【尼】 FireTV Stick 29本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/22(火) 06:28:00.73ID:m/lO3mnH
※前スレ
【尼】 FireTV Stick 28本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566618797/
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 20:25:36.19ID:LuAlByHR
リモコンが死にそうです。安価な互換リモコンとかってないのでしょうか?

見た目だけですと使えそうなリモコン。使えないだろうけど
https://i.imgur.com/tDNTujv.png
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 20:26:19.33ID:gkCJ0EW6
12月のサイバーマンデーでは安くなるんだろうな!
2019/11/23(土) 20:29:11.18ID:IA0hKrAn
ケーズのチラシでFire TV Stickが在庫処分限りになってるが
新型出るの近いの?
2019/11/23(土) 21:26:16.63ID:gSRhFX7s
>>489
新棒が無くなって4k棒とcubeだけになるんかな?
4k棒が4980円になったら嬉しいなぁ
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 21:33:05.67ID:xqGrX6fV
箱でatmos再生出来ないんですけど出来てる人いますか?
コンテンツはジャックライアンなのでatmos配信されてるはずなんですが
2019/11/23(土) 22:38:54.46ID:KmMFAwjq
>>484
多機能ファイラーのX-ploreはリモコンで操作できて、たいていのメディア表示に対応してるよ
Amazonにあるのは古いので、どこかからコピーするか、公式サイトから落として
http://www.lonelycatgames.com/?app=xplore
2019/11/23(土) 23:42:17.95ID:/QEbvIQF
>>492
情報ありがとー
試してみまっす
2019/11/23(土) 23:44:15.37ID:Sguzo+/5
2週間ごとくらいにdアニメストアで再ログインを求められるんだけど ログインしなくてもいいように設定出来ない?
2019/11/24(日) 09:57:33.74ID:u05TBJni
セキュリティ対策だから無理じゃね
2019/11/24(日) 11:12:13.80ID:Ib53j84f
>>491
Apple TV 4Kでも出来ないから多分アマゾン側の不具合
2019/11/24(日) 11:47:06.29ID:+Lsvvmrb
>>494
無理
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 12:31:52.34ID:3q1Uc7X8
>>496
やっぱそうか
4kとatmosを売りにしたオリドラなのに割と詐欺だよな
2019/11/24(日) 16:59:54.48ID:3X47OMLn
私だけかも知れんけどYou TubeはYou Tubeアプリより、シルクでYou Tube表示させてログインした方が使いやすいと思うんだけど。
みんなはどんなふうにしてるの?
2019/11/24(日) 20:28:44.53ID:8CUX2Fan
>>491
ジャックライアンでもアトモスじゃないバージョンあるよ。
4Kで字幕、シーズン1を再生してる?
2019/11/24(日) 20:32:44.85ID:9/Jzjn3q
そりゃSmartYoutubeTVだろ
通常のYoutubeアプリはログインしないで広告ない昔の動画見てる
使い分けだな
SilkはXvideosがホーム
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 21:05:32.25ID:P32zTiqU
>>500
シーズン1はatmosいけたわさんくす
全然トップスピーカー鳴るシーン無いがw
しかしなぜ2はDD+なんだ…
2019/11/24(日) 21:08:21.85ID:uqbCQVJX
AtmosもDD+じゃね
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 21:16:23.63ID:P32zTiqU
>>503
音声の選択肢で分かれるのよねー
ステレオ
DD+
アトモス
シーズン1は三択になる
2019/11/24(日) 22:15:47.89ID:aNSFjsBT
Apple TV+まだかな?
早くしてくれないとApple TV買っちゃいそうだ
2019/11/24(日) 22:54:57.56ID:qUda2fCv
apple tvのapple tvは横断的に動画サービスを利用できるプラットフォームだけどアプリの方はappleのコンテンツだけかな
2019/11/24(日) 23:16:02.82ID:uqbCQVJX
>>504
いやAtmosもDD+コーデック使ってるでしょと言ってるんだよ
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 23:33:44.70ID:uJ8hOhF8
Apple TV自体はあるけどそれでプラスは見れんのか
2019/11/24(日) 23:55:43.88ID:aNSFjsBT
うちのは第3世代だけど駄目だね
2019/11/25(月) 03:17:56.50ID:9taeFYd7
>>507
音声の選択オプションでステレオ・ドルビーデジタルプラス・アトモスとあるんだからそのツッコミはおかしい
4K棒使ってれば分かる話
2019/11/25(月) 06:17:48.13
カラオケ@DAMアプリきたな
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 06:56:07.89ID:5LZQyG4C
AppleTV4kとfire stick 4kって値段3倍くらい違うけどできることは同じなの?
2019/11/25(月) 08:20:39.58ID:VdnnSA+u
むしろFireTV stickの方が...
2019/11/25(月) 08:45:51.69ID:xN3DD/2o
>>510
てか、それは4K棒の表示の方が省略してあって紛らわしいだけで、
>>507のツッコミは正しいと思うがな
2019/11/25(月) 11:15:23.45ID:wbZ2cBFz
firetvってミラーリング出来なくなったん?
2019/11/25(月) 11:20:52.80ID:BtsX6M72
ナビに4k棒繋げているけどエンジン始動時にhdmiが選択されていないと画面表示されない
hdmi抜き差しで表示される
一回だけリモコンにふれて?いたら最初から表示された
正しい設定か操作があるのでしょうか?
2019/11/25(月) 11:32:57.32ID:8v6oevvc
>>516
こちらアルパインのナビだけどエンジン始動に連動して毎回起動するよー
エンジン始動よりもモバイルWiFiルータの電源を先につけるのを忘れると
4K棒が再起動するまでWiFiを見つけられない現象が起きるね。
2019/11/25(月) 11:48:28.75ID:7npTYMVV
>>515
androidのワイヤレス投影なら著作権云々でプロテクトされていなければ出来る
2019/11/25(月) 11:57:49.50ID:M4iejKzL
>>514
だよね
BDの音声メニューはチャンネルとコーデック併記するのが普通だし
2019/11/25(月) 12:01:32.44ID:BtsX6M72
観ているのはyouTubeアプリのみです
hdmi抜き差しでうつるのはホーム画面
エンジン始動で起動はしているようで最初のロゴが表示されず音もでていません
ネットワークはauスマホのテザリング
テザリングのオンオフでの違いはありませんでした
2019/11/25(月) 13:33:55.43ID:1+wvV40A
DolbyAtmosに対応している唯一のタイトルがジャックライアンだったのに、なんでS2は未対応なのか謎
S2はHDRの映像もおかしく感じる
2019/11/25(月) 13:40:58.00ID:MP7fy8/E
atmosで聴いてる人が予想以上に少なかったのかな?
アマプラはユーザーが何をどこまでどんな風に見てるか全て記録取って分析してるし
Amazonだからそーゆーとこシビアな気がする
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 13:45:21.69ID:uGOj1b62
>>522
そもそも一般家庭にatmos環境が充分に普及してないわけだし1作で切るのは早計じゃねえかなぁ…
2019/11/25(月) 13:47:42.65ID:FDq4daEv
オープニングが豪華になった事で制作費をそっちに取られたw
2019/11/25(月) 13:48:03.71ID:xN3DD/2o
>>522
それはないな
予想以上に少ないも何も、視聴して初めてAtmosかどうかわかるというクソ仕様だぞ
それで、少なかったとか多かったとか言いようがない
Atmos対応コンテンツが少ないことをわかりにくくするためとしか思えない
そして、増やす気もない
4K棒の仕様にAtmos対応って宣伝しちゃってるから、
作品が1本もないのはヤバイかなくらいにしか思ってないだろ
2019/11/25(月) 16:42:09.23ID:1+wvV40A
>>525
元々のジャックライアンのatmos切り替えも裏ワザ的な方法だったよね
あれじゃ普通のユーザーはわからない
2019/11/25(月) 18:06:16.79ID:7bUMwBNn
>>502
予算削減だったりして
しかし
ドルビーアトモスの作品
ジャックライアンのシーズン1だけって
詐欺みたいなもんだよな
2019/11/25(月) 22:49:59.22ID:Fr2ffS4d
YouTubeアプリ
登録チャンネルabc順で無くて
スマホのように視聴頻度で
ランク付け出来ないのかな
2019/11/25(月) 23:06:53.18ID:M9OGccSw
>>526
裏技っていうか、吹替やHD版がなぜか対応してなかっただけかと。
シーズン1の字幕版はなぜかHDRが非対応だし、アトモスとHDRのどちらも対応してるソフトが一つもないんだよな。
2019/11/25(月) 23:12:01.29ID:jB1mfMYE
>>529
>>シーズン1の字幕版はなぜかHDRが非対応

ホントだ...
吹き替えしか見てなかったから気付かなかったけど、おかしいねw
2019/11/25(月) 23:18:54.27ID:u8VOEJnI
設備ケチって字幕焼き込む段階でHDRが消えるんだと思う
2019/11/26(火) 00:32:43.97ID:ESAyLAbK
avアンプの性能をフルで感じるのなら
まだまだ円盤必要なのか
2019/11/26(火) 01:39:26.94ID:nj37l/8g
>>530
アマゾンプライムのHDRは全作品で4Kの吹き替え版だけだよ
2019/11/26(火) 08:16:49.65ID:sl1IytJD
サイバーマンデーの予告にも無し
ほっといても売れるからかな
残念
2019/11/26(火) 08:55:36.55ID:KJ67PEiG
再生満天☆青空レストランって12/2?
2019/11/26(火) 13:13:10.31ID:/oKmlDrx
新棒にアップデートが来てる
難だろう
2019/11/26(火) 14:59:56.76ID:QIGKp+b3
字幕情報埋め込んだらHDRが吹っ飛ぶ
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 16:28:18.23ID:tkUDXGF6
>>534
なかったねぇ
来年のプライムデーか
2019/11/26(火) 18:40:23.07ID:T+W7yGBH
設定に機器制御とかいうのが出てきたが俺には多分関係ない(´・ω・`)
2019/11/27(水) 12:36:00.93ID:WJGHe0sh
>>479
英国のソースSNSに上がってたけど、黄色いペットボトルがリアルだった
2019/11/27(水) 12:36:29.19ID:WJGHe0sh
>>482
ブラジャーマウンテン
2019/11/27(水) 12:41:39.02ID:SiNSO3AX
全然おもろない
2019/11/27(水) 12:44:04.66ID:2cs61p7e
ブラックマンコ?
2019/11/27(水) 12:47:02.57ID:WJGHe0sh
>>479
https://www.businessinsider.jp/post-165853
2019/11/27(水) 12:48:47.47ID:Z5WPo/IU
サイバーマンデーにくるかな?こないかな?
2019/11/27(水) 12:49:09.48ID:WJGHe0sh
今ブルーマウンテン ゲブンゲブン タピオカ飲んでるけどな
2019/11/27(水) 12:59:03.05ID:4eS+5Aie
ゆっくり小便うんこをする権利くらい保証してやれや
2019/11/27(水) 17:55:00.46ID:TvYUeite
定額の動画配信サービスに入ると
地上波あまりみなくなるとはよく聞くけど
俺もその通りになってしまった
2019/11/27(水) 18:01:35.73ID:PkerCJ62
地上波の偏向報道とかフェイクが目に付くようになるな
2019/11/27(水) 18:57:46.70ID:pcTTPCTn
>>516
想像ですまんが原因は恐らく棒に供給する電源の取り方じゃないかね
2019/11/27(水) 19:34:40.57ID:DLPpeLKC
第二世代のFire TV Stickを使っています
テレビを買い替えて新しいテレビにそのまま刺したのですが
リモコンでのテレビの電源オンオフや音量変更を受け付けてくれません
なにか設定があるんでしょうか?
新しいテレビはソニーのKJ-32W730E 2017年モデルです
2019/11/27(水) 19:37:27.17ID:m3ekITIz
>>551
テレビの設定じゃないか?
2019/11/27(水) 19:38:56.07ID:m3ekITIz
テレビにhdmi cecというセッティング項目があるらしい
2019/11/27(水) 19:53:53.53ID:8u/dCYdX
安物のテレビなんじゃね?
2019/11/27(水) 19:58:50.01ID:Qid72Ych
電源と音量はIRじゃなかったっけ?
2019/11/27(水) 20:01:53.05ID:+zXqHcJb
>>551
設定にテレビを変更ってあるはず
2019/11/27(水) 20:17:03.41ID:DLPpeLKC
テレビを変更の設定で働き始めました
みなさんありがとうございます
2019/11/27(水) 20:19:19.51ID:4eS+5Aie
律義だな良いって事よ
2019/11/27(水) 20:19:28.53ID:8hw2rPA+
>>551
この機種はブラビアリンク(HDMI-CEC)に対応してませんね
前機種のW730Cなら対応しているようですが
2019/11/27(水) 20:20:37.70ID:8hw2rPA+
電源と音量は赤外線で出来るか
2019/11/27(水) 20:27:45.25ID:2cs61p7e
>>551
設定>機器制御>機器の管理>TV>TVを変更
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 20:49:15.94ID:HEL1o/98
サイバーマンデーで買おうと思ってたのにセール予告に載ってないとかなんなの
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 21:30:42.92ID:VCPcoiZK
本当にサイバーでFire 4Kセール来ないのかね
買う気満々でギフト券買って用意してたのに
一応12月6日まで待ってセール無かったら
諦めて正規価格で買っちまうわ…
2019/11/27(水) 21:31:35.68ID:9SmHKLKw
必死だな
2019/11/27(水) 22:01:32.49ID:Qid72Ych
なんでわざわざギフト券?
2019/11/27(水) 22:17:58.25ID:89jfqeBm
嫁にカード使用履歴で秘密の買い物がバレると困るからギフト券なんでしょ
2019/11/27(水) 22:24:57.63ID:Qid72Ych
たかが数千円の買い物にまでそんなことしなきゃいけないのか
恐妻家は大変なんだな
2019/11/27(水) 22:35:31.58ID:WZUVhU+z
そーゆー時はコンビニ支払いでおk
2019/11/27(水) 22:35:52.99
いやだいやだw
月の小遣い3万じゃ1日千円とかだろ
そんな思いして嫁とか絶対要らんな
思いつきでCubeでも林檎箱でも好きに買える状況で居たいわw
2019/11/27(水) 22:45:32.01ID:89jfqeBm
フルタワーPCケースの中には秘密の買い物がいっぱい
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 22:46:15.73ID:YzShyg8h
林檎箱w
もしかして密林とか火狐とか言っちゃうタイプのひと?
きもw
2019/11/27(水) 22:48:35.63ID:WuRWMe4q
>>569
大丈夫です
貴方は一生結婚できないけど不良遺伝子の拡散を食い止めた!
と言う立派な仕事を成し遂げて下さい。
2019/11/27(水) 22:57:13.16
貧民の僻みみっともねーww
セール待ちとか乞食すぎんだろw
だからCubeの話になると妬んでるんだろ
ギフト券とか乞食そのものじゃんw
6,980円がパッと払えないとかありえねーwww

ここはそーいう乞食くさい話じゃなくて棒の事について語るスレで棒買うのにセールがどうのギフト券がどうのしみったれた話するとこじゃねーぞw
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 22:59:45.18ID:Efuh7PNC
セールどうこうはともかく、ギフト券で買うのは関係ないんじゃ?
棒がギフト券で買えるようになってるんだからなんでもいいじゃん
2019/11/27(水) 23:03:50.07ID:+UcLBikL
小遣い制にしてるのが間違いだぞ
うちは共稼ぎだけど完全分離管理制
生活費だけ渡してお互い個人で管理
2019/11/27(水) 23:13:11.76ID:4eS+5Aie
ほっとけ他人の人生だ
2019/11/27(水) 23:44:51.57ID:WZUVhU+z
安くなるのを待つのもいいがさっさと買って楽しむ方がもっといいぞ
CPのCだけ気にするのは結果的に損をするってこった
2019/11/27(水) 23:49:12.77ID:kaxE+Ide
ゲンズリンモンテ理論を理解できひんポンタン教かよ
2019/11/27(水) 23:56:13.97ID:4eS+5Aie
みんな小泉純一郎が悪い
2019/11/28(木) 01:28:32.59ID:WnfcHXpg
>>579
息子の嫁に あんなことや こんなことを
2019/11/28(木) 08:58:14.38ID:B+inDrEe
俺も小遣い制だけど、月12万あるからいいや
洋服代や交通費、仕事上の外食費や飲み代、タクシー代なんかは、家計のカードで払ってるし
主婦業しながら在宅ワークこなしてる妻が資産管理や子供の学資のことなんかをきっちりやってくれるから、なんの不満もない
2019/11/28(木) 09:54:23.98ID:o08ff3qp
自慢したいなら会社の同僚にしろよ
2019/11/28(木) 12:20:56.03ID:4QkQNDt9
隙有自分語
2019/11/28(木) 13:28:18.51ID:ZBgnz8OW
長文で語りで草
2019/11/28(木) 13:40:03.84ID:/XocHd3F
意外と棒自体を再起動しないと治らない不具合多いから
Alexaに再起動してって言うと買った当初はやってくれたのに
今は再起動してとかFire TV Stick を再起動ってどんなに丁寧に言っても
「また最初から始めます」とか言う謎の認識しかしてくれない…
そもそも「また最初から始めます」ってどういう動作なんだよ。
2019/11/28(木) 21:34:26.33ID:Pm5rJmzY
定年退職を迎えひまになった母に
プレゼントしたら思いの外使いまくってて
笑ってしまった
2019/11/28(木) 22:15:55.19ID:N4lppdge
>>586
本当に 笑った んだな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況