ交換してなくね?
2020/06/04(木) 19:17:11.71ID:T1ElYDx00
>>735
少し上で同じ様にAndroidシステムがバッテリー異常消費してるって相談した者だけど
おま環だと思って報告しなかったけど結局初期化したら直ったよ
今どき復元するのも簡単なんだな、さっさとすれば良かった
無駄にバッテリー劣化させたわ
2020/06/10(水) 05:25:45.79ID:PIVtd/XH0
不明なアプリのインストール許可ってどこにある?
セキュリティに表示されてなくて困ってる
2020/06/10(水) 05:54:51.62ID:QEg3JP7d0
>>738
設定>パスワードとセキュリティ>プライバシー
かな、検索バーに不明って入力すれば出てこない?
2020/06/10(水) 12:44:26.14ID:K1hKErm2M
mix2 アプデ来たけど誰かあてたひとおる?
2020/06/11(木) 07:56:11.58ID:bjSO+wEYM
>>740
え?うらやましい

俺のはきとらん
11.0.6だわ
2020/06/13(土) 13:43:43.13ID:CKEJGi3G0
次期Mixどうなってるんだろ
微博のを最後に最近は怪しいリーク情報すら出てきてないような
2020/06/13(土) 13:45:36.07ID:7/XsHqAB0
mi noteの新型の情報のが早く来ちゃったもんなぁ。mixって名前使えなくなったんなら代替シリーズの案内して欲しいよな
2020/06/13(土) 14:33:23.41ID:oGXyQWYg0
4って数字を中国は極端に嫌ってるから出るとしたら5になるんだろうか?
2020/06/13(土) 16:10:47.16ID:Ax6oG3ds0
5gのサポートはもう終わってるっぽい?な
2020/06/13(土) 19:26:53.55ID:YyBCOrgW0
Mi4, RN4はあったな
他社だけどOnePlusが4を飛ばしたことあるか
Mi7が出なかったのは謎だw
2020/06/13(土) 19:28:32.01ID:/rFYlqYF0
あれなんで7飛ばしたんだろうな
2020/06/13(土) 19:53:19.53ID:Z6Q/r5UOr
>>747
7は縁起悪い
2020/06/13(土) 20:02:21.85ID:Z6Q/r5UOr
>>748
補足6と8、9が縁起が良くて好かれる数字
中国人は偶数が好き
7を飛ばした理由は創業8周年記念とかだっけ
2020/06/13(土) 20:14:59.35ID:/rFYlqYF0
>>749
8は聞いたことあったけど、6,9もあるんだ
7好きなのは日本くらいなんだっけ
2020/06/14(日) 13:10:09.76ID:YFN6T03j0
>>750
スレチだからそんなに知りたきゃ後はクグりなさいよ
2020/06/15(月) 07:44:17.20ID:x/MsiyMn0
ネタが無いんだから小うるさいこと言うなよ
2020/06/15(月) 07:51:12.13ID:oUD+q5LQ0
>>751 はリンボーダンスでもしながらレスしてそう
2020/06/15(月) 22:02:37.46ID:7hf5FAeY0
折り畳みはよ出してくれ
2020/06/16(火) 17:39:57.11ID:3kt1/Dgm0
xiaomiが折りたたみなんて出したら重さ500g超えるぞ
2020/06/18(木) 03:02:29.86ID:EftKXPYQ0
MIX2s2年近く使用中
大満足

飲食自営のため料理写真を頻繁に取ります

ガタが来てるので買い替えたい
カメラ性能で優れたやつが欲しいです

note9sがリーズナブルなので検討してますがカメラ評判が悪くて悩み中

予算は5万円以内、UQモバイル対策

アドバイス求
2020/06/18(木) 04:42:48.32ID:QRx1qNu5M
>>756
mix2sのカメラで満足してたんなら9sのカメラでも満足できるんじゃないか?
カメラの低評価だって夜景ぐらいで普通に使うぶんには及第点でしょ
2020/06/18(木) 06:51:23.75ID:o1/8AwZO0
>>756
カメラ性能に惹かれてMi Note 10 Proを買って1ヶ月ちょっと使ったが、重さと曲面エッジディスプレイに耐えられなくMix2Sに戻した
重さなんて数十グラムしか違わないのになぁ どうしてだろう?
2020/06/18(木) 11:14:04.33ID:6GqHh7yq0
>>756
UQっていう時点で選択肢が国内販売品かMix3(今買える?)だけじゃない?
小米機以外も可って事?
2020/06/18(木) 11:45:29.15ID:kdysTrSd0
スレチになるけどファーウェイのP30は?
これまはだGoogleのサービス八分されてないしカメラ性能も良い
2020/06/18(木) 18:08:45.08ID:EftKXPYQ0
いろいろアドバイスありがとうございます

Mix2sのカメラで満足してたけど評価高い訳では無さそうですね

来月にYmobileからUQモバイルに乗り換えるつもりなので、
Xiaomiじゃなくても対応してれば構わないです。

ファーウェイ調べてみます
2020/06/18(木) 22:30:14.96ID:P5AdBLeJH
今のHUAWEIはアンロックできんからなぁ
全然興味が湧かない
2020/06/18(木) 23:00:52.93ID:kdysTrSd0
すまん予算のところ見てなかった5万じゃP30は無理だ
その予算だったらMi note 10かな
2020/06/19(金) 02:25:07.89ID:1ALf2PBe0
>>761
ワイモバのままなら、選択肢は広かったのに
2020/06/19(金) 06:52:58.04ID:mRgIc4Kxr
ワイモバも来月から低速1Mになるね
2020/06/19(金) 22:03:57.16ID:1Ppt0aFl0
速度の問題じゃないだろ
2020/06/21(日) 11:59:12.05ID:yjSqDRqW0
Mi MIX 2(Chiron)だけどPixel Experince Plus入れてみた。
PE自体、前より安定するようになったし、バッテリ持ちの改善も実感できた。
2020/06/21(日) 16:52:13.50ID:AVNdkAiPr
>>767

24時間待機で何パーセントぐらい減りますか?
MIUI12(eu)だと大体1時間1パーセントって感じです。
2020/06/21(日) 22:54:24.46ID:egiZtoFW0
サムスンの144MP積むMi noteの新型出るんだね
MIXは絶賛放置中だしもうカメラ重視のはMi noteでいくのかな
2020/06/21(日) 23:25:46.69ID:HUVazR+d0
5GのEvolution Xのxdaスレが凍結されてるのは何でなんだ
もうアップデートやめちゃったのかな
stableなcrdroidに乗り換えたからまあ良いんだけど
もうこの機種未来ないっぽいなあ
2020/06/22(月) 00:46:58.46ID:lqQmrfi7r
デバイスツリーはメンテされててバグもなくなったしそう悲観することはないんじゃないかな
最悪自分でビルドするとか
2020/06/22(月) 11:02:55.72ID:4NkHSJbhM
MIX4キボンヌ
2020/06/22(月) 22:51:23.19ID:SxTRD4Ub0
>>758
売ってください
2020/06/23(火) 12:11:33.50ID:jol14XqH0
>>773
ゴメン、もう売っちゃった
2020/06/23(火) 22:34:18.06ID:NoK8ckx/r
>>774
orz

曲面ディスプレイは何がだめでした?

片手で操作すると親指の付け根の肉が画面に触れてしまい誤作するからそれが心配
2020/06/24(水) 06:00:19.36ID:9hUsvaOg0
>>775
画面端部分の誤タッチを軽減するような設定があるから、親指付け根による誤タッチはあまりない
ただし、その設定にすると逆に端部分をタッチしたいときにうまくタッチできない
他にも、端部分は色が緑色っぽくなる、
ピッタリ貼れるガラスフィルムがない、
画面上の指紋読み取りの精度が悪く時間もかかる、
などがあってMix 2Sに戻した
2020/06/24(水) 10:20:26.52ID:1HXjXR6a0
MIX4待ちに疲れてPOCO行っちまった。
また出たら戻って来るよ…
2020/06/25(木) 01:43:15.40ID:Pkf+9sUR0
mix3のプリインのブラウザで位置情報取れないんだけどなんでだろ
設定とか全部許可してるのに
2020/06/25(木) 11:12:26.16ID:/6JqJktL0
>>768
Dual SIM運用で自宅のWi-Fi on、
時々入る通知以外はほとんど使わない待受状態という条件下で
1800から600までの12時間で82%→77%でした。
他のOSとの比較で参考になるかは分かりませんが、
同じPEなら先日の更新以前とは電池の保ちに有意の差が認められます。
2020/06/25(木) 14:14:23.15ID:G29gkMzlr
>>779

有り難う御座いました。

当方の条件はWiFi off, sim 1枚です。
バッテリーセーバーをonにすると7割程度に低減出来るのですが
それでもPEの方が優秀ですね。
2020/06/25(木) 17:21:14.94ID:qsWaEjXt0
>>770
MIX2S用のEvolution Xは先月に登場して絶賛更新中だがどんどん良くなっているぞ
2020/06/25(木) 19:57:24.43ID:Uo/g9RrPH
>>781
Evolution Xってどこがいいの?気になってはいるんだけど
2020/06/25(木) 20:45:51.81ID:qsWaEjXt0
>>782
ベースはPixel ExperiancedなんだけどUIの設定拡張が半端なくてさらに以下が気に入った
フェイスアンロックが復活しかも認識早い
edXposedは超安定
電源OFFでもワイヤレス充電ができるようになった
カメラアプリを選べば望遠レンズが生きる

ちょっと前までのQのカスromはMIUIで当たり前に出来ることが出来ていなかったがこれで人並みになった
2020/06/25(木) 20:49:06.56ID:qsWaEjXt0
Experianced>Experiance
2020/06/25(木) 23:12:14.06ID:eGx6BkEu0
Experience
2020/06/25(木) 23:32:23.26ID:SVwnxCWzH
>>783
よさげですね焼いてみます
2020/06/27(土) 19:59:26.74ID:YXQzdfGJH
Evolition X焼いてみましたがいいっすねこれ
電池持ちがもう少し落ち着けば言うことないです
カメラアプリはなにを入れてますか?
2020/06/27(土) 20:39:08.38ID:aCWiK9zi0
>>787
XDAのスレッドはそんなに進んでいないので全部目を通しておくといいことあるかも
その書き込みの中にヒントがあったので自分はPitbulL氏のGCAMの以下を使ってる
MGC_7.3.020_Pit.v_1.6c.The_best_rOm10_Lib.apk
x2のレンズも完璧に動いているよ
2020/06/28(日) 09:47:34.12ID:QsMQehdsH
>>788
MIX2SのEvolution Xスレを全部読んだら確かにカメラアプリ選びのヒントがありました
このGcamで望遠レンズがしっかり動いてくれるのでうれしいです
ありがとうございました
2020/07/04(土) 09:07:56.45ID:mbIsVhn60
test
2020/07/09(木) 04:00:23.70ID:ijxPTpqK0
以前も相談しました

Mix2s使用。
YmobileからUQモバイルに乗り換え予定で
ついでにカメラ性能がいい端末に変更予定でしたが
ヤフーの手続きやお家割を踏まえYmobileのまま行くことに

仕事柄、もっぱり料理写真です。

5万以下の端末オススメおネカマします
2020/07/09(木) 07:16:18.84ID:HKYgGAJ10
もっぱり

>>791
まだ導入作業中であんまり枚数撮ってないけど、Note10系やっぱりいいよ。
複数カメラついた機種だと、撮影ポジションが限定された状況でも画角を複数試せるのがいい。

ただ幅が狭くなっててホールド感はいいんだけど、画面アスペクト比含め使用感はMixとは別物…。
2020/07/09(木) 09:26:29.66ID:VxslSwNq0
複数端末持ってなさそうだし、rootいらなそうだし、静止画こだわってるし、
HUAWEIで問題ないだろ。
2020/07/09(木) 10:45:12.01ID:KUwXCMp90
HUAWEIは候補を選ぶ度にgoogleサービス使えるか確認しないとだし
ライカ載ってるやつは結局高いしで俺はもう選択肢に入らんな
つうかMIXに拘りが無いなら別のスレで聞いたほうがいい情報が貰えると思うぞ
795名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-3/sR)
垢版 |
2020/07/09(木) 11:57:09.52ID:ZEhp+Lbor
ほんとmix3バッテリ持たねぇなぁ
一日3回位充電してるわ
2020/07/09(木) 17:49:16.09ID:W0HgolIv0
>>795
ホントすぐ無くなるね
常に充電出来るようにqi付きの10000mAhのバッテリー買ったけど、2台持ち歩くのがメンドイ
10000mAh搭載の端末をサブで衝動買いしたら、今やそっちがメインになってる
2020/07/09(木) 18:45:13.70ID:GivP6edM0
>>795
どんだけ弄ってんだよ
2020/07/09(木) 19:14:23.52ID:OBnWq8g3M
重度の依存症なんじゃね
2020/07/09(木) 22:50:26.14ID:kNwe8aK70
ウチのMIX3は3日〜4日に1度の充電だなあ
2020/07/09(木) 22:51:27.08ID:DdK/xlCT0
>>799
それはまたスパン長過ぎ
2020/07/10(金) 04:32:38.57ID:aJjcyGuz0
>>794
Mixに拘りは全く無い

ただ、運かわからないが大好きだったGALAXYやNEXUSが使っては壊れて修理して
ロム焼き?ファクトリーリセット?
いろいろ試しながら不便な思いをした

今のチャレンジしながらアリエクスプレス?で買った2sは全くストレスなく最高な気持ちで2年近く使用

今後もXiaomi製品を買いたいと思うのは自然ではないか
802名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-3/sR)
垢版 |
2020/07/10(金) 19:55:01.64ID:iFirZEQir
>>801
わかる
2020/07/10(金) 21:46:11.01ID:vuEbPgN/0
>>801
同意
2020/07/10(金) 22:34:57.99ID:BYCA/HmQ0
mix2持ってるのにカメラが面白そうでnote9s買ってしまった、モノラルスピーカーがちょっと残念
2020/07/11(土) 10:12:11.27ID:NlUQ1UTWM
>>804
電池倍保つからメインになると思う
806名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-3/sR)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:51:55.22ID:uovWWfd2r
mix4来るか?
2020/07/12(日) 14:06:43.72ID:wY43FIb60
こない
2020/07/12(日) 14:24:40.66ID:Vy697lRQ0
こなかった
2020/07/12(日) 15:04:06.52ID:VVwGYnJK0
結局アルファは出なかったな
2020/07/12(日) 19:13:06.25ID:1mV1VsyZ0
>>809
https://youtu.be/q6BPwEG6M5c
2020/07/12(日) 21:41:44.65ID:QLGCe6Ut0
Mix4来るやん!
https://telektlist.com/xiaomi-release-snapdragon-865plus-smartphone/
2020/07/13(月) 00:06:27.27ID:lrs6NLRb0
>>811
もはや本陣から発表がなければ全く信用できんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況