※前スレ
【尼】 FireTV Stick 28本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566618797/
【尼】 FireTV Stick 29本目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/10/22(火) 06:28:00.73ID:m/lO3mnH
2019/10/22(火) 07:06:47.79ID:cmMvEAjN
一乙
2019/10/22(火) 07:35:49.71ID:RDrVLdhX
新しい朝が来た希望の朝だ
1乙
1乙
2019/10/22(火) 07:40:16.09ID:ClqWE+0z
Wii Uの2500円割引クーポンの話を知って今更Amazonからのクーポンメール探してるんだけど届いてなかった。
音声入力無しの旧第二世代から買い換えようと思ったのだけど、
過去すでにFire TV Stick買ったプライム会員には割引クーポン届かないのかな
音声入力無しの旧第二世代から買い換えようと思ったのだけど、
過去すでにFire TV Stick買ったプライム会員には割引クーポン届かないのかな
2019/10/22(火) 08:06:34.17ID:RDrVLdhX
メールサービスによっては期限切れで蒸発するんじゃないのか?
2019/10/22(火) 08:35:06.55ID:LhUcOtux
買い物した際のメールはもっと古いの残ってるから蒸発はしてないと思う。
Amazon広告メール不要設定にしてるから届かなかったのかも?
Amazon広告メール不要設定にしてるから届かなかったのかも?
2019/10/22(火) 14:13:08.35ID:2L8GyDSd
>>4
第一世代、第二世代2本、4Kと買ってきたけど、クーポンもらえたよ。
ここのスレ見て押し入れに入れたwiiUを出してきてログインしてみたら、忘れた頃にメールきた感じ。
メールは8月下旬だったよ。
第一世代、第二世代2本、4Kと買ってきたけど、クーポンもらえたよ。
ここのスレ見て押し入れに入れたwiiUを出してきてログインしてみたら、忘れた頃にメールきた感じ。
メールは8月下旬だったよ。
2019/10/22(火) 14:22:46.28ID:uzFUsX0k
Fire TV Stick 4K - Alexa対応音声認識リモコン付属
価格
・通常:6,980円
・2019プライムデー(プライム会員限定):4,480円
画面解像度(px)とリフレッシュレート(Hz)
・3840 x 2160(2160p/4K)- 60Hz
・1920 x 1080(1080p)- 60Hz
・1280 x 720(720p)- 60Hz
解像度とリフレッシュレート
- HEVC 4K UHD最大60fps
- AVC 4K UHD最大60fps
- VP9 4K UHD最大60fps
密度(dp)
・640(2160p)
・320(1080p)
・213(720p)
密度識別子
・xxxhdpi(2160p)
・xhdpi(1080p)
・tvdpi(720p)
ストレージ: 8GB
メモリ(RAM): 1.5GB DDR4
システムオンチップ(SoC): MTK8695+MT7668
・CPU: クアッドコア1.7GHz
・GPU: IMG GE8300
OpenGLのバージョン: OpenGL ES 3.2
ネットワーク
・Wi-Fi :デュアルバンド、デュアルアンテナWi-Fi、2x2 MIMO 802.11a/b/g/n/acをサポート
・イーサネット:10/100Mbs※別売オプションのアダプター
Bluetooth: BT 5.0
ポート:
・HDMI出力
・Micro USB 2.0(電源用)
・別売オプションのAmazonイーサネットアダプター
拡張可能ストレージ: なし
価格
・通常:6,980円
・2019プライムデー(プライム会員限定):4,480円
画面解像度(px)とリフレッシュレート(Hz)
・3840 x 2160(2160p/4K)- 60Hz
・1920 x 1080(1080p)- 60Hz
・1280 x 720(720p)- 60Hz
解像度とリフレッシュレート
- HEVC 4K UHD最大60fps
- AVC 4K UHD最大60fps
- VP9 4K UHD最大60fps
密度(dp)
・640(2160p)
・320(1080p)
・213(720p)
密度識別子
・xxxhdpi(2160p)
・xhdpi(1080p)
・tvdpi(720p)
ストレージ: 8GB
メモリ(RAM): 1.5GB DDR4
システムオンチップ(SoC): MTK8695+MT7668
・CPU: クアッドコア1.7GHz
・GPU: IMG GE8300
OpenGLのバージョン: OpenGL ES 3.2
ネットワーク
・Wi-Fi :デュアルバンド、デュアルアンテナWi-Fi、2x2 MIMO 802.11a/b/g/n/acをサポート
・イーサネット:10/100Mbs※別売オプションのアダプター
Bluetooth: BT 5.0
ポート:
・HDMI出力
・Micro USB 2.0(電源用)
・別売オプションのAmazonイーサネットアダプター
拡張可能ストレージ: なし
2019/10/22(火) 14:24:02.67ID:clA27HN7
Fire TV Stick(第2世代) - Alexa対応音声認識リモコン付属
価格
・通常:4,980円
・2019プライムデー(プライム会員限定):2,980円
画面解像度(px)とリフレッシュレート(Hz)
・1920 x 1080(1080p)- 60Hz
・1280 x 720(720p)- 60Hz
密度(dp)
・320(1080p)
・213(720p)
密度識別子
・xhdpi(1080p)
・tvdpi(720p)
ストレージ: 8GB(内部)
メモリ(RAM): 1GB
システムオンチップ(SoC): Mediatek 8127D
・CPU: クアッドコアARM 1.3GHz
・GPU: Mali-450 MP4
OpenGLのバージョン: OpenGL ES 2.0
ネットワーク
・Wi-Fi: デュアルバンド、デュアルアンテナWi-Fi、2x2 MIMO 802.11a/b/g/n/acをサポート
・ イーサネット: なし
Bluetooth: BT 4.1
ポート:
・HDMI出力
・Micro USB 2.0(電源のみ)
拡張可能ストレージ: なし
価格
・通常:4,980円
・2019プライムデー(プライム会員限定):2,980円
画面解像度(px)とリフレッシュレート(Hz)
・1920 x 1080(1080p)- 60Hz
・1280 x 720(720p)- 60Hz
密度(dp)
・320(1080p)
・213(720p)
密度識別子
・xhdpi(1080p)
・tvdpi(720p)
ストレージ: 8GB(内部)
メモリ(RAM): 1GB
システムオンチップ(SoC): Mediatek 8127D
・CPU: クアッドコアARM 1.3GHz
・GPU: Mali-450 MP4
OpenGLのバージョン: OpenGL ES 2.0
ネットワーク
・Wi-Fi: デュアルバンド、デュアルアンテナWi-Fi、2x2 MIMO 802.11a/b/g/n/acをサポート
・ イーサネット: なし
Bluetooth: BT 4.1
ポート:
・HDMI出力
・Micro USB 2.0(電源のみ)
拡張可能ストレージ: なし
2019/10/22(火) 17:09:07.37ID:LhUcOtux
2019/10/22(火) 17:26:05.86ID:LhUcOtux
家のFire TV Stick、遅いと思ったら第1世代だった…。Chromecastの第1世代と勘違いしてた
2019/10/22(火) 18:29:31.31ID:2L8GyDSd
>>10
wiiUは9/26で終了らしいから、もうログインはできないんだろうね。
もらったクーポンの期限は11/1って書いてあった。
自分は8月末のタイムセール祭りで4Kが5480円になったタイミングでクーポン使ったよ。
wiiUは9/26で終了らしいから、もうログインはできないんだろうね。
もらったクーポンの期限は11/1って書いてあった。
自分は8月末のタイムセール祭りで4Kが5480円になったタイミングでクーポン使ったよ。
2019/10/22(火) 18:40:33.47ID:2L8GyDSd
例えば6月以降とか、サービスアウトが近づいた時期になってもwiiU使った履歴がある人にクーポン配ったんじゃない?
現時点でクーポンもらえてないなら、今からもらえる可能性は低いような気がするけど、ログインしようとしたことに対してクーポンが発行される可能性はゼロではない気もする。
現時点でクーポンもらえてないなら、今からもらえる可能性は低いような気がするけど、ログインしようとしたことに対してクーポンが発行される可能性はゼロではない気もする。
2019/10/22(火) 19:24:39.23ID:pEkz0R/r
今回の水害でリモコンが水没しました
アマゾンにリモコンだけ買えませんか?とお聞きしました
3000円ですと言われました
firestickよりも冷蔵庫洗濯機なので諦めます
終わり
アマゾンにリモコンだけ買えませんか?とお聞きしました
3000円ですと言われました
firestickよりも冷蔵庫洗濯機なので諦めます
終わり
2019/10/22(火) 19:28:27.23ID:UgPeg4Je
貧乏人は働け
2019/10/22(火) 19:36:33.71
リモコンは安い時に余剰買っとけよ
諦めたならスマホのリモコンアプリ使っとけ
諦めたならスマホのリモコンアプリ使っとけ
2019/10/22(火) 19:43:19.50ID:pEkz0R/r
優しいお言葉ありがとう
2019/10/22(火) 20:07:06.18ID:kKZxjZJR
>>14
大変でしたなぁ。
大変でしたなぁ。
2019/10/22(火) 20:44:04.17ID:iGtOaAn7
wiiU終了のメールは来たけど
クーポン来なかった
クーポン来なかった
2019/10/22(火) 22:00:00.30ID:RDrVLdhX
スマホは画面割ったら負け、家電系は水没させたら負け
21名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 22:00:43.23ID:nNmzM2M5 何と勝ち負け争ってるんだ?
2019/10/22(火) 22:10:18.13ID:TvbFL5B0
>>20
家電系の水没 ‥台風一家乙。
家電系の水没 ‥台風一家乙。
2019/10/22(火) 22:24:13.18ID:X2oT3R7z
メルカリで安く買おうと見てるけど定価より安くならない...
24名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 00:15:48.57ID:Lykk7I7N 次のタイムセール祭りっていつ?
去年は10月末ごろやってた
去年は10月末ごろやってた
2019/10/23(水) 00:24:52.67ID:v4WJu3RX
次がいつかは知らないけど、今年は今のところほぼ毎月やってるよ。
2019/10/23(水) 06:09:04.28ID:NhNG3QIv
確実にFireTVが安くなるのは12月頭のサイバーマンデーセール
2019/10/23(水) 10:42:37.98ID:YlBW3eIq
>>14
スマホのリモコンアプリ使えばいいだけじゃないか。
スマホのリモコンアプリ使えばいいだけじゃないか。
28名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 12:46:53.13ID:IlCnpgP8 smart youtube、音声検索使いたければ本家のyoutubeアプリを
消せって表示されるけど実際消したらsmart youtubeが開けなくなるな。
youtubeアプリもBridgeyoutubeって名前に変わってるし。
消せって表示されるけど実際消したらsmart youtubeが開けなくなるな。
youtubeアプリもBridgeyoutubeって名前に変わってるし。
2019/10/23(水) 20:28:42.45ID:ikwt8OvZ
シルクを使ったログインってどうしたらできるの?
パスワードを入力し終わって、下にあるログインボタンを押そうとすると、文字入力のキーパットが表示されてログインできないんだけど
通常の文字入力のキーパットは戻るボタンで消せるけど、このキーパットは消えてくれない
パスワードを入力し終わって、下にあるログインボタンを押そうとすると、文字入力のキーパットが表示されてログインできないんだけど
通常の文字入力のキーパットは戻るボタンで消せるけど、このキーパットは消えてくれない
2019/10/23(水) 20:36:59.70ID:FL84gc5/
スマホアプリを使って、スマホアプリのアプリ一覧からシルクを選べば消えるみたい
ちゃんとログインできた
困っている人はお試しあれ
ちゃんとログインできた
困っている人はお試しあれ
2019/10/24(木) 14:52:41.92ID:q/c1uNDr
二世代目にOTGケーブル使ってUSBDAC使える方法わかる方いますか?音声スプリッターなど使わずUSB接続でやる方法あれば教えてほしいです。
2019/10/24(木) 14:53:07.11ID:HPouoQDF
Abema、amaギフト券キター
2019/10/24(木) 19:33:30.20ID:AY4RAKwh
ギフト券使えばecho dotが499円か。くっそ安い
2019/10/24(木) 21:24:01.12ID:QSdROMfM
無料体験中で対象外だった
2019/10/24(木) 21:43:55.57ID:aHtZxL6L
御新規優遇は世の習いだがamazonもこす辛くなったもんだガッカリだよ
2019/10/24(木) 22:00:08.43ID:f8Gy7gcj
裾野を広げたいだろ
2019/10/25(金) 00:57:42.45ID:EUWuunDg
>>26
12/2
12/2
2019/10/25(金) 11:23:22.18
Apple TVアプリくるのか
2019/10/25(金) 14:35:31.44ID:NDKE3TfP
Abemaで決定押すとチャンネル出てくんの知らなかったわ
ずっと上下でやってたw
ずっと上下でやってたw
2019/10/25(金) 17:43:01.81ID:8EYtKs48
なんか最近、スマホからキャストすると
勝手にそのチャンネルの動画を全部キューに入れて
3000個のリストとかになったりする。
再現性は分からんけど結構な頻度でなるんだが
ウチだけかね?再起動とかでは直らんし、アプリのバグかな。
勝手にそのチャンネルの動画を全部キューに入れて
3000個のリストとかになったりする。
再現性は分からんけど結構な頻度でなるんだが
ウチだけかね?再起動とかでは直らんし、アプリのバグかな。
2019/10/25(金) 17:50:11.44ID:MSpJHrX9
>>40
いったいどのアプリの挙動に言及しているのやら...
いったいどのアプリの挙動に言及しているのやら...
2019/10/25(金) 21:01:09.04ID:xYvrLqfm
2019/10/25(金) 21:13:22.25ID:GljOEp32
2019/10/25(金) 23:43:29.42ID:ld+WHsmL
AppleTVアプリほんとありがたい
Apple TV+の配信始めるから解禁か
Apple TV+の配信始めるから解禁か
2019/10/26(土) 04:32:54.09ID:CulPh86i
feel Sc04jからfire tv stickにミラーリングする設定を教えてください。PCからも出来ないんだよ。
2019/10/26(土) 11:06:14.57ID:g5hYp7A/
初めて買ったFireTV Stick昨日届いたからいろいろいじってた
アレクサ!ってリモコンに向かって話すの恥ずかしいけど面白いな
あと、昨日の夜電源タップのスイッチ切って今朝付けたらアマゾンアカウントとwifiの接続設定消えてた
なんでやろ?
電源消したら消えちゃうもんなん?
アレクサ!ってリモコンに向かって話すの恥ずかしいけど面白いな
あと、昨日の夜電源タップのスイッチ切って今朝付けたらアマゾンアカウントとwifiの接続設定消えてた
なんでやろ?
電源消したら消えちゃうもんなん?
2019/10/26(土) 11:22:39.01ID:wurvEAFQ
最近アップデートが頻発してるから、たまたまアップデート中に電源切ったとか
2019/10/26(土) 12:26:45.22ID:PTw8nMlh
うちはAlexaに話すと、隣の部屋の爺ちゃんが「はぁ?」って返事するから鬱陶しい
2019/10/26(土) 12:28:43.73ID:2/GQL2PT
50名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 12:44:46.63ID:9vuOAb3r Fire TV Stick音声リモコンじゃない旧型なんだけど買い換えというか機種変というか4kにしたら、設定はやり直し?
2019/10/26(土) 12:50:28.75ID:g5hYp7A/
まぁたまたまなんだろうなー
少し様子見してみる
少し様子見してみる
2019/10/26(土) 14:46:10.87
2019/10/26(土) 17:52:27.03ID:qVhEl8su
スマホとかPCから誰でもリンクできる状態になってるのだけれどこれ防ぐにはどこで設定すればよいのですか?
2019/10/26(土) 21:24:56.08ID:JR8pd1fz
>>46
LAN接続はしてる?
LAN接続はしてる?
2019/10/26(土) 22:28:14.59ID:mo5hknlq
自分以外の身内の虐x ❗
2019/10/26(土) 23:13:38.81ID:nwLL4KEx
>>54
随分とサボってたな
随分とサボってたな
2019/10/26(土) 23:41:18.29ID:Q9jyNCZI
日本ではいつAppleTVアプリがリリースされるんだろう?
2019/10/26(土) 23:43:54.25ID:g5hYp7A/
>>54
してないよ
してないよ
59名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 00:13:17.73ID:FIgjfutT FireTVstickに愛好TVアプリやzaltvアプリを入れて見てる
故障したりはしないよね?
故障したりはしないよね?
2019/10/27(日) 09:53:19.71ID:cKKaOPUN
the boys吹き替え版で再生してるのに音声が英語になるんだけど(´・ω・`)
おま環?
おま環?
2019/10/27(日) 09:58:53.16ID:aIKWEZH1
キューブを買わなかった事に後悔
まあ、アップルTV4Kで我慢するか、4K多いしね
まあ、アップルTV4Kで我慢するか、4K多いしね
2019/10/27(日) 10:01:29.12ID:cSwhy+rv
2019/10/27(日) 10:26:40.15ID:aIKWEZH1
2019/10/27(日) 10:28:30.86ID:aIKWEZH1
>>62
HLGにも対応してるし
HLGにも対応してるし
2019/10/27(日) 11:11:46.73ID:eETfl6bz
ならHDMIセレクタなりAVアンプなり買えば
てか棒も4Kの方はHDRでしょ
てか棒も4Kの方はHDRでしょ
2019/10/27(日) 11:21:53.85ID:aIKWEZH1
2019/10/27(日) 11:33:49.83ID:eETfl6bz
えぇ…
2019/10/27(日) 11:37:53.18ID:aIKWEZH1
>>65
早速セレクタ買いましたわ
早速セレクタ買いましたわ
2019/10/27(日) 18:03:50.74ID:y1Mm8b8y
凄い情弱だ居るもんだな
2019/10/27(日) 18:40:32.46ID:aIKWEZH1
LC-40U40なんだけど、音声認識は、リモコンのどのキーですか?
2019/10/27(日) 19:54:19.68ID:zu8UQtF9
基本的な知識というか理解というか
何かが足りてないな
そのレベルの質問は尼のサポートどうぞ
何かが足りてないな
そのレベルの質問は尼のサポートどうぞ
2019/10/27(日) 20:41:33.13ID:GTnrfvA/
わざとやってんだろ
Lanケーブル接続したか聞いとけ
Lanケーブル接続したか聞いとけ
73名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 22:14:07.35ID:FIgjfutT Amazonタイムセールが11/2〜!
この棒も安くなるの?
この棒も安くなるの?
2019/10/27(日) 23:31:38.02ID:xGyuhw0d
2世代のstickなんだが「最近見た商品」が表示されなくなって困る。
2019/10/27(日) 23:36:15.60ID:3ttaMhZk
4K棒ってアプデくるのかなぁ
2019/10/27(日) 23:36:41.28ID:y1Mm8b8y
タイムセールなんて期待してないで働いて稼ごうぜ
2019/10/28(月) 00:59:05.72ID:lpPjovhx
ねぇdアニメストアで音声検索の仕方を教えてくれyo
2019/10/28(月) 02:07:38.48ID:FpXW4sRi
>>73
俺の肉棒ならFreeだからな♥
俺の肉棒ならFreeだからな♥
2019/10/28(月) 02:12:35.18ID:LRNF/mrb
これ、棒が熱持つと画面フリーズするのかね。
4-5分電源抜いてると復活するんだが。
4-5分電源抜いてると復活するんだが。
2019/10/28(月) 04:19:28.20ID:wJ5bOMIV
僕は抜いて復活するまで小一時間はかかるかな
2019/10/28(月) 05:26:48.91ID:WO1+sdaF
>>71
あなたが要らない
あなたが要らない
2019/10/28(月) 06:53:56.83ID:Ei6n4URF
4k棒でYouTubeアプリのカーソル選択?上下左右に動かす時「ボッ」てノイズみたいの入るんだけどおま環かなあ
YouTubeアプリでしか鳴らない
通常棒ではノイズ無いんだよね
YouTubeアプリでしか鳴らない
通常棒ではノイズ無いんだよね
2019/10/28(月) 08:10:18.12ID:Df6Igvnl
>>82
アプリの設定になんかなかったかい?
アプリの設定になんかなかったかい?
2019/10/28(月) 08:25:38.73ID:c0ZjD4t1
あの音をノイズだと思う82の感性に感銘を受けたw
2019/10/28(月) 08:26:03.04ID:0oizP7fO
>>76
それを言うなら棒を選ぶこと自体…
それを言うなら棒を選ぶこと自体…
2019/10/28(月) 11:53:35.65ID:EqULf5cp
てす
2019/10/28(月) 14:48:52.72ID:Ei6n4URF
>>84
カーソル動かす時の音じゃないよ?完全にノイズ音割れしているような
カーソル動かす時の音じゃないよ?完全にノイズ音割れしているような
2019/10/28(月) 15:04:24.59ID:LRNF/mrb
2019/10/28(月) 16:11:53.66ID:Ei6n4URF
2019/10/28(月) 20:02:49.22ID:mKpwgvis
俺もルンチは初耳だわ
2019/10/28(月) 20:51:15.88ID:A5i0kZgZ
ルータ
これが当たればオイラはエスパー
これが当たればオイラはエスパー
2019/10/28(月) 22:29:47.86ID:LoJMbhsh
明日のルンチは何にしよう?
2019/10/28(月) 22:36:38.86ID:c0ZjD4t1
>>87
上下左右に動かす時「ボッ」とか表現されたら、誰でも効果音のことだと思うでしょうに。
実際、上下左右に動かす度に「ボッ」「ボッ」ってうるさいしw
83も効果音のことだと思っての回答でしょ。
で、肝心のノイズ音というのは効果音のあとに出る「ブチ」っていう音じゃないの?
さっき久しぶりに起動したらブチブチいうようになってたわ。
だからおま環じゃないと思うよ。
上下左右に動かす時「ボッ」とか表現されたら、誰でも効果音のことだと思うでしょうに。
実際、上下左右に動かす度に「ボッ」「ボッ」ってうるさいしw
83も効果音のことだと思っての回答でしょ。
で、肝心のノイズ音というのは効果音のあとに出る「ブチ」っていう音じゃないの?
さっき久しぶりに起動したらブチブチいうようになってたわ。
だからおま環じゃないと思うよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 22:57:04.45ID:jF9RmK5h 効果音にノイズ乗るの、最近気になってた。以前は問題なかったと思う
95名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 00:42:38.15ID:7lFyjyIL ちょっとトイレでルンチしてくる
2019/10/29(火) 01:14:20.50ID:aQb69VyQ
集団ルンチ
2019/10/29(火) 01:16:40.83ID:rHWrw5BZ
>>95
普段は道ばたでしてるのですかぁ?
普段は道ばたでしてるのですかぁ?
2019/10/29(火) 03:37:38.88ID:rLt+h8ov
>>95
ルンチにカレー食べた?
ルンチにカレー食べた?
2019/10/29(火) 04:33:48.86ID:kSpxcixi
2019/10/29(火) 05:15:56.24ID:cQEo8WCg
>>98
ルンチンして食べた
ルンチンして食べた
2019/10/29(火) 06:09:34.48ID:tMoI3niz
ワシのはその状況だと
「ワフト」って言いおるど
「ワフト」って言いおるど
2019/10/29(火) 06:22:42.24ID:81XBA+c+
やっぱ時代はルンチだよな
2019/10/29(火) 06:42:41.34ID:tMoI3niz
ルンチ考えたんワシやけどワフトもバーターで
2019/10/29(火) 07:36:18.35ID:PE8GCVh/
DAZN立ち上げの頃はやたらルンチ ルンチ連呼するニワカが涌いてウザかったわ(遠い目)
2019/10/29(火) 08:24:12.39ID:nVyLI6r9
今朝はたくさんルンチ出た
スッキリ
スッキリ
2019/10/29(火) 09:37:27.12ID:iLoSKB9O
>>71
すまん、アレクサに話して解決したわ
すまん、アレクサに話して解決したわ
2019/10/29(火) 13:02:00.62ID:KDILIEy7
やっと繋がったと思ったらルンチのスレだった
2019/10/29(火) 13:53:17.79ID:weJF+28W
丿レソ千
2019/10/29(火) 14:09:09.81ID:tMoI3niz
ルンチは嫌いになってもワフトは嫌いにならないでください
2019/10/30(水) 06:06:41.58ID:DULjjbzi
4K買ったらミラーリング出来ないんだけど?
前のFirestickは出来てたのになんで?
前のFirestickは出来てたのになんで?
2019/10/30(水) 07:44:33.66ID:Uiji7bdu
ルンチが足りないのさ
2019/10/30(水) 10:03:46.36ID:o/x5+KdP
ルンチを増やすにはどーしたらいいんだ?
2019/10/30(水) 10:04:19.15ID:aRbAu9mq
もりもり食べる!
2019/10/30(水) 10:10:13.25ID:D6HtJxjI
もりもり食べるとルンチがいっぱい出ます
2019/10/30(水) 10:55:11.49ID:CsDvI52I
ルンチの人気に嫉妬
2019/10/30(水) 11:03:23.39ID:2YaE0DXC
ルンチの汎用性の高さっぷり
2019/10/30(水) 11:04:10.63ID:o/x5+KdP
もうすぐお昼のルンチ
2019/10/30(水) 11:56:14.87ID:4TqcWtXW
ルン○○のチ○○略してルンチ
2019/10/30(水) 11:58:54.85ID:1RJb5N2R
>>117
おじいちゃん、今日のルンチは終わりましたよ
おじいちゃん、今日のルンチは終わりましたよ
2019/10/30(水) 12:01:54.46ID:IjaJyZCw
ルンチ食う
ルンチ出す
ルンチ出す
2019/10/30(水) 12:05:45.37ID:4TqcWtXW
2019/10/30(水) 12:10:58.01ID:1RJb5N2R
>>121
おじいちゃん、ルチン判らなくなっちゃったんですか?しっかりしてくださいよ
おじいちゃん、ルチン判らなくなっちゃったんですか?しっかりしてくださいよ
2019/10/30(水) 12:58:17.58ID:D6HtJxjI
2019/10/30(水) 13:03:36.32ID:1RJb5N2R
もうルチンは俺たち1人1人の胸の中にそれぞれの解釈のルチンがあるんだよ
政界も不正解もないのさ
政界も不正解もないのさ
2019/10/30(水) 13:09:02.95ID:Uiji7bdu
ルチンは政界の闇、あんまり深入りしすぎないほうがええで
2019/10/30(水) 13:09:55.26ID:Uiji7bdu
ただルンチはぼくらのあれだからどんどんいっちゃっておっけーっすけどね
2019/10/30(水) 13:19:43.06ID:NFSGW1UX
ルチンというまがいものが出てきたよw
ルンチとは違うから
ルンチとは違うから
2019/10/30(水) 13:26:25.77ID:RB6EIsIN
ぼくらのあれだから
ぼくらのあれだから
ぼくらのあれだから
ぼくらのあれだから
ぼくらのあれだから
2019/10/30(水) 14:07:24.88ID:NLlbpPG7
こんなスレで帰属意識持って同じ単語連呼してる中年とか哀れすぎる…
2019/10/30(水) 14:30:29.07ID:4TqcWtXW
こんなスレを覗いて批判がましい事を書き込むスタイル
2019/10/30(水) 14:45:06.24ID:CsDvI52I
アンチルンチ
2019/10/30(水) 15:53:30.90ID:HIdk29Gr
>>129
中年てか実年だろうね
中年てか実年だろうね
2019/10/30(水) 16:15:00.75ID:NFSGW1UX
出遅れ爺の嫉妬はルンチ
2019/10/30(水) 20:49:07.08ID:3ZDoTBmJ
>>123
じゃあ、ルンチもワフトも何のことかちゃんと説明しろよw
じゃあ、ルンチもワフトも何のことかちゃんと説明しろよw
2019/10/30(水) 21:41:08.35ID:0SS0Md37
ここは、ルンチのスレか
2019/10/30(水) 21:45:26.14ID:4TqcWtXW
謎の文言ルンチとは
ランチのスペルはルンチって覚えたよね、ね?
ランチのスペルはルンチって覚えたよね、ね?
2019/10/30(水) 21:53:36.64ID:RLRBjiPS
ワフトの人気のなさにほっこり
138名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 22:21:46.22ID:gZsXIs0h なんやと思ったら映画かよ アマプラで調べた
2019/10/30(水) 22:24:42.65ID:NFSGW1UX
2019/10/30(水) 23:03:04.41ID:+Jhva8ns
BUS = バスじゃぁねえよ ブス だよ。
2019/10/31(木) 01:05:16.83ID:gGoihYt8
>>139
そんな恥ずかしがってないでネタ明かししたらええやん
そんな恥ずかしがってないでネタ明かししたらええやん
2019/10/31(木) 02:05:49.15ID:qCEHHcea
2019/10/31(木) 03:34:22.13ID:+wwrRxG5
ルンチの詳細は企業秘密らしいで
2019/10/31(木) 11:58:16.42ID:reWII+c8
ホーム画面変わった?
2019/10/31(木) 20:11:37.05ID:dCpfqdCH
公式YouTubeアプリで巻き戻して再生すると、そこそこの確率で固まるの何とかして
アプリが固まるんじゃなくて全体が固まっているから、ホームボタンが意味をなさない
アプリが固まるんじゃなくて全体が固まっているから、ホームボタンが意味をなさない
2019/10/31(木) 22:01:58.92ID:fQEoNBfF
Netflixアプリ、いつも下へ下へと進んでて気づかなかったけど上へ行くとカテゴリ分けメニューが出てくるんやね。
147名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 23:37:27.36ID:ym28QhDk 11月2日はタイムセールまつり
期待していいよな
期待していいよな
2019/11/01(金) 00:04:15.71
2019/11/01(金) 03:01:52.11ID:t9Mv8a22
今月末にもセールだろう
2019/11/01(金) 04:29:25.40ID:fEG82wZS
>>145
ルンチ現象じゃん
ルンチ現象じゃん
151名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 17:39:43.41ID:w/LljWft 明日の9時〜
タイムセールまつり
安いんだよな
安くなるんだよな
タイムセールまつり
安いんだよな
安くなるんだよな
2019/11/01(金) 18:45:55.45ID:sML2OUUR
ルンチは?
ルンチも?
ルンチも?
2019/11/01(金) 22:37:00.52ID:FrZ2aLQj
Apple TV+始まったのにアプリ配信こないのはどうかと思う
2019/11/01(金) 23:38:52.28
日本はネット後進国だからな
2019/11/02(土) 02:36:37.24
AppleTVでAppleTV+無料トライアルしてるけどわざわざ有料で金出してまで加入するほどじゃないな
アマプラやNetFlixに加入してたら必要ないのがわかったわ
アマプラやNetFlixに加入してたら必要ないのがわかったわ
2019/11/02(土) 09:30:30.89ID:cocc7jbv
4KのStickを買うつもりだったけど安くならないな
2019/11/02(土) 10:44:59.84ID:LuvpR70D
12月のサイババMONDAY
2019/11/02(土) 10:52:36.94ID:zlozPEmA
4kstick不具合ばっかりだよ
調査と称して4ヶ月くらい放置されるし
調査と称して4ヶ月くらい放置されるし
159名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 11:02:24.59ID:0NtPRejm Amazonタイムセール、
棒は安くならないのかよ
棒は安くならないのかよ
2019/11/02(土) 11:14:08.19ID:kfI8vBvy
EchoやKindleを売りたい感じするな
でも過去には最終日に突然棒が来た事もあるし
あと2日様子見で
でも過去には最終日に突然棒が来た事もあるし
あと2日様子見で
2019/11/02(土) 14:19:17.83ID:+kyz8XY2
パンドリーで当てればいいじゃん
2019/11/02(土) 14:22:22.49ID:LuvpR70D
>>161
amazonの偉い人乙
amazonの偉い人乙
2019/11/02(土) 16:05:47.79ID:jypiU1Rx
今日初めてケーズで買ってきて設定してるんだけど
アカウント登録の段階でTVのリモコンが反応しなくなって泣きたい
電池切れでもないのになんでだ?
これFIRE TV側のリモコンじゃ設定できないんだよね?!
アカウント登録の段階でTVのリモコンが反応しなくなって泣きたい
電池切れでもないのになんでだ?
これFIRE TV側のリモコンじゃ設定できないんだよね?!
2019/11/02(土) 16:14:42.88ID:VVwsNbAZ
>>163
おちつけ
おちつけ
2019/11/02(土) 16:18:02.95ID:YU4e+Yw4
>>163
よく分からんがテレビリモコンでfire tvの設定しようとしてる?
よく分からんがテレビリモコンでfire tvの設定しようとしてる?
166名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 16:26:12.14ID:flMSua+5 なんの話かわかりにくい
棒のリモコンでやりやがれってんだ
棒のリモコンでやりやがれってんだ
2019/11/02(土) 16:40:48.19ID:YHkXqj+Y
168163
2019/11/02(土) 16:54:27.02ID:jypiU1Rx 163です
皆様ありがとうございました
ついてるリモコンの丸い部分が押せるとは思わなく、とてもテンパりました
結局スマホでリモコンアプリを取り込み設定できまして
その後元々のリモコンでもできることがわかりました
すみません、お騒がせいたしました
皆様ありがとうございました
ついてるリモコンの丸い部分が押せるとは思わなく、とてもテンパりました
結局スマホでリモコンアプリを取り込み設定できまして
その後元々のリモコンでもできることがわかりました
すみません、お騒がせいたしました
2019/11/02(土) 18:11:36.11ID:Os5PRNB9
> リモコンの丸い部分が押せるとは思わなく
む、かなりのメカ音痴と見た
ふつうの機械好きなら、あのリモコンの丸い部分を見たら押したくなる
否(いな)、押さないという選択肢はありえないのだッ
む、かなりのメカ音痴と見た
ふつうの機械好きなら、あのリモコンの丸い部分を見たら押したくなる
否(いな)、押さないという選択肢はありえないのだッ
2019/11/02(土) 18:29:09.82ID:LuvpR70D
以上K'sデンキのステマでした
2019/11/02(土) 19:19:52.13ID:yBfTUPUl
AppleTV+ってFireTVStickでも見られるようになるんでしょうか?
2019/11/02(土) 21:54:54.59ID:chGgJGGF
新しいキューブ出るんな
2019/11/02(土) 22:43:39.57ID:iuItwDCF
>>168
これは何だろうと思ったらよく観察することだ
これは何だろうと思ったらよく観察することだ
2019/11/02(土) 22:56:11.08ID:VVwsNbAZ
キューブ微妙だなせめて有線LAN内蔵ならな・・・
スピーカー内蔵って事でHPの写真だと割と全面に置かれてるけどLANアダプター刺したらごちゃごちゃだろう
スピーカー内蔵って事でHPの写真だと割と全面に置かれてるけどLANアダプター刺したらごちゃごちゃだろう
2019/11/02(土) 23:38:12.18ID:TMffptdr
>>174
オイラのPC TV DVD 裏を見せたら脱糞して口から泡を吹くであろうな👄
オイラのPC TV DVD 裏を見せたら脱糞して口から泡を吹くであろうな👄
2019/11/02(土) 23:58:09.87
外観より実用性だよ
何だかんだ言って一番使うからなぁ
4k棒買わず新棒で耐えてきたがキューブで機敏な動作と安定性さえ示してくれれば外観がゴチャゴチャしてても構わん
何だかんだ言って一番使うからなぁ
4k棒買わず新棒で耐えてきたがキューブで機敏な動作と安定性さえ示してくれれば外観がゴチャゴチャしてても構わん
2019/11/03(日) 05:12:42.15ID:MCW1moWr
リモコンの電池の入れ方教えてください。
2019/11/03(日) 09:05:39.38ID:9dvTj6zP
裏ふたを上にスライド
2019/11/03(日) 09:07:31.53ID:gcJAluJH
2019/11/03(日) 09:08:52.21ID:MSYRD+Le
継ぎ目にステンレスの定規かなんか入れるとスッと空くんだけどね
2019/11/03(日) 09:10:48.21ID:MSYRD+Le
2019/11/03(日) 09:12:20.55ID:KJh5PiF/
未だに箱、なんの問題もない。良い買い物だったよ。
2019/11/03(日) 09:23:30.95ID:P7eBbfYo
>>181
僕は事前にその話を聞いていたからスムーズに裏蓋開けられたけど、知らなかったらくぼみを押しながら開こうとしただろうなー
僕は事前にその話を聞いていたからスムーズに裏蓋開けられたけど、知らなかったらくぼみを押しながら開こうとしただろうなー
2019/11/03(日) 09:40:21.81ID:gcJAluJH
くぼみは、リモコン持つ時に人差し指をそこに添えると親指がちょうど丸ボタンの位置にくるってことだろうけど、イラネ
2019/11/03(日) 12:44:50.86ID:Ni/B11JF
>>177
まずフクロを開けるだろ、そうすると最初、円くなってる四角なわけだ。(袋だから)
まず上の右手と逆の角を持つだろ、そんできちんとはしを重ね、
くるっと向きを変える。で、下のとがってる部分が
出るように(反対側から)持って手前に回す、ぴったりにだ。
上の左手で持っているところの端
右手の反対側の逆の角(上から見ると二重に見える部分。)(はしとはしが見える部分)(左側じゃなくて、右の反対側)
上の左手で持っているところの端と、右手で持ってるとこrの逆の端を重ねるだろ、で、くるっとやる
下のとがってる部分が出るように(反対側から)持って手前に回す、ぴったりにだ。
するとちょうど開くから、そこからおもむろにガブリ。
くるっとやると、ちょうど来るわけだ、下のところが。
(あまえらの言うソースのよくたまるところ)。
で、(ゆっくりと)まわすんだ。きちんとな。ぴったりと。
そうると、さっき逆だった所、りようほうが開くから、本当じゃなくてそっちから喰え。つまり今開いたところな。
わかったか?
まずフクロを開けるだろ、そうすると最初、円くなってる四角なわけだ。(袋だから)
まず上の右手と逆の角を持つだろ、そんできちんとはしを重ね、
くるっと向きを変える。で、下のとがってる部分が
出るように(反対側から)持って手前に回す、ぴったりにだ。
上の左手で持っているところの端
右手の反対側の逆の角(上から見ると二重に見える部分。)(はしとはしが見える部分)(左側じゃなくて、右の反対側)
上の左手で持っているところの端と、右手で持ってるとこrの逆の端を重ねるだろ、で、くるっとやる
下のとがってる部分が出るように(反対側から)持って手前に回す、ぴったりにだ。
するとちょうど開くから、そこからおもむろにガブリ。
くるっとやると、ちょうど来るわけだ、下のところが。
(あまえらの言うソースのよくたまるところ)。
で、(ゆっくりと)まわすんだ。きちんとな。ぴったりと。
そうると、さっき逆だった所、りようほうが開くから、本当じゃなくてそっちから喰え。つまり今開いたところな。
わかったか?
2019/11/03(日) 12:58:24.57ID:COo83WXs
電池入れるのに必要なのは気合いと壊れても気にしないメンタル。
2019/11/03(日) 13:08:05.15ID:RON+Q/Rc
先ずは学校で良く勉強し実生活では知恵を磨こう
2019/11/03(日) 16:21:53.42ID:Oja6lWIf
マニュアル見ても分からん奴っておるのか。
189名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 17:06:45.52ID:tYABBUuL Apple TVアプリ 早く
2019/11/03(日) 19:42:58.38ID:6OgpGEy5
よく電池の蓋の話になるけど、ちょっと押してずらすだけだよな
まあ確かにツメとかはないけど、最初はどんだけ大変なのかと思ったがあまりに呆気なく開いて、逆に開けられない奴はなんなんだど思ったわ
まあ確かにツメとかはないけど、最初はどんだけ大変なのかと思ったがあまりに呆気なく開いて、逆に開けられない奴はなんなんだど思ったわ
2019/11/03(日) 19:48:44.97ID:phIS9P34
変えられないのはチンパンジーなの?
2019/11/03(日) 20:46:44.82ID:RON+Q/Rc
2019/11/03(日) 21:48:41.61ID:wa4gupbZ
>>185
余計に解らなくなりました。ヒドイ!
余計に解らなくなりました。ヒドイ!
2019/11/04(月) 01:21:48.19ID:mDi+Z3YT
この手のリモコンの蓋(エアコンとかコンポとか)ってこうやってずらすのばかりだろ
わかりやすくマークついてるし
これでわからないとかアホが多いのか?
だから1から10まで細かいんだな日本の説明書はw
わかりやすくマークついてるし
これでわからないとかアホが多いのか?
だから1から10まで細かいんだな日本の説明書はw
2019/11/04(月) 06:37:59.34ID:vE3Xu+DQ
2019/11/04(月) 07:00:14.38ID:vc+dtpnf
裏のカバーをスライドさせるんや
197名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 07:05:51.21ID:ftXDzjSY 指を湿らせてからだとリモコンのフタは開けやすいですよ
2019/11/04(月) 08:05:31.12ID:B4JDESRv
蓋をスライドさせて頭の方に出来た隙間に指突っ込んで持ち上げればすぐ開くだろ
199名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 08:12:34.95ID:OhAfWbW9 タイムセールまつりに期待した自分が馬鹿だった
2019/11/04(月) 08:24:27.17ID:r3q9NscI
Cubeが明日だっけ
直前に旧製品のセールみたいな、新製品の売上が落ちるような事はしないわな
直前に旧製品のセールみたいな、新製品の売上が落ちるような事はしないわな
2019/11/04(月) 08:43:59.86ID:jUw/Y17P
2019/11/04(月) 10:09:21.65ID:Asv8ARMo
>>199
同じく買うつもりだったけど、クリスマスまでお預けだな。
同じく買うつもりだったけど、クリスマスまでお預けだな。
2019/11/04(月) 10:34:52.17ID:/0gDfHFz
約1ヶ月かけ ali からやっと新10用ケースとCのケーブルが届いた。
ケースはキッズ向け耐衝撃ハンドル付きと無しの2つ 各$8弱。
当たり前だがめっちゃでっかく分厚くなって大iPad Proなみの風格に変身w 持ち手無しのは電源ボタン, USB-Cへのアクセスが狭かったのでカッターで切ったらまぁOK 宅内移動だけなので良しとする。音量ボタン側も切ろうかな。
以上チラ裏
https://i.imgur.com/BoZwk1I.jpg
旧10で初めて写したわw
ケースはキッズ向け耐衝撃ハンドル付きと無しの2つ 各$8弱。
当たり前だがめっちゃでっかく分厚くなって大iPad Proなみの風格に変身w 持ち手無しのは電源ボタン, USB-Cへのアクセスが狭かったのでカッターで切ったらまぁOK 宅内移動だけなので良しとする。音量ボタン側も切ろうかな。
以上チラ裏
https://i.imgur.com/BoZwk1I.jpg
旧10で初めて写したわw
2019/11/04(月) 10:35:50.45ID:/0gDfHFz
すまん 誤爆 (汗)
2019/11/05(火) 07:42:55.42ID:tUm4nu4/
アプリのキャッシュがけっこう溜まっていた。
スクリーンセーバーで300MBくらい使っていて驚いた。
使った覚えのないAmazon Photosも3ケタMBあったと思う。
なんでだ。
スクリーンセーバーで300MBくらい使っていて驚いた。
使った覚えのないAmazon Photosも3ケタMBあったと思う。
なんでだ。
2019/11/05(火) 13:10:55.53ID:5vL9Zlp9
fire cube届いたんだが
PrimeVideo再生中の音声選択でドルビーデジタルを選ぶとステレオ再生されて、ステレオを選ぶとサラウンド再生される…
fire stickでも同じ仕様?
PrimeVideo再生中の音声選択でドルビーデジタルを選ぶとステレオ再生されて、ステレオを選ぶとサラウンド再生される…
fire stickでも同じ仕様?
2019/11/05(火) 14:21:37.88ID:HMSQUuFM
なんかシステムソフトウェアアップデートきた
終了まで10分くらいかかるんだね
何が変わったのか判らないw
終了まで10分くらいかかるんだね
何が変わったのか判らないw
2019/11/05(火) 14:31:03.19ID:0gV/l1pF
>>206
キビキビ動きますか?
キビキビ動きますか?
2019/11/05(火) 15:18:31.17
2019/11/05(火) 17:12:42.90ID:DOmlsD6a
2019/11/05(火) 18:06:07.74ID:ReiB3OeZ
10bit,ts再生できるか気になる
2019/11/05(火) 21:01:35.34ID:m8acpXRT
購入予定なんだけど同じ部屋にAmazonエコーあったら呼びかけたときどうなるの?
両方反応するん?
両方反応するん?
2019/11/05(火) 21:24:05.06ID:IVgD60EE
2019/11/05(火) 21:33:21.94ID:m8acpXRT
2019/11/05(火) 21:43:52.04ID:akR/aqY0
Cubeが優先して反応するそうだよ
https://www.phileweb.com/news/d-av/201911/05/48860.html
https://www.phileweb.com/news/d-av/201911/05/48860.html
2019/11/05(火) 21:59:08.25ID:BlwHom97
Cube届いたけど思ったよりも大きいねこれ
NHKニュースが動画付きになった
NHKニュースが動画付きになった
2019/11/05(火) 22:00:13.42ID:m8acpXRT
218名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 23:01:55.40ID:1n6Y7R8i >>213
近くのに話しかけたつもりが後ろから流れる絶望
近くのに話しかけたつもりが後ろから流れる絶望
2019/11/06(水) 00:03:36.65ID:hIu04a/0
Cube話題にならなさ過ぎじゃね?
2019/11/06(水) 00:05:06.95ID:+ykElElM
>>219
魅力無いというか・・・なんか中途半端だし
魅力無いというか・・・なんか中途半端だし
221名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 06:40:55.97ID:GfznJCIl アレクサ も4k棒もあるしいらんかな
2019/11/06(水) 07:25:24.38ID:oHePLUaW
喋って何か出来るってそんなに便利なんだろうか?
認識間違いもする事あるだろうし
それなら初めからリモコン使っとこって感じで何も魅力感じないわ
認識間違いもする事あるだろうし
それなら初めからリモコン使っとこって感じで何も魅力感じないわ
2019/11/06(水) 08:10:49.62ID:/XXCOm3Z
cubeってミラーリング対応してるの?
2019/11/06(水) 11:00:57.60ID:YpBlg8wp
FireOS 6.2.6.8(NS6268/2315)きた
こないだ6.2.6.6きたばかりなのに早いな
新機能
「Alexaマルチルームミュージックグループで再生」
だってさ
こないだ6.2.6.6きたばかりなのに早いな
新機能
「Alexaマルチルームミュージックグループで再生」
だってさ
2019/11/06(水) 11:04:36.85ID:YpBlg8wp
ちなみに4K棒のアプデ
2019/11/06(水) 14:39:22.52ID:YOftwqi+
そのアプデでチャンネルの不具合
直ってて欲しいな
直ってて欲しいな
2019/11/06(水) 14:56:01.30ID:BIc+ZYgb
youtubeのボタンの音って消せますか?
2019/11/06(水) 15:49:09.23ID:tbtd1VAg
設定で消せない?
2019/11/06(水) 16:12:31.12
Cube設定完了
やっぱりある程度アプリぶち込んでも容量に余裕あるのはいいね
新棒はもう2年は使ってるから一杯一杯で重かったが起動から何から動作が早い
今のどころはもたつく事がなくなっただけでも買った甲斐があったわ
でもsmartYoutube入れられないのとFITETVのアプリが無いって未対応って事?
Youtubeはプレミアム入ってるから別にいいけどFITETVだけは新棒か他のデバイスで見るしかないか...
やっぱりある程度アプリぶち込んでも容量に余裕あるのはいいね
新棒はもう2年は使ってるから一杯一杯で重かったが起動から何から動作が早い
今のどころはもたつく事がなくなっただけでも買った甲斐があったわ
でもsmartYoutube入れられないのとFITETVのアプリが無いって未対応って事?
Youtubeはプレミアム入ってるから別にいいけどFITETVだけは新棒か他のデバイスで見るしかないか...
2019/11/06(水) 17:24:14.72ID:RLqDQpH7
2019/11/06(水) 17:52:06.36
>>229
DLに失敗したって出るんだよな
誰かCubeで入れられた人居る?
新棒では何回も入れたり消したりしてるからやり方は合ってるはず
FITETVアプリも出てこないのも未対応なんかなぁ...
新棒ではあり得ない事なんだけど...
smartもプレミアム入ってない人には深刻な問題だよな
DLに失敗したって出るんだよな
誰かCubeで入れられた人居る?
新棒では何回も入れたり消したりしてるからやり方は合ってるはず
FITETVアプリも出てこないのも未対応なんかなぁ...
新棒ではあり得ない事なんだけど...
smartもプレミアム入ってない人には深刻な問題だよな
2019/11/06(水) 17:52:42.31
ごめん>>230の間違い
2019/11/06(水) 18:55:21.72ID:YFpWnqHD
ID消してスレチのCubeとか
2019/11/06(水) 19:37:52.49ID:4jPKPq5V
動作がクソ遅いからメモリ不足を疑ってるが
チューニングしようにも現在は開腹しないとrootとれないのな。
アップデート前にしとけば良かったよ…
チューニングしようにも現在は開腹しないとrootとれないのな。
アップデート前にしとけば良かったよ…
2019/11/06(水) 20:13:19.45ID:u/JnaIHg
11月に入ってからFireTV StickでPrimeVideoチャンネルのライブ配信見てると
高確率で、13分前後〜1時間くらいで映像が止まるようになった(止まったまま音声だけ流れる)
4分くらい経つと音も止まってローディングのアニメーションが延々と表示される
終了させて開きなおすと真っ黒画面かエラー(PLAYBACK_ERROR)
他の動画アプリもローディング画面が続いて再生できなくなる、本体再起動で直る
新機能の「できるだけ最初の方から再生する」というのが原因かな
今はそれも消えてるから開発も把握してるんだろうけど、止まる不具合はほったらかし
3月くらいにあった無音になる不具合も直るのに3ヶ月くらい掛かったし、直るの時間掛かるかねぇ
高確率で、13分前後〜1時間くらいで映像が止まるようになった(止まったまま音声だけ流れる)
4分くらい経つと音も止まってローディングのアニメーションが延々と表示される
終了させて開きなおすと真っ黒画面かエラー(PLAYBACK_ERROR)
他の動画アプリもローディング画面が続いて再生できなくなる、本体再起動で直る
新機能の「できるだけ最初の方から再生する」というのが原因かな
今はそれも消えてるから開発も把握してるんだろうけど、止まる不具合はほったらかし
3月くらいにあった無音になる不具合も直るのに3ヶ月くらい掛かったし、直るの時間掛かるかねぇ
2019/11/07(木) 02:05:30.10ID:rkUV/iSf
>>224
確かFireTVにつながったテレビやスピーカーから音を出せるようになったみたいな説明だったけど、AlexaアプリからセットアップしてもFireTVから音を出すような設定項目が無いんだよな。
スピーカーとしてはFireTVを認識してくれない。
うーん、何か他にあるのだろうか
確かFireTVにつながったテレビやスピーカーから音を出せるようになったみたいな説明だったけど、AlexaアプリからセットアップしてもFireTVから音を出すような設定項目が無いんだよな。
スピーカーとしてはFireTVを認識してくれない。
うーん、何か他にあるのだろうか
2019/11/07(木) 08:54:54.93ID:lf63jWjR
高齢者に時代劇専門チャンネルのライブ配信を見せたいのですが、そのチャンネルを出すのは簡単ですか?
Firetvのホーム画面からいろいろ選択していくのだと高齢者には難しそうで。
アレクサに”時代劇専門チャンネル”と言えば映してくれるとか具体的な操作を教えていただければ。
Firetvのホーム画面からいろいろ選択していくのだと高齢者には難しそうで。
アレクサに”時代劇専門チャンネル”と言えば映してくれるとか具体的な操作を教えていただければ。
2019/11/07(木) 09:01:42.93ID:KzFTCpHK
とりあえず不具合があれば余計なファイルを削除して再起動してみろ、見違えるようにサクサクになるぞ
2019/11/07(木) 13:12:22.80ID:HT60LTQh
カスタマイズできる自由なタブ(ページ)が必要
絶対に見ない作品ばかり優先表示されて時間の無駄
絶対に見ない作品ばかり優先表示されて時間の無駄
2019/11/07(木) 13:21:12.70ID:dHM0t4pR
>>239
それがヤツラの商法だからな
それがヤツラの商法だからな
2019/11/07(木) 14:53:38.78ID:RjQDmPgi
>>239
それこそが目的なのだ
それこそが目的なのだ
2019/11/07(木) 15:05:50.59ID:PZffx7uX
Chromecastから乗り換えて主にYouTube見てるけど
マスター音量?的なものがでか過ぎて困る。
民放やら録画見るときの適音量で棒のYouTubeみると
かなりの爆音で音をだいぶ絞らないといけなくなる。
同じ動画をChromecastで見るとそんなことないのに
棒の基本音量みたいのがでかいのかな?
マスター音量?的なものがでか過ぎて困る。
民放やら録画見るときの適音量で棒のYouTubeみると
かなりの爆音で音をだいぶ絞らないといけなくなる。
同じ動画をChromecastで見るとそんなことないのに
棒の基本音量みたいのがでかいのかな?
2019/11/07(木) 16:48:21.34ID:ucbD6j+J
>>242
あげてるやつにもよる
あげてるやつにもよる
2019/11/07(木) 17:42:26.04ID:R5eevskK
245名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 21:47:12.37ID:S+UK69zU FireTV のWOWOWメンバーズオンデマンドアプリへ行くと
FireTVのトップへ戻り方が分からない。
アプリ終了のメニューがない。
TVer はメニューからメニューからアプリ終了出来るからホームに戻れる。
前はホームボタンで一気に戻れていたような気がするが
今はホームボタンは無反応
リモコン故障?と思ったがスマホのFireTVアプリでも
ホームボタン無反応で同じ
Stick 4K OS最新
FireTVのトップへ戻り方が分からない。
アプリ終了のメニューがない。
TVer はメニューからメニューからアプリ終了出来るからホームに戻れる。
前はホームボタンで一気に戻れていたような気がするが
今はホームボタンは無反応
リモコン故障?と思ったがスマホのFireTVアプリでも
ホームボタン無反応で同じ
Stick 4K OS最新
2019/11/07(木) 22:39:23.24ID:4g5BtHeY
247名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 00:35:52.96ID:VcYqyzVe >>246
確認、感謝です。
WOWOW アプリだけでなく、
Prime 内でも、ホームボタンが全く効かない感じなんだよね
リモコンもスマホのFireTVアプリ どちらも。
まぁ、ちょっと抜き差ししたりしてみますわ。
確認、感謝です。
WOWOW アプリだけでなく、
Prime 内でも、ホームボタンが全く効かない感じなんだよね
リモコンもスマホのFireTVアプリ どちらも。
まぁ、ちょっと抜き差ししたりしてみますわ。
2019/11/08(金) 06:38:05.39ID:4JGDoPgr
同じく4K棒だがホームボタンで普通に戻れる
2019/11/08(金) 17:59:07.23ID:OeXb8rsq
Amazonでの購入考えてますが2年保証はいりますか?
そんなに壊れる物ですか?
そんなに壊れる物ですか?
2019/11/08(金) 18:15:38.74ID:gRim7KVU
自分なら入らない
値段的にももし壊れたら新しいの買ったほうが良いと思ってる
値段的にももし壊れたら新しいの買ったほうが良いと思ってる
251名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 18:16:57.39ID:AV0KHVcx 同じく入らなかった
値段の高いものじゃないしね
値段の高いものじゃないしね
2019/11/08(金) 20:39:01.82ID:LPWkCvLx
壊れる頃には新型が出てる気もするし
2019/11/08(金) 21:54:19.05ID:OaSWK+Xd
4kのテレビ持ってないけど4kのほう買ってほうが速い?
いちばん最初に出たの持ってるけど動きが遅くてイライラする
いちばん最初に出たの持ってるけど動きが遅くてイライラする
2019/11/08(金) 22:25:10.60ID:clOiJQ9M
>>253
速い
速い
2019/11/08(金) 22:59:15.18ID:esnW+CCc
>>253
保証も長い
保証も長い
2019/11/08(金) 23:57:17.22ID:wzkRBrjZ
2019/11/09(土) 00:18:45.09ID:27FO9Ia5
みなさん、どうもありがとう!
次のセールの時に買います
次のセールの時に買います
2019/11/09(土) 00:22:30.66ID:SAvpoUKe
イライラしてるなら即買いすればいいのに
もしかしたらイライラするのは別の原因が有るんじゃないか
もしかしたらイライラするのは別の原因が有るんじゃないか
2019/11/09(土) 00:47:39.49ID:9EnQSp++
初代、2代目、4kと触ってきたけど、初代のもっさりにイライラする気持ちは分かるけどな。
2019/11/09(土) 02:42:52.90ID:ViBwtBE3
2代目と4Kってサクサク感だいぶ違うもの?
2019/11/09(土) 04:53:32.82ID:R09OrA7w
そもそもこれ最初から壊れてるじゃんw
2019/11/09(土) 06:16:57.95ID:LWv4lp+8
2019/11/09(土) 06:39:24.62ID:9cVxPoKS
4kスティックもキューブも欲しいと思いながらテレビが4kじゃないから買ってもなあと躊躇してるぜ
2019/11/09(土) 06:40:47.63ID:KN6Qf6fj
低発熱と処理速度の向上はいいぉー
265名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 07:00:31.60ID:QbS5KI/E キューブだけど解像度の設定を自動だと動画の再生が始まるの
遅くないですか?
遅くないですか?
2019/11/09(土) 07:04:54.02ID:QN9o2giK
4K棒の最大のメリットは24Hz出力じゃね
2019/11/09(土) 07:06:31.05ID:1m0Bnx3q
コスパ的には4Kじゃないので十分だと思うよ
使い倒して次の世代が出るまで待ったらいいよ
使い倒して次の世代が出るまで待ったらいいよ
268名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:42:57.18ID:cQWbNnN02019/11/09(土) 13:12:57.47ID:o/P0O91r
>>268
267みたいなヤツは、ただ安いってだけでコスパがいいって言うからな
267みたいなヤツは、ただ安いってだけでコスパがいいって言うからな
2019/11/09(土) 14:59:20.07ID:uqAv4IrR
環境しだいな気がするが
2019/11/09(土) 15:25:15.07ID:ViBwtBE3
4Kテレビ環境じゃなくても4K選ぶべきだろ
動作が機敏てのはそれだけで武器
Cubeはさらにサクサクだがあれは使えない、これは未対応とかちょこちょこ判明してるから現状では4Kがベストな選択と言える
動作が機敏てのはそれだけで武器
Cubeはさらにサクサクだがあれは使えない、これは未対応とかちょこちょこ判明してるから現状では4Kがベストな選択と言える
2019/11/09(土) 15:56:33.87ID:YOhxWwtB
ランチャー変えれば二代目も十分サクサク
2019/11/09(土) 16:11:23.58ID:lKhy3DJi
4K棒って名前見た時点で4Kテレビじゃない奴はそもそも選択肢から外しちゃうよな
Pro棒とかPremium棒なら買ってたかも
Pro棒とかPremium棒なら買ってたかも
2019/11/09(土) 16:16:58.05ID:QN9o2giK
動作だけなら新棒でもなんら不満はないわ
2019/11/09(土) 16:27:29.91ID:FU5rNfUo
>>272
どうやってランチャー変えるの?
どうやってランチャー変えるの?
2019/11/09(土) 19:33:08.94ID:OV8ZABfd
>>272
いや超絶モッサリだわ
いや超絶モッサリだわ
2019/11/09(土) 19:40:31.68ID:1m0Bnx3q
新棒を「ただ安いだけ」って見方しかできない人には何を言っても無駄なようですね
2019/11/09(土) 19:46:47.51
4k棒と新棒の価格差なんかサクサク感のストレス考えたら簡単に回収出来る
4k棒やCubeを一度使うともう新棒には戻れない
新棒しか使ってないと新棒のモッサリ感で麻痺してるから気が付かない
4k棒やCubeを一度使うともう新棒には戻れない
新棒しか使ってないと新棒のモッサリ感で麻痺してるから気が付かない
2019/11/09(土) 19:54:37.84ID:TPyrNZWq
初代棒のワイ、羨望の眼差し
2019/11/09(土) 20:26:27.39ID:1m0Bnx3q
そこまでのストレスにもならないし必要十分だって話ですよ
2019/11/09(土) 21:15:21.63ID:12QvlAfr
既出の話に戻るが保証期間が1年で動作がサクサクなのが4k対応が4k棒のメリットだからそれと価格差をどう考えるか次第かな、後から出たのだから当然余命も長いだろうし
2019/11/09(土) 21:20:26.91ID:CJaLJtrz
新棒推してる人は4k棒使ったことあるの?
両方持ってる側からすると4k一択なんだけども
両方持ってる側からすると4k一択なんだけども
283名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 21:21:29.30ID:cQWbNnN0 どうしても普通の棒しか買えないっていうのならそれでいいけど、悩むのなら4K一択
2019/11/09(土) 21:22:50.09ID:nqL5UVrE
まぁ自分も7月Primedayまでは新棒でも大した不満無く使ってた
けど4K棒使い始めて操作レスポンスの向上に納得したなぁ
けど4K棒使い始めて操作レスポンスの向上に納得したなぁ
2019/11/09(土) 21:50:25.18ID:1m0Bnx3q
押しているんじゃなくて4K一択でもないよってことですよ
2019/11/09(土) 22:19:58.70ID:Z6i2h/nF
気のせいかもしれないけど、通信量節約のためにわざと通信速度遅くしてAbemaなんかが高画質にならないようにしてるけど、たまに重いCG場面なんかで急に止まったりしても4Kの方が復帰が速い感じがするな。
おそらく復旧用にもう一プロセス起こして並走させてる感じで4Kの方が余裕あるからそのスイッチが上手くいってるのかと思ってみたり。
おそらく復旧用にもう一プロセス起こして並走させてる感じで4Kの方が余裕あるからそのスイッチが上手くいってるのかと思ってみたり。
2019/11/09(土) 22:25:26.69ID:lKhy3DJi
旧棒から新棒に買い替えて後悔した身としては4K棒一択くらいの暴論でもいいと思うぞ
あぁ〜新棒にしときゃ良かった〜orzって場面ないやろ
逆はよくある
あぁ〜新棒にしときゃ良かった〜orzって場面ないやろ
逆はよくある
2019/11/09(土) 22:59:10.64ID:FaQ+Gmqa
2019/11/09(土) 22:59:24.33ID:PAl3t96I
4kどころかFHDすら対応してないHDテレビだけど4k棒にしたわ
290245
2019/11/09(土) 23:36:19.79ID:6Oi4rHzZ2019/11/09(土) 23:52:39.36ID:tMobO/Dj
いいってことよ
2019/11/10(日) 00:35:54.68ID:Olt3TpVr
近々だとAmazonサイバーマンデーの時が安くfire stick買えるかな
興味出てきて欲しくなった
興味出てきて欲しくなった
2019/11/10(日) 01:31:42.53ID:ujUIB/9s
>>288
LAN接続はしてる?
LAN接続はしてる?
2019/11/10(日) 01:44:57.71ID:3/loSTVE
>>288
ルータですね。最近はQoSと言って実装しているルータがあります
ルータですね。最近はQoSと言って実装しているルータがあります
2019/11/10(日) 06:34:57.27ID:CxLf22Kx
>>294
どうも。ハブで安いの見つけた
どうも。ハブで安いの見つけた
2019/11/10(日) 08:42:33.39ID:ALQ/h2mk
fire4Kのほう、復活したyoutubeは4KだけでなくHDRにも対応している?
してるなら欲しい
折角HDR環境があるのに、テレビ内蔵アプリ、ゲーム機アプリがHDRに対応してなくて
してるなら欲しい
折角HDR環境があるのに、テレビ内蔵アプリ、ゲーム機アプリがHDRに対応してなくて
2019/11/10(日) 09:29:27.23ID:Nh6RClcO
2019/11/10(日) 09:56:54.65ID:3/loSTVE
>>297
Abemaがスマホ同様アプリに画質設定付けてくれればなんの問題もないんだけどね
それでもFireTV版Abemaは最初の頃固定画質で回線遅いと観られなかったから、これでも進歩したのだけど。
Abemaがスマホ同様アプリに画質設定付けてくれればなんの問題もないんだけどね
それでもFireTV版Abemaは最初の頃固定画質で回線遅いと観られなかったから、これでも進歩したのだけど。
2019/11/10(日) 10:12:48.13ID:bdSJGFZc
2019/11/10(日) 11:26:41.02ID:KCIF6E2D
ADSLでも光でも良いからギガを気にしなくて良い回線にチェンジしろよ貧乏臭い
2019/11/10(日) 11:33:22.25ID:aJMC2T5C
棒使ってる時点で貧乏くさくね
2019/11/10(日) 11:37:45.12ID:3/loSTVE
せやかてADSLは廃止だし光は戸建てだと高い
今使ってるFujiWiFiが値下げしたから月100GB3000円から月200GB3500円に変更はするけど
何よりルータは普通に外でも使える、これが大きい
旅行や実家にFireTVと一緒に持ち込んで家にいるのと変わらない生活
今使ってるFujiWiFiが値下げしたから月100GB3000円から月200GB3500円に変更はするけど
何よりルータは普通に外でも使える、これが大きい
旅行や実家にFireTVと一緒に持ち込んで家にいるのと変わらない生活
2019/11/10(日) 11:56:25.73ID:hohPDdex
>>302
ルーター「...」
ルーター「...」
2019/11/10(日) 13:47:26.24ID:Nh6RClcO
一人暮らしだと固定引いても平日はほとんど使わないしな
2019/11/10(日) 13:55:17.61ID:ALQ/h2mk
2019/11/10(日) 14:43:01.85ID:2dCZf+HU
>>302
今時、実家や旅行先でWifiに困ることなんてないし、設定なんて簡単なこと
割引と組み合わせれば、それに+1000円程度で光回線にできるのに、
安物賃貸ならまだしも、戸建ての自宅で通信量節約とか…
ドMか w
今時、実家や旅行先でWifiに困ることなんてないし、設定なんて簡単なこと
割引と組み合わせれば、それに+1000円程度で光回線にできるのに、
安物賃貸ならまだしも、戸建ての自宅で通信量節約とか…
ドMか w
2019/11/10(日) 14:53:22.50ID:lU8hfNTA
メニュー画面の設定の、右上にベルのマークがついて、右下に…で読み込みになったまま先に進まなくなった
ネットの接続先を変えたいのに、リモコンの操作をいろいろ駆使しても、その画面にとべない
解決方法わかりますか
ネットの接続先を変えたいのに、リモコンの操作をいろいろ駆使しても、その画面にとべない
解決方法わかりますか
2019/11/10(日) 14:56:08.03ID:BtiGyHBa
>>305
AppleTV4KはYouTubeに関しては4KもHDRも非対応
AppleTV4KはYouTubeに関しては4KもHDRも非対応
2019/11/10(日) 19:11:24.29ID:6lIzFQxc
4k対応だからって、FireTV2代目買ったの
失敗だったかな。かといって、今、4kStick買うのもなぁ
失敗だったかな。かといって、今、4kStick買うのもなぁ
2019/11/10(日) 21:45:38.58ID:yUw2Ej/F
以前はFireTVの次に観るにあるアイテムを三本線のボタンから消すコマンドあった気がするけど消せなくなってる
初期化してみても変わらないんで多分いつかのOSアップデートからだと思うんだけど
ブラウザからやkindle端末から消して同期すれば消えるけど手間なんでなんとかなりませんか…
一回観ただけで次に観るに送られて手順かけて消すまで残るんで恥ずかちい
初期化してみても変わらないんで多分いつかのOSアップデートからだと思うんだけど
ブラウザからやkindle端末から消して同期すれば消えるけど手間なんでなんとかなりませんか…
一回観ただけで次に観るに送られて手順かけて消すまで残るんで恥ずかちい
2019/11/10(日) 22:02:11.33ID:dbDNm4GO
テレビに繋いだFireTV Stickとのアプリ(FireTV)は便利だが、
テレビのチャンネル変える赤外線アダプターやらアプリが欲しいな。
運用しているひといる?赤外線アダプター
テレビのチャンネル変える赤外線アダプターやらアプリが欲しいな。
運用しているひといる?赤外線アダプター
312名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 22:12:37.67ID:Olt3TpVr 近々だとAmazonサイバーマンデーの時が安くfire stick買えるかな
興味出てきて欲しくなった
興味出てきて欲しくなった
2019/11/10(日) 23:05:58.65ID:rH0kUt2T
fire stick 4KをHDR対応のディスプレイに繋ぐと凄いなこれ。アマゾンプライムだけじゃなく、DAZNやyoutube等、全ての動画がHDRで出力される。
314名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/11(月) 00:24:33.39ID:N0nZbdKs リモコンで入力信号切り替えもできて欲しい
たまに立ち上がってるけど切り替わってない時ある
スリープからの復帰かな?
たまに立ち上がってるけど切り替わってない時ある
スリープからの復帰かな?
2019/11/11(月) 04:38:20.50ID:jManMUB4
2019/11/11(月) 07:36:59.24ID:muCbEbOv
>>311
学習リモコン機能付きエアマウスみたいなのUSBハブつけて使えば操作出来ると思う
テレビのリモコンでも棒の操作出来るんだけどなんかモッサリなんだよね赤外線操作だと
だから俺はこれ使ってる、上5個が学習リモコンボタン
https://i.imgur.com/97TvurA.jpg
学習リモコン機能付きエアマウスみたいなのUSBハブつけて使えば操作出来ると思う
テレビのリモコンでも棒の操作出来るんだけどなんかモッサリなんだよね赤外線操作だと
だから俺はこれ使ってる、上5個が学習リモコンボタン
https://i.imgur.com/97TvurA.jpg
2019/11/11(月) 08:01:11.84ID:C23Gsprq
>>316
良かったらかたしき教えてください
良かったらかたしき教えてください
2019/11/11(月) 08:24:09.68ID:kwVhKm8K
2019/11/11(月) 09:22:48.96ID:atgy0SdT
2019/11/11(月) 09:26:08.30ID:jManMUB4
Fire TVでYoutubeのHDR動画が見られるかということなら問題なく見られる
他にSDRの映像を無理やりHDRっぽくする機能があるけどそれは自動調整に設定すればHDRはHDRで、SDRはSDRで出力されるよ
他にSDRの映像を無理やりHDRっぽくする機能があるけどそれは自動調整に設定すればHDRはHDRで、SDRはSDRで出力されるよ
2019/11/11(月) 09:36:42.55ID:9yy93APu
内部だけSDRって色空間709にHDRメタ情報だけ付加してるってこと?
元々HDRのものにそんなおかしな変換かけるとかさすがにあり得なくね
元々HDRのものにそんなおかしな変換かけるとかさすがにあり得なくね
2019/11/11(月) 11:09:07.73ID:atgy0SdT
BS4Kの民放の番組なんて、BSのアップコンバート+HDR化して同じ番組流してるんだから、いくらでも出来るだろ
2019/11/11(月) 12:44:50.79ID:muCbEbOv
>>317
Rii Mini Wireless Keyboard i25
Rii Mini Wireless Keyboard i25
2019/11/11(月) 12:51:32.47ID:9yy93APu
>>322
2100を709にわざわざダウンコンはしないだろと言ってるんだけど
2100を709にわざわざダウンコンはしないだろと言ってるんだけど
2019/11/11(月) 13:44:52.32ID:VqcQb65G
シルクでニコニコ動画を画質自動で見ると、大体300から400位にしかならない
ちゃんと700台の画質もあるのに
同じ設定でもユーチューブアプリの方は自動で700台とか1000台の最高画質になるのに
ちゃんと700台の画質もあるのに
同じ設定でもユーチューブアプリの方は自動で700台とか1000台の最高画質になるのに
2019/11/11(月) 14:35:51.78ID:atgy0SdT
コラムシフト
2019/11/11(月) 14:36:09.78ID:atgy0SdT
誤爆
2019/11/12(火) 00:56:11.96ID:+LpyVAKA
自動車学校はコラムシフトで学んで実技試験もコラムだったが 何か?
2019/11/12(火) 11:39:59.34ID:8uPH2RtG
>>328
俺よりは確実に年上だな
俺よりは確実に年上だな
2019/11/12(火) 12:47:34.43ID:N3q/HOUo
ニコニコってアプリないの?
2019/11/12(火) 12:56:51.19ID:LcDpJOBu
ないです
2019/11/12(火) 13:09:30.11ID:N3q/HOUo
そうなんや
ブラウザで見ろってことか
ブラウザで見ろってことか
2019/11/13(水) 00:01:44.16ID:ZT36/SEn
次作いつ出るかな
来年また新しいの出るだろうか?
来年また新しいの出るだろうか?
2019/11/13(水) 02:08:11.08ID:tD04/Iq/
リモコンの電池が1週間ほどで無くなる
2019/11/13(水) 06:29:06.89ID:tYhOGcew
2019/11/13(水) 07:49:45.26ID:HUp5zGvW
2019/11/13(水) 13:20:54.97ID:PVPhqK2f
apple tv app のfire tv版って日本じゃ出ないんか?
2019/11/13(水) 23:58:14.10ID:C90pROan
2019/11/14(木) 10:33:49.00ID:BHjRhFzi
4K棒でDIGA(BRT1060)の録画番組を見る方法ありますか?
2019/11/14(木) 10:41:55.33ID:FI8WaTfG
dixim play
もし動いたらお金払えばいいけど画質はよくないみたい
もし動いたらお金払えばいいけど画質はよくないみたい
2019/11/14(木) 11:18:55.52ID:BHjRhFzi
>>340
ありがとうございます。やってみます。
ありがとうございます。やってみます。
2019/11/14(木) 11:31:16.69ID:FI8WaTfG
新棒だとインターレースをONにするとregza tvの動画を再生可能だけどイマイチなのでまだお金払ってない
4k棒での動作がどんなだったか報告してくれるとありがたいです
4k棒での動作がどんなだったか報告してくれるとありがたいです
2019/11/14(木) 12:37:08.32ID:KhYB3Qxa
>>339
普通にテレビ単体の操作で見れるんじゃない?
うちはSHARPだけど
別部屋にあるDIGAの録画番組だって
WIFI経由で見れるよ
コンテンツマネージャーの項目に
ネットに繋がってる全てのDIGAが表示されて
録画番組を選択して再生するだけ
普通にテレビ単体の操作で見れるんじゃない?
うちはSHARPだけど
別部屋にあるDIGAの録画番組だって
WIFI経由で見れるよ
コンテンツマネージャーの項目に
ネットに繋がってる全てのDIGAが表示されて
録画番組を選択して再生するだけ
2019/11/14(木) 13:11:49.96ID:ejQpJ32I
色々機能オフにしたら少し軽くなった気がする
2019/11/14(木) 14:01:57.53ID:BHjRhFzi
>>343
wifiのない安い2Kテレビなので
wifiのない安い2Kテレビなので
2019/11/14(木) 19:02:43.86ID:pzrgjYuc
最近よく止まるんだがどうしたら
ちなみにニコニコはアプリありますよ
ちなみにニコニコはアプリありますよ
2019/11/14(木) 19:38:53.29
ニコニコアプリはもうとっくに使えないよ
いつまでも残してるのも悪いけど
ブラウザ版なら使える
いつまでも残してるのも悪いけど
ブラウザ版なら使える
2019/11/14(木) 20:06:01.95ID:FJl2uG1M
>>342
あれ?動きの激しい場面でも横線出ないぞ
言われて、うちも新棒から4K棒に乗り換えしてたから試したら断念してた昔の録画がちゃんと見れてる
新棒の時はDR諦めて変換したのしか観ないようにしてたがこれは収穫だわ、サンクス
あれ?動きの激しい場面でも横線出ないぞ
言われて、うちも新棒から4K棒に乗り換えしてたから試したら断念してた昔の録画がちゃんと見れてる
新棒の時はDR諦めて変換したのしか観ないようにしてたがこれは収穫だわ、サンクス
2019/11/14(木) 20:33:14.56ID:+IipHqYR
2019/11/14(木) 20:43:27.59ID:lHf8qu6N
サイバーマンデーで4K棒欲しいな
2019/11/15(金) 04:41:19.87ID:R3cPga8u
昨日くらいからウチの4k棒が
ビデオ観ても、最近見た商品への登録がかなり遅い
もしくは登録されない状態になってるんだけど
同じ症状出てる人っている?
ちなみにFireOS 6.2.6.8
ビデオ観ても、最近見た商品への登録がかなり遅い
もしくは登録されない状態になってるんだけど
同じ症状出てる人っている?
ちなみにFireOS 6.2.6.8
2019/11/15(金) 05:31:48.61ID:Io4iaXMu
>>351
ウチは4-5日前から起こってる気がする
ウチは4-5日前から起こってる気がする
2019/11/15(金) 05:56:35.87ID:y5Wtc9iO
吹替版見てたのにエピソード切り替わるときに字幕版になってるのが二度ほど起きたわ
続きを見るになってるといくら選び直してもダメで前のエピソードのケツから見直さないと直らなかった
吹替版と字幕版のリストがゴッチャになったりもしてるから切り替えできるように内部イジってるのかね
続きを見るになってるといくら選び直してもダメで前のエピソードのケツから見直さないと直らなかった
吹替版と字幕版のリストがゴッチャになったりもしてるから切り替えできるように内部イジってるのかね
2019/11/15(金) 06:02:30.88ID:GlcagDJ/
2019/11/15(金) 08:01:59.29ID:R3cPga8u
>>352
よかった、他にも同じ症状の人いた、ありがとう
あるチャンネルの番組を見た後から起き始めたから
4k棒が壊れたかと思った
Alexaも変な挙動(無反応や予期せぬエラー)が出始めたんで
もしかしたらアップデートの影響かもと疑い始めてたんよ
よかった、他にも同じ症状の人いた、ありがとう
あるチャンネルの番組を見た後から起き始めたから
4k棒が壊れたかと思った
Alexaも変な挙動(無反応や予期せぬエラー)が出始めたんで
もしかしたらアップデートの影響かもと疑い始めてたんよ
356名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 13:52:21.65ID:v1KC8bQv 出前館1万まで無料やて
https://sp.demae-can.com/link/cam/alexa19
https://sp.demae-can.com/link/cam/alexa19
357名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 21:53:26.19ID:eH07AzoD Amazonブラックフライデー、11/22〜24
FireTVstick関係は大幅値引きを期待していいのか!?
FireTVstick関係は大幅値引きを期待していいのか!?
2019/11/15(金) 22:03:57.32ID:yCb50qKC
安くなるやろ
ブラックフライデー直前に新型の棒が出るかもな
ブラックフライデー直前に新型の棒が出るかもな
2019/11/15(金) 22:14:45.52ID:PqUvFS8r
新棒がcubeみたいなポンコツだったらイラネ
2019/11/15(金) 22:37:50.45ID:cbMAzXVA
欲しいのはnebula soundbar だから今回は見送らざるを得ない
2019/11/16(土) 16:18:34.35ID:0hV2aavr
おおーdiximのインターレースのスダレ改良されてたんかい
PS4に比べるとまだ画質イマイチだけど
前のは完全につかいもんにならんゴミだったからなー
PS4に比べるとまだ画質イマイチだけど
前のは完全につかいもんにならんゴミだったからなー
362名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/17(日) 09:24:10.42ID:feoiOrR0 smart YouTubeのインストール方法誰か教えて
2019/11/17(日) 09:29:29.21ID:LCA2IVUx
グーグルホームとはやっぱり連携しないよね?
ただでもらったから使ってるんだけどさ
Alexaでないと連携無理?
ただでもらったから使ってるんだけどさ
Alexaでないと連携無理?
364名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/17(日) 09:30:56.89ID:3hAOmen+2019/11/17(日) 11:57:28.90ID:zKGYpCSW
2019/11/17(日) 12:56:02.35ID:BxsDCV43
あたり前田の
2019/11/17(日) 13:07:38.76ID:Ew+w+yvg
>>366
いくつなの?
いくつなの?
2019/11/17(日) 13:16:00.59ID:ssNWeCnp
くくくくらっかあああああ
2019/11/17(日) 16:43:16.72ID:TMmkp4j3
>>366
クラピカ
クラピカ
2019/11/17(日) 17:36:08.75ID:NKZkNqNW
>>367
3つ
3つ
2019/11/17(日) 23:42:20.94ID:yl5W4TS8
Chromecastと比較したときの棒のメリットとデメリットって何がある?
2019/11/17(日) 23:52:23.60ID:KRzDb9If
fireTVstickのアレクサから出前館で注文したったamazon PAYで9960円初回利用で10000円までキャッシュバックキャンペーン中
美味しくピザパーティーしましたよのさ
美味しくピザパーティーしましたよのさ
374名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 00:02:28.59ID:W1+Q0vMN Amazonブラックフライデーでの値下げを
かなり期待して待っている
かなり期待して待っている
2019/11/18(月) 00:05:56.84ID:6VgjlrPh
>>368
渡辺のジュースの素です
渡辺のジュースの素です
2019/11/18(月) 00:06:36.58ID:6VgjlrPh
>>368
何である?
何である?
2019/11/18(月) 00:07:19.55ID:6VgjlrPh
>>368
私に電話してください
私に電話してください
2019/11/18(月) 00:08:00.93ID:6VgjlrPh
>>368
直ぐ書きスラの
直ぐ書きスラの
2019/11/18(月) 00:44:55.06ID:uCDpfp+V
>>372
検索入力はスマホから打てるChromecastに軍配。
検索入力はスマホから打てるChromecastに軍配。
2019/11/18(月) 07:29:51.12ID:eYBpdJZF
2019/11/18(月) 08:35:45.30ID:EXeHZAJm
2019/11/18(月) 08:36:39.79ID:EXeHZAJm
2019/11/18(月) 08:40:15.39ID:8MRaQUJt
WOWOWメンバーズオンデマンドをスマホからキャストしてテレビで視聴するためだけにChromecast買って使ってたけど、
Fire TVにアプリが出てからはそれしか使わなくなって、Chromecastは塩漬け状態になってる
Fire TVにアプリが出てからはそれしか使わなくなって、Chromecastは塩漬け状態になってる
2019/11/18(月) 08:53:52.02ID:axOjZT0A
amazon prime会員ならfire TV一択
2019/11/18(月) 08:54:44.71ID:Pf4YcVSd
>>361
最近アップデートがあってなんか軽くなってない?
最近アップデートがあってなんか軽くなってない?
2019/11/18(月) 17:02:52.42ID:ExPAEViq
2019/11/19(火) 05:40:51.37
dTVのアップグレードは先にスマホとタブレットにきたけど棒のアップグレードは後日対応なんだな
2019/11/19(火) 14:51:29.53ID:+FwaYqpo
>>372
リモコン
リモコン
2019/11/19(火) 15:25:11.82ID:ioxJn/0r
>>372
スマホ不要
スマホ不要
2019/11/19(火) 15:51:03.35ID:CybLOp+M
2019/11/19(火) 17:32:11.58ID:SccdNbNE
Chromecastはわからんけど素のAndroidTVと比べるとテレビ画面を使ったレスポンスはアレクサが先を行ってるね
2019/11/19(火) 17:39:34.28ID:ZiMxdsxE
ちょっと意味がわからない
2019/11/19(火) 19:31:18.21ID:eFyhagp+
アプリ強制終了のショートカットってある?
設定の階層深すぎ…
設定の階層深すぎ…
2019/11/19(火) 20:10:13.53ID:1KmFVpaZ
>>391
このレス、なんかじわじわとくるものがあるんだが
このレス、なんかじわじわとくるものがあるんだが
2019/11/19(火) 20:23:28.56ID:FEYANppt
2019/11/20(水) 00:13:57.46ID:Rhk3JC1q
>>391
AndroidTVとAndroidTV BOXって別ものだぜ
AndroidTVとAndroidTV BOXって別ものだぜ
2019/11/20(水) 00:52:20.10ID:aGnrGyqq
何言い出してるんだこのIDコロコロ君は
2019/11/20(水) 00:55:25.99ID:fyb97AUj
2019/11/20(水) 11:54:28.47ID:KOAROfCL
はぁやっぱり接続切れる助けてください
2代目の棒です
その他環境変わらずでここ数日切れまくりです
最近何かアップデートあったんですか?
2代目の棒です
その他環境変わらずでここ数日切れまくりです
最近何かアップデートあったんですか?
2019/11/20(水) 12:04:52.86ID:vYEPQj95
そういえば新棒は昨日アップデート来てたな
音楽聴いててリモート操作できなくなったから画面見てみたらアップデートしてる最中だった
音楽聴いててリモート操作できなくなったから画面見てみたらアップデートしてる最中だった
2019/11/20(水) 18:06:39.79ID:P9XvLQ1a
Apple TV+のアプリまだかな
年内には出して欲しい
年内には出して欲しい
2019/11/20(水) 19:14:45.92ID:LI6PlsZT
google play musicアプリはやはり出ませんかね
昔のローカル音源データを預かってストリーミング再生してくれるのがgoogleしか知らん
prime musicは曲少なすぎで使えん
昔のローカル音源データを預かってストリーミング再生してくれるのがgoogleしか知らん
prime musicは曲少なすぎで使えん
2019/11/20(水) 20:04:27.03ID:x1Xwj+e4
それdlnaやsmbじゃだめなん?
2019/11/20(水) 20:30:27.88ID:xwl/D2rj
多分、HDMIでAVアンプから慣らしたいんだと思う。
おれはappletvの昔の光出力のを中古で買って、iphoneで再生しairplayでアンプから良いトールスピーカーでならしてる。
おれはappletvの昔の光出力のを中古で買って、iphoneで再生しairplayでアンプから良いトールスピーカーでならしてる。
2019/11/20(水) 20:36:21.78ID:xwl/D2rj
ちなみにiphoneとappletvはLANN経由で音声をアップルロスレスで転送する。だから理論上無劣化で、bluetoothレシーバーなんかより音がいい。
ただgoogle play music 自体が320kのMP3なんだがなw
カジュアルに良い音が聴ける。
ただgoogle play music 自体が320kのMP3なんだがなw
カジュアルに良い音が聴ける。
2019/11/20(水) 20:37:22.03ID:x1Xwj+e4
いやだからそのためのdlna/smbなんだが
2019/11/20(水) 20:38:25.49ID:FO+k9H9o
会話レベルが合わないときは黙って引くのも一手
2019/11/20(水) 20:54:27.00ID:xwl/D2rj
google play music って基本配信だよ?
どうやってdlnaで聞くのか?
google play musicは配信ものと手持ち音源をクラウドに上げて同じプレイリストで聴けるんだよ。
おまえこそ調べ直せ。
どうやってdlnaで聞くのか?
google play musicは配信ものと手持ち音源をクラウドに上げて同じプレイリストで聴けるんだよ。
おまえこそ調べ直せ。
2019/11/20(水) 21:04:51.95ID:8CfEx+vO
人間同士のプロトコルが合ってないようなので…
2019/11/20(水) 21:04:57.91ID:x1Xwj+e4
2019/11/20(水) 21:08:00.70ID:LI6PlsZT
2019/11/20(水) 21:53:33.58ID:vYEPQj95
>>411
でもFireTVなら外に持ち出すわけでもないのにわざわざ音を劣化させてまで預けなきゃいけない理由がわからない
手持ち音源を聴きたいだけなら保存してあるスマホ、PCやNASからAirPlayなりDLNAで聴く方が良いんじゃないの?
でもFireTVなら外に持ち出すわけでもないのにわざわざ音を劣化させてまで預けなきゃいけない理由がわからない
手持ち音源を聴きたいだけなら保存してあるスマホ、PCやNASからAirPlayなりDLNAで聴く方が良いんじゃないの?
2019/11/20(水) 22:05:14.50ID:OMidQjRf
kodiにプラグイン入れればできる
2019/11/20(水) 22:18:55.59ID:6zpwB16J
日本ではAppTVいつから見れるの
2019/11/20(水) 23:30:00.38ID:LI6PlsZT
>>412
家の外のfire tvからアクセスしたいんです
元々ローカルに溜めてた大量の音源データを一旦クラウドにアップしてそこに家や外から自由にアクセスしたい
いちいち持ち運ぶ為にコピーなんてしたくないし、スマホは使わないようにしたいので
今のところそれができるのがgoogle play musicなのでそこにfire stickから直接アクセスできれば、と
家の外のfire tvからアクセスしたいんです
元々ローカルに溜めてた大量の音源データを一旦クラウドにアップしてそこに家や外から自由にアクセスしたい
いちいち持ち運ぶ為にコピーなんてしたくないし、スマホは使わないようにしたいので
今のところそれができるのがgoogle play musicなのでそこにfire stickから直接アクセスできれば、と
2019/11/21(木) 00:06:06.64ID:sjdVN8w9
googledriveに保存して、
es fileとかから、
googledriveにアクセスしたらあかんの?
es fileとかから、
googledriveにアクセスしたらあかんの?
2019/11/21(木) 02:24:39.65ID:qoXiAfWv
それだと音楽プレイヤーとして再生できないしプレイリストにもならないのでは?
2019/11/21(木) 03:26:09.58ID:bI1qGDC7
あっちではブラックフライデーで半額みたい
2019/11/21(木) 03:35:33.55ID:s+GmIRVz
日本でも半額になーれ
2019/11/21(木) 08:51:49.51ID:vNJYTRUz
>>410
408はアップしたローカル曲とサブスク配信されてる曲をちゃんぽん扱いできるGoogle PlayとかApple Musicみたいなサービスを棒で利用したいんだと思うよ。
曲データの置き場所に依存した要望じゃなくてサービスに依存した要望なのではないかと。
408はアップしたローカル曲とサブスク配信されてる曲をちゃんぽん扱いできるGoogle PlayとかApple Musicみたいなサービスを棒で利用したいんだと思うよ。
曲データの置き場所に依存した要望じゃなくてサービスに依存した要望なのではないかと。
2019/11/21(木) 09:34:31.36ID:gMVxLvJ2
2019/11/21(木) 10:51:40.11ID:w4wNIVEz
GoogleDriveにアップすりゃいいじゃん
っていうかスマホかプレーヤーに同期したら良いだけだろ
っていうかスマホかプレーヤーに同期したら良いだけだろ
2019/11/21(木) 12:08:12.68ID:AlpS+sFh
もはや棒の想定される使い方じゃないな
スマホ使いたくない理由を考え直した方が早そう
スマホ使いたくない理由を考え直した方が早そう
2019/11/21(木) 12:11:22.93ID:AlpS+sFh
ちなみにもう手に入らないけどQloudMediaを使えば可能ではある
代替品があるかは知らんが
代替品があるかは知らんが
2019/11/21(木) 12:11:41.85ID:UR6DrZa4
ルーター古いのは承知なんだけど速度50前後あったらstick十分ですよね
買い替え検討するとしていきなり繋がらなくなったのが納得できない
買い替え検討するとしていきなり繋がらなくなったのが納得できない
2019/11/21(木) 13:20:28.17ID:NbDcztwW
もう手に入らないネタならそれこそAmazon music自体がユーザーアップロードに対応してたからそっちのが理想的
クラウドにアップしてプレイリストストリーミングしてくれるサービスが今はgoogle musicしかないだろ?
だからgoogle musicのFire TV向けアプリを希望してるという話
コミュニケーションって難しいね
クラウドにアップしてプレイリストストリーミングしてくれるサービスが今はgoogle musicしかないだろ?
だからgoogle musicのFire TV向けアプリを希望してるという話
コミュニケーションって難しいね
2019/11/21(木) 13:37:35.45ID:w4wNIVEz
それがないから諦めてスマホ使えという話
コミュニケーションって難しいね
コミュニケーションって難しいね
2019/11/21(木) 14:03:08.64ID:s5LprloO
スマホ持ち歩きたくないというが、まあその出先にはPCもないのか?って話もある。
androidTVにはgoogle play music あるし。
あとはスマホは買い換える奴多いから、下取りしないで、1台はサブ、またはメインが壊れた時用に持っておく。そのサブを出先に置いとけば良い。
日本人はすぐスマホ買い換えるくせに下取りするが海外ではそれが当たり前らしいぞ。
androidTVにはgoogle play music あるし。
あとはスマホは買い換える奴多いから、下取りしないで、1台はサブ、またはメインが壊れた時用に持っておく。そのサブを出先に置いとけば良い。
日本人はすぐスマホ買い換えるくせに下取りするが海外ではそれが当たり前らしいぞ。
2019/11/21(木) 15:03:56.69ID:b62dCto4
持ち歩きたくないではなくてスマホはスマホで別のことしたいだけ
ちなみに家の中の棒とは別に車の中では専用の棒を使ってるというユースケースの話
実際今はスマホミラーリングなりAir playして使ってて再生自体は今でもできてるが「もう少し楽に」Amazon musicみたいに本体だけで完結できるのが理想
まあアプリが無いのは最初から分かってて単なる希望を漏らしただけだからもうこの話題はクローズでいいです
親切に提案してくれた人たちありがとう
ちなみに家の中の棒とは別に車の中では専用の棒を使ってるというユースケースの話
実際今はスマホミラーリングなりAir playして使ってて再生自体は今でもできてるが「もう少し楽に」Amazon musicみたいに本体だけで完結できるのが理想
まあアプリが無いのは最初から分かってて単なる希望を漏らしただけだからもうこの話題はクローズでいいです
親切に提案してくれた人たちありがとう
2019/11/21(木) 15:31:05.40ID:/ROZiatV
そーゆーのってNAS使うのはどうなの?
2019/11/21(木) 17:09:31.39ID:AlpS+sFh
NAS使うにしてもスマホは必要じゃね
2019/11/21(木) 18:29:28.11ID:duGaeHoq
棒経由でNAS開くってのは?
試したことないがw
試したことないがw
2019/11/21(木) 18:58:23.49ID:v1SYz1Hz
たしかにFireTVの範疇超えてるね
色んな場所で手持ちの音楽聞きたいのに適してるのは明らかにスマホ
クルマのカーステレオもほとんどスマホ対応だし、ホテルなんかもスマホ対応スピーカー置いてる所も増えてきた
FireTVになんでもさせるよりかは自分の環境にあったデバイス揃えた方が結局速いよ
色んな場所で手持ちの音楽聞きたいのに適してるのは明らかにスマホ
クルマのカーステレオもほとんどスマホ対応だし、ホテルなんかもスマホ対応スピーカー置いてる所も増えてきた
FireTVになんでもさせるよりかは自分の環境にあったデバイス揃えた方が結局速いよ
2019/11/21(木) 19:28:04.69ID:v6+xLPB8
HDMI入力対応機種は減ってるらしいし
他の方法を探した方が良いわな
他の方法を探した方が良いわな
2019/11/21(木) 19:40:40.93ID:v6+xLPB8
てかAndroid Autoで正にGoogle PlayMusicが使えるじゃん
そもそも運転中にスマホでなにしてんだよ
そもそも運転中にスマホでなにしてんだよ
2019/11/21(木) 20:30:26.01ID:TZxQvdMr
2019/11/21(木) 20:47:26.95ID:v6+xLPB8
2019/11/21(木) 20:52:53.18ID:TZxQvdMr
2019/11/21(木) 21:05:30.51ID:v6+xLPB8
さすがに外にNASは草
2019/11/21(木) 21:09:27.37ID:s5LprloO
おまえら話が噛み合ってない。
google play music は手持ちの音源を全てクラウドに上げて、配信音楽と一緒のプレイリストで聴けるんだよ。これはGPMしか出来ん。
で、プラットフォームは基本的に配信音楽アプリなんだよ。でログオンすれば複数の環境から同じライブラリ、同じプレイリストで聴ける。
webブラウザーからもアクセスできるがな。
だからdlnaとか言ってるのは見当違いなんだよ。
AndroidTVにはGPMのソフトあるから、古いchromecastでも中古で買えば良いんじゃね。chromecastにGPMソフトがあるかは知らないが。
google play music は手持ちの音源を全てクラウドに上げて、配信音楽と一緒のプレイリストで聴けるんだよ。これはGPMしか出来ん。
で、プラットフォームは基本的に配信音楽アプリなんだよ。でログオンすれば複数の環境から同じライブラリ、同じプレイリストで聴ける。
webブラウザーからもアクセスできるがな。
だからdlnaとか言ってるのは見当違いなんだよ。
AndroidTVにはGPMのソフトあるから、古いchromecastでも中古で買えば良いんじゃね。chromecastにGPMソフトがあるかは知らないが。
2019/11/21(木) 21:22:04.80ID:v1SYz1Hz
>>436
なんか俺にレスついてるけど、DLNAでできるできないの話じゃないんだよ
最初の質問の人は自分の持ってる音楽ファイルを外のどこでも聞きたい
GooglePMならクラウドに音楽ファイル置いて外ではストリーミング経由で聞けるからFireTVでなんとかなんないか?が主題
俺の答えはなんでもFireTVにやらせずに素直にAndroidスマホ買えばいいんじゃね?
って話
NAS外に持ち出してとーのこーのなんて本末転倒
いかに簡単に外で自分の音楽ファイル聞けるかなんだから
なんか俺にレスついてるけど、DLNAでできるできないの話じゃないんだよ
最初の質問の人は自分の持ってる音楽ファイルを外のどこでも聞きたい
GooglePMならクラウドに音楽ファイル置いて外ではストリーミング経由で聞けるからFireTVでなんとかなんないか?が主題
俺の答えはなんでもFireTVにやらせずに素直にAndroidスマホ買えばいいんじゃね?
って話
NAS外に持ち出してとーのこーのなんて本末転倒
いかに簡単に外で自分の音楽ファイル聞けるかなんだから
2019/11/21(木) 21:27:07.21ID:v6+xLPB8
2019/11/21(木) 21:30:54.59ID:TZxQvdMr
2019/11/21(木) 21:34:49.69ID:TZxQvdMr
2019/11/21(木) 21:42:18.02ID:v6+xLPB8
430もNASをモバイルするつもりなんて毛頭ないと思うがw
2019/11/21(木) 21:44:26.60ID:v1SYz1Hz
2019/11/21(木) 21:49:40.10ID:TZxQvdMr
>>445
FireTVをモバイルするのも大概やぞ
FireTVを使う環境であればテレビもあるし、それならNASも置ける環境というのがむしろ普通の使い方
それにカーナビにもHDDモデルって普通にあったし、なんら珍しくないだろ
FireTVをモバイルするのも大概やぞ
FireTVを使う環境であればテレビもあるし、それならNASも置ける環境というのがむしろ普通の使い方
それにカーナビにもHDDモデルって普通にあったし、なんら珍しくないだろ
2019/11/21(木) 21:52:28.75ID:ia3q/fWq
FireTVで彼女でも出来ると思ってんのかね
2019/11/21(木) 21:55:49.57ID:v6+xLPB8
2019/11/21(木) 21:58:49.63ID:sjdVN8w9
fire tv stickから、
android tvboxに買い替えるのが
一番手っ取り早いような気がする
android tvboxに買い替えるのが
一番手っ取り早いような気がする
2019/11/21(木) 22:03:17.13ID:TZxQvdMr
>>449
だから車に限定すればスマホをNASに置き換えて考えれば良いよ
NASもスマホもDLNAのサーバーにもなれるしプレーヤーにもなれる
そこで区別を入れるからつまらない意地の張り合いになってしまう
同じくストレージだしコンピュータだよ
だから車に限定すればスマホをNASに置き換えて考えれば良いよ
NASもスマホもDLNAのサーバーにもなれるしプレーヤーにもなれる
そこで区別を入れるからつまらない意地の張り合いになってしまう
同じくストレージだしコンピュータだよ
2019/11/21(木) 22:08:38.15ID:v6+xLPB8
2019/11/21(木) 22:12:50.37ID:TZxQvdMr
2019/11/21(木) 22:13:20.70ID:ht1GdBA+
争いは同じレベル云々
2019/11/21(木) 22:14:57.28ID:v6+xLPB8
2019/11/21(木) 22:32:43.18ID:qoXiAfWv
ナスナスうるせーな
俺の巨大ナス突っ込んだろか(ポロん)
俺の巨大ナス突っ込んだろか(ポロん)
2019/11/21(木) 22:41:22.53ID:di0S2oZ1
🍆
2019/11/21(木) 22:50:36.13ID:s+GmIRVz
ありがとナス🍆
459名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 23:34:00.97ID:nyXs6F31 ビジホ暮らしの時も持ち歩けるので便利
2019/11/21(木) 23:44:08.13ID:YK/uV4g5
もはや何のスレなのか分からんのだが
2019/11/21(木) 23:50:19.21ID:FqgrtYfr
ナスのスレや
2019/11/22(金) 00:18:47.43ID:VX9u0gTo
エロアプリはよ
2019/11/22(金) 01:00:56.19ID:rC3AKYt8
LAN接続サボりすぎ
2019/11/22(金) 01:53:03.34ID:fJO8MOhW
ニコ動のサービス終了のダイアログはローカルで返してるんだな
古いバージョンの使ってる人はまだ観れてたりするんだろうか
古いバージョンの使ってる人はまだ観れてたりするんだろうか
2019/11/22(金) 09:02:49.01ID:+wNZGi+C
こねー
2019/11/22(金) 09:41:06.83ID:PwJ+agLz
買う気満々だったのでガックし
2019/11/22(金) 09:49:39.85ID:qu3uf0GL
黒マンにはガッカリだわ
2019/11/22(金) 09:51:33.61ID:M0ZmIyCd
サイマンが控えてるからね
2019/11/22(金) 10:04:09.61ID:uhNj9T3I
黒マン…
嫌いではないな
嫌いではないな
2019/11/22(金) 10:07:56.89ID:xL8hsmv8
ブラマンと略してみた
2019/11/22(金) 14:33:05.06ID:byqcOp7B
ホントガッカリだよ
2019/11/22(金) 14:48:31.55ID:s+dDvUCO
今回はfire 8で我慢だな
2019/11/22(金) 17:34:23.05ID:XyzU1aP+
>>415
AirReceiverのアプリ入れたら、スマホのGooglePlayMusicアプリからキャスト出来てるけど、それじゃ駄目なのかな?
AirReceiverのアプリ入れたら、スマホのGooglePlayMusicアプリからキャスト出来てるけど、それじゃ駄目なのかな?
2019/11/22(金) 17:37:43.15ID:R2YtZ2P2
2019/11/22(金) 23:08:08.61ID:/uGlA3Rs
2019/11/23(土) 06:05:23.69ID:Gn6S9808
PLEXでそんな風なことが出来そうな
クラウドが自前鯖になるけど
クラウドが自前鯖になるけど
2019/11/23(土) 15:51:36.28ID:pS3kfc0D
GooglePlayMusicやクラウドストレージだったらMrMCのアドオンじゃ駄目かな?
NASもクラウドに同期アップロードさせとけば中継できるよね
NASもクラウドに同期アップロードさせとけば中継できるよね
2019/11/23(土) 17:35:33.61ID:jwPo8Lul
ブラマンにAmazonエコー買ったら初期不良で交換になった
新聞に報道されてたけど、あっちのAmazon倉庫では、
電子機器を放り投げるくらい
劣悪な環境なんだろうな
オシッコをペットボトルにしたりしているらしい
倉庫の広さが何キロもあって、トイレも完備されてないらしいし
新聞に報道されてたけど、あっちのAmazon倉庫では、
電子機器を放り投げるくらい
劣悪な環境なんだろうな
オシッコをペットボトルにしたりしているらしい
倉庫の広さが何キロもあって、トイレも完備されてないらしいし
2019/11/23(土) 17:58:14.11ID:6D1bBP/4
>>478
証拠みせてよ
証拠みせてよ
2019/11/23(土) 18:01:02.03ID:zR5qRhXC
前にチャイナポストの監視カメラ映像見たけど酷かったな
アメリカAmazonだって働いてるのは支那土人か南米土人とかだろうから同じだろうね
アメリカAmazonだって働いてるのは支那土人か南米土人とかだろうから同じだろうね
2019/11/23(土) 18:22:36.47ID:pvWqZ1au
飛脚のマークの佐川急便だってやってる事は似たり
2019/11/23(土) 18:25:22.67ID:zJoWs5LI
ブラマンてなに?
2019/11/23(土) 18:56:33.37ID:tMViqk9T
そりゃもう
2019/11/23(土) 19:04:53.39ID:0VB+3FEM
Amazon Photo以外でStickで動くフォトビューワー無いかな?
Amazon Photoはクラウド専用みたいなので、
ローカルファイルが閲覧出来るやつでお願い
いくつかAPK試したけど、全部動かず><
Amazon Photoはクラウド専用みたいなので、
ローカルファイルが閲覧出来るやつでお願い
いくつかAPK試したけど、全部動かず><
2019/11/23(土) 19:23:37.36ID:zMmUkqOD
>>482
ブラックマンデー
ブラックマンデー
2019/11/23(土) 19:58:27.26ID:zJoWs5LI
>>485
金融危機?
金融危機?
487名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 20:25:36.19ID:LuAlByHR488名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 20:26:19.33ID:gkCJ0EW6 12月のサイバーマンデーでは安くなるんだろうな!
2019/11/23(土) 20:29:11.18ID:IA0hKrAn
ケーズのチラシでFire TV Stickが在庫処分限りになってるが
新型出るの近いの?
新型出るの近いの?
2019/11/23(土) 21:26:16.63ID:gSRhFX7s
491名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 21:33:05.67ID:xqGrX6fV 箱でatmos再生出来ないんですけど出来てる人いますか?
コンテンツはジャックライアンなのでatmos配信されてるはずなんですが
コンテンツはジャックライアンなのでatmos配信されてるはずなんですが
2019/11/23(土) 22:38:54.46ID:KmMFAwjq
>>484
多機能ファイラーのX-ploreはリモコンで操作できて、たいていのメディア表示に対応してるよ
Amazonにあるのは古いので、どこかからコピーするか、公式サイトから落として
http://www.lonelycatgames.com/?app=xplore
多機能ファイラーのX-ploreはリモコンで操作できて、たいていのメディア表示に対応してるよ
Amazonにあるのは古いので、どこかからコピーするか、公式サイトから落として
http://www.lonelycatgames.com/?app=xplore
2019/11/23(土) 23:42:17.95ID:/QEbvIQF
2019/11/23(土) 23:44:15.37ID:Sguzo+/5
2週間ごとくらいにdアニメストアで再ログインを求められるんだけど ログインしなくてもいいように設定出来ない?
2019/11/24(日) 09:57:33.74ID:u05TBJni
セキュリティ対策だから無理じゃね
2019/11/24(日) 11:12:13.80ID:Ib53j84f
>>491
Apple TV 4Kでも出来ないから多分アマゾン側の不具合
Apple TV 4Kでも出来ないから多分アマゾン側の不具合
2019/11/24(日) 11:47:06.29ID:+Lsvvmrb
>>494
無理
無理
498名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/24(日) 12:31:52.34ID:3q1Uc7X82019/11/24(日) 16:59:54.48ID:3X47OMLn
私だけかも知れんけどYou TubeはYou Tubeアプリより、シルクでYou Tube表示させてログインした方が使いやすいと思うんだけど。
みんなはどんなふうにしてるの?
みんなはどんなふうにしてるの?
2019/11/24(日) 20:28:44.53ID:8CUX2Fan
2019/11/24(日) 20:32:44.85ID:9/Jzjn3q
そりゃSmartYoutubeTVだろ
通常のYoutubeアプリはログインしないで広告ない昔の動画見てる
使い分けだな
SilkはXvideosがホーム
通常のYoutubeアプリはログインしないで広告ない昔の動画見てる
使い分けだな
SilkはXvideosがホーム
502名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/24(日) 21:05:32.25ID:P32zTiqU2019/11/24(日) 21:08:21.85ID:uqbCQVJX
AtmosもDD+じゃね
504名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/24(日) 21:16:23.63ID:P32zTiqU2019/11/24(日) 22:15:47.89ID:aNSFjsBT
Apple TV+まだかな?
早くしてくれないとApple TV買っちゃいそうだ
早くしてくれないとApple TV買っちゃいそうだ
2019/11/24(日) 22:54:57.56ID:qUda2fCv
apple tvのapple tvは横断的に動画サービスを利用できるプラットフォームだけどアプリの方はappleのコンテンツだけかな
2019/11/24(日) 23:16:02.82ID:uqbCQVJX
>>504
いやAtmosもDD+コーデック使ってるでしょと言ってるんだよ
いやAtmosもDD+コーデック使ってるでしょと言ってるんだよ
508名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/24(日) 23:33:44.70ID:uJ8hOhF8 Apple TV自体はあるけどそれでプラスは見れんのか
2019/11/24(日) 23:55:43.88ID:aNSFjsBT
うちのは第3世代だけど駄目だね
2019/11/25(月) 03:17:56.50ID:9taeFYd7
2019/11/25(月) 06:17:48.13
カラオケ@DAMアプリきたな
512名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 06:56:07.89ID:5LZQyG4C AppleTV4kとfire stick 4kって値段3倍くらい違うけどできることは同じなの?
2019/11/25(月) 08:20:39.58ID:VdnnSA+u
むしろFireTV stickの方が...
2019/11/25(月) 08:45:51.69ID:xN3DD/2o
2019/11/25(月) 11:15:23.45ID:wbZ2cBFz
firetvってミラーリング出来なくなったん?
2019/11/25(月) 11:20:52.80ID:BtsX6M72
ナビに4k棒繋げているけどエンジン始動時にhdmiが選択されていないと画面表示されない
hdmi抜き差しで表示される
一回だけリモコンにふれて?いたら最初から表示された
正しい設定か操作があるのでしょうか?
hdmi抜き差しで表示される
一回だけリモコンにふれて?いたら最初から表示された
正しい設定か操作があるのでしょうか?
2019/11/25(月) 11:32:57.32ID:8v6oevvc
>>516
こちらアルパインのナビだけどエンジン始動に連動して毎回起動するよー
エンジン始動よりもモバイルWiFiルータの電源を先につけるのを忘れると
4K棒が再起動するまでWiFiを見つけられない現象が起きるね。
こちらアルパインのナビだけどエンジン始動に連動して毎回起動するよー
エンジン始動よりもモバイルWiFiルータの電源を先につけるのを忘れると
4K棒が再起動するまでWiFiを見つけられない現象が起きるね。
2019/11/25(月) 11:48:28.75ID:7npTYMVV
>>515
androidのワイヤレス投影なら著作権云々でプロテクトされていなければ出来る
androidのワイヤレス投影なら著作権云々でプロテクトされていなければ出来る
2019/11/25(月) 11:57:49.50ID:M4iejKzL
2019/11/25(月) 12:01:32.44ID:BtsX6M72
観ているのはyouTubeアプリのみです
hdmi抜き差しでうつるのはホーム画面
エンジン始動で起動はしているようで最初のロゴが表示されず音もでていません
ネットワークはauスマホのテザリング
テザリングのオンオフでの違いはありませんでした
hdmi抜き差しでうつるのはホーム画面
エンジン始動で起動はしているようで最初のロゴが表示されず音もでていません
ネットワークはauスマホのテザリング
テザリングのオンオフでの違いはありませんでした
2019/11/25(月) 13:33:55.43ID:1+wvV40A
DolbyAtmosに対応している唯一のタイトルがジャックライアンだったのに、なんでS2は未対応なのか謎
S2はHDRの映像もおかしく感じる
S2はHDRの映像もおかしく感じる
2019/11/25(月) 13:40:58.00ID:MP7fy8/E
atmosで聴いてる人が予想以上に少なかったのかな?
アマプラはユーザーが何をどこまでどんな風に見てるか全て記録取って分析してるし
Amazonだからそーゆーとこシビアな気がする
アマプラはユーザーが何をどこまでどんな風に見てるか全て記録取って分析してるし
Amazonだからそーゆーとこシビアな気がする
523名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 13:45:21.69ID:uGOj1b62 >>522
そもそも一般家庭にatmos環境が充分に普及してないわけだし1作で切るのは早計じゃねえかなぁ…
そもそも一般家庭にatmos環境が充分に普及してないわけだし1作で切るのは早計じゃねえかなぁ…
2019/11/25(月) 13:47:42.65ID:FDq4daEv
オープニングが豪華になった事で制作費をそっちに取られたw
2019/11/25(月) 13:48:03.71ID:xN3DD/2o
>>522
それはないな
予想以上に少ないも何も、視聴して初めてAtmosかどうかわかるというクソ仕様だぞ
それで、少なかったとか多かったとか言いようがない
Atmos対応コンテンツが少ないことをわかりにくくするためとしか思えない
そして、増やす気もない
4K棒の仕様にAtmos対応って宣伝しちゃってるから、
作品が1本もないのはヤバイかなくらいにしか思ってないだろ
それはないな
予想以上に少ないも何も、視聴して初めてAtmosかどうかわかるというクソ仕様だぞ
それで、少なかったとか多かったとか言いようがない
Atmos対応コンテンツが少ないことをわかりにくくするためとしか思えない
そして、増やす気もない
4K棒の仕様にAtmos対応って宣伝しちゃってるから、
作品が1本もないのはヤバイかなくらいにしか思ってないだろ
2019/11/25(月) 16:42:09.23ID:1+wvV40A
2019/11/25(月) 18:06:16.79ID:7bUMwBNn
2019/11/25(月) 22:49:59.22ID:Fr2ffS4d
YouTubeアプリ
登録チャンネルabc順で無くて
スマホのように視聴頻度で
ランク付け出来ないのかな
登録チャンネルabc順で無くて
スマホのように視聴頻度で
ランク付け出来ないのかな
2019/11/25(月) 23:06:53.18ID:M9OGccSw
2019/11/25(月) 23:12:01.29ID:jB1mfMYE
2019/11/25(月) 23:18:54.27ID:u8VOEJnI
設備ケチって字幕焼き込む段階でHDRが消えるんだと思う
2019/11/26(火) 00:32:43.97ID:ESAyLAbK
avアンプの性能をフルで感じるのなら
まだまだ円盤必要なのか
まだまだ円盤必要なのか
2019/11/26(火) 01:39:26.94ID:nj37l/8g
>>530
アマゾンプライムのHDRは全作品で4Kの吹き替え版だけだよ
アマゾンプライムのHDRは全作品で4Kの吹き替え版だけだよ
2019/11/26(火) 08:16:49.65ID:sl1IytJD
サイバーマンデーの予告にも無し
ほっといても売れるからかな
残念
ほっといても売れるからかな
残念
2019/11/26(火) 08:55:36.55ID:KJ67PEiG
再生満天☆青空レストランって12/2?
2019/11/26(火) 13:13:10.31ID:/oKmlDrx
新棒にアップデートが来てる
難だろう
難だろう
2019/11/26(火) 14:59:56.76ID:QIGKp+b3
字幕情報埋め込んだらHDRが吹っ飛ぶ
538名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/26(火) 16:28:18.23ID:tkUDXGF62019/11/26(火) 18:40:23.07ID:T+W7yGBH
設定に機器制御とかいうのが出てきたが俺には多分関係ない(´・ω・`)
2019/11/27(水) 12:36:00.93ID:WJGHe0sh
>>479
英国のソースSNSに上がってたけど、黄色いペットボトルがリアルだった
英国のソースSNSに上がってたけど、黄色いペットボトルがリアルだった
2019/11/27(水) 12:36:29.19ID:WJGHe0sh
>>482
ブラジャーマウンテン
ブラジャーマウンテン
2019/11/27(水) 12:41:39.02ID:SiNSO3AX
全然おもろない
2019/11/27(水) 12:44:04.66ID:2cs61p7e
ブラックマンコ?
2019/11/27(水) 12:47:02.57ID:WJGHe0sh
2019/11/27(水) 12:48:47.47ID:Z5WPo/IU
サイバーマンデーにくるかな?こないかな?
2019/11/27(水) 12:49:09.48ID:WJGHe0sh
今ブルーマウンテン ゲブンゲブン タピオカ飲んでるけどな
2019/11/27(水) 12:59:03.05ID:4eS+5Aie
ゆっくり小便うんこをする権利くらい保証してやれや
2019/11/27(水) 17:55:00.46ID:TvYUeite
定額の動画配信サービスに入ると
地上波あまりみなくなるとはよく聞くけど
俺もその通りになってしまった
地上波あまりみなくなるとはよく聞くけど
俺もその通りになってしまった
2019/11/27(水) 18:01:35.73ID:PkerCJ62
地上波の偏向報道とかフェイクが目に付くようになるな
2019/11/27(水) 18:57:46.70ID:pcTTPCTn
>>516
想像ですまんが原因は恐らく棒に供給する電源の取り方じゃないかね
想像ですまんが原因は恐らく棒に供給する電源の取り方じゃないかね
2019/11/27(水) 19:34:40.57ID:DLPpeLKC
第二世代のFire TV Stickを使っています
テレビを買い替えて新しいテレビにそのまま刺したのですが
リモコンでのテレビの電源オンオフや音量変更を受け付けてくれません
なにか設定があるんでしょうか?
新しいテレビはソニーのKJ-32W730E 2017年モデルです
テレビを買い替えて新しいテレビにそのまま刺したのですが
リモコンでのテレビの電源オンオフや音量変更を受け付けてくれません
なにか設定があるんでしょうか?
新しいテレビはソニーのKJ-32W730E 2017年モデルです
2019/11/27(水) 19:37:27.17ID:m3ekITIz
>>551
テレビの設定じゃないか?
テレビの設定じゃないか?
2019/11/27(水) 19:38:56.07ID:m3ekITIz
テレビにhdmi cecというセッティング項目があるらしい
2019/11/27(水) 19:53:53.53ID:8u/dCYdX
安物のテレビなんじゃね?
2019/11/27(水) 19:58:50.01ID:Qid72Ych
電源と音量はIRじゃなかったっけ?
2019/11/27(水) 20:01:53.05ID:+zXqHcJb
>>551
設定にテレビを変更ってあるはず
設定にテレビを変更ってあるはず
2019/11/27(水) 20:17:03.41ID:DLPpeLKC
テレビを変更の設定で働き始めました
みなさんありがとうございます
みなさんありがとうございます
2019/11/27(水) 20:19:19.51ID:4eS+5Aie
律義だな良いって事よ
2019/11/27(水) 20:19:28.53ID:8hw2rPA+
2019/11/27(水) 20:20:37.70ID:8hw2rPA+
電源と音量は赤外線で出来るか
2019/11/27(水) 20:27:45.25ID:2cs61p7e
>>551
設定>機器制御>機器の管理>TV>TVを変更
設定>機器制御>機器の管理>TV>TVを変更
562名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/27(水) 20:49:15.94ID:HEL1o/98 サイバーマンデーで買おうと思ってたのにセール予告に載ってないとかなんなの
563名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/27(水) 21:30:42.92ID:VCPcoiZK 本当にサイバーでFire 4Kセール来ないのかね
買う気満々でギフト券買って用意してたのに
一応12月6日まで待ってセール無かったら
諦めて正規価格で買っちまうわ…
買う気満々でギフト券買って用意してたのに
一応12月6日まで待ってセール無かったら
諦めて正規価格で買っちまうわ…
2019/11/27(水) 21:31:35.68ID:9SmHKLKw
必死だな
2019/11/27(水) 22:01:32.49ID:Qid72Ych
なんでわざわざギフト券?
2019/11/27(水) 22:17:58.25ID:89jfqeBm
嫁にカード使用履歴で秘密の買い物がバレると困るからギフト券なんでしょ
2019/11/27(水) 22:24:57.63ID:Qid72Ych
たかが数千円の買い物にまでそんなことしなきゃいけないのか
恐妻家は大変なんだな
恐妻家は大変なんだな
2019/11/27(水) 22:35:31.58ID:WZUVhU+z
そーゆー時はコンビニ支払いでおk
2019/11/27(水) 22:35:52.99
いやだいやだw
月の小遣い3万じゃ1日千円とかだろ
そんな思いして嫁とか絶対要らんな
思いつきでCubeでも林檎箱でも好きに買える状況で居たいわw
月の小遣い3万じゃ1日千円とかだろ
そんな思いして嫁とか絶対要らんな
思いつきでCubeでも林檎箱でも好きに買える状況で居たいわw
2019/11/27(水) 22:45:32.01ID:89jfqeBm
フルタワーPCケースの中には秘密の買い物がいっぱい
571名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/27(水) 22:46:15.73ID:YzShyg8h 林檎箱w
もしかして密林とか火狐とか言っちゃうタイプのひと?
きもw
もしかして密林とか火狐とか言っちゃうタイプのひと?
きもw
2019/11/27(水) 22:48:35.63ID:WuRWMe4q
2019/11/27(水) 22:57:13.16
貧民の僻みみっともねーww
セール待ちとか乞食すぎんだろw
だからCubeの話になると妬んでるんだろ
ギフト券とか乞食そのものじゃんw
6,980円がパッと払えないとかありえねーwww
ここはそーいう乞食くさい話じゃなくて棒の事について語るスレで棒買うのにセールがどうのギフト券がどうのしみったれた話するとこじゃねーぞw
セール待ちとか乞食すぎんだろw
だからCubeの話になると妬んでるんだろ
ギフト券とか乞食そのものじゃんw
6,980円がパッと払えないとかありえねーwww
ここはそーいう乞食くさい話じゃなくて棒の事について語るスレで棒買うのにセールがどうのギフト券がどうのしみったれた話するとこじゃねーぞw
574名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/27(水) 22:59:45.18ID:Efuh7PNC セールどうこうはともかく、ギフト券で買うのは関係ないんじゃ?
棒がギフト券で買えるようになってるんだからなんでもいいじゃん
棒がギフト券で買えるようになってるんだからなんでもいいじゃん
2019/11/27(水) 23:03:50.07ID:+UcLBikL
小遣い制にしてるのが間違いだぞ
うちは共稼ぎだけど完全分離管理制
生活費だけ渡してお互い個人で管理
うちは共稼ぎだけど完全分離管理制
生活費だけ渡してお互い個人で管理
2019/11/27(水) 23:13:11.76ID:4eS+5Aie
ほっとけ他人の人生だ
2019/11/27(水) 23:44:51.57ID:WZUVhU+z
安くなるのを待つのもいいがさっさと買って楽しむ方がもっといいぞ
CPのCだけ気にするのは結果的に損をするってこった
CPのCだけ気にするのは結果的に損をするってこった
2019/11/27(水) 23:49:12.77ID:kaxE+Ide
ゲンズリンモンテ理論を理解できひんポンタン教かよ
2019/11/27(水) 23:56:13.97ID:4eS+5Aie
みんな小泉純一郎が悪い
2019/11/28(木) 01:28:32.59ID:WnfcHXpg
>>579
息子の嫁に あんなことや こんなことを
息子の嫁に あんなことや こんなことを
2019/11/28(木) 08:58:14.38ID:B+inDrEe
俺も小遣い制だけど、月12万あるからいいや
洋服代や交通費、仕事上の外食費や飲み代、タクシー代なんかは、家計のカードで払ってるし
主婦業しながら在宅ワークこなしてる妻が資産管理や子供の学資のことなんかをきっちりやってくれるから、なんの不満もない
洋服代や交通費、仕事上の外食費や飲み代、タクシー代なんかは、家計のカードで払ってるし
主婦業しながら在宅ワークこなしてる妻が資産管理や子供の学資のことなんかをきっちりやってくれるから、なんの不満もない
2019/11/28(木) 09:54:23.98ID:o08ff3qp
自慢したいなら会社の同僚にしろよ
2019/11/28(木) 12:20:56.03ID:4QkQNDt9
隙有自分語
2019/11/28(木) 13:28:18.51ID:ZBgnz8OW
長文で語りで草
2019/11/28(木) 13:40:03.84ID:/XocHd3F
意外と棒自体を再起動しないと治らない不具合多いから
Alexaに再起動してって言うと買った当初はやってくれたのに
今は再起動してとかFire TV Stick を再起動ってどんなに丁寧に言っても
「また最初から始めます」とか言う謎の認識しかしてくれない…
そもそも「また最初から始めます」ってどういう動作なんだよ。
Alexaに再起動してって言うと買った当初はやってくれたのに
今は再起動してとかFire TV Stick を再起動ってどんなに丁寧に言っても
「また最初から始めます」とか言う謎の認識しかしてくれない…
そもそも「また最初から始めます」ってどういう動作なんだよ。
2019/11/28(木) 21:34:26.33ID:Pm5rJmzY
定年退職を迎えひまになった母に
プレゼントしたら思いの外使いまくってて
笑ってしまった
プレゼントしたら思いの外使いまくってて
笑ってしまった
2019/11/28(木) 22:15:55.19ID:N4lppdge
>>586
本当に 笑った んだな?
本当に 笑った んだな?
2019/11/28(木) 22:20:08.96ID:Pm5rJmzY
2019/11/28(木) 23:32:47.80ID:u397oKjg
ギフト券は額面通りじゃなくてイオンのクレカとかドコモのd払いで割引購入できてたから、それで仕込んだ人もいるっしょ。1万のギフト券が6000円とか。
2019/11/29(金) 07:06:54.03ID:LZRJUFmS
半額来たな
2019/11/29(金) 07:56:50.87ID:RH0J1Dym
どこに?
2019/11/29(金) 08:06:20.84ID:Rxj/qnfG
何の?
2019/11/29(金) 08:10:08.05ID:sW6IuIA0
お肉
2019/11/29(金) 15:00:13.98ID:WXFEZcLx
2019/11/29(金) 15:50:17.12ID:CAz2PgnQ
2019/11/29(金) 20:21:20.77ID:nVev8IYq
ダースベイダーかとオモタ
2019/11/29(金) 22:13:13.79ID:i0btyBO1
AVアンプ使ってる人は
テレビとアンプどちらにブッ挿してる?
テレビとアンプどちらにブッ挿してる?
2019/11/29(金) 23:42:51.61ID:YTNibV6n
テレビに刺す理由なくね
2019/11/29(金) 23:47:48.15ID:9frzgVeO
アンプ構成でテレビに棒を指してるけど
特に問題なくスルーしてサラウンド再生されてるよ。
特に問題なくスルーしてサラウンド再生されてるよ。
2019/11/30(土) 11:14:40.61ID:ob/4mufX
ゴルフネットワークプラスをfire tv stickで見れますか?
2019/11/30(土) 16:26:18.05ID:hTuW3wwq
firetvstickでabematvのプライムビデオ観たいんだけど
firetvのアカウントの持ち主が違うので
アプリからプライム会員に出来ない。
スマホからキャストしたいのですが可能ですかね?
firetvのアカウントの持ち主が違うので
アプリからプライム会員に出来ない。
スマホからキャストしたいのですが可能ですかね?
2019/11/30(土) 16:32:43.42ID:SZRxhfWX
>>601
それはChromecastでないと無理じゃないかな
それはChromecastでないと無理じゃないかな
2019/11/30(土) 16:53:05.61ID:v4u3kLgB
ミラーリングでだめなん?
2019/11/30(土) 17:55:00.01ID:1rMrdbtW
>>601
自分のFireTV買うのが最もシンプルで簡単
自分のFireTV買うのが最もシンプルで簡単
2019/11/30(土) 19:00:41.98ID:9zmvUc7N
テレビがwifi対応ではないもので現在PS3でプライムビデオを観ています。
環境はホームシアター5.1chで将来的にはテレビも4K8Kに買い換え予定です。
プライムビデオに加えてディズニーデラックスも観たくて棒を検討しているのですがどれを買えば幸せになれますか?
環境はホームシアター5.1chで将来的にはテレビも4K8Kに買い換え予定です。
プライムビデオに加えてディズニーデラックスも観たくて棒を検討しているのですがどれを買えば幸せになれますか?
2019/11/30(土) 20:20:37.74ID:k1D2fAaq
2019/11/30(土) 21:30:31.03ID:wE44IXi3
2019/11/30(土) 23:58:08.77ID:WogAbUM0
同僚にFIRE TVを買ってAmazon primeに
入って動画見るのすっげー楽で
楽しいなもっと早く買っておけば良かったと
話したら動画見るのに無駄金払いたくないと
ぶった斬られた
入って動画見るのすっげー楽で
楽しいなもっと早く買っておけば良かったと
話したら動画見るのに無駄金払いたくないと
ぶった斬られた
2019/12/01(日) 00:07:11.16ID:GF/oandn
>>608
イマドキのTVは配信動画見れる製品も多いので、必ずしもfireTVを買う必要は無い
イマドキのTVは配信動画見れる製品も多いので、必ずしもfireTVを買う必要は無い
2019/12/01(日) 00:20:36.39ID:gXExM06V
2019/12/01(日) 01:07:49.39ID:98AH3uzt
固定回線ないのかもよ
2019/12/01(日) 01:26:50.79ID:2T2k8sxC
2019/12/01(日) 02:07:19.79ID:GaSZbGyD
337 名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa9d-/L9V) sage 2019/11/26(火) 01:42:13.14 ID:67A/H8boa
フリーオのTOPページが更新されているのに気付いたんだが
WE ARE B4CK
B4CKの意味は何
フリーオのTOPページが更新されているのに気付いたんだが
WE ARE B4CK
B4CKの意味は何
2019/12/01(日) 02:49:43.91ID:RtmFvvVh
サイバーマンデーに棒が来ますように( 人 )
2019/12/01(日) 03:04:12.36ID:BsYpEOdz
あわよくば棒の新作が出ますように!
616名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 07:57:33.42ID:PfrxWntU >>614
なんかエロい
なんかエロい
2019/12/01(日) 09:50:51.53ID:xOlU4W8N
マン棒
2019/12/01(日) 10:26:27.59ID:bXk6tS2T
ドクトル
2019/12/01(日) 12:59:18.58ID:Y3quu/yQ
北杜夫
2019/12/01(日) 13:44:50.45ID:eEHfTm0+
サイバーマン棒( 人 )
2019/12/01(日) 13:47:57.41ID:gQp0RepN
ヤン棒 マン棒 10key横
2019/12/01(日) 15:58:49.60ID:sHzwux/s
よし俺の棒を
2019/12/01(日) 17:26:25.63ID:xVDrHexz
2019/12/01(日) 22:44:08.81ID:IMtvksxI
Fire Stick で TVer アプリをバージョンアップしたけど開けなくなったんだけど同じような症状の人いる?
再再起動を試したけど 駄目だった
再再起動を試したけど 駄目だった
2019/12/02(月) 00:28:58.67ID:+GzMviki
Fire7のAlexaからFire TVを操作したいのだけど、
Alexaアプリでペアリングして「Fire TVで○○して」って言っても
Fire7内での動作をされてしまう。
Fire7のAlexaでFire TVを操作できてる人いる?
サイバーマンデーでEcho買ってしまおうかとも思ってる。
Alexaアプリでペアリングして「Fire TVで○○して」って言っても
Fire7内での動作をされてしまう。
Fire7のAlexaでFire TVを操作できてる人いる?
サイバーマンデーでEcho買ってしまおうかとも思ってる。
2019/12/02(月) 00:30:19.88ID:l4GXdtff
5.1は組んでるから
出来ればサラウンド動画配信してるところに
入りたいけど
Amazon ネットフリックスに入っておけば
十分な感じかな
ステレオでの動画は物足りない体になってしまった
金かけまくった2chもかなりいけるらしいけど
出来ればサラウンド動画配信してるところに
入りたいけど
Amazon ネットフリックスに入っておけば
十分な感じかな
ステレオでの動画は物足りない体になってしまった
金かけまくった2chもかなりいけるらしいけど
2019/12/02(月) 17:53:43.99ID:XIre9VFS
2019/12/02(月) 22:37:30.42ID:a+eZBpNf
Fire TV stickのディズニーシアターしょっちゅうフリーズするなぁ。
2019/12/03(火) 14:47:06.21ID:NEfvcEB3
サイバーマンデー予告に新棒と4K棒
2019/12/03(火) 14:59:45.58ID:1yER4qfY
タイムセールか
2019/12/03(火) 15:06:23.93ID:VP9TV2EV
さてどこまでさげられるのか
ズコーなのか
ズコーなのか
2019/12/03(火) 17:31:23.70ID:CKmqlBZ1
旧棒持ちなんだが新棒って目に見えて性能アップしてるの?
2019/12/03(火) 17:45:27.98ID:Up16CPpg
新棒?4K棒じゃないの?
一気に4K棒の方が近いが明確なんじゃない
一気に4K棒の方が近いが明確なんじゃない
2019/12/03(火) 18:58:12.20ID:NEfvcEB3
まあ新棒もディスコンしてないわけだし需要はまだあるだろ
でも性能気にするならそれこそ4K棒
新棒とですら快適さがはっきり違う
たまに新棒触るとわざとやってんのかと思うくらい遅く感じる
でも性能気にするならそれこそ4K棒
新棒とですら快適さがはっきり違う
たまに新棒触るとわざとやってんのかと思うくらい遅く感じる
2019/12/03(火) 19:17:03.85ID:3RLa84JB
stick4Kもわざとやってんのかと思うくらい遅い
636名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/03(火) 20:38:49.56ID:GFrYf4eV 新棒重すぎてイライラするから早く4k棒に買い換えたい
2019/12/03(火) 20:54:23.87ID:H+yCEEfU
現行のStickってそんなに重いの?
4KStickはすでに持ってるんだけど自室用が初代だから買い替えようかと思ってるんだけどな
4KStickはすでに持ってるんだけど自室用が初代だから買い替えようかと思ってるんだけどな
2019/12/03(火) 21:02:26.66ID:8GoOVw6Q
つべで動いてるとこみればいいのでは
2019/12/03(火) 21:24:05.47ID:5fAPoFRz
>>637
4kには及ばずとも初代に比べたら遥かに快適だと思うよ
4kには及ばずとも初代に比べたら遥かに快適だと思うよ
2019/12/03(火) 22:19:55.62ID:qNdgK/7d
4K棒2本目買うぞ
H.265 HEVC HWデコードできていい
H.265 HEVC HWデコードできていい
641名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/03(火) 23:07:22.13ID:pJUNLV5t 4Kではないテレビなら
4K棒でもノーマル棒でも変わらないんだよね?
4K棒でもノーマル棒でも変わらないんだよね?
2019/12/03(火) 23:51:02.46ID:nMOpaeqj
操作レスポンスやミラーリング時のレスポンス
自分とこの環境だと
4K棒>2K棒 だったわ
自分とこの環境だと
4K棒>2K棒 だったわ
2019/12/04(水) 04:14:25.82ID:XjlEohDm
サイマンで4K棒来るのありがてぇ
普通に使ってりゃ新棒でも気にならんかったがapk入れ出すと途端にスペックが物足りなくなるんだよな
普通に使ってりゃ新棒でも気にならんかったがapk入れ出すと途端にスペックが物足りなくなるんだよな
2019/12/04(水) 10:45:25.74ID:MBHVNPqm
REGZA 720Xにファームアップが来てプライムビデオ対応された
処理速度はFire棒にかなわないね
早送り早戻しは、階段式のステップアップ/ダウンだわ
fire棒の第2ステップは早すぎて適当な場所で止められないけどREGZAのほうはもっさりしていてかえって良いくらいだw
処理速度はFire棒にかなわないね
早送り早戻しは、階段式のステップアップ/ダウンだわ
fire棒の第2ステップは早すぎて適当な場所で止められないけどREGZAのほうはもっさりしていてかえって良いくらいだw
2019/12/04(水) 10:58:12.98ID:tRmZR6fe
REGZAフォンとかいう黒歴史まだあったのかと思ったらテレビの話か
2019/12/04(水) 11:54:44.63ID:DwnKrV3U
「VLC for Fire」というアプリを使っているけど、
1440x1080(16:9)のTSを1440x1080(16:9)のMP4(H.264)にエンコードした画像を再生すると
16:9では表示されず、12:9(1440:1080)の比で再生される。(アスペクト比指定が効いてない)
AndroidやWindowsのVLCではちゃんと16:9で再生される。
1440x1080(16:9)のTSを1440x1080(16:9)のMP4(H.264)にエンコードした画像を再生すると
16:9では表示されず、12:9(1440:1080)の比で再生される。(アスペクト比指定が効いてない)
AndroidやWindowsのVLCではちゃんと16:9で再生される。
2019/12/04(水) 12:04:01.19ID:haAMs95f
新棒のVLCではアスペクト比は正しく表示されたけどな
デインタレできないから使ってないけど
デインタレできないから使ってないけど
2019/12/04(水) 12:18:04.13ID:njZywkLz
>>646
kodiで試しては? ブルーレイISO再生でもメニュー画面から再生してくれて大したヤツですわ
kodiで試しては? ブルーレイISO再生でもメニュー画面から再生してくれて大したヤツですわ
2019/12/04(水) 12:46:20.87ID:2ag34XGy
2019/12/04(水) 18:21:03.75ID:DwnKrV3U
早速のレスありがとう。
持ってるのは2K版は第一世代が第二世代か分からいのが1つと4K版が2つ。
どれもTSなら1440x1080も16:9で表示されるけどmp4だとアスペクト比が12:9になる。
DVD ISOファイルも16:9のものはアスペクト比がおかしくなる。(上下に黒帯)
kodiやMX playerはapkインストールの必要アリですね。
やったことないけどググって試してみます。
持ってるのは2K版は第一世代が第二世代か分からいのが1つと4K版が2つ。
どれもTSなら1440x1080も16:9で表示されるけどmp4だとアスペクト比が12:9になる。
DVD ISOファイルも16:9のものはアスペクト比がおかしくなる。(上下に黒帯)
kodiやMX playerはapkインストールの必要アリですね。
やったことないけどググって試してみます。
2019/12/04(水) 18:46:42.84ID:qaqSKv0L
設定のハードウェアアクセラレーションがデコーディングになってるとおかしくなるね
あと普通は12:9じゃなくて4:3って言うよ
あと普通は12:9じゃなくて4:3って言うよ
2019/12/04(水) 19:49:13.63ID:DwnKrV3U
>>651
ありがとう。
ハードウェアアクセラレーションが「自動」になっていたので
「無効」に設定したらアスペクト比が正しく再生されるようになった。
12:9でもう割り切れないかと思ったらまだ3で割れた。
確かに普通は4:3ですね。
ありがとう。
ハードウェアアクセラレーションが「自動」になっていたので
「無効」に設定したらアスペクト比が正しく再生されるようになった。
12:9でもう割り切れないかと思ったらまだ3で割れた。
確かに普通は4:3ですね。
653名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/05(木) 07:45:18.84ID:xo18yOgJ 昨日よりテレビ画面でホームボタンを押しても、ホーム画面へ移らなくなりました。音量・電源は反応するんですが。
入力切替をすれば、ホームまでいけますが面倒です。
なおす方法はありますか?
テレビはAQUOSです。
入力切替をすれば、ホームまでいけますが面倒です。
なおす方法はありますか?
テレビはAQUOSです。
2019/12/05(木) 08:45:24.51ID:p4lVZ+no
>>653
コンセント抜く
コンセント抜く
655名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/05(木) 08:53:45.83ID:100YdYMN2019/12/05(木) 11:57:44.95ID:8gzAghrw
なんかFireTVだけAbemaTVのビデオ観れなくなってない?
MacとかiPadなら観れるのに
MacとかiPadなら観れるのに
2019/12/05(木) 12:04:15.04ID:2GRKiiuK
ついこの前時効警察番外編見れたぞ
2019/12/05(木) 12:29:36.90ID:8gzAghrw
いや、昨日はハイスクールフリートの5話まで無料ビデオ観れたのだけど、今朝6話観ようとしたらダメで試したら他のもダメだった。
ちなみにハイスクールフリート6話は今の時点であと43時間無料、同じ回線のiPadからなら観られる。
ちなみにハイスクールフリート6話は今の時点であと43時間無料、同じ回線のiPadからなら観られる。
659名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/05(木) 14:53:20.64ID:Pa/85nck2019/12/05(木) 15:38:53.60ID:nR6sP0hj
明日はStickシリーズ50%OFFやで
2019/12/05(木) 15:47:39.24ID:e+LXdB+g
>>660
ほんとですか? 4K棒2本いっちゃいますよ
ほんとですか? 4K棒2本いっちゃいますよ
2019/12/05(木) 15:48:24.72ID:YAaD21BR
既に4K一つ持ってるけど今後AppleTVのアップデート来るなら後2本くらい行っとくか
2019/12/05(木) 16:18:26.05ID:fs0n4LT6
明日のサイマン楽しみだな
やっと4K棒買える
やっと4K棒買える
2019/12/05(木) 19:39:07.66ID:V4iKb3Ig
第2世代fire stickにsteamlinkアプリ入れたんだけどエラーで起動しないわ
4k stickなら動くんかな
4k stickなら動くんかな
2019/12/05(木) 21:53:46.91ID:FxhisU26
4K棒と新Fire HD 10どっちも買うぞ!
2019/12/05(木) 22:02:05.68ID:wCK1LMu4
20%offならがっかりだな
2019/12/05(木) 22:19:04.64ID:Yk95W7Kq
1980円(人∀・)タノム
668名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/05(木) 23:27:58.68ID:XkBhf05R 結局1000円OFFで落ち着く
2019/12/06(金) 00:01:08.99ID:J2g81ecr
7月 Primedayの4K棒 ¥4,480 で買ったけど
明日からのセールも同程度なのかな
明日からのセールも同程度なのかな
2019/12/06(金) 00:32:10.77ID:xEqO3I1R
タイムセールになってるけど1日中?何時から何時とか指定あるんですか?
2019/12/06(金) 00:34:28.53ID:ql+9vk+J
>>670
普通のタイムセールは時間制限あるけど今回のは知らん
普通のタイムセールは時間制限あるけど今回のは知らん
672名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 01:00:40.94ID:GLek6McR あと8時間経てば分かる
2019/12/06(金) 01:08:10.43ID:JHeUigqW
アマゾン製ガジェットのセールの場合は時間制限なく期間内ずっとじゃなかったっけ
2019/12/06(金) 01:17:11.54ID:4H7yUMwD
FireTVでamazonmusicを利用すると、アプリ自体に終了設定が存在しないので、その後で他のアプリを起動したら、動作が不安定になったり強制終了してしまうのは何とかならないのだろうか。
2019/12/06(金) 08:14:05.67ID:SHqK+0qM
頼むでzonzon
2019/12/06(金) 09:04:41.37ID:JTRh6ns7
4,480円来ました!
2019/12/06(金) 09:05:36.69
完全に予想通りの価格
2019/12/06(金) 09:05:58.61ID:0VRLyhVB
おおお
2019/12/06(金) 09:06:17.18ID:f7M2MWYH
早速買ったわ
2019/12/06(金) 09:07:17.40ID:Gi/9ZbiL
4k棒とアブクラッシャー買いました。トレーニングシアターやってみます
2019/12/06(金) 09:08:43.54ID:0VRLyhVB
2980円ならリモコンより安いじゃん
2019/12/06(金) 09:13:04.79ID:qrGyfSBr
保証追加したほうがええの?
2019/12/06(金) 09:13:55.13ID:SHqK+0qM
買ったぞ
最安値
オマケでミラキャス付き
最安値
オマケでミラキャス付き
2019/12/06(金) 09:14:21.06ID:tlcvWv1y
>>682
転ばぬ先の杖。いつでもセール価格で買えるわけじゃないから。
転ばぬ先の杖。いつでもセール価格で買えるわけじゃないから。
2019/12/06(金) 09:18:44.80
保証なんか付けるのはアホ
そんな無駄金使うなら有線LANアダプタ買え
そんな無駄金使うなら有線LANアダプタ買え
2019/12/06(金) 09:20:42.49ID:vwPCfw3D
普通のと4Kってモッサリ感同じですか?
4Kのテレビないですがモッサリ感なければ4Kにしようと思うのですが
4Kのテレビないですがモッサリ感なければ4Kにしようと思うのですが
2019/12/06(金) 09:24:16.25ID:qGNWhmQb
今年の五輪までに買う人なら4k版やろね
もっさりはどちらもない
もっさりはどちらもない
2019/12/06(金) 09:32:50.13ID:OX85cGEK
>>686
妥協して普通買って夏の熱暴走で苛つかされたから4kが断然おすすめ
妥協して普通買って夏の熱暴走で苛つかされたから4kが断然おすすめ
2019/12/06(金) 09:37:12.26ID:JdWzLXp6
こんなのタイムセールじゃねえじゃねえか
2019/12/06(金) 09:40:43.93ID:AlSnUDou
>>686
普通ので微もっさりくらいかな。カーナビで使うのでyoutubeアプリの起動が少しでも早くなればと思い、今回4k棒をポチりました
普通ので微もっさりくらいかな。カーナビで使うのでyoutubeアプリの起動が少しでも早くなればと思い、今回4k棒をポチりました
2019/12/06(金) 09:46:29.15ID:vwPCfw3D
>>687,688,690
ありがとう!4Kにします
ありがとう!4Kにします
2019/12/06(金) 09:58:10.95ID:mCi+nArO
ルーターをステルスにしていても
1つ前の型だと問題なく繋げるのに
今の型(リモコンに音量がある)だと繋がらない
同じ症状の人いますか?
解決策知ってる人いませんか?
リモコンが違うだけだと思ってたのに違うんでしょうか
1つ前の型だと問題なく繋げるのに
今の型(リモコンに音量がある)だと繋がらない
同じ症状の人いますか?
解決策知ってる人いませんか?
リモコンが違うだけだと思ってたのに違うんでしょうか
2019/12/06(金) 10:00:43.16ID:iIYGSmPT
ステルスやめるという選択
2019/12/06(金) 10:04:57.55ID:mCi+nArO
>>692
補足
1.ステルス解除して検索したSSIDに接続できますがステルスに戻すと繋がりません
2.ステルス解除してSSID直打ちで接続できますがステルスに戻すと繋がりません
3.ステルスにしているとSSID直打ちしても繋がりません
4.ステルス解除していれば繋がって機能を使用できます
補足
1.ステルス解除して検索したSSIDに接続できますがステルスに戻すと繋がりません
2.ステルス解除してSSID直打ちで接続できますがステルスに戻すと繋がりません
3.ステルスにしているとSSID直打ちしても繋がりません
4.ステルス解除していれば繋がって機能を使用できます
2019/12/06(金) 10:06:55.56ID:mCi+nArO
2019/12/06(金) 10:15:21.58ID:AQpk8y+n
こう言う仕様に変更されたんだろうな
2019/12/06(金) 10:36:40.69ID:28w+O2Gl
きたか
stickデビューしよ
stickデビューしよ
2019/12/06(金) 10:44:29.88ID:H8PeeSMd
>>697
たいして安くなってないじゃん、Blendy stick……
たいして安くなってないじゃん、Blendy stick……
2019/12/06(金) 10:49:12.25ID:SHqK+0qM
2Kと4K、普段の定価は2000円差なのにサイマンだけ1500円差は罠すぎるw
在庫の問題なんやろか
在庫の問題なんやろか
700名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 10:53:11.09ID:XvduZtdK 4kテレビないけどこのスレを信じて4k棒にしたわ。steamlink試してみたいしな。
2019/12/06(金) 10:53:51.85ID:H2KoHgoZ
去年買った型のを使ってて、YouTubeのアプリが使えるようになってから
1080pで再生できなくなったんだけど、新棒買えば直る?おま環?
ちなみにChromeでYouTubeを見てた頃は1080pで見れてたし、
プライムビデオは今でも1080pで見れる
1080pで再生できなくなったんだけど、新棒買えば直る?おま環?
ちなみにChromeでYouTubeを見てた頃は1080pで見れてたし、
プライムビデオは今でも1080pで見れる
2019/12/06(金) 11:10:21.08ID:hosHcM2V
リモコン単品も安くしてくれよ
2019/12/06(金) 11:21:47.34ID:ZO+WT+DB
どれも最安ではないよね?
704名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 11:26:16.21ID:cP4cO0ht2019/12/06(金) 11:28:00.52ID:GsWl2DRm
2019/12/06(金) 12:05:47.28ID:28w+O2Gl
4KはGP入れられないの?
2019/12/06(金) 12:05:51.27ID:Rdg40XZ1
YouTubeメインで考えてる人は素直にChromecastにした方がいいぞ。
リモコン便利だから4K棒メインでYouTube見てたけど
YouTubeアプリがクソすぎてスマホとの同期がすぐおかしくなって
まともにキャストするには再起動するまで治らないし、
リモコンあるからスマホ抜きでも使えるけど
広告頻度がエグ過ぎて見る気無くすよ。
差別化のためか知らんけど、Chromecastで同じ動画見てても
広告は全然入ってこない。
リモコン便利だから4K棒メインでYouTube見てたけど
YouTubeアプリがクソすぎてスマホとの同期がすぐおかしくなって
まともにキャストするには再起動するまで治らないし、
リモコンあるからスマホ抜きでも使えるけど
広告頻度がエグ過ぎて見る気無くすよ。
差別化のためか知らんけど、Chromecastで同じ動画見てても
広告は全然入ってこない。
2019/12/06(金) 12:05:55.78ID:Ej/0qHc2
>>699
割引率で比べろよ
割引率で比べろよ
2019/12/06(金) 12:15:06.74ID:Mm1ddd4H
2019/12/06(金) 12:24:47.33ID:Se1QCCft
第2世代使ってるけどテレビが4Kじゃなくても4KFireTVの方がサクサク?
DisneyDXがめちゃもっさりなんだよね
DisneyDXがめちゃもっさりなんだよね
2019/12/06(金) 12:26:09.16ID:Se1QCCft
上で同じ質問してる人いたわ
スレ汚しすまそ
スレ汚しすまそ
2019/12/06(金) 12:27:43.42ID:Mm1ddd4H
>>710
4Kの方が体感2倍サクサクで中はジューシー
4Kの方が体感2倍サクサクで中はジューシー
2019/12/06(金) 12:28:47.68ID:Rdg40XZ1
>>709
全くのゼロじゃないけど、体感で1/10以下くらい
Chromecastでは広告は無いね。
4K棒で同じ動画見たら、15分の尺で3回広告入ってきたわ。
しかもその一回の広告も2of2とか2回分の広告だし。
それくらい今のYouTubeは広告差し込みがエグい動画が多い。
全くのゼロじゃないけど、体感で1/10以下くらい
Chromecastでは広告は無いね。
4K棒で同じ動画見たら、15分の尺で3回広告入ってきたわ。
しかもその一回の広告も2of2とか2回分の広告だし。
それくらい今のYouTubeは広告差し込みがエグい動画が多い。
2019/12/06(金) 12:34:49.06ID:Gi/9ZbiL
>>713
youtubeみるのにスマホから4k棒にキャストしてるって解釈でいいですか?
youtubeみるのにスマホから4k棒にキャストしてるって解釈でいいですか?
2019/12/06(金) 12:36:35.83ID:Mm1ddd4H
>>713
Chromecast買って良かったらYouTubeプレミアムは解約しよっと
Chromecast買って良かったらYouTubeプレミアムは解約しよっと
2019/12/06(金) 12:39:23.25ID:Rdg40XZ1
>>714
YouTube見るだけなら棒単体で完結するけど、
コメントとか見れないし連続で色々再生したい時は
スマホからキュー飛ばさないと簡易再生リストが作れないから、
自分はなるべくスマホからキャストしたい使い方やね。
YouTube見るだけなら棒単体で完結するけど、
コメントとか見れないし連続で色々再生したい時は
スマホからキュー飛ばさないと簡易再生リストが作れないから、
自分はなるべくスマホからキャストしたい使い方やね。
2019/12/06(金) 12:44:48.20ID:GbpkSZyW
Smart YouTube TVと言うものがあってな
2019/12/06(金) 12:46:09.78ID:j0qGnTuB
4k棒ってキャスト出来るの?
2019/12/06(金) 12:54:06.75ID:Rdg40XZ1
>>718
YouTube、Netflix、Amazonプライム辺りは
Chromecastと同じように普通にスマホからキャストできるよ。
Huluは何故かキャスト先にChromecastは出てくるけど
Fire TV Stick 4Kは出てこないね。
上でも書いたけどYouTubeはコロコロ仕様が変わるからか同期がすごい不安定な印象。
YouTube、Netflix、Amazonプライム辺りは
Chromecastと同じように普通にスマホからキャストできるよ。
Huluは何故かキャスト先にChromecastは出てくるけど
Fire TV Stick 4Kは出てこないね。
上でも書いたけどYouTubeはコロコロ仕様が変わるからか同期がすごい不安定な印象。
2019/12/06(金) 12:58:19.50ID:Se1QCCft
>>712
ジューシーの意味不明w
ジューシーの意味不明w
2019/12/06(金) 13:33:03.49ID:PXNopSb5
じゃあセクシーで
2019/12/06(金) 14:21:00.66ID:bzMiVJP5
特に必要ないのに安かったから4k棒を買ってしまった
まあ親のが最近リモコンの調子が悪いらしいから壊れた時の予備ということで
まあ親のが最近リモコンの調子が悪いらしいから壊れた時の予備ということで
2019/12/06(金) 14:35:15.39ID:ZO+WT+DB
>>722
と思って七月に買ってそのままのオレがいる、保証期間がなくなるだけ
と思って七月に買ってそのままのオレがいる、保証期間がなくなるだけ
2019/12/06(金) 15:56:11.46ID:50UKPDwp
これってamazon photoに保存した動画も再生できますか?サイバーで買うのまよってる
2019/12/06(金) 15:57:21.31ID:ql+9vk+J
2019/12/06(金) 16:02:33.62ID:ql+9vk+J
>>724
Amazon photosのアプリがあるからそれで見れるの
時間設定でスクリーンセーバの画像も保存してある画像にする事も出来るよ
4KTVで見るとデジイチ画像の素晴らしさが改めて分かって楽しいわ
Amazon photosのアプリがあるからそれで見れるの
時間設定でスクリーンセーバの画像も保存してある画像にする事も出来るよ
4KTVで見るとデジイチ画像の素晴らしさが改めて分かって楽しいわ
2019/12/06(金) 16:19:39.07ID:Sv3hN5fT
stick 4Kもっさりすぎてイライラする
2019/12/06(金) 16:28:43.90ID:joHSXCoR
4k棒で動くおすすめのゲームコントローラない?
尼見てもどれが対応してるのかさっぱりわからん
尼見てもどれが対応してるのかさっぱりわからん
2019/12/06(金) 16:33:57.38ID:zTAzwf1E
>>726
ありがとう購入するわ
ありがとう購入するわ
2019/12/06(金) 16:52:55.12ID:+tAIPxMe
>>694
工場出荷時の設定にリセットしてから再設定するとつながるかも
工場出荷時の設定にリセットしてから再設定するとつながるかも
2019/12/06(金) 18:22:12.49ID:kZzsWFfu
4K棒ってYouTubeも24p出力される?
2019/12/06(金) 18:32:57.91ID:mCi+nArO
2019/12/06(金) 19:00:19.48ID:rEDVWuuY
>>732
どこ製の無線ルーター?N社?B社?
どこ製の無線ルーター?N社?B社?
2019/12/06(金) 19:09:33.31ID:oz1wi4aW
YouTubeのコメントが表示されれば完璧なんだがな...PS4は表示される
2019/12/06(金) 20:31:18.13ID:vCdGYe7q
4k棒最安値で買った人、おいくらで買いましたか?
2019/12/06(金) 20:35:39.00ID:0ZNurkIy
4Kは今が最安値だから安心して買うといいぞ
2019/12/06(金) 20:39:06.31ID:vCdGYe7q
4480なら後悔なさそうだからそうする、ありがとう
2019/12/06(金) 21:06:44.70ID:BB6Y/2fM
4k棒安いから欲しいけどテレビが2kだから無意味よね…
2019/12/06(金) 21:16:34.07ID:R/mGzJVM
差額が気にならない人は何も考えず4k棒を買いなさい
以上
以上
2019/12/06(金) 21:23:10.52ID:wiDvkGV2
4K棒買ったんだけど
テレビのHDMIが一杯だから分配器欲しい
4k hdr 18gbpsを問題なく伝達できる信頼性の高いのってある?
テレビのHDMIが一杯だから分配器欲しい
4k hdr 18gbpsを問題なく伝達できる信頼性の高いのってある?
2019/12/06(金) 21:24:07.52ID:2lrCaCD+
金銭的にどーしても買えない人以外は4Kでいいぜー
2019/12/06(金) 21:43:28.23ID:mCi+nArO
>>733
E社です
E社です
2019/12/06(金) 21:46:00.29ID:Vc5Y8mtu
既出かもしれないけど
アベマTV無料体験でアマゾンギフト券500円プレゼント
アベマTV無料体験でアマゾンギフト券500円プレゼント
2019/12/06(金) 21:52:20.92ID:R/mGzJVM
2019/12/06(金) 22:11:16.04ID:mCi+nArO
2019/12/07(土) 00:41:07.87ID:e9INAxGG
ちゃんぐりもんずりん
けけけぷー
けけけぷー
2019/12/07(土) 04:16:41.12ID:J5yggEvK
米尼のサイバーマンデーだと50%OFFで
素のStickが19ドル、4Kが25ドルで売ってたんよ。
素のStickが19ドル、4Kが25ドルで売ってたんよ。
2019/12/07(土) 06:21:02.02ID:jMgSMEjt
>>743
詳しく
詳しく
2019/12/07(土) 06:39:18.78ID:qJYZznxf
詳しくも何もアベマのアプリ起動したら分かりそうなもんだけど
2019/12/07(土) 08:36:00.53ID:zhlCNPW9
4k棒買ってもプライムビデオって4k配信じゃないんでしょ?
2019/12/07(土) 08:59:14.71ID:vvu704tn
一応4Kのもあるよ全然本数は無いけどね
752名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/07(土) 09:02:26.50ID:tX7moimx どれを買えばいいんでしょう
さっぱりわからない
さっぱりわからない
753名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/07(土) 09:09:50.23ID:zGnZzwiy754名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/07(土) 09:11:46.13ID:zGnZzwiy >>719
まじですか?Fire TV Stick 4Kはキャスト先出てこないの?使えないってこと??
まじですか?Fire TV Stick 4Kはキャスト先出てこないの?使えないってこと??
2019/12/07(土) 09:26:38.92ID:E/teKJjl
昨日smartyoutubeが突然終了できなくなった。
でホームに戻ってデータを削除、再起動したらバージョンアップ画面が出てインストールしたら治ったんだけどインストールアプリを見てみたらamazon smartyoutube bridgeってのが勝手にインストールされてた。これ何だ?
でホームに戻ってデータを削除、再起動したらバージョンアップ画面が出てインストールしたら治ったんだけどインストールアプリを見てみたらamazon smartyoutube bridgeってのが勝手にインストールされてた。これ何だ?
2019/12/07(土) 09:28:28.41ID:3a0mLK7f
>>738
意味ある。性能が高い4k棒を黙って買え
意味ある。性能が高い4k棒を黙って買え
2019/12/07(土) 09:33:06.27ID:h3JFx5/+
>>750
それなりに作品数はあるよ
それなりに作品数はあるよ
2019/12/07(土) 10:54:21.99ID:DJP6FOcc
2019/12/07(土) 11:55:21.78ID:Zu1y/y2A
昨日ポチッた4k棒届いた
新棒より各起動が早くはなったが
それでもyoutubeアプリとか起動の読み込みは少しあるね。
レビューで爆速とかあったので期待しすぎました。
新棒より各起動が早くはなったが
それでもyoutubeアプリとか起動の読み込みは少しあるね。
レビューで爆速とかあったので期待しすぎました。
2019/12/07(土) 11:58:09.79ID:N80M/8RJ
>>759
そんなに差はないのね
そんなに差はないのね
2019/12/07(土) 11:58:29.38ID:CbRWdE8H
>>759
LAN接続はしてる?
LAN接続はしてる?
2019/12/07(土) 12:01:40.83ID:Zu1y/y2A
2019/12/07(土) 12:04:53.68ID:92rtokUL
起動は待つものと思ってる
SmartYoutubeのせいで
SmartYoutubeのせいで
2019/12/07(土) 12:05:40.62ID:pfEvfboG
>>759
日常生活においてそんなに差を感じないでしょ?ネットの状況やキャッシュのたまり具合でも変わるし
キャッシュはマメに削除してれば旧でも非4kでも十分使えるはず
メルカリで買い替え組の投げ売りが始まるから、それをあてにしてもいい気がする(笑)
日常生活においてそんなに差を感じないでしょ?ネットの状況やキャッシュのたまり具合でも変わるし
キャッシュはマメに削除してれば旧でも非4kでも十分使えるはず
メルカリで買い替え組の投げ売りが始まるから、それをあてにしてもいい気がする(笑)
2019/12/07(土) 12:16:06.66ID:/uqkDSPf
カラオケDAMお試ししてみた。
月880円なら安いと思うけど、1日のみプランとかもあったら良かったな〜
月880円なら安いと思うけど、1日のみプランとかもあったら良かったな〜
2019/12/07(土) 12:27:40.16
お試し関係なく今日の18時から24時間カラオケ@ダム開放だな
2019/12/07(土) 12:31:54.80
爆速が許されてるのはCubeだけ
4k棒は新棒よりはサクサクというだけ
過度な期待はしない、値段相応
4k棒は新棒よりはサクサクというだけ
過度な期待はしない、値段相応
2019/12/07(土) 12:55:37.53ID:qEPwASA5
初代から4Kに変えたら世界変わる?
2019/12/07(土) 13:03:21.89ID:bhOMRraL
cube半額やんないかな
2019/12/07(土) 13:03:35.10ID:YcL/mRZT
ストレスが軽減されます
2019/12/07(土) 13:05:56.51ID:DRJy7w40
>>768
世界が変わるかどうかは知らんけどカーソルの引っかかりとかアプリの立ち上がりとかWi-Fiの掴みとか激的に体感出来るレベル
世界が変わるかどうかは知らんけどカーソルの引っかかりとかアプリの立ち上がりとかWi-Fiの掴みとか激的に体感出来るレベル
2019/12/07(土) 13:07:59.75ID:stiCnCex
プライム会員じゃないから火曜日到着予定だったのに
今日届いたわ
今日届いたわ
2019/12/07(土) 13:13:55.20ID:sQeBgEwK
カラオケDAMってマイクはどうすんの?
Alexaリモコンが声拾ってEcoとかかけてくれんの?
Alexaリモコンが声拾ってEcoとかかけてくれんの?
2019/12/07(土) 13:22:00.95ID:t6Pziugz
SmartYoutubeの入れ方がわからないのが残念
2019/12/07(土) 13:48:32.22ID:e5uMs1Pe
目の前の端末で調べることもできない人がいる事に驚き
776名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/07(土) 13:53:56.69ID:lWJBVMTF Smart YouTube TVなんてapkダウンロードしてインストールするだけでしょ?
スマホと一緒やん
スマホと一緒やん
2019/12/07(土) 14:08:44.09ID:652WwQcO
2019/12/07(土) 14:37:08.80ID:jVMNzRKl
速いのが普通で引っかかったり遅い時に不便と言うものを感じるもんな
2019/12/07(土) 15:25:30.79ID:6cty6aAR
スティック買ってプライムビデオ見てるけど、どれが有料か無料かわからないんだけど、どうやって判別するの?
プレステで見てたときは左上にPRIMEってマークがついてわかりやすかったんだけど
プレステで見てたときは左上にPRIMEってマークがついてわかりやすかったんだけど
2019/12/07(土) 15:47:09.06ID:yv1hMQrS
有線の方早いんですか
2019/12/07(土) 15:47:15.00ID:92rtokUL
>>779
ホームだとprimeなんたらって列にあるのがそうだけど(VIDEOチャンネルは除く)
検索結果とかは区別がつかないね、絞り込む方法も無い
ザッピング的に探すならスマホのアプリで検索して、他のデバイスで観るを選ぶのが良いと思う
ホームだとprimeなんたらって列にあるのがそうだけど(VIDEOチャンネルは除く)
検索結果とかは区別がつかないね、絞り込む方法も無い
ザッピング的に探すならスマホのアプリで検索して、他のデバイスで観るを選ぶのが良いと思う
782名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/07(土) 15:55:05.11ID:lWJBVMTF >>780
有線だと100MbEだけど、そもそもfireTVの性能上そこまで出ない
無線だと自分の環境で500Mbps以上出てるから、速度という意味では無線優位
だけど、4Kを再生したとしても使う帯域は数十Mbps程度だから、安定してる有線の方が快適
ちなみに有線の方がfireTVにかかる負荷が少ないため、発熱も抑えられる
有線だと100MbEだけど、そもそもfireTVの性能上そこまで出ない
無線だと自分の環境で500Mbps以上出てるから、速度という意味では無線優位
だけど、4Kを再生したとしても使う帯域は数十Mbps程度だから、安定してる有線の方が快適
ちなみに有線の方がfireTVにかかる負荷が少ないため、発熱も抑えられる
783名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/07(土) 15:55:49.84ID:vXZ9T8At >>780
無線の環境次第
無線の環境次第
2019/12/07(土) 16:06:11.42ID:6cty6aAR
2019/12/07(土) 16:14:04.81ID:fGOP+bcs
stickでラジオサービスのラジコを簡単に聞ける方法ありませんでしょうか?
家族がラジオが好きで自宅では古いポケット型ラジオを使用しています。
stickをリビングのテレビに繋いだとこら、好評で最近はVODサービスをよく利用しているので、ラジコもfireTVで簡単に利用出来れば喜んでくれるかなと考えました。
スマホは今後も使う予定はなく、以前にPCでラジコを聞けるように操作方法を伝えた事もありましたが、すぐにポケット型ラジオに戻ってしまいました。
家族がラジオが好きで自宅では古いポケット型ラジオを使用しています。
stickをリビングのテレビに繋いだとこら、好評で最近はVODサービスをよく利用しているので、ラジコもfireTVで簡単に利用出来れば喜んでくれるかなと考えました。
スマホは今後も使う予定はなく、以前にPCでラジコを聞けるように操作方法を伝えた事もありましたが、すぐにポケット型ラジオに戻ってしまいました。
2019/12/07(土) 16:16:58.98ID:Ub03Ud4H
>>785
それこそEchoが本領発揮
それこそEchoが本領発揮
2019/12/07(土) 16:22:42.23ID:wE1p10vp
今、菱形?使っているのですが、4K棒の方が性能いいですか?
2019/12/07(土) 16:23:03.77ID:lfFhmdrB
ブラウザで動画見ると動作めっちゃ重いんだけど
4k棒だと多少はサクサクになります?
4k棒だと多少はサクサクになります?
2019/12/07(土) 16:25:01.18ID:nbLSfJFB
>>785
音声認識付きのリモコンだったら「TBSラジオをかけて」とか言えば聴ける
音声認識付きのリモコンだったら「TBSラジオをかけて」とか言えば聴ける
2019/12/07(土) 16:26:26.69ID:Ub03Ud4H
2019/12/07(土) 16:53:16.36ID:yOHQB0gd
>>786
俺もechoがいいと思う
俺もechoがいいと思う
2019/12/07(土) 17:02:33.59
>>773
Bluetoothマイクを使って楽しむ
Bluetoothマイクを使って楽しむ
2019/12/07(土) 17:08:10.29ID:7qhWL6kg
794名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/07(土) 17:10:08.98ID:vXZ9T8At >>793
radikoアプリは使えない
radikoアプリは使えない
2019/12/07(土) 17:14:43.63ID:nbLSfJFB
796名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/07(土) 17:16:40.38ID:TpUZaV1J2019/12/07(土) 17:23:21.11ID:fGOP+bcs
2019/12/07(土) 17:26:26.17ID:mmRPrBi+
5.1組んでみたけど
これは感動するな
ボリュームはあげられないから
迫力を味わいたいならヘッドホンだけど
これは感動するな
ボリュームはあげられないから
迫力を味わいたいならヘッドホンだけど
2019/12/07(土) 17:26:48.16ID:7qhWL6kg
2019/12/07(土) 18:03:04.95ID:lfFhmdrB
2019/12/07(土) 18:10:25.82ID:3vZiH9tz
DAMカラオケ無料DAY始まったね
マイク欲しくなるねえ
マイク欲しくなるねえ
2019/12/07(土) 18:12:29.72ID:6sf2lDDr
サイマンに毒された感が有る
ブラフラで2万使って自重するつもりが家のも込みやが4万使ってもた
で4k棒は買ったんやがEchoも興味出て来た
Dotで良いかと思うが画面有りに価値は有る?
ブラフラで2万使って自重するつもりが家のも込みやが4万使ってもた
で4k棒は買ったんやがEchoも興味出て来た
Dotで良いかと思うが画面有りに価値は有る?
2019/12/07(土) 18:16:01.13
マイクはあった方が断然楽しめる
これPS4やXBOXONEよりお手頃価格だけどやっぱりその分曲数少ないね
ジョイサウンドもアプリ来ないかねぇ
ジョイサウンドじゃないと無い曲が多い
これPS4やXBOXONEよりお手頃価格だけどやっぱりその分曲数少ないね
ジョイサウンドもアプリ来ないかねぇ
ジョイサウンドじゃないと無い曲が多い
2019/12/07(土) 18:17:28.27ID:/uqkDSPf
DAMアプリちょっと使ってみたけど、曲検索、予約が辛すぎる…。
せめてスマホかタブのデンモクアプリとリンクできれば少し契約してもいいかなと思ったけどなぁ。
せめてスマホかタブのデンモクアプリとリンクできれば少し契約してもいいかなと思ったけどなぁ。
2019/12/07(土) 18:25:04.50
確かに曲検索、予約がきつすぎる
値段は妥当なだけに契約となるとなぁ...
家庭でデンモクとなるとWiiUのカラオケが最強だなぁ
有料アプリでもいいから曲検索と予約何とかならんかな
値段は妥当なだけに契約となるとなぁ...
家庭でデンモクとなるとWiiUのカラオケが最強だなぁ
有料アプリでもいいから曲検索と予約何とかならんかな
806名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/07(土) 18:41:47.85ID:u/2eE38z Bluetoothのカラオケマイク2本持ってるわ
やってみようかしらw
やってみようかしらw
2019/12/07(土) 18:56:46.45ID:+aZU1bR1
よく知らんがBTキーボード使えば?
2019/12/07(土) 20:54:34.90ID:E1U5PBwM
4K今日届いたんだけど、NETFLIXでatmos表示が出ない…
対応アンプにつないでるのに
対応アンプにつないでるのに
2019/12/07(土) 21:36:51.66ID:BPWwkVtn
日本企業のアプリのゴミ設計っぷりは尊敬に値する
TVerなんてスリープしたら毎回起動し直したしショートカット名はカタカナ
TVerなんてスリープしたら毎回起動し直したしショートカット名はカタカナ
2019/12/07(土) 21:42:14.58ID:CqVGiLiP
非4K or 4K でめちゃ迷ってる
LAN&SMB経由で1080pのTSファイルを再生したいんだけど
非4Kでもカクつかずに再生できるかな?
同じメモリ1Gのfire 7はカクついてダメだった
非4K持ってて環境ある人よかったら試してみて欲しい頼む
LAN&SMB経由で1080pのTSファイルを再生したいんだけど
非4Kでもカクつかずに再生できるかな?
同じメモリ1Gのfire 7はカクついてダメだった
非4K持ってて環境ある人よかったら試してみて欲しい頼む
2019/12/07(土) 21:51:14.32ID:TUhAWMuP
2019/12/07(土) 22:06:56.86ID:H3bbWpM1
>>810
非4Kの新棒でTS再生してるよ
ただ、ものによって2時間録画の映画で
絵がブレるモノがあって(ブレる時では無い)
これは録画時のミスなのかなぁ
ただ、使えてるよ
で、これを100%解消出来るのか 更なる欲望を4K棒に期待してる自分もいて、今 どーしようか悩んでる
非4Kの新棒でTS再生してるよ
ただ、ものによって2時間録画の映画で
絵がブレるモノがあって(ブレる時では無い)
これは録画時のミスなのかなぁ
ただ、使えてるよ
で、これを100%解消出来るのか 更なる欲望を4K棒に期待してる自分もいて、今 どーしようか悩んでる
2019/12/07(土) 22:25:13.00ID:g0M+gVhT
DAM入れてみた
いきなりセンターシステム障害と出て何も出来んw
いきなりセンターシステム障害と出て何も出来んw
2019/12/07(土) 22:29:56.32ID:gDJfRwV9
誰かが気になってたから書き込むけど4kでsteam linkいけました
verは最新の1.1.39はだめで1.1.7なら大丈夫だった
遅延か結構あるからアクションは厳しめかな
verは最新の1.1.39はだめで1.1.7なら大丈夫だった
遅延か結構あるからアクションは厳しめかな
2019/12/07(土) 22:46:25.30ID:/uqkDSPf
2019/12/07(土) 23:11:49.28ID:lIWFNq+g
カラオケできねぇじゃん。
せっかく新棒届いたのに
せっかく新棒届いたのに
2019/12/07(土) 23:13:32.34ID:kCb4aG/J
2019/12/07(土) 23:20:43.03ID:CqVGiLiP
>>812
情報ありがとう
絵がブレるってのはインタレ解除できていないような感じ?
それならfire 7と同じスペック不足の症状だわ
言われみたら4Kにしたら改善されるとも限らないのか
4K持ってて試せる人いないかな
情報ありがとう
絵がブレるってのはインタレ解除できていないような感じ?
それならfire 7と同じスペック不足の症状だわ
言われみたら4Kにしたら改善されるとも限らないのか
4K持ってて試せる人いないかな
2019/12/07(土) 23:25:11.02
文字入力方法の問題じゃなくて曲検索の方法について言ってるんであってアプリの仕様の問題
ジョイサウンドはWiiUでデンモクの実績があるしジョイサウンドアプリ&スマホデンモク仕様アプリ来てくれ
ジョイサウンドじゃないと入ってない曲たくさんあるしね
ジョイサウンドはWiiUでデンモクの実績があるしジョイサウンドアプリ&スマホデンモク仕様アプリ来てくれ
ジョイサウンドじゃないと入ってない曲たくさんあるしね
2019/12/07(土) 23:26:37.05ID:u/2eE38z
2019/12/07(土) 23:32:21.14
822名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/07(土) 23:34:12.26ID:rCCVPJxO cube欲しかったが安くなったらでいいか、と4k棒買った
2019/12/07(土) 23:48:26.96ID:lgX0igWD
2019/12/07(土) 23:51:43.62
Cubeはサクサクだがまだ未対応アプリが結構あるから4k棒でいいんじゃない
主要アプリは大概対応済みだけど未だに未対応なアプリも少なくない
主要アプリは大概対応済みだけど未だに未対応なアプリも少なくない
2019/12/08(日) 00:31:41.58ID:kq00Lk9G
◆使いやけど4K棒に変えても変わらん?
2019/12/08(日) 00:37:47.96ID:m4LbuAhY
2019/12/08(日) 00:40:27.23ID:gvUmBRAH
2019/12/08(日) 00:54:31.07ID:69SJFxqU
FIRETVにBluetoothマイクを繋げて
Amazonミュージックの字幕をみながらカラオケは出来ると思う?
Amazonミュージックの字幕をみながらカラオケは出来ると思う?
829名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 00:59:51.24ID:1x/V905q 今はNetflixの時代?Huluユーザの俺は古いんかな?
2019/12/08(日) 00:59:54.47
やっぱりカラオケってあったらあったで楽しいな
2019/12/08(日) 01:09:46.06ID:7YvpQ8CT
2019/12/08(日) 01:14:22.80ID:L/oPF7//
DAMアプリ自体が「マイク非対応」っつって逃げてるからダメだな
BTマイクで繋ごうがエコーとかボリューム連動とか採点もできない
単にカラオケ音源が出るだけのクソアプリ決定
ジョイサウンドがんばれ
棒リモコンをマイクにできるようにな
BTマイクで繋ごうがエコーとかボリューム連動とか採点もできない
単にカラオケ音源が出るだけのクソアプリ決定
ジョイサウンドがんばれ
棒リモコンをマイクにできるようにな
2019/12/08(日) 01:19:49.27
カラオケ20時頃は出来てたぞ
システム障害って何だよ
さっさと直してもう24時間お試し期間増やせよ
何時間もシステム障害とか詐欺だろ
システム障害って何だよ
さっさと直してもう24時間お試し期間増やせよ
何時間もシステム障害とか詐欺だろ
2019/12/08(日) 01:36:12.23ID:BwMp67EV
2019/12/08(日) 01:39:43.05ID:w77h+/IS
>>827
確認して下さってありがとうございます。
確認して下さってありがとうございます。
2019/12/08(日) 01:41:17.92ID:H8PpZcIb
>>818
kodi入れてNAS経由でTS再生で問題無い場合とある場合の動画があって、おま環の問題でもあるようで
、、、ブルーレイISOの再生は問題無いからなぁ
まぁ4K棒が今安いし悩むにしても4k棒買っても大損害までには至らないでしょう
kodi入れてNAS経由でTS再生で問題無い場合とある場合の動画があって、おま環の問題でもあるようで
、、、ブルーレイISOの再生は問題無いからなぁ
まぁ4K棒が今安いし悩むにしても4k棒買っても大損害までには至らないでしょう
2019/12/08(日) 01:41:21.43ID:Hat2edDF
Huluは元は外資だけど、日本のは身売りして日テレの子会社だから
いかにも日本的なケチ臭い運営なのが嫌い。
金曜ロードショー終わらないと配信されないとか、
画質も音質も文句言われにくいギリギリの下のラインで
設備に金かけたくないのがよく見える。
いかにも日本的なケチ臭い運営なのが嫌い。
金曜ロードショー終わらないと配信されないとか、
画質も音質も文句言われにくいギリギリの下のラインで
設備に金かけたくないのがよく見える。
2019/12/08(日) 01:54:55.71ID:o26ZxRkT
2019/12/08(日) 02:39:50.07ID:Uiy1P4dI
2019/12/08(日) 03:19:57.58ID:+Q+VEQWx
>>839
全部挙げると冗長になるので端末名は省くけど
端末7台全部同じアプリ(プレイヤー)でTS再生してるけど
fire 7と4年前のスマホだけインタレ解除されてないような画質とカクつきが起こるんだわ
fire 7(メモリ1GB)がダメでfire 10(メモリ2GB)では問題ないから
単に端末のスペック不足か?って思ったんだけど違うのかな
プレイヤーは変えたくないとすると
4K棒(メモリ1.5GB)でももしかすると厳しいかもしれんね
全部挙げると冗長になるので端末名は省くけど
端末7台全部同じアプリ(プレイヤー)でTS再生してるけど
fire 7と4年前のスマホだけインタレ解除されてないような画質とカクつきが起こるんだわ
fire 7(メモリ1GB)がダメでfire 10(メモリ2GB)では問題ないから
単に端末のスペック不足か?って思ったんだけど違うのかな
プレイヤーは変えたくないとすると
4K棒(メモリ1.5GB)でももしかすると厳しいかもしれんね
2019/12/08(日) 06:56:51.43ID:WnXGWFCj
>>833
ホントこれ
ホントこれ
2019/12/08(日) 07:05:30.95ID:hJ7BDB9A
2019/12/08(日) 07:27:03.93
>>841
多分想像を超えるサーバー過負荷がかかってアクセス不可に陥ったんじゃないかな
まだ復旧しないとか対応遅すぎ
お試しだからまだいいけど既に有料会員になってる人は返金対応か契約期間の延期を訴えた方がいい
多分想像を超えるサーバー過負荷がかかってアクセス不可に陥ったんじゃないかな
まだ復旧しないとか対応遅すぎ
お試しだからまだいいけど既に有料会員になってる人は返金対応か契約期間の延期を訴えた方がいい
2019/12/08(日) 07:31:49.93ID:iPk1oZWm
4k版注文したけど
ネットではヒートシンク必須みたいな感じなんで悩むわ
使って熱すぎたらサイマンポイントで購入予定。ポイント付与はよw
ヒートシンク 冷却フィン アルミ 放熱板 66×21×6mm 接着シート付き ヒートクーリングフィン アルミ二ウム M.2 SSD用
ネットではヒートシンク必須みたいな感じなんで悩むわ
使って熱すぎたらサイマンポイントで購入予定。ポイント付与はよw
ヒートシンク 冷却フィン アルミ 放熱板 66×21×6mm 接着シート付き ヒートクーリングフィン アルミ二ウム M.2 SSD用
845名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 07:41:03.29ID:ICZA1Ncf2019/12/08(日) 07:43:51.42ID:JV91Aby5
2019/12/08(日) 07:49:41.66ID:iPk1oZWm
>>845>>846
firetvstick+ヒートシンクでググると対策ブログ記事が複数出てきて驚いたのよ
firetvstick+ヒートシンクでググると対策ブログ記事が複数出てきて驚いたのよ
2019/12/08(日) 08:03:25.87ID:9DrApGYu
2019/12/08(日) 08:46:17.20ID:asunjIo9
テレビに指すとこ余ってないのでセレクタかレコーダーに指すことになりそうなのだが見るだけならそれでもできるよね?
ダビングしようとは思ってない。
ダビングしようとは思ってない。
2019/12/08(日) 08:51:25.88ID:vc65hA9p
普通に使ってて熱で落ちるようならここの連中が黙って無いはずさ
心配無いでしょ
心配無いでしょ
2019/12/08(日) 08:52:16.49ID:ixRDKfJS
>>849
レコーダーってioが売ってるようなキャプチャーするやつ?
レコーダーってioが売ってるようなキャプチャーするやつ?
2019/12/08(日) 09:25:51.90ID:TzfJ9/JQ
853名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 09:26:03.94ID:/QLca6DG カラオケのやつ
アプリ配布し始めたばかりなんだから一週間くらい大盤振る舞いすればいいのにケチくさいな
アプリ配布し始めたばかりなんだから一週間くらい大盤振る舞いすればいいのにケチくさいな
2019/12/08(日) 09:35:35.78ID:XibdEmIB
cubeは年末年始でこい
2019/12/08(日) 09:59:01.81ID:aqP49h/t
2019/12/08(日) 10:13:12.43ID:f1DKf2hO
Huluは地上波の番組入れるならワンコインにしないと高いな
2019/12/08(日) 10:41:37.67
結局カラオケは無料開放中止ってショボすぎだろ
みんなが一斉に利用するとサーバー過負荷がかかってまたサーバーが落ちるから中止にしたんだろうな
ちゃんと金かけてサーバー増強してからサービスやれよみっともない
みんなが一斉に利用するとサーバー過負荷がかかってまたサーバーが落ちるから中止にしたんだろうな
ちゃんと金かけてサーバー増強してからサービスやれよみっともない
2019/12/08(日) 11:04:05.58ID:tYpkxl+p
2019/12/08(日) 11:24:17.49ID:HTL4oJRR
2k棒昨日届いたけどprimevideoツケッパは夏は厳しい?
アニメとつべ見る程度なら充分と思って買ったんだけど
アニメとつべ見る程度なら充分と思って買ったんだけど
2019/12/08(日) 11:46:54.07ID:iPk1oZWm
>>859
amazonで両面テープ付きほぼ専用ヒートシンクが600円で売ってるよ
アマゾンチョイス製品w
レビューもstick用途ばかり
ヒートシンク 冷却フィン アルミ 放熱板 66×21×6mm 接着シート付き
amazonで両面テープ付きほぼ専用ヒートシンクが600円で売ってるよ
アマゾンチョイス製品w
レビューもstick用途ばかり
ヒートシンク 冷却フィン アルミ 放熱板 66×21×6mm 接着シート付き
2019/12/08(日) 12:07:19.77ID:QzubU77n
2019/12/08(日) 12:31:36.36ID:7U8dy8fp
2019/12/08(日) 12:33:21.11ID:oqQBfTid
この頃TVerの読み込みがかかる
キャッシュ消しても同じだけど何でだろう?
そして知らないうちにスクリーンセイバーがマイフォトの写真になっていた
画面に映されたちょっとエロい画像が・・・
キャッシュ消しても同じだけど何でだろう?
そして知らないうちにスクリーンセイバーがマイフォトの写真になっていた
画面に映されたちょっとエロい画像が・・・
2019/12/08(日) 12:38:07.83ID:BwMp67EV
初代Stickを発売直後から2台使ってるけど熱暴走とかした事無いわ
今は4KStick2本使ってるけどこっちも熱暴走した事無い
今は4KStick2本使ってるけどこっちも熱暴走した事無い
2019/12/08(日) 12:42:45.92ID:ZkPew+0j
5千円前後のシロモノにヒートシンクとかゴテゴテになり過ぎて本末転倒だよ 過保護過ぎだなぁと思うなぁ
年一で新商品出てるシリーズだし ガシガシ使うべきだろ
年一で新商品出てるシリーズだし ガシガシ使うべきだろ
2019/12/08(日) 12:53:25.53ID:w1bGWaJb
温度での暴走は一度閾値を越えるともう閾値がダダ下がりになるから日本の暑さだと予防策は有効
2019/12/08(日) 13:19:03.34ID:DoUTa5BV
クーラーかけてる部屋で使ってるから熱暴走とか起きたことねーなー
おまえら灼熱の部屋で過ごしとるんか?
なんかの修行とかしとるのけ?
おまえら灼熱の部屋で過ごしとるんか?
なんかの修行とかしとるのけ?
2019/12/08(日) 13:20:43.86ID:1LIBhUgK
同じく旧型ですら暴走したことない
2019/12/08(日) 13:36:40.28ID:dteWl1sg
ちょっと不思議な現象に困っている。
テレビのHDMI3入力にFire TV stickを挿している(正確には、HDMI3入力にHDMI切替器を接続し、その1端子にFire TV stickを挿している)。
アレクサに質問して答えの音声が流れると、テレビがHDMI1(ビデオレコーダーが接続されている)に切り替わってしまう。
手動でHDMI3入力にすれば、当然、アレクサの答えの結果(曲目選択等)を見ることができるが、いちいち面倒である。
どうして?
テレビのHDMI3入力にFire TV stickを挿している(正確には、HDMI3入力にHDMI切替器を接続し、その1端子にFire TV stickを挿している)。
アレクサに質問して答えの音声が流れると、テレビがHDMI1(ビデオレコーダーが接続されている)に切り替わってしまう。
手動でHDMI3入力にすれば、当然、アレクサの答えの結果(曲目選択等)を見ることができるが、いちいち面倒である。
どうして?
2019/12/08(日) 13:44:48.63ID:ixRDKfJS
赤外線コントローラーをアレクサに繋いでない?
それがが誤動作してる
それがが誤動作してる
2019/12/08(日) 14:06:53.78ID:dteWl1sg
>>870
アレクサの入力はFire TV Stickの通常のリモコンから。
HDMI切替器使う前は正常だった。HDMI切替器はリモコンで切り替え可能なやつ。
誤動作にしても、テレビの入力をHDMI1に切り替える信号は、どこが出しているんだろう。
Fire TV Stickのリモコン? HDMI切替器? テレビのリモコン?
いやー、わけわからん。
アレクサの入力はFire TV Stickの通常のリモコンから。
HDMI切替器使う前は正常だった。HDMI切替器はリモコンで切り替え可能なやつ。
誤動作にしても、テレビの入力をHDMI1に切り替える信号は、どこが出しているんだろう。
Fire TV Stickのリモコン? HDMI切替器? テレビのリモコン?
いやー、わけわからん。
2019/12/08(日) 14:10:26.73ID:FtZIJpyS
2019/12/08(日) 14:24:47.42ID:w77h+/IS
第2世代のstickを2台使ってます。
夏場は月に1〜2回くらいフリーズしたりして、おそらく原因は熱暴走じゃないかなと考えてます。
ただ抜いて放置すればいいだけなのと、年間で考えても数えるくらいの頻度なのでそこまでは気にしてないです。
夏場は月に1〜2回くらいフリーズしたりして、おそらく原因は熱暴走じゃないかなと考えてます。
ただ抜いて放置すればいいだけなのと、年間で考えても数えるくらいの頻度なのでそこまでは気にしてないです。
2019/12/08(日) 14:41:51.27ID:nIJhhNK/
HDMIセレクターは動作が不安定なものが多い
2019/12/08(日) 14:42:45.43ID:dteWl1sg
>>872
お〜!大正解!
機器のコントロールでTVでFire TVに割り当てる入力選択がHDMI1になってた。
HDMI3に切り替えたらOKでした。いままで設定なんて気にしたことなかった。
感謝です。ありがとう。
お〜!大正解!
機器のコントロールでTVでFire TVに割り当てる入力選択がHDMI1になってた。
HDMI3に切り替えたらOKでした。いままで設定なんて気にしたことなかった。
感謝です。ありがとう。
2019/12/08(日) 14:44:07.01ID:w1bGWaJb
良いって事よ
2019/12/08(日) 14:56:16.06ID:SGGYs0f9
尼レビューで結構ヌルヌル動いてるけど冷えてる間の最初だけなんですか?
2019/12/08(日) 16:10:11.22ID:y22FsH/a
4Kに対応すべくスティックじゃないFireTVもってるんだが、Stick4Kに買い換えて、幸せになれる?
2019/12/08(日) 16:31:33.51ID:sz430RAd
幸せはあなたの心が決める
880名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 16:48:24.28ID:UMh3NsvQ >>878と同じような質問になってしまうが
4KTV持ってないが4Kモデルの方が無印よりはキビキビ動く?
4KTV持ってないが4Kモデルの方が無印よりはキビキビ動く?
2019/12/08(日) 17:03:28.99ID:lnjU6jwh
2019/12/08(日) 17:48:43.81ID:3M1Etmzs
そんな使わないから2K棒
一年色々試してすごい良かったら、
来年のサイバーでCUBE買う
一年色々試してすごい良かったら、
来年のサイバーでCUBE買う
2019/12/08(日) 18:19:36.14ID:tvNa1rbj
2kから4k棒に変えたらBTイヤホンが安定するようになった気がする
884名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 18:27:25.46ID:/QLca6DG2019/12/08(日) 18:48:39.52ID:iPRZUbhQ
2019/12/08(日) 18:50:31.94ID:BwMp67EV
>>885
はい?
はい?
2019/12/08(日) 19:14:38.00ID:eDH6rQ7m
色々とツッコミ介がありそーな。。
2019/12/08(日) 19:18:39.98ID:CWVNDx77
889名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 19:40:42.93ID:nl7dHDur 4k棒が家族に好評だったから2本目は2k棒にしたわ。
2019/12/08(日) 20:18:51.02ID:H8PpZcIb
ズコー!
なんでやねん!
なんでやねん!
2019/12/08(日) 20:53:17.37ID:zNZKPZDt
>>888
中国でガンガンAVの海賊版作られてるが
中国でガンガンAVの海賊版作られてるが
2019/12/08(日) 21:10:16.18ID:c45CFC4l
アンプのオートモードで
ネトフリのアトモスをCUBEで再生すると
アトモスになってくれてるけどな
ネトフリのアトモスをCUBEで再生すると
アトモスになってくれてるけどな
2019/12/08(日) 21:27:44.14ID:022vYur5
安い4kじゃない方のスティックでもiphoneを無料でミラーリングできますか?
2019/12/08(日) 21:30:03.57ID:w1bGWaJb
2019/12/08(日) 21:55:17.58ID:U49MA5PE
2019/12/08(日) 21:56:38.29ID:hJ7BDB9A
>>891
それHDMIでキャプってやってんの?
それHDMIでキャプってやってんの?
2019/12/08(日) 22:05:20.97ID:Ou4fOlNI
のんのんびよりの一話がFireTVのアマプラだと見られないのなんで?
ネトフリでしか見られないようになってるんだが…
スマホだと普通にアマプラで見られるのに
ネトフリでしか見られないようになってるんだが…
スマホだと普通にアマプラで見られるのに
2019/12/08(日) 22:29:36.79ID:50MCcdAm
2019/12/08(日) 22:31:57.75ID:t9u7x1rU
FireTV田舎なのん?
2019/12/09(月) 00:18:13.95ID:l2aafeNK
2019/12/09(月) 06:04:06.76ID:bl+TIKRJ
2k棒買ったけど普通に快適サクサクじゃん
電源の切り方がわかんないけど
電源ボタン押しても長押ししても反応無し
このままつけっぱにするのか?
電源の切り方がわかんないけど
電源ボタン押しても長押ししても反応無し
このままつけっぱにするのか?
902名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/09(月) 06:13:09.07ID:o2njWnLh >>901
YouTubeアプリとかの起動に時間がかかる
電源は勝手にスリープになるから放置でいい
それより設定した時間未操作でスクリーンセーバーになり、その後ブラック画面になるのでテレビの電源を切り忘れる
手動でスリープにするにはホームボタン長押し→スリープ
再起動はホームボタン長押し→設定→端末→再起動
YouTubeアプリとかの起動に時間がかかる
電源は勝手にスリープになるから放置でいい
それより設定した時間未操作でスクリーンセーバーになり、その後ブラック画面になるのでテレビの電源を切り忘れる
手動でスリープにするにはホームボタン長押し→スリープ
再起動はホームボタン長押し→設定→端末→再起動
2019/12/09(月) 06:35:29.67ID:99Ra2zdW
4Kモニターに4K棒接続してUHD映像見れると思ったら見れないのはなぜ
モニター(EL2870U)もHDCP2.2に対応ってメーカーサポートにも書かれてるのに
モニター(EL2870U)もHDCP2.2に対応ってメーカーサポートにも書かれてるのに
2019/12/09(月) 07:30:34.65ID:2DrLK2GZ
>>902
詳しい説明サンキュ!😘
確かにつべの起動に時間かかるけど4kだとこれも早いのか
使ってみて不満出たら次は4k狙おうかな今のとこモッサリってほどじゃないや
それより視聴済みの動画がわかりにくい仕様なのがよっぽどダメだな
詳しい説明サンキュ!😘
確かにつべの起動に時間かかるけど4kだとこれも早いのか
使ってみて不満出たら次は4k狙おうかな今のとこモッサリってほどじゃないや
それより視聴済みの動画がわかりにくい仕様なのがよっぽどダメだな
2019/12/09(月) 08:49:44.30ID:WTLTdar9
2019/12/09(月) 09:39:48.74ID:waPcKNoc
>>904
4Kリモコンには、テレビの電源ボタンと赤外線LEDが仕込まれているのです。だから、貴様の懸念は消え去るのです。もう一個買っとけ。
4Kリモコンには、テレビの電源ボタンと赤外線LEDが仕込まれているのです。だから、貴様の懸念は消え去るのです。もう一個買っとけ。
2019/12/09(月) 10:51:11.07ID:IYSEIEve
来年のサイバーでCUBE半額だろ
それまで2K棒でええやん
それまで2K棒でええやん
2019/12/09(月) 11:08:12.90ID:WTLTdar9
2019/12/09(月) 12:09:47.82ID:gz3+rIpn
プライム未加入でも買う価値ある?
やりたいことはスカパーのオンデマンドをテレビ画面で観たいのと、あとはiphoneと中華アンドロイドタブレットのミラーリング。
動画はスカパー!オンデマンド以外は特に観たいサービスは無い。YouTubeとか観れたらそれで満足
やりたいことはスカパーのオンデマンドをテレビ画面で観たいのと、あとはiphoneと中華アンドロイドタブレットのミラーリング。
動画はスカパー!オンデマンド以外は特に観たいサービスは無い。YouTubeとか観れたらそれで満足
2019/12/09(月) 12:15:43.42ID:ZSPNaWIS
タイトル忘れたんですが、巨乳のソープ嬢が寝盗られる映画のタイトルってなんですか?
2019/12/09(月) 12:17:18.79ID:9WKadEK7
大体どれくらい使うと壊れるん?
2019/12/09(月) 12:20:19.43ID:wCySqisj
つまり4k環境じゃなくても性能的に4k版を買う価値アリってことでOK?
2019/12/09(月) 12:27:05.67ID:P0SoYLgN
2019/12/09(月) 12:45:01.47ID:ip3n6YNK
でもスカパーオンデマンドアプリの出来がアレだから微妙かも
2019/12/09(月) 12:57:16.38ID:gz3+rIpn
>>914
え?微妙なんですか?
現在はスマホやタブレットのスカパー!オンデマンドアプリをChrome castでミラーリングして試聴してる環境で、映像が頻繁止まっり音が出なくなったりで結局は番組の途中でスマホ画面に戻したりしてました。
Fire tvだと直接アプリで観れてミラーリングする必要が無いので多少マシなのかな?と思ってました
今の環境があまりにも不安定なので、それと比べて多少はマシになれば満足できると思うんですが、どうでしょうか?
え?微妙なんですか?
現在はスマホやタブレットのスカパー!オンデマンドアプリをChrome castでミラーリングして試聴してる環境で、映像が頻繁止まっり音が出なくなったりで結局は番組の途中でスマホ画面に戻したりしてました。
Fire tvだと直接アプリで観れてミラーリングする必要が無いので多少マシなのかな?と思ってました
今の環境があまりにも不安定なので、それと比べて多少はマシになれば満足できると思うんですが、どうでしょうか?
916名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/09(月) 13:16:23.18ID:n13D6IPl 大した金額じゃないしプライム未加入でも買う価値は大いにあるよ
無料アプリだけでもYoutube、TVer、GYAO、AbemaTVなんかがあるし
買ってから当初の目的以外のアプリに興味が出てくるという事も結構あるしね
無料アプリだけでもYoutube、TVer、GYAO、AbemaTVなんかがあるし
買ってから当初の目的以外のアプリに興味が出てくるという事も結構あるしね
2019/12/09(月) 13:18:24.60ID:ip3n6YNK
2019/12/09(月) 13:19:25.83ID:637XYwMg
TV付属機能よりは圧倒的に使い勝手がいいらしいのでいいんでね。
2019/12/09(月) 13:47:58.05ID:8de5Weig
PS3から4kステックに乗り換えたけど
ネットフリックスはPS3の方が速かったかな
PS3が優先接続というのもあるかもだけど
ネットフリックスはPS3の方が速かったかな
PS3が優先接続というのもあるかもだけど
2019/12/09(月) 14:39:15.49ID:HiozXUmH
初代のFireTVstickが発売された時から言われてたけどFireTVの最大の利点は圧倒的なコストパフォーマンスでもっと性能の良いメデイアプレーヤーはあるけどそれらは高い
この値段でこの性能は格安だ!でみんな飛び付いた
数年経ってもこの状況は変わってなくて3000円でこの性能はいまだにCP高いよ
安いんだから一回買ってみて使ってみたらいい
これが使えないってならメルカリで売ればいい
まだまだ高値で売れるから
3000円が高いと思う人はそもそもネットワークメディアプレーヤーを買う層ではない
この値段でこの性能は格安だ!でみんな飛び付いた
数年経ってもこの状況は変わってなくて3000円でこの性能はいまだにCP高いよ
安いんだから一回買ってみて使ってみたらいい
これが使えないってならメルカリで売ればいい
まだまだ高値で売れるから
3000円が高いと思う人はそもそもネットワークメディアプレーヤーを買う層ではない
2019/12/09(月) 15:26:42.60ID:5zyv2yGf
2019/12/09(月) 15:43:38.82ID:Bc2MTvuU
>>920
性能的には十分に元を取れる性能してるよね
性能的には十分に元を取れる性能してるよね
2019/12/09(月) 16:00:20.71ID:UGMEiBB9
初歩的な質問で悪いんだけどプライムビデオって1アカウントにつき3端末で使えるって聞いたんだけど
自分のスマホで見た場合検索履歴とか視聴履歴が他の端末の視聴履歴に残ったりするん?
別にエロを見るわけでは無いけど他の人が使う端末に履歴残ったら嫌だなって
自分のスマホで見た場合検索履歴とか視聴履歴が他の端末の視聴履歴に残ったりするん?
別にエロを見るわけでは無いけど他の人が使う端末に履歴残ったら嫌だなって
2019/12/09(月) 16:03:49.21ID:wgKIDsM8
残るよ
アカウント単位で管理されている
アカウント単位で管理されている
2019/12/09(月) 16:05:14.16ID:QKi1geTW
安いんだからと4KとLANアダプタ買おうとしてたけど
ここを読んで我に返って2980円のだけ買うことにしたわ
プライム入ってないけどLANアダプタも含め後で考える
ここを読んで我に返って2980円のだけ買うことにしたわ
プライム入ってないけどLANアダプタも含め後で考える
2019/12/09(月) 16:14:48.95ID:P0E70UZd
いろいろ大変だな
2019/12/09(月) 16:14:52.67ID:LG2tONe1
古事記www
2019/12/09(月) 16:16:19.35ID:UGMEiBB9
929名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/09(月) 16:22:48.59ID:lkL0wswt930名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/09(月) 16:32:03.55ID:lkL0wswt こんなに返金にモヤモヤするなら妹のぶんとかやらなくてよかったわ
931名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/09(月) 16:32:16.80ID:lkL0wswt ごめん出前館のスレと誤爆したw
2019/12/09(月) 16:38:01.89ID:Nlse7gOx
1年持たんかったわ4k
2019/12/09(月) 17:59:37.33ID:cbV59nMJ
>>928
カオスすぎて管理は諦めた
カオスすぎて管理は諦めた
934名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/09(月) 18:03:29.22ID:WNuyfE0b TVerなんで起動時に毎回1度落ちるん?
2019/12/09(月) 18:31:38.11ID:OXgds3In
FIRE TVで定額配信サービスの楽しさを
知ったから感謝してる
知ったから感謝してる
2019/12/09(月) 19:05:25.60ID:lcHNpl7z
>>906
2kと4kのリモコンって違うの?
2kと4kのリモコンって違うの?
2019/12/09(月) 19:07:54.86ID:S9BI+sRH
2019/12/09(月) 19:10:11.68ID:hkmR+kls
2019/12/09(月) 22:59:26.43ID:EyPY1ffd
家で4k棒1個2k棒2個付けてて、4k棒にやっぱり変えたくなって今回のセールで2個買った
余った2k棒をWi-Fiの弱い台所のTVに付けたら(計4台)台所のTVの電源つけただけで電波最強で見ていた隣の部屋の回線速度が弱くなったんだけど、スリープ状態でもWi-Fi探してるん?
余った2k棒をWi-Fiの弱い台所のTVに付けたら(計4台)台所のTVの電源つけただけで電波最強で見ていた隣の部屋の回線速度が弱くなったんだけど、スリープ状態でもWi-Fi探してるん?
2019/12/09(月) 23:59:56.49ID:q/JyodXR
キューブ買ったくせに
ショー5もセールに釣られて買ってしまった
最初から棒にしときゃよかった
ショー5もセールに釣られて買ってしまった
最初から棒にしときゃよかった
2019/12/10(火) 00:26:33.36ID:34FGee+l
4kスティックきて色々してるんだけど、アレクサだけが反応してくれなくて…なんか設定がいるのかな。
2019/12/10(火) 00:41:38.36ID:yaa+mBQj
4KのほうHDR10+に対応してるそうだけど、対応コンテンツあるの?
テレビ対応してるんだけど
テレビ対応してるんだけど
2019/12/10(火) 04:56:34.90ID:0L1u3Rw7
>>941
リモコンのマイクボタン
リモコンのマイクボタン
944名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/10(火) 06:10:08.51ID:Qz9e8JzP 両方買ったけど、この価格差なら4k棒買ったほうがいいな。
2019/12/10(火) 07:03:54.89ID:XAeOFh+I
3000円なら気軽に試せるけど4500円だと躊躇する不思議
2019/12/10(火) 07:06:43.82ID:MFIbi7e1
>>910
こんなの目に入ったら、気になるじゃないか
こんなの目に入ったら、気になるじゃないか
2019/12/10(火) 07:11:22.54ID:t/04xbUu
コジキw
2019/12/10(火) 08:35:50.11ID:sHR0s47r
我が方の4KREGZAにはプライムビデオ、dTVが内蔵してるんだがdTVは1280x720まででFHD表示ができない
4K棒使えばdTVも1920x1080表示ができるようになる
それと4K番組録画中でもネットワークサービスが使えるようになるので必須アイテム
4K棒使えばdTVも1920x1080表示ができるようになる
それと4K番組録画中でもネットワークサービスが使えるようになるので必須アイテム
2019/12/10(火) 09:05:34.20ID:nZQhX/Rs
950名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/10(火) 12:56:21.75ID:ttTpjags 新型は当分、先かなー?
Bluetoothのオーディオコーデックを高音質にして欲しい
Bluetoothのオーディオコーデックを高音質にして欲しい
2019/12/10(火) 13:45:30.15ID:LtxI+PwK
しょせんBTですよ
2019/12/10(火) 14:00:09.94ID:Y3rJSnkP
新型出るんじゃない?
来年の10月頃はサイクル的に新型出るでしょう
来年の10月頃はサイクル的に新型出るでしょう
2019/12/10(火) 15:11:34.73ID:ffXi2Ck8
アプリの詳細見るとデフォルト起動って項目あるんだけどこれってどこかで設定出来ないのかな
本体起動したら指定のアプリが起動してほしいんだよね
本体起動したら指定のアプリが起動してほしいんだよね
2019/12/10(火) 15:11:40.90ID:pN2OEgRg
届いた初期状態のFireTVStickでミラキャスしたら近所にWifiで実名晒してたw
amazonアカウントから端末名を変えれば良いんだけど、ちょっとしたトラップだったわ
しかも近所にanycast使ってる人いた
amazonアカウントから端末名を変えれば良いんだけど、ちょっとしたトラップだったわ
しかも近所にanycast使ってる人いた
2019/12/10(火) 16:42:23.53ID:fYs6OCyB
ホテルとか別室の人の実名FireTVが出てくることあるね
届いたら端末名を変えるの必須よな
届いたら端末名を変えるの必須よな
2019/12/10(火) 16:47:08.86ID:N8XO5Drz
>>955
発送後であれば、届く前でもアカウントサービスの端末の管理(だっけ?)から端末名を変更できたはず
発送後であれば、届く前でもアカウントサービスの端末の管理(だっけ?)から端末名を変更できたはず
2019/12/10(火) 17:21:55.93ID:XqQLE5Vj
まだ2nd箱だけど、DAZNの起動が遅くなってきた
他に不満がないしイーサー使いたいからもう少し延長だな
他に不満がないしイーサー使いたいからもう少し延長だな
2019/12/10(火) 17:29:20.03ID:J2DJnipX
2019/12/10(火) 17:31:19.77ID:f+16Ctzh
まじかw
カーナビに挿してyoutubeでグラビアアイドル見てニヤニヤしてたんだけど
カーナビに挿してyoutubeでグラビアアイドル見てニヤニヤしてたんだけど
2019/12/10(火) 17:59:54.94ID:2JZMz5OD
むしろ名前くらいドヤ顔で晒すくらいの気概で挑め
2019/12/10(火) 18:10:09.26ID:bYJt6Rg9
パクとかキムとかだと恥ずかしいんだろうな
2019/12/10(火) 20:55:31.65ID:lMufqTgI
持ってる全てのFire端末が本名丸出しでワロタw
今から変える
今から変える
2019/12/10(火) 21:18:50.65ID:GqlRXfFV
こんな所にもウヨウヨ湧くんか
2019/12/10(火) 22:40:12.91ID:jUn1QmN3
PS4で良いかと買わんかった...
2019/12/10(火) 22:50:51.92ID:sHR0s47r
echo 2個変えば安くなったんだな
失敗した
失敗した
966名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/10(火) 22:56:18.86ID:TJmTP+lf >>956
ありがと。早速変えたわ
ありがと。早速変えたわ
2019/12/11(水) 00:23:22.07ID:dYzaoVuH
念のため今更チェックしたけど
本名で表示されてなくて一安心w
本名で表示されてなくて一安心w
2019/12/11(水) 02:27:22.74ID:qgxlZozg
>>910
スレが落ちる直前に毎回聞いてほしい台詞w
スレが落ちる直前に毎回聞いてほしい台詞w
2019/12/11(水) 08:32:10.07ID:H0dwxF0n
4K買った
お気に入りのメディアプレイヤーをインストールして
SMB経由で録画PCの大量TSファイル再生もサクサク♪
シークし辛くて辟易してたWD TV Liveをついに手放す時がきたようだ
買ってよかったしばらく遊べそう
お気に入りのメディアプレイヤーをインストールして
SMB経由で録画PCの大量TSファイル再生もサクサク♪
シークし辛くて辟易してたWD TV Liveをついに手放す時がきたようだ
買ってよかったしばらく遊べそう
970名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/11(水) 09:26:01.24ID:/C5p46w/ >>964
PS4よりFireTVstickのほうが圧倒的に使えるアプリが多いよ
特にAbemaTV、TVer、GYAOの3大無料アプリがあるのが大きい
あと消費電力が少なくテレビの電源を切ると自動的にスリープになるのでPS4より気軽に使いやすい
PS4よりFireTVstickのほうが圧倒的に使えるアプリが多いよ
特にAbemaTV、TVer、GYAOの3大無料アプリがあるのが大きい
あと消費電力が少なくテレビの電源を切ると自動的にスリープになるのでPS4より気軽に使いやすい
2019/12/11(水) 10:02:33.41ID:HfowTFWw
菱形をTVに直挿しではなく延長アダプタ使ってHDMIケーブルで接続してるんだけど
直挿しじゃないと不具合でるのかな?
直挿しじゃないと不具合でるのかな?
972名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/11(水) 10:09:49.15ID:wdD2L7vo2019/12/11(水) 10:14:45.06ID:iucbA7M2
俺もPS4持ってるけどテレビでabemaTV見たくて4K棒買った、まだ届いてないけど
あと4Kyoutubeを直ぐ見れることに期待してるんだが使い勝手どうだろう⁉
あと4Kyoutubeを直ぐ見れることに期待してるんだが使い勝手どうだろう⁉
2019/12/11(水) 12:54:26.36ID:2jchsFNG
ネットTVを解約してチューナー録画と先週末から4K棒で暇潰し
これで十分だわ
これで十分だわ
2019/12/11(水) 13:17:46.70ID:ex5Hay66
4K棒でラジコ再生するにはどうしたらいいの?
2019/12/11(水) 14:58:00.05ID:33Q1z5Dz
次のプライムデーではcube半額お願いします
2019/12/11(水) 15:13:12.17ID:3/vC5bkV
abemaはピーチちゃんねる、とか妄想マンデーがあった頃はよく見てたけど
終わってからはほとんど見てないな
終わってからはほとんど見てないな
2019/12/11(水) 15:32:47.53ID:UGNy8cLx
4k棒にAirReceiver入れてXperiaXZ1cでchromeの動画ミラーリングしてみたけどややカクつきますがそんなもんなのかな
2019/12/11(水) 15:38:19.90ID:jCfiVHcu
>>978
iphoneはそんなことないがchromeキャストは微妙みたいだね。音が出なかったり
iphoneはそんなことないがchromeキャストは微妙みたいだね。音が出なかったり
2019/12/11(水) 16:42:06.79ID:kOw8WDC0
>>978
AirReceiverじゃなく純正のミラーリングは?
AirReceiverじゃなく純正のミラーリングは?
2019/12/11(水) 16:58:17.45ID:T2R0rWge
2019/12/11(水) 17:07:34.69ID:K6wMSvdk
2019/12/11(水) 17:30:37.96ID:ex5Hay66
>>981
番組表や番組情報が見られるアプリはやっぱりないんですね
一応myTUNERというアプリは入れてるんですけど
地元のコミュニティ局は聴けるけど東京FMなどが聴けないです
今回のセールでecho追加したんですけどAlexaでradikoの再生はできます
TVをつける必要がないので再生だけならechoですね
番組表や番組情報が見られるアプリはやっぱりないんですね
一応myTUNERというアプリは入れてるんですけど
地元のコミュニティ局は聴けるけど東京FMなどが聴けないです
今回のセールでecho追加したんですけどAlexaでradikoの再生はできます
TVをつける必要がないので再生だけならechoですね
2019/12/11(水) 17:36:10.86ID:UGNy8cLx
985名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/11(水) 17:51:22.28ID:zBkXy3DP2019/12/11(水) 18:22:18.79ID:ihzz9ncH
2019/12/11(水) 18:30:46.62ID:SYWCVqQu
4k棒とキューブの両方持ってるけど
プライムビデオやネトフリを見たりするだけなら
棒で十分だな
PC経由でステレオ出力の動画は
アンプのバーチャルサラウンドで
後ろからも音出るけど
棒のステレオだと何故か後ろやセンターから
音でない何でだろう
プライムビデオやネトフリを見たりするだけなら
棒で十分だな
PC経由でステレオ出力の動画は
アンプのバーチャルサラウンドで
後ろからも音出るけど
棒のステレオだと何故か後ろやセンターから
音でない何でだろう
2019/12/11(水) 19:22:46.58ID:PYGgL9oM
普通の棒買ったんだけど差してもなんも反応がなくって焦ったぜ!
2019/12/11(水) 19:28:44.51ID:H0dwxF0n
>>972
BS Player
VLCをはじめ20以上のメディアプレイヤーを試したけど
・音声オフセット調整
・再生速度調整
・シークのしやすさ
・SMBファイルのスキャンの速さ
・アプリの動作
・ジェスチャーによる明るさ・音量・シーク調整
全てにおいてコレ一択なぐらい使いやすくて気に入ってる
入れるバージョン間違うと不具合あるから要注意
4Kに入れるのはv1.30.195が最適
BS Player
VLCをはじめ20以上のメディアプレイヤーを試したけど
・音声オフセット調整
・再生速度調整
・シークのしやすさ
・SMBファイルのスキャンの速さ
・アプリの動作
・ジェスチャーによる明るさ・音量・シーク調整
全てにおいてコレ一択なぐらい使いやすくて気に入ってる
入れるバージョン間違うと不具合あるから要注意
4Kに入れるのはv1.30.195が最適
2019/12/11(水) 20:02:14.91ID:8Mqn09qe
>>978
キャストはやっぱChromecastが一番楽だし安定してるから併用してる
キャストはやっぱChromecastが一番楽だし安定してるから併用してる
2019/12/11(水) 20:22:39.31ID:Xscc7n65
2017年4月に2K棒買って
最近フリーズや再起動、あげくに勝手に初期化されて再設定させられるなんて症状が出てた
購入当初からヒートシンクはつけてた
日曜に4Kの注文して交換サクサクさっくんちょだ\( 'ω')/
最近フリーズや再起動、あげくに勝手に初期化されて再設定させられるなんて症状が出てた
購入当初からヒートシンクはつけてた
日曜に4Kの注文して交換サクサクさっくんちょだ\( 'ω')/
2019/12/11(水) 21:04:08.22ID:q6tG6J43
>>970
アベマとGyaOはあまり見ないのです...
アベマとGyaOはあまり見ないのです...
2019/12/11(水) 21:35:56.24ID:3/vC5bkV
2019/12/11(水) 21:38:54.29ID:K6wMSvdk
Gyaoは画質悪い気がする
2019/12/11(水) 22:07:45.27ID:RjaSayEa
GyaOは映画はB級しか配信してないのがな
大田上田観る為にアプリ入れてるけど
大田上田観る為にアプリ入れてるけど
2019/12/11(水) 22:12:08.91ID:gYePnrFs
アメーバは賞金首が大好きだったが
終わってしまったぽい
終わってしまったぽい
2019/12/11(水) 23:59:05.55ID:PXPCBg5d
GYAOはたまにインターレース残ったままの番組がある
2019/12/12(木) 01:16:45.95ID:DyV9TwXs
次スレ
2019/12/12(木) 06:30:17.31ID:u2fpIzg8
馬
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 06:30:54.15ID:u2fpIzg8 【尼】 FireTV Stick 30本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1576099782/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1576099782/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 0時間 2分 54秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 0時間 2分 54秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★4 [尺アジ★]
- 【悲報】「1000円弱って、いくらくらい?」若者「1050円とか1100円」→百田尚樹「私には彼は普通弱の頭に見える」 [733893279]
- 国民の83%が第二次日中戦争を支持、ニュー速愛国保守「平和ボケ治療に最適だ。他国で戦争できるボーナスタイムだ」 [819729701]
- 【悲報】外務副大臣、高市有事の責任を立憲に押し付ける読売のニュースを無言でポスト [834922174]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- 【悲報】結局「格好いい」戦争アニメがネトウヨを増やしただけという現実🥺 [616817505]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
