【アマゾン】Fireタブレット総合 Part71

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/10/11(金) 05:49:03.92ID:Mm7lArZC
アホがタイトル間違えて訂正しないから立てた」。
テンプレ長過ぎ、メンドイのでよろしく。
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 21:17:49.27ID:1dpVITId
>>864
セール始まり翌日13時から特典か損した気分
2019/12/08(日) 22:19:44.63ID:Y3fVfLzN
fire8動画再生するとプシューって感じの音するんだけど不良品?
2019/12/08(日) 22:26:59.83ID:aACcgSp+
かつてセール中にこんなに条件が変わったことなかったような

よっぽど売れ残ってどうしようもなくなったのかも
2019/12/08(日) 22:59:40.68ID:KzrZEcUX
ファーウェイ潰しの一環も兼ねてるんじゃないのかな
あっちはandroid使えなくなる不安もあるし、ここで一気に攻勢かけて客奪いにきたのかも
2019/12/08(日) 23:26:10.72ID:6121IZVC
>>872
いやAndroidは使えるんだけどgoogleアプリが使えなくなるかもしれないって話だよ
2019/12/08(日) 23:38:51.19ID:8eeFZrOs
10と7届いたけど、想像以上に良いなこれ。
発色も処理速度も十分満足だわ。
あ、7はお察しレベルでした、まぁ1000円だしいいか。
2019/12/08(日) 23:48:38.31ID:LxgVaLk+
>>874
7はどうお察しレベルだったの?
2019/12/08(日) 23:49:03.88ID:9MvsGe5l
旧7持ってたけど比べたら天地の差だな
ただやはり片手で長時間は重い
スマホリングかなんか買ってくるかなー
2019/12/08(日) 23:54:37.16ID:fOenh7J9
>>868
ありがとう

少し足せばストレージが増えるか→もう少し足したらHD8が
とかなってきちゃう
2019/12/09(月) 00:39:16.40ID:ZRXvCabB
エミュのゲーム専用機としてfireタブを買おうと思ってるんだけど、安い7で手持ちで使うのか、10の大画面でBluetoothコントローラーで楽しむのか、間を取って8にするのか迷ってます。
家から持ち出しはしません。
どれがオススメですか?
2019/12/09(月) 00:43:35.49ID:fthp6tPu
>>878
どのレベルのエミュがしたいのかによる
ファミコン程度ならHD8でも余裕
PSPくらいになるとHD10でないとまともに遊べないのでは?
2019/12/09(月) 01:02:36.76ID:tNySV39E
HD10欲しいけど今回はスルーだな
HD8が現役だし

あーあこんな機会めったにねえけどさ
2019/12/09(月) 01:04:04.89ID:ZRXvCabB
>>879
当面はスーファミを考えてるんだけど、3dsとか出来たら嬉しい。
ブログ検索したら7と8でPSPが動いたって記事があったからそれでも良いかなって思ってたけど、10の方が長く楽しめるよね。
2019/12/09(月) 01:42:29.07ID:Ciz5+Brr
7でここまでできるの?

448 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dd70-k2od) sage 2019/12/09(月) 01:19:13.65 ID:s5Z3wJBk0
>>433
pcでカゴに入れた商品をタブで買う
寝る前にスピーカーに繋いでamazonmusicで音楽を聞く
車で長時間待ってないといけない時にamazonprimeで映画を複数本dlして持っていく(dl自体一瞬で終わる)
外で数時間作業する際wifiが飛んでるからそこで映画見たり音楽聞いたりしてる
たまにKindleで売ってる安い漫画も読んだりしてる
遅延もないし2.4で遅すぎるなんて事は一切ない
回線見直せ
2019/12/09(月) 01:45:07.72ID:ZYIN0Yh9
7か8だったらどっち?
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 01:50:22.84ID:7GeMB0Cz
このケースいいなと思ったら10がなくて残念
https://i.imgur.com/CPtdqRU.jpg
2019/12/09(月) 02:14:23.73ID:pXfwr4OB
>>882
モノラルでも例の300円のスピーカーでいい音出るなww
2019/12/09(月) 02:20:23.25ID:pXfwr4OB
これは7は買いだろw

いいぞ、風呂、トイレ、寝室での音楽なら十分だよw

笑うなwwアマゾン+ダイソー最強だろwww
2019/12/09(月) 02:36:59.61ID:pXfwr4OB
>>883
こうなると8のステレオとダイソーの組み合わせも
気になるところだなww
2019/12/09(月) 02:45:43.19ID:gRmDO014
1.3のクアッドで ほんとうにええんか?

画面小さくて画像処理能力がしょぼくても通るアドバンデージはあるけどなぁ
2019/12/09(月) 02:48:34.54ID:pXfwr4OB
ああ間違えたな、7もHPジャックからは
ステレオだな。いいよ、これw
2019/12/09(月) 03:03:11.90ID:R0VLBUQ2
GP入れたらウィルス対策しといた方がいい?
2019/12/09(月) 03:06:40.22ID:ehfP5EUe
otgあるから7でもdacで良い音出せる
去年サイバーマンデーで8,10買ったが
2019/12/09(月) 03:27:27.74ID:fthp6tPu
>>890
怪しいサイトでリンク開きまくる人とか添付ファイル確認せずにインストールしちゃう人なら何か入れた方がいいかもしれないけど
基本的には不要
Androidではウィルスを駆除できる権限を持ったアプリが存在しないので
やられたらPCに繋いで駆除するか初期化するしかない
アプリのスキャンをするだけならGPに内包されたGooglePlayプロテクトで充分
2019/12/09(月) 03:40:13.32ID:R0VLBUQ2
>>892
ありがと
とりあえず、不明ソースからのアプリは許可しないにしておいた
2019/12/09(月) 03:56:13.82ID:Ciz5+Brr
家族に与えるなら、かんたんセットアップってチェックボックス入れずに購入した方がいいの?
2019/12/09(月) 06:49:46.53ID:crwKxA0+
フリーwifiでエロ動画ダウンロードは危険?
2019/12/09(月) 07:21:03.21ID:eI6KTYSX
防水ですか?
2019/12/09(月) 07:23:53.76ID:CqN23WN5
>>896
この値段で防水だったらスゴいw
2019/12/09(月) 07:24:25.74ID:eI6KTYSX
>>897
ありがとうございます
2019/12/09(月) 07:43:56.10ID:l5SWpWBB
>>884
第6世代のHD8(2016)を買ったときは7用のしかなかったわ…
2019/12/09(月) 07:47:09.37ID:HXLDl08i
amazon段ボールのカバーはおとといはあったよ
でも純正みたいなはめ込み式じゃなかったし、
カバーでスリープの機能もなかったから純正買った

HD10届いたけど、これ買った後じゃまとめ買い値引きは適用されないのか
ちょい悔しいな
2019/12/09(月) 08:01:40.89ID:AmEzX58Q
>>884
そのケース良いな
2019/12/09(月) 08:13:44.01ID:4Hx6b8tV
届いたダンボールで自作すればいい
わざわざ買わなくてもタダ
2019/12/09(月) 08:16:37.55ID:otVBQ9PB
7とセットで買ってる奴は1200円だからと言い聞かせてるが
絶対に8買っとけ
たった2000円足すだけで2ランクは上位のタブになるんだぞ?
8+8か10+8の選択肢がベスト
2019/12/09(月) 08:20:12.13ID:otVBQ9PB
7は確かに小さいというメリットだけはあるが
解像度がマジでゴミ
処理速度も8・10と比べたら周回遅れ
何よりもモノラルスピーカーが完全に終わってる
2019/12/09(月) 08:51:18.82ID:8WnqhTjL
linux機にしてみようかしら
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 08:52:35.63ID:dmzNsbQh
7もスピーカー2つあると音が小さい動画見るのには有難い、ついでにステレオにる。スピーカー2つなるとバッテリー消費多少短くなるだろーし、基板の都合で附けれるスペースあるか。
2019/12/09(月) 09:00:53.55ID:Km8et4aK
fire7+ダイソー300円スピーカーは最強
2019/12/09(月) 09:04:54.14ID:ZRD1xGGo
新7と現8はそこまで性能差はなくなってるみたいよ
まあ画面は当然8のほうが上だけど
2019/12/09(月) 09:05:40.71ID:637XYwMg
持ち運ぶタブとして8gベストなのではよ新型
2019/12/09(月) 09:30:44.68ID:QjvyUN9D
7と8はメモリ容量くらいなもんだね
それも解像度の差で縮められてる
まあ、来年当たり前10の世代のものにおきかわった新8出そうだが
2019/12/09(月) 09:52:47.53ID:Kmk+fu6h
>>875
7は解像度が低くてボケボケ、Netflixも見れたもんじゃない、全体的な動作ももっさりしてる
2019/12/09(月) 10:20:01.50ID:lKSsBpI3
>>884
自作してくれ!
2019/12/09(月) 10:22:10.97ID:lKSsBpI3
>>902
マグネット2つ 付ければ AUTO オンオフ機能もつくぞ
2019/12/09(月) 10:30:56.78ID:CqN23WN5
7は小学生の子供のYouTube専用端末にはいいと思う
2019/12/09(月) 10:36:28.20ID:otVBQ9PB
>>910
>>914
+5000円以上ならともかく、たった2000円の追加で8が買えるのに
このタイミングで7を買うのは愚の骨頂だよ
2019/12/09(月) 10:44:08.69ID:QjvyUN9D
うどん屋であと200円足したら隣の店でラーメンが食えると訴えるようなもん
2019/12/09(月) 10:46:38.98ID:4cRvSePR
HD8は新型近そう
2019/12/09(月) 10:48:28.88ID:QjvyUN9D
7みたいなこともあるから確実とは言い難いが
基本は来年秋頃だろ
7はたぶん、思ったよりも早く在庫が捌けてしまったんで年末を待たずに放出しただけだろうし
2019/12/09(月) 11:34:15.57ID:Ciz5+Brr
>>915
そのりろんなら2500円プラスしたら1010買えるけど1010のがいい?
2019/12/09(月) 11:59:45.95ID:X0SZJ8lc
まとめ買い直前に買っちゃってガッカリしてる方たちは、まだセールに間に合うので、一旦返品してみてはいかがですか?

使用済&箱廃棄済みでも全額返金されれば、まとめ買いセールに間に合いますよね?

セールは本日23:59まで!!
2019/12/09(月) 12:41:16.93ID:/9+sRrG7
そういや自分が買った物が一週間以内だったかでセール始まって損こいたーてなったら返金合ったりしたのはsteamだったか。
関係ない話だけとw
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 13:02:38.57ID:nWUi3rPV
7は価格は押さえる機種子供とか壊れても気楽に使える
923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 13:20:00.30ID:7owwk6i3
fire7イヤホンジャックはステレオだから外付けステレオスピーカー刺したら音量アンプなしでも音量上がる
924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 13:28:14.61ID:HYXy50a4
>>918
次のマイナーチェンジでカラーパネルとか出そう
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 13:38:28.53ID:fRTdznfF
FireってAmazonアカウントなしでも使える?ネット見るように親に買ってあげようかと思うんだが
2019/12/09(月) 13:43:40.60ID:QjvyUN9D
>>925
ブラウザ触ったり野良apk使うだけならアカウントいらん
ただ、サインアップしろ画面からのぬけ出し方に癖がある
2019/12/09(月) 14:25:38.63ID:xzt4+kdu
垢なんか適当なのつくればすむやん
928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 14:26:52.50ID:EeLOGQ5b
PlayストアからChromeインストールしたんだが同期が有効にできないんだが誰か対処法分かる?
2019/12/09(月) 14:44:55.45ID:e+YUAtNf
ちょっと質問なんだけど、スマホとfireのアマプラアカウントは同じで、スマホとfireのGoogleアカウントも普通は同じにしてる?
2019/12/09(月) 14:48:49.52ID:EeLOGQ5b
>>929
アプリの設定使い回したいから全部同じにしてるかな
2019/12/09(月) 14:51:09.88ID:lkL0wswt
複数fire持ってる人に用途聞きたい
自分では思いつかないような使い方に気づかせてくれそう
2019/12/09(月) 15:01:59.93ID:6jjkypuY
ヤマトの追跡見ると毎回日時指定のため保管中になってるけどAmazon都合の日時指定はやめてくれよっていつも思う
2019/12/09(月) 15:05:03.58ID:4NsoHIs2
ありや?
2000引き終わってね?
2019/12/09(月) 15:11:34.67ID:Z4ZMWqOD
>Fire 7(16GB)を2台同時購入で1台あたり2,280円でお買い求めいただけます。詳細はこちら

7だけ2台変えに変更きたー
2019/12/09(月) 15:20:41.19ID:4A2UTF5V
初めから7を2台のつもりだけど、日本語不自由マンが何でもいいみたいに取れる書き方したとかかね。
2019/12/09(月) 15:21:13.24ID:i00CMa8G
>>934
8も10も2台購入で2000円引き変わらずやっているぞ
2019/12/09(月) 15:23:27.57ID:r4GAczxm
変わらずやってる
2019/12/09(月) 15:23:57.80ID:Z4ZMWqOD
>>936
早とちりすんませんでした…

fire7の商品ページだけ具体的な見出しになってて
割引適用は3280円x2だけなのか?と思わせる感じになってるなあ
2019/12/09(月) 16:15:51.52ID:xwxS0H3n
>>928
同じ現象で困ってたけどPC版サイトにしたら同期できたよ
2019/12/09(月) 16:28:39.61ID:Ciz5+Brr
>>938
慌てて買いに行ってしまったが1010でも2200引きだったよ
2019/12/09(月) 16:29:06.09ID:Ciz5+Brr
一台はギフトにしたけどこれで紐付け避けられるんだよね?
2019/12/09(月) 16:33:43.07ID:6ARFBnWT
2019年版7と10を買ったのですが
スリープ復帰時にスワイプしなくても復帰出来る様にする設定はありますか?
パスワード入力をなしにする設定は見付けたのですが
スワイプも不要にしたいです
2019/12/09(月) 16:46:47.45ID:nwxL5qUM
>>942
root権限が必要
2019/12/09(月) 16:59:18.97ID:6jjkypuY
>>941
向こうが間違わなければそうだけどな
2019/12/09(月) 17:05:11.87ID:/DKqxmBQ
もしAmazonアカウント紐づけられた状態で届いても手動解除してあと念の為初期化もしときゃ平気でしょ
946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 17:08:01.75ID:lkL0wswt
未開封のまま転売するつもりなんだろw
2019/12/09(月) 17:28:50.25ID:6jjkypuY
発送された時点で端末管理のところに何番目のfireって登録されてたとか言ってる人がいたからそれ削除すればいけるんじゃないの
2019/12/09(月) 17:30:03.29ID:nwxL5qUM
>>947
その通り
2019/12/09(月) 17:30:42.72ID:QjvyUN9D
>>947
中身見られるリスクは無くなるが
通信確立するまで転売者の名前は出ちゃいますね
2019/12/09(月) 17:33:12.59ID:Bb7+3FPK
心配な人はギフトで買え
ギフトならアカウント登録されない
2019/12/09(月) 17:49:27.25ID:6jjkypuY
>>950
2台目買った時にウザかったから端末管理から削除して初期化したわ3台目以降は全てギフトで購入してる
2019/12/09(月) 17:54:16.93ID:2zdOPrkp
内部ストレージ化したSDカードがPCで表示されないんだが
内部ストレージだけ見つかる
暗号化したんでそれが不味いとかか
2019/12/09(月) 17:57:33.54ID:QjvyUN9D
>>952
一つのストレージとしてマウントされてるからある意味でどっちのファイルもある状態だぞ
2019/12/09(月) 18:16:38.13ID:2zdOPrkp
>>952
それがなぜか内部ストレージの容量で表示されてる
実際にファイル転送したらSDカードの容量も加わっていれられる不具合だろうか
ちょっと試してみる
2019/12/09(月) 18:36:28.00ID:1AssswnB
2台買って1台返品でも1台1000円引きになるみたいだね
グレーっぽいから悩むな
2019/12/09(月) 18:37:36.08ID:SUF/Lkx+
fire タブレットって、1アカウントにつき最大何台まで買えるの?

昨日10を1台注文して、今日10を+3台注文しようと思ったら『あと2台しかダメ』ってはねられた
けど、先月7を1台購入して、今日7を+3台注文しようとしたら『OK』って言われた

生涯で計3台までっていうわけではなさそうよね
どういう基準で3台までって制限してんだろ?
2019/12/09(月) 18:41:24.90ID:1Lv9TDiP
今日届いたやつでLINEインスコしたら最初のログインすらできんのだがなんか不具合出てる?
958954
垢版 |
2019/12/09(月) 18:44:52.84ID:2zdOPrkp
結局、転送が途中で落ちて止まったようだ
転送は途中までしかできてない
内部の残量は0
初期化するしかないのかもしれない
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 18:46:21.23ID:GmR14+uB
>>942
ギフトには結びつけなしで届く
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 19:01:45.93ID:irOZy81J
一会計あたり2台だと思う

転売や〜が何十台買う人居たりして
セール中の総合計台数制限あるかも
でないと品切れなって一月以上待ちとかあるから
2019/12/09(月) 19:14:54.35ID:Ciz5+Brr
>>944-945
あざす、念の為初期化するか
>>946
旦那に渡す分
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 19:33:38.19ID:fJX6SgyP
今時点どうも一つの機種あたりら3台が上限
セール終わったら解除されるじゃないか
2019/12/09(月) 19:56:44.32ID:DsDCmc1L
あと4時間 HD8ポチるか まだ迷ってる俺がいる
今の心境 スリル満点
2019/12/09(月) 20:10:18.99ID:5M9WFTwm
>>957
自分も同じ
HD8と10の2台ともダメだわ
色々調べてはいるけどわからん…
2019/12/09(月) 20:11:48.63ID:CdSaabi2
8の16G、即日来なくなった
2019/12/09(月) 20:15:06.70ID:A7zaTiau
あー
今7を二台買いそうになって要らないよねって聞きにきたけど転売の手があったか
二台買おうではないか!
すでに8を4台持ってるけど
2019/12/09(月) 20:16:14.54ID:A7zaTiau
>>963
何台目?1台目なら即でしょ
プライムデーの方が安くなる可能性は高いから買い増しならスルーだな
2019/12/09(月) 20:31:50.08ID:HXLDl08i
以前、使わなくなったFIREを初期化して紐付けなくして人にあげたが、
それでも起動時に「あなたは○○〇さんですか?」という確認画面が出たから
俺のamazonのアカウント名わかっちゃったって言われた
なんで初期化したのにそういう余計なことをする仕様にしてるんだか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況