【WinでAndroid】NoxPlayer Part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a1d-0RA9)
垢版 |
2019/10/07(月) 11:13:46.87ID:7dkdZlaT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

WindowsPCでAndroidアプリが動く、NoxPlayerのスレです。
AndoridOSは4.4.2/5.1.1/7.1.2を選択可能

公式サイト
https://jp.bignox.com/

Twitter
https://twitter.com/noxplayerJP

前スレ
【WinでAndroid】NoxPlayer Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1565710404/

☆次スレは>>970が立てること、無理なら立てられないことを宣言してください
立てられそうな人は宣言してから立ててください

######################
スレを立てるときに1〜3行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください
######################
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e35a-9ZKN)
垢版 |
2019/10/25(金) 02:33:16.76ID:4hO4Ye/+0
>>134
俺も同じ状況だは
文字入力が受け付けない
2019/10/25(金) 08:10:28.52ID:RE5Yd4IL0
久しぶりにnox使ったら一部のアプリで画像みたいな文字が重なるように表示されるんだけど
この文字の表示を消す方法ってない?
https://i.imgur.com/Pd25nBu.png
2019/10/25(金) 09:24:42.19ID:9WAe/v6r0
>>137
方法っていうのは仮想キーで透明度変更かコンフィグ削除じゃない方法ってこと?
2019/10/25(金) 09:49:03.06ID:RE5Yd4IL0
>>138
もしかして最近のバージョンって仮想キーの初期設定変わってる?
一年くらい前に同じアプリ使ってた頃は表示消えてたけど最新版で再インストールしたら画像みたいになった
あとできれば仮想キーに触らないで表示を消したい
2019/10/25(金) 10:16:07.25ID:QvrjCB2u0
>>134
え?ドラクエウォークはNoxじゃ出来ないでしょ?
Nox最新版インストしてドラクエやってみたけど起動時に不適合みたいなメッセ出てソッコー強制終了だったけど
2019/10/25(金) 10:30:47.22ID:gxj8rlLq0
>>140
できますよ
2019/10/25(金) 10:41:22.30ID:QvrjCB2u0
>>141
マジすか?なんで俺は出来なかったんだろう
具体的にNoxバージョンいくつで仮想泥のバージョンや設定とかは?
2019/10/25(金) 10:57:15.91ID:gxj8rlLq0
>>142
Nox6.3.0.6
泥7
特に何も設定せず、GooglePlayからドラクエウォークインストールして遊べてる
位置偽装アプリとか入れたら自動周回経験値稼ぎとかできるらしいけどそこまではやってない
2019/10/25(金) 12:00:50.17ID:QvrjCB2u0
>>143
あざますやってみます!
でも位置偽装しないと自宅周辺から動けないんじゃ?
2019/10/25(金) 12:05:48.75ID:XfQrd9y60
>>139
面倒な人だな…
仮想キー使わないなら設定ファイル消しちゃえばいい
もしくは設定ファイルに透明度もあるだろうから全部maxにしておけばとりあえずいんでね
(場所は忘れた)
2019/10/25(金) 12:10:18.63ID:gxj8rlLq0
>>144
良くわからんけど自宅は関西なのに東京の豊島区で起動した
あとはNOXの歩くキーでどこへでも行けてる
2019/10/25(金) 12:48:13.90ID:oDI3qcCF0
>>135
NOXのフォルダにADBあるからそれ使えばいいのですかね?

実機だと仮想キーの操作が辛すぎるのでキーボードなりでやりたいだけです
2019/10/25(金) 17:19:07.46ID:VlCoqpZ40
ドラクエウォークでデータ引継ぎにしても何も表示されないんだけど
対策かなんかされた?
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-vDaD)
垢版 |
2019/10/25(金) 19:41:27.47ID:Ooy0drwx0
ドラクエウォーク対策しようとしてんのか知らんけどたまにまともに動かない時あるようになってきた
ちな泥7
2019/10/25(金) 21:24:43.39ID:RE5Yd4IL0
>>145
設定ファイル調べて消してみる
ありがとう
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6f-KT7O)
垢版 |
2019/10/25(金) 23:08:47.12ID:2NdL5VIN0
だれかエロい人

ゲームコマーシャルの
ポップアップ消す方法教えてー
2019/10/25(金) 23:52:21.93ID:F8VMscLq0
無料で使わせて貰ってるんだからそれぐらい我慢して上げなさい
2019/10/26(土) 00:13:37.26ID:t5G8F11K0
1つのPCに別バージョンのNoxを混在させることって出来ないですかね?
最新版にアプグレすると動かなくなっちゃうアプリがあるし、
最新版じゃなきゃ動かないアプリもあるんで両方欲しいんですけど
2019/10/26(土) 00:39:42.91ID:sriUSQ6K0
別々のドライブ(パーティションでいい)にそれぞれWindows入れるまですれば出来るがそこまでしたいかい
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6f-KT7O)
垢版 |
2019/10/26(土) 01:17:32.64ID:nWKQ9eDg0
自動マクロつかってるからcmくるとブラウザひらいちゃってわけわからんくなるんよー泣
2019/10/26(土) 01:31:11.92ID:BncQj3C30
そんなん開いたことないんだけど何したら出るの
2019/10/26(土) 08:20:26.75ID:t5G8F11K0
>>154
2つのOS入れるってことはどっちか片方のOSとNoxしか起動できないですよね?
Noxのバージョンあげたら現行で動いてるアプリに不具合が出てマクロ動かなくなっちゃって
泣く泣くダウングレードして元のバージョンに戻したんで
2019/10/26(土) 11:06:16.32ID:+4vTBn6H0
>>157
横からだけど
別ドライブにインストールしても使うレジストリが1つなら無理
無理矢理やるなら仮想環境くらいしかない
大人しくNOXとLDとかブルスタにしたら?
2019/10/26(土) 11:07:15.96ID:D7payhql0
Nox以外に動くエミュ探したら
2019/10/26(土) 14:23:05.42ID:t5G8F11K0
>>158
レジストリいじってバージョン違いを並行共存で使用できたらありがたいんですけどねえ
どのエミュでもバージョンアップは鬼門らしいですしね
2019/10/26(土) 16:32:36.98ID:R6sK3Cwq0
Bookingなんちゃらとかアドウェア塗れになったのこれのせいじゃねーか・・・
二度と入れねぇわ
2019/10/26(土) 16:44:36.87ID:4YlGYG3J0
>>157
そう、起動したい方のWindowsにいちいち再起動するということ

でもレジストリ弄れるなら頑張れば出来なくもない
program filesのnox
userprofileのnox
レジストリ
要はこの3つがセットで一致してればいいのでバッチかなんかで入れ替えてやればいい
※入れ替える時はnox関連のプロセスやadbを停止する

どうやっても同時に起動は出来ない
ちなみにバージョンアップで動かなくなるアプリをサポートに連絡して動くようにしてもらうのはダメなのかね?
2019/10/26(土) 17:29:51.95ID:r+q5GPNe0
i78700 RTX2070 RAM16GBで中華版EXVSが30FPSしか出ないんだけどそんなもんなの?
2019/10/26(土) 19:33:20.47ID:MVyiLVkj0
30に設定してるとかではなく?
2019/10/26(土) 19:50:41.07ID:G6Zvk0Aja
android10が利用できますって通知が来てるがダウンロードしていんだろうか
2019/10/26(土) 20:01:42.76ID:lXsumlS60
ここで自問自答されても・・
試しにダウンロードしてみて、ダメなら戻せばいいじゃん。
2019/10/26(土) 20:14:42.36ID:t5G8F11K0
>>162
バッチでファイルなりレジストリ入れ替えれば交互には使えるんでしょうね
でも同時に起動したいんで。。あとマイナーなアプリなんでサポート連絡は望み薄かなと
HyperVとかの仮想環境下じゃNox動かないですよね
2019/10/26(土) 20:17:12.69ID:4mDNBOha0
ブレレボやっててやたら重かったんだけど(とくに起動時)、
CPUコアを初め4にしてて、6にしてもダメで、2に減らしてみたら軽くなった
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f81-bU0M)
垢版 |
2019/10/26(土) 20:28:21.86ID:ddoT3yXP0
仮想に割り当てるコア数の意味理解しているか?
2019/10/26(土) 20:46:24.54ID:4YlGYG3J0
>>167
Hyper-Vじゃ動かないけどvmwareでは動くよ
もちろん遅いしその中ではvt使えないが
2019/10/26(土) 21:04:44.18ID:r+q5GPNe0
>>164
120にしてる

>>168
2は試してないけど4でやってて6にすると起動できなくなったよ
2019/10/26(土) 22:59:54.42ID:t5G8F11K0
>>170
VMware Workstation PlayerのWin7の64bitがあったんでNoxインストしようとしてみたらグラボ不適合と出て弾かれちゃいました
どのVMだと入りますか?
2019/10/26(土) 23:20:43.22ID:7DMQzZ9j0
>>155
アイコンを二段目に置いとけばいい
2019/10/27(日) 13:33:34.53ID:dD6ipCE80
NOXにADBでゲーム移したいのですが
NoxのBinフォルダで「nox_adb devices」としてもデバイスIDが一個も出てきません
どうすれば?
2019/10/27(日) 13:37:39.36ID:2xpySjK00
>>174
Noxの仮想マシン最低1個は動いてる状況下でですか?
Binフォルダ配下でadb動かしてるならWindowsの環境設定でPATHを通すのは関係してないか。。なんだろ
2019/10/27(日) 18:04:12.66ID:ura6XqUv0
実機の話でもしてるのでは
2019/10/27(日) 23:49:42.56ID:kLLefHm30
noxってウェブカメに対応してない?
ブルスタだと起動できるんだが
2019/10/28(月) 00:43:24.53ID:Xb6O84HS0
>>146
noxの歩くキーってなに?
2019/10/28(月) 09:31:05.07ID:igYyWRKv0
>>178
https://nox.loumo.jp/using-location/
2019/10/28(月) 09:35:00.41ID:IH0pHBel0
Nox導入していつもやってるアプリ起動したら
見ず知らずの他人のアカウントでログインしたんだが・・・
こわくなって速攻で消したけど大丈夫かな・・・
2019/10/28(月) 09:35:28.75ID:8rY4U+Noa
あーあもう終わりだね
2019/10/28(月) 09:51:19.30ID:epmPAz0wd
古くはシャドバとか最近ではシャチバトとかで他人の垢にログインできるバグあったけど
アプリ自体のバグってことはないの?
2019/10/28(月) 10:43:46.15ID:Xb6O84HS0
>>179
ありがとう
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f81-bU0M)
垢版 |
2019/10/28(月) 11:09:38.74ID:8zrceRUQ0
>>180
今どきのゲームはデータをIMEIで管理しているものもある
その場合、たまたま15桁の番号が一致すると他人のデータが利用出来る
2019/10/28(月) 11:17:57.12ID:IH0pHBel0
>>182
>>184
ショップタイタンっていうアプリなんだけど
GooglePlayゲームアカウントに紐付いていて、起動すると自分のアカウントにログインしていますって出るが
知らないアカウントで始まってしまう
Bluestacksなら問題無いんだけど・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f81-bU0M)
垢版 |
2019/10/28(月) 11:29:03.22ID:8zrceRUQ0
>185
BSでやればいいだけだろ
2019/10/28(月) 11:42:13.29ID:u+I/tiULd
エミュってCPUだけじゃなくて
グラボの性能も重要ですか?
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f81-bU0M)
垢版 |
2019/10/28(月) 11:49:47.83ID:8zrceRUQ0
>>187
重要
2019/10/28(月) 12:19:07.25ID:QoRXWvFe0
アンインストールでアカウント情報消えないタイプのゲームでリセマラをしているんですが
新規にインスタンスを作っても「アカウントのログインに失敗しました」と出て、既に端末のアカウント情報がサーバーにある?ような状態になります。
この現象が平均3台に1台起きるのですが、何か対策はあるでしょうか?
「三国志大戦M」というクソゲーです
2019/10/28(月) 12:20:51.91ID:IuENG26r0
NG推奨
ワッチョイ 8f81-bU0M
ID:8zrceRUQ0
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f81-bU0M)
垢版 |
2019/10/28(月) 12:26:51.28ID:8zrceRUQ0
>>189
このサイトにはこのように記載がある
https://game8.jp/sangokushitaisenm/281017

三国志大戦Mのリセマラには1回あたり20分以上の時間がかかります。ストーリー1章クリア後、合計8回神将訪問(ガチャ)を引けますが、時間効率的にリセマラはおすすめではありません。

三国志大戦Mのリセマラはアカウントとデータの紐付けによって行うため、リセマラを行う回数分のツイッターかフェイスブックアカウントが必要になります。

アカウントが増えれば管理も面倒になるため、リセマラ用に新しいアカウントを作ることもおすすめしません。
2019/10/28(月) 17:57:57.35ID:waE3/3/P0
noxでちょっと他のタスクと同時起動させすぎてcpuが100%になってから固まって
タスクマネージャーから強制終了させて再度つけたらnox上でインストールしたアプリのアイコンが全部消えてたけど
どうすれば戻せるんだろ
google app検索バーから対象のアプリを観たらインストールはちゃんとされてて、そこから起動はできるし
ちゃんと動作するけどアプリのアイコンが一向に戻ってこない
2019/10/28(月) 18:07:08.54ID:XlqBn7zX0
デスクトップリフレッシュ
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f81-bU0M)
垢版 |
2019/10/28(月) 18:07:26.48ID:8zrceRUQ0
>>192
1.データ引き継ぎコードを発行
2.当該アプリの再インストール
2019/10/28(月) 18:12:24.80ID:waE3/3/P0
>>193
全部戻ったわ、ありがとう

>>194
それも考えてたんだけどやらずに済んで助かったわ
再起動ボタンとかずっと設定で外してたけどこんなんあったんやね
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f81-bU0M)
垢版 |
2019/10/28(月) 18:13:10.36ID:8zrceRUQ0
>>195
2019/10/29(火) 05:33:27.48ID:4Wwql7nK0
「謀りの姫」のTwitter連携がうまくいかなくなった
文章が自動挿入されるようになってからおかしい
一瞬読み込むが、画面が遷移せず、元の画面に戻ってしまう
2019/10/29(火) 12:01:44.78ID:IeukgpaI0
6.3.0.7から6.3.0.9にしたらめっちゃ安定した
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-roNU)
垢版 |
2019/10/30(水) 11:21:13.52ID:iecytbsd0
インスタンス作成時のデフォルトウィンドウサイズやグラフィックモードを変更する方法はないでしょうか?
2019/10/30(水) 12:16:37.96ID:8n/P0SYdp
起動前に設定したらえんちゃうの?
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-roNU)
垢版 |
2019/10/30(水) 13:13:53.85ID:iecytbsd0
>>200
それはそうなんですが、消したり作ったりしてるので作成時点でそうなってたらいいなあって
2019/10/30(水) 15:51:58.69ID:G7DUtcHC0
設定変更して起動直後のインスタンスバックアップしとけばええやん
ワイはgoogle登録novaインスコ状態でしてるけど
2019/10/31(木) 11:03:59.24ID:eGLLeaWW0
win10 64bit i5 メモリ4GB
Android5をサクサク動かすにはメモリってどのくらい必要なのかな
4GBか8GBを1枚足すぐらいしか予算がない
2019/10/31(木) 12:26:49.90ID:3S39c/e6p
メモリさえあればnoxがサクサクするわけではない
多ければ多いほど他のことする余裕が生まれるだけ
2019/10/31(木) 12:56:50.87ID:0Xe+5ANO0
サクサクじゃない原因は他にあったとしても
今4Gしかないなら仮想メモリなってるだろうから
4G足してもそれなりに改善が体感できると思うよ
2019/10/31(木) 13:17:09.61ID:eGLLeaWW0
>>204-205
レスありがとう 4GB足す事にしました
NOXの設定が悪いのかも知れないので、そちらも微調節してみます
2019/10/31(木) 19:36:04.95ID:bjzyx6F40
6.3.1.0バージョン 2019/10/29 何が変わったんだろうなぁ
2019/10/31(木) 19:50:44.16ID:NwTJuw440
NOXで黒い砂漠遊んでる人おる?
今週のアプデ後も遊べてる?
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06fe-6BDJ)
垢版 |
2019/10/31(木) 19:58:27.58ID:bhCn2niA0
最新入れてもアンドロイド5なんだけど
デフォで7起動する方法ありますか?
マルチなんとかでの記事しか出てこないんで
2019/10/31(木) 20:01:32.60ID:EFWYBqZl0
>>207
恒例のハロウィーン仕様になるだけじゃね?
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e81-t6eg)
垢版 |
2019/10/31(木) 20:15:01.62ID:9pOvGo2o0
>>209
OS7のデバイス新規追加
https://i.imgur.com/EWOm4Rf.png
2019/10/31(木) 21:50:03.10ID:RXHN9WZE0
>>209
インスタンスを新しく作り直さないとダメだよ
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06fe-6BDJ)
垢版 |
2019/10/31(木) 22:55:35.35ID:bhCn2niA0
>>211
その方法で砂漠してたからわかるんですが
1つ目のnoxで7が起動する方法があれがいいんですが
全部消して入れたらさすがに7になると思ってたけど(時代的に)あまかった
ブルスタも入れてるから取り急ぎってわけじゃないけど
2019/11/01(金) 00:25:00.62ID:No/VyELe0
全部消してから7を新規で作ればいけるんじゃね
俺そうしてるけど7起動するよ?
古いバージョンではダメだったショートカットもインストール時のそのままで
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e81-t6eg)
垢版 |
2019/11/01(金) 06:52:44.65ID:2mf6n8CI0
>>213
ショートカットを作成して個別起動すればよろし
いやならMulti-Driveから個別起動
https://i.imgur.com/JOjBI0E.png
2019/11/01(金) 08:45:52.48ID:aDVcmCr10
久々にNoxでアズレンでもしてみるか…って思って情報収集してたらこれ今大丈夫か?
redditのNoxコミュで「Virus Installer」とか滅茶苦茶危険そうな事書かれてるんだが…
https://old.reddit.com/r/noxappplayer/
2019/11/01(金) 08:55:12.78ID:No/VyELe0
>>216
君と同じで投稿した人だけが危険だーって言ってるだけみたいだけどどうなん?
2019/11/01(金) 09:06:29.53ID:Su9sdSx2M
チャットフリーズ多発するぶるスタからお引越しようとしてるんだがオススメバージョン教えて頼む
2019/11/01(金) 09:19:20.01ID:nnEwyPye0
インスト時PUA.Win32.FusionCore.SMBD検出削除された。
そのせいかnoxでアプリ起動させても数分で落ちる。
で、アンインストールしようとするもプログラムファイルにnoxがない!
仕方ないので古い6.28で上書きインストールしたらプログラムファイルにnoxが出てきたので
やっとアンインストールできた。
で、LDに変えようとするもLDダウンロード時点でまたもPUA.Win32.FusionCore.SMBD
検出!ウイルス混入してないエミュないのかよ
2019/11/01(金) 09:29:26.26ID:aDVcmCr10
>>217
redditのサブレは基本Noxが好きな人達の集まりで、以前はこんなにやべぇよ…やべぇよ…みたいな書き込みなかったんだが…
WINZIP DRIVER UPDATE TOOLとかSegurazoとかなんかバンドルソフトがどっさり入れらる罠みたいなのが増えたのか?
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-kKK7)
垢版 |
2019/11/01(金) 09:35:25.18ID:9rdgioJq0
>>220
First time on the internet?
2019/11/01(金) 10:20:26.62ID:No/VyELe0
>>220
君と同じでやべぇよやべえぇよ言いたい人が住み着いただけじゃないの?
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e81-t6eg)
垢版 |
2019/11/01(金) 11:03:14.56ID:2mf6n8CI0
>>219
それお前が利用しているウィルス対策ソフトが原因や
2019/11/01(金) 11:28:35.96ID:4lpVu64t0
今まで宣伝はあってもバンドルインスト要求されたことないけどなぁ
端から嘘か本家以外から落としたんやろ
どうでもいいけどアズレンやるだけならmumuの方が今は軽いんじゃねーかな
2019/11/01(金) 12:58:26.74ID:nnEwyPye0
>>223
NTTのセキュリティソフトだよ。
元はウイルスバスターかな?
BlueStacks 4にしたらモバ7のアプリも動くしいい感じなんでこれで行くことにした。
NOXいままでありがとう。
2019/11/01(金) 13:44:09.36ID:87AGFbcf0
ラブプラス動く?
2019/11/01(金) 15:58:22.59ID:uovT30HW0
>>219
> インスト時PUA.Win32.FusionCore.SMBD検出削除された。
> そのせいかnoxでアプリ起動させても数分で落ちる。
> で、アンインストールしようとするもプログラムファイルにnoxがない!
>
そりゃそうだ。
検出されて一部のファイルのインストールを防いで、中途半端にインストールされている状態なんだから、起動もアンインストールも出来ないのは当たり前だ。

後、エミュレータってのは、エミュ対策されているソフトとかを、何とかその対策を回避して動かしている訳だから、どうにも不自然な動作になる。
その回避の部分がよくアンチウィルスに引っかかるんだぞ。
その程度、勉強しなさい。
2019/11/01(金) 17:11:05.33ID:KyEoNcyL0
だうと
2019/11/01(金) 19:20:28.02ID:Ql+YTpFBp
>>227
はえ〜勉強になる
2019/11/01(金) 19:22:32.70ID:A5I+iqrI0
まあそういう部分あるのかなとも思うけど
それで納得してたらバックドア仕込んだエミュに対してノーガードになるな
2019/11/01(金) 20:20:35.23ID:nnEwyPye0
アンチウイルスが危険を察知して削除した物をフルファイル入ってないからってアンチウイルス切ってまでインストールする気にはならないなぁ。
だからNOXとはおさらばします。
2019/11/01(金) 20:23:25.52ID:aELKQ0uI0
それでいいと思うよ
ナイス判断
2019/11/01(金) 20:37:48.57ID:auoIptwl0
もう二度とエミュスレに来るなよ
2019/11/01(金) 21:13:54.53ID:rCEMSJN40
アプリをアプデしようと思ったら
「このアプリはお使いのタブレットに対応していません。」
と出てインストールできません
Root外しても携帯型番やIMEIを変えても効果が無く
対処法わかりましたら教えていただけると嬉しいです
ドロイドVer7
2019/11/02(土) 02:43:06.90ID:qS0WxKH50
当スレでは「アプリ名書いたら死んじゃう教」の教徒の方はお断りしております
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況