▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。
▼質問する前に
・専門用語や、TaskerをGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。
▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない
※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。
▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問
▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。
▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・質問者はTaskerについて検討した上で理由があり、質問しています。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。
▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」23本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1546400281/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」24本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1555031661/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」25本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566579444/
◆>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
◆>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」26本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/15(火) 01:15:19.37ID:jShtsovc
2019/12/07(土) 22:52:37.51ID:MZf6b5Wn
623名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/07(土) 22:56:17.38ID:g1bJYUEW >>621
ホーム長押し
HomeBot, Customize home button
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.abast.homebot
ホームダブルタップと戻るボタン長押しはスマートランチャーで変えてるから、単独アプリはわからない。探せばあるだろうけどね
ホーム長押し
HomeBot, Customize home button
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.abast.homebot
ホームダブルタップと戻るボタン長押しはスマートランチャーで変えてるから、単独アプリはわからない。探せばあるだろうけどね
2019/12/07(土) 23:15:18.01ID:qyBw0QyK
android9
アプリ履歴の「すべてクリア」をワンタップで出来るアプリってありますか?
意外とありそうで見つからないんです。
アプリ履歴の「すべてクリア」をワンタップで出来るアプリってありますか?
意外とありそうで見つからないんです。
2019/12/07(土) 23:31:16.47ID:BNpUjbSl
>>624
かすれググ
かすれググ
2019/12/08(日) 01:13:17.13ID:SrP3SkWL
>>625
ホントに見つけられないんだよー。
Android標準機能と同じ様にアプリ履歴クリア出来れば良いのに全タスクキル系アプリしかない。
Android9にしたら履歴開いていちいち左端までスワイプしてクリアボタン押すのが面倒になった。
ホントに見つけられないんだよー。
Android標準機能と同じ様にアプリ履歴クリア出来れば良いのに全タスクキル系アプリしかない。
Android9にしたら履歴開いていちいち左端までスワイプしてクリアボタン押すのが面倒になった。
2019/12/08(日) 01:50:00.51ID:XQlXG+Yo
2019/12/08(日) 03:54:00.57ID:+oLVKSXy
タッチ動作について、PCのチャタリングキャンセラのような機能のある常駐アプリはありませんか?
2019/12/08(日) 04:22:11.52ID:ZXH+3HUV
複数の無線ルーターを使用しているのですが、状況に寄ってつなぎ先を固定しておくアプリってありますか?勝手に強いほうのルーターにつながってしまって困っています。設定では出来なさそうなのでアプリがあれば。
2019/12/08(日) 05:55:49.03ID:qehBRw2u
>>629
taskerとかmacrodroidで条件紐付けたらいけるかな?
taskerとかmacrodroidで条件紐付けたらいけるかな?
2019/12/08(日) 06:02:31.12ID:OKHnvR1Z
2019/12/08(日) 12:58:51.26ID:k3mtcrUc
いまだにAppMonster0.8.3使ってるわ
2019/12/08(日) 15:35:11.01ID:zsnel0OB
Yahoo!ファイルマネージャー終了のお知らせか
セキュリティ改悪の余波が
セキュリティ改悪の余波が
2019/12/09(月) 13:14:18.22ID:MVrYupMb
画面を隠せるアプリない?
スライドで見えるようにできればいいんだけど
表を暗記するのに使いたい
スライドで見えるようにできればいいんだけど
表を暗記するのに使いたい
2019/12/09(月) 13:22:37.23ID:08TRz/gZ
>>634
そういう目的のアプリじゃないけど一応できる
ついでにメモも取れるけどどう?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mjlim.hovernote
そういう目的のアプリじゃないけど一応できる
ついでにメモも取れるけどどう?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mjlim.hovernote
2019/12/09(月) 13:40:27.71ID:MVrYupMb
2019/12/09(月) 15:02:37.68ID:t+mBxYZW
一方ロシアは紙と鉛筆を使った
2019/12/09(月) 15:35:03.72ID:08TRz/gZ
ども
2019/12/10(火) 00:27:36.89ID:gjroYDF2
ゲームやってて時々通信が切れるのは自分が原因かどうか調べたいんですが
接続が切れたら教えてくれるようなアプリありますか?
接続が切れたら教えてくれるようなアプリありますか?
2019/12/10(火) 12:39:21.70ID:oxMojhBa
>>635
10じゃ立ち上がらんわ
10じゃ立ち上がらんわ
2019/12/10(火) 12:54:26.78ID:a/mQyB39
2019/12/10(火) 13:15:17.92ID:cokMrRc9
Floating Apps Google Playにあるぞ
2019/12/10(火) 13:17:53.26ID:a/mQyB39
2019/12/10(火) 13:22:24.37ID:cokMrRc9
無料版の方ね
有料しか見てなかったわ
有料しか見てなかったわ
2019/12/10(火) 15:07:44.88ID:0f3Ravoz
2019/12/10(火) 17:20:13.65ID:/rZOgmgl
でも同系のアプリがたくさんあっても好みのはほんと少ない。。
2019/12/10(火) 17:45:47.07ID:DlenQ5S5
2019/12/10(火) 19:42:18.39ID:9Bboop+T0
すみません、質問です
「静かに暮らしたい」というLINEで◯時〜◯時までは通知音出さないとか
連続で通知は◯秒以内なら音は出さないというような設定が出来たアプリがありました
でもこれが無くなったようで検索でも出てきません
同じようなことが出来るアプリがあれば教えて下さい
「静かに暮らしたい」というLINEで◯時〜◯時までは通知音出さないとか
連続で通知は◯秒以内なら音は出さないというような設定が出来たアプリがありました
でもこれが無くなったようで検索でも出てきません
同じようなことが出来るアプリがあれば教えて下さい
2019/12/10(火) 19:50:02.59ID:wALWs05M
2019/12/10(火) 19:58:12.09ID:9Bboop+T0
>>649
ありがとうございます
そのアプリを使えば◯時〜◯時までは通知音出さないということは出来るようになりそうです
もうひとつの「連続で通知は◯秒以内なら音は出さない」は無理っぽいですが
可能なアプリは無いでしょうか?
具体的な使い方としてはグループラインで連続で通知がくること、同じ人から
連続で短時間でくる通知は止めたいです
最初の1回は通知音を鳴らして、次に1分以内だと通知が鳴らないという感じで設定していました
ありがとうございます
そのアプリを使えば◯時〜◯時までは通知音出さないということは出来るようになりそうです
もうひとつの「連続で通知は◯秒以内なら音は出さない」は無理っぽいですが
可能なアプリは無いでしょうか?
具体的な使い方としてはグループラインで連続で通知がくること、同じ人から
連続で短時間でくる通知は止めたいです
最初の1回は通知音を鳴らして、次に1分以内だと通知が鳴らないという感じで設定していました
2019/12/10(火) 20:02:52.28ID:wALWs05M
2019/12/10(火) 20:56:22.98ID:9Bboop+T0
2019/12/11(水) 00:33:37.00ID:EVYb0eIV
アラームアプリみたいなつで、第2水曜日とか、第4日曜日の午後23時にお知らせしてくれるやつあったら教えてください。できればその用事が済むまではずっと表示してくれるようなやつがいいですね
2019/12/11(水) 02:56:03.91ID:kP5xsrz6
Google カレンダー
リマインダーってやつが自分で消すまで出てる
リマインダーってやつが自分で消すまで出てる
2019/12/11(水) 07:56:27.56ID:cm7U6QnZ
午後23時?
午後1時 = 13時
午後11時 = 23時
午後13時 = 25時(次の日の夜1時)
午後23時 = 35時(次の日の昼1時)
午前午後を使い分けられない小学生以下(営業時間崩壊のコメダレベル)
https://i.imgur.com/V5QXgpt.jpg
午後1時 = 13時
午後11時 = 23時
午後13時 = 25時(次の日の夜1時)
午後23時 = 35時(次の日の昼1時)
午前午後を使い分けられない小学生以下(営業時間崩壊のコメダレベル)
https://i.imgur.com/V5QXgpt.jpg
2019/12/11(水) 11:51:35.70ID:cBX2yEFr
>>655
言いたいことがわかればそんくらいいいだろ。いちいちそんなことで。バカチョンかよ
言いたいことがわかればそんくらいいいだろ。いちいちそんなことで。バカチョンかよ
2019/12/11(水) 13:28:27.63ID:PbqciDqT
突然のネトウヨアピール
2019/12/11(水) 18:30:48.65ID:1pdZJvkq
YouTubeの動画をダウンロードしてオフラインで再生出来るアプリってもうないんですか?
2019/12/11(水) 18:32:14.25ID:8blASPGW
死ぬほどあるのでそれくらいググろう
2019/12/11(水) 18:34:40.33ID:1pdZJvkq
2019/12/11(水) 18:41:47.86ID:sZ6dDbns
まずは焼きそばパン買って来て正座しろや
2019/12/11(水) 18:43:23.73ID:1pdZJvkq
🙇♂🥐
2019/12/11(水) 19:08:59.07ID:dR8irjpm
TubeMate
Videorder
NewPipe
他色々
Videorder
NewPipe
他色々
2019/12/11(水) 19:18:18.39ID:R6lnMWn1
YouTube++入れてるよ
2019/12/11(水) 19:20:35.78ID:R6lnMWn1
あーごめん泥スレだった
泥には
>>663のVideorder入れてる
横から質問だけどiOSではmiomio をdlできるアプリあるんだけど
何故か泥にはないね。知らないだけ?もしあればお願いします
miomio
http://www.miomio.tv/ent/japan/
泥には
>>663のVideorder入れてる
横から質問だけどiOSではmiomio をdlできるアプリあるんだけど
何故か泥にはないね。知らないだけ?もしあればお願いします
miomio
http://www.miomio.tv/ent/japan/
2019/12/11(水) 19:22:32.68ID:CQP5CBXc
ギャラリーアプリを探しています。ちょっと教えてください。最近 iPhone から Android に変わったのですが
iPhone の写真アプリが素晴らしかったので Android でも 同じものを探しています。
写真の並べ替えをできるものを探しているんです。 iPhone のギャラリーは、 お気に入りなどの 新しいフォルダーを作ると 写真の順番を入れ替えることができたのですが
Android でもそれができる写真アプリはないでしょうか よろしくお願いします。
iPhone の写真アプリが素晴らしかったので Android でも 同じものを探しています。
写真の並べ替えをできるものを探しているんです。 iPhone のギャラリーは、 お気に入りなどの 新しいフォルダーを作ると 写真の順番を入れ替えることができたのですが
Android でもそれができる写真アプリはないでしょうか よろしくお願いします。
2019/12/11(水) 19:36:15.53ID:UxKlifM6
2019/12/11(水) 19:39:01.99ID:vwlKKuCM
2019/12/11(水) 19:44:33.22ID:R6lnMWn1
2019/12/11(水) 20:03:05.76ID:P871LLvj
2019/12/11(水) 20:19:42.35ID:CQP5CBXc
>>667
お返事ありがとうございます。フォルダ内の写真を入れ替えるんだと思います。
iPhone の場合 カメラロールから自分の好みの写真をつまんで お気に入りのフォルダーを作ります。
その中の写真を自分の好きな順に並べ替えたいんです。よろしくお願いします。
お返事ありがとうございます。フォルダ内の写真を入れ替えるんだと思います。
iPhone の場合 カメラロールから自分の好みの写真をつまんで お気に入りのフォルダーを作ります。
その中の写真を自分の好きな順に並べ替えたいんです。よろしくお願いします。
2019/12/11(水) 20:27:10.37ID:R6lnMWn1
>>670
おお!できた!ありがとうございました
おお!できた!ありがとうございました
2019/12/11(水) 20:41:17.36ID:CmlVZ6+T
2019/12/11(水) 21:09:58.88ID:mSPAVzx4
>>662
それはクロワッサンだで
それはクロワッサンだで
2019/12/11(水) 21:25:18.70ID:u+tnmS31
>>673
サブドメインは削ろう
サブドメインは削ろう
2019/12/12(木) 01:29:30.47ID:DgBRCwD9
スクリーンショットを撮ったときに
保存先のフォルダを選べるものはありませんか?
デフォルトのスクリーンショットだと固定されたフォルダに保存されますが
スクリーンショットの内容によって任意に保存先を変えたいです
保存先のフォルダを選べるものはありませんか?
デフォルトのスクリーンショットだと固定されたフォルダに保存されますが
スクリーンショットの内容によって任意に保存先を変えたいです
2019/12/12(木) 02:09:17.97ID:cQw6ZIGA
>>676
同じスレ内でマルチすんなガイジ
同じスレ内でマルチすんなガイジ
2019/12/12(木) 06:50:41.14ID:rfxmO7oZ
>>671
ごめん、そういうアプリは知らないな
ごめん、そういうアプリは知らないな
2019/12/12(木) 06:56:40.59ID:BUuostU5
>>671
ギャラリーやファイラーアプリ何でもいいからフォルダに突っ込んだあとは名前順でソートする表示設定にして画像ファイルの名前いじるしかないんじゃない?
ギャラリーやファイラーアプリ何でもいいからフォルダに突っ込んだあとは名前順でソートする表示設定にして画像ファイルの名前いじるしかないんじゃない?
2019/12/12(木) 07:33:14.21ID:t8p5hONq
2019/12/12(木) 10:17:46.43ID:Ul1aRJYc
>>678
ありがとうございます。これからも引き続き探索お願いいたします。
ありがとうございます。これからも引き続き探索お願いいたします。
2019/12/12(木) 10:18:48.31ID:Ul1aRJYc
>>679
ありがとうございます。 お世話になりました。 良いアイデアがあればまたお願いします。
ありがとうございます。 お世話になりました。 良いアイデアがあればまたお願いします。
683名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 11:47:18.72ID:tkTe2c9Q 複数選択した動画に手ブレ補正かけてくれるアプリを探しています
手ブレ補正の精度はグーグルフォトのスタビライズ機能程度でいいのですが、グーグルフォトはひとつひとつ補正かけて保存という手間がかかるので…
手ブレ補正の精度はグーグルフォトのスタビライズ機能程度でいいのですが、グーグルフォトはひとつひとつ補正かけて保存という手間がかかるので…
2019/12/12(木) 16:53:46.42ID:hI6GLdJl
サイトの記事などのコピーの範囲指定が簡単にできるアプリないでしょうか
長押しで出てくるスライダーでは、手間取ったりうまく調節ができないことが多いです
テキスト入力時のGboardのテキスト編集やアルテのコピペパネルのような感じで、
タップで始点を入力して選択範囲の調節が上下左右の矢印でできるようなものがいいのですが、
探してもクリップボードの拡張アプリばかり出てきます
長押しで出てくるスライダーでは、手間取ったりうまく調節ができないことが多いです
テキスト入力時のGboardのテキスト編集やアルテのコピペパネルのような感じで、
タップで始点を入力して選択範囲の調節が上下左右の矢印でできるようなものがいいのですが、
探してもクリップボードの拡張アプリばかり出てきます
2019/12/12(木) 18:06:50.76ID:gcrsP5ol
>>682
お前何様だよwww
お前何様だよwww
2019/12/12(木) 18:40:49.51ID:q7sKE8dz
>>680
そうだけど今まで他で問題ないならそのままにしとき
そうだけど今まで他で問題ないならそのままにしとき
2019/12/12(木) 18:44:28.17ID:3ri6z6zw
>>685
ありがとうございます。今後もご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。また、ギャラリーアプリの探索も引き続きよろしくお願いします。
ありがとうございます。今後もご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。また、ギャラリーアプリの探索も引き続きよろしくお願いします。
2019/12/12(木) 19:26:27.60ID:xjZCqXej
>>687
死ね荒らし
死ね荒らし
2019/12/12(木) 19:59:08.44ID:sF3TGGio
LINEの通話を録音出来るアプリはありますか?
2019/12/12(木) 20:04:17.31ID:KG8UT47h
通話録音 - ACR
2019/12/12(木) 20:19:24.81ID:sF3TGGio
2019/12/12(木) 20:22:30.75ID:/FoUo2b9
>>691
cubeは?
cubeは?
693名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 23:04:16.92ID:Leu+QN0P >>685
聞くだけ聞いて提案しても返信ない奴らいるんだから、丁寧で悪くない気もするけどな
聞くだけ聞いて提案しても返信ない奴らいるんだから、丁寧で悪くない気もするけどな
2019/12/13(金) 00:48:51.51ID:HtuHvmhH
慇懃無礼というか言葉だけ丁寧なクレクレ乞食丸出しだからちょっとね…
2019/12/13(金) 02:53:15.44ID:hPxeWD3u
2019/12/13(金) 11:07:43.86ID:/kRm3Weo
悪いというか分からない
2019/12/13(金) 11:26:05.27ID:lwdOCIPv
>>692
試してみます。ありがとうございました
試してみます。ありがとうございました
2019/12/13(金) 12:53:09.99ID:nfgE4ASY
ホームアプリを探しています。
ホーム画面にドロワーの全アプリを追加した上で8つのフォルダにすべて収納したいです。
検索やサブランチャーを用いずすべてのアプリにアクセスしたい。
・フォルダのアプリが1画面で50個入るようにしたい。
・フォルダ内のアプリの位置を任意の場所で固定したい。
・DockにFolderを計10個置きたい
(2ページや2段でも可能)
nova有料版やマイクロソフトランチャーは試しました。
マイクロソフトランチャーでおおむねオーケーだったのですが、
ドロワーのアプリをすべて選択し、
ホーム画面に全アプリを追加して、
コツコツフォルダわけしたところ、
一部がコピーされておらず数が多いためどのアプリがドロワーからホーム画面に追加されていないのか確認するのが困難です。
なにかおすすめアプリはございませんか?
https://i.imgur.com/tQmsaeD.jpg
ホーム画面にドロワーの全アプリを追加した上で8つのフォルダにすべて収納したいです。
検索やサブランチャーを用いずすべてのアプリにアクセスしたい。
・フォルダのアプリが1画面で50個入るようにしたい。
・フォルダ内のアプリの位置を任意の場所で固定したい。
・DockにFolderを計10個置きたい
(2ページや2段でも可能)
nova有料版やマイクロソフトランチャーは試しました。
マイクロソフトランチャーでおおむねオーケーだったのですが、
ドロワーのアプリをすべて選択し、
ホーム画面に全アプリを追加して、
コツコツフォルダわけしたところ、
一部がコピーされておらず数が多いためどのアプリがドロワーからホーム画面に追加されていないのか確認するのが困難です。
なにかおすすめアプリはございませんか?
https://i.imgur.com/tQmsaeD.jpg
2019/12/13(金) 17:18:59.41ID:8IFQuoDS
>>695
通話録音 - Cube ACRのことじゃね
通話録音 - Cube ACRのことじゃね
2019/12/13(金) 18:30:44.40ID:5RzinOZJ
2019/12/13(金) 21:33:10.58ID:VuAcN+DQ
ウィジェットで特定のアプリをワンタップで有効化&無効化できるアプリを探しています(root)
Titanium backupでできていたのですが、Oreo以降ではGCMアプリに対してはうまく働かないようで、
代替できるアプリはないでしょうか
Titanium backupでできていたのですが、Oreo以降ではGCMアプリに対してはうまく働かないようで、
代替できるアプリはないでしょうか
2019/12/13(金) 22:55:46.70ID:U8CvPEwh
>>701
こっちの方が詳しい人が居るのでは?
Android 便利なRootedアプリ総合 Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1551761722/
こっちの方が詳しい人が居るのでは?
Android 便利なRootedアプリ総合 Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1551761722/
2019/12/13(金) 23:04:54.26ID:30VvpjdG
2019/12/14(土) 03:42:43.74ID:Rh1cEqdx
無効有効だけなら何使ってもできるだろ
GCMアプリとかいってっから通知が来ねえってことじゃねえの?知らんけど
「GCMアプリ」とか勝手な新語作ってねえで自分が何をしたいかちゃんと説明しろよとは思うが
GCMアプリとかいってっから通知が来ねえってことじゃねえの?知らんけど
「GCMアプリ」とか勝手な新語作ってねえで自分が何をしたいかちゃんと説明しろよとは思うが
2019/12/14(土) 08:47:05.70ID:Uyo7GWTl
GCM APIが使われてるアプリって意味だろ
けっこう前からチタだとリストアが正確にできなくて機種変更のときチタで一括データ移行したとき難儀したわ
けっこう前からチタだとリストアが正確にできなくて機種変更のときチタで一括データ移行したとき難儀したわ
2019/12/14(土) 11:30:21.94ID:unL6qroK
>>704
何もわかってねえな、お前
何もわかってねえな、お前
2019/12/14(土) 12:14:59.73ID:zv0m5+9i
着信時に、予めワンタッチで切り替え運転中のガイダンスを流したいのですが…
Android9になります。
docomoに確認すると、スマホの機能ではないとの事でした。
よろしくお願い致します。
Android9になります。
docomoに確認すると、スマホの機能ではないとの事でした。
よろしくお願い致します。
2019/12/14(土) 12:17:42.40ID:NvR6EyeY
着信をイベントとして受けるインテントがありますよ
2019/12/14(土) 13:54:42.70ID:64GO8hIN
>>698
Lightning Launcher
Lightning Launcher
2019/12/14(土) 14:11:09.81ID:GDBjDQsy
2019/12/14(土) 14:20:30.19ID:ln0I2W6W
>>709
謝謝!
謝謝!
2019/12/14(土) 14:20:42.94ID:ln0I2W6W
>>710
助かります!
助かります!
2019/12/14(土) 14:20:57.94ID:ln0I2W6W
>>703
おお!なるほど
おお!なるほど
2019/12/14(土) 14:21:12.19ID:ln0I2W6W
>>699
さすが!
さすが!
2019/12/14(土) 14:26:06.01ID:cHE5/wDf
>>711
無問題
無問題
2019/12/14(土) 16:08:39.66ID:zv0m5+9i
717名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 16:26:56.96ID:pUxBujJ5 ノートを見開きでスキャンしたPDFファイルがあるのですが、これを片方のページずつ表示してめくって読めるアプリってありませんか?
2019/12/14(土) 23:17:17.31ID:VW4Pkctg
2019/12/15(日) 00:39:25.27ID:fcUPxNF1
2019/12/15(日) 01:31:50.51ID:B2SNTMmB
>>717
ezPDFreaderで出来た気がするが
ezPDFreaderで出来た気がするが
2019/12/15(日) 07:39:24.84ID:XNFABH9F
>>720
助かります!
助かります!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★3 [おっさん友の会★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 日本政府に ★2 [おっさん友の会★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★4 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 【速報】高市首相「つい言い過ぎた」 存立危機事態の答弁について [237216734]
- 【ネトウヨ朗報】イギリスのトラス元首相、高市有事で高市早苗の支持を表明 [603416639]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★2 [989870298]
- 立憲岡田「高市さんはなぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [834922174]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★950 [931948549]
