【尼】 FireTV Stick 29本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/22(火) 06:28:00.73ID:m/lO3mnH
※前スレ
【尼】 FireTV Stick 28本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566618797/
2019/12/06(金) 09:13:55.13ID:SHqK+0qM
買ったぞ
最安値
オマケでミラキャス付き
2019/12/06(金) 09:14:21.06ID:tlcvWv1y
>>682
転ばぬ先の杖。いつでもセール価格で買えるわけじゃないから。
2019/12/06(金) 09:18:44.80
保証なんか付けるのはアホ
そんな無駄金使うなら有線LANアダプタ買え
2019/12/06(金) 09:20:42.49ID:vwPCfw3D
普通のと4Kってモッサリ感同じですか?
4Kのテレビないですがモッサリ感なければ4Kにしようと思うのですが
2019/12/06(金) 09:24:16.25ID:qGNWhmQb
今年の五輪までに買う人なら4k版やろね
もっさりはどちらもない
2019/12/06(金) 09:32:50.13ID:OX85cGEK
>>686
妥協して普通買って夏の熱暴走で苛つかされたから4kが断然おすすめ
2019/12/06(金) 09:37:12.26ID:JdWzLXp6
こんなのタイムセールじゃねえじゃねえか
2019/12/06(金) 09:40:43.93ID:AlSnUDou
>>686
普通ので微もっさりくらいかな。カーナビで使うのでyoutubeアプリの起動が少しでも早くなればと思い、今回4k棒をポチりました
2019/12/06(金) 09:46:29.15ID:vwPCfw3D
>>687,688,690
ありがとう!4Kにします
2019/12/06(金) 09:58:10.95ID:mCi+nArO
ルーターをステルスにしていても
1つ前の型だと問題なく繋げるのに
今の型(リモコンに音量がある)だと繋がらない
同じ症状の人いますか?
解決策知ってる人いませんか?

リモコンが違うだけだと思ってたのに違うんでしょうか
2019/12/06(金) 10:00:43.16ID:iIYGSmPT
ステルスやめるという選択
2019/12/06(金) 10:04:57.55ID:mCi+nArO
>>692
補足

1.ステルス解除して検索したSSIDに接続できますがステルスに戻すと繋がりません

2.ステルス解除してSSID直打ちで接続できますがステルスに戻すと繋がりません

3.ステルスにしているとSSID直打ちしても繋がりません

4.ステルス解除していれば繋がって機能を使用できます
2019/12/06(金) 10:06:55.56ID:mCi+nArO
>>693
前の型だと利用できているので出来れば同じ使い方のままにしたい
このまま解決てきなかったらステルスやめる選択肢も考えてます
もどかしい
2019/12/06(金) 10:15:21.58ID:AQpk8y+n
こう言う仕様に変更されたんだろうな
2019/12/06(金) 10:36:40.69ID:28w+O2Gl
きたか
stickデビューしよ
2019/12/06(金) 10:44:29.88ID:H8PeeSMd
>>697
たいして安くなってないじゃん、Blendy stick……
2019/12/06(金) 10:49:12.25ID:SHqK+0qM
2Kと4K、普段の定価は2000円差なのにサイマンだけ1500円差は罠すぎるw

在庫の問題なんやろか
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 10:53:11.09ID:XvduZtdK
4kテレビないけどこのスレを信じて4k棒にしたわ。steamlink試してみたいしな。
2019/12/06(金) 10:53:51.85ID:H2KoHgoZ
去年買った型のを使ってて、YouTubeのアプリが使えるようになってから
1080pで再生できなくなったんだけど、新棒買えば直る?おま環?
ちなみにChromeでYouTubeを見てた頃は1080pで見れてたし、
プライムビデオは今でも1080pで見れる
2019/12/06(金) 11:10:21.08ID:hosHcM2V
リモコン単品も安くしてくれよ
2019/12/06(金) 11:21:47.34ID:ZO+WT+DB
どれも最安ではないよね?
704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 11:26:16.21ID:cP4cO0ht
>>702
確かに
犬と猫にやられてボロボロになってる
機能面は問題なし
2019/12/06(金) 11:28:00.52ID:GsWl2DRm
>>700
steamlink試したらどんな感じか教えてほしい
俺もやってみたい
2019/12/06(金) 12:05:47.28ID:28w+O2Gl
4KはGP入れられないの?
2019/12/06(金) 12:05:51.27ID:Rdg40XZ1
YouTubeメインで考えてる人は素直にChromecastにした方がいいぞ。
リモコン便利だから4K棒メインでYouTube見てたけど
YouTubeアプリがクソすぎてスマホとの同期がすぐおかしくなって
まともにキャストするには再起動するまで治らないし、
リモコンあるからスマホ抜きでも使えるけど
広告頻度がエグ過ぎて見る気無くすよ。

差別化のためか知らんけど、Chromecastで同じ動画見てても
広告は全然入ってこない。
2019/12/06(金) 12:05:55.78ID:Ej/0qHc2
>>699
割引率で比べろよ
2019/12/06(金) 12:15:06.74ID:Mm1ddd4H
>>707
Chromecastは広告入らないのホント?
買うか
2019/12/06(金) 12:24:47.33ID:Se1QCCft
第2世代使ってるけどテレビが4Kじゃなくても4KFireTVの方がサクサク?
DisneyDXがめちゃもっさりなんだよね
2019/12/06(金) 12:26:09.16ID:Se1QCCft
上で同じ質問してる人いたわ
スレ汚しすまそ
2019/12/06(金) 12:27:43.42ID:Mm1ddd4H
>>710
4Kの方が体感2倍サクサクで中はジューシー
2019/12/06(金) 12:28:47.68ID:Rdg40XZ1
>>709
全くのゼロじゃないけど、体感で1/10以下くらい
Chromecastでは広告は無いね。

4K棒で同じ動画見たら、15分の尺で3回広告入ってきたわ。
しかもその一回の広告も2of2とか2回分の広告だし。

それくらい今のYouTubeは広告差し込みがエグい動画が多い。
2019/12/06(金) 12:34:49.06ID:Gi/9ZbiL
>>713
youtubeみるのにスマホから4k棒にキャストしてるって解釈でいいですか?
2019/12/06(金) 12:36:35.83ID:Mm1ddd4H
>>713
Chromecast買って良かったらYouTubeプレミアムは解約しよっと
2019/12/06(金) 12:39:23.25ID:Rdg40XZ1
>>714
YouTube見るだけなら棒単体で完結するけど、
コメントとか見れないし連続で色々再生したい時は
スマホからキュー飛ばさないと簡易再生リストが作れないから、
自分はなるべくスマホからキャストしたい使い方やね。
2019/12/06(金) 12:44:48.20ID:GbpkSZyW
Smart YouTube TVと言うものがあってな
2019/12/06(金) 12:46:09.78ID:j0qGnTuB
4k棒ってキャスト出来るの?
2019/12/06(金) 12:54:06.75ID:Rdg40XZ1
>>718
YouTube、Netflix、Amazonプライム辺りは
Chromecastと同じように普通にスマホからキャストできるよ。

Huluは何故かキャスト先にChromecastは出てくるけど
Fire TV Stick 4Kは出てこないね。

上でも書いたけどYouTubeはコロコロ仕様が変わるからか同期がすごい不安定な印象。
2019/12/06(金) 12:58:19.50ID:Se1QCCft
>>712
ジューシーの意味不明w
2019/12/06(金) 13:33:03.49ID:PXNopSb5
じゃあセクシーで
2019/12/06(金) 14:21:00.66ID:bzMiVJP5
特に必要ないのに安かったから4k棒を買ってしまった
まあ親のが最近リモコンの調子が悪いらしいから壊れた時の予備ということで
2019/12/06(金) 14:35:15.39ID:ZO+WT+DB
>>722
と思って七月に買ってそのままのオレがいる、保証期間がなくなるだけ
2019/12/06(金) 15:56:11.46ID:50UKPDwp
これってamazon photoに保存した動画も再生できますか?サイバーで買うのまよってる
2019/12/06(金) 15:57:21.31ID:ql+9vk+J
>>709
smart YouTube TV入れたら良いやん
全く広告入らないから快適
2019/12/06(金) 16:02:33.62ID:ql+9vk+J
>>724
Amazon photosのアプリがあるからそれで見れるの
時間設定でスクリーンセーバの画像も保存してある画像にする事も出来るよ
4KTVで見るとデジイチ画像の素晴らしさが改めて分かって楽しいわ
2019/12/06(金) 16:19:39.07ID:Sv3hN5fT
stick 4Kもっさりすぎてイライラする
2019/12/06(金) 16:28:43.90ID:joHSXCoR
4k棒で動くおすすめのゲームコントローラない?
尼見てもどれが対応してるのかさっぱりわからん
2019/12/06(金) 16:33:57.38ID:zTAzwf1E
>>726
ありがとう購入するわ
2019/12/06(金) 16:52:55.12ID:+tAIPxMe
>>694
工場出荷時の設定にリセットしてから再設定するとつながるかも
2019/12/06(金) 18:22:12.49ID:kZzsWFfu
4K棒ってYouTubeも24p出力される?
2019/12/06(金) 18:32:57.91ID:mCi+nArO
>>730
それ試してないです
ありがとう
2019/12/06(金) 19:00:19.48ID:rEDVWuuY
>>732
どこ製の無線ルーター?N社?B社?
2019/12/06(金) 19:09:33.31ID:oz1wi4aW
YouTubeのコメントが表示されれば完璧なんだがな...PS4は表示される
2019/12/06(金) 20:31:18.13ID:vCdGYe7q
4k棒最安値で買った人、おいくらで買いましたか?
2019/12/06(金) 20:35:39.00ID:0ZNurkIy
4Kは今が最安値だから安心して買うといいぞ
2019/12/06(金) 20:39:06.31ID:vCdGYe7q
4480なら後悔なさそうだからそうする、ありがとう
2019/12/06(金) 21:06:44.70ID:BB6Y/2fM
4k棒安いから欲しいけどテレビが2kだから無意味よね…
2019/12/06(金) 21:16:34.07ID:R/mGzJVM
差額が気にならない人は何も考えず4k棒を買いなさい
以上
2019/12/06(金) 21:23:10.52ID:wiDvkGV2
4K棒買ったんだけど
テレビのHDMIが一杯だから分配器欲しい
4k hdr 18gbpsを問題なく伝達できる信頼性の高いのってある?
2019/12/06(金) 21:24:07.52ID:2lrCaCD+
金銭的にどーしても買えない人以外は4Kでいいぜー
2019/12/06(金) 21:43:28.23ID:mCi+nArO
>>733
E社です
2019/12/06(金) 21:46:00.29ID:Vc5Y8mtu
既出かもしれないけど
アベマTV無料体験でアマゾンギフト券500円プレゼント
2019/12/06(金) 21:52:20.92ID:R/mGzJVM
>>742
新棒?4k棒?
2.4ghz?5ghz?
情報が足りん

直接の解決方法じゃないけどステルス拘るなら有線も有り
2019/12/06(金) 22:11:16.04ID:mCi+nArO
>>744
2kの現行が繋がらず先代だと繋がります
2.4ghzです

なるほど有線は頭になかったですね
2019/12/07(土) 00:41:07.87ID:e9INAxGG
ちゃんぐりもんずりん
けけけぷー
2019/12/07(土) 04:16:41.12ID:J5yggEvK
米尼のサイバーマンデーだと50%OFFで
素のStickが19ドル、4Kが25ドルで売ってたんよ。
2019/12/07(土) 06:21:02.02ID:jMgSMEjt
>>743
詳しく
2019/12/07(土) 06:39:18.78ID:qJYZznxf
詳しくも何もアベマのアプリ起動したら分かりそうなもんだけど
2019/12/07(土) 08:36:00.53ID:zhlCNPW9
4k棒買ってもプライムビデオって4k配信じゃないんでしょ?
2019/12/07(土) 08:59:14.71ID:vvu704tn
一応4Kのもあるよ全然本数は無いけどね
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 09:02:26.50ID:tX7moimx
どれを買えばいいんでしょう
さっぱりわからない
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 09:09:50.23ID:zGnZzwiy
>>715
> >>713
> Chromecast買って良かったらYouTubeプレミアムは解約しよっと

ピレミアムなんてもったいない、アドバンス使えば良いのでは?
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 09:11:46.13ID:zGnZzwiy
>>719
まじですか?Fire TV Stick 4Kはキャスト先出てこないの?使えないってこと??
2019/12/07(土) 09:26:38.92ID:E/teKJjl
昨日smartyoutubeが突然終了できなくなった。
でホームに戻ってデータを削除、再起動したらバージョンアップ画面が出てインストールしたら治ったんだけどインストールアプリを見てみたらamazon smartyoutube bridgeってのが勝手にインストールされてた。これ何だ?
2019/12/07(土) 09:28:28.41ID:3a0mLK7f
>>738
意味ある。性能が高い4k棒を黙って買え
2019/12/07(土) 09:33:06.27ID:h3JFx5/+
>>750
それなりに作品数はあるよ
2019/12/07(土) 10:54:21.99ID:DJP6FOcc
>>754
スマホのHuluアプリからはキャスト出来ないってだけで、
Fire TV Stick 4K自体にはHuluアプリ入ってるよ。
2019/12/07(土) 11:55:21.78ID:Zu1y/y2A
昨日ポチッた4k棒届いた
新棒より各起動が早くはなったが
それでもyoutubeアプリとか起動の読み込みは少しあるね。
レビューで爆速とかあったので期待しすぎました。
2019/12/07(土) 11:58:09.79ID:N80M/8RJ
>>759
そんなに差はないのね
2019/12/07(土) 11:58:29.38ID:CbRWdE8H
>>759
LAN接続はしてる?
2019/12/07(土) 12:01:40.83ID:Zu1y/y2A
>>760
まだメニューいじったくらいなのですがカーソルの動きとかは軽くなってます。思ったほどの差はないかなという感じです。
自分は少しでも早い方がいいのでこの価格差なら4k棒を選びます。

>>761
無線(最強表示)でやってます。
2019/12/07(土) 12:04:53.68ID:92rtokUL
起動は待つものと思ってる
SmartYoutubeのせいで
2019/12/07(土) 12:05:40.62ID:pfEvfboG
>>759
日常生活においてそんなに差を感じないでしょ?ネットの状況やキャッシュのたまり具合でも変わるし
キャッシュはマメに削除してれば旧でも非4kでも十分使えるはず
メルカリで買い替え組の投げ売りが始まるから、それをあてにしてもいい気がする(笑)
2019/12/07(土) 12:16:06.66ID:/uqkDSPf
カラオケDAMお試ししてみた。
月880円なら安いと思うけど、1日のみプランとかもあったら良かったな〜
2019/12/07(土) 12:27:40.16
お試し関係なく今日の18時から24時間カラオケ@ダム開放だな
2019/12/07(土) 12:31:54.80
爆速が許されてるのはCubeだけ
4k棒は新棒よりはサクサクというだけ
過度な期待はしない、値段相応
2019/12/07(土) 12:55:37.53ID:qEPwASA5
初代から4Kに変えたら世界変わる?
2019/12/07(土) 13:03:21.89ID:bhOMRraL
cube半額やんないかな
2019/12/07(土) 13:03:35.10ID:YcL/mRZT
ストレスが軽減されます
2019/12/07(土) 13:05:56.51ID:DRJy7w40
>>768
世界が変わるかどうかは知らんけどカーソルの引っかかりとかアプリの立ち上がりとかWi-Fiの掴みとか激的に体感出来るレベル
2019/12/07(土) 13:07:59.75ID:stiCnCex
プライム会員じゃないから火曜日到着予定だったのに
今日届いたわ
2019/12/07(土) 13:13:55.20ID:sQeBgEwK
カラオケDAMってマイクはどうすんの?
Alexaリモコンが声拾ってEcoとかかけてくれんの?
2019/12/07(土) 13:22:00.95ID:t6Pziugz
SmartYoutubeの入れ方がわからないのが残念
2019/12/07(土) 13:48:32.22ID:e5uMs1Pe
目の前の端末で調べることもできない人がいる事に驚き
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 13:53:56.69ID:lWJBVMTF
Smart YouTube TVなんてapkダウンロードしてインストールするだけでしょ?
スマホと一緒やん
2019/12/07(土) 14:08:44.09ID:652WwQcO
>>768
俺は夏に初代から買い替えたけど引っ掛かりのストレスはかなり改善される
しばらく使ってるとそれが当たり前になるけど
2019/12/07(土) 14:37:08.80ID:jVMNzRKl
速いのが普通で引っかかったり遅い時に不便と言うものを感じるもんな
2019/12/07(土) 15:25:30.79ID:6cty6aAR
スティック買ってプライムビデオ見てるけど、どれが有料か無料かわからないんだけど、どうやって判別するの?
プレステで見てたときは左上にPRIMEってマークがついてわかりやすかったんだけど
2019/12/07(土) 15:47:09.06ID:yv1hMQrS
有線の方早いんですか
2019/12/07(土) 15:47:15.00ID:92rtokUL
>>779
ホームだとprimeなんたらって列にあるのがそうだけど(VIDEOチャンネルは除く)
検索結果とかは区別がつかないね、絞り込む方法も無い
ザッピング的に探すならスマホのアプリで検索して、他のデバイスで観るを選ぶのが良いと思う
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 15:55:05.11ID:lWJBVMTF
>>780
有線だと100MbEだけど、そもそもfireTVの性能上そこまで出ない
無線だと自分の環境で500Mbps以上出てるから、速度という意味では無線優位

だけど、4Kを再生したとしても使う帯域は数十Mbps程度だから、安定してる有線の方が快適
ちなみに有線の方がfireTVにかかる負荷が少ないため、発熱も抑えられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況