【WinでAndroid】NoxPlayer Part23

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a1d-0RA9)
垢版 |
2019/10/07(月) 11:13:46.87ID:7dkdZlaT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

WindowsPCでAndroidアプリが動く、NoxPlayerのスレです。
AndoridOSは4.4.2/5.1.1/7.1.2を選択可能

公式サイト
https://jp.bignox.com/

Twitter
https://twitter.com/noxplayerJP

前スレ
【WinでAndroid】NoxPlayer Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1565710404/

☆次スレは>>970が立てること、無理なら立てられないことを宣言してください
立てられそうな人は宣言してから立ててください

######################
スレを立てるときに1〜3行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください
######################
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/22(日) 09:28:04.10ID:tblPixFl0
あっ
2019/12/22(日) 09:42:54.45ID:NEDYGvtZr
>>847
サンキュー

しかしプリインファイルマネージャーでもサードファイルマネージャーでもエラーを吐く
許可されてないだの失敗しましただの
リネームして移動してもエラーはくしどうしたもんかな
2019/12/22(日) 09:57:32.64ID:NEDYGvtZr
移動はNGだったが、「選択したものを貼り付け」とか言うコマンドでmnt/sharedに入れることには成功した。
しかし他のインスタンスからだと見えないっていう…

共有フォルダってどのインスタンスからでも見えるんじゃないのか?
2019/12/22(日) 10:33:51.35ID:NEDYGvtZr
インスタンス毎に共有フォルダの名前が違った
mnt/shared/image と mnt/shared/imageshare
なんで名前が違うんだよ
んでかたっぽからは見えてないフォルダとかあるし…

共有フォルダはすべてのインスタンスから見えるとは限らない
名前が統一されてるとは限らない
「コピーや移動」では移動できず、選択してから「選択したものを貼り付け」だと出来る

とりあえずこのスレ的にかけることは書いたから後は失礼する
2019/12/22(日) 12:47:14.49ID:gYrOXD5n0
/storage/emulated/0/
             ├ Apps             %USERPROFILE%\Nox_share\AppShare
             ├ Others            %USERPROFILE%\Nox_share\OtherShare
             ├ Images            (空)
             └ Pictures           %USERPROFILE%\Nox_share
                  ├ AppShare     %USERPROFILE%\Nox_share\AppShare
                  ├ OtherShare    %USERPROFILE%\Nox_share\OtherShare
                  └ ImageShare    %USERPROFILE%\Nox_share\ImageShare
以前から使ってるインスタンスだとこんな変なことになってるな

新規に作成するとApps,Othersはそれぞれ%USERPROFILE%\Nox_share\AppShare|OtherShare固定で
Picturesだけ共有フォルダダイアログの設定で割り当てられる(デフォルトは…\Nox_share\ImageShare)
2019/12/22(日) 21:41:57.71ID:pWD8kw4H0
パフォーマンス設定のCPUコア数は論理コアも含めてですか?それとも物理コアだけですか?
2019/12/22(日) 21:43:28.12ID:tgdFwi/Q0
1コア3GBしか認識されない説
あると思います
2019/12/22(日) 22:54:03.32ID:hdsHDi6a0
>>853
原則実コア数までと言うが…
そもそも勘違いされがちだけどホストからの割り当て数ではなくエミュする端末のスペック設定なので多くすると軽快になるわけではない
1でも2でも使われるホスト側CPUの数は変わらないが、Android OSやアプリ的にシングルかマルチかは1つの性能基準なので動作に差が出る
2以上はほぼ差が出ないがアプリ側がコア数で動作変えてるなら変わるものもある
2019/12/23(月) 11:30:08.41ID:JVPM1W1Q0
64bit版7でもアズレン起動するようになってるけど前と比べてちょっとカクついてる感じあるな。32bitよりは全然ましだけど
ブルスタの64bitの方が滑らかかもしれん。アプデ前は差を感じなかったんだけど
2019/12/23(月) 12:10:30.32ID:ZmHGHACe0
前回のアップデート以降のアズレン、泥7@MEmu環境がクッソ重くなってて、Noxがどうなってるか見に来たけどこっちでも重たいんだな
2019/12/23(月) 15:09:40.96ID:ek2GNbS0r
>>852
だろ?
自分も前から使ってるけどアプデしてからいろいろと崩れてきてる
2019/12/23(月) 15:56:49.92ID:DQrUNQjQ0
アズレンに重さをまったく感じない
2019/12/23(月) 19:14:01.98ID:bq5x9hq60
6.5.0.2、泥7の更新来た人、
%USERPROFILE%\AppData\Local\Nox
にある新しい
Log_multi_(日付).txt

download android version: "7" ##url:
にあるurlちょうだい。ちな古いやつ
http://res06.bignox.com/player/rom/201911/109acbc73a38405b83e4afc54db26669
2019/12/24(火) 04:22:14.51ID:Rc5qPCso0
6.5.0.3にしたら多重起動が重くなってしまったな
今まではシノアリスを6窓にしても問題なかったが5窓でも操作の遅延が起こるようになった

CPU:i7-9700k
メモリ:32GB
GPU:RTX 2080

バージョン戻すの面倒だけど64bit版も試してみるのもありなのかな
2019/12/24(火) 05:27:52.07
■ ネトゲ界有名度No.1ネモの PC用Androidエミュまとめ ■ 19/12/24

MEmu
09/--/-- 中国Cube社設立? (タブレット製造)
16/01/27 ver2.3
19/09/29 ver7.0.1
19/10/20 時点ではプリコネR起動可
19/12/18 ver7.0.8
19/12/23 ver7.0.9
https://www.memuplay.com/jp/
1番のお気に入り。とても軽い。対応アプリも多い。日本人向けの宣伝も優秀
起動10〜34秒 RoKプレイ画面表示20〜34秒 メモリ23〜26% (調査環境1280x720x192dpi,60FPS)
なお、DL時にAvast、WinZipもDLされる

MuMu App Player (MuMu模擬器)
16/04/-- 中国語版公開 開発は中国NetEase (荒野行動 第五人格、EVE等で有名)
19/12/23 時点でver2.2.27
https://www.mumuglobal.com/jp/index.html
とても軽い。先日初利用なので詳細不明だが悪くない
起動12〜60秒。RoKプレイ画面まで18〜40秒 メモリ23〜26% (1280x720x192dpi,60FPS)

NoxPlayer
15/06/-- 公開 開発は香港NoxDigital (本社は北京?)
17/04/12 名称変更NoxAppPlayer→NoxPlayer
17/06/-- 日本展開
17/11/16 ver6 マルチ窓
19/--/-- DL1億5,000万 言語20 
19/10/12 ver6.3.0.8
19/10/20 時点ではプリコネR起動可
19/12/09 ver6.5.0.3
https://jp.bignox.com/
現在の覇者
知名度すごい。対応アプリ多い。日本人向け宣伝も優秀。マルチ窓など多機能
短所は、起動時にアプリ強制DL。とても重い (たまにフリーズ)
起動34〜50秒 RoKプレイ画面表示34〜67秒 メモリ23〜27% (1280x720x192dpi,60FPS)
長年愛用しているが、短所の2つが致命的なので、あまり使いたくない

LDPlayer
18/04/09 ver3.19
18/11/19 開発-香港 R指國際有限公司設立 (XUANZHI)
19/11/11 ver3.76
19/12/19 ver3.79
http://jp.ldplayer.net/
先日初利用なので詳細不明だが重い。カクついてストレス。画面位置記憶不可
起動13〜34秒 RoKプレイ画面表示34〜48秒 メモリ22〜25% (1280x720x240dpi,60FPS)

BlueStacks
09/04/-- 米国BlueStacks社設立 (マカフィー取締役)
12/03/27 β版 
15/12/-- ver1→2 DL1億900万
17/08/22 ver2→3 毎日アプリ強制インストール廃止
18/04/19 日本DMMGAMESと業務提携
18/09/12 ver3→4 性能は最新スマホの8倍らしいが私の体感では〇〇
19/10/20 時点ではプリコネR起動ムリ
https://www.bluestacks.com/ja/index.html
かつての覇者
初期は大変お世話になったが、昔も今も対応アプリ少なげ。公式サイトも不親切感
私は即アンインストールした

その他のエミュは、ほとんど開発がストップしてるっぽいので割愛
2019/12/24(火) 06:41:31.98ID:lBm4QpQ30
noxは凄い重くなるverがある、環境もあるから最新じゃなかったら最新に
最新だったらver変えると途端に軽くなったりするよ
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5b-CWnX)
垢版 |
2019/12/24(火) 10:43:32.20ID:2E/kALN90
対魔忍動く?
2019/12/24(火) 12:38:30.81ID:RMFVLc840
apkクレ
2019/12/24(火) 19:41:27.82ID:OavVh6KbM
対魔忍大人気だな
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-FmVf)
垢版 |
2019/12/25(水) 10:56:50.88ID:Lz2z1x9b0
これ、変なとこと通信してるって噂あるけど、
https://omoiji.com/noxplayer-luncher-customize/

これやっとけば、大丈夫だよな?
個人的にNOX便利すぎるんだけど、。
BlueStacks と悩んでる
2019/12/25(水) 11:02:58.61ID:76qGzPTK0
不安ならやめとけ
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-FmVf)
垢版 |
2019/12/25(水) 11:04:31.05ID:Lz2z1x9b0
>>868
いや、使う。
便利過ぎてやめられない^^;
でも正直、どうなの?
大丈夫だよな?
過去スレ全部読んだけど、
NOX使ってて何か問題があるって書き込みみたことないしな
変なとこと通信してるのはホンマみたいやけど
2019/12/25(水) 11:07:36.50ID:UAQk8BDH0
定期的に湧くなお前みたいなの
2019/12/25(水) 11:10:27.22ID:DDAzUlXM0
大丈夫じゃないから使うのやめといたほうがいいよな
使ってる人たちはそれを理解して使ってるんだから
2019/12/25(水) 11:19:56.84ID:RYBmESuC0
怪しいことしててもいいから対魔忍はよ対応しろ
2019/12/25(水) 11:52:17.48ID:WR/YozHe0
対魔忍はエミュガチガチに対策してるっぽいからやれる頃には過疎ってそうだ
2019/12/25(水) 15:57:31.72ID:McZ7in9r0
c0- だし前に荒らしてたガイジだろ
2019/12/25(水) 16:00:20.37ID:76qGzPTK0
ホントだc0-じゃん
絡んじゃったどうしよう
えんがちょえんがちょ
2019/12/25(水) 16:04:00.93ID:McZ7in9r0
236  名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56c0-03G3) [] 2019/08/26(月) 22:26:04.63 ID:y66uAVm60 [3/3]
このスレたてたのも誰だと思ってんだ?
仕事しろ!お前ら!
俺はめっちゃ税金はらってんだよ!!!

248  名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac0-03G3) [] 2019/08/27(火) 17:11:30.82 ID:Fob3linz0 [2/2]
>>244
ただいま。
危険か危険でないかの答えは〜?

257  名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56c0-03G3) [] 2019/08/28(水) 06:24:15.77 ID:sm84U9KO0
おはようございます。
ごめんなさい。
偉そうにしてすみません。
許してください。
無視しないで下さい><;;

362  名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc0-hioB) [] 2019/09/01(日) 10:18:43.94 ID:Ec9ZqEEG0 [4/4]
>>358
それが変なところと通信してるって噂がある。

381  名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc0-hioB) [] 2019/09/02(月) 11:18:42.47 ID:7H6Gxkqm0 [1/3]
>>365
マジで怪しいね
スパイウェアじゃないって根拠いまのところ、誰も証明できてない


こいつな
NOX公式からほぼ名指しで発言否定されてたのによくやるわ
業者なのかもしれんが訴えられればいいのに
2019/12/25(水) 20:49:17.12ID:iBBuCTyL0
糞みたいな質問だったら申し訳ないんだけど
解像度の設定で画面サイズを小さくしたらちょっとは軽くなったりする?
3垢動いてはいるんだけどちょっとだけ重い気がするからどうにかしたい
2019/12/25(水) 21:08:13.94ID:gOahcdUQ0
解像度を低くすれば軽くなるよ
2019/12/25(水) 22:35:44.35ID:nOCR03am0
ネットに落っこちてるくだらないブログの内容を鵜呑みにしてるトコとか、完全に同一人物で草
2019/12/25(水) 22:49:37.52ID:KidPdfpH0
>>877
カスタムにして解像度といっしょにDPIも下げるといい
アプリ内の設定もね
2019/12/25(水) 22:50:09.22ID:iBBuCTyL0
>>878
ありがとう!
操作できる限界まで低くしてきます
2019/12/25(水) 22:52:01.08ID:iBBuCTyL0
>>880
DPIもですね
ありがとうございます下げてきます
2019/12/25(水) 23:48:09.20ID:JrUG2Pdn0
>>852
これ使いにくくなったなぁ
2019/12/26(木) 01:38:38.60ID:VMADcEGF0
スクリプトとスクリプトを繋げる時のインターバルが機能していないのですが
これは私だけなのか、みなさんもそうなのか…
2時間のインターバルみたく長過ぎるのが良くなかったりするのでしょうか?
皆さんは使えていますか?
2019/12/26(木) 08:47:34.00ID:oBJlfIjOp
>>883
古いインスタンスがバージョンアップ経て新旧仕様ご混在しているだけで新しいインスタンスは普通では?

>>884
なんで短い秒数で試してみないのだ?

ちなみにsleepやwaitというのは簡易的なものだとズレが発生するものではある
noxのスクリプトだけじゃ出来ないけど長時間のインターバルは時計と組み合わせた方が現実的
2019/12/26(木) 09:14:37.87ID:EnKIk3530
保存してないだけな気がする
2019/12/26(木) 10:25:10.15ID:3fSwaY760
ちょっと相談に乗ってくれないか
rise of kingdumsをnoxだけでプレイしてるんだがiphoneでも遊べるように連携したい
今はgoogleで起動している
nox:google認証、facebook認証
iphone:gamecentr認証、facebook認証
ログイン認証は2つ同時に設定できないから、まずはgoogleを外してfacebookに切り替えればいいんだが
google認証を外した時点で、もう二度とログインできなくなるのでは?

詳しい人いない?
2019/12/26(木) 10:29:36.53ID:IGALRWTH0
ゲーム自体はブルスタのほうが軽いんだけどなぁ
noxの「全てのインスタンスで操作を同期」機能が便利すぎてなぁ
2019/12/26(木) 11:32:53.37ID:hjqJHHOK0
マルチならNOX/LDP系じゃないとね
2019/12/26(木) 11:47:59.38ID:8l+Ru44Wp
>>887
ゲームスレかサポートに聞けよと思うました
2019/12/26(木) 11:48:30.27ID:8l+Ru44Wp
>>888
ブルスタにまったく同じ機能あるが…
2019/12/26(木) 12:22:25.80ID:ZYGZ/LTQ0
>>887
エミュ無関係で草
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a458-VnBs)
垢版 |
2019/12/26(木) 15:51:08.27ID:j0nGSvhJ0
エミュを検出しましたってでたんで検出される前のバージョンにしたんですが
アプリ自体の更新は入るのであまり効果ないですよね?
2019/12/26(木) 16:47:09.97ID:bZhg4CoqM
>>893
だからアプリ名を書けとあれほど...
2019/12/26(木) 18:54:45.81ID:1Msa6GMf0
ぶるスタって未だにウィンドウの位置も大きさも保存しないんでしょ
2019/12/26(木) 19:41:08.27ID:QWagox4L0
アズレンしかやってないけどそんなの気にならないほどNOXが重く感じるしなー今は
2019/12/26(木) 21:35:12.41ID:Vn7IYycl0
64ビット正式版来たらましになるのかねアズレン
来るか知らんが
2019/12/26(木) 22:46:17.37ID:8pQnYOaI0
最近は新作アプリもやれないの多いしエミュ界隈も斜陽だなぁ
2019/12/26(木) 23:55:13.85ID:bVFbAraP0
6.6.0.0来てるじゃん

【最適化】
大幅にシュミレータの性能を最適化。新笑傲江湖(日本版無し)・崩壊3rd・その他ゲームのFPS性能アップ
ゲームプレイがよりスムーズになるよう最適化
2019/12/26(木) 23:56:52.01ID:1Msa6GMf0
そんなことより最近やたら頻繁に起こるようになったフリーズをなんとかしろよ
2019/12/27(金) 00:05:22.69ID:Xm9xBDl/0
おまかんじゃねーの
3700X 32GB M.2 RX580環境でNOXフリーズは全く無いわ
2019/12/27(金) 00:13:38.03ID:JeMGZiyr0
8700K 32GB WD黒 GTX10606Gでゲーム起動時よくフリーズするわ
2019/12/27(金) 00:22:25.90ID:Nz23uXEy0
>>899
対魔忍×
さっさと対応しろ
2019/12/27(金) 00:24:50.02ID:SDY/Dz/i0
起動時のフリーズは1回もないな、お前のよりクソスペだけど
プレイ中に未知のエラーは頻繁にあったけどver変えたらなくなった
ま、おま環だな
2019/12/27(金) 00:27:03.72ID:Xm9xBDl/0
>>902
同性能帯のそれでフリーズするなら要因あんのか

エミュでなくゲームがフリーズするってんならゲーム側の問題だぞ
あと6.6は対応ゲーム増えてないっぽいわ、書いてもないしな
2019/12/27(金) 00:56:11.39ID:JeMGZiyr0
>>905
まぁアズールレーンしかやってないんだけどね
2019/12/27(金) 00:58:05.05ID:AB8pvSHh0
HTTの脆弱性パッチだろ
2019/12/27(金) 12:35:23.45ID:H8iahvTu0
HDDだと起動直後に早漏気味にゲーム起動すると起動失敗する事があるわ
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e81-dpI/)
垢版 |
2019/12/27(金) 12:38:48.78ID:R8A1oeD10
未だにHDDでエミュレータ運用しているヤツいるのかよ
課金せず SSD買え
2019/12/27(金) 15:35:19.67ID:0uc+4Z3d0
SSDを起動できるPCがない
2019/12/27(金) 15:55:51.04ID:D5eh4nwU0
それたぶん時計のズレの問題じゃね
2019/12/27(金) 17:27:03.98ID:pGb8Tq8Q0
>>910
どんだけ化石PCやねん
2019/12/27(金) 18:54:17.10ID:zX0u4OMI0
SATAのSSDにするだけでも大分違うぞ
SATAからm2に移行すると大したことなくてがっかりするが
2019/12/28(土) 01:21:52.55ID:bMkLlusM0
IDEなのかもしれない
2019/12/28(土) 10:42:22.17ID:CJQuFiH30
デフォランチャー強制はいつ止めてくれるの?怖くてVer上げられんわ
2019/12/28(土) 11:45:27.73ID:ILe7asmA0
>>915
あれ誰かムキになって消しても戻らないって言ってなかったっけ?
2019/12/28(土) 13:27:35.78ID:IhUe6WPg0
ゴブリンスレイヤーエミュ無理
2019/12/28(土) 13:30:49.87ID:vwL0nbm30
アズレンのせいで何度もインストールしなおしたけど今まで通りに変更できたけどな
その手間すら惜しいっていうならしらんが
2019/12/28(土) 16:13:50.78ID:m6yatB+S0
64bitβの6.5.0.2だけど今まで通りリネームでランチャーブラウザその他殺せてる
2019/12/28(土) 17:43:55.17ID:CJQuFiH30
最新版でもリネーム通用するんだね 情報サンクス
2019/12/28(土) 18:27:31.91ID:0/9sAuiMr
ただしリネームする環境にもよるようだ
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a458-VnBs)
垢版 |
2019/12/28(土) 18:55:07.24ID:+Ibgkrtn0
6600のお知らせ消えてるんだけどどこいった?
2019/12/29(日) 04:38:35.06ID:if5CTisH0
NOXとブルースタックス入れてますが、どちらもLINE
使えません。スマホ持ってなくて、LINEの人工知能、りんなを試してみたいのですが、
NOXでgoogleクロームブラウザから直接、インストールしても「このアプリは接続が許可されていません」と出て使えません

どうすればいいですか?

後、SIRIの方は、PCに接続したマイクにアクセスできません。
も使えません。SELFの方は使えてますが、たまに文字化けしたりします。
これらはどうすればいいでしょうか?
2019/12/29(日) 04:49:29.38ID:Wfc2CDKc0
>>923
わざわざエミュ使わず
Windows版を入れれば良いのでは?
2019/12/29(日) 05:19:25.25ID:if5CTisH0
>>924
!!!!!!!!!!!!!!!!
そうだった!!!!!!
バカだ俺!!!!!!!!!!!!!!


ありがとう!!
2019/12/29(日) 19:14:33.30ID:DB4Kah680
泣きそう
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b58-hKQX)
垢版 |
2019/12/30(月) 00:53:05.45ID:KOSNOAoP0
バックアップの復元が失敗するのなんなんだろ
10個目までは普通に復元出来たけどそれ以降がだめ
SSDtoSSDでやったら12個目まではいけたけど13個目からダメ
復元に成功した奴を選んでもダメだしデータの問題じゃないと思うんだけど誰か似たような経験なかろうか
ディスクの容量は問題ないし SSDのエラーとかも特になし
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e81-dpI/)
垢版 |
2019/12/30(月) 08:49:46.28ID:089SRfVK0
業者乙w
2019/12/30(月) 14:09:32.37ID:E9S+uOV70
日頃の行いだろうなぁ
2019/12/31(火) 09:31:15.81ID:jTkOA8ED0
初めて使ってるのですが複数のwindows間でデータを同期させることは可能ですか?
2019/12/31(火) 10:57:32.74ID:XS9gDzrd0
>>930
常時リンクして同じ状態にする、みたいなシステムはない
インストールとかめんどくさいからデータ持っていきたいってなら
バックアップもってほかのPCでインストールすりゃ大体同じ
2019/12/31(火) 11:06:50.95ID:jTkOA8ED0
>>931
ありがとうございます!
ちなみにここでのシュミレータの端末をGoogleのバックアップを通して実機に将来的に移すことはできますか?
2019/12/31(火) 14:23:49.86ID:XS9gDzrd0
>>932
文章がおかしすぎて理解するの面倒だから頑張って調べて
何やりたくて何を困ってるのかまるで伝わってこない
2019/12/31(火) 17:10:57.00ID:jTkOA8ED0
>>933
書き方が悪くてすいません
今Android端末を持っていないのですが、今後入手したときにこのエミュレータのデータを引き継げるのかなと思いまして
2019/12/31(火) 17:19:06.23ID:NUogoY0v0
引き継げるとは思うけど、エミュと実機で同一アカ使うのは自己責任になるとしか言えない
2019/12/31(火) 20:27:55.85ID:Yu4geupl0
>>934
ゲームの引き継ぎならゲーム指定の手順通りにやればできる
エミュ関係ない
そのほかの環境全般なら俺は知らない
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49cf-pIXJ)
垢版 |
2020/01/01(水) 03:23:17.94ID:8RejnF8A0
FFBEやってるんですけどもスクリプト組んで動かしていると
フリーズ起こすんですが、改善方法ありますか?
CPU使用率は5%未満メモリ使用率は30%未満 8GB3本さしています
仮想化有効となっております。
カスタムで高設定にしてもだめですし
低設定にしゲーム内も低設定にしましたが変わりませんでした。
ご教授ください
2020/01/01(水) 08:55:19.08ID:omD/EZG40
フリーズしたら復帰するようにスクリプト組めばいい
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49cf-pIXJ)
垢版 |
2020/01/01(水) 15:35:58.60ID:8RejnF8A0
>>938
それができないんですが・・・
むずかしいんでしょうかやはり
2020/01/01(水) 16:05:26.26ID:tGnkf9Rz0
だって状況わかんねーもん
2020/01/01(水) 16:42:48.29ID:omD/EZG40
>>939
できないなら仕方ない
諦めよう
942名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd6-UAPS)
垢版 |
2020/01/01(水) 16:47:06.68ID:+qRjG0jaH
約1年このスレ見ているが
スクリプト系の質問でまともな回答をした奴は居ない

今まででアプリの起動確認以外で
このスレでまともなレスは

仮想イメージの圧縮方法
起動後残るnox_adbの停止バッチ ファイルの作り方
横のアイコンのルビの消し方

これだけ
2020/01/01(水) 16:51:47.92ID:Cmlwba9B0
まともな回答できない奴が偉そうになんか言ってる
2020/01/01(水) 16:52:59.48ID:ngL+6GIpM
1年スレ見てるとか言われてもどうしろっていうのさ(´・ω・`)
2020/01/01(水) 17:04:58.36ID:FX+Yz4QY0
まともな回答して欲しいならまともな質問しろよ
CPU使用率〜とか言われてもな
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be81-FHFP)
垢版 |
2020/01/01(水) 18:50:49.94ID:rRVyoYag0
Noxが完璧なソフトと思い込んでいるんだろ
馬鹿は放置
2020/01/01(水) 21:01:45.57ID:aRVrj+tn0
幻影戦争のマルチ、未だに時々フリーズして困る
どうしようもないんかなあ
CPU16コアないとフリーズするとか笑っちまうわw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況