※ここはアプリの質問や購入の相談をするスレではありません※
Android機種の初心者向けの質問スレです。
質問者の方は・・・
まずは出来るだけ自分で調べてみましょう。
通信キャリア、携帯機種名、OS ver.、Hackの有無などの必要な情報を明記しましょう。
このスレで質問しましたら他のスレでは話題にはせずにじっと待ちましょう。
アプリや機種に関しての質問は関連スレでしましょう。
回答者の方は・・・
ドロイド君のようにオープンで寛容な気持ちで回答してあげましょう。
■前スレ
Android 質問スレ Part67 【アプリ質問は他で】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1521287199/
Android 質問スレ Part68 【アプリ質問は他で】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1531379514/
Android 質問スレ Part69 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536069047/
Android 質問スレ Part70 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543746527/
Android 質問スレ Part71 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1554392289/
Android 質問スレ Part72 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1562589078/
■関連スレ
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part25
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1531105645/
此方がワッチョイ無しの本スレです
探検
Android 質問スレ Part73 【アプリ質問は他で】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/07(木) 20:20:45.60ID:CZk/zytY
741名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/18(火) 08:19:31.75ID:HqOJzwmi >>740
宗教上の理由で皆さんにエスパーしてもらわないと解決しないのです(´・ω・`)
宗教上の理由で皆さんにエスパーしてもらわないと解決しないのです(´・ω・`)
2020/02/18(火) 08:23:40.66ID:3fMLg/d0
荒らし教のかまってちゃん宗派
2020/02/18(火) 09:30:14.29ID:P34qJWAy
2020/02/18(火) 17:37:43.16ID:eRhmNGWo
DiscordみたいなVoipのソフトは不具合でやすいやろ。
OSSのmumbleがAndroid版だしてないし怪しいゲーマー用ボイスアプリは真っ先に疑うわ。
OSSのmumbleがAndroid版だしてないし怪しいゲーマー用ボイスアプリは真っ先に疑うわ。
2020/02/19(水) 15:35:22.98ID:zYvHhFQm
こちらに初めて書き込みしますoppo oneplus 7proを使ってます
先日音無しにしようと思い適当に無音化アプリ拾って(3っ位)全無音化 会社で使ったあともとに戻そうと操作しましたが着信音が無音のままで戻りません
osはcolourOS (綴りはいい加減)です
やったこと
無音化アプリ無効化
アプリ削除
リブート
端末初期化(出荷状態に戻す)
設定の音量操作のスライダー部分が未だに操作不可になってます
戻らないと電話として使えない状態です。どなたかわかる方いらっしゃいますか
先日音無しにしようと思い適当に無音化アプリ拾って(3っ位)全無音化 会社で使ったあともとに戻そうと操作しましたが着信音が無音のままで戻りません
osはcolourOS (綴りはいい加減)です
やったこと
無音化アプリ無効化
アプリ削除
リブート
端末初期化(出荷状態に戻す)
設定の音量操作のスライダー部分が未だに操作不可になってます
戻らないと電話として使えない状態です。どなたかわかる方いらっしゃいますか
2020/02/19(水) 15:41:02.91ID:wvg+2Zuh
盗撮魔ワロタ
2020/02/19(水) 15:41:34.10ID:IDcPs6Tf
初歩的な質問で大変恐縮なんですが
長い事使ってる機種(DIGNO302KC)をGEOなどで売っている中古の機種と機種変更したいと考えていまして、その際SIMカードはYmobileのAndroidなら使えるでしょうか?
長い事使ってる機種(DIGNO302KC)をGEOなどで売っている中古の機種と機種変更したいと考えていまして、その際SIMカードはYmobileのAndroidなら使えるでしょうか?
2020/02/19(水) 16:06:32.85ID:BvcPsbIh
>>745
焼かれちゃったのかも
焼かれちゃったのかも
2020/02/19(水) 22:31:15.56ID:kzxto7LY
>>748
レスありがとうございます。
そうですかOSなんか焼けば音が戻るかもですね。何か探してきます。oppoに了解取らないけないですかね。
mi9も使ってたんですがこちらのほうが音全然いいので乗り換えたのですがちょっとの間戻して使います
レスありがとうございます。
そうですかOSなんか焼けば音が戻るかもですね。何か探してきます。oppoに了解取らないけないですかね。
mi9も使ってたんですがこちらのほうが音全然いいので乗り換えたのですがちょっとの間戻して使います
2020/02/20(木) 03:29:30.64ID:otTG4uNz
つかえますん
2020/02/20(木) 07:02:41.36ID:FCVRRdKD
すん とか使ってるのって50歳代とか?
2020/02/20(木) 11:38:53.81ID:G6qKrSI3
>>751
うん
うん
2020/02/20(木) 11:46:32.15ID:HqaY6JPT
五十代は五十代のこと良く分かってるな
2020/02/20(木) 11:50:41.30ID:G6qKrSI3
同族嫌悪です
仲良くはなれません
煽るのが生き甲斐ですん
仲良くはなれません
煽るのが生き甲斐ですん
2020/02/20(木) 15:19:51.61ID:lbpBveei
2020/02/21(金) 12:48:02.04ID:cIyloUcz
なんか急にスレ立て出来なくなったのだが
100回やってもこのホストでは出来ないとなる
100回やってもこのホストでは出来ないとなる
2020/02/21(金) 12:55:29.39ID:tk7bs/+g
>>756
状況報告ありがとう
状況報告ありがとう
2020/02/21(金) 13:12:14.08ID:/qlOtjhO
普段からスレ立て100回に類する行動してたから引っかかったんだろうな・・
2020/02/21(金) 13:40:55.99ID:p+5QbZJl
>>755
OppoのサブブランドがOneplus7proを出してるよ
OppoのサブブランドがOneplus7proを出してるよ
760名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/21(金) 16:20:38.89ID:3ynLqz0P >>759
OneplusはOppoとは別会社
OneplusはOppoとは別会社
2020/02/21(金) 16:57:42.33ID:DsR5FI0k
2020/02/21(金) 17:06:01.14ID:RYTKyLFK
別会社でサブブランドw
2020/02/21(金) 18:28:48.70ID:oeZwCHJt
>>762
子会社がサブブランドを持つのは珍しくないだろ
子会社がサブブランドを持つのは珍しくないだろ
2020/02/22(土) 09:43:16.57ID:PlGl0mi7
android10のジェスチャーで縦向きなら1回のスワイプで戻るやホームが出来るのですが、横向きだと2回しないと反応しません。
1回で反応させる方法ってありますか?
1回で反応させる方法ってありますか?
2020/02/22(土) 19:00:43.80ID:JrvYIsA+
使用しているタブレット(F-05E)が再起動を繰り返すようになって起動しなくなったのでリカバリーモードから工場出荷状態に戻してみようと試みました
しかし「Wiping date has failed」と表示が出て初期化することが出来ません
その後電源を普通に入れてみたら「暗号化が中断され完了出来ませんでした。その結果携帯のデータにはアクセス出来ませんでした」という表示が出て「利用を再開するためには工場出荷状態に戻せ」と指示が出たので表示されているリセットボタンを押しました
しかしその後は初期化→失敗→初期化→失敗を繰り返すだけで普通に電源が入らないだけでなくリカバリモードにすら入れなくなりました
この状態からどうにか元に戻す方法はないでしょうか?
当方PCと全く同一のタブレットをもう1台(正常に稼働)を所有していますのでPCを使ってどうにかする方法などあれば教えてください
しかし「Wiping date has failed」と表示が出て初期化することが出来ません
その後電源を普通に入れてみたら「暗号化が中断され完了出来ませんでした。その結果携帯のデータにはアクセス出来ませんでした」という表示が出て「利用を再開するためには工場出荷状態に戻せ」と指示が出たので表示されているリセットボタンを押しました
しかしその後は初期化→失敗→初期化→失敗を繰り返すだけで普通に電源が入らないだけでなくリカバリモードにすら入れなくなりました
この状態からどうにか元に戻す方法はないでしょうか?
当方PCと全く同一のタブレットをもう1台(正常に稼働)を所有していますのでPCを使ってどうにかする方法などあれば教えてください
2020/02/22(土) 22:39:38.87ID:Laf/k+xW
Eシリーズなんて産廃捨ててはいかがですか?
2020/02/22(土) 22:53:17.04ID:SyO+jlHS
HTC u11使ってるんだけどバッテリー限界でバッテリー交換か別のスマホ買うか悩んでる。どうしたらいいか……
2020/02/22(土) 23:03:51.14ID:Yg9MEXm4
困ってるやつって決まってクソ古い物使ってるよな
2020/02/22(土) 23:05:37.69ID:VSI9Jgqv
しかもバッテリー交換とかww
ネタで言ってるのかマジで言ってるのか
ネタで言ってるのかマジで言ってるのか
2020/02/22(土) 23:10:33.32ID:SyO+jlHS
だってまだ使えそうだし…
2020/02/22(土) 23:21:32.85ID:yXqf+FsL
>>766
確かにOSのバージョンも古くて入れられないアプリあるし動作も決して早くないけどタブレットは電子書籍を読むのくらいにしか使ってないから十分なんだよね…
画面も10インチと大きいし1920×1200の解像度あるから電子書籍読むのに最適だし
10インチでフルHDのタブレットを買おうと思ったらやっぱ2万とかはかかるだろうから出来れば復旧させたいんだよね…
確かにOSのバージョンも古くて入れられないアプリあるし動作も決して早くないけどタブレットは電子書籍を読むのくらいにしか使ってないから十分なんだよね…
画面も10インチと大きいし1920×1200の解像度あるから電子書籍読むのに最適だし
10インチでフルHDのタブレットを買おうと思ったらやっぱ2万とかはかかるだろうから出来れば復旧させたいんだよね…
2020/02/22(土) 23:50:34.44ID:KScz1bVF
2020/02/23(日) 00:37:28.12ID:gQCOZ4ns
2020/02/23(日) 00:44:42.05ID:tis8pL3o
海外スマホってたいていバッテリーのへたりが早いよね
でかいの積んでてもちょうど2年で実用性がなくなる印象
でかいの積んでてもちょうど2年で実用性がなくなる印象
2020/02/23(日) 02:44:13.84ID:oImHwte6
2020/02/23(日) 02:44:30.65ID:9wXho1/b
泥って、Windowsみたいにストレージにチェックディスクやトリムやらなくていいの?
2020/02/23(日) 06:49:33.99ID:nrpI8qSP
2020/02/23(日) 09:47:38.74ID:gQCOZ4ns
>>777
FIreタブレットのことでしょ?
Fire7タブレットの一番安い奴はプライムデーのときに2700円引きで3280円だったから試しに買ったから持ってる
ただ画面小さいし画質悪いし、かなり昔に発売されたF05Eよりも更に動作重くて電子書籍読むだけでもストレス溜まるくらい使いもんにならんかった
FIreタブレットのことでしょ?
Fire7タブレットの一番安い奴はプライムデーのときに2700円引きで3280円だったから試しに買ったから持ってる
ただ画面小さいし画質悪いし、かなり昔に発売されたF05Eよりも更に動作重くて電子書籍読むだけでもストレス溜まるくらい使いもんにならんかった
2020/02/23(日) 10:15:58.27ID:8AmNlkod
2020/02/23(日) 10:22:01.25ID:gQCOZ4ns
>>778
リカバリーモードにはちゃんと行ったんでfactory resetみたいな項目を選んで実行したんですけど「wiping date has feiled」みたいな表示が出て初期化出来なかったんですよね
でその後普通に電源入れてみたら「暗号化に失敗…」みたいな表示が出てきて再度使用したいならリセットを実行しろと指示があったんでリセットをタップしたら再度初期化の画面に行ったんですが失敗
その後は初期化→失敗→再起動→初期化→失敗→再起動を繰り返すだけで電源長押ししても電源切ることすら出来ない状態
リカバリーモードにはちゃんと行ったんでfactory resetみたいな項目を選んで実行したんですけど「wiping date has feiled」みたいな表示が出て初期化出来なかったんですよね
でその後普通に電源入れてみたら「暗号化に失敗…」みたいな表示が出てきて再度使用したいならリセットを実行しろと指示があったんでリセットをタップしたら再度初期化の画面に行ったんですが失敗
その後は初期化→失敗→再起動→初期化→失敗→再起動を繰り返すだけで電源長押ししても電源切ることすら出来ない状態
2020/02/23(日) 10:35:32.90ID:8AmNlkod
2020/02/23(日) 10:38:58.04ID:4eWgZkLy
>>778
ホワイトペーパー
ホワイトペーパー
2020/02/23(日) 11:41:58.79ID:gQCOZ4ns
>>781
かなりの間長押ししたけど切れない…
かなりの間長押ししたけど切れない…
2020/02/23(日) 11:50:56.79ID:8AmNlkod
>>783
音量ボタンと同時押しもやってみた?
音量ボタンと同時押しもやってみた?
2020/02/23(日) 12:11:10.38ID:W+ZTJNT9
充電しながらやってんだろうな
2020/02/23(日) 12:13:24.56ID:rddL7Rrv
もうだめかもわらんね
2020/02/23(日) 13:07:08.46ID:gQCOZ4ns
2020/02/23(日) 15:34:27.62ID:a4UdBTem
>>787
バッテリー空にしてから試してみたらどうかな?
以前ROM焼きした後に電源に制御が掛かって効かなくなった端末があって、その時xdaの人が教えてくれた対処法がバッテリーを空にする事だった
メーカーが違うかもしれないからそれで改善するかは分からないけど、他に対処法が見つからないなら試してみたら?
バッテリー空にしてから試してみたらどうかな?
以前ROM焼きした後に電源に制御が掛かって効かなくなった端末があって、その時xdaの人が教えてくれた対処法がバッテリーを空にする事だった
メーカーが違うかもしれないからそれで改善するかは分からないけど、他に対処法が見つからないなら試してみたら?
2020/02/23(日) 15:43:39.51ID:QKDnuFzB
どうにもこうにも治らないんだろ?
だったらさっさと金出して新しいの買えよ
どういう神経してんの?
だったらさっさと金出して新しいの買えよ
どういう神経してんの?
2020/02/23(日) 16:10:15.40ID:gQCOZ4ns
2020/02/23(日) 16:53:15.83ID:rddL7Rrv
やっちまったな
2020/02/23(日) 16:55:09.38ID:gQCOZ4ns
まあこの状況になったら出来ることはそんなにないみたいだしもう書き込むのやめるわ
邪魔したね
邪魔したね
2020/02/23(日) 18:35:45.20ID:No5rG9Dm
片手でぎりぎり収まるサイズでスペックが一番いいのってどれ?
最悪収まらなくていいからポケットに入れてはみ出ないくらいので教えてくれ
最近のでかすぎるやろ
最悪収まらなくていいからポケットに入れてはみ出ないくらいので教えてくれ
最近のでかすぎるやろ
2020/02/23(日) 18:50:43.88ID:8AmNlkod
2020/02/23(日) 19:00:47.13ID:No5rG9Dm
すまんちょろっと調べてグーグルpixel4xlにすることにしたわ
ギャラクシーとか縦長すぎてあかんわ
ギャラクシーとか縦長すぎてあかんわ
2020/02/23(日) 19:35:58.38ID:4eL8JKem
「ポッキーグーグル」
「はい、どんなご用でしょう?」
「はい、どんなご用でしょう?」
2020/02/23(日) 19:38:02.17ID:rddL7Rrv
↑面白いと思って書き込んだ?
2020/02/23(日) 19:46:41.51ID:4eL8JKem
いや、ポッキーグーグルに反応するから・・・
2020/02/23(日) 23:58:12.70ID:KI8/67Yu
近々、機種変を考えているのですが、5Gに対応してる機種が何個か出るまで待った方がいいのでしょうか
2020/02/24(月) 00:27:02.57ID:7prpYigo
>>799
そもそもアンテナが足りない
そもそもアンテナが足りない
2020/02/24(月) 00:45:15.35ID:ti4eUVuA
2020/02/24(月) 08:55:14.64ID:YSU9su/q
10年使うとかなら待ちだな
803名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/24(月) 19:04:32.85ID:dqjvv3jw ゆうちゅーぶ男のちくびNGって嘘だよなあ
じゃあプロレスボクシングとか全部BANやろ
じゃあプロレスボクシングとか全部BANやろ
804名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/24(月) 19:08:11.34ID:dqjvv3jw まあえ○のちくーび見たくねーけどな
しかしあれ誰が見てんだよ
しかしあれ誰が見てんだよ
2020/02/24(月) 21:19:01.39ID:P8J4vSHE
>>803
お前、規約や情報発信元の真偽を確かめず
「ぼくのもうそう」
「2chで聞いた情報」だけで話するタイプだろ
スポーツ(相撲、水泳、プロレスなど)はOKなんだよ!!
と規約を読まずに妄想だけで語ってみる
お前、規約や情報発信元の真偽を確かめず
「ぼくのもうそう」
「2chで聞いた情報」だけで話するタイプだろ
スポーツ(相撲、水泳、プロレスなど)はOKなんだよ!!
と規約を読まずに妄想だけで語ってみる
2020/02/24(月) 22:03:08.68ID:khos9+aB
>>803
AIで判別してるから男女ともNGなんじゃね?
AIで判別してるから男女ともNGなんじゃね?
807名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/24(月) 23:20:43.10ID:/A5EEi3y Lenovo YT-X705Fを1ヶ月ほど前から使ってるんですけど今日の夕方頃から動画見てる途中とかに画面が急に落ちたりするのを繰り返して困ってる、容量のせいかと思っていらないアプリ消したらアプリ消すたびに落ちるし...どうにかなりませんかねこれ...
2020/02/25(火) 07:24:17.61ID:rtdDKnrD
初期化
809名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/25(火) 09:01:35.91ID:LNC9U7qu XperiaかHUAWEIかSAMSUNGの機種で5.2インチ、Android7以上。
中古価格一万くらいで、長く使える機種といえば何が浮かびますか?
sol22.scl23と名機を使ってきたので、次の機種を探しても決めかねています。
詳しい方どうかよろしくお願い致します。たのんます。
中古価格一万くらいで、長く使える機種といえば何が浮かびますか?
sol22.scl23と名機を使ってきたので、次の機種を探しても決めかねています。
詳しい方どうかよろしくお願い致します。たのんます。
2020/02/25(火) 11:07:01.84ID:Y5S+yjBc
今Androidからのスレ立てが規制されてんのか
いつになったら解除するんだ
いつになったら解除するんだ
811名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/25(火) 11:12:42.71ID:ZddgU1SB android8.1使ってるのだが、
どこのDNSサーバー使うってるかってどこで見るの?
使ってるDNSサーバーって変えれる?
どこのDNSサーバー使うってるかってどこで見るの?
使ってるDNSサーバーって変えれる?
2020/02/25(火) 11:36:56.14ID:tUNsHqXB
umidigi a3pro(Android9)という安い中華スマホを使ってます。
2019年の5月からアップデートが来ません。このことに関しては安いから仕方ありません。
Android10が出た現在、セキュリティ面から考えて新しいスマホにしたほうがいいのでしょうか?
2019年の5月からアップデートが来ません。このことに関しては安いから仕方ありません。
Android10が出た現在、セキュリティ面から考えて新しいスマホにしたほうがいいのでしょうか?
2020/02/25(火) 11:47:25.78ID:m8sOsrU3
>>812
はい、常に最新のセキュリティアップデートを適用された物を使用すべきです
はい、常に最新のセキュリティアップデートを適用された物を使用すべきです
2020/02/25(火) 12:04:17.55ID:HtFW/F3w
>>813
ありがとうございました。
Windows xpのサポートが切れるときはあれだけ騒いだのにAndroidやiOSの更新にはあんまり騒がないのはなぜなのでしょうか?
変なサイトに行かないにしても踏み台にされたり遠隔操作されたりして逮捕された事件もありました。もっとスマホの更新には気をつけないといけないのではないのでしょか? といいつつ中華スマホ使ってるんですよね…
ありがとうございました。
Windows xpのサポートが切れるときはあれだけ騒いだのにAndroidやiOSの更新にはあんまり騒がないのはなぜなのでしょうか?
変なサイトに行かないにしても踏み台にされたり遠隔操作されたりして逮捕された事件もありました。もっとスマホの更新には気をつけないといけないのではないのでしょか? といいつつ中華スマホ使ってるんですよね…
2020/02/25(火) 12:05:22.98ID:0ResLLw5
iOSとドロと並べるって…
2020/02/25(火) 12:27:04.81ID:cF24ffrR
>>814
Androidの場合そもそもアップデートの頻度が少なく期間が短いことが常態化しているため。
また、Androidに限らずスマートフォンはシステムを操作する権限が小さいため影響度が大きな攻撃をするためには多くの脆弱性を利用する必要があるため。
(脆弱性を利用するよりアプリにバックドア等を仕掛けて配信したほうが楽)
Androidの場合そもそもアップデートの頻度が少なく期間が短いことが常態化しているため。
また、Androidに限らずスマートフォンはシステムを操作する権限が小さいため影響度が大きな攻撃をするためには多くの脆弱性を利用する必要があるため。
(脆弱性を利用するよりアプリにバックドア等を仕掛けて配信したほうが楽)
2020/02/25(火) 12:31:56.89ID:kDWb17zn
>>809
あんたの「長く使える」がどれくらいの期間かわからないので答えられない
私は2年が超長く、1年半が長い使用だと考えるのも居るし
5年前のZenFone2laserやiPhone6sを未だに使ってる人もいるし
あなたが欲しい端末を買って長く使えばいいだけでは?
あんたの「長く使える」がどれくらいの期間かわからないので答えられない
私は2年が超長く、1年半が長い使用だと考えるのも居るし
5年前のZenFone2laserやiPhone6sを未だに使ってる人もいるし
あなたが欲しい端末を買って長く使えばいいだけでは?
2020/02/25(火) 12:32:39.75ID:xZaqb/SW
>>814
普通の人は気をつけています
普通の人は気をつけています
819名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/25(火) 13:03:57.04ID:LNC9U7qu >>817
すいません、XperiaかHUAWEIかSAMSUNGの機種で5.2インチ以上、Android7以上。
中古価格一万くらいで、5年くらい使える機種といえば何が浮かびますか?
sol22.scl23と名機を使ってきたので、次の機種を探しても決めかねています。
詳しい方どうかよろしくお願い致します。たのんます。
すいません、XperiaかHUAWEIかSAMSUNGの機種で5.2インチ以上、Android7以上。
中古価格一万くらいで、5年くらい使える機種といえば何が浮かびますか?
sol22.scl23と名機を使ってきたので、次の機種を探しても決めかねています。
詳しい方どうかよろしくお願い致します。たのんます。
2020/02/25(火) 13:07:05.85ID:0ResLLw5
XperiaかHUAWEIかSAMSUNGの機種で5.2インチ以上、Android7以上。中古価格一万くらいで
検索して出てきた機種で一番発番が最近の機種を買うのがいいでしょうね
検索して出てきた機種で一番発番が最近の機種を買うのがいいでしょうね
2020/02/25(火) 13:08:43.74ID:rtdDKnrD
マルチ
2020/02/25(火) 13:12:35.15ID:TOzV5j0a
2020/02/25(火) 13:25:27.28ID:kDWb17zn
>>819
XPERIA XZ(SO-01J)、イオシスで中古1万円
良い端末だけど5年はどうなのか、私に5年使え!と言われたら発狂するw
しかしながら、あなたに忍耐力があるのならこの機種のお勧めする
XPERIA XZ(SO-01J)、イオシスで中古1万円
良い端末だけど5年はどうなのか、私に5年使え!と言われたら発狂するw
しかしながら、あなたに忍耐力があるのならこの機種のお勧めする
2020/02/25(火) 13:30:55.87ID:snPNpe6G
Android10ってタスク全終了できないんですか?
2020/02/25(火) 14:22:47.88ID:TxW/OuJ5
なんでコロナ感染したって一々報道すんの?
くそメディア煽ってんじゃねーぞ
かかる奴は軟弱すぎるだけ
○ね!
くそメディア煽ってんじゃねーぞ
かかる奴は軟弱すぎるだけ
○ね!
2020/02/25(火) 14:37:53.81ID:rtdDKnrD
見なきゃいい
キチガイクレーマー
キチガイクレーマー
827名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/25(火) 15:25:16.97ID:yK6VjkI6 人類淘汰が始まったね
828名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/25(火) 17:43:02.35ID:ZddgU1SB てsと
829811
2020/02/25(火) 17:44:00.80ID:ZddgU1SB まだですか?
2020/02/25(火) 17:46:29.32ID:QOcO6x+A
今調べてますのでもう少しお待ちください
831名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/25(火) 18:23:21.01ID:UdQMivk2 濃厚接触とはなんですかね?いやらしいわ
2020/02/25(火) 18:28:15.09ID:U2nB2Ic/
>>831
仕事してないの丸わかりの書き込み
仕事してないの丸わかりの書き込み
2020/02/25(火) 21:35:21.96ID:cucUsVUy
多分ベロちゅーの唾液交換
834名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/26(水) 01:31:13.75ID:pB0nH0VT お前ら、DNS over HTTPS使ってる?
使ってる人はどこのDNSサーバーがおすすめ?
使ってる人はどこのDNSサーバーがおすすめ?
2020/02/26(水) 14:32:05.49ID:Dgr3U2BC
USB-CのDP Alt modeに対応している機種を探しています
PrimeVideo等動画アプリを外部モニターに出力するのが目的です。
WiFi運用のためキャリアは問いません。
中古も含め安く買える機種はどれですかめ?
PrimeVideo等動画アプリを外部モニターに出力するのが目的です。
WiFi運用のためキャリアは問いません。
中古も含め安く買える機種はどれですかめ?
2020/02/26(水) 15:52:26.84ID:O8ioDiim
コピー禁止のWEBサイトでコピー可能ならアプリってある?
2020/02/26(水) 15:59:06.94ID:lgXn0kLN
>>836
前に神アプリスレかどこか忘れたけど、紹介してもらったのが便利で使ってる
ホームボタン長押しでコピーしたい文章選べるし
ホームボタン長押し後、上にスワイプでもっと細かくコピーできる
Copy (Text & Screenshots)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.weberdo.apps.copy
前に神アプリスレかどこか忘れたけど、紹介してもらったのが便利で使ってる
ホームボタン長押しでコピーしたい文章選べるし
ホームボタン長押し後、上にスワイプでもっと細かくコピーできる
Copy (Text & Screenshots)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.weberdo.apps.copy
2020/02/26(水) 16:09:42.71ID:cIdWgeBn
2020/02/26(水) 16:13:42.86ID:O8ioDiim
>>837
ありがとう
ありがとう
2020/02/26(水) 16:14:28.69ID:O8ioDiim
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター [1ゲットロボ★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 【映画】『クレヨンしんちゃん』 中国で公開延期 対日報復、エンタメに波及 [冬月記者★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」 [Anonymous★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★2 [冬月記者★]
- 愛国者「台湾有事になったらこれだけの国が台湾側で参戦するぞ!」→6万いいね [834922174]
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
- 【高市悲報】韓国さん🇰🇷、東アジア3カ国の表記順を従来の「韓日中」から「韓中日」に変更へ [709039863]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪
- 【悲報】高市暴走により日本🇯🇵の観光業が死ぬことが確定へ……… お前ら、これでほんとにいいのか?????????? [871926377]
- 【悲報】中国人観光客、絶滅へ。中国旅行会社が日本旅行販売停止。中国人はもう二度と遊びに来れません😤高市どーすんのこれ [856698234]
