小米 Xiaomi Mi MIXシリーズ Part.16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/13(水) 20:33:40.52ID:/4a9LLdVM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい(http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Xiaomi(小米) のベゼルレススマートフォン、Mi MIXシリーズ
(Mi MIX, Mi MIX 2, Mi MIX 2S, Mi MIX 3)のスレです。

【関連スレ】
Xiaomi(小米科技)総合 Part67
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557570959/
Xiaomi(小米科技)初心者 Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1542927039/

※過去スレ
小米 Xiaomi Mi MIX Part.10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1531021639/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534246879/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1539523103/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542063512/
小米 Xiaomi Mi MIXシリーズ Part.14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1548371189/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/03/11(水) 21:24:09.76ID:MqAxH0PF0
>>483
ケチって送料無料もしくは安いのだと
3週間〜2ヶ月近く。
最悪はそこから発送トラブル。
2020/03/11(水) 22:05:18.74ID:3EWYxdfIr
>>484
本体安かったからDHLを選択したよ
送料1622円だった
2020/03/12(木) 12:53:39.47ID:XXXWkYhRr
ETORENで買ったときはDHLで3日とかで届いたな
2020/03/12(木) 16:10:05.88ID:HqllhU3U0
コロナのせいで蟻は遅そう…
まぁ気長に待ちますわ😅
2020/03/12(木) 18:43:05.88ID:KTPOtqqM0
>>487
aliはとりあえず出荷はするがやっぱりこの時期遅いね
俺のブツは中国の国際交換局から出てもう10日経つがその先の音沙汰はなし
2020/03/12(木) 19:48:51.85ID:/c2glPaCr
>>488
もう出荷されてるみたいで通知来ましたね 意外と早そうです😅
2020/03/12(木) 20:27:45.01ID:KTPOtqqM0
>>489
出荷連絡は受注後1〜2日で来るが出荷してからが長いのだよ
まぁ気長に待つがよろし
2020/03/12(木) 23:07:17.93ID:AI6uoF+F0
aliで1月中旬にポチった物が今週届き始めてるよ
2020/03/12(木) 23:41:03.95ID:HqllhU3U0
>>490
そうなんですね😥 蟻でスマホ買うのは初めてなので気長に待ちます😅
2020/03/13(金) 16:31:52.56ID:NHSEXgoC0
うちのmix3はAndroid10にしてからバッテリーの持ちが良くなった
アプリで確認すると待機、起動時間が実際9の時より長くなってるから
気のせいではないし良アプデだった
2020/03/13(金) 21:41:31.19ID:M4nnNeUi0
日本郵政は中国への発送をできなくしてしまった
中国郵政から日本へは届くのかね
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-3JdQ)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:14:39.26ID:4a3IYSav0
fastbootすら起動しないって言ってた
mix3治ったわ。。

町のお店って修理屋さんに送って直してもらったわ
台湾に送って直してもらったわ
fastbootすら入らない状態でも治るんだな
2020/03/14(土) 02:11:06.92ID:NblHOfhar
>>495
いくらだった?
2020/03/14(土) 07:05:14.69ID:rwi0Ynps0
https://machinoomise.com/blog/repair/xiaomi/xiaomi-xiaomi/xiaomi-mi/xiaomi-mi-mix3/
2020/03/14(土) 09:12:55.99ID:NblHOfhar
>>497
サンクス
2020/03/14(土) 16:32:42.50ID:bCx3a5h6D
なんかスマホ修理屋って中国人や中国系の店ばかりだね
アメ横のテナント空いた跡にやたらできているがたぶん例外なく中国系で
Xiaomiをメニューに載せている店も多い
MIX2Sの電池がイカれたら頼んでみようかと思っているが

都内どころか実家(西日本の人口20万ぐらいの都市)の近所の店も中国人だった
2020/03/14(土) 17:34:41.52ID:HXMFSVnQr
>>499
あちらは普通に専門のスクールあるんよ。
こんなんとか。
ttp://m.szlande.com/
2020/03/15(日) 13:00:55.03ID:3gkDgXvHD
>>499
mix2sの修理で中国人がやってる池袋の修理屋行ったけど、HPの値段の倍以上言われたんでやめて帰った。野木亜嫐の方がいいよ。
2020/03/16(月) 08:42:08.08ID:zoGed6sfr
やっぱmix3全然バッテリー持たねぇなー
oppo reno a よりサクサクだがバッテリのヘリ早すぎるわ
2020/03/16(月) 21:04:17.32ID:uAUK55kj0
mixシリーズ打ち切りかな…かなしいのう
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-3JdQ)
垢版 |
2020/03/17(火) 05:48:11.74ID:FbA1iK2l0
mixって言ったって全画面位しか特徴もないやん
しかももう当たり前にあるし
2020/03/17(火) 05:55:35.51ID:D7qOdSLw6
初代Mixはベゼルレスで革新的だったな…
カメラはひどかったが笑
2020/03/17(火) 06:21:16.84ID:TNONP3or0
mixのラインはRedmi K20系に受け継がれるんじゃないかな
K30proはパンチホールじゃなくてポップアップらしいし
2020/03/17(火) 07:37:00.63ID:te/bO3JqM
>>505
xperia z ultraで酷いカメラ機能は
慣らされてたから、無印mixのカメラでも
歓喜だったオレ涙目。

未だに無印mix使ってるわ。
508名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-3JdQ)
垢版 |
2020/03/17(火) 09:11:33.82ID:/uWG/wI8r
mixシリーズはバッテリがショボいのがなぁ
mix3はその上重いしなぁ
2020/03/17(火) 10:14:17.29ID:gxVgO9EZ0
>>506
Mixのコンセプトが無印に行って
無印のコンセプトがRedmi Kに行ってる感じだな
2020/03/17(火) 11:04:40.86ID:lpEimDfW0
楽天のXiaomiストアがオフィシャルじゃなかったとかw
どこかの大手サイトでドヤ顔でオフィシャル紹介してたんだよな紛らわしい
2020/03/17(火) 11:44:35.28ID:fTCPPHZcD
>>510
みんな騙されていたな
なんでメディアはストアの運営者情報から先に見なかったのか
Xiaomiと直接関係ない会社だってのは一目で見抜けた筈なんだが
2020/03/17(火) 15:46:19.83ID:mbt2LNR40
ノッチレスでフルバンドなら別にmixと銘打たなくてもいいんだがなあ
2020/03/17(火) 16:45:12.79ID:K9zmSeWj0
miui11にしてから画面分割の安定性悪くなったな
2020/03/17(火) 21:39:02.87ID:ig5ukw5wM
AliでTPU2つで150円のMIX 3 5Gケース買ったけど尽く微妙…
謎のでっぱりがあって、何するもんか分からんちん
2020/03/17(火) 23:10:36.64ID:Zm00ro7d0
>>507
なかーま
カスロムも出続けてるし
乗り換える魅力がある端末も特に見つからない
2chMate 0.8.10.58/Xiaomi/MI MIX/10/LT
2020/03/18(水) 00:07:22.14ID:J1dgUpf16
>>515
どれに乗り換えても横幅狭くなるしね…
この細長風潮とうにかならんかね
2020/03/18(水) 14:08:24.03ID:Q7FV+eRWM
そろそろと思いMIX2Sに10のカスROMを焼いたのだがどのROMも電源オフでワイヤレス充電をしようとするとブートロゴループになっちまう
Pixel3ROM10, Pixel Experience10, ArrowOS10, AOSiP10どれもだめだった
これってAndroid10の仕様なのかな?
518名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-dRTL)
垢版 |
2020/03/18(水) 16:13:23.30ID:lXnvEjavr
>>517
ベースのAOSPそのままで
個別の細かい事象なんてチェックしてないからな
2020/03/18(水) 17:15:56.31ID:Q7FV+eRWM
>>518
MIUIが好きになれなくてカスROMなんだけどPieで普通に出来ていたことができないのが悲しい
使わせていただくのだから贅沢は言えないけどね
2020/03/18(水) 20:29:22.58ID:vVsgWtNE0
android10にあげてから画面分割使いにくくなった?
今までは画面分割に対応してないアプリを立ち上げても上に配置したYouTubeはバックグラウンドで再生され続けてのが落ちるようになったんだけど
2020/03/18(水) 21:45:54.59ID:0qM1SHbe0
>>513
>>520
やっぱそうだよな。
スクリーンジェスチャーで操作(戻る)できるのは最後に触ったアプリの方

てか分割した状態で連続でタスク切りするとフリーズするのが厄介
2020/03/18(水) 21:55:42.76ID:3vvX6mBj0
JaneStyle 2.1.6/Xiaomi/Mi MIX 3/10
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-dRTL)
垢版 |
2020/03/18(水) 23:14:21.48ID:ouyBG6f90
っつーかmix3 純正global rom android10でテザリングできねーじゃん
このバグまだ治ってねぇのかよww
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-dRTL)
垢版 |
2020/03/18(水) 23:17:03.55ID:ouyBG6f90
嘘。テザリングできてたわ
2020/03/19(木) 12:51:37.52ID:NTQnNNuyH
Mix3の純正romやeu romでテザリングができない場合は、MVNOの種類をSPNに指定してみると良いよ
2020/03/19(木) 12:51:38.47ID:NTQnNNuyH
Mix3の純正romやeu romでテザリングができない場合は、MVNOの種類をSPNに指定してみると良いよ
527名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-dRTL)
垢版 |
2020/03/19(木) 13:22:06.59ID:A/WHI6m9r
k30 pro 全画面ポップアップ
mixの次シリーズはもうこれだろ
2020/03/20(金) 06:12:13.92ID:WCYIGvpn0
全画面よりフルバンドに重きを置きたい
2020/03/20(金) 14:28:16.54ID:m2+X8C0e0
「Xiaomi楽天オフィシャルストア」はシャオミ公式店。運営会社の林社長に訊く、疑問と改善 – すまほん!! https://smhn.info/202003-xiaomi-rakuten-official-store

結局オフィシャルなの?
2020/03/20(金) 15:16:21.02ID:Hmkf5BTu0
何故かXiaomi香港からの委託でXiaomi本国と同じチームワークなんていう
面倒な括りなのかXiaomiJAPANはまだ何も話し合いついてない
なんて胡散臭いところばかりで判断出来ない
配送もSNSでずさんだと暴露されてたしでどちらにしろ当分利用することはなさそうだ
2020/03/20(金) 15:54:15.97ID:1Rb+V15pH
AOSPの劣化を激しく感じる
QのAOSPベースのカスROMをあれこれ焼いてみたがPieのRRやAroowOSを超えるものはひとつも無かった
ソースコード削られまくりでgoogleはオープンソースで提供するのは劣化版でいいと決めたのだろうか
2020/03/20(金) 15:57:05.36ID:1Rb+V15pH
>>531
AroowOS→ArrowOS
2020/03/20(金) 16:03:37.35ID:Ofy7LnJY0
Mi Mix 2でAndroid 10のカスロム使えてる人いる?
Havoc OS、Pixel Experience、Revenge OS、AOSP、
いずれも自分の環境では着呼(incoming call)に不具合があって、
かけることはできても、かかってきた電話に出ることができない。
Android 9ベースのMIUI.euは不具合なく使えるので、
Android 10のせいなのか、原因がよくわからない。
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-dRTL)
垢版 |
2020/03/20(金) 16:51:45.77ID:Ol7SoEm50
>>531
そもそもproject treble対応してない端末でAndroid10なんてまともに動くかわからんくないか?
2020/03/20(金) 18:43:06.41ID:BBtysYCB0
>>534
AOSPの能書きには・・・
Android is a full, production-quality operating system for consumer products, complete with customizable source code that can be ported to nearly any device and public documentation that is available to everyone.
って書いてあるから俺は真に受けていたんだがな
2020/03/20(金) 18:47:22.43ID:BBtysYCB0
>>533
miuiの20.1.16を最初にちゃんと焼いてる?
2020/03/21(土) 02:21:49.78ID:4fruq1Ff0
>>536
カスROMに書き換える前はMIUI.euの20.3.12でした。
最新のweeklyであれば問題ないということでよろしいでしょうか。
気になったのは、直前にMIUIを焼き、
そこにカスROMを上書きする手順を踏む必要があるということでしょうか。
そうだとすると自信がありません。
Dalvik/ART Cache, Cache, System, Vendor, Data, 内部ストレージと全てを消去した上、
Dataの初期化まで行っていました。
2020/03/21(土) 05:58:55.02ID:bWJA5UWwr
>>533
音声simは差してないけどcrDroid
VoLTE対応も謳っているので試してみては?

xdaのromスレのを色々焼いてコレに落ち着いた
気にした点はバッテリ持ちで、バッテリ優先にして
中二日かな、殆ど寝てるけど
2020/03/21(土) 12:34:53.91ID:4fruq1Ff0
>>538
アドバイスに従ってcrDroidをインストールしてみたところ
自分のミスに気づくことができて解決することができました。

原因は私の初歩的なミスだったようで、
1枚挿しのSIMをSIM1ではなくSIM2に挿していたことだったようです。
SIM1に挿し直して着呼が正常になりました。
SIM2に挿していてもMIUIでは問題なかったのですが、
crDroidも含めて各種カスROMでは着呼ができなくなってしまうようです。(Lineage OSは未確認)

スレッドの皆さま方にはご迷惑をおかけしました。
解決のヒントを与えていただいたお二方には感謝申し上げます。
2020/03/21(土) 14:37:06.03ID:A/Vyf42RM
照れるなあ
2020/03/21(土) 20:04:23.71ID:n0mHrpjQ0
>>539
原因が分かってよかったね
QのカスROMの使い勝手はどう感じますかね
自分は機能的に物足りなくてPieに戻してしまった
MIUIeuやPieカスROMに比べてQのカスROMは実装機能がけっこう欠けている
機種依存で動かないのではなくソースコードが書いてないのだからどうにもならない
2020/03/21(土) 20:50:12.42ID:4fruq1Ff0
>>541
お世話になりました。
Pieをほとんど使っていなかったので比較はできないのですが、
ぱっと使ってみた感じで新味に乏しいというか、ワクワク感は無いですね。
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc0-uz6q)
垢版 |
2020/03/22(日) 16:03:39.27ID:YYLf64Qf0
ここまでMi MIX3で9ベースのeuROMのstable(11.0.4)を使ってて
最近10ベースのstableが出てきて上げてみようかと思うんですけど
9→10だと/dataとか消さない所謂dirty flashは無理ですかね
2020/03/22(日) 16:57:40.55ID:krd1icpg0
ついmix2sシステムアップしちゃったら、シャッター音出るようになっちゃった

もう消せないの?
2020/03/22(日) 17:07:27.22ID:NGPE5wfN0
もうむり。
このスレ読んでない子にはむり。
2020/03/22(日) 17:28:51.92ID:V5LTpFFFr
>>544
アプリで消せるっしょ?
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc0-uz6q)
垢版 |
2020/03/22(日) 19:17:50.16ID:YYLf64Qf0
>>543
やってみたら問題無く出来ました。
2020/03/22(日) 22:35:06.45ID:6yx0aPnlD
>>544
地域変更かGCamで
2020/03/23(月) 02:48:44.13ID:gf9GWh5I0
>>188
aliでバッテリー買って中古が来たって人いる?
見た目はバッテリーもパッケージも新品に見えるけど、スマホ内部に貼り付ける際に左右にカタカタ鳴って膨らんでるのか?と思ったし、取り付けた後しばらくしてもアプリ表示はずっと容量80%だし。
2020/03/23(月) 03:42:31.55ID:nbSjgys30
>>549
中古ってかタダの偽物だろ。ファームに記録されてる正規容量より容量が少ないから、80%にしかならない
551名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-JRJl)
垢版 |
2020/03/23(月) 08:52:41.94ID:SZhdT2w7r
>>549
全部偽物だってのww
aliで本物買えると思ってるとかお前マジでバカだろ
2020/03/23(月) 08:55:05.14ID:VHAyqlIfM
>>548
サンクスです。今日からココはパラオです。解決方法目から鱗。

>>471 >>475
こんなすぐ前に書いてあったのね。カメラでしかスレ検索してなかった。シャッター音だったか。
2020/03/24(火) 09:06:05.99ID:B6T8baT9D
ファーム上げてから、なんか電池の減り早くない?
2020/03/24(火) 09:33:30.71ID:jUM9IEd90
mix 3 10 にしてから…
デュアルgpsが消えたのと、急速充電表示も消えた。
皆さんも?
2020/03/24(火) 09:43:50.95ID:qEcml0Hkr
alphaはいつになったら発売されるの?
2020/03/24(火) 10:30:34.34ID:w/kcON1p0
>>554
GPSは気にもしなかったけど表示は確かにそうなってるな
グーグルマップでは初動は相変わらず長い時間チビチビ
動き回ってるから仕様は変わってなさそうだけど

充電は最初の充電画面では急速充電って出るけど、
画面消えた後の下表示は高速充電中って表示になる
アプリでみると9の頃とほぼ同じ充電時間だから表示ミスなだけだと思う
一応QC4.0+対応の充電器使ってる
2020/03/24(火) 12:03:14.55ID:6DAsmtp2M
>>555
そんなものははじめから無かった。
いいな?
そんなものははじめから無かったんだ。
558名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-JRJl)
垢版 |
2020/03/24(火) 12:14:07.69ID:Z91E6mi/r
>>555
もう出てるよ、100万位で売ってる
559名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-JRJl)
垢版 |
2020/03/24(火) 12:14:34.18ID:Z91E6mi/r
>>554
普通に表記される
2020/03/24(火) 12:28:42.40ID:jUM9IEd90
>>556
>>559
そっか…一回初期化してみようかな
今確認したら、ケーブル直差しだと急速充電なってた。ワイヤレス充電は、表示されない。
9の時はワイヤレスで急速充電表示されてたんだよね。
2020/03/24(火) 20:06:18.87ID:WuBRkui3D
>>558
19999元=30万円強程度だぞ
小米商城(中国公式)に載っているけど在庫切れだな
https://www.mi.com/mixalpha
https://item.mi.com/product/10889.html
2020/03/24(火) 20:55:33.59ID:W7RfnO3+0
今日蟻で買った  mix3 5G 届いたけど一緒に買ったNillkinのケースだとカメラをスライドするときかなり重いね 4G用なのかな...
オススメのケースあったら教えて下さい
2020/03/24(火) 22:53:12.53ID:6+/eyXj/0
alphaはまだ発売してないぞ
2020/03/25(水) 10:00:30.07ID:eECthSLAr
aliで買ったバッテリー、今のところ順調。
バッテリーもかなり長持ちするようになった。
あと気休めでケースとバッテリーの間にシリコンの薄い放熱シートをはさんでおいた。
以前より1℃〜2℃ぐらいは下がっているっぽい
565名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-UtX5)
垢版 |
2020/03/27(金) 15:33:59.48ID:M65IoR+Fr
>>564
1,2ヶ月で死亡する率高いから
死んだら報告よろw
2020/03/27(金) 22:16:39.16ID:oWcDnUO+0
どこで買うバッテリーが本物なん?
2020/03/28(土) 12:27:42.51ID:2J9ixBnBM
>>566
さんざん上でも議論されたが、無い、が正解
公式店頭しかない
2020/03/31(火) 10:49:13.32ID:wTUkX18g0
Xiaomi 2020 launches leaked: All Mi, Redmi and Poco phones listed
https://www.indiatoday.in/technology/news/story/xiaomi-2020-launches-leaked-all-mi-redmi-and-poco-phones-listed-1661293-2020-03-30

April:
MIX Alpha: The MIX Alpha concept phone could finally go on sale in China in April.

August:
MIX 4 series: Xiaomi will launch the upgraded MIX 4S models this year with new 5G chips and possibly better cameras.
MIX Zero: This could be a concept smartphone with probably no buttons or probably a folding display.
2020/03/31(火) 11:03:23.49ID:NJBhrKu4r
MIX4 8月かぁ
2020/03/31(火) 11:47:47.37ID:VN1H2SF5M
折りたたみも出るのか、まあリーク情報なんて本気にしないけど
2020/04/01(水) 00:48:24.11ID:wZdvWgXSH
>>569
MI10が安くなるころやな
2020/04/01(水) 07:11:58.72ID:R7mIF84uD
>>568
インドソースはいつも信憑性がいまいち
欠番Mi7なんて今更出すわけないと思うが
2020/04/02(木) 23:16:45.05ID:eUqrYBZr0
インドソースはカレー味
2020/04/05(日) 02:21:43.35ID:emb+hZvD0
腰の高さから落としたら一発で死亡した
買って一年も経ってないぞ
ケースもちゃんとつけてたのに…
2020/04/05(日) 04:38:50.00ID:zIQ9xYZQ0
俺もそのぐらいの高さから落としたけど何の問題もなかったよ
落ちる角度とかもあるだろうし運だろうね
まあ落とさないのが基本だな
2020/04/05(日) 16:23:33.80ID:fa+/Ug1gr
>>574
最近のは重いからね
2020/04/05(日) 18:54:15.27ID:O2swz+Pf0
10cmでも画面割れるぞ
2020/04/05(日) 20:46:56.78ID:8gK6Cgzrr
まだ落としたことないけどMix3はスライド機能を生かすためにケースが全周カバーしてくれないんだよね
ちゃんと守ってくれるTPUケースないかなあ
2020/04/06(月) 08:22:34.63ID:WAdm0ZutH
>>578
落ちるとスライドが開いて衝撃の力積を緩和する。
2020/04/06(月) 09:48:45.67ID:SLFOfuVRr
MIXbetaまだ?
2020/04/06(月) 17:51:07.46ID:cUMSJH+g0
>>578
蟻に売ってるよ。一回りデブになるけど。
このご時世に無事に届くかどうかはしらんが。
2020/04/06(月) 18:18:51.85ID:jITPB7usr
>>581
マジで!?散々探したんだけど自分には見つけられなかった
よかったらリンクか確実に見つかる検索ワードを教えてください…
2020/04/07(火) 20:24:23.63ID:GV5f7Uxl0
シャオミが10万枚超のマスクを東京都へ寄付、箱には古今和歌集の一節も
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1245651.html


mix4と折りたたみ早く発売してくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況