!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい(http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Xiaomi(小米) のベゼルレススマートフォン、Mi MIXシリーズ
(Mi MIX, Mi MIX 2, Mi MIX 2S, Mi MIX 3)のスレです。
【関連スレ】
Xiaomi(小米科技)総合 Part67
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557570959/
Xiaomi(小米科技)初心者 Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1542927039/
※過去スレ
小米 Xiaomi Mi MIX Part.10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1531021639/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534246879/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1539523103/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542063512/
小米 Xiaomi Mi MIXシリーズ Part.14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1548371189/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
小米 Xiaomi Mi MIXシリーズ Part.16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-BF8+)
2019/11/13(水) 20:33:40.52ID:/4a9LLdVM13名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM15-Kz98)
2019/11/16(土) 18:05:03.16ID:lpUtwPkBM ちょっと減りが早いよね
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d24-F88S)
2019/11/16(土) 18:26:17.18ID:BreDUPGv0 MIUIがあんま良くないしな
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dd8-C8xo)
2019/11/16(土) 21:57:22.18ID:kdUFxmJI0 >>12
鬼減りってどれくらいの事を言うの?
鬼減りってどれくらいの事を言うの?
16名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-lUy7)
2019/11/16(土) 23:47:06.28ID:UZlcZ+Srr 会社の通勤でネットとゲーム位なら
そんなに持たないって事もない
バッテリー容量考えたらこんなもんじゃないかな
2chMate 0.8.10.1/Xiaomi/Mi MIX 3/9/LR
そんなに持たないって事もない
バッテリー容量考えたらこんなもんじゃないかな
2chMate 0.8.10.1/Xiaomi/Mi MIX 3/9/LR
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0d-Kz98)
2019/11/16(土) 23:58:09.27ID:MKcwmFXHM http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=265409.jpg
とりあえずこんな減り方してる
mix2からの乗り換えた感覚だけど正直驚愕するほどの減り方してる
壊してなければmix2に戻ってるね
とりあえずこんな減り方してる
mix2からの乗り換えた感覚だけど正直驚愕するほどの減り方してる
壊してなければmix2に戻ってるね
18名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-iMuR)
2019/11/17(日) 00:08:47.18ID:80ZuMvk+r >>17
見辛い
見辛い
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0d-Kz98)
2019/11/17(日) 00:23:50.63ID:hbwnpoQGM 単純にハズレ引いた可能性もあるんかな
もしくはMIUI11にしちゃったせいなのか
ちなみにグロ版ノーマル
グーグルマップでGPS精度も安定してないというか読み込みに時間がかかる場合があるけど
これは過去ログにも似たようなレスあったから多分仕様なのかな
バッテリーの減り方以外このベゼルレスはスッキリしていてmix2より気に入ってる
ちょっと重く感じるけどね
もしくはMIUI11にしちゃったせいなのか
ちなみにグロ版ノーマル
グーグルマップでGPS精度も安定してないというか読み込みに時間がかかる場合があるけど
これは過去ログにも似たようなレスあったから多分仕様なのかな
バッテリーの減り方以外このベゼルレスはスッキリしていてmix2より気に入ってる
ちょっと重く感じるけどね
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa2-V7Bf)
2019/11/17(日) 00:24:02.38ID:0Eps2HnXM >>11
Lithiumはファームによりtwrp不具合多いからxdaに上がってるunofficial使うとか
Lithiumはファームによりtwrp不具合多いからxdaに上がってるunofficial使うとか
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4a-F88S)
2019/11/17(日) 02:24:50.52ID:bVZnvv/sM >>17
いやへりすぎやろw
いやへりすぎやろw
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd11-jt8f)
2019/11/17(日) 15:06:18.27ID:F0TQyXov0 >>20
わかった、いくつか試してみます。ありがとう。
わかった、いくつか試してみます。ありがとう。
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cddc-toXt)
2019/11/17(日) 18:07:37.06ID:YsMmz0ga0 mi mix 1にMIUI11が来た。
とっくに見捨てられた機種だと思ってた。
とっくに見捨てられた機種だと思ってた。
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e0c-gFDW)
2019/11/17(日) 19:17:43.21ID:Gm82nenj0 なんでわいの3には来ないのか
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eee-mEAC)
2019/11/17(日) 22:15:13.69ID:iVVdWmmo0 >>23
どう?
どう?
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eefa-6bjl)
2019/11/17(日) 22:26:00.84ID:HNg+mZ5i0 自分でDLすればよくね?
27名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-dN0v)
2019/11/17(日) 23:41:10.04ID:xZ0brPobr mix2だけどMIUI11にしたらFingerprint Quick Actionが使えなくなったね
指紋センサーで通知下ろせるの便利だったんだけど
指紋センサーで通知下ろせるの便利だったんだけど
28名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-zNV9)
2019/11/18(月) 20:25:45.36ID:RAUTiu8Tr はよAndroid10にしろやボケー
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d81-d+iI)
2019/11/18(月) 22:53:45.41ID:bge43Tgp0 miui11にしたら、電源ボタン0.5秒でグーグルアシスタント呼び出す設定がうまく動かないね。
設定し直したらうまくいくんだけど、気がついたらまた動作しなくなってる。
カスロムは焼いてない。
設定し直したらうまくいくんだけど、気がついたらまた動作しなくなってる。
カスロムは焼いてない。
30名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-BA4P)
2019/11/19(火) 03:09:13.16ID:ct1z9vBxd31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1902-gFDW)
2019/11/19(火) 05:47:49.43ID:3wiObOvu0 mix3 買って一ヶ月で落としてガラス割ってしまった。
換えのガラスっていくらぐらいするんだろうか。
もう5g mix3かったほうがいいかな
換えのガラスっていくらぐらいするんだろうか。
もう5g mix3かったほうがいいかな
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0603-m2rJ)
2019/11/19(火) 06:39:18.55ID:jKXldgHg0 >>31
バンドとかわかってる?
バンドとかわかってる?
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e81-Kz98)
2019/11/19(火) 07:59:38.42ID:J2VVXEGd034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8273-d+iI)
2019/11/19(火) 08:19:20.39ID:4ih6StCh0 >>29
開発オプション切れば治る
開発オプション切れば治る
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8273-d+iI)
2019/11/19(火) 08:25:24.62ID:4ih6StCh0 違った、電源ボタンを0.5秒〜をオフオンすると治るだわ
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d81-d+iI)
2019/11/19(火) 08:51:00.66ID:tgx00yAf0 >>35
書いた内容が分かりにくくてすまんけど、それをやってもしばらくすると、また使えなくなってるんだわ。
書いた内容が分かりにくくてすまんけど、それをやってもしばらくすると、また使えなくなってるんだわ。
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1902-gFDW)
2019/11/19(火) 09:09:42.39ID:3wiObOvu038名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa89-d+iI)
2019/11/19(火) 09:59:32.83ID:bljgRc1Ca >>36
確かに再起動後とかに戻ってるね、ホームの上にスワイプ上げて検索もブラウザになっちゃったし治るのかなこれ
確かに再起動後とかに戻ってるね、ホームの上にスワイプ上げて検索もブラウザになっちゃったし治るのかなこれ
39名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-MTU7)
2019/11/20(水) 10:36:38.98ID:nfpVmV8sr >>37
中国の公式リペアだとmix3の画面交換は工賃込みで670元。
日本円でだいたい1万円だわな。
作業自体は基本、受付完了から1時間以内に完了するのでもし、中国に旅行行く予定があれば、ついでに修理に出すのも手。
中国の公式リペアだとmix3の画面交換は工賃込みで670元。
日本円でだいたい1万円だわな。
作業自体は基本、受付完了から1時間以内に完了するのでもし、中国に旅行行く予定があれば、ついでに修理に出すのも手。
40名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-zNV9)
2019/11/20(水) 14:38:11.64ID:C0EKQI+sr mi mix4は出ないと思うぞ
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd69-wiCk)
2019/11/20(水) 17:52:17.49ID:0UJ5jK5C0 今買うならMi Note 10だな
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd58-tKXt)
2019/11/20(水) 18:57:17.17ID:U0xu6igH0 835からだとちょっとGPU足りないんだよねぇ
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd69-wiCk)
2019/11/20(水) 20:18:14.50ID:0UJ5jK5C044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8273-UvXm)
2019/11/20(水) 20:28:15.51ID:dGX9lSGZ0 なんでM4なんだよ
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0603-m2rJ)
2019/11/20(水) 21:51:20.09ID:KaVlCmCU0 猛烈にって程の評価だったっけ?
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-TFYa)
2019/11/21(木) 00:31:29.03ID:R0rsidAOM スペックシート上ならでしょ、総合スレに購入者レス沢山あるけど総じてカメラ言うほどでもないって感じだね
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b1-ZZ9m)
2019/11/21(木) 02:33:07.85ID:zL93lVSF0 4Kでの撮影もこなすし
画質もいい
10x(だっけ?)ズームもこなすし
1インチサイズのコンデジの立場はなくなったな
別で10万払ってコンデジ買うのはもうないやろ
画質もいい
10x(だっけ?)ズームもこなすし
1インチサイズのコンデジの立場はなくなったな
別で10万払ってコンデジ買うのはもうないやろ
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb03-b4Vh)
2019/11/21(木) 02:40:37.28ID:ca9EJK+60 >>47
必死過ぎ
必死過ぎ
49名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-ZZ9m)
2019/11/21(木) 08:45:26.88ID:dUmaSD9or >>48
ただの事実だぞ
ただの事実だぞ
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5371-iOaD)
2019/11/21(木) 09:09:54.43ID:h02QaGI80 はいご苦労さん
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-6VU3)
2019/11/21(木) 15:32:58.59ID:PLbieZGV0 >>47
実機持ってない奴が何語っても全く説得力ないわ
実機持ってない奴が何語っても全く説得力ないわ
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-2Fiz)
2019/11/21(木) 18:36:45.77ID:w7SxV0d70 光学3倍ちょいだから言う程ズーム強力ではないでしょあれ
5Xopticalとか書いちゃってるけどいいのかねww
でもメインセンサーは1インチに迫る勢いだし実際コンデジ食うポテンシャルは出てきてるんじゃないかなあ
ステレオスピーカーじゃないのがものすごく惜しい
5Xopticalとか書いちゃってるけどいいのかねww
でもメインセンサーは1インチに迫る勢いだし実際コンデジ食うポテンシャルは出てきてるんじゃないかなあ
ステレオスピーカーじゃないのがものすごく惜しい
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-BEIG)
2019/11/24(日) 04:17:32.18ID:TvVYksUU0 Mix3でGcam使ってたけど
miui11上げると自撮りがミラーモードじゃなくなったかな
他の方は勝手にミラーで保存されますか?
F1v9.5_6.2.030
miui11上げると自撮りがミラーモードじゃなくなったかな
他の方は勝手にミラーで保存されますか?
F1v9.5_6.2.030
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1169-BEIG)
2019/11/24(日) 08:48:15.78ID:BbpO+JG60 >>53
GcamもいいんだけどMIX3でカメラレンズ1個使わないってのはもったいない希ガス
GcamもいいんだけどMIX3でカメラレンズ1個使わないってのはもったいない希ガス
55名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-ut2o)
2019/11/24(日) 08:59:01.42ID:G9OIX5EAa やたらGCamが持てはやされてるが気のせいなんじゃ
少なくとも俺には違いがわからん
少なくとも俺には違いがわからん
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b0c-mr4Z)
2019/11/24(日) 11:12:29.35ID:eJGNxu3q0 11やっと降りてきたけどクソデカアイコン死ぬほどダサいな
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1169-BEIG)
2019/11/24(日) 11:13:28.52ID:BbpO+JG60 >>55
純正カメラアプリ(俺の場合はAnXカメラ)とGcamを等倍のレンズを使って同じシーンで比べるとGcamの方が明らかに解像されているのがわかる
細かい部分の描写でけっこうな差が出るが無料の汎用アプリなのにこれはすごいと思うな
2倍レンズを使う時には純正で等倍はGcamを使うのが幸せになれそうだ
純正カメラアプリ(俺の場合はAnXカメラ)とGcamを等倍のレンズを使って同じシーンで比べるとGcamの方が明らかに解像されているのがわかる
細かい部分の描写でけっこうな差が出るが無料の汎用アプリなのにこれはすごいと思うな
2倍レンズを使う時には純正で等倍はGcamを使うのが幸せになれそうだ
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d97e-kRpS)
2019/11/24(日) 20:58:46.45ID:tHiYbOmQ0 ctsProfile通らないの俺だけ?
Xiaomi/chiron/chiron:9/PKQ1.190118.001/V11.0.3.0.PDEMIXM:user/release-keys
Xiaomi/chiron/chiron:9/PKQ1.190118.001/V11.0.3.0.PDEMIXM:user/release-keys
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1936-hgeh)
2019/11/25(月) 05:22:32.26ID:3x97KO6i0 3 5gに8/256が登場するらしいね
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b0c-mr4Z)
2019/11/25(月) 07:57:03.21ID:q+sVJf7j0 いや今頃3の新版出すなら4出せって感じ
61名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-7kDz)
2019/11/25(月) 10:23:32.80ID:qeEfEHY0d mix4来たか?→Alphaでした
mix4来るか?→note10でした
mix4来るか?→note10でした
62名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-ZZ9m)
2019/11/25(月) 10:37:55.29ID:TQjS5eXfr もうmix4はこんやろ
63名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-ZMjN)
2019/11/25(月) 12:44:13.96ID:OYUmyJbIr 年明けにワンチャン有るかも
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11dc-Ml88)
2019/11/25(月) 13:56:37.64ID:QY7shNL60 mix4は865が安定供給されてからって何処かで見たぞ
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b28-rK7d)
2019/11/25(月) 14:04:01.58ID:K0mWrYtg0 865って何時出るんだ
66名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-ZZ9m)
2019/11/25(月) 17:56:18.38ID:+sABHGeer >>65
最速で2月の終わり頃やな
最速で2月の終わり頃やな
67名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-7kDz)
2019/11/25(月) 20:24:09.54ID:qeEfEHY0d 発表は12月
A13よりどれだけ上いけるか
A13よりどれだけ上いけるか
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bfa-5WaK)
2019/11/26(火) 08:39:06.02ID:+HxnZ8Gg0 つーかOSレベルでチューニングできるSOCと比べてもって思うんだが
そんなん気にするなら素直にあいぽん買っとけよ
そんなん気にするなら素直にあいぽん買っとけよ
69名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-7kDz)
2019/11/26(火) 10:30:36.18ID:Q39FmfWCd いいだろベンチマークにハアハアしても
70名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-ZZ9m)
2019/11/26(火) 12:32:43.30ID:H5py7WaNr OSレベルでチューニングって言ってもなぁ
同じarmシリーズだし
毎年Appleが先に出してスナドラが追いついてってのは変わらんだろ
同じarmシリーズだし
毎年Appleが先に出してスナドラが追いついてってのは変わらんだろ
71名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-MXNF)
2019/11/26(火) 12:42:59.72ID:2JM8ieFea AntutuはVer7まではSD855PlusとA13は同じくらいだったがVer8で差が付いた(付けた?)。あとGeekベンチだけいつもスコア高いりんごはなぜなんだろうか
72名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-ZZ9m)
2019/11/26(火) 12:49:55.17ID:H5py7WaNr そらコア数少なくしてシングルに振ってるからな
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-2Fiz)
2019/11/27(水) 01:38:43.56ID:+8qzdQv30 あんつつの総合スコアはストレージ容量で点数にブーストかかったり仕様がカオスすぎるからもう処理性能の目安としては全く役に立たないんだよなあ
GBを信じろ
GBを信じろ
74名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-MXNF)
2019/11/27(水) 10:22:02.89ID:fQhtrvm4a >>73
一番信用出来ないw
一番信用出来ないw
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-2Fiz)
2019/11/27(水) 23:59:19.18ID:Yi8yH6I8076名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-OqtQ)
2019/11/28(木) 11:21:57.43ID:XhLzBbizr >>71
geekbenchはシングル性能に高評価与えてる
geekbenchはシングル性能に高評価与えてる
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9203-iSDV)
2019/11/29(金) 10:19:35.81ID:QXRgXfMr0 mix3 戻るボタンを左側に出来なくなったのかな?
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9203-iSDV)
2019/11/29(金) 10:28:03.39ID:QXRgXfMr0 全画面表示 ミラーボタンだった。失礼しました。
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55bb-IaYu)
2019/11/29(金) 19:05:08.01ID:lCcU3oEC0 購入しました これから宜しくお願いします。
JaneStyle 2.1.2/Xiaomi/Mi MIX 3 5G/9
JaneStyle 2.1.2/Xiaomi/Mi MIX 3 5G/9
80名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-OqtQ)
2019/11/29(金) 20:52:28.29ID:uiyFBt0Rr mi mix5gとかsim一つしかないけど使いにくくない?
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55bb-IaYu)
2019/11/29(金) 21:38:22.02ID:lCcU3oEC0 使いづらいし少し重いねさすが218 グラムだね
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a936-8zIe)
2019/11/29(金) 22:15:55.55ID:QwqlHU2P0 俺も使ってるけど、純正のケース付けるとえげつないよねコレ
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55bb-IaYu)
2019/11/29(金) 22:31:04.56ID:lCcU3oEC0 >>82
ケース選び難しい(T_T)これからメインで使う事ができるかな?めげそうです
ケース選び難しい(T_T)これからメインで使う事ができるかな?めげそうです
84名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-p0N0)
2019/11/30(土) 02:51:39.39ID:iQGTbWRsd mix3 globalでimeiの書き換えって不可能なのでしょうか?
auのガラホ契約で使いたいけど
2000円高いスマホ契約で諦めるか
auのガラホ契約で使いたいけど
2000円高いスマホ契約で諦めるか
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 097e-oLy0)
2019/11/30(土) 04:07:34.04ID:XjdHkG3u0 そんなせこいことするよりMVNOで普通に契約したほうがいいだろ
86名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-p0N0)
2019/11/30(土) 05:29:26.70ID:iQGTbWRsd87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61cc-RyNo)
2019/11/30(土) 06:00:14.62ID:57EA6vTe088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e81-grx5)
2019/11/30(土) 09:53:59.41ID:em2bvqLn089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 097e-oLy0)
2019/11/30(土) 11:45:43.59ID:XjdHkG3u090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-OqtQ)
2019/11/30(土) 14:32:39.60ID:iwV/EO6N0 >>89
固定回線無いから言ってるんだろ
固定回線無いから言ってるんだろ
91名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-p0N0)
2019/11/30(土) 14:33:25.57ID:iQGTbWRsd92名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-p0N0)
2019/11/30(土) 14:33:53.16ID:iQGTbWRsd >>88
auオフィスナンバーです
auオフィスナンバーです
93名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-p0N0)
2019/11/30(土) 14:42:09.04ID:iQGTbWRsd94名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-tnG3)
2019/11/30(土) 18:36:04.83ID:hHH3I6TZd それならちキャリア側の正式な形でサービス利用した方がいいと思いますよ
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD69-0uKd)
2019/11/30(土) 18:47:51.74ID:C9GWQbjeD SIMフリー機でキャリア系サービスを無理して使おうとする人って多いね
spモードがSIMフリーに開放されていないとかの時代には意義もロマンもあったが
法人電話とかは本当にキャリア端末で使ったほうが安心安全だと思う
そういえばみんなMIXシリーズでNFC Pay使ってる?
ローソンで2回、マクドナルドで1回使ったけど、毎回店員に説明しないと通じなかったな
spモードがSIMフリーに開放されていないとかの時代には意義もロマンもあったが
法人電話とかは本当にキャリア端末で使ったほうが安心安全だと思う
そういえばみんなMIXシリーズでNFC Pay使ってる?
ローソンで2回、マクドナルドで1回使ったけど、毎回店員に説明しないと通じなかったな
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e73-Fi1F)
2019/11/30(土) 22:52:56.03ID:mh3NeMCV0 無印MI MIX使ってるんだけど、
後継は何がいい?
当時は日本語化やプラスエリアのために
root取ってたけど、その必要も
なくなってきてるかな?
後継は何がいい?
当時は日本語化やプラスエリアのために
root取ってたけど、その必要も
なくなってきてるかな?
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD69-0uKd)
2019/11/30(土) 22:59:17.67ID:C9GWQbjeD >>96
無印MIXの後継はMIX2以降だとサイズが小さくなるので難しいな
Maxシリーズじゃデカすぎるでしょ?
あと今のグロ版MIUIなら日本語は標準で入っているからrootなんて全く必要ないし
(つかMoreLocale2ならCN版を日本語設定にするにもrootまでは昔から不要)
ハードもグロ版MIXシリーズならプラスエリアも標準対応
無印MIXの後継はMIX2以降だとサイズが小さくなるので難しいな
Maxシリーズじゃデカすぎるでしょ?
あと今のグロ版MIUIなら日本語は標準で入っているからrootなんて全く必要ないし
(つかMoreLocale2ならCN版を日本語設定にするにもrootまでは昔から不要)
ハードもグロ版MIXシリーズならプラスエリアも標準対応
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f574-p0N0)
2019/11/30(土) 23:55:39.93ID:QgwhehwD0 >>94
その方が良いように思えて来ました。スマホ3台持ちが嫌でなんとか2台に収まるようにと思いましたが、他の方法を考えます
その方が良いように思えて来ました。スマホ3台持ちが嫌でなんとか2台に収まるようにと思いましたが、他の方法を考えます
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e73-P3Vr)
2019/12/01(日) 01:51:52.56ID:z26I8rFS0 >>95
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
当方MIX2 LAWSONでNFCPay使い始めたけど、店員説明含め、中々スムーズにいかない時が多い。まだ三回しか使ってないけど、読み込みがFeliCa(Suica)に比べて少し遅いのか少し時間がかかる感じ。
もっと使える店と認知度が増えて欲しい今日この頃。
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
当方MIX2 LAWSONでNFCPay使い始めたけど、店員説明含め、中々スムーズにいかない時が多い。まだ三回しか使ってないけど、読み込みがFeliCa(Suica)に比べて少し遅いのか少し時間がかかる感じ。
もっと使える店と認知度が増えて欲しい今日この頃。
100名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc6-nfhL)
2019/12/01(日) 06:39:55.69ID:x4630uJwH101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3603-yJV1)
2019/12/01(日) 07:15:28.65ID:OyhIluhg0 OPPOはダメだ
あんな産廃OS使ってられない
あんな産廃OS使ってられない
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69fa-MiEP)
2019/12/01(日) 07:43:41.50ID:z2cEW35s0 DSDS+FelicaでRenoA使ってるがColorOSは色々やばいぞ
ピーキーにしようとして謎のタイミングで消しちゃいけないキャッシュまで全消しマンで色々捗らなくなる
ピーキーにしようとして謎のタイミングで消しちゃいけないキャッシュまで全消しマンで色々捗らなくなる
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD69-0uKd)
2019/12/01(日) 09:12:14.94ID:FhyOQMnqD >>99
自分のはMIX2Sだけど、確かにFeliCa系と比べると反応時間も掛かるよねNFC Pay
使うためにわざわざソニー銀行のWALLET(VISAデビットカード)を作った
認知度はクレカが対応するまで上がらなさそうだな
まあでも日本では対応しないと思っていたので、Xiaomiでスマホ直接ピッで買物ができるようになっただけでも画期的かな
自分のはMIX2Sだけど、確かにFeliCa系と比べると反応時間も掛かるよねNFC Pay
使うためにわざわざソニー銀行のWALLET(VISAデビットカード)を作った
認知度はクレカが対応するまで上がらなさそうだな
まあでも日本では対応しないと思っていたので、Xiaomiでスマホ直接ピッで買物ができるようになっただけでも画期的かな
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD69-0uKd)
2019/12/01(日) 09:21:06.41ID:FhyOQMnqD >>102
自分も今メインはDSDVでFeliCa使いたさだけでReno Aなんだけど
設定でいろいろ回避してどうにか使えているが癖が強いのは確かだね
Google PayのNFC Payが国内対応したので、もう少し普及するならSuica定期券をカード型に戻して
MIX2Sか他のXiaomi機種メインに復帰したい
クレカとイオン系、セブン、ファミマあたりが対応すればなあ
自分も今メインはDSDVでFeliCa使いたさだけでReno Aなんだけど
設定でいろいろ回避してどうにか使えているが癖が強いのは確かだね
Google PayのNFC Payが国内対応したので、もう少し普及するならSuica定期券をカード型に戻して
MIX2Sか他のXiaomi機種メインに復帰したい
クレカとイオン系、セブン、ファミマあたりが対応すればなあ
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51cc-K2ri)
2019/12/01(日) 15:25:22.89ID:r05/XNJ90 誰かmi mix3買ってくれ〜
室内でしか使ってない美品ってか
ほとんど使ってない
ヤフオク面倒だし、、
室内でしか使ってない美品ってか
ほとんど使ってない
ヤフオク面倒だし、、
106名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-+UAn)
2019/12/01(日) 15:35:51.46ID:PU7hQ7m2r >>105
1万と送料かな
1万と送料かな
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69fa-MiEP)
2019/12/01(日) 20:32:37.56ID:z2cEW35s0 >>105
イオシスに遅れ
イオシスに遅れ
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51cc-K2ri)
2019/12/01(日) 21:59:41.70ID:r05/XNJ90110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51cc-K2ri)
2019/12/01(日) 22:01:48.59ID:r05/XNJ90111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f574-p0N0)
2019/12/01(日) 22:48:47.23ID:Ab86v0eW0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51cc-K2ri)
2019/12/01(日) 23:39:29.71ID:r05/XNJ90 >>111
色はブラックで
RAM 6G 128Gです
付属はすべてありますが
箱の状態は最小からあまりキレイではなかったです
本体は目立つ傷もなくとてもキレイにだと思うよ
ノークレームノーリターンでよければ2万でもいいです
色はブラックで
RAM 6G 128Gです
付属はすべてありますが
箱の状態は最小からあまりキレイではなかったです
本体は目立つ傷もなくとてもキレイにだと思うよ
ノークレームノーリターンでよければ2万でもいいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★5 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★4 [♪♪♪★]
- 高市早苗首相、独自貫いた1カ月 会食ゼロ、議員宿舎で勉強漬け「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [Hitzeschleier★]
- 【MLB】大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希WBC出場辞退が確実に! トランプ大統領「ロス五輪最優先」指令 どうなる侍ジャパン [牛丼★]
- 【英FT】国土の大部分を日本の残忍な占領下におかれたという苦しみの記憶を今なお抱え続けている中国 [1ゲットロボ★]
- 岐阜発激安スーパー「バロー」横浜にオープン! [おっさん友の会★]
- 【🦎速報】高市早苗ってドラゴンボールでいうところの "セル" だよな… [522666295]
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上★3 [165981677]
- 【んな専🏡】ルーナイトとたこ焼きパーティするのらぁ(・o・🍬)【ホロライブ▶】
- 【悲報】日本人、突然全員高市早苗の反転アンチになる。外交勝負服発言がどうしても許せない模様 [517791167]
- 有識者「中国からのレアアースは止められても問題ない。高市さんがアメリカから買えばいい」 [834922174]
- 【誰でも】雑談広場★0
