!extend:checked:vvvvv:1000:512
WindowsPCでAndroidアプリが動く、NoxPlayerのスレです。
AndoridOSは4.4.2/5.1.1/7.1.2を選択可能
公式サイト
https://jp.bignox.com/
Twitter
https://twitter.com/noxplayerJP
前スレ
【WinでAndroid】NoxPlayer Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1565710404/
☆次スレは>>970が立てること、無理なら立てられないことを宣言してください
立てられそうな人は宣言してから立ててください
######################
スレを立てるときに1〜3行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください
######################
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【WinでAndroid】NoxPlayer Part23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a1d-0RA9)
2019/10/07(月) 11:13:46.87ID:7dkdZlaT0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-qV4/)
2019/10/31(木) 19:50:44.16ID:NwTJuw440 NOXで黒い砂漠遊んでる人おる?
今週のアプデ後も遊べてる?
今週のアプデ後も遊べてる?
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06fe-6BDJ)
2019/10/31(木) 19:58:27.58ID:bhCn2niA0 最新入れてもアンドロイド5なんだけど
デフォで7起動する方法ありますか?
マルチなんとかでの記事しか出てこないんで
デフォで7起動する方法ありますか?
マルチなんとかでの記事しか出てこないんで
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e5e-edye)
2019/10/31(木) 20:01:32.60ID:EFWYBqZl0 >>207
恒例のハロウィーン仕様になるだけじゃね?
恒例のハロウィーン仕様になるだけじゃね?
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e81-t6eg)
2019/10/31(木) 20:15:01.62ID:9pOvGo2o0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de44-nyl/)
2019/10/31(木) 21:50:03.10ID:RXHN9WZE0 >>209
インスタンスを新しく作り直さないとダメだよ
インスタンスを新しく作り直さないとダメだよ
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06fe-6BDJ)
2019/10/31(木) 22:55:35.35ID:bhCn2niA0 >>211
その方法で砂漠してたからわかるんですが
1つ目のnoxで7が起動する方法があれがいいんですが
全部消して入れたらさすがに7になると思ってたけど(時代的に)あまかった
ブルスタも入れてるから取り急ぎってわけじゃないけど
その方法で砂漠してたからわかるんですが
1つ目のnoxで7が起動する方法があれがいいんですが
全部消して入れたらさすがに7になると思ってたけど(時代的に)あまかった
ブルスタも入れてるから取り急ぎってわけじゃないけど
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de1d-qQ6b)
2019/11/01(金) 00:25:00.62ID:No/VyELe0 全部消してから7を新規で作ればいけるんじゃね
俺そうしてるけど7起動するよ?
古いバージョンではダメだったショートカットもインストール時のそのままで
俺そうしてるけど7起動するよ?
古いバージョンではダメだったショートカットもインストール時のそのままで
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e81-t6eg)
2019/11/01(金) 06:52:44.65ID:2mf6n8CI0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03c7-qQ6b)
2019/11/01(金) 08:45:52.48ID:aDVcmCr10 久々にNoxでアズレンでもしてみるか…って思って情報収集してたらこれ今大丈夫か?
redditのNoxコミュで「Virus Installer」とか滅茶苦茶危険そうな事書かれてるんだが…
https://old.reddit.com/r/noxappplayer/
redditのNoxコミュで「Virus Installer」とか滅茶苦茶危険そうな事書かれてるんだが…
https://old.reddit.com/r/noxappplayer/
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de1d-qQ6b)
2019/11/01(金) 08:55:12.78ID:No/VyELe0 >>216
君と同じで投稿した人だけが危険だーって言ってるだけみたいだけどどうなん?
君と同じで投稿した人だけが危険だーって言ってるだけみたいだけどどうなん?
218名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM3a-A97r)
2019/11/01(金) 09:06:29.53ID:Su9sdSx2M チャットフリーズ多発するぶるスタからお引越しようとしてるんだがオススメバージョン教えて頼む
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c38a-1NYW)
2019/11/01(金) 09:19:20.01ID:nnEwyPye0 インスト時PUA.Win32.FusionCore.SMBD検出削除された。
そのせいかnoxでアプリ起動させても数分で落ちる。
で、アンインストールしようとするもプログラムファイルにnoxがない!
仕方ないので古い6.28で上書きインストールしたらプログラムファイルにnoxが出てきたので
やっとアンインストールできた。
で、LDに変えようとするもLDダウンロード時点でまたもPUA.Win32.FusionCore.SMBD
検出!ウイルス混入してないエミュないのかよ
そのせいかnoxでアプリ起動させても数分で落ちる。
で、アンインストールしようとするもプログラムファイルにnoxがない!
仕方ないので古い6.28で上書きインストールしたらプログラムファイルにnoxが出てきたので
やっとアンインストールできた。
で、LDに変えようとするもLDダウンロード時点でまたもPUA.Win32.FusionCore.SMBD
検出!ウイルス混入してないエミュないのかよ
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03c7-qQ6b)
2019/11/01(金) 09:29:26.26ID:aDVcmCr10 >>217
redditのサブレは基本Noxが好きな人達の集まりで、以前はこんなにやべぇよ…やべぇよ…みたいな書き込みなかったんだが…
WINZIP DRIVER UPDATE TOOLとかSegurazoとかなんかバンドルソフトがどっさり入れらる罠みたいなのが増えたのか?
redditのサブレは基本Noxが好きな人達の集まりで、以前はこんなにやべぇよ…やべぇよ…みたいな書き込みなかったんだが…
WINZIP DRIVER UPDATE TOOLとかSegurazoとかなんかバンドルソフトがどっさり入れらる罠みたいなのが増えたのか?
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-kKK7)
2019/11/01(金) 09:35:25.18ID:9rdgioJq0 >>220
First time on the internet?
First time on the internet?
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de1d-qQ6b)
2019/11/01(金) 10:20:26.62ID:No/VyELe0 >>220
君と同じでやべぇよやべえぇよ言いたい人が住み着いただけじゃないの?
君と同じでやべぇよやべえぇよ言いたい人が住み着いただけじゃないの?
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e81-t6eg)
2019/11/01(金) 11:03:14.56ID:2mf6n8CI0 >>219
それお前が利用しているウィルス対策ソフトが原因や
それお前が利用しているウィルス対策ソフトが原因や
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-qV4/)
2019/11/01(金) 11:28:35.96ID:4lpVu64t0 今まで宣伝はあってもバンドルインスト要求されたことないけどなぁ
端から嘘か本家以外から落としたんやろ
どうでもいいけどアズレンやるだけならmumuの方が今は軽いんじゃねーかな
端から嘘か本家以外から落としたんやろ
どうでもいいけどアズレンやるだけならmumuの方が今は軽いんじゃねーかな
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c38a-1NYW)
2019/11/01(金) 12:58:26.74ID:nnEwyPye0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ad6-Cnwx)
2019/11/01(金) 13:44:09.36ID:87AGFbcf0 ラブプラス動く?
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de30-aDcy)
2019/11/01(金) 15:58:22.59ID:uovT30HW0 >>219
> インスト時PUA.Win32.FusionCore.SMBD検出削除された。
> そのせいかnoxでアプリ起動させても数分で落ちる。
> で、アンインストールしようとするもプログラムファイルにnoxがない!
>
そりゃそうだ。
検出されて一部のファイルのインストールを防いで、中途半端にインストールされている状態なんだから、起動もアンインストールも出来ないのは当たり前だ。
後、エミュレータってのは、エミュ対策されているソフトとかを、何とかその対策を回避して動かしている訳だから、どうにも不自然な動作になる。
その回避の部分がよくアンチウィルスに引っかかるんだぞ。
その程度、勉強しなさい。
> インスト時PUA.Win32.FusionCore.SMBD検出削除された。
> そのせいかnoxでアプリ起動させても数分で落ちる。
> で、アンインストールしようとするもプログラムファイルにnoxがない!
>
そりゃそうだ。
検出されて一部のファイルのインストールを防いで、中途半端にインストールされている状態なんだから、起動もアンインストールも出来ないのは当たり前だ。
後、エミュレータってのは、エミュ対策されているソフトとかを、何とかその対策を回避して動かしている訳だから、どうにも不自然な動作になる。
その回避の部分がよくアンチウィルスに引っかかるんだぞ。
その程度、勉強しなさい。
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b0d-aDcy)
2019/11/01(金) 17:11:05.33ID:KyEoNcyL0 だうと
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp03-dkrS)
2019/11/01(金) 19:20:28.02ID:Ql+YTpFBp >>227
はえ〜勉強になる
はえ〜勉強になる
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6d-qV4/)
2019/11/01(金) 19:22:32.70ID:A5I+iqrI0 まあそういう部分あるのかなとも思うけど
それで納得してたらバックドア仕込んだエミュに対してノーガードになるな
それで納得してたらバックドア仕込んだエミュに対してノーガードになるな
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c38a-s8I1)
2019/11/01(金) 20:20:35.23ID:nnEwyPye0 アンチウイルスが危険を察知して削除した物をフルファイル入ってないからってアンチウイルス切ってまでインストールする気にはならないなぁ。
だからNOXとはおさらばします。
だからNOXとはおさらばします。
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-edye)
2019/11/01(金) 20:23:25.52ID:aELKQ0uI0 それでいいと思うよ
ナイス判断
ナイス判断
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6773-ps6E)
2019/11/01(金) 20:37:48.57ID:auoIptwl0 もう二度とエミュスレに来るなよ
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6c-QPqB)
2019/11/01(金) 21:13:54.53ID:rCEMSJN40 アプリをアプデしようと思ったら
「このアプリはお使いのタブレットに対応していません。」
と出てインストールできません
Root外しても携帯型番やIMEIを変えても効果が無く
対処法わかりましたら教えていただけると嬉しいです
ドロイドVer7
「このアプリはお使いのタブレットに対応していません。」
と出てインストールできません
Root外しても携帯型番やIMEIを変えても効果が無く
対処法わかりましたら教えていただけると嬉しいです
ドロイドVer7
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6be0-qV4/)
2019/11/02(土) 02:43:06.90ID:qS0WxKH50 当スレでは「アプリ名書いたら死んじゃう教」の教徒の方はお断りしております
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e62-a6AK)
2019/11/02(土) 03:41:52.22ID:X5QUFu7r0 回答者にエスパー求め過ぎなんだよなぁ・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e67-Cnwx)
2019/11/02(土) 03:54:33.67ID:8iu5U4q00 質問の仕方ぐらい勉強しよう
感情のままに聞いても相手は理解できない
感情のままに聞いても相手は理解できない
238234 (ワッチョイ 4a6c-QPqB)
2019/11/02(土) 06:22:01.56ID:FSroKHfY0 アプリ名はHappy colorという塗り絵ゲームです
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6be0-qV4/)
2019/11/02(土) 06:47:52.32ID:qS0WxKH50 テンプレ3にあるようにストアからインストールやアプデできない場合は
apk直接インストールしてみよう
apk直接インストールしてみよう
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6c-QPqB)
2019/11/02(土) 07:32:22.94ID:FSroKHfY0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b1d-qQ6b)
2019/11/02(土) 11:04:45.97ID:12jtShBs0 試してみたけどインストール出来て起動もしたよ?
アップデート確認してみたけどなさそうで最新ぽいけど
なにか設定の問題じゃね
こっちは6305、7、高設定、FHD、directx
アップデート確認してみたけどなさそうで最新ぽいけど
なにか設定の問題じゃね
こっちは6305、7、高設定、FHD、directx
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6c-QPqB)
2019/11/02(土) 11:33:29.60ID:FSroKHfY0 動作確認までしていただき感謝です
6305 … NoxのVer、 7 … AndroidのVer
高設定 … 4コア、 DirectX … 急速モード
FHD … 1920×1080
これで合ってますでしょうか
インすこエラーが出るようになったのはアプリがVer2.6.3になってからなのです
こちらは3608なのでVer違いか、使ってるapkがダメなのか
apk変えて入れ直すとプレイデータ全部消えそうなので様子見してみます
6305 … NoxのVer、 7 … AndroidのVer
高設定 … 4コア、 DirectX … 急速モード
FHD … 1920×1080
これで合ってますでしょうか
インすこエラーが出るようになったのはアプリがVer2.6.3になってからなのです
こちらは3608なのでVer違いか、使ってるapkがダメなのか
apk変えて入れ直すとプレイデータ全部消えそうなので様子見してみます
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6be0-qV4/)
2019/11/02(土) 14:07:58.12ID:qS0WxKH50 nox最新版で泥7、rootオン以外初期設定でインストールとプレイ出来た
https://i.imgur.com/gppFxiR.jpg
noxって急にバグるからこういう時は再インスコしかないんじゃない
(かく言う私も急にバグって最新版入れた。最新版はハロゥインverだったw)
データ移行はTitanium Backup使うといい
(要rootオン)Titanium Backupでバックアップ取る→出来たファイルを共有フォルダに移動→
noxアンインストール&最新版インストール→当該アプリ2つインストール→データ復元(「データのみ」を選ぶ)
https://i.imgur.com/gppFxiR.jpg
noxって急にバグるからこういう時は再インスコしかないんじゃない
(かく言う私も急にバグって最新版入れた。最新版はハロゥインverだったw)
データ移行はTitanium Backup使うといい
(要rootオン)Titanium Backupでバックアップ取る→出来たファイルを共有フォルダに移動→
noxアンインストール&最新版インストール→当該アプリ2つインストール→データ復元(「データのみ」を選ぶ)
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6c-QPqB)
2019/11/02(土) 19:44:49.16ID:FSroKHfY0 >>243
他のソフトがまだ使えているのでNox再インスコは折を見てチャレンジしてみます
Titanium Backup初めて知りました
root取れるとこういう便利なソフトが使えて良いですね
色々教えて頂きありがとうございます!
たった1日で知識増えました感謝です
他のソフトがまだ使えているのでNox再インスコは折を見てチャレンジしてみます
Titanium Backup初めて知りました
root取れるとこういう便利なソフトが使えて良いですね
色々教えて頂きありがとうございます!
たった1日で知識増えました感謝です
245名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-kKK7)
2019/11/03(日) 13:23:33.09ID:LJk+RyTUa ドラクエ10冒険者のおでかけ超便利ツールをnoxで起動できてる方いますでしょうか?
今は画面真っ暗で起動できなくなったのでしょうか?
今は画面真っ暗で起動できなくなったのでしょうか?
246名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-kKK7)
2019/11/03(日) 13:53:45.98ID:LJk+RyTUa あっ最新バージョンにアップしたらできました
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e62-a6AK)
2019/11/03(日) 14:55:37.53ID:v9D8RxdX0 解決方法も言うのはいい自決の仕方
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03bc-Q4Uh)
2019/11/03(日) 19:29:52.31ID:q/RC+lzb0 うむ その意気や良し
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0397-sMu2)
2019/11/04(月) 04:04:14.18ID:uiuNjMru0 たばひめでFBのパスワードが通らなくなった(Windowsの方では通る)
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a7e-Zx4a)
2019/11/04(月) 19:53:44.17ID:8xbhnryk0 disk2.vmdk肥大化してググってここにきたけど敷居高いな
いずれやんないとどうにもならんから挑戦しようかな
いずれやんないとどうにもならんから挑戦しようかな
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c603-bqFL)
2019/11/04(月) 20:54:31.05ID:zMsdq+BO0 面倒なら新しくインスタンス作って引き継ぎなりtitaniumなりでもいいけどね
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a11-ZIZY)
2019/11/04(月) 21:43:20.69ID:WVFb3rk60 肥大化のたびにシュリンクするの面倒だったから固定サイズのディスクに変換した
マネージャー上の容量が0GBと表示される以外は普通に使えてる
マネージャー上の容量が0GBと表示される以外は普通に使えてる
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73c3-RHCh)
2019/11/05(火) 01:33:42.81ID:eGp17jPv0 noxでインスタンスごとにプロキシ設定ってできますか?
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c603-qV4/)
2019/11/05(火) 06:39:59.12ID:xYX3afCV0 VPNアプリ使う、Dronyとか
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e81-t6eg)
2019/11/05(火) 09:16:33.47ID:T5CBzAxW0 NoxPlayer 6500リリースノート
1)ツールバーの表示が最適化されました。
マウスアイコンを3秒以上指すことで詳細な説明が表示されるようになりました
2)Android5環境でカメラの使用が可能になりました。
1)ツールバーの表示が最適化されました。
マウスアイコンを3秒以上指すことで詳細な説明が表示されるようになりました
2)Android5環境でカメラの使用が可能になりました。
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-fmSm)
2019/11/05(火) 15:20:29.19ID:9JvLHF640257名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp03-ofrY)
2019/11/06(水) 10:57:06.13ID:ng8dSSJtp マクロ放置して朝起きると絶対落ちてる
なんでかわかりますか?
なんでかわかりますか?
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp03-bqFL)
2019/11/06(水) 11:57:19.95ID:hkXfB+Rnp 起きなきゃいいのでは
(訳:情報足らなすぎて回答できません)
(訳:情報足らなすぎて回答できません)
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp03-ofrY)
2019/11/06(水) 11:59:20.34ID:ng8dSSJtp260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 671d-qQ6b)
2019/11/06(水) 12:51:14.05ID:jYW0utbL0 寝ないで回して落ちるところ見てからかね
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbc3-a7m8)
2019/11/06(水) 13:03:03.45ID:zzsr/WvN0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caba-1NYW)
2019/11/06(水) 13:03:16.26ID:ZYM3gVwR0 マイニングアプリ等をこっそり仕込まれた場合に見抜ける方法ないですか?
消費電力のわかるコンセントで調べたら先々月あたりから急にPCの電力が異様に高くなって。
何も新しい動作の追加やアプリ追加もアップデートすらもしてないマシンなんでどうも疑わしく。。
WireSharkとかで地道に調べるしかないんでしょうかね?
消費電力のわかるコンセントで調べたら先々月あたりから急にPCの電力が異様に高くなって。
何も新しい動作の追加やアプリ追加もアップデートすらもしてないマシンなんでどうも疑わしく。。
WireSharkとかで地道に調べるしかないんでしょうかね?
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp03-ofrY)
2019/11/06(水) 13:22:47.83ID:ng8dSSJtp >>260
ネタではなくがちで?
ネタではなくがちで?
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-aDcy)
2019/11/06(水) 13:32:10.49ID:+XbV9a2W0 逆にエラーメッセージもゲーム情報もないのにそれ以外ある?
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp03-ofrY)
2019/11/06(水) 13:33:14.10ID:ng8dSSJtp266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec0-VKEG)
2019/11/06(水) 13:51:02.87ID:7LJPjDHS0 高設定に長時間耐えられないPCなんだろ
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp03-ofrY)
2019/11/06(水) 14:13:55.23ID:ng8dSSJtp >>266
最近かったゲーミングpcでsuper3700x詰んでるんだけどな
最近かったゲーミングpcでsuper3700x詰んでるんだけどな
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-qV4/)
2019/11/06(水) 15:22:14.89ID:zbuPRmGa0 ・泥5にしてみる
・とにかく軽い設定にする(NOXとアプリ内両方)
・相性のいいグラフィックレンダリングモードにする
・NOXのバージョンを変える
・アプリ自体の問題(NOXではどうしようもない)
・とにかく軽い設定にする(NOXとアプリ内両方)
・相性のいいグラフィックレンダリングモードにする
・NOXのバージョンを変える
・アプリ自体の問題(NOXではどうしようもない)
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-fmSm)
2019/11/06(水) 15:55:10.58ID:tBYmTFuu0 https://i.imgur.com/VEKCVTi.png
このインストールとかシェイクとか消したいんだがどうすればいいのエロい人
このインストールとかシェイクとか消したいんだがどうすればいいのエロい人
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-FXNi)
2019/11/06(水) 16:32:44.41ID:dz1UBdTo0 右上の矢印おせ
なんかウォークのGPSのタイプAがきかなくなった
なんかウォークのGPSのタイプAがきかなくなった
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-fmSm)
2019/11/06(水) 16:45:37.73ID:tBYmTFuu0 いやアイコン表示だけにしたいのよ
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-FXNi)
2019/11/06(水) 17:12:42.62ID:dz1UBdTo0 いやじゃねーよカスそんなんわかるか
それは消せないから諦めろ
それは消せないから諦めろ
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ debf-qV4/)
2019/11/06(水) 20:33:26.03ID:0M3OwwBD0 ラスクラは実機でも長時間やると落ちるから蔵に問題があるから諦めろ
どうしても長時間やりたいんなら定期的にアプリ再起動させるしかない
どうしても長時間やりたいんなら定期的にアプリ再起動させるしかない
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5af4-0QnY)
2019/11/06(水) 20:57:16.87ID:XgzthvSr0 落ちる事が分かってるなら再起動するマクロ組めばいいじゃない
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6d-2QiC)
2019/11/06(水) 21:04:44.45ID:u/1KtI2y0 >>274
その通り
その通り
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb81-nOIP)
2019/11/07(木) 00:04:58.76ID:IVpi+4M80277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1f-DaD1)
2019/11/07(木) 02:24:43.81ID:7Swc5EOp0 276「質問する側でも下手に出ない僕ちゃんカッコイイ!!」
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f30-EJQs)
2019/11/07(木) 04:38:25.41ID:2rILtdmz0279名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-QAsN)
2019/11/07(木) 08:27:22.09ID:lTnkhypxd uwsc使ってコマンドプロンプト経由でnox再起動すると99%で止まることが多いんだけど
原因なんだろう
原因なんだろう
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-3L1Y)
2019/11/07(木) 10:52:47.10ID:23Jaic1q0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0f-i4in)
2019/11/07(木) 12:08:44.60ID:xzP571mXp >>279
終了してリソース解放しきる前に起動してんのでは
終了してリソース解放しきる前に起動してんのでは
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-3L1Y)
2019/11/07(木) 12:12:50.35ID:23Jaic1q0 シェル起動だとハードウェアに対するアクセス権限がないとかじゃね
そもそも普通にUWSCから起動はできるんか?
そもそも普通にUWSCから起動はできるんか?
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fba-E5K3)
2019/11/07(木) 12:37:06.45ID:p9F45wJp0 CMD = "START Nox -clone:Nox_" + 仮想端末番号 + " -cpu:4 -memory:4096"
DOSCMD(CMD)
とかで普通にNOX起動するかと。
DOSCMD(CMD)
とかで普通にNOX起動するかと。
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fba-E5K3)
2019/11/07(木) 12:38:51.30ID:p9F45wJp0 >>279
再起動じゃなくてコマンドで終了させてから30秒くらい待ってから起動してみたら?
再起動じゃなくてコマンドで終了させてから30秒くらい待ってから起動してみたら?
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-fwwL)
2019/11/07(木) 12:45:40.26ID:tTPLckqY0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fba-E5K3)
2019/11/07(木) 12:48:23.18ID:p9F45wJp0 >>281
NoxVMSVC.exeがオチるのもやけに遅い時あるよね
NoxVMSVC.exeがオチるのもやけに遅い時あるよね
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fba-E5K3)
2019/11/07(木) 12:51:01.07ID:p9F45wJp0 コマンドラインで起動時にNoxウィンドウの配置場所も設定できたら嬉しいんだけど、探し方が悪いのかいまだにわからないわ
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0f-C5lp)
2019/11/07(木) 14:44:08.20ID:9uj7M0mHp ibispaintで動画保存したいのだけどAVCコーデックがないからダメと言われます。
コーデック入れてみた(つもり)なのだけど色々やってもダメです。どなたかヒントでもいいのでご教授お願いします。
コーデック入れてみた(つもり)なのだけど色々やってもダメです。どなたかヒントでもいいのでご教授お願いします。
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0f-i4in)
2019/11/07(木) 16:29:01.62ID:xzP571mXp290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb2-e1OU)
2019/11/07(木) 17:28:18.96ID:0IacOJa00 >>256
ツールバーの空いてるところで右クリックする
ツールバーの空いてるところで右クリックする
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df00-pH9E)
2019/11/07(木) 17:55:17.59ID:DqPyxwV/0 Noxが発信するGPS情報を止める方法無いですかね?
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0f-i4in)
2019/11/07(木) 18:33:46.97ID:xzP571mXp 発信というと語弊がある気がするが…
とりあえず開発者オプションで擬似ロケーションを許可にしてアプリを指定しないのはどうかね
何を実現したいのか書いてくれれば別のアドバイスも有るもよ
とりあえず開発者オプションで擬似ロケーションを許可にしてアプリを指定しないのはどうかね
何を実現したいのか書いてくれれば別のアドバイスも有るもよ
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-yZ8A)
2019/11/07(木) 19:06:30.32ID:tTPLckqY0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fba-E5K3)
2019/11/07(木) 20:05:45.05ID:p9F45wJp0 >>289
ありがとう。起動後にUWSCのACWって関数でNox窓を移動させてるんだけど、
Nox窓の右側の色々とアイコンの並んだ濃灰色のバーが追随して来ないんだよね。。
コンフィグファイルを事前に書き換えるしかないのかあ。。
ありがとう。起動後にUWSCのACWって関数でNox窓を移動させてるんだけど、
Nox窓の右側の色々とアイコンの並んだ濃灰色のバーが追随して来ないんだよね。。
コンフィグファイルを事前に書き換えるしかないのかあ。。
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff4-Mhgh)
2019/11/08(金) 08:00:56.05ID:jYJVrXMF0 >>294
ウィンドウID別々になってるのは調べりゃすぐ分かるんだから個別に移動させりゃいいだけの話だろ
ウィンドウID別々になってるのは調べりゃすぐ分かるんだから個別に移動させりゃいいだけの話だろ
296名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-+QNm)
2019/11/08(金) 08:10:58.69ID:tydavInId297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc0-EJQs)
2019/11/08(金) 10:30:31.39ID:UfL4mEB90 Android4からAndroid7に引き継ぎコードがないアプリを移行させるには
TitaniumBackup と helium どっちがおすすめですかね
TitaniumBackup と helium どっちがおすすめですかね
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0f-i4in)
2019/11/08(金) 11:51:56.49ID:lIRESApQp299名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-+QNm)
2019/11/08(金) 12:03:56.73ID:tydavInId >>298
ありがとう。感謝!
ありがとう。感謝!
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-lpAj)
2019/11/08(金) 17:34:28.32ID:aYPZAUBc0 ツールバーの並びが定期的にリセットされて腹が立つんだけど、対処法ありますか?
おまかん?
おまかん?
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-7zVL)
2019/11/08(金) 18:09:50.41ID:6mrlXXPk0 俺はアップデート以外ではリセット無いわ
302名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-lpAj)
2019/11/08(金) 19:18:39.05ID:LKdQ+BN3a んー、じゃあ俺の環境かぁ
アプデでリセットされるのは対処法とかあります?
アプデでリセットされるのは対処法とかあります?
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc0-DaD1)
2019/11/08(金) 19:59:09.95ID:udz3boch0 NOXでフォートナイトをインスしようとしてダウンロードしようとすると
デバイスは対応してますんってでるんだが。、端末機種変更でダウンロードできる?
デバイスは対応してますんってでるんだが。、端末機種変更でダウンロードできる?
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fba-QzFo)
2019/11/08(金) 20:00:11.61ID:bzM6sdaT0 >>295
そんなこと言ってもそのウィンドウIDをどう掴むかの方法は知らないんだよね?
そんなこと言ってもそのウィンドウIDをどう掴むかの方法は知らないんだよね?
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f81-oDsQ)
2019/11/08(金) 21:33:03.34ID:PTVI2p4R0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b3a-Gq0e)
2019/11/08(金) 21:46:14.27ID:tytQvEc10 NoxPlayerを起動したら、バージョンアップなのか知らんが、アップデート画面が出てきたのでアップデートをした
そしたら、ホーム画面にあったそれまでインストしたアイコンが全部消えてしまって、またインストしなければならなくなった
で、インストしようとしたら、GooglePlayにサインインしないとならなくなったみたい。前はGoogle以外にもインストする
方法があって、インストできたのに。 GooglePlayにサインインせずにたとえばYahooとかインストする方法ってない?
そしたら、ホーム画面にあったそれまでインストしたアイコンが全部消えてしまって、またインストしなければならなくなった
で、インストしようとしたら、GooglePlayにサインインしないとならなくなったみたい。前はGoogle以外にもインストする
方法があって、インストできたのに。 GooglePlayにサインインせずにたとえばYahooとかインストする方法ってない?
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b3a-Gq0e)
2019/11/08(金) 21:51:36.36ID:tytQvEc10 なんだよこれ。Googleにサインインするのが前提になったのか?
Browserにも入れん
Browserにも入れん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 [尺アジ★]
- 中国の王毅外相、高市首相の台湾巡る答弁は「レッドラインを越えた」 [どどん★]
- 【小学校24歳男性教師】酒に酔って車盗み、海にダイブ、ズブ濡れで車乗り捨て、別の車で朝まで爆睡「仕事があり早く帰りたかった」北海道 [ぐれ★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- 【外交】中国王毅外相「日本軍国主義の復活を決して許さない」★2 [1ゲットロボ★]
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.13@@@
- 巨専】ジャイアンツファンフェスタ2025
- とらせん 2
- 京都競馬4回6日目マイルチャンピオンシップ
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- 競輪実況★1607
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ食べず嫌い王🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ食べず嫌い王🧪 ★2
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★2 [158478931]
- 【んな専🏡】んなたん(・o・🍬)アソビ大全配信実況スレ🏰【ホロライブ▶】
- 高市早苗、G20会場で浮いてしまう 上目遣いで他国首脳にアピールするも効果ゼロ [165981677]
- 【高市速報】日本女性の平均寿命、40年連続世界1位👑に輝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [316257979]
