探検
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W06 part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab3-a0vD)
2019/10/22(火) 16:54:41.55ID:cRsiqZw3aSpeed Wi-Fi NEXT W06(ブラック×ブルー・ホワイト×シルバー)
発売日:2019年1月25日(金)
Speed Wi-Fi NEXT W06(オレンジ×ブラック)※auのみ
発売日:2019年2月15日(金)
au版
https://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/w06-au/
https://www.au.com/mobile/product/data/w06/
UQ版
https://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/w06-uq/
https://www.uqwimax.jp/wimax/products/w06/
※荒らしと荒らしの建てたスレは無視しましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-GBjH)
2019/12/17(火) 19:15:36.37ID:wvneXG5C0 ここ最近、W06がよく無通信状態になって調子が悪いんだが
対処方法ある?
一応、再起動すれば直るけどめんどくさいんだよなぁ
対処方法ある?
一応、再起動すれば直るけどめんどくさいんだよなぁ
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 777e-jCac)
2019/12/17(火) 19:38:09.65ID:SsBAmsbl0424名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-PoGJ)
2019/12/17(火) 19:54:22.69ID:kSOS0+VLa スマホやタブレットからアプリで再起動できる
それか端末を近くに置いとくか
トイレ行くときや手が空いたとき再起動する癖つければ?
面倒臭いことは面倒臭いけども
それか端末を近くに置いとくか
トイレ行くときや手が空いたとき再起動する癖つければ?
面倒臭いことは面倒臭いけども
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-GBjH)
2019/12/17(火) 20:04:05.09ID:wvneXG5C0 アプリも繋がったり繋がらなかったりで使いにくいし
バッグに入れて持ち歩いてるから取り出すのがね
バッグに入れて持ち歩いてるから取り出すのがね
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-HRF1)
2019/12/17(火) 20:10:05.88ID:HcHI51n70427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 777e-jCac)
2019/12/17(火) 20:11:12.00ID:SsBAmsbl0 >>426
それは解決方法とはいわんと思うが
それは解決方法とはいわんと思うが
428名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-PoGJ)
2019/12/17(火) 20:11:30.01ID:kSOS0+VLa 何使ってるか分からないけどアプリいくつかあるよ
ちなみにHWDmanagerというアプリは再起動確実にやる
ちなみにHWDmanagerというアプリは再起動確実にやる
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-pAJY)
2019/12/17(火) 20:21:32.53ID:HcHI51n70430名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3a-TPxn)
2019/12/17(火) 20:24:51.41ID:+nnHqQkea 使ってるスマホとかの問題じゃないの?
おれんとこは無問題だけど?
ちなみに発売日から使ってる
おれんとこは無問題だけど?
ちなみに発売日から使ってる
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0644-F65+)
2019/12/17(火) 20:48:50.46ID:Eu2NWZ7w0 WX05でも起きてるからネットワーク側の問題じゃないかな
この会社の良くないところは実ネットワーク使って実験することがある
2014年後半から2015年前半もそうだった。蓋を開けてみたらキャリアアグリゲーションと4x4MIMOの実験してたっぽいからね
これ、まじで4Gバンドの5G化来るんじゃないの?WiMAX3
この会社の良くないところは実ネットワーク使って実験することがある
2014年後半から2015年前半もそうだった。蓋を開けてみたらキャリアアグリゲーションと4x4MIMOの実験してたっぽいからね
これ、まじで4Gバンドの5G化来るんじゃないの?WiMAX3
432名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-acgh)
2019/12/17(火) 20:48:56.76ID:7PAa8iD7r >>422
ちょっと上に書いたが俺も困ってる、W06は10月からなんで経験値不足だが症状をPC/スマホ両面から観察した限りWi-Fi(機器間)の問題じゃなくて基地局とW06間の無通信状態っぽいね(アンテナピクトはちゃんと立っていても)
ただ早く復帰するだけなら再起動よりパフォーマンスのモード変更か4×4MIMOのオンオフだけで通信再開するみたいだが家に据え置きで出先からのリモートデスクトップ操作とかだと無通信の時点で詰む
ちょっと上に書いたが俺も困ってる、W06は10月からなんで経験値不足だが症状をPC/スマホ両面から観察した限りWi-Fi(機器間)の問題じゃなくて基地局とW06間の無通信状態っぽいね(アンテナピクトはちゃんと立っていても)
ただ早く復帰するだけなら再起動よりパフォーマンスのモード変更か4×4MIMOのオンオフだけで通信再開するみたいだが家に据え置きで出先からのリモートデスクトップ操作とかだと無通信の時点で詰む
433名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-acgh)
2019/12/17(火) 20:53:09.55ID:7PAa8iD7r434名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-VKQQ)
2019/12/17(火) 20:58:07.27ID:P5W5cTYxM まあ、困ってる困ってるって、ここに書いたところで誰も直してくれないんだけどな
困ってるなら契約してる会社に言うべきだと発売当初の大トラブルを忘れたのかな
困ってるなら契約してる会社に言うべきだと発売当初の大トラブルを忘れたのかな
435名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-acgh)
2019/12/17(火) 21:07:53.38ID:7PAa8iD7r >>434
契約してる会社って言ってもauの回線小売してるだけだからなぁ…
俺もW06固有の問題かと思ってたがネットワーク側の問題かも?って視点で色々な意見を集めて問題の切り分けをするのは大事でしょ、掲示板ってその為のもんだし
契約してる会社って言ってもauの回線小売してるだけだからなぁ…
俺もW06固有の問題かと思ってたがネットワーク側の問題かも?って視点で色々な意見を集めて問題の切り分けをするのは大事でしょ、掲示板ってその為のもんだし
436名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-VKQQ)
2019/12/17(火) 22:18:40.91ID:lXAqkpdqM >>435
端末の問題だったとしても、ここに書いたって直らない(出てきても対処法くらい)
ネットワークの問題だったとしても、ここに書いたって直らない
色々な意見を集めて問題の切り分けをしたって、それが本当の原因かは中の人以外わからないし
切り分けてそれが正解だったとしても直らない
いずれにしても直らないことは間違いない
ここに書くなとは言ってない。書いてもいいが同時に契約してる会社に連絡しろということ
連絡したからってすぐに直るとも限らないけどな
端末の問題だったとしても、ここに書いたって直らない(出てきても対処法くらい)
ネットワークの問題だったとしても、ここに書いたって直らない
色々な意見を集めて問題の切り分けをしたって、それが本当の原因かは中の人以外わからないし
切り分けてそれが正解だったとしても直らない
いずれにしても直らないことは間違いない
ここに書くなとは言ってない。書いてもいいが同時に契約してる会社に連絡しろということ
連絡したからってすぐに直るとも限らないけどな
437名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-PoGJ)
2019/12/17(火) 22:34:49.31ID:kSOS0+VLa 再起動で一時的にも治るならそれでいいんじゃね?
定期的に再起動して済むならどうということはない
定期的に再起動して済むならどうということはない
438名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3a-pTYq)
2019/12/17(火) 22:42:07.98ID:yxwXpfUda >>414
端末は?w
端末は?w
439名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3a-xO71)
2019/12/17(火) 23:37:12.57ID:k8gTRzs9a 一部スレチな人間がいるだけで普通に考えればW06でしょ
440名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-1TbP)
2019/12/17(火) 23:40:42.00ID:erQD/fiXa441名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-acgh)
2019/12/18(水) 00:12:01.16ID:1dLFq7Yea iVideoも使った事あるけど短期なら素晴らしいサービスだったと思うよ?
今はスマホの回線(サブブランド)が出先で使うには充分な容量があるからWiMAXは半分固定回線替わりなんだけど回線に対する帰属意識みたいなのは正直理解できんわw
今はスマホの回線(サブブランド)が出先で使うには充分な容量があるからWiMAXは半分固定回線替わりなんだけど回線に対する帰属意識みたいなのは正直理解できんわw
442名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-9rlP)
2019/12/18(水) 00:42:15.63ID:hCaCWHwea >>441
サービスの良し悪しを言ってるのではなく、ユーザーの良し悪しを言ってるのでは?
W05スレでも正にWiMAX2+ユーザーのフリしてSoftBankのMTU値を質問して理解できず玉砕されたオッペケがいるねw
サービスの良し悪しを言ってるのではなく、ユーザーの良し悪しを言ってるのでは?
W05スレでも正にWiMAX2+ユーザーのフリしてSoftBankのMTU値を質問して理解できず玉砕されたオッペケがいるねw
443名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3a-jqoZ)
2019/12/18(水) 08:54:29.98ID:CUwHOGXka444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f9d-pTYq)
2019/12/18(水) 14:26:12.09ID:Eg5Yn3od0 >>443
横浜www
横浜www
445名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-wMrj)
2019/12/18(水) 19:27:48.64ID:n0EEfeyza 次の規制緩和まだ?
446名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-+Tiu)
2019/12/19(木) 01:19:49.67ID:W1XmElCfr447名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-+Tiu)
2019/12/19(木) 01:22:20.58ID:W1XmElCfr >>442
では?って・・・自分でフォローするなよ気持ち悪い
では?って・・・自分でフォローするなよ気持ち悪い
448名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-+Tiu)
2019/12/19(木) 01:22:50.75ID:W1XmElCfr W05スレでも同じことやってらw
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM8b-35Be)
2019/12/19(木) 02:04:35.89ID:kS6rGRvHM 新機種の話題ないの?
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-prDO)
2019/12/19(木) 11:14:12.69ID:PR4CmHom0 >>449
連投癖の抜けないキチガイオッペケに占領されたので、たとえ知ってても書きません
連投癖の抜けないキチガイオッペケに占領されたので、たとえ知ってても書きません
451名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-/Fdt)
2019/12/19(木) 11:52:43.95ID:ioqiNVvOa452名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-+Tiu)
2019/12/19(木) 15:54:34.55ID:W1XmElCfr 知らないくせに知ったかぶり、いつものことw
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7738-mLjN)
2019/12/19(木) 16:32:31.52ID:uqG197aO0 この杭削員はなにと戦ってるんデsu化祢
454名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-4tOU)
2019/12/19(木) 19:34:45.73ID:/gWXIUZNa usbでつなげたまま使ってたらバッテリー妊娠しちゃったよおい
455名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-I6Z3)
2019/12/19(木) 20:27:42.06ID:dqQjVXisa456名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-5fcN)
2019/12/19(木) 20:56:21.37ID:H53dPQ+6a W01は見事なまでに妊娠した、W02は飛ばしてW03/04は常時繋ぎっぱなしみたいな状況だけど大丈夫だった
W05はまた飛ばして今W06だけど充電電圧/電流の定格が旧機種と全く違うから使い始めた当初は戸惑ったし古い充電器を使い回してるとバッテリーに負担がかかるのかもな
W05はまた飛ばして今W06だけど充電電圧/電流の定格が旧機種と全く違うから使い始めた当初は戸惑ったし古い充電器を使い回してるとバッテリーに負担がかかるのかもな
457名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-MUqU)
2019/12/19(木) 21:10:54.88ID:CNPPlzhwa W03もW04もW05も妊娠したと言う書き込みはあるがその手の画像は一度も見たこと無い
対して、W01や、WX01、WX02、はたまたWX03、WX04、WX05では画像つきで妊娠したと言う申告がある
つまりW06もディスりたいだけの書き込みの可能性が高い。このまま画像が出てこなければw
対して、W01や、WX01、WX02、はたまたWX03、WX04、WX05では画像つきで妊娠したと言う申告がある
つまりW06もディスりたいだけの書き込みの可能性が高い。このまま画像が出てこなければw
458名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-xGYK)
2019/12/19(木) 22:01:33.72ID:ii+8jYbCa >>456
W06のバッテリー自体はHB494590EBC-Bなので、W03と同じバッテリー
他にもHuaweiの廉価版スマホ Honor 7とも同じ
W03で実績があるのだからバッテリー自体は問題ないと思うね
普通に考えれば充電制御に関しても良くなることはあっても悪くなることはないと思うよ
NECの場合ならその限りではないと歴史が証明してるけどね
W06のバッテリー自体はHB494590EBC-Bなので、W03と同じバッテリー
他にもHuaweiの廉価版スマホ Honor 7とも同じ
W03で実績があるのだからバッテリー自体は問題ないと思うね
普通に考えれば充電制御に関しても良くなることはあっても悪くなることはないと思うよ
NECの場合ならその限りではないと歴史が証明してるけどね
459名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-tHOw)
2019/12/22(日) 00:38:33.13ID:7+lxmdKda 結局、妊娠宣言トンズラか
ま、いつものことだけど
ま、いつものことだけど
460名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-mFoR)
2019/12/22(日) 02:07:46.29ID:dgHWVTpFr ハードオフで3000円で売ってたけどこんな安く買えるんだねこのルーター
W04買うよりコスパ良いかも
W04買うよりコスパ良いかも
461名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-6AKx)
2019/12/22(日) 02:25:41.44ID:qTm1yUUMa で?
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-xdpo)
2019/12/22(日) 13:02:03.13ID:cEeFmOOF0 iPhone5Sも妊娠してバッテリー交換した事あるしどんな機種でも可能性はあるんじゃないかな
この短期間に妊娠とかどんな使い方したんだ?とは思うけど
この短期間に妊娠とかどんな使い方したんだ?とは思うけど
463名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-sNV1)
2019/12/22(日) 13:13:51.92ID:R1A2+FUKa そんなの確率でしかないからな
1000人使ってて100人妊娠したんなら他の人も可能性あるだろうけど
5人しか妊娠してないなら切り捨てていいレベル。W01やWX03の妊娠とは次元が違う
格言的に、百聞は一見に如かず、論より証拠、嘘を嘘と・・
画像がない時点で全く信憑性は無いけどな
1000人使ってて100人妊娠したんなら他の人も可能性あるだろうけど
5人しか妊娠してないなら切り捨てていいレベル。W01やWX03の妊娠とは次元が違う
格言的に、百聞は一見に如かず、論より証拠、嘘を嘘と・・
画像がない時点で全く信憑性は無いけどな
464名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-C7jQ)
2019/12/22(日) 13:27:33.81ID:s38SS7Lja たしかに。wx03やw01ですら膨れなかったやつは膨れてないんだしな。
ちなみに俺のiPhone5は5年もったよ。
ちなみに俺のiPhone5は5年もったよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-+Tiu)
2019/12/23(月) 10:52:16.61ID:lCrFLQwtr うちの場合、普通にW04を使うとBand3を掴んでしまい、DN 30MbpsだがUP 5Mbpsなので動画アップ時に困る
Band42だとDN 20Mbps UP 5Mbps未満なので一番使えない
Band1だとDN 20Mbps UP 20Mbpsで一番安定しているので、通常はBand1に固定し、DN速度重視の時にだけBand3に固定している
メルカリで激安で買ったW06は元からBand3が使えないので何もしなくてもBand1を掴んでくれるがBand3を使えないのでDN速度は20Mbps止まりとなる
W04が今もって大人気な理由がよくわかった
Band42だとDN 20Mbps UP 5Mbps未満なので一番使えない
Band1だとDN 20Mbps UP 20Mbpsで一番安定しているので、通常はBand1に固定し、DN速度重視の時にだけBand3に固定している
メルカリで激安で買ったW06は元からBand3が使えないので何もしなくてもBand1を掴んでくれるがBand3を使えないのでDN速度は20Mbps止まりとなる
W04が今もって大人気な理由がよくわかった
466名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-+Tiu)
2019/12/23(月) 11:15:02.68ID:lCrFLQwtr 素でBand3を掴んでしまいバンド固定できない603HWはウチでは一番使えないモバイルルーターになってる
外出時にSIM入れ替えて持ち出せばそれなりに能力を発揮してくれるが面倒
W06はメルカリに出品中なので売れたらその金でメルカリでBand3に固定可能なW05を買う予定
外出時にSIM入れ替えて持ち出せばそれなりに能力を発揮してくれるが面倒
W06はメルカリに出品中なので売れたらその金でメルカリでBand3に固定可能なW05を買う予定
467名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-CFjL)
2019/12/23(月) 15:36:11.78ID:fMn6tq6ya au WiMAX2+終了のお知らせ
WiMAX 2+ フラット for DATA EX
https://www.au.com/mobile/charge/data/plan/wimax2-flat-data-ex/
https://i.imgur.com/4knqnoK.png
>2019年12月25日をもって、新規受付を終了致します。
WiMAX 2+ フラット for DATA
https://www.au.com/mobile/charge/data/plan/wimax2-flat-for-data/
>2019年12月25日をもって、新規受付を終了致します。
WiMAX 2+ フラット for HOME
https://www.au.com/mobile/charge/data/plan/wimax2-flat-home/
>2019年12月25日をもって、新規受付を終了致します。
WiMAX 2+ フラット for DATA EX
https://www.au.com/mobile/charge/data/plan/wimax2-flat-data-ex/
https://i.imgur.com/4knqnoK.png
>2019年12月25日をもって、新規受付を終了致します。
WiMAX 2+ フラット for DATA
https://www.au.com/mobile/charge/data/plan/wimax2-flat-for-data/
>2019年12月25日をもって、新規受付を終了致します。
WiMAX 2+ フラット for HOME
https://www.au.com/mobile/charge/data/plan/wimax2-flat-home/
>2019年12月25日をもって、新規受付を終了致します。
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM4f-xdpo)
2019/12/23(月) 15:47:07.17ID:/CKJ04X/M auが提供してるWIMAX2+だけが終了するんだよね
エリアプラスはあまり使ってなかったから影響はないかな
エリアプラスはあまり使ってなかったから影響はないかな
469名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-xGYK)
2019/12/23(月) 16:00:18.94ID:XKyZHST7a >>467
プラン名が変わるだけじゃないの?
たしかにfor DATAは無くなったぽいけど
auケータイ・Wi-Fiルーター向け新料金プランを12月26日より提供開始
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/12/23/4169.html
対象機種
(1)モバイルルータープラン
WiMAX 2+ 対応ルーター
(2)ホームルータープラン
Speed Wi-Fi HOME L02、Speed Wi-Fi HOME L01s、Speed Wi-Fi HOME L01、WiMAX HOME 01
モバイルルータープラン
https://www.au.com/mobile/charge/data/plan/mobile-router/
ホームルータープラン
https://www.au.com/mobile/charge/data/plan/home-router/
プラン名が変わるだけじゃないの?
たしかにfor DATAは無くなったぽいけど
auケータイ・Wi-Fiルーター向け新料金プランを12月26日より提供開始
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/12/23/4169.html
対象機種
(1)モバイルルータープラン
WiMAX 2+ 対応ルーター
(2)ホームルータープラン
Speed Wi-Fi HOME L02、Speed Wi-Fi HOME L01s、Speed Wi-Fi HOME L01、WiMAX HOME 01
モバイルルータープラン
https://www.au.com/mobile/charge/data/plan/mobile-router/
ホームルータープラン
https://www.au.com/mobile/charge/data/plan/home-router/
470名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-/Fdt)
2019/12/23(月) 16:51:32.73ID:/5W4ukwEa なんだよw
てっきり3月からau扱いになったWX05がとうとうトドメ刺したのかと思ったじゃないかw
つまり。WiMAX3を始めるのに際し、プラン名の「WiMAX2+」が邪魔になったってことかな
特に内容は変わってないっぽいし
てっきり3月からau扱いになったWX05がとうとうトドメ刺したのかと思ったじゃないかw
つまり。WiMAX3を始めるのに際し、プラン名の「WiMAX2+」が邪魔になったってことかな
特に内容は変わってないっぽいし
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-21ZS)
2019/12/24(火) 02:53:53.68ID:DsrQdReX0 電車移動時のパケ詰まりが酷すぎるんだけど、対処方法教えて下さい、、
クイック起動無効化しても変化無い
クイック起動無効化しても変化無い
472名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-kkGD)
2019/12/24(火) 04:25:06.11ID:hp4vueJXa ボロいサービスはさっさと解約すればいい
ぐちゃぐちゃいっとらんと、
まずは端末を叩き壊せばいい
ぐちゃぐちゃいっとらんと、
まずは端末を叩き壊せばいい
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-xdpo)
2019/12/24(火) 07:50:22.38ID:Ha9ohaNw0 移動中は頻繁に基地局が変わるからどうしようも無い
474名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-prDO)
2019/12/24(火) 07:51:01.52ID:Un88yCM1a 2.4GHzならそりゃだめでしょ
475名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-prDO)
2019/12/24(火) 07:53:55.55ID:Un88yCM1a あ、あと、プロファイル設定でIPv4のみにしてるよね?
これが、IPv6だったり、IPv4&IPv6だと詰まる原因になるよ
KDDIさんのIPv6は昔っから安定しない
これが、IPv6だったり、IPv4&IPv6だと詰まる原因になるよ
KDDIさんのIPv6は昔っから安定しない
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-mFoR)
2019/12/24(火) 10:22:07.46ID:xsaNhZQ/M マジィ!?
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7f4-b59+)
2019/12/24(火) 14:51:17.14ID:bpIXcLlk0 W07まだかな
478名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-ICDr)
2019/12/24(火) 15:32:02.10ID:Wd1M1HAqa >Speed Wi-Fi NEXT W06(ブラック×ブルー・ホワイト×シルバー)
>発売日:2019年1月25日(金)
>Speed Wi-Fi NEXT W06(オレンジ×ブラック)※auのみ
>発売日:2019年2月15日(金)
まだ発売されて1年経ってないんだが?
NECなんか1年過ぎても後継機出ないんだぞw
>発売日:2019年1月25日(金)
>Speed Wi-Fi NEXT W06(オレンジ×ブラック)※auのみ
>発売日:2019年2月15日(金)
まだ発売されて1年経ってないんだが?
NECなんか1年過ぎても後継機出ないんだぞw
479名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-21ZS)
2019/12/24(火) 17:45:08.14ID:WTXKfHc9a >>475
サンクス。設定してみる
サンクス。設定してみる
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM4f-xdpo)
2019/12/24(火) 22:50:48.20ID:BzmFBQghM >>478
もう2年くらい使ってるような気になってた
もう2年くらい使ってるような気になってた
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7f4-b59+)
2019/12/25(水) 00:28:45.65ID:pwmH+XAA0 PS4と有線接続したい時は適当なルータとUSB接続してそこからLAN繋ぐしかない?
482名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-osnU)
2019/12/25(水) 11:16:04.28ID:Z87EPp3Oa 今月今日まで136GBだから月だいたい150GBくらいかな
どうでもいい情報お伝えしましたスタジオにお返しします
どうでもいい情報お伝えしましたスタジオにお返しします
483名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-+Tiu)
2019/12/25(水) 11:24:57.76ID:DD6VQvhrr 3日で10GB越えて1Mbpsに制限されたらSIMをiVideoのと交換して月間900GBまで無制限状態で使ってる
1Mbpsが解除されたら再度SIMをUQに入れ替えてる
うちではSoftbankよりWiMax2の方が高速なんだよな
1Mbpsが解除されたら再度SIMをUQに入れ替えてる
うちではSoftbankよりWiMax2の方が高速なんだよな
484名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-zfWp)
2019/12/25(水) 11:50:04.58ID:pEf0xlNOa485名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfd-XrJM)
2019/12/27(金) 10:23:32.21ID:XVqqvpzdM 中古2800円で売ってた
安くなってんなぁ
安くなってんなぁ
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41c5-DHH7)
2019/12/27(金) 17:58:49.56ID:DkKKYu160 au以外のプロバイダで頼んだら本体とauのSIMカード来たんだけどこれ挿さないと使えない奴なん?
auで別途料金発生しなよな?
auで別途料金発生しなよな?
487名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-K0SF)
2019/12/27(金) 19:27:52.43ID:puccY9k7a488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41c5-unsp)
2019/12/28(土) 10:31:05.54ID:ww86PU3W0 >>487
前の無印はSIM刺さない奴だったからSIM来て戸惑ったけどそうなんか
いろいろ調べて田舎で無印も安定してた同じところで特典で乗り換えたけど
この乗り換え特典で乗り換えたが2.4Gでも無印より早いな
7Gの制限あるけど今まででも月に1Gも消費しなかったんで十分過ぎる
前の無印はSIM刺さない奴だったからSIM来て戸惑ったけどそうなんか
いろいろ調べて田舎で無印も安定してた同じところで特典で乗り換えたけど
この乗り換え特典で乗り換えたが2.4Gでも無印より早いな
7Gの制限あるけど今まででも月に1Gも消費しなかったんで十分過ぎる
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8edc-dFK/)
2019/12/28(土) 17:01:40.26ID:Go8XZScX0 ここ見てるといかに何も考えずW06使ってたかと思う
490名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa12-3PMd)
2019/12/31(火) 18:25:09.70ID:V7PajeJpa 今年一年お世話になりました。来年もよろしくおねがいします。
大晦日もW06が上位独占ですね。
https://minsoku.net/speeds/todays/rankings/mobile_router
大晦日もW06が上位独占ですね。
https://minsoku.net/speeds/todays/rankings/mobile_router
491名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-UAPS)
2020/01/01(水) 12:53:13.03ID:MZNNsjlca492名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-bzEW)
2020/01/02(木) 07:49:29.25ID:X9f9mzZ+a 有線接続で
ハイパフォーマンス、4x4MIMOオンで
通信モードがハイスピードプラスエリアにして
平均ping値41なんだけど、
通信モードがハイスピードで
平均ping値41で全然変わらないんだけど、
これって故障かな??
ハイパフォーマンス、4x4MIMOオンで
通信モードがハイスピードプラスエリアにして
平均ping値41なんだけど、
通信モードがハイスピードで
平均ping値41で全然変わらないんだけど、
これって故障かな??
493名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-bzEW)
2020/01/02(木) 07:50:18.04ID:X9f9mzZ+a ↑あ、w06 の話です!
494名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-IrQf)
2020/01/02(木) 08:54:51.17ID:3mEqaGgsa そんなもんじゃない?
495名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-bzEW)
2020/01/02(木) 12:30:48.78ID:cm11IvWca ハイスピードプラスエリアにするともっと速くなると思ってました。
ハイスピードとハイスピードプラスエリアって、
あんま変わらないのか…
ハイスピードとハイスピードプラスエリアって、
あんま変わらないのか…
496名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-EoNp)
2020/01/02(木) 12:55:26.99ID:zPT0fkBMa497名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-i+uG)
2020/01/02(木) 12:58:31.56ID:Mvzmz/1Sr >>495
施設内とかで2+の電波が入らない場合に緊急避難的に使うLTE回線って理解でいいと思うよ、2+より周波数が低い帯域だから遮蔽物とかには強い
施設内とかで2+の電波が入らない場合に緊急避難的に使うLTE回線って理解でいいと思うよ、2+より周波数が低い帯域だから遮蔽物とかには強い
498名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-Pvyq)
2020/01/02(木) 13:06:31.50ID:kTG6933la HSモードとHS+Aモードの話なら
例のアプリで自動で切り替えできるで
既出だと思うけど
例のアプリで自動で切り替えできるで
既出だと思うけど
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62c0-i+uG)
2020/01/02(木) 13:06:57.32ID:GM+UCC6w0 ただ7G縛りトラップの罰が洒落にならんからよくよく気をつけて使わないと悲惨な事になるよ
ブラウザアプリで本体側での切り替え不可にするモードまであるくらい危険な罠
ブラウザアプリで本体側での切り替え不可にするモードまであるくらい危険な罠
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-iV4O)
2020/01/02(木) 13:20:26.96ID:a5HyvzRv0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31a3-rhIr)
2020/01/02(木) 13:28:31.42ID:iA6Hu9Hg0 新年あけて早速始まったな。HS+A危険厨
今の端末はHS+A指定容量で通信停止できるんで昔ほど危険性は高くないぞ
この機能がついてもう2年以上になるんだが、何年前の話を未だに偉そうに語ってるんだろうか
確かに取扱説明書も読めないアホがいるからってのはあるけどな
今の端末はHS+A指定容量で通信停止できるんで昔ほど危険性は高くないぞ
この機能がついてもう2年以上になるんだが、何年前の話を未だに偉そうに語ってるんだろうか
確かに取扱説明書も読めないアホがいるからってのはあるけどな
502名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-bzEW)
2020/01/02(木) 15:54:23.08ID:cm11IvWca 496、497
なるほど!
説明ありがとうございました。
なるほど!
説明ありがとうございました。
503名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-T03B)
2020/01/02(木) 18:12:36.98ID:eLdGRqtea この機種って、通信モード自動切替をオンにしっぱなしにしてれば、通信量オーバーで停止が防げるってことですか?
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-Dj14)
2020/01/02(木) 19:28:37.86ID:eCrJQUIw0 >>503
この機種の通信モード自動切替ってHS+A→HSのことだから
オンにしっぱなしにするともちろんずっとHS+Aだよ?
もちろんずっとHS+Aの状態から設定容量になると自動でHSには戻るけど
つまり自動切替って言ってるけど片方向しかできない
HS→HS+AとHS+A→HSの自動切替ができるのは例のアプリくらいでは?
この機種の通信モード自動切替ってHS+A→HSのことだから
オンにしっぱなしにするともちろんずっとHS+Aだよ?
もちろんずっとHS+Aの状態から設定容量になると自動でHSには戻るけど
つまり自動切替って言ってるけど片方向しかできない
HS→HS+AとHS+A→HSの自動切替ができるのは例のアプリくらいでは?
505名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-UAPS)
2020/01/03(金) 00:00:44.43ID:1eNR8gmCM >>454
2週間経って年も開けちゃったけど写真まだー?
2週間経って年も開けちゃったけど写真まだー?
506名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-bzEW)
2020/01/03(金) 09:59:20.86ID:8YlTb0NAa 最近スマホもw06も家で電波4本立ってるんだけど、何が起きたんだろ??
今まで3本が限界だったんだけどな。
今まで3本が限界だったんだけどな。
507名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-T03B)
2020/01/03(金) 10:42:38.42ID:AAKwEOkea >>504
例のアプリとはなんでしょうか?
例のアプリとはなんでしょうか?
508名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-DkxX)
2020/01/03(金) 12:11:31.90ID:xcRuKh12a >>507
スレ内検索すらしないのでしょうか?
スレ内検索すらしないのでしょうか?
509名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-T03B)
2020/01/03(金) 12:13:50.05ID:AAKwEOkea 勿論
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-dLG5)
2020/01/03(金) 12:30:42.69ID:2vQXMrKs0 頭悪そう
511名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-T03B)
2020/01/03(金) 12:36:30.06ID:LXCD5SUzM >>510
ID変えんでもw
ID変えんでもw
512名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-2TQw)
2020/01/03(金) 12:56:00.01ID:JnbUX5TBa >>506
アンテナピクトはRSRP、RSRQ、RSSI、SINRの要素の複合表示なんで
RSRP(電界強度)が強くなっただけでももちろんピクトが良くなるけど
RSRQ(混雑度)が良くなっただけでもピクトは良くなるので(近所の人が帰省などで出掛けたり)
ぬか喜びしないで様子見たほうがいいかと
アンテナピクトはRSRP、RSRQ、RSSI、SINRの要素の複合表示なんで
RSRP(電界強度)が強くなっただけでももちろんピクトが良くなるけど
RSRQ(混雑度)が良くなっただけでもピクトは良くなるので(近所の人が帰省などで出掛けたり)
ぬか喜びしないで様子見たほうがいいかと
513名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-E95m)
2020/01/03(金) 13:32:28.89ID:x0z+rXQHr RSRQが混雑度だとはじめて知った
ここは勉強になるね
ここは勉強になるね
514名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-dLG5)
2020/01/04(土) 17:03:21.74ID:IxRd6FBba もしかしてwimaxってスピードテストのサーバーと通信してるときだけ帯域絞ってる?
515名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-E95m)
2020/01/04(土) 21:27:13.18ID:4n82R3MKr WiMaxはデータ圧縮して早く見せかけてるだけだから
スピードテストでは開始直後に一瞬高速になるものの、次第に遅くなりボロが出るんだよ
4X4 MIMOとかどんだけーって感じ
スピードテストでは開始直後に一瞬高速になるものの、次第に遅くなりボロが出るんだよ
4X4 MIMOとかどんだけーって感じ
516名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-t8a4)
2020/01/05(日) 00:02:19.58ID:9Qh0fFODa 通信量カウントが更新しなくなったんだけど2020年問題なの
517名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-T03B)
2020/01/05(日) 00:24:55.22ID:hO4RKFP4a いいえ
518名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-E95m)
2020/01/05(日) 11:28:54.82ID:6ju845xFr >>516
本来情報を提供する必要のない番号のデータまで提供していたことに気づいたんだよ
だからあれほど拡散するなと言ったのにサルのオナニーのようにURLをまき散らしやがって
情報遅めではあったが便利だったのに残念で仕方ないわ
本来情報を提供する必要のない番号のデータまで提供していたことに気づいたんだよ
だからあれほど拡散するなと言ったのにサルのオナニーのようにURLをまき散らしやがって
情報遅めではあったが便利だったのに残念で仕方ないわ
519名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-WJqS)
2020/01/05(日) 11:52:24.37ID:wVpp43rua どのスレも根拠も提示しない意味不明なオッペケが登場してオカルトスレになったな
520名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-HQEp)
2020/01/05(日) 13:36:53.19ID:RJo8P8rUa オッペケ書き込み不可になってたりして不便だわ
そういう輩が湧いてきてるからだろうけど
そういう輩が湧いてきてるからだろうけど
521名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-zJhC)
2020/01/05(日) 20:51:43.71ID:iIFk6KOdr 何いってんだか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★7 [ぐれ★]
- とらせん IPあり
- 【DAZN】ワールドカップ欧州予選総合 ★5
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★10
- 高市「次回選挙争点は台湾有事よ!!」自民立憲公明維新国民「やめろーー!!」これが現実になりそうな件 [469534301]
- 経済保安相「気に入らないことがあれば経済的威圧をする国への依存はリスク」日本さん遂にアメリカと断交へ!!! [472617201]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 「世の中、バカが多くて疲れません?」👉1991年日本人大発狂 [543236886]
- 日本人の海外旅行したきのマナーよくなったのはいつから
