>>563でCell nearを使うというアドバイスをもらって、
基地局で自宅内にいるか外にいるかを判定して外出/帰宅タスク(Wi-Fiオンオフ、テザリングオンオフ等)を実行しているものです。

当初、調子よく動いていたのですが、最近はスマホをいじるまでタスクが実行されなくなって困っています。

例1:
自宅から外に出て、クルマに乗りエンジンかける → クルマのBluetooth接続に反応して乗車時用タスクは自動的に稼動
30分くらい運転してクルマを停めスマホをチェックすると上記の外出時タスクが稼働していない
クイック設定パネルを見たりTaskerを開いたりすると、やっと外出時タスクが実行される

例2:
外出から自宅に帰ってくる
上記の帰宅時タスクは自動では実行されない
スマホのロックを解除するタイミングで実行される

バッテリー最適化とかの設定が悪さをしているのかなとも思い、Taskerを最適化対象から外したりはしてあるのですが、
例1のようにクルマ乗車時のタスクは即座に動くので、違う原因のような気もします。
Taskerの設定やプロフィールの項目で何かチェックすべきところがあったら教えてほしいです。
よろしくお願いします。