▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。
▼質問する前に
・専門用語や、TaskerをGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。
▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない
※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。
▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問
▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。
▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・質問者はTaskerについて検討した上で理由があり、質問しています。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。
▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」23本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1546400281/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」24本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1555031661/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」25本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566579444/
◆>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
◆>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
探検
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」26本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/15(火) 01:15:19.37ID:jShtsovc
2019/10/21(月) 19:08:31.07ID:ce9wjnCH
>>82
そんなに少ないのか。スレの人数ですぐあぼーんになっちゃうじゃん
そんなに少ないのか。スレの人数ですぐあぼーんになっちゃうじゃん
2019/10/21(月) 19:23:43.94ID:/RCoV6tk
>>83
以外に少ないな
以外に少ないな
2019/10/21(月) 19:52:51.49ID:doWIcuuD
15じゃなかったっけ
2019/10/22(火) 06:56:37.94ID:n2L31cBF
アプリ1を起動した後にアプリ2を起動するようなバッチ処理が出来るアプリありますか?
トリガーやイベントで起動ではなく、また常駐型でもない物も探していますが見つからないです。
トリガーやイベントで起動ではなく、また常駐型でもない物も探していますが見つからないです。
2019/10/22(火) 07:17:23.89ID:wxOYfXzY
>>86
常駐せずにどうやって認識するの?
常駐せずにどうやって認識するの?
2019/10/22(火) 08:27:14.11ID:n2L31cBF
>>87
アプリ1の後2を実行するだけなので、トリガーは必要なく、人間が起動指示を出して行いたいです
アプリ1の後2を実行するだけなので、トリガーは必要なく、人間が起動指示を出して行いたいです
2019/10/22(火) 09:28:08.51ID:fUeC9UD/
日本語で
2019/10/22(火) 09:36:31.31ID:ye3Y5VQ3
2019/10/22(火) 10:01:21.72ID:i+6nbjlo
>>86
自動化以外だとこれでもできた気がす
アプリアシスト
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.west_hino.app_assist
自動化以外だとこれでもできた気がす
アプリアシスト
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.west_hino.app_assist
2019/10/22(火) 10:24:11.37ID:VtaK0+5d
2019/10/22(火) 10:24:51.97ID:VtaK0+5d
2019/10/22(火) 16:04:15.52ID:B63NmwSH
2019/10/22(火) 16:18:23.29ID:i+6nbjlo
2019/10/22(火) 17:43:16.73ID:VtaK0+5d
2019/10/22(火) 17:45:56.13ID:i+6nbjlo
2019/10/22(火) 21:16:56.24ID:n2L31cBF
2019/10/22(火) 21:56:09.86ID:aHkx5ghg
そこはお前速度違反すんなよ
2019/10/22(火) 22:16:23.01ID:Pw2QwocD
こんなクレクレスレさっさと潰せよw
2019/10/22(火) 22:32:52.57ID:i+6nbjlo
>>98
すまん。分からんw
すまん。分からんw
2019/10/22(火) 22:40:53.48ID:MEyrZb/x
そもそも速度違反だし常駐して問題あるゴミスマホ使うお前が全て悪い
2019/10/22(火) 23:02:37.93ID:i+6nbjlo
まあまあ
2019/10/23(水) 01:38:44.56ID:Wuf4fJn8
アプリごとに使用するブラウザを自動的に切り換えるアプリはありませんか?例えば、GoogleマップでURLを開くのはChromeで、chmateのリンクを開く時はfirefoxで表示という。
105名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 01:42:45.30ID:RH9oTkV8106211
2019/10/23(水) 01:50:07.55ID:TIr3B7OW2019/10/23(水) 03:11:41.33ID:Wuf4fJn8
2019/10/23(水) 05:34:38.85ID:qcefkg60
メモ帳アプリでワード検索した時に強調表示してくれるやつない?
2019/10/23(水) 05:50:41.83ID:gc8DQHGx
>>108
あるある
あるある
2019/10/23(水) 06:16:10.47ID:qcefkg60
ありがと見つかったわ
2019/10/23(水) 06:32:34.51ID:gc8DQHGx
2019/10/23(水) 09:17:54.13ID:l5LMG0eq
なにが楽しいのそれ
2019/10/23(水) 11:04:25.55ID:ot5EbSwu
宜しくお願いします
動画と音楽を両方使えて
無料で広告無しのアプリでオススメって無いでしょうか?
以前はLISMOを愛用していたのですが…
今は「マイプレイヤー」と言うアプリを使っているのですが
動画の画面が暗くて困っています
仕事中なのでお礼は遅くなりますが何卒お願い致します
動画と音楽を両方使えて
無料で広告無しのアプリでオススメって無いでしょうか?
以前はLISMOを愛用していたのですが…
今は「マイプレイヤー」と言うアプリを使っているのですが
動画の画面が暗くて困っています
仕事中なのでお礼は遅くなりますが何卒お願い致します
2019/10/23(水) 11:08:21.72ID:gc8DQHGx
2019/10/23(水) 11:10:03.93ID:ot5EbSwu
2019/10/23(水) 11:15:42.80ID:/z+BLoFF
>>115
スマイルアップは可能なんだ
スマイルアップは可能なんだ
2019/10/23(水) 11:17:35.86ID:ot5EbSwu
>>116
げへ
げへ
2019/10/23(水) 11:31:23.13ID:CAUxkRz9
VLCでいんじゃね
知らんけど
知らんけど
2019/10/23(水) 11:42:17.26ID:ot5EbSwu
2019/10/23(水) 14:04:29.53ID:ylJZRX+c
仕事アピールしている割にはレスポンス早すぎw
121名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 14:06:13.02ID:3frWjJpk Aquos eaを持っています。電話録音できるフリーの操作が簡単なアプリを紹介してください。
2019/10/23(水) 14:56:07.31ID:ot5EbSwu
2019/10/23(水) 15:07:19.37ID:l07t29aJ
自宅警備サボんなよ!
124名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 16:24:47.94ID:zuaMJa4W 指定した複数の動画を一括で手ブレ補正できるアプリありませんか?
Googleフォトのスタビライズでもいいんですが、一括で処理できないのでそういうアプリを探しています
Googleフォトのスタビライズでもいいんですが、一括で処理できないのでそういうアプリを探しています
2019/10/23(水) 17:18:57.14ID:cbW0tqAX
無料有料は関係なく、5chでIDが“ 変わらない ”VPNアプリを探してます
今まで使ったことがある有料アプリはノートンとNordVPNで接続はwifiです
モバイルデータ通信だとVPNアプリに繋がらなかったり5bhMate自体に繋がらなかったりです
IDがコロコロ変わってしまうから自演みたいで困ってるのですが何か良いアプリもしくは方法はないですか?
今まで使ったことがある有料アプリはノートンとNordVPNで接続はwifiです
モバイルデータ通信だとVPNアプリに繋がらなかったり5bhMate自体に繋がらなかったりです
IDがコロコロ変わってしまうから自演みたいで困ってるのですが何か良いアプリもしくは方法はないですか?
126125
2019/10/23(水) 17:28:51.38ID:cbW0tqAX VPNアプリを使うのはワッチョイ板に居るからです
IDは変わらなくていいんだけどニックネームだけ隠したいからです
IDは変わらなくていいんだけどニックネームだけ隠したいからです
127名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 17:52:24.70ID:zuaMJa4W >>125
VPNアプリとは違う(Android標準使えばいい)けど、「マイIP」とかどう?
VPNアプリとは違う(Android標準使えばいい)けど、「マイIP」とかどう?
2019/10/23(水) 18:33:20.08ID:OTjPkARm
静止画にモーションつけて動画にするアプリを教えろくだはい
2019/10/23(水) 20:11:45.03ID:oOM4DkH4
2019/10/24(木) 03:24:18.28ID:M5mjAsPM
shellのwm sizeで解像度を縦横無視して設定できますが、中央固定になってしまいます
位置を下固定にできるようなアプリありませんか?
位置を下固定にできるようなアプリありませんか?
2019/10/24(木) 03:26:50.43ID:4JBJubGt
共有先をカスタマイズできるアプリあります?
ごちゃごちゃしてて使いにくくて
ごちゃごちゃしてて使いにくくて
2019/10/24(木) 03:43:28.75ID:UyT9zibz
2019/10/24(木) 10:27:28.85ID:uH4vPmJZ
Sharedr使ってるけどkiwiブラウザで画像あげようとすると(うpろだ等)エラーメッセージが出る
Sharedr便利だから使いたいけど解決方法はあるのかな
訳したやつ↓
「Sharedrなどのサードパーティの共有置換アプリを使用すると、画像や動画などのファイルの共有が機能しない場合があります。」
Sharedr便利だから使いたいけど解決方法はあるのかな
訳したやつ↓
「Sharedrなどのサードパーティの共有置換アプリを使用すると、画像や動画などのファイルの共有が機能しない場合があります。」
2019/10/24(木) 11:30:04.43ID:4JBJubGt
>>133
これって標準アプリにできます?
これって標準アプリにできます?
2019/10/24(木) 12:44:09.34ID:mrm+dMsF
長押しでバックグラウンドでタブを開くアプリどんなんのがあります?
yuzu、habit、sleipnir、smooz以外にある?
yuzu、habit、sleipnir、smooz以外にある?
2019/10/24(木) 12:49:47.68ID:4JBJubGt
smoozはダークモードがないから論外
2019/10/24(木) 14:57:46.00ID:0FljUWkz
>>136
クローム
クローム
2019/10/24(木) 20:46:10.23ID:4JBJubGt
>>138
できないです
できないです
2019/10/24(木) 21:05:51.16ID:R8hSaryk
長押ししたときのメニューで可能ってこと?それとも長押しのみで?
2019/10/24(木) 22:57:28.23ID:phegtOf2
挙げてるブラウザ的に長押しのみでバックグラウンドで開くってことちゃうかな
ワイもおんなじ機能探してその4つにたどり着いたし
今はプニルとyuzu使ってるが他にあるなら知りたいな
ワイもおんなじ機能探してその4つにたどり着いたし
今はプニルとyuzu使ってるが他にあるなら知りたいな
142名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 23:12:31.97ID:MgSaa7r7 初Androidなんだが、使ってる内に動作が重くなってよく聞くんだけどタスクキル以外で何かいいアプリあります?
2019/10/25(金) 23:23:23.49ID:3G2RqcVY
>>142
初期化
初期化
2019/10/25(金) 23:27:23.44ID:TNVE5s+y
>>142
初期化するといいよ
初期化するといいよ
2019/10/26(土) 00:10:37.01ID:CXI3xc2N
>>142
手っ取り早いのは電源落として再起動
もう少し対策らしいことするなら不要なアプリを削除するとか、バックグラウンドの動作を止めるとかだけど
>使ってる内に動作が重く
ってのは、基本的に避けられないと思った方がいい。後は程度の問題
手っ取り早いのは電源落として再起動
もう少し対策らしいことするなら不要なアプリを削除するとか、バックグラウンドの動作を止めるとかだけど
>使ってる内に動作が重く
ってのは、基本的に避けられないと思った方がいい。後は程度の問題
2019/10/26(土) 00:15:33.73ID:dJchCvfe
程度が軽いってだけかもしれないが使ってるうちに動作が重くなるなんてこと経験ないな
2chMate 0.8.10.54/Sony/SOV36/9/DR
2chMate 0.8.10.54/Sony/SOV36/9/DR
2019/10/26(土) 02:05:43.24ID:xulul1MA
>>142
そういった課題に対して、何らかのアプリをインストールして解決を図ろうとする考え方は改めた方がいい
そういった課題に対して、何らかのアプリをインストールして解決を図ろうとする考え方は改めた方がいい
2019/10/26(土) 02:13:52.91ID:vl6znKc4
まっさら初期化するんじゃなくある程度環境構築したらHeliumで保存
149名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 08:21:48.55ID:3W5775m2 メモリ解放とかあるアプリは意味ないのか
こまめに再起動するしかないですか
こまめに再起動するしかないですか
150名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 09:48:51.44ID:GVAq/8JF2019/10/26(土) 09:53:25.93ID:1Yoxdav6
常駐アプリがちょくちょくキルされる
152名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 11:48:47.93ID:zINtWzbL >>142ですが、Clean Masterというアプリでメモリ解放〜とかやってましたが無意味でしたか!
今頃のAndroidは遅くなることはないと言う人もいれば、遅くなることは避けられないと言う人もいるんで難しいですね
心配ならiPhone使えと言われそうですが、もうiPhoneには戻りたくないんで取り敢えずこまめにタスクキルと不要アプリはアンインストールします。
今頃のAndroidは遅くなることはないと言う人もいれば、遅くなることは避けられないと言う人もいるんで難しいですね
心配ならiPhone使えと言われそうですが、もうiPhoneには戻りたくないんで取り敢えずこまめにタスクキルと不要アプリはアンインストールします。
2019/10/26(土) 16:40:20.89ID:rfT67glY
メモリ管理がよくなったというよりは動作していないプログラムを自動的にすぐに
停止するようになったのでユーザが意識してアプリを停止する必要がなく
なったって感じ
昔のAndroidはメモリが許す限りアプリを起動して、メモリが足りなくなったら
使っていなさそうなアプリを停止してメモリを開放していたのが、現在では
電源の最適化で非対象になっているアプリ以外は、画面表示をやめた場合
(別アプリへの切り替えとか)、あまり長くない時間を待ってアプリ自体を
終了しているのでメモリを圧迫しにくくなっている
なのでメモリ関係で遅くなったり常駐アプリがちょくちょく終了されているって
場合には、表示を行っているアプリ+常駐しているアプリが使用しているメモリの
容量が、搭載されているメモリの容量を超えている可能性が高い
特にゲームの類はベラボーにメモリを使用するものも多いので、ゲームを
しょっちゅうやる人はメモリ容量の多いスマホを選んだほうがよいと思う
まぁアプリのバグでメモリ食いつぶしている事もあるかもしれないけど
停止するようになったのでユーザが意識してアプリを停止する必要がなく
なったって感じ
昔のAndroidはメモリが許す限りアプリを起動して、メモリが足りなくなったら
使っていなさそうなアプリを停止してメモリを開放していたのが、現在では
電源の最適化で非対象になっているアプリ以外は、画面表示をやめた場合
(別アプリへの切り替えとか)、あまり長くない時間を待ってアプリ自体を
終了しているのでメモリを圧迫しにくくなっている
なのでメモリ関係で遅くなったり常駐アプリがちょくちょく終了されているって
場合には、表示を行っているアプリ+常駐しているアプリが使用しているメモリの
容量が、搭載されているメモリの容量を超えている可能性が高い
特にゲームの類はベラボーにメモリを使用するものも多いので、ゲームを
しょっちゅうやる人はメモリ容量の多いスマホを選んだほうがよいと思う
まぁアプリのバグでメモリ食いつぶしている事もあるかもしれないけど
154名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 02:42:47.42ID:KlBUStLl 赤外線リモコンアプリってありますか?
2019/10/27(日) 02:56:43.93ID:FKtoiA9T
2019/10/27(日) 02:58:31.16ID:HHurXBNH
標準ブラウザの変更画面をすぐ開いてくれるアプリありませんか?
2019/10/27(日) 07:43:38.34ID:u1TfAKS6
2019/10/27(日) 08:14:40.98ID:e0ZdlZIL
>>157
ここはなんのためのスレなんだよ
ここはなんのためのスレなんだよ
2019/10/27(日) 11:30:54.03ID:QDeMas7e
2019/10/27(日) 11:38:17.89ID:cp4jLqlR
鏡落ちましたよ
2019/10/27(日) 11:43:22.50ID:usEcqkeW
あるある
言い返せない時は「ブーメラン」とか言っちゃうヤツ
そして煽ってるつもりが動揺が隠せずwwwを多様しちゃうヤツ
言い返せない時は「ブーメラン」とか言っちゃうヤツ
そして煽ってるつもりが動揺が隠せずwwwを多様しちゃうヤツ
2019/10/27(日) 11:44:53.12ID:usEcqkeW
追記
そいつは何故か日本語が出来る非日本人なんだよね
不・思・議
そいつは何故か日本語が出来る非日本人なんだよね
不・思・議
2019/10/27(日) 12:28:47.95ID:KOHeiZHG
ehviewerみたいな感じでhitomiからダウンロードできるようなのないですか
2019/10/27(日) 13:04:02.76ID:05YzB+8R
指紋認証を保存しておくアプリとかないですか?
ロックをなしにすると消えてしまうんですが
ロックをなしにすると消えてしまうんですが
2019/10/27(日) 13:11:33.04ID:ngaMN3K7
ストーリーは女子学生が妊娠したり征服される快感みたいなこと言っているADV+バトル要素のあるRPGアプリを探しています
一年程度は続いていると思われyoutubeの広告で見たのですがDL出来ませんでした
一年程度は続いていると思われyoutubeの広告で見たのですがDL出来ませんでした
2019/10/27(日) 13:11:57.44ID:ngaMN3K7
↑そのときは
2019/10/27(日) 13:18:22.01ID:usEcqkeW
>>165
SAKURA
SAKURA
2019/10/27(日) 14:00:50.48ID:lLtLAFtV
>>159
恥ずかしいな
恥ずかしいな
2019/10/27(日) 16:07:44.81ID:jFCbM3kg
ギャラリーアプリを探しています
・アスペクト比固定でクロップできる
・スワイプ左右で前後の画像表示、上か下でフォルダに戻る
・gifを表示すると自動で動く
よろしくお願いします
・アスペクト比固定でクロップできる
・スワイプ左右で前後の画像表示、上か下でフォルダに戻る
・gifを表示すると自動で動く
よろしくお願いします
170名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 16:37:01.79ID:bNULQm1D >>159
誰もお前を必要としてないから消えていいよ
誰もお前を必要としてないから消えていいよ
171名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 07:40:52.36ID:fItoZsW+ android単体で出来る留守電アプリはありませんか?
外のサーバーに電話メッセージを保存せずに
自分のandroidoのみで、受話・録音・
再生出来るアプリはないですか?
外のサーバーに電話メッセージを保存せずに
自分のandroidoのみで、受話・録音・
再生出来るアプリはないですか?
2019/10/29(火) 01:29:41.07ID:ATJPAucQ
片手操作補助アプリ、昔のPieコントローラーのようなエッジから出すタイプのもので、画面縮小タイプではないもの
サムスンのone hand operationっていうのが評判いいみたいだけど、挙動的にはそんな感じ(サムスン端末じゃないので起動不可)
小型軽量のフラグシップモデル出てほしい…
サムスンのone hand operationっていうのが評判いいみたいだけど、挙動的にはそんな感じ(サムスン端末じゃないので起動不可)
小型軽量のフラグシップモデル出てほしい…
2019/10/29(火) 17:13:02.00ID:Vl3fF8D0
>>169
シンプルギャラリー
シンプルギャラリー
2019/10/29(火) 21:15:59.88ID:Tm3Ky78s
>>170
IDコロコロで顔真っ赤にして自演する恥知らずはもっと要らない
IDコロコロで顔真っ赤にして自演する恥知らずはもっと要らない
2019/10/29(火) 21:20:05.93ID:vAeF/Lf2
ゾウさんはもっと好きです
2019/10/30(水) 00:03:40.89ID:XmVkThG0
>>175
最近見ないな
最近見ないな
2019/10/30(水) 03:59:06.87ID:gyssUMEu
動画圧縮アプリを探しています
解像度とビットレートだけでなく
オーディオも一緒に圧縮出来る物を探しています
具体的には10MB位の動画ファイルを2MB以下に圧縮したいです
今のところパンダ動画圧縮&共有というアプリが理想に近いのですが
オーディオの圧縮が設定出来ず動画が酷く汚くなってしまいます
何卒宜しくお願い致します
解像度とビットレートだけでなく
オーディオも一緒に圧縮出来る物を探しています
具体的には10MB位の動画ファイルを2MB以下に圧縮したいです
今のところパンダ動画圧縮&共有というアプリが理想に近いのですが
オーディオの圧縮が設定出来ず動画が酷く汚くなってしまいます
何卒宜しくお願い致します
2019/10/30(水) 08:19:16.66ID:YXhGqQUx
Android6のXperiaから9のXperiaにしたら今まであった機能や仕様が変わって困ってます
3点あります
・本体ストレージに保存した様々なデータをまとめてSDカードへ移動する機能がなくなったのでアプリで対応したい
・時計の表示位置が画面上部右端から左端に移動されて煩わしい
systemUIというアプリで左端から消すことは出来たが右側に表示する機能はこのアプリでは一部GALAXYでないとダメらしく、Xperiaでは設定項目が消されているため右端に表示できるアプリが欲しい
・液晶から有機ELになったので青白い白の眩しさが失われてしまった
本体のホワイトバランス設定以外に白の色味や色のコントラストを濃く出来るような調節アプリを探している
ご存知の方おりましたらご教示お願いします
3点あります
・本体ストレージに保存した様々なデータをまとめてSDカードへ移動する機能がなくなったのでアプリで対応したい
・時計の表示位置が画面上部右端から左端に移動されて煩わしい
systemUIというアプリで左端から消すことは出来たが右側に表示する機能はこのアプリでは一部GALAXYでないとダメらしく、Xperiaでは設定項目が消されているため右端に表示できるアプリが欲しい
・液晶から有機ELになったので青白い白の眩しさが失われてしまった
本体のホワイトバランス設定以外に白の色味や色のコントラストを濃く出来るような調節アプリを探している
ご存知の方おりましたらご教示お願いします
2019/10/30(水) 11:21:12.17ID:oueaj436
例えば5MBのテキストファイル開いて
その中の1MBくらいをコビーして
別のテキストファイルに貼り付けって出来る?
Pixel 3a使ってる
その中の1MBくらいをコビーして
別のテキストファイルに貼り付けって出来る?
Pixel 3a使ってる
2019/10/30(水) 14:13:39.11ID:lp6o/az5
2019/10/30(水) 16:02:42.48ID:L5JkjKIb
二画面で左右比較しながら編集できるテキストエディタがあったら教えて下さい
ひとつ見つけたんですが既存ファイルが開けない上に保存できないものだったので、、、
ひとつ見つけたんですが既存ファイルが開けない上に保存できないものだったので、、、
2019/10/30(水) 16:12:32.04ID:dvnqddWX
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 [蚤の市★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★2 [BFU★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… [BFU★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★7 [おっさん友の会★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★3 [ぐれ★]
- 高市早苗「つい言い過ぎた」公邸で一人ひきこもる😲 [861717324]
- 【高市有事】牛肉の対中輸出再開協議が中止wwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【👊専】ロケット🚀👊😅👊🚀パーンチww🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪
- 日本人、ついに気づく「あれ、日本が対中国で取れる対抗措置ってなくない…?」 [931948549]
- 【悲報】ネトウヨ「今回の株価暴落は立憲岡田ショック!!!高市を追い詰めた岡田のせい」 [731544683]
