探検
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W06 part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab3-a0vD)
2019/10/22(火) 16:54:41.55ID:cRsiqZw3aSpeed Wi-Fi NEXT W06(ブラック×ブルー・ホワイト×シルバー)
発売日:2019年1月25日(金)
Speed Wi-Fi NEXT W06(オレンジ×ブラック)※auのみ
発売日:2019年2月15日(金)
au版
https://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/w06-au/
https://www.au.com/mobile/product/data/w06/
UQ版
https://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/w06-uq/
https://www.uqwimax.jp/wimax/products/w06/
※荒らしと荒らしの建てたスレは無視しましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b1d-DFeu)
2020/03/02(月) 11:27:55.98ID:cHpThblh0 >>781
例のアプリ入れてメイン画面のアンテナマークをタップ!
例のアプリ入れてメイン画面のアンテナマークをタップ!
783名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-QUmw)
2020/03/02(月) 18:24:34.30ID:xjQkZ4oGa784名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-lmga)
2020/03/02(月) 20:19:31.21ID:foB0fZyfa785名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-UqvX)
2020/03/02(月) 20:30:24.40ID:D7krra23a786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a95-dvOa)
2020/03/03(火) 03:47:28.76ID:3l3obRel0 家で固定Wi-Fiとして使いたいのですがしばらく使わないと勝手にWi-Fi切れちゃうのですが設定おかしいのでしょうか?
787名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-lmga)
2020/03/03(火) 07:33:41.26ID:X//VjIY6a ssid変更して他と名前被ったりはしないんですか?もし同じになった場合どうなるんですか?
788名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-DFeu)
2020/03/03(火) 07:54:21.95ID:UcNcRz5na789名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-DFeu)
2020/03/03(火) 07:54:59.09ID:UcNcRz5na790名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-lmga)
2020/03/03(火) 22:21:57.62ID:mP7OkS0va >>788
てめえすこんでろこの初心者がよ!
てめえすこんでろこの初心者がよ!
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb1-OtkD)
2020/03/04(水) 07:31:16.59ID:Xh7D/IP80 煽りが原始的すぎて草
792名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-ITGT)
2020/03/04(水) 12:24:31.15ID:1QHNhLMqr >>777
接続プロファイル作って設定してもダメならだめなんじゃね。
接続プロファイル作って設定してもダメならだめなんじゃね。
793名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-t9Jk)
2020/03/04(水) 17:25:23.17ID:8fRFJzJ6a ありがちなのはHSのままプロファイル設定して繋がんない繋がんない騒ぐパターン
ワイマのまとめサイトでよく見かける
HS+Aにしろよと
ワイマのまとめサイトでよく見かける
HS+Aにしろよと
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb1-JmCG)
2020/03/06(金) 18:43:26.69ID:eTSHmv9I0 オールコネクトってなんだっけ?
BroadWiMAX関係だっけ?
不適切な端末代金の値引きの適正化に関する株式会社ALL CONNECT CC等への指導
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000618.html
総務省は、UQコミュニケーションズ株式会社(代表取締役社長 菅 骼u)から媒介等業務の委託を受けた
株式会社ALL CONNECT CC(代表取締役 西川 卓伸)において電気通信事業法(昭和59年法律第86号)に違反する
不適切な端末代金の値引きその他の利益の提供が行われたことを受け、本日、株式会社ALL CONNECT CCに対し、
同法の規定の遵守を徹底し、法違反事案の再発防止を図るよう指導するとともに、UQコミュニケーションズ株式会社に対し、
届出媒介等業務受託者に対する指導その他必要な措置を徹底するよう指導しました。
BroadWiMAX関係だっけ?
不適切な端末代金の値引きの適正化に関する株式会社ALL CONNECT CC等への指導
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000618.html
総務省は、UQコミュニケーションズ株式会社(代表取締役社長 菅 骼u)から媒介等業務の委託を受けた
株式会社ALL CONNECT CC(代表取締役 西川 卓伸)において電気通信事業法(昭和59年法律第86号)に違反する
不適切な端末代金の値引きその他の利益の提供が行われたことを受け、本日、株式会社ALL CONNECT CCに対し、
同法の規定の遵守を徹底し、法違反事案の再発防止を図るよう指導するとともに、UQコミュニケーションズ株式会社に対し、
届出媒介等業務受託者に対する指導その他必要な措置を徹底するよう指導しました。
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-1HUe)
2020/03/07(土) 01:15:10.47ID:1wqa+T1QM 何やらかしたんや
796名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-2PL1)
2020/03/07(土) 02:06:01.31ID:RieQa8V0a 楽天エリアの奴は、楽天link のテザリングでWiMAX必要なくなるな
797名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-yRhD)
2020/03/07(土) 21:37:51.68ID:NkpEOhpta798名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-hIxb)
2020/03/08(日) 12:51:00.68ID:2Eg7FyJdr >> 777
Fiji-WifiのSIMで快適に使っていますよ。
通信量カウンターの設定が最大10GBまでなので
ホーム画面の通信量バーが赤色に変わる事は鬱陶しいのですが
22.91GB/10GBのように表示されて制限はありません
ただBand8(900MHz)は対応していないので田舎の山道では途切れます
ここ読みましたか?
【WiMAX】W06はFUJI WifiのデータSIMで使用可|検証済
https://wifinomori.com/w06-fujiwifi/
APNプロファイルの入力ミスか通信モード設定漏れではないかと思われる
Fiji-WifiのSIMで快適に使っていますよ。
通信量カウンターの設定が最大10GBまでなので
ホーム画面の通信量バーが赤色に変わる事は鬱陶しいのですが
22.91GB/10GBのように表示されて制限はありません
ただBand8(900MHz)は対応していないので田舎の山道では途切れます
ここ読みましたか?
【WiMAX】W06はFUJI WifiのデータSIMで使用可|検証済
https://wifinomori.com/w06-fujiwifi/
APNプロファイルの入力ミスか通信モード設定漏れではないかと思われる
799名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-bA9+)
2020/03/08(日) 15:52:29.29ID:RNtuDAcoa どこのスレもオッペケ乞食に占領されたな
端末くらいちゃんとしたソフトバンク対応端末使えっての
端末くらいちゃんとしたソフトバンク対応端末使えっての
800名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-RE8+)
2020/03/08(日) 16:42:53.10ID:nah9Svrba 随分前にオッペケをすべての板でNGにしたので全部消えた
まともな人間いないから消して正解だった
まともな人間いないから消して正解だった
801名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-hIxb)
2020/03/08(日) 16:44:09.96ID:WJUTluZor802名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-JPqi)
2020/03/08(日) 16:52:26.16ID:FElI4ePTa >>800
俺も見習うことにするわ
俺も見習うことにするわ
803名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-2PL1)
2020/03/08(日) 21:08:01.95ID:wT7N7XI0a ラクペッペは楽天か?
804名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-2PL1)
2020/03/08(日) 21:08:53.64ID:wT7N7XI0a 間違えたラクッぺぺな!
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c61f-X05q)
2020/03/14(土) 11:53:44.47ID:a2NMDQUq0 WiMAXが3月31日で終了 思い出を語っていけ[隔離病棟] [511393199]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1584153872/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1584153872/
806名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-pUvF)
2020/03/14(土) 12:21:57.63ID:ADxj8lDDa807名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-RdYd)
2020/03/15(日) 18:56:40.14ID:ZjqAtLQia 最近のコロナ騒動で部屋に引きこもりでネットすることしかないから使いまくり
規制時間帯はYouTube見るのがいいね
勝手に画質落として再生して止まることなく見られる
twitterやインスタは遅くなるから規制入る前に見といた
YouTubeと5ちゃんは速度制限ほぼ気にせず使える
規制時間帯はYouTube見るのがいいね
勝手に画質落として再生して止まることなく見られる
twitterやインスタは遅くなるから規制入る前に見といた
YouTubeと5ちゃんは速度制限ほぼ気にせず使える
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-Tqd+)
2020/03/17(火) 07:54:32.25ID:FJGUkLEhM W01使ってるけどW06に機種変更したらスピード上がるみたいだけど
規制中のスピードも上がる?
規制中のスピードも上がる?
809名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-QPNj)
2020/03/17(火) 13:28:06.46ID:OyWMm8mua それはない
810名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-Ix31)
2020/03/21(土) 13:18:16.38ID:/AxRaPcda 無料交換の通知が来たのでやろうと思うんだけど、やっぱりいつもどうりWX系よりはW系のがマシですか?
W05は変な再起動が怒るのがウザかったんですが
どっちがオススメですか?
W05は変な再起動が怒るのがウザかったんですが
どっちがオススメですか?
811名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-ED79)
2020/03/22(日) 12:10:34.64ID:tulTcMeqa >>810
一度WX系使ってみればわかると思うよ
一度WX系使ってみればわかると思うよ
812名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-Ix31)
2020/03/23(月) 12:23:35.65ID:xWg0dXoma813名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-1X4z)
2020/03/23(月) 19:40:12.77ID:Jk3FkFVLa >>812
気になるのならWX系のスレ覗いてみたら?
気になるのならWX系のスレ覗いてみたら?
814名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-DdE6)
2020/03/24(火) 08:41:21.32ID:V3yPXTH1a W03からW06に買い替えました
815名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-XLVo)
2020/03/24(火) 16:23:15.28ID:uoCSmEwRa いまW05使ってけど電波が入る場所が1箇所しかなくてアンテナも2本です
W06に替えたら少し改善する可能性あるのかな?
W06に替えたら少し改善する可能性あるのかな?
816名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-/CfL)
2020/03/24(火) 20:34:47.76ID:3+3/ht4va >>815
機種以前の問題じゃないのかw
機種以前の問題じゃないのかw
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM8b-A1rW)
2020/03/24(火) 21:09:27.48ID:kl8bVaUdM ワイヤレスゲートじゃなければW06で大丈夫
https://i.imgur.com/AuLcEPT.jpg
https://i.imgur.com/AuLcEPT.jpg
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9966-Hfmd)
2020/03/24(火) 21:20:36.56ID:Q+LVRivf0 >>814
おめでとう!いい色買ったな!
おめでとう!いい色買ったな!
819名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-k0GA)
2020/03/24(火) 22:56:16.77ID:xpZVhL+Ja820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM8b-E1Sv)
2020/03/24(火) 23:25:07.95ID:d6FuFdUqM 毎日、一回目の起動では繋がらなくて困ってるんですが同じ症状の方いますか?
W06自体はしっかりHSの表示出てるんたけど、端末側では☓ついてるからIPが払い出されてない?感じ。
改めて再起動するとつながるから「起動+再起動」がワンセットというわけわからないことに
W06自体はしっかりHSの表示出てるんたけど、端末側では☓ついてるからIPが払い出されてない?感じ。
改めて再起動するとつながるから「起動+再起動」がワンセットというわけわからないことに
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMc6-TQfU)
2020/03/25(水) 08:19:36.79ID:qeW9hgqwM >>820
流石にそれはなったことないなー
流石にそれはなったことないなー
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9a3-Cd0d)
2020/03/25(水) 12:35:12.07ID:FuIiWVfo0823名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-tYYp)
2020/03/25(水) 12:47:58.95ID:resZ++1Ma W06側のDHCPサーバー機能がうまく動いてないって話だろ
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF1a-F4pM)
2020/03/25(水) 13:33:29.89ID:DPGep6L3F 5G対応は法人向けか。。。
一般販売はいつだろうなぁ。
一般販売はいつだろうなぁ。
825名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-4put)
2020/03/25(水) 13:53:10.49ID:sPv8V+Soa826名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-4put)
2020/03/25(水) 13:53:46.52ID:sPv8V+Soa827名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-cy2b)
2020/03/25(水) 18:42:25.17ID:Tx15YTIca828名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM39-r6h1)
2020/03/25(水) 21:14:09.35ID:CjNdGvu5M829名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-gGQK)
2020/03/25(水) 21:59:53.03ID:Wz5zdkiKa W03に比べると電波の届く範囲が広い
早く買い替えればよかった
早く買い替えればよかった
830名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-oMfa)
2020/03/25(水) 22:36:49.47ID:S2owjlPLa >>827
令和2年3月23日
新世代モバイル通信システム委員会報告(案) に対する意見募集の結果
−「新世代モバイル通信システムの技術的条件」のうち 「第5世代移動通信システム(5G)及びBWAの高度化に関する技術的条件−
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban14_02000431.html
これ、例の4Gバンドの5G化の意見募集結果ね
おそらくあと1〜2ヶ月じゃないかな
令和2年3月23日
新世代モバイル通信システム委員会報告(案) に対する意見募集の結果
−「新世代モバイル通信システムの技術的条件」のうち 「第5世代移動通信システム(5G)及びBWAの高度化に関する技術的条件−
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban14_02000431.html
これ、例の4Gバンドの5G化の意見募集結果ね
おそらくあと1〜2ヶ月じゃないかな
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-Vno/)
2020/03/25(水) 23:15:06.84ID:HyPkbcUEp WiMAX3.0いつやるのかねー
ルーターはシャープが出すのかな?
ルーターはシャープが出すのかな?
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0966-hHac)
2020/03/25(水) 23:58:44.19ID:nqsA/0oP0 シャープはマスク作りで忙しいですから…
833名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-Cd0d)
2020/03/26(木) 00:12:48.79ID:foK9vvjZa >>831
WiMAX 3.0だけではなく、XGP 4.0もある
ソフトバンクの5Gエリアマップ見ればわかるとおり、DSSでの4GバンドNR化を前提にしてる
おそらく各社同じ考えだと思うよ。新たに割当られた純粋な5G周波数だけじゃエリア広がんないしね
WiMAX 3.0だけではなく、XGP 4.0もある
ソフトバンクの5Gエリアマップ見ればわかるとおり、DSSでの4GバンドNR化を前提にしてる
おそらく各社同じ考えだと思うよ。新たに割当られた純粋な5G周波数だけじゃエリア広がんないしね
834名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-Pi8M)
2020/03/26(木) 12:26:55.19ID:CaMWWH9Oa >>819
ありがとう
ありがとう
835名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-geF2)
2020/03/26(木) 23:31:00.87ID:l7QW6UrYa 初歩的な質問なのですが
W06って再起動によってIPアドレスを変更できないものなんですか?
色々と調べてみるといくつかIPアドレスの変更の仕方が載ってはいるのですが、
昔のファーウェイのルーターって再起動によってIP変わってたような気がして
W06って再起動によってIPアドレスを変更できないものなんですか?
色々と調べてみるといくつかIPアドレスの変更の仕方が載ってはいるのですが、
昔のファーウェイのルーターって再起動によってIP変わってたような気がして
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 727a-E7BF)
2020/03/27(金) 07:32:57.05ID:N/Wp7SYt0 w06とwx05をSIM差し替えで行ったり来たりしても、ipに変化無い事が多いからネットワーク側の仕様でしょうな。
837名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-Cd0d)
2020/03/27(金) 07:46:02.10ID:ny2ftxVra なにをいまさら
nanoSIM機種のスレ読みなよ
nanoSIM機種のスレ読みなよ
838名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-2jka)
2020/03/27(金) 16:13:33.96ID:ZwjPjQb8a 自粛自粛でネットしかやることねえな
今までDAZNでサッカー見るのが通信量の大半を占めてたけど、サッカーも中止したまんま
使用量減ったけどやることねえ(笑)
なので今はアマプラやネトフリが大盛況らしい
テレビはコロナ煽ることしかやらないから見る気しないしアマプラ契約するしかないか
今までDAZNでサッカー見るのが通信量の大半を占めてたけど、サッカーも中止したまんま
使用量減ったけどやることねえ(笑)
なので今はアマプラやネトフリが大盛況らしい
テレビはコロナ煽ることしかやらないから見る気しないしアマプラ契約するしかないか
839名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-hHac)
2020/03/27(金) 16:38:23.06ID:9QlS/w75a クソどーでもいい事を…しかもスレチだし…
840名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-2jka)
2020/03/27(金) 17:54:15.37ID:wqtD/J6ya ん?クソどうでもいいことを書く場所だろ5ちゃんは
ここがそんな崇高な場所だと思ってる人が存在するとはな
ここを何だと思ってたの?
ここがそんな崇高な場所だと思ってる人が存在するとはな
ここを何だと思ってたの?
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfd-2jka)
2020/03/27(金) 18:09:06.56ID:JfhBklzzM 返事が来ないな
おれ暇だから永遠と返事待つぜ
5ちゃんをどんな場所だと思ってたのか知りたいわ
おれ暇だから永遠と返事待つぜ
5ちゃんをどんな場所だと思ってたのか知りたいわ
2020/03/27(金) 18:52:02.88
>>841
通報しました
通報しました
843名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-wi9P)
2020/03/27(金) 18:52:16.33ID:S+Wvis/wd くそどーでもいい所を書くところのはずなのに
ちゃんとした答えをきたいしてるというブーメランw
くそどーでもいいところなら当然返事もこない
ちゃんとした返事が欲しいならカスタマーセンターへどうぞ
ちゃんとした答えをきたいしてるというブーメランw
くそどーでもいいところなら当然返事もこない
ちゃんとした返事が欲しいならカスタマーセンターへどうぞ
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfd-2jka)
2020/03/27(金) 19:29:09.04ID:JfhBklzzM まだかな?
845名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-B417)
2020/03/27(金) 20:17:00.65ID:6WCQxMzsa 学研のおばちゃん!?
846名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Ep77)
2020/03/27(金) 20:27:09.03ID:Oel2Y/RFa お外走ってこいよ
847名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-hHac)
2020/03/27(金) 20:38:11.00ID:fiKAy8Qva スレタイ読めないのかな?
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfd-2jka)
2020/03/27(金) 21:37:27.27ID:JfhBklzzM849名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-Cd0d)
2020/03/27(金) 21:39:47.67ID:TMRKuXoma またハラサクが暴れてんのか
確かにしつこいぞ、こいつ
モバ板のWiMAX関連スレ、スクリプト荒らしはもう4年続けてるからさ(笑)
確かにしつこいぞ、こいつ
モバ板のWiMAX関連スレ、スクリプト荒らしはもう4年続けてるからさ(笑)
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-ZyH1)
2020/03/27(金) 22:19:56.13ID:HyrK6si80 4年過ぎても飽きないんだw
NEC好きのハラサクさんw
NEC好きのハラサクさんw
851名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-geF2)
2020/03/27(金) 23:42:13.15ID:FO93+B4Qa 3日で10GB制限について聞きたいんだけど
3日で10GB使ってる状況と3日でそれこそ30GBぐらいどかっと使った場合で
制限のかかる確率とかって変わりそうな感じ?
それとも3日で10GBでも30GBでも制限は一律にかかることが多いように感じてる?
3日で10GB使ってる状況と3日でそれこそ30GBぐらいどかっと使った場合で
制限のかかる確率とかって変わりそうな感じ?
それとも3日で10GBでも30GBでも制限は一律にかかることが多いように感じてる?
852名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-rWN/)
2020/03/27(金) 23:49:07.30ID:gQ2Ug98Xa853名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-geF2)
2020/03/27(金) 23:51:35.48ID:FO93+B4Qa >>852
それなら安心したよ
公式HPには3日で10GBを「目安」に制限しますって書いてあるから
他の人も使いまくってる期間であれば3日9GBぐらいでも場合によって制限されたり
逆に他の人があまり使ってなくて余裕がある時期ならば3日12GBぐらいまでは見逃してもらえたり
そういうのがあるのかなと思ったから
それなら安心したよ
公式HPには3日で10GBを「目安」に制限しますって書いてあるから
他の人も使いまくってる期間であれば3日9GBぐらいでも場合によって制限されたり
逆に他の人があまり使ってなくて余裕がある時期ならば3日12GBぐらいまでは見逃してもらえたり
そういうのがあるのかなと思ったから
854名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-+5xO)
2020/03/28(土) 00:04:27.71ID:swgzALa4a >>853
どこに「3日で10GBを「目安」に制限します」って書いてある?
https://www.uqwimax.jp/wimax/plan/note/gigahodai_speedlimit_10/
「目安」と言う単語が出てくるのは2箇所
>10GBってどのくらい?|データ量(10GB)の目安
>1ヶ月100GBまでしか使えないのでしょうか。
>100GBは3日間10GBずつを30日間使用した場合の目安のデータ量となります。
だけなんだけど?
どこに「3日で10GBを「目安」に制限します」って書いてある?
https://www.uqwimax.jp/wimax/plan/note/gigahodai_speedlimit_10/
「目安」と言う単語が出てくるのは2箇所
>10GBってどのくらい?|データ量(10GB)の目安
>1ヶ月100GBまでしか使えないのでしょうか。
>100GBは3日間10GBずつを30日間使用した場合の目安のデータ量となります。
だけなんだけど?
855名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-KKEB)
2020/03/28(土) 00:15:40.26ID:swgzALa4a あとこれもだ
UQ通信サービス重要事項説明
https://www.uqwimax.jp/signup/term/files/uqc_agreement.pdf
3.UQ通信サービスについて
【WiMAX 2+】
(4)ネットワーク混雑回避のため、前日までの直近 3 日間で WiMAX 2+およ
び LTE 方式の通信量の合計が 10GB 以上となった場合、ネットワーク混
雑時間帯(18 時頃から翌日 2 時頃)にかけて WiMAX 2+および LTE
方式の通信速度を概ね 1Mbps(*1)に制限します。ただし、2 時前より継
続して利用している通信については、2 時以降も最大で 6 時頃まで制限が
継続すること(*2)があります。
*1:送受信の最大速度であり、実際の速度は電波環境等に応じて
1Mbps 以下となることがあります。
*2:一旦通信を切断することにより当該制限は解除されます
だよ。”目安”だなんて全く言ってないよ
UQ通信サービス重要事項説明
https://www.uqwimax.jp/signup/term/files/uqc_agreement.pdf
3.UQ通信サービスについて
【WiMAX 2+】
(4)ネットワーク混雑回避のため、前日までの直近 3 日間で WiMAX 2+およ
び LTE 方式の通信量の合計が 10GB 以上となった場合、ネットワーク混
雑時間帯(18 時頃から翌日 2 時頃)にかけて WiMAX 2+および LTE
方式の通信速度を概ね 1Mbps(*1)に制限します。ただし、2 時前より継
続して利用している通信については、2 時以降も最大で 6 時頃まで制限が
継続すること(*2)があります。
*1:送受信の最大速度であり、実際の速度は電波環境等に応じて
1Mbps 以下となることがあります。
*2:一旦通信を切断することにより当該制限は解除されます
だよ。”目安”だなんて全く言ってないよ
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKd5-+v2G)
2020/03/28(土) 08:23:09.36ID:It0Iu34iK 日付---→@→-A→-B
使用量→2GB→2GB→8GB
→-C→
→2GB→
→制限-
(@+A+B=12GB)
-→D→
→2GB→
→制限-
(A+B+C=12GB)
-→E→
→4GB→
→解除-
(B+C+D=6GB)
-→F→
→6GB→
→解除-
(C+D+E=8GB)
-→G→
→2GB→
→制限-
(D+E+F=12GB)
使用量→2GB→2GB→8GB
→-C→
→2GB→
→制限-
(@+A+B=12GB)
-→D→
→2GB→
→制限-
(A+B+C=12GB)
-→E→
→4GB→
→解除-
(B+C+D=6GB)
-→F→
→6GB→
→解除-
(C+D+E=8GB)
-→G→
→2GB→
→制限-
(D+E+F=12GB)
857名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-Cd0d)
2020/03/28(土) 08:32:22.13ID:YNoGSchla >>856
それは制限される日数の話であって、制限が掛かる容量トリガーの話ではないね
それは制限される日数の話であって、制限が掛かる容量トリガーの話ではないね
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKd5-+v2G)
2020/03/28(土) 08:48:51.17ID:It0Iu34iK 文字化けしたwww
修正して、もっかい
日付---1日→2日→3日
使用量-2GB→2GB→12GB
>
→-4日→
-→2GB→
-→制限-
(1日+2日+3日=16GB)
>
-→5日→
-→2GB→
-→制限-
(2日+3日+4日=16GB)
>
-→6日→
-→4GB→
-→制限-
(3日+4日+5日=16GB)
>
-→7日→
-→2GB→
-→解除-
(4日+5日+6日=8GB)
>
-→8日→
-→4GB→
-→解除-
(5日+6日+7日=8GB)
-→9日→
-→2GB→
-→制限-
(6日+7日+8日=10GB)
-→10日→
--→2GB→
--→解除-
(7日+8日+9日=8GB)
修正して、もっかい
日付---1日→2日→3日
使用量-2GB→2GB→12GB
>
→-4日→
-→2GB→
-→制限-
(1日+2日+3日=16GB)
>
-→5日→
-→2GB→
-→制限-
(2日+3日+4日=16GB)
>
-→6日→
-→4GB→
-→制限-
(3日+4日+5日=16GB)
>
-→7日→
-→2GB→
-→解除-
(4日+5日+6日=8GB)
>
-→8日→
-→4GB→
-→解除-
(5日+6日+7日=8GB)
-→9日→
-→2GB→
-→制限-
(6日+7日+8日=10GB)
-→10日→
--→2GB→
--→解除-
(7日+8日+9日=8GB)
859名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Ep77)
2020/03/28(土) 09:33:14.44ID:NkIrGqx1a 1日目に100G使って2,3日目が0でも規制は許されねえぞ
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfd-2jka)
2020/03/28(土) 14:39:11.49ID:gB5kos6qM 半日待ってんのに早くスレ指定しろよゴミカス
おれは気が済むまで延々と荒らし続けてやるからな
おれは気が済むまで延々と荒らし続けてやるからな
861名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/28(土) 23:05:54.89ID:bSNpvSJs0 でもたまに明らかに3日で10ギガ超えて使ってるけど
20時ぐらいになってもしれっと高速通信できてることあるよな
20時ぐらいになってもしれっと高速通信できてることあるよな
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM96-cY4G)
2020/03/30(月) 15:27:12.60ID:iqy6QPOrM たまにあるね
863名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-Jcnc)
2020/04/01(水) 15:38:30.78ID:lrTCvR1Xa いよいよ始まるな
「第5世代移動通信システム(5G)及びBWAの高度化に関する技術的条件」令和2年4月1日
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban14_02000433.html
https://www.soumu.go.jp/main_content/000680139.pdf
https://i.imgur.com/mmU0bzx.png
https://i.imgur.com/Sj3yjHT.png
「第5世代移動通信システム(5G)及びBWAの高度化に関する技術的条件」令和2年4月1日
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban14_02000433.html
https://www.soumu.go.jp/main_content/000680139.pdf
https://i.imgur.com/mmU0bzx.png
https://i.imgur.com/Sj3yjHT.png
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bcd-G+5r)
2020/04/01(水) 17:04:39.33ID:75xK4St70 今検討中なんだが、3日で10GBも使わねーだろと思ってたけど、ここ見てると引っかかってる人結構いるのね
でも確かにゲームのダウンロード版買った場合とかは俺もたぶん困るな
将棋の持ち時間制みたいにならんもんか…
でも確かにゲームのダウンロード版買った場合とかは俺もたぶん困るな
将棋の持ち時間制みたいにならんもんか…
865名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM81-bVUD)
2020/04/01(水) 17:28:02.56ID:2RYDYu65M なんで困るのかよくわかんない
3日制限と月間制限の違いわかってる?
3日制限引っかかっても、制限時間の18時〜26時のたった8時間をMAX1Mbpsで数日やり過ごせばいいだけ
どこぞのSIMのように3日制限無くても月間制限掛かって月末まで128Kbpsってわけじゃないからね
3日制限と月間制限の違いわかってる?
3日制限引っかかっても、制限時間の18時〜26時のたった8時間をMAX1Mbpsで数日やり過ごせばいいだけ
どこぞのSIMのように3日制限無くても月間制限掛かって月末まで128Kbpsってわけじゃないからね
866名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM81-bnDp)
2020/04/01(水) 17:31:23.07ID:NglrckrlM 18時〜26時を避けて毎日100GB使ってもいいから使いようだと思う
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15da-f+0C)
2020/04/01(水) 17:42:02.20ID:Zwl3RCDg0 >>865
ナマポか?
ナマポか?
868名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-f9Gu)
2020/04/01(水) 17:43:23.40ID:BLSvP87ha869名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM81-ov5T)
2020/04/01(水) 20:21:47.64ID:dtl75zIxM たしかに楽しそう。
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMe1-R7w/)
2020/04/02(木) 13:37:51.08ID:yCcnToGlM >>9を参考にRT-AC68UにW06をブリッジモードでUSB接続してみました
もともとping値が40ms弱だったのですが上記構成だと50ms前後が多くなった気がします
同じようなことしている方はどうでしょうか
もともとping値が40ms弱だったのですが上記構成だと50ms前後が多くなった気がします
同じようなことしている方はどうでしょうか
871名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-0xmv)
2020/04/02(木) 13:44:15.32ID:sO3W0vcRa いわゆる多段ルーティング状態になるから多少のオーバヘッドは仕方ないのでは
てかブリッジモードにしてMerlinファーム使えば多少は良くなると思うけど
てかブリッジモードにしてMerlinファーム使えば多少は良くなると思うけど
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMe1-R7w/)
2020/04/02(木) 14:09:27.77ID:yCcnToGlM >>871
W06のブリッジモードだとW06のルーター機能は使われないと思っていたのですがちょっと違うんですかね
ブリッジモード設定前後でRT-AC68UのWANが192.***から10.***に変わっていたので二重ルーターにはなっていないと思っていました
>Merlinフォーム
フォームウェアを変更するという手もあるんですね ありがとうございます!
W06のブリッジモードだとW06のルーター機能は使われないと思っていたのですがちょっと違うんですかね
ブリッジモード設定前後でRT-AC68UのWANが192.***から10.***に変わっていたので二重ルーターにはなっていないと思っていました
>Merlinフォーム
フォームウェアを変更するという手もあるんですね ありがとうございます!
873名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-slqa)
2020/04/02(木) 16:46:36.61ID:2UTveJEsa W06が届いたんですが、箱の中に機種変時にお客様のSIMカードの大きさが変更になるからIMEIの切り替えをサイトでやれってあったんでやってみたらできません。
てかW05→W06なんでSIMの大きさは変わらないんですが、試しにそのままSIMだけ新しいのに入れ替えて起動してみたら普通に使えたんですが、
このまま使ってていいのでしょうか?
それともIMEIは変更しとかないとダメですかね?
まぁ変更出来ないんですけど……
てかW05→W06なんでSIMの大きさは変わらないんですが、試しにそのままSIMだけ新しいのに入れ替えて起動してみたら普通に使えたんですが、
このまま使ってていいのでしょうか?
それともIMEIは変更しとかないとダメですかね?
まぁ変更出来ないんですけど……
874名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-f4WS)
2020/04/02(木) 17:39:38.81ID:vl8zOawAa875名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-7MLK)
2020/04/02(木) 19:54:42.03ID:oYMwTuc+a >>873
もしかしてGMOか?
俺も同じでサポートに問い合わせたら
------
**さまのご契約は、SIMカードのサイズに変更がありませんので、SIMの切替は不要でございます。
新端末にSIMカードを差し替えていただければご利用可能でございます。
このたびはご案内が至らず、お手数をおかけしてしまいまして大変申し訳ございませんでした。
機種変更中の表示は*月に入りましたら切り替わります。
今後ともGMOとくとくBBをよろしくお願い申しあげます。
----
だそうだ……。
もしかしてGMOか?
俺も同じでサポートに問い合わせたら
------
**さまのご契約は、SIMカードのサイズに変更がありませんので、SIMの切替は不要でございます。
新端末にSIMカードを差し替えていただければご利用可能でございます。
このたびはご案内が至らず、お手数をおかけしてしまいまして大変申し訳ございませんでした。
機種変更中の表示は*月に入りましたら切り替わります。
今後ともGMOとくとくBBをよろしくお願い申しあげます。
----
だそうだ……。
876名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-drJd)
2020/04/02(木) 19:59:18.09ID:pDhuG82Va >>873
そのままで良いかは分からんけど、そもそも何故こんな簡単なことがうまく出来なかったのかが分からん
そのままで良いかは分からんけど、そもそも何故こんな簡単なことがうまく出来なかったのかが分からん
877名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-tEWw)
2020/04/05(日) 13:18:11.47ID:R18Fx2jqa どんなときも難民はこっち来ないでね。
878名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-f+0C)
2020/04/05(日) 14:46:15.96ID:6mx72udNa879名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM81-bVUD)
2020/04/05(日) 15:31:02.09ID:kWle/1ubM >>878
3キャリア使えることになってるけど、メインはソフトバンク(MNO)だね
au掴むときはUQモバイル、docomo掴むときは楽天モバイルMVNO(D)なんで
仕切りはソフトバンクと考えて差し支えない
uCloudlinkなんでこれの派生サービスだよ
https://www.ymobile.jp/lineup/701uc/
3キャリア使えることになってるけど、メインはソフトバンク(MNO)だね
au掴むときはUQモバイル、docomo掴むときは楽天モバイルMVNO(D)なんで
仕切りはソフトバンクと考えて差し支えない
uCloudlinkなんでこれの派生サービスだよ
https://www.ymobile.jp/lineup/701uc/
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b47-f+0C)
2020/04/05(日) 15:40:23.37ID:BZjXNccN0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMab-fgm4)
2020/04/06(月) 23:33:41.04ID:EorjugoIM ヨドバシで契約したとき
「今月中に契約したらクレードルつけますよ」って言われたんだけど、クレードルの説明受けても価値見いだせなかったのと、別に急ぎじゃなかったので検討してから月跨いで契約した。
その時改めて「月が変わったのでこないだ話したクレードルはおつけできませんが、よろしいですね」って再確認もあった。
今、>>8読んで驚愕してるんだが、どゆこと?
「今月中に契約したらクレードルつけますよ」って言われたんだけど、クレードルの説明受けても価値見いだせなかったのと、別に急ぎじゃなかったので検討してから月跨いで契約した。
その時改めて「月が変わったのでこないだ話したクレードルはおつけできませんが、よろしいですね」って再確認もあった。
今、>>8読んで驚愕してるんだが、どゆこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★5 [BFU★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【ローソン】ロゴの「L」で誤解生んだコーヒーカップ、デザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [ぐれ★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【悲報】SANA、発言撤回拒否 [769931615]
- 「遺体、安倍、会いたい」👈逆から読んでみて [175344491]
- ジャーナリストがテレビで解説「台湾問題は高市総理から言ったのではなく、立憲民主が日本の対応可能能力を暴こうとしたから」 [359572271]
- 【悲報】トランプ聖帝「高市…さん…でしたっけ?」 [878970802]
- 彼女とかいう無料のエッチ屋さんwww
- 嫌儲、復活 [377388547]
