アホがタイトル間違えて訂正しないから立てた」。
テンプレ長過ぎ、メンドイのでよろしく。
探検
【アマゾン】Fireタブレット総合 Part71
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/11(金) 05:49:03.92ID:Mm7lArZC
773名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/07(土) 23:32:54.99ID:dYxOE9Ce >>772
それだと対象は7だけにするやろ
それだと対象は7だけにするやろ
2019/12/07(土) 23:45:13.88ID:DP8GBIAQ
>>758
それGPU性能がFire HD 10(2019)の1/10ぐらいしかない糞雑魚だぞ。
(Fire 7のSoCと同じだよ)
RAMが3G有って意味があるのは容量の大きいゲームだが
GPU性能が低すぎてゲームは話にならんぞ。
ゲーム以外ならそれこそ総合力で3〜4倍Fire HD 10(2019)の方が上だ。
RAMだけ3Gでも他が低スペック過ぎて意味ないぞ。
それGPU性能がFire HD 10(2019)の1/10ぐらいしかない糞雑魚だぞ。
(Fire 7のSoCと同じだよ)
RAMが3G有って意味があるのは容量の大きいゲームだが
GPU性能が低すぎてゲームは話にならんぞ。
ゲーム以外ならそれこそ総合力で3〜4倍Fire HD 10(2019)の方が上だ。
RAMだけ3Gでも他が低スペック過ぎて意味ないぞ。
2019/12/07(土) 23:45:40.81ID:VAQ/T/X6
いや、もっと根本的にな?
儲かってるってことや
儲かってるってことや
2019/12/07(土) 23:48:45.39ID:o8OuSsvv
この売り方だとほぼ10と7、7と7の2択じゃね
2019/12/07(土) 23:56:43.85ID:J5yggEvK
尼タブはユーザーをkonozamaで囲い、konozama漬にするのが目的で
最初からそれ自体で利益を出そうとは考えていない。製造原価提供だよ。
最初からそれ自体で利益を出そうとは考えていない。製造原価提供だよ。
2019/12/08(日) 00:11:01.79ID:iGYKPNF6
>>758
そいつも中華タブだしどうせならHUAWEI買った方が品質もサポートもいいんじゃない?
そいつも中華タブだしどうせならHUAWEI買った方が品質もサポートもいいんじゃない?
2019/12/08(日) 00:11:49.45ID:wxIXIpOo
HD10 + ゴミNEW7を買った。
先月に中華タブTeclast P10HD 3G・32GROM・ベンチスコア9万くらい買ったからHD8は絶対使わんからスルーした。
先月に中華タブTeclast P10HD 3G・32GROM・ベンチスコア9万くらい買ったからHD8は絶対使わんからスルーした。
2019/12/08(日) 00:18:45.87ID:KzrZEcUX
>>779
その中華タブどうよ?fireが微妙な値引きなら買おうと気になってたんだよな
その中華タブどうよ?fireが微妙な値引きなら買おうと気になってたんだよな
2019/12/08(日) 00:25:21.52ID:MfUlylM3
>>776
8は既に型遅れ品だからな
8は既に型遅れ品だからな
2019/12/08(日) 00:28:50.22ID:Tk3pg6F3
>>758
やっちまったな
やっちまったな
2019/12/08(日) 00:46:55.47ID:wxIXIpOo
>>780 コンビニ払いで購入したが、まだ届いていない。しかし、GEARBEST にそろそろ先着組のReviewが掲載されだした。
2019/12/08(日) 00:48:55.33ID:tfY87ZQI
8そんなあかんの?
自分10、旦那8にしようかと思ったんだが
自分10、旦那8にしようかと思ったんだが
2019/12/08(日) 00:49:26.53ID:akB5Inzv
旧10はOSバージョンが古くて我慢
待って正解だったわ
待って正解だったわ
2019/12/08(日) 00:52:31.86ID:P6qUdLF/
CPUは新7と8は同じ
メモリが1Gと1.5Gの差
OSが泥9と泥7
メモリが1Gと1.5Gの差
OSが泥9と泥7
2019/12/08(日) 00:57:04.74ID:9gJazhOm
>>786
新7は泥7じゃない?
新7は泥7じゃない?
2019/12/08(日) 01:01:24.32ID:9gJazhOm
2019/12/08(日) 02:21:04.06ID:AwYR51n9
みんなHD10とfire7の組み合わせで買うよな(笑)
コスパ最強すぎるわ(笑)
こんなんバラマキ以外の何物でもない
価格破壊すぎてドンキも真っ青だわ
コスパ最強すぎるわ(笑)
こんなんバラマキ以外の何物でもない
価格破壊すぎてドンキも真っ青だわ
2019/12/08(日) 03:23:53.72ID:tfY87ZQI
2019/12/08(日) 03:30:55.66ID:a1WcqH5h
今SC-03G使ってるんだけど
HD10はスペック的に比べるとどれくらい違いますか?
HD10はスペック的に比べるとどれくらい違いますか?
2019/12/08(日) 03:37:10.88ID:jtxNP8fq
Fire 7ってメモリ1Gってのが結構きつくない?
2019/12/08(日) 03:44:20.21ID:9gJazhOm
>>790
10で仰向けは顔面に落とした時のダメージが…
HD8を買うなら32GBがオススメ
GP入れるだけなら16GBでも余裕だけどそもそも他のアプリも入れたいからGP入れるわけだろうし
あっという間にモッサリになる
Fire7なら安い以外に価値は無いので16GBでいい
メモリーの差は複数のアプリを使った時に良くわかる
Fire7だと動画見てて途中でブラウザを開くと動画に戻るとき再度読み込みが発生するなど常にモッサリ
HD8も少しマシな程度だけど
10で仰向けは顔面に落とした時のダメージが…
HD8を買うなら32GBがオススメ
GP入れるだけなら16GBでも余裕だけどそもそも他のアプリも入れたいからGP入れるわけだろうし
あっという間にモッサリになる
Fire7なら安い以外に価値は無いので16GBでいい
メモリーの差は複数のアプリを使った時に良くわかる
Fire7だと動画見てて途中でブラウザを開くと動画に戻るとき再度読み込みが発生するなど常にモッサリ
HD8も少しマシな程度だけど
2019/12/08(日) 03:48:04.59ID:9gJazhOm
2019/12/08(日) 03:54:24.96ID:iTeudJq9
この辺あればなんとか?
dp/B074PQS3HP/
dp/B07RMDS13T/
dp/B07TVHTTHW/
dp/B074PQS3HP/
dp/B07RMDS13T/
dp/B07TVHTTHW/
2019/12/08(日) 04:45:09.30ID:lxVKkBx9
2つ買う人は10を2台にしとけ
今は6インチ以上のスマホがあるから、外でタブレットを使わないだろうし
今は6インチ以上のスマホがあるから、外でタブレットを使わないだろうし
2019/12/08(日) 05:17:32.65ID:iBvomQRU
家のWiFiでYouTubeやTVer見たいんですが7でもストレスなく見られますか?
2019/12/08(日) 05:41:15.98ID:YBnq3O/Z
2019/12/08(日) 06:32:35.10ID:5+GlKKC1
そろそろ高速/高解像なHD8を出してほしい所
7はGPS追加だけでも…無理か
7はGPS追加だけでも…無理か
2019/12/08(日) 06:40:15.78ID:XL23LvOz
安タブは使う目的がはっきりしていると損はないけどな。
端末と言うよりはモニター使分けの時代なんだがな。
端末と言うよりはモニター使分けの時代なんだがな。
2019/12/08(日) 07:37:28.92ID:aLsNsQE0
>>768
シッパル
シッパル
2019/12/08(日) 08:49:41.44ID:G3OPIu4P
7を起動した時点での
ram使用料はどのくらいでしょうか?
ram使用料はどのくらいでしょうか?
2019/12/08(日) 08:54:24.67ID:QAUFZgkk
あーあ、セールに釣られて10と7を買っちゃったよ、KindleとNetflixしか使わないからまぁいいか。
2019/12/08(日) 09:10:29.98ID:Mt98i967
7+7 ¥4560
7+8 ¥6860
8+8 ¥9160
7+10 ¥11260
8+10 ¥13560
10+10 ¥17960
7+8 ¥6860
8+8 ¥9160
7+10 ¥11260
8+10 ¥13560
10+10 ¥17960
2019/12/08(日) 09:23:25.55ID:AwYR51n9
>>802
だいたい常時500MBは使ってるよ
だいたい常時500MBは使ってるよ
2019/12/08(日) 09:24:36.92ID:AwYR51n9
807名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 09:28:40.36ID:/QLca6DG 7を部屋のあちこちにおくのいいよ
一番古いやつはキッチンの壁に据え置きにしてるw
一番古いやつはキッチンの壁に据え置きにしてるw
2019/12/08(日) 09:31:08.45ID:9gJazhOm
2019/12/08(日) 09:45:54.09ID:10LyqwwR
>>807
何が面白いの?
何が面白いの?
2019/12/08(日) 09:56:04.47ID:G3OPIu4P
2019/12/08(日) 10:07:08.27ID:tfY87ZQI
2019/12/08(日) 10:16:00.30ID:NrozqvAj
2019/12/08(日) 10:17:59.13ID:9gJazhOm
>>811
旦那と2人で取り替えながらお互いが空いてる方を使うというのならHD10がいい
HD10は大きくて重い以外には不満無し
HD8は手に持って使うならHD10よりもむしろ使いやすい
Fire7は「早くそっち使わせろよ」になる
旦那と2人で取り替えながらお互いが空いてる方を使うというのならHD10がいい
HD10は大きくて重い以外には不満無し
HD8は手に持って使うならHD10よりもむしろ使いやすい
Fire7は「早くそっち使わせろよ」になる
2019/12/08(日) 10:48:51.08ID:tfY87ZQI
>>813
早くそっち使わせろワロタ
シェアとかキモいんで固定にする、8与えたらそのままにしとく
恐らくつべとプライムしか使わないであろうからGP入れてやる予定
プライムは私のアカしかないんで、勝手に注文とか防ぎたい場合は
GP入れてプライムだけ入れてやれば制限できる?届いたまま渡すとアマゾンアカウント丸見えだよね?
早くそっち使わせろワロタ
シェアとかキモいんで固定にする、8与えたらそのままにしとく
恐らくつべとプライムしか使わないであろうからGP入れてやる予定
プライムは私のアカしかないんで、勝手に注文とか防ぎたい場合は
GP入れてプライムだけ入れてやれば制限できる?届いたまま渡すとアマゾンアカウント丸見えだよね?
2019/12/08(日) 11:13:46.43ID:euU6LRYy
>>811
腕立て伏せが10回以上できるのならHD10、無理なら7
腕立て伏せが10回以上できるのならHD10、無理なら7
2019/12/08(日) 11:30:14.41ID:9gJazhOm
>>814
HD8を2台という選択肢も…
つべだけならGP入れるよりYouTube Vancedというアプリを使う方が楽だし広告無しで見られてバックグラウンド再生も出来て便利
プライムビデオを見せつつアカウント情報が見られないようにするのは大人相手だと難しいんじゃないかな?
設定内の「機能制限」を使えば利用できるサービスを限定したり勝手に注文したりは防げる
HD8を2台という選択肢も…
つべだけならGP入れるよりYouTube Vancedというアプリを使う方が楽だし広告無しで見られてバックグラウンド再生も出来て便利
プライムビデオを見せつつアカウント情報が見られないようにするのは大人相手だと難しいんじゃないかな?
設定内の「機能制限」を使えば利用できるサービスを限定したり勝手に注文したりは防げる
2019/12/08(日) 11:30:24.62ID:Y3q+R1Q8
2019/12/08(日) 11:39:34.45ID:WJ/8Jf6e
あぁ、7の方を嫁にやろうと思ってたけどAmazonアカウントの履歴丸見えなのか。。消さなきゃ
2019/12/08(日) 11:40:01.67ID:tfY87ZQI
2019/12/08(日) 11:55:02.47ID:brF40ook
>>818
いつも不思議に思うんだけど
仮に紐付けしたまま届いてもAmazonのアカウント側で解除すれば大丈夫なんじゃないの?どちらにせよ初期セットアッブ必要なんだし
アカウント側で解除したらすぐにログアウトするようにしてほしいよな
いつも不思議に思うんだけど
仮に紐付けしたまま届いてもAmazonのアカウント側で解除すれば大丈夫なんじゃないの?どちらにせよ初期セットアッブ必要なんだし
アカウント側で解除したらすぐにログアウトするようにしてほしいよな
2019/12/08(日) 12:05:05.45ID:WJ/8Jf6e
2019/12/08(日) 12:16:31.66ID:Gk39PaUn
>>821
ああなるほどね
ああなるほどね
2019/12/08(日) 12:55:56.39ID:xLRbKLaR
Fireに入れたGPのアカウントは普段使いのと違うのにした方がいい?
そこから入れたGoogle系アプリまでみんな捨てアカにしたら利便性微妙だと思うんだけど
そこから入れたGoogle系アプリまでみんな捨てアカにしたら利便性微妙だと思うんだけど
824名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 13:02:28.03ID:E3x1CQ3T 気付くのが遅かった
d払いだから金曜日に精算してくれないかなぁ
d払いだから金曜日に精算してくれないかなぁ
2019/12/08(日) 13:06:09.53ID:PEZYCcX4
>>823
自己責任
まあ、悪用される事例はあまり聞かないが
GPの出所はちゃんと注意した方がいい
そこ気をつけられないなら捨て垢推奨
俺は今やってるゲームはメーカー独自垢使うゲームだから
捨て垢のFireとメイン垢のスマホで快適同期プレイ
自己責任
まあ、悪用される事例はあまり聞かないが
GPの出所はちゃんと注意した方がいい
そこ気をつけられないなら捨て垢推奨
俺は今やってるゲームはメーカー独自垢使うゲームだから
捨て垢のFireとメイン垢のスマホで快適同期プレイ
2019/12/08(日) 13:08:24.18ID:PEZYCcX4
2019/12/08(日) 13:12:44.61ID:8joI1JOa
>>826
開梱したらすぐに使えるようになってるの?紐付け
開梱したらすぐに使えるようになってるの?紐付け
2019/12/08(日) 13:12:46.71ID:PEZYCcX4
つか、最初期ならいざ知らず最近のゲームにはデータはメーカー垢持ちなゲームってそこそこ増えた印象ある
そんなあれやこれや遊んでないけど
たぶん、iOSだ、Androidだ、CSだとやってるとこはそれらの連携をAPIで対応させるくらいなら自社で閉じてた方がいいわってスタンスなんやろな
課金決済の基盤だけは安全性担保するの面倒だからそれぞれのアカウント基盤使うけど
そんなあれやこれや遊んでないけど
たぶん、iOSだ、Androidだ、CSだとやってるとこはそれらの連携をAPIで対応させるくらいなら自社で閉じてた方がいいわってスタンスなんやろな
課金決済の基盤だけは安全性担保するの面倒だからそれぞれのアカウント基盤使うけど
2019/12/08(日) 14:17:07.29ID:JtWb/NYq
830名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 14:19:30.04ID:EJKW1i3Q 10持ってるけど、7と8で6500なら行っとくかなあ
2019/12/08(日) 15:11:11.29ID:Ov0EzpgN
もう爆安Fire7の2枚セットが届いた
2019/12/08(日) 15:36:21.51ID:bgtmLtfJ
>>827
同一垢ログイン済みの既存Amazonデバイスが近くにある場合、そのデバイスからwi-fi接続情報をコピー(BT経由?)して自動でwi-fi接続
その後、自動でAmazon鯖に接続してログイン
「wi-fi接続情報のコピー」と「自動ログイン」は、デバイス出荷時に鯖に登録されるシリアル番号とセットアップしているデバイスのシリアル番号一致が条件
共に各種echoで特に必要とされた自動セットアップのしくみ(所謂OOBEの省力化)であり、幾度かの改良を経て約3年前に「完成」した
同一垢ログイン済みの既存Amazonデバイスが近くにある場合、そのデバイスからwi-fi接続情報をコピー(BT経由?)して自動でwi-fi接続
その後、自動でAmazon鯖に接続してログイン
「wi-fi接続情報のコピー」と「自動ログイン」は、デバイス出荷時に鯖に登録されるシリアル番号とセットアップしているデバイスのシリアル番号一致が条件
共に各種echoで特に必要とされた自動セットアップのしくみ(所謂OOBEの省力化)であり、幾度かの改良を経て約3年前に「完成」した
2019/12/08(日) 15:39:55.16ID:xLRbKLaR
>>825
使うのはAPKmirrorの署名がちゃんと確認されてるもののつもりです
それなら多少は安心かな?
結局自己責任になるのはそうだとは思うんだけどね
できれば垢banだけは避けたいけどメインアカも使いたい…
使うのはAPKmirrorの署名がちゃんと確認されてるもののつもりです
それなら多少は安心かな?
結局自己責任になるのはそうだとは思うんだけどね
できれば垢banだけは避けたいけどメインアカも使いたい…
2019/12/08(日) 15:47:33.57ID:be6Xrat/
2017の未使用fire7がイオシスで3000円買取か
fire7二枚いっとくか
fire7二枚いっとくか
2019/12/08(日) 16:40:38.38ID:G3OPIu4P
7を二台注文して4560円なり。
1台あたり2280円かよ、安うー。
1台あたり2280円かよ、安うー。
2019/12/08(日) 16:43:42.29ID:G3OPIu4P
10は新旧1台づつ保有
8は1台保有
そして、
7は今日、価格破壊に釣られ二台注文。
8は1台保有
そして、
7は今日、価格破壊に釣られ二台注文。
2019/12/08(日) 16:45:54.19ID:G3OPIu4P
他にも中古ノートパソコンを
アマゾン等から、計5台購入。
バカになって買いまくり。
アマゾン等から、計5台購入。
バカになって買いまくり。
2019/12/08(日) 16:55:29.74ID:G3OPIu4P
価格無関係に二台買うと2000円引き
なら、7を二台買うのが最もお得よね。
笑えるー、それでは皆さん、さようなら。
なら、7を二台買うのが最もお得よね。
笑えるー、それでは皆さん、さようなら。
2019/12/08(日) 16:56:19.04ID:kArjU5oE
もうこんな祭りないだろうな
2019/12/08(日) 17:04:01.13ID:CXI/t5FL
発売されたばかりの新型でこの価格は二度とないだろう
まああったとしても新型が登場するであろう2年後だな
まああったとしても新型が登場するであろう2年後だな
2019/12/08(日) 17:09:27.37ID:EJKW1i3Q
ここまで安いと定価で買う人なんていなくなるだろうな
2019/12/08(日) 17:10:24.17ID:d7FqgE1m
リビング等に置いて家族で共用しようと思うんだけど
amazonでの購入履歴を家族に見られない様にするのは無理?
動画や漫画の履歴を見られるのは問題ないんだけど
購入履歴やウィッシュリストに登録してる商品を見られるのはちょっと気が引ける
amazonでの購入履歴を家族に見られない様にするのは無理?
動画や漫画の履歴を見られるのは問題ないんだけど
購入履歴やウィッシュリストに登録してる商品を見られるのはちょっと気が引ける
2019/12/08(日) 17:17:17.95ID:9MvsGe5l
家族会員は配送の方だけ特典を受けられるので、家族会員アカウントを作って、個人的買い物はそっちでするくらいしか出来ねえんじゃないかなあ
2019/12/08(日) 17:25:27.35ID:9oY/zAS+
>>841
まあなんにしても買ってもらわないといかんしなあ
まあなんにしても買ってもらわないといかんしなあ
2019/12/08(日) 17:46:41.06ID:pwgAUS7+
MHLケーブルでHDMI出力できますか
2019/12/08(日) 17:50:26.25ID:ZD56cLuE
できない
2019/12/08(日) 17:55:19.47ID:NSTCVWeQ
中華タブも候補だったけど2000円引きにつられてFireにするわ
あとは、10と10か10と8か
8+10 ¥13560
10+10 ¥17960
あとは、10と10か10と8か
8+10 ¥13560
10+10 ¥17960
2019/12/08(日) 18:01:09.99ID:9MvsGe5l
アカウント連携で注文したのにされてなかったー
めんどくせえなあもう……
めんどくせえなあもう……
2019/12/08(日) 18:07:54.59ID:cge/XkOj
>>839
Amazonサンタのクリスマスプレゼントやからな
Amazonサンタのクリスマスプレゼントやからな
2019/12/08(日) 18:09:21.01ID:PJMdSra0
ギフトにしてても垢紐付けされて出荷されるときとかあるの?
イオシスに売りに出すから未開封なままで売りたいんだけど
リセットするほうほうないの?
イオシスに売りに出すから未開封なままで売りたいんだけど
リセットするほうほうないの?
851名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 18:17:30.97ID:slrd7jjW 垢連携させてたのが返品されてそのまま他人の所に配送された報告あるぐらいだから
2019/12/08(日) 18:21:06.89ID:9tap/ETn
fire7(16GB) 3280円
fire7(32GB) 5280円
fireHD8(16GB) 5580円
fireHD8(32GB) 7580円
fireHD10(32GB) 9980円
fireHD10(64GB) 13980円
単体でもスゴい安くなってんのに、2点まとめ買いなら合計金額から更に2千円引きってホントにスゴいわ…。
fire7(32GB) 5280円
fireHD8(16GB) 5580円
fireHD8(32GB) 7580円
fireHD10(32GB) 9980円
fireHD10(64GB) 13980円
単体でもスゴい安くなってんのに、2点まとめ買いなら合計金額から更に2千円引きってホントにスゴいわ…。
853名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 18:26:17.05ID:/QLca6DG >>851
そういえば受け取り拒否とかしたFireはどうなるんだろう
そういえば受け取り拒否とかしたFireはどうなるんだろう
2019/12/08(日) 18:29:16.59ID:bgtmLtfJ
>>853
返品手続き完了時に対象垢から対応するシリアル番号が削除される(紐付け解除)
返品手続き完了時に対象垢から対応するシリアル番号が削除される(紐付け解除)
2019/12/08(日) 18:30:20.90ID:x1FYQ6T0
>>850
Amazonアカウントの端末管理の項目見れば紐付けされてるかわかるだろされてたら削除すればいい
Amazonアカウントの端末管理の項目見れば紐付けされてるかわかるだろされてたら削除すればいい
2019/12/08(日) 18:31:34.00ID:c/wRXe48
プリインストールアプリ削除するとプライムビデオ起動出来ないんだなな
2019/12/08(日) 18:31:49.92ID:9MvsGe5l
7と10買って今届いたんで初期設定やってんだけど、これが処理能力の差なんだろうな……
7だけいつまでたっても少々お待ち下さいから進まねえ……
7だけいつまでたっても少々お待ち下さいから進まねえ……
2019/12/08(日) 18:32:48.14ID:LxgVaLk+
>>855
それ削除するだけで端末側も勝手にログアウトされるの?
それ削除するだけで端末側も勝手にログアウトされるの?
2019/12/08(日) 18:36:13.48ID:tfY87ZQI
10と7かって7をイオシスで3000円で売れば9980+3280=13260▲2000=11260のポイント100pついて11160からのイオシス3000買い取りで8160円で10買えたってこと?
2019/12/08(日) 18:39:48.83ID:4knwsAA5
初日に7買いましてたら、2000円引きだから
さっき7と8とフィルム買いましました
これでしばらくは、何もせんぜよくなりました
10はどうせ動画しかみないから
それならスティックに小型モニターで良いかなと思っていて
見送りました
買い増し買い増しで10台位買ってるけど、壊れたのが2台しかないのは凄いと思う
さっき7と8とフィルム買いましました
これでしばらくは、何もせんぜよくなりました
10はどうせ動画しかみないから
それならスティックに小型モニターで良いかなと思っていて
見送りました
買い増し買い増しで10台位買ってるけど、壊れたのが2台しかないのは凄いと思う
2019/12/08(日) 18:40:58.69ID:dWYOsjv/
確かにキンドルて安い割には相当丈夫やな
2019/12/08(日) 18:45:32.97ID:9oY/zAS+
高いところから落としてからHD10の調子悪かったから
さっきポチってきた
ついでに思い切ってキッズカバーってのも買ってみたけど
どうなんだろこれ
さっきポチってきた
ついでに思い切ってキッズカバーってのも買ってみたけど
どうなんだろこれ
863名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 18:52:15.31ID:9vLcQ/cE 7を二個買えば過去最安値じゃないか
864名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 18:58:39.74ID:9vLcQ/cE2019/12/08(日) 19:10:08.18ID:aACcgSp+
過去最安と同じだったから今回はスキップ
って思ってたら
2台で−2kで
討ち取られますた
って思ってたら
2台で−2kで
討ち取られますた
2019/12/08(日) 19:19:45.02ID:Myih0DEN
>>859
今だと2000円位じゃね
今だと2000円位じゃね
2019/12/08(日) 20:28:43.31ID:fOenh7J9
PCとつなぐケーブルとか充電関係のとか違う機種で共用できる?
いずれ8の新型出たら考えようと思ってたけど、お試しで7もいいかなと思えてきた
ゴロ寝用に使ってる携帯ゲーム機より速くて、見れなくなったページが見られたらそれでいい気もするし
今から周辺アイテムも見繕うんじゃ間に合わないかなあ
保証とか周辺アイテム揃えたらけっこう値段いくし悩む
いずれ8の新型出たら考えようと思ってたけど、お試しで7もいいかなと思えてきた
ゴロ寝用に使ってる携帯ゲーム機より速くて、見れなくなったページが見られたらそれでいい気もするし
今から周辺アイテムも見繕うんじゃ間に合わないかなあ
保証とか周辺アイテム揃えたらけっこう値段いくし悩む
2019/12/08(日) 20:31:32.68ID:9MvsGe5l
「違う機種」ってのが何を指してるのか知らないが使われてるケーブルはかなり汎用性のあるものではある
869名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 21:17:49.27ID:1dpVITId >>864
セール始まり翌日13時から特典か損した気分
セール始まり翌日13時から特典か損した気分
2019/12/08(日) 22:19:44.63ID:Y3fVfLzN
fire8動画再生するとプシューって感じの音するんだけど不良品?
2019/12/08(日) 22:26:59.83ID:aACcgSp+
かつてセール中にこんなに条件が変わったことなかったような
よっぽど売れ残ってどうしようもなくなったのかも
よっぽど売れ残ってどうしようもなくなったのかも
2019/12/08(日) 22:59:40.68ID:KzrZEcUX
ファーウェイ潰しの一環も兼ねてるんじゃないのかな
あっちはandroid使えなくなる不安もあるし、ここで一気に攻勢かけて客奪いにきたのかも
あっちはandroid使えなくなる不安もあるし、ここで一気に攻勢かけて客奪いにきたのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
- 【神奈川新聞】「暇空茜」を県警追送検 [746833765]
- コンビニでラーメンとおにぎり買うとラーメン温めてる間におにぎり食っちゃうよね
- 小泉進次郎防衛相「日本の国防の崇高な使命は愛国心が基盤となっている」ネトウヨ歓喜 [165981677]
- ハムエッグ派VSベーコンエッグ派
- 冬眠中のクマの巣穴の出口を何らかの手段で密閉したら
- 無 vs 永遠の神様
