Android 質問スレ Part73 【アプリ質問は他で】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/07(木) 20:20:45.60ID:CZk/zytY
※ここはアプリの質問や購入の相談をするスレではありません※

Android機種の初心者向けの質問スレです。

質問者の方は・・・
まずは出来るだけ自分で調べてみましょう。
通信キャリア、携帯機種名、OS ver.、Hackの有無などの必要な情報を明記しましょう。
このスレで質問しましたら他のスレでは話題にはせずにじっと待ちましょう。
アプリや機種に関しての質問は関連スレでしましょう。

回答者の方は・・・
ドロイド君のようにオープンで寛容な気持ちで回答してあげましょう。

■前スレ
Android 質問スレ Part67 【アプリ質問は他で】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1521287199/
Android 質問スレ Part68 【アプリ質問は他で】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1531379514/
Android 質問スレ Part69 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536069047/
Android 質問スレ Part70 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543746527/
Android 質問スレ Part71 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1554392289/
Android 質問スレ Part72 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1562589078/

■関連スレ
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part25
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1531105645/

此方がワッチョイ無しの本スレです
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 20:13:39.68ID:O7E+YvSe
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 21:43:37.79ID:O7E+YvSe
保守
2019/11/09(土) 08:48:03.45ID:Fhmm7B4y
ほしゅー
2019/11/09(土) 09:50:52.40ID:2PDARChd
ASUSのスマホを買ったのですが、2週間に一回は再起動しないと重くなるのですが、5年落ちのiPhone6は未だキビキビ動きます。(再起動なんてOSアップデートのときしかしない)
と、他のスレで愚痴ったのですが、
Androidの特性を知らないなと言われたのですが、

Androidは定期的に再起動しないといけないのでしょうか?
2019/11/09(土) 10:16:00.83ID:atSOYjII
俺のZenfoneはそんなことにはならんな
再起動なんてアプデの時くらい
2019/11/09(土) 11:30:14.55ID:Fhmm7B4y
キャッシュやらなんやら溜まって重くなることはあるな
2週間に1度ならそんな気にしなくてもいいんじゃないか
2019/11/09(土) 12:49:13.39ID:2PDARChd
そんな事ないと頭ではわかってるのですが、ちょくちょく再起動したらスマホの寿命が短くなったり壊れたりしそうで。

今の新しい車の信号待ちごとエンジンが止まるのみると壊れそうと思うのと同じで。
2019/11/09(土) 22:55:05.81ID:JUR7jXbm
>>8
いつもお前を見てるぞ
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 00:00:42.23ID:Jx2Upx97
>>5
お行儀の悪いアプリでも入ってるんでは?個人的には再起動すると軽くなるなんて経験はないです。なので一度窓から投げ捨ててみてはいかがですか?
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 09:52:59.75ID:Pk4RduJ7
どうしてアプリの更新を「しない」に設定してても、知らないうちに「WIFI時のみ更新」に勝手に書き換えられて、WIFIに繋ぐと知らないうちに更新されるんだ?
何度やってもWIFI使用時のみに書き換えられる!!
他人の所有物を勝手に弄るたぁ犯罪だろうが!
2019/11/12(火) 10:14:54.10ID:I9SBrb2l
>>11
老害あるある
頭の悪さから来る他人を犯罪者設定
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 10:35:13.14ID:c4xnrGSu
>>12
またお前か
死ね
2019/11/12(火) 10:53:24.76ID:ZUY1BMfG
非日本人様のありがたいヘイト
2019/11/12(火) 12:06:36.58ID:cqb441do
>>11
グーグルプレイの事なら俺はそんなのないなぁ
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 12:07:43.02ID:c4xnrGSu
いいから早よ死ね
2019/11/12(火) 13:02:29.23ID:AkbpU6Fq
>>11
今出てないからぼんやりした話ですまんがマイアプリを開いたときまれに「ねえ、自動更新オンにしようよ?」みたいなことを聞いて来て、返答次第でオンになる罠がある
そういうの出てきたときはいはいって適当に消してない?
2019/11/12(火) 14:00:30.03ID:tUc09T13
??「わーたーしーはーやってないーけーえーぱーくーだー♪」
2019/11/12(火) 16:34:03.91ID:YjvfXSHV
音楽アプリなどを複数起動すると、一つのアプリで新たに再生した時に他のアプリの音声が止まることがあると思いますが
これを止まらないようにするのってできませんか?
2019/11/12(火) 17:08:20.40ID:EPCyieg/
Androidは音声出力を一つのアプリでしか出来ないみたいなので、音声を出力している
アプリが動作している状態で他の音声を出力するアプリを起動すると、前の音声を
出力していたアプリの音は止まるのが普通みたい

止まった音声が再開するかはアプリの作りによるみたいなので、音声を同時に再生したり
音声が再開されないアプリを強制的に再開するのはむずかしいんじゃないかな
2019/11/12(火) 17:36:28.48ID:rZcC3SsK
xSpeedPlayer
2019/11/12(火) 20:40:29.99ID:VUjnWFfb
古くなったスマホ・タブレットが結構余ってるんだけど何かいい使い道ないかね
とりあえず今は
Nexus7 2012
Nexus7 2013
Galaxy s2 lte
iPad2
が使い道ない。
2019/11/12(火) 20:49:09.26ID:zJ18TA4v
>>22
古いスマホの使用用途を思いつかないなんて
すっごく頭が悪いんだね
2019/11/12(火) 22:50:24.23ID:VUjnWFfb
>>23
大抵の事はnova lite2とNexus5でできるんですよね
ネットで検索するとドラレコとか動画再生とか監視カメラとか言ってるまとめサイトしかヒットしないから、ここの住人なら端末いっぱい持ってそうだし何か有用な使い道知ってるかなって
2019/11/12(火) 23:03:31.81ID:rZcC3SsK
防犯カメラ
2019/11/13(水) 00:11:34.10ID:SEWIesED
>>22
n7 2012=ペット見守り用。
n7 2013=車載ナビ。
iPad2→売却。
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 09:11:33.84ID:mYLMj3yV
https://did2memo.net/2018/04/20/android-google-play-katteni-app-update/
【Android】Google Playでアプリの自動更新をしない設定にしているのに勝手にアップデートされる問題と対策

https://life-of-retirees.com/2019/04/02/download-without-permission/
[android]勝手にダウンロードしたり更新したり
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 11:46:45.78ID:V86NykSX
1か月前、iphoneからAndroidに変えたんだけど、スマホの操作頻度とか使用してるアプリもiphoneの時と大して変わってないのに使用してるパケット数がめちゃくちゃ減ったんだけど、これはAdblockやAndroidの実力なの?
しかも7GB超えて規制されてもAndroidは割とスイスイ動くからびびった
iphoneの時は規制されたらWebページとか全く開けなかったのに
2019/11/13(水) 22:03:05.52ID:+AOAnGk3
Android7から実装されたっぽいショートカット機能がうざいんだけど、あれって設定でけしたりできる?
アプリアイコン長押しすると何行か横に出てくるやつ。
2019/11/13(水) 23:30:43.29ID:q/GbZ3SB
>>29
ランチャーアプリの機能じゃね?
2019/11/13(水) 23:46:12.49ID:+AOAnGk3
>>30
いや7.1からの追加機能らしいのです。
長押しして、アイコン移動させなきゃいいだけだけど、気になってウザイ。
2019/11/14(木) 00:27:19.34ID:aDO0U4dz
>>31
ランチャーアプリ何使ってんの?novaならロックできるよ
わからないけど他のランチャーでもできるかもね
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 00:30:13.58ID:a3bWXfFK
南無
2019/11/14(木) 00:39:19.08ID:NcoxkqaK
https://i.imgur.com/pKOmwBh.jpg
2019/11/14(木) 13:44:00.05ID:sJkT6tPM
Android10でGoogle謹製のフォント変更機能が追加されたそうですが、フォントファイルの対応拡張子は何でしょうか?
2019/11/14(木) 17:57:55.65ID:9Twzjh5G
>>20
ウケるガセネタwww
2019/11/14(木) 19:47:28.46ID:c5/HAubT
>>35
/system/fontsに.tffというファイルが沢山あるがそれのことかな?
2019/11/14(木) 19:49:21.59ID:c5/HAubT
tff->ttfの間違い
2019/11/14(木) 20:04:51.28ID:R5igBdOe
>>32
f03hなんだけど、デフォルトにあるNXホーム。
今までショートカット出てなかったんだけど、たまたまキャッシュ削除とかしたら何故か出るようになったのよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況